したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジャンプ感想(2011年25号)

33神の卵:2011/05/30(月) 14:19:42 ID:qKezprg2
●ぬらり
pltoさんの言うとおり今週は神回
前回までは爺の過去編に比べてスローテンポでコメディ色が強くなかなか危機感が湧きませんでしたがそれは今週の為の前置きにすぎなかった
この漫画の妖怪は元人間が多いですが山ン本さんの覚醒は説得力がありなおかつ迫力満点のシーンで作者の才能がフルに発揮された展開でした
全体の構成も
扉絵で(笑)→乙女と雪麗さんで萌え→黒田坊の掘り下げ→ラスボス登場で燃え
と非常にテンポが良く濃い内容
順位も尻上がりなのでこれからに期待

●ワンピ
最近は泣き顔の気持ち悪さに拍車がかかって見る気がしない
それに今更この世界の人間が銃で撃たれて死ぬなんて・・・
見聞色の設定も持て余してる感が強い

●ninja
ヒナタ「この戦いはナルト君を守る戦争!」
・・・岸本先生はいったい何を狙っているんだェ
最後の4人のくだりがすげー寒かったです

●ゼブラ
…で良いよねタイトル?
鳥人間に関してはこれから彼らからの報復がありそうな悪寒
レイ局長は島ブーが描いた精一杯のイケメンか
ハンサムも出てきたけどこの人実力隠してる展開なんだろうな
それにしてはフルコースがあれだけど

●鰤
皆さんのいうとおりチャドのコマがすげーシュール
それにしてもキャラブックが出されるのにcカラーとは・・・

●べるぜ
戦闘シーンはまあまあ
でもこの漫画の欠点はシリアスとギャグの区別がついていない(作者がつける気がない?)点ですかね
その境界が不明瞭でいつシリアスとギャグが切り替わったか分からず感情移入が難しいかと
あと敵のデザインがあれなのでいまいち燃えないです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板