したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

@@ 緊急事態  @@

800名無しのお客様@アリコレ:2020/08/02(日) 22:03:27
プリズムスターズの及び不具合か仕様かわからないものがありましたので報告いたします。

【OS:windows】
【管理者モード:無し】
【ver2.09b】
【体験版からの引き継ぎ:無し】

>>799

>(1)ソーサリー[風林火山]とマイプリ[レイチェル]の挙動について。
>ソーサリー[風林火山](レベル99)を使用した後でマイプリ[レイチェル](サムライマスターレベル99)をプレイした場合、
>[レイチェル]及び[フォトネトークン]の両方が[速攻]を得ています。

>[風林火山]で[速攻]を得るためには「プレイして場に出した場合」なので[フォトネトークン]がプレイして場に出た扱いになっているように見受けられますが、仕様でしょうか?

の補足になります。

前提として、ソーサリー[風林火山](レベル99)をプレイしたステージ[7-3]での挙動になります。
その状態で以下6種の行動を行いましたが、
結論としては[レイチェル]に限らず場に出た時にアシガル系トークンを呼び出すマイプリを手札からプレイすると一緒に呼び出されるアシガル系トークンも手札からプレイした扱いになっているように見受けられます。

(1)[レイチェル](サムライマスターレベル99)をくたばらせ、以下の方法でゴミ箱から場に出しました。
・ソーサリー[デッドマリオネット]
・ソーサリー[再活動]
・アイテム[白ポーション]
・[未由]の特殊能力[リザレクション]

いずれも、[レイチェル](サムライマスター)、[フォトネトークン](ニンジャマスター)両方とも行動済みでした。
[デッドマリオネット]で場に出した場合は[レイチェル]のみ各種能力値ダウンの状態異常、及び死の宣告3がついております。

(2)[レイチェル](サムライマスターレベル99)をくたばらせ、ソーサリー[浅すぎたゴミ箱]でゴミ箱から場に出した場合
[レイチェル](サムライマスター)のみが[速攻]と死の宣告1を得た状態、[フォトネトークン](ニンジャマスター)は行動済み。


(3)[レイチェル](サムライマスター)にアイテム[ツインスターズ]を装備して手札からプレイします。
[レイチェル](本体)、[レイチェル](双子)、2体目の[フォトネトークン]いずれも[速攻]を得ます。
(1体目の[フォトネトークン]は状態を確認する前に2体目の[フォトネトークン]が場に出た際にくたばります)


(4)[レイチェル](ニンジャマスター)にアイテム[ツインスターズ]を装備して手札からプレイします。
[レイチェル](本体)、[レイチェル](双子)、2体目の[フォトネトークン]いずれも[速攻]を得ます。
(1体目の[フォトネトークン]は状態を確認する前に2体目の[フォトネトークン]が場に出た際にくたばります)

(5)[勇者]になった[カルサ][ジュリア][プランタ]を手札からプレイし、[勇者の魂]で[旅の仲間トークン](のサムライマスター)が出た場合。
[カルサ][ジュリア][プランタ]は行動済みですが、サムライマスターの[旅の仲間トークン]は[速攻]を得ます。

(6)新規に串を購入した直後の状態の[渡り鳥エルヴィン]にアイテム[ツインスターズ]を装備して手札からプレイします。
[渡り鳥エルヴィン](本体)、[渡り鳥エルヴィン](双子)いずれも[速攻]を得ます。


……という訳で、
場に出た時にアシガル系トークンを呼び出すマイプリ(レイチェル、むらびと及び辺境の護り手のFCC、[ツインスターズ]を装備したアシガル系)
を手札からプレイすると、一緒に呼び出されるアシガル系トークンも手札からプレイした扱いになっているように見受けられますが、これは仕様でしょうか?


なお、[スターショーグン]の特殊能力[スターエンブレムA]の説明文には
「サポート対象クラスの最初の召喚は消費MPが1少なくなる。」とありますが、
[スターショーグン]が場に出ているときに[カルサ]or[ジュリア]or[プランタ]の[勇者の魂]で[旅の仲間トークン](のサムライマスター)が出ても
特殊能力[スターエンブレムA]を消費したメッセージが出ませんが、これは召喚≒手札からプレイ、のように見受けられますので仕様だと思われます。

以上になります。
どうぞよろしくお願いいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板