したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ケミカル小隊  技術研究本部

1ケミカル伍長:2009/03/21(土) 22:28:32 ID:???

        ∩ 
        :| |
   ∩____| |
   | ノ  ・☆・ ヽ   なんとなく
  /´ ─   ─ |    
  ミ  '' ( _●_)''ミ 理科っぽい事はここにメモる
. /  ._  |_/__ノヽ   
 -(___.)旦(__)─

434ケミカル伍長:2011/08/16(火) 17:38:38 ID:ZYlYMeWg
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  仕事を早めに終わらせたので
  /´ ─   ─ |  ))   マイエビヅルをじっくり観察。
  ミ U  ( _●_)''ミ (  
. /  ._  |_/:===*    よく見たらスズメガの卵がいっぱい。 
 -(___.)─(__)─     丁寧に取った。確認できたのは全部で8個。
                コスズメとセスジスズメが半々といったところ。
                色が違うのでわかる。

               猛暑を過ぎたのでやってきたんだろうか?
             真夏はツルは伸びても葉が大きくなりにくかったが
            最近また少し葉が大きく成り始めた。
       おそらくプランター内部では根詰まりが起きている。
       秋の植え替えまでもう少し放置。
      薬はボルドーではあまり効き目の無かった葉枯れが
      ベンレートの大量使用で収まった。
    ただ単に熱さでやられてただけかもしれないが・・・
    風通しのいいところまでツルが伸びたものは病気にかかりにくい。
 最近色の白い葉が多い。マグネシウムが足りないのかな?

435ケミカル伍長:2011/08/21(日) 00:34:12 ID:0VZx/wIs
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  和歌山に釣りに行った。釣れなかったがエビヅルを発見。
  /´ ─   ─ |  ))   なんと堤防から30mほどの位置。
  ミ U  ( _●_)''ミ (   潮に強いとは聞いていたが、実際に見たのは初めてだ。
. /  ._  |_/:===*     ちゃんと結実していた。発芽から5年といったところか。
 -(___.)─(__)─      おそらくカラスが種の運び屋だな。
              湿気が強くても風が吹けば問題ないのか・・・?
            潮風だからカビの発生が抑えられてる可能性もあるなあ。
         気のせいか、他の地域のエビヅルよりも毛深かった気がする。

436ケミカル伍長:2011/08/21(日) 06:47:43 ID:0VZx/wIs
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  潮に強かったり鉱物毒に強かったりと
  /´ ─   ─ |  ))   エビヅルを強い植物だと思ってる人が多いかも知れないが
  ミ U  ( _●_)''ミ (   逆である。
. /  ._  |_/:===*     生物的には弱いのだ。
 -(___.)─(__)─     
              例えば「よくこんなところに生えるなあ」と思われる植物ほど
             弱いからこそ「そんなところ」にしか生息できないのである。
             好条件の土地を強い植物が占拠するので、いくところが無く、
            自分の持ってる能力をフルに使って僻地で繁殖するのである。
         本当に強いのは葛やヤブガラシのように、どこででも目にする植物なのだ。

・・・・とは言え、エビヅルもそこそこ強いような気がしてきた今日この頃。
探しているときには全く見つからなかったが、ふと気が付けば街中でも見つかる。
しかし生息数はやはり少ないと思う。
ノブドウやアケビの20分の1程度かなあ・・・

437ケミカル@一応仕事中:2011/08/21(日) 16:45:54 ID:XQ9wzL2s
日本書紀にも登場するエビヅルは
有史以前から日本に存在したはずだ。
林の外縁にのみ自生するエビヅルは
人間が道を作る前はどこに生息していたのかと考える。
人が森を道で分断する以前となると
これはもう川、池、海などの沿岸部がメインで、
水から離れた場所では崖の上が考えられる。
これまでバイクで道沿いを探して回ったが、
それはエビヅル本来の安息の地では無いのかもしれない。
例えば大阪府能勢町のエビヅル集団生息地は
崖をコンクリートで固めた上から生えていて、
一度周囲の木に絡まり上に登ってから崖を覆うように下に向かって伸びている。
ひょっとしたらエビヅルを育てる場合、
高い所に鉢植えを置いてそこから垂らすのが正解なのかもしれないとも考えるが、
実際にエビヅルを育ててみて気がついたのが、
彼らはあまり上に伸びようとしないのだ。向上心ゼロである。
伸びて長くはなるが横に進み、少ししか上にいかない。
で、はっとしたのだが
実は自然界で高く上まで伸びているのは
絡まった木が伸びているだけなんじゃないか、と。
自ら上を目指さずに他力本願で高い場所を手に入れ、
そこから垂れる、と言うシステムなのではないか。
だとすれば、人が育てる場合、
絡ませる冊はエビヅルの成長に合わせて
徐々に高く上げてやらねばいけないんだろうか・・・?
しかし2mぐらいならフェンスに沿って上がってる個体も見るなあ・・・

よくわからん

438ケミカル伍長:2011/08/26(金) 07:16:48 ID:RAA2alPw
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  (( すげー勢いでエビヅルの葉がかじられて 
  /´ ─   ─ |  )) 芽まで千切れてる。どう見てもスズメガの幼虫の食い方じゃない。 
  ミ U  ( _●_)''ミ ( そしてとうとうコガネムシが葉を食ってる現場を押さえた。
. /  ._  |_/:===*    とりあえず初犯なので全力遠投の刑。
 -(___.)─(__)─        次は容赦しない。
            せっかく秋が近づいて大きな葉が出てきたというのに。
          1号機プランターの有力株が大損害だ・・・

439ケミカル伍長:2011/08/29(月) 00:54:29 ID:ffe9qMKg

.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  前回、海辺でエビヅルを発見したのだが、
  /´ ─   ─ |  ))   あれは例外的なエビヅルなのだろうかと周辺を見て回った。
  ミ U  ( _●_)''ミ (    すると・・・とんでもない数のエビヅルが繁殖していた。
. /  ._  |_/:===*     和歌山県有田市の川の河口付近に生えているエビヅルは
 -(___.)─(__)─      軽く見回っただけで6箇所ほど。
               過去の調査でも、
        これだけ同じ地域に固まって繁殖している事は今までなかった。
      海に突き出た突堤の根元からワッサワッサと。ほとんどがきちんと結実している。
   
    推測ではあるが、潮風というのはエビヅルにとって都合がいいとしか考えられない。
    エビヅルは塩分に強いがカビには弱い。
    この潮風がカビの発生を抑えているのではないか。
    だとすれば現在使っている病気用の薬の代わりに
      海水を薄めて使う、というのはどうだろう?
      ただ、内陸部のエビヅルよりも多少毛深いような気がする。
     ひょっとしたら沿岸部のエビヅルはまた微妙に何かが違うのかもしれない。
     
     しかしこの立地条件で健やかに育つのであれば、
     沖合いの無人島でさえ立派に育つはずだ。
     
     やはり古代のエビヅル考察で考えたとおり、水際がエビヅルにとって
     ふるさとなのかも知れない。

440ケミカル伍長:2011/09/03(土) 20:05:35 ID:wkieFW72
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  キレート剤としてのロッシェル塩
  /´ ─   ─ |  ))   
  ミ U  ( _●_)''ミ (  漫画仁を見ていて鉛中毒を治すのにキレート剤が必要という部分があり
. /  ._  |_/:===*    以前からキレート剤というのに興味があった。
 -(___.)─(__)─     で、エビヅルから作ろうとしているロッシェル塩にも
             キレート効果があるとわかった。

          昔、鏡を作るのに銀の無電解メッキをする際の還元剤として使われたとの事。
         ロッシェル塩、つまり酒石酸カリウムナトリウムは
           ヨーロッパでは食品添加剤として認められているので
        そうそう毒という事ではないだろう。
      圧電素子としてロッシェル塩を使う場合、
     不純物をいかに減らし結晶を作るかという難題にあたるが
     薬品として使う場合は多少アントシアニンが混じっていても関係ないだろう。
     ならば人肌に暖めたエビヅルの果汁に炭酸水素ナトリウムを加えて
     アルコール発酵させれば割と手軽にロッシェル塩が検出しないだろうか?
     それとも別に炭酸水素ナトリウム無しでも、単にできてくる酒石酸水素カリウムの結晶も
      そのようなキレート効果があるんだろうか・・・?

   ワインで鉛中毒が治るって話は聞かないが・・・
 まあ今出回ってるワインは出荷前に低温ろ過して酒石酸を取り除いているから
    あまり関係ないのか。

441ケミカル伍長:2011/09/03(土) 20:31:15 ID:wkieFW72
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  酒石酸鉛というのがあったのでコピ
  /´ ─   ─ |  ))   
  ミ U  ( _●_)''ミ ( 
. /  ._  |_/:===*    
 -(___.)─(__)─ 自然発火性鉛(Lead pyrophorus)は、
乾燥した酒石酸鉛をガラス管(一方の端を閉じて、
もう一方は細長く引き延ばしておく)に入れて
蒸気が出なくなるまで熱する。
そうなったら、管の開口部をバーナーで封印する。
その管を割って中身を空中に振り出すと、
赤い閃光をあげて燃える。

442ケミカル伍長:2011/09/04(日) 08:13:37 ID:QvtAe0h.
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  
  /´ ─   ─ |  ))   フィボナッチ数
  ミ U  ( _●_)''ミ ( 
. /  ._  |_/:===*   Fn+2=Fn+Fn+1 
 -(___.)─(__)─   

        これは、2つの初期条件を持つ漸化式である。

この数列はフィボナッチ数列と呼ばれ、最初の数項は
0, 1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, 144, 233, 377, 610, 987,

数学が嫌いなので文章であらわすと
「5」はふたつ前の「2」をふたつ足して更にその前の「1」を足した物。
「34」はふたつ前の「13」をふたつ足して更にその前の「8」を足した物。

この数列が自然界には多いという事らしい。
木の葉っぱの付き方やひまわりの種の並びなど。

この数列通りに太陽電池を配列して発電量を50%UPさせた中学生がいる、と
ニュースになった。
大元のモデルは樫の木らしい。

443ケミカル伍長:2011/09/04(日) 08:28:20 ID:QvtAe0h.
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  
  /´ ─   ─ |  ))  んで、フィボナッチ数を株式相場で使っているトレーダーもいるらしい。  
  ミ U  ( _●_)''ミ (   大きく上げたり下げたりした時の戻しが時間経過と共にふり幅が小さくなっていくけど
. /  ._  |_/:===*     あの動きがこの数列に近いと言う。
 -(___.)─(__)─     確かに感覚的にそんな感じもする・・・
             ただ実際の相場がこの通り動くなどと信じていると大損するので
              知識として知ってればいいかな程度かな。

444伊東ハンニ少将:2011/09/04(日) 12:54:45 ID:yO1osLaI
            ∩___∩    パトラッシュ、ケミ殿は今月の利益が0でも
            | ノ   伊  ヽ   10月は1万、11月も1万、12月は2万儲けるらしいんだ。
           /  ●   ● |  
.          __|    ( _●_)  ミ__  / ̄ ̄ ̄ ̄\  そして1月に3万、2月に5万、…
        (_. 彡、   |∪|  、`__ ),●  ●     \再来年1月には987万儲けるぞぬ。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/::::://          Y  Y |
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄.| ▼         .|   | |
      |::::::::∀ |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /|.人_      \/ |
.     / ̄ ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/. \___       |
  /__________/ .| |.        \.    /
  | |-------------------| |             | | |
                               (_(__)

445名無しさん:2011/09/04(日) 18:36:46 ID:uvS4igXc

  ◎  ◎
 (;;)=・ ∀=・);)     フィボナッチ数と黄金比
  ( r====)    
   |::::l:::j    漸化式というか差分方程式とみると微分方程式の

          差分化だから特性多項式を考えることができて

          x^2= x + 1

これを解くと黄金比がでてくる。この数は自然界や人間界で

不思議とよく現れる。デッサンの修行をしたことのあるエビヅラー

ならばモナリザの話など聞いたことがあるかもしれない。


以上が宇宙ソルボンヌ大学付属幼稚園の卒園試験中に火星人の
八ちゃんからこっそり教えてもらった解答です。

446ケミカル伍長:2011/09/04(日) 23:08:01 ID:QvtAe0h.
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  黄金比というのは存在をしってるというか、
  /´ ─   ─ |  ))   大体これぐらいの比率、的な事しか知らなかった。
  ミ U  ( _●_)''ミ (  フィボナッチ数が黄金比の元になってるのか・・・
. /  ._  |_/:===*    
 -(___.)─(__)─      >>444来年をお楽しみに!ムリだけど。

447伊東ハンニ少将:2011/09/04(日) 23:24:13 ID:xyb6mZ5.
            ∩___∩    パトラッシュ、x^2 - x - 1 = 0 の解の一つが黄金比だけど、
            | ノ   伊  ヽ   これを使って漸化式から一般項を求めると、一般項が自然数なのに
           /  ●   ● |  どうしても√5が残ってしまうんだ。
.          __|    ( _●_)  ミ__  / ̄ ̄ ̄ ̄\
        (_. 彡、   |∪|  、`__ ),●  ●     \ 二項定理で開いて何とか消せないぞぬ?
      /  / ヽ   ヽノ  /_/::::://          Y  Y |
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄.| ▼         .|   | |
      |::::::::∀ |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /|.人_      \/ |
.     / ̄ ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/. \___       |
  /__________/ .| |.        \.    /
  | |-------------------| |             | | |
                               (_(__)

448名無しさん:2011/09/05(月) 00:20:19 ID:xlKRfIdM

  ◎  ◎
 (;;)=・ ∀=・);)    そりゃ少将閣下、黄金比とその共役(もうひとつの根)
  ( r====)    
   |::::l:::j      のn乗の一次結合にしないと一般項の√5 は消えませんがな。

449伊東ハンニ少将:2011/09/05(月) 12:25:47 ID:ALoeEL0A
            ∩___∩    パトラッシュ、無理やり√5を消してみたんだ。
            | ノ   伊  ヽ   (0を第0項、1を第1項とした場合)
           /  ●   ● |  
.          __|    ( _●_)  ミ__  / ̄ ̄ ̄ ̄\  何だか余計にややこしくなったぞぬ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ ),●  ●     \
      /  / ヽ   ヽノ  /_/::::://          Y  Y |
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄.| ▼         .|   | |
      |::::::::∀ |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /|.人_      \/ |
.     / ̄ ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/. \___       |
  /__________/ .| |.        \.    /
  | |-------------------| |             | | |
                               (_(__)

nが奇数の場合
Fn = 2^(1-n) × ( nC1 + nC3 × 5 + nC5 × 5^2 + …… + nCn × 5^((n-1)/2) )

nが偶数の場合
Fn = 2^(1-n) × ( nC1 + nC3 × 5 + nC5 × 5^2 + …… + nCn-1 × 5^(n-2/2) )

450伊東ハンニ少将:2011/09/05(月) 12:34:54 ID:ALoeEL0A
            ∩___∩    パトラッシュ、n=0の場合は使えなかったんだ。
            | ノ   伊  ヽ   
           /  ●   ● |  
.          __|    ( _●_)  ミ__  / ̄ ̄ ̄ ̄\ 試験だと1点減点ぞぬ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ ),●  ●     \
      /  / ヽ   ヽノ  /_/::::://          Y  Y |
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄.| ▼         .|   | |
      |::::::::∀ |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /|.人_      \/ |
.     / ̄ ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/. \___       |
  /__________/ .| |.        \.    /
  | |-------------------| |             | | |
                               (_(__)

451名無しさん:2011/09/05(月) 20:58:43 ID:AV3ly/z6
..__          
│再┃  /\   
│クマ┃/_○\ うーむ・・・・かなり昔に見たことがあるような数式 
│隊┃ ( -ω-)   
   ̄┃ /つ旦O     ・・・・解読できません
" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚

452伊東ハンニ少将:2011/09/05(月) 23:58:59 ID:2BY1gYmY
            ∩___∩    パトラッシュ、いっそ逆転の発想で行こう!
            | ノ   伊  ヽ   
           /  ●   ● |  
.          __|    ( _●_)  ミ__  / ̄ ̄ ̄ ̄\   55, 34, 21, 13, 8, 5, 3, 2, 1, 1, 0,
        (_. 彡、   |∪|  、`__ ),●  ●     \ -1, 1, -2, 3, -5, 8, -13, 21, -34, 55
      /  / ヽ   ヽノ  /_/::::://          Y  Y |
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄.| ▼         .|   | | 交互に符号が変わるだけぞぬ。
      |::::::::∀ |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /|.人_      \/ |
.     / ̄ ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/. \___       |
  /__________/ .| |.        \.    /
  | |-------------------| |             | | |
                               (_(__)

453ケミカル伍長:2011/09/12(月) 20:57:53 ID:Do/pDDzs
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  さて、先々週に金剛山の峠道を走ったのだが
  /´ ─   ─ |  ))   その時に多数のサンカクヅルを発見。
  ミ U  ( _●_)''ミ (   トンネルの大阪側と奈良県側にそれぞれ生息している。
. /  ._  |_/:===*    驚いた事にアマヅルが大阪側に生えていた。
 -(___.)─(__)─    不思議な事にまったく結実していない。
              何か理由があるのだろうか?

       その次の週、和泉山脈の蔵王峠の和歌山側にてサンカクヅルの実を食べた。
       まだ酸っぱさがきつく、甘みはわずか。
       しかしいわゆる青臭さが無かった。ブドウの味である。
       今年はまだエビヅルを食べてないので味の比較感想はまた今度。

454ケミカル伍長:2011/09/18(日) 19:45:42 ID:k1uNjvn6
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  本日、竜神スカイラインに待望のサンカクヅルを採取しに行ったら
  /´ ─   ─ |  ))   すべて収穫された後だった。
  ミ U  ( _●_)''ミ (   あと1日早ければ・・・来年は9月15日に行こう。
. /  ._  |_/:===*     鍋谷峠でわずかなサンカクヅルを採取。
 -(___.)─(__)─       あとで絞って酒石酸を抽出できるかやってみよう。
                たくさん採れたらジャムにする予定だったのに・・・
       結局サンカクヅルはあちこちにある事がわかってきた。
    和泉山脈の尾根づたいに必ずある。
   金剛山の峠にも、紀美峠にも蔵王峠にも鍋谷峠にもあり
   竜神スカイラインの標高900m付近、白谷トンネルの周りにも。
  (金剛山と紀美峠ではなぜか結実していない)

   おかしな事に、必ず峠の近くにある。
  標高はあまり関係なく、その山の峠近くにあるのだ。
 理由がよくわからない。

455ケミカル伍長:2011/09/18(日) 19:48:12 ID:k1uNjvn6
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  尚、和泉の巨大エビヅル様に挨拶しに寄ったら
  /´ ─   ─ |  ))   実が全部なくなっていた。枯れたようだ。
  ミ U  ( _●_)''ミ (   葉もいくらかダメになっていた。
. /  ._  |_/:===*     しかし新しい実もできていた。
 -(___.)─(__)─     先走りの結実は成長しないのだろうか?

456ケミカル伍長:2011/09/19(月) 23:08:44 ID:EslmDrak
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  先日、鍋谷峠で採取したサンカクヅルの実を実験に使った。  
  /´ ─   ─ |  ))   
  ミ U  ( _●_)''ミ (   まず実を単体にして水洗い。
. /  ._  |_/:===*    それから少量の水を加えて丁寧に潰していく。
 -(___.)─(__)─    それをキッチンペーパーで包み絞る。
               するときれいな濃い赤紫の果汁になる。
         この液にはアントシァニン・クエン酸・果糖・酒石酸が含まれるはず。

           そこに薬局で仕入れた無水アルコールを果汁の2倍ほど注ぎ込む。
         すると均一だった色が分離し始めて、放置した味噌汁のような状態になった。
       糖とクエン酸はアルコールに溶けるが、酒石酸はアルコールにはあまり溶けない。
      したがって溶けていた酒石酸が粉末個体となって現れたと考えられる。
       これをまたキッチンペーパーで濾す。
       液は捨てる。この液にはクエン酸・糖・アルコールがある。
       キッチンペーパーには酒石酸とアントシアニンが残っている。
      このキッチンペーパーを乾燥させてアルコールを飛ばし、
      再び水につけると、酸っぱい水が得られた。
      不純物は多いが酒石酸の取り出しに成功したはずだ。
     今後の課題としては、不純物としての色素アントシァニンを取り除く作業が必要。
     これは水に溶かすのとアルコール添加を繰り返せばその工程で
      色素の大部分がアルコールに含まれて排出するはずである。
      この時、効率良く作業するためには酒石酸結晶の大型化が望ましい。
      湯と冷水を使って効率を上げる方法も考えている。

   とにかく、1cm程度のロッシェル塩を得るには2リッターほど果汁が欲しい。
    11月を待ってエビヅルを集めまくるしかない。

457ケミカル@旅の途中:2011/10/01(土) 17:01:15 ID:BI5b5AsE
期待に胸はずませ岡山県高梁川流域にきた。
そしてついにシラガブドウの実を入手。
味見したが甘くて青臭さい。
思ったほど大きくない。
サンカクヅルと同じか微妙に大きい。
糖度が高いのでワインには向いてるかも。
今のところ糖度20は無いはず。
甘くない失敗ミカンぐらい。
これから10月末あたりで熟成すると考えられる。
酒石酸の抽出ならサンカクヅルかエビヅルのほうがいい。
なんだかすげー美味な期待があったので
がっかりだ・・・
絶滅しても特に困らない気がしてきた。

458名無しさん:2011/10/01(土) 21:56:02 ID:fPL7AFZQ
..__          
│再┃  /\   
│クマ┃/_○\ ヤマブドウのツルは順調に生育中 
│隊┃ ( -ω-)   購入時には、60㎝だったものが
   ̄┃ /つ旦O     フェンスに絡ませて今や250㎝ほどに・・・・
" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚ 
                ただ・・・
                 http://www.hanahiroba.com/fs/hanahiroba/c/0000006563
                 http://www.hanahiroba.com/fs/hanahiroba/c/0000006555
                   が気になり始めた今日この頃・・・・

459ケミカル伍長:2011/11/13(日) 17:28:56 ID:dPSjeJY.
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  さて、どうせ失敗するだろうと思ってた禁煙が
  /´ ─   ─ |  ))    いまだに続いているので、ここらで思った事を書く。
  ミ U  ( _●_)''ミ ( 
. /  ._  |_/:===*    
 -(___.)─(__)─
   2011.10/26夜20時にTV番組「ためしてガッテン」で禁煙について放送があった。
 ニコチンが神経に与える影響などを詳しく説明していた。
 本来、神経伝達物質が神経細胞のわずかな隙間を飛んで情報を伝達していて、
その受け皿にニコチンがはまる。そうなると伝達物質は受け皿が無いもんだから
分泌が抑えられる。抑えられると本来人間が感じる快感が充分伝わらない。
だから食事の後などの満腹感や満足感が足りなくなる。
そしてタバコを吸うと不足していた伝達物質の代わりにニコチンが入り、
そこで初めて感動したり満足したりする。
そして禁煙は本来とても難しいものであり、
意思が弱いから失敗するなんてもんじゃないと断言していた。
タバコをやめるとニコチンによる快感が得られないわけである。
快感というのは人間の欲望の根幹をなす。
食欲や性欲を我慢するのと同じという事だ。
今日から寝てる間に点滴で栄養を入れるから何も食うな、と言われても
無理だ。それと同じ。


これを見て2011.10/26の夜21時から禁煙を開始した。
どれぐらい禁煙したらどうなるのか、に興味が湧いた。
で、禁煙を開始するとしばらく何をしても感動を得られないわけだが、
実際そんなかんじだった。
どうしてもタバコが吸いたいと叫びたくなるような我慢は最初の一週間だった。
そしてTVの話が正しければ約1週間(だったかな?11日だったかも)で
脳内の神経伝達物質の分泌が元に戻るという事だった。
俺的には2週間、約12日あたりから自分に変化があった。
喜怒哀楽が激しくなる。ちょっとした事でハイになったり
わずかな事で怒りが頂点に達して殴りかかりたくなったりする。
先日の金曜日には勢いで会社を辞めそうになった。
おそらく22年の間、タバコをすい続けていたので
復活した脳内伝達物質に抵抗がないんだきっと。たぶん。
お酒を初めて飲んだ人が、飲みなれている人と酔い方が違うように
出てくる脳内物質に過剰に反応してるのではないか。
もちろん単なる推測だけど。
ともかく現在、禁煙開始から17日と20時間が経過した。
それほどタバコを吸いたいとは思ってない。
ただ感情がうまくコントロールできない。
注意が散漫になる。ひとつの事に集中できない。
思考のスピードは上昇しているが、長続きしないので結局総合的にはバカになってる。
脳内の処理速度は上がっているようなので、バイクの操作は向上しているっぽい。

今の所、禁煙のメリットは金銭の節約と肉体の健康だけである。
精神や思考、創作活動を考えると、禁煙はあまり奨励できる行為じゃない。
今回一番驚いた発見は鼻くそが黄色いのはタバコのせいだったという事。
今、はなをかむと白っぽい。

460名無しさん:2011/11/14(月) 10:31:58 ID:DqIi6RGQ
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ー   ー |
 |に|   ( _●_) ミ    禁煙して5年ぐらいになるけど鼻くそ黄色いけど・・・
 |注|   .ヽノ./     
 |意|.      /  ハテ?
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   / 色は白血球に関係あるってどこかで読んだよ。

461ケミカル伍長:2011/11/19(土) 01:22:21 ID:iA2pBMLA
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  いやいや、そういう薄いクリーム色的なのじゃなくて
  /´ ─   ─ |  ))   もっとヤニの激しい感じ。高速道路の水銀灯みたいな。
  ミ U  ( _●_)''ミ (    すごく差があったので驚いた。
. /  ._  |_/:===*    
 -(___.)─(__)─     今はすでにタバコを吸いたいと思わなくなった。
              ただ、感情の起伏が激しくて困る。

462名無しさん:2011/11/25(金) 14:27:45 ID:UZflxtC.

  ◎ ◎
 .(=・ A=・)      バルカン星人は地球人に比べて
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_   感情表現が抑制できて理性的なんだが 
  \/    /

歳を取ると感情のコントロールがうまくできなくなるらしい。

老齢のスポック大使がその事実を隠して調停に向かう途中、

エンタープライズに立ち寄ったときにそれがバレちゃうんだ。

どう解決したかは next generation を見ればわかるお。

463名無しさん:2011/11/26(土) 14:45:19 ID:S.uk4Y9Q
              /ヽ   /\        _
 /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
 | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
 | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  こらっ!表に出ろっ!
  ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /   ジャンケンで勝負だ!
  ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
   ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
   \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
     \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
      \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
        \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
           ̄     〉―く ァ―‐‐j

464ケミカル伍長:2011/11/26(土) 19:13:28 ID:5p8ltClQ
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  
  /´ ─   ─ |  ))  バルカン星人の話の後になぜウルトラマンの宇宙忍者が・・・?
  ミ U  ( _●_)''ミ (  
. /  ._  |_/:===*     あ、バルカンとバルタンをかけたしゃれなんだな!と気づくまで約半日。
 -(___.)─(__)─      多少脳の解析機能が劣化している模様。

465名無しさん:2011/11/27(日) 03:00:46 ID:59sLmKDo
>>463
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ 上等だ てめえだけには負ける気がしねぇ
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \

466ケミカル伍長:2012/01/02(月) 11:18:47 ID:c01EUje2
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  アトキンソンサイクル
  /´ ─   ─ |  ))   
  ミ U  ( _●_)''ミ ( 最近第3のエコカーって事でHVや電動ではない、
. /  ._  |_/:===*   単なる燃費のいい車を各社が出してるが
 -(___.)─(__)─   1880年代に発明されてはいたが実用化されてなかった
             アトキンソンサイクルを本田が実用化させたようだ。
     クランク機構が複雑になるけど原理は簡単。
    本来、ガソリンエンジンは圧縮比が高いほうが効率よくパワーが出せるが
    ノッキングを起こすために限界は11ぐらいだ。
  11付近でもノッキングを抑える為に高圧縮比のエンジンにはハイオクを使う。
   で、当然膨張比も高いほうがいい。
  とは言っても今までのエンジンでは圧縮比はイコール膨張比なのだ。
  せっかく爆発させた熱をすぐに排出するより長くピストンを押すのに使いたい。
    だが従来のエンジンでは膨張比率を上げれば圧縮比も上がる。
    そこで、クランクに細工をして吸気・圧縮の工程だけを比率11以下にして
       燃焼・排気の工程を11以上にしようというものである。
 つまり シュっと吸って キュっと圧縮して
 どおおおおおおんと爆発させて ぷしゅううううううと吐く というサイクルだ。
      素人的にはフレッシュエアの吸気量が少なくなるので
       シリンダーの加熱とか大丈夫なのかとも思うが
        そもそも高回転型を目指してるエンジンじゃないし
        1サイクルの中で爆発は1度だけであるわけで
        全体を見れば従来のサイクルより1サイクルが長くなるから
        熱量は低くなるのかなーとか、イマイチ解らない部分が多い。
      ただ、クランクに関してはエンジン屋さん泣かせっぽいな。
      無論ホンダの事だから耐久性に自信がなければ出さないだろうけど。

467名無しさん:2012/01/02(月) 17:40:14 ID:uKKtASe6
>>466
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/  ●  ● |/ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
アトキンソンサイクルとは、
後禁損サイクルと書き、
後悔、禁じ手、損ばかりの一連のサイクルを指し、
クマの陥るビロンサイクルのことであるクマ。

468ケミカル伍長:2012/02/02(木) 19:08:51 ID:q3QdEYsU
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  
  /´ ─   ─ |  ))  こちらにもメモとして書いておく。  
  ミ U  ( _●_)''ミ (  スーパーのうずらの卵は約5%の確率で
. /  ._  |_/:===*     暖めれば羽化する。
 -(___.)─(__)─ http://portal.nifty.com/2009/02/19/c/

469ケミカル伍長:2012/03/08(木) 21:46:18 ID:gIVrBQQE
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  グアユールという植物を聞いたのでメモ。
  /´ ─   ─ |  ))   メキシコ北部の低木。天然ゴムの代替品になると期待されてる。
  ミ U  ( _●_)''ミ (   アメリカではある程度研究が進んでいる。
. /  ._  |_/:===*     今回ブリジストンが研究に乗り出すと発表があり株価が上がった。
 -(___.)─(__)─      パラゴムノキとはちがう環境で生育できる為、
                タイヤ原料価格を抑えられると期待できる。
               品種改良に力を入れるようだ。

470ケミカル伍長:2012/05/01(火) 21:24:40 ID:vjfPxv7E
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  (( ゴムの代用品を調べると古くからあるものとして
  /´ ─   ─ |  ))   「サブ」というものがある。
  ミ U  ( _●_)''ミ (   植物性オイルに硫黄を加えて弾力のある樹脂を作る。
. /  ._  |_/:===*     
 -(___.)─(__)─ 「植物油に硫黄を添加して加硫するか,
            冷状態で塩化硫黄を加えて得られる加硫油,
            軟化剤や加工助剤として使用される」日本ゴム辞典より

 中世の錬金術が亜麻仁油とイオウを鉄鍋に入れ
 煮つめて弾性のある樹脂状物質を得たという事もあったそうな。
 
 脂肪油(脂肪酸トリグリセリド)が加硫,架橋によりゲル化されて,
 三次元構造の弾性体になっていると考えられるそうで。

塩ビを使ったプラスチック消しゴムが出現するまで,
白サブは消しゴムには不可欠の配合剤だった。
消しゴムの配合は白サブがメインでゴムはつなぎ程度に加え,
他に炭酸カルシウムなどが使われていた.
今でも白サブと黒サブは工業用ゴム製品に,
飴サブは透明ゴム製品に主として使用されている.
http://www.srij.or.jp/kyoukaishi/mame_pdf/mame36.pdf#search='ゴム 代替品 日本'



さて、これはひょっとしたらネリ消しとかがそうなのかな?とも考える。
とにかく現代ではあまり使用されてないようだ。
ただしケミカル小隊技研本部としては非常に興味深い。
例の国産品のみで様々な物を作るというプロジェクトにおいて
ゴムだけは絶対無理だろうと考えていたからだ。
菜種油に硫黄を加えて加熱すればゴムっぽい物になるんだろうか?

471ケミカル伍長:2012/05/05(土) 09:25:20 ID:P2QZuRXc

.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  エビヅル2012年生育
  /´ ─   ─ |  ))   4〜5月報告
  ミ U  ( _●_)''ミ ( 
. /  ._  |_/:===*    
 -(___.)─(__)─
エビヅル 
4/10芽が赤くふくらんでくる http://bit.ly/JJ5tDS 
種からの発芽と違って、芽は桜の開花とほぼ同時に膨らんでくる。

4/19少し若葉が出てくる http://bit.ly/JJ5tDZ 
秋に病気で枯れた部分が多くて発育が悪いのではと心配していたが
非常に元気である。

5/1飽和状態になる http://bit.ly/JJ5tUe
あっという間にわさわさ茂る。
すでに去年の最大葉の大きさにまでなっている葉が数枚ある。
飽和状態から根詰まりを確信したので植え替えを決意。

で、この頃から去年撒いた種の内、ジベレリンが効かなかった種が
いくらか発芽している事に気づく。
最初から幹がある状態と比べてあまりにも遅い。
ジベレリンを使用しない場合、発芽は5月頭になるのだな。


5/5大きい70Lのプランターへ植え替えて3日経過 http://bit.ly/JJ5Azk 
小さなプランターを丸ごとひっくり返して入れ替えるという荒っぽい作業になった。
底にからみついた根をかなり切ったが大丈夫みたいだ。
葉の縁が白くなる状態も、植え替えで解消したようだ。
底のほうに肥料も追加した。
この状態でまた飽和するなら、いよいよ間引きしなければいけない。
現在で大型プランターに15〜20株ほどだろうか?
最終的に2〜3株にしないとだめだろう。
ただ、オス・メスが判別してからでないと抜く気にならない。
オス1本だけ残してあとは全てメスでいいのだ。
花が付く前に間引いて全て雄株だったら全てが水の泡だ。


 ツルの巻きつき  http://bit.ly/Jkmwd0
 何かに接触して24時間でクルリと巻きつく。
 一度動画に収めてみたいものだ。

とにかく現在成長がすごい。
おそらく年間で最も元気のある時ではないか。
真夏以降は病気になる・・・今年は去年より背が高い分、風通しがよくなるので
いくらかマシなはずではあるが。

あとは日々丁寧に観察して、スズメガに注意である。
で、今年すでに虫がついた。
スズメガではない・・・正体不明。
モンシロチョウかな?明らかにエビヅルを食ってた。
http://bit.ly/JyJsDc  適当に撮ったのでピンボケ。
どういう虫か判断できてないが、緑色である。
被害は少ないし、1匹しかいなかった。

472ケミカル@一応仕事中:2012/05/18(金) 12:21:14 ID:S7qoPH7M
φ(..)メモ
ブリジストンが
ロシアタンポポから天然ゴム抽出に成功。

日本タンポポや西洋タンポポではダメなのか?
日曜日に調査する。

473名無しさん:2012/05/18(金) 12:28:56 ID:HvuePr7s
..__          
│再┃  /\ 
│クマ┃/_○\ タンポポ株買いですね 
│隊┃ ( -ω-)   
   ̄┃ /つ旦O     春先からかなりのタンポポ株を雑草処分
" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚   してしまった・・・・

474ケミカル@一応仕事中:2012/05/19(土) 09:22:13 ID:v./tHSOw
メモφ(..)
つまりグアユールで使った溶媒抽出方法で
ロシアタンポポからゴムが取れたと言うことか・・・?

トルエンやアルコールを使った抽出。

日本タンポポはたぶんダメだろう。
リストに無かった。調べてないはずは無いと思う。 しかし今度遊んでみよう。


リストの中に帰化植物のセイタカアワダチソウがあった。
俗に言うキリン草だ。
溶媒抽出法でゴムが抽出できるようだ。


後は、トチュウ茶で有名なトチュウにも
トチュウゴムがあり、天然素材で人体と相性がよく
歯形取りに使われてると。

しかしそう考えれば、
モチノキから取れるトリモチは使えないんだろうか?
脂肪酸とアルコールがどうこう・・・ ワックスなのか。

そもそも石油から取れるゴムの抽出方法も知りたい。抽出ではなく合成になるのかな。

475ケミカル伍長:2012/05/20(日) 01:03:28 ID:.FBI8rnI
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  パラゴムの木から白い樹液をとり、
  /´ ─   ─ |  ))   それに酢酸を0.1%加え固め
  ミ U  ( _●_)''ミ (    水洗いし、乾燥させたものが生ゴム。
. /  ._  |_/:===*    それに加硫してゴムとなる。
 -(___.)─(__)─   昔は風船を作るのにゴムをガソリンに溶かして
            形に入れて乾燥させ薄い膜としていた。
        ゴムを扱う場合やはり溶媒が必要みたいだ。

476ケミカル伍長:2012/05/21(月) 22:59:02 ID:1MFO8gJE
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  近所にさいてたタンポポを抜いた。
  /´ ─   ─ |  ))   茎を折ると白い液が出てくるので
  ミ U  ( _●_)''ミ (   それを金属面に出して放置すると
. /  ._  |_/:===*     確かにゴム状になる・・・
 -(___.)─(__)─    しかし取り出すのが大変だ。
              そこで溶媒抽出となるのか。
            おそらく有機溶剤には溶けるんだろう・・・
         加硫をどうするか・・・どうしよう。

477ケミカル伍長:2012/05/26(土) 11:30:01 ID:jEf4Xqkg
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  エビヅル、激しく成長中!
  /´ ─   ─ |  ))   しかしまだ花やツボミが無い。
  ミ U  ( _●_)''ミ ( そろそろできてもいいはずなのに。
. /  ._  |_/:===*    という事は今年は無理ってことか・・・
 -(___.)─(__)─
            以前遭遇したプロエビヅラーの話では
     うまく1.5mの高さに育てれば
      発芽の翌年から実が付くという話だった。
      考えてみれば昨年秋に枯れた部分が大きいので
      まだ1mほどだ・・・
     あと2週間ほどしてつるの部分に変化が無ければ
     今年は花をあきらめないといけない。
    そうなると雄雌の区別が出来ず、間引きもできん・・・
    
    そもそも植物には目が無い。
     日が長くなったとどうして感じるのか・・・
    というか厳密には夜が短くなった、であるが。
  一日の中で光合成していない連続時間が短いと
    花が付くという事なんだろうか?
  その過程で何かの物質が多くなったり少なくなったりという
          単純な話では無いのかなあ・・・。
    光合成とは直接関係ないかもしれないし、わからんな。
   長日植物についての掘り下げが足りないのかな。
   うーんいやしかし、その前に一応夜間にライトを当ててみるか。
   確か真夜中12時ごろにライトを当てて光合成させるのが
    一番効果的なはずだ。
    LEDでも問題無いよな・・・・
    ホームセンターで考えるか。

478名無しさん:2012/05/26(土) 13:24:14 ID:MU7tdOEc
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ー   ー |
 |に|   ( _●_) ミ    メカニズムはまだ解明されてないっぽいね。
 |注|   .ヽノ./     
 |意|.      /
 | ̄ミヽ_  /植物学概論
 |  | ヾ   /ttp://books.google.co.jp/books?id=dWveUh0FKmYC&lpg=PP1&hl=ja&pg=PA68#v=onepage&q&f=false

479名無しさん:2012/05/26(土) 13:41:58 ID:MU7tdOEc
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ー   ー |
 |に|   ( _●_) ミ    波長660nmの光ででセットされて730nmでリセットされるのか・・
 |注|   .ヽノ./      不思議だね。
 |意|.      /
 | ̄ミヽ_  /生物 I 改訂版
 |  | ヾ   /ttp://www.keirinkan.com/kori/kori_biology/kori_biology_1_kaitei/contents/bi-1/4-bu/4-2-3.htm

480ケミカル伍長:2012/05/26(土) 15:50:52 ID:jEf4Xqkg
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  >>478なんとありがたい資料!
  /´ ─   ─ |  ))    クマが調べ落とししてたんじゃなくて
  ミ U  ( _●_)''ミ (    まだ解ってないのか・・・
. /  ._  |_/:===*     その結花ホルモンを発見したら
 -(___.)─(__)─       有名人になっちゃうのかな・・・
           しかし、葉が夜間の長さを感じてるところまではわかってるのか。
  ま、どっちにしろクマのエビヅルは結実年齢に達していないという事か。
    今年、実をつけさそうと無理するのは
     小学生に子供生まそうとするような感じなんだな
      ・・・・人間で言えば10歳ぐらいか。
     なんとか1.5mまで背が伸びれば例外的になんとかなる、という事か。
    来年ぴちぴちのOLになるのを待つか。

481ケミカル伍長:2012/05/26(土) 16:06:47 ID:jEf4Xqkg
.   ∩____∩     >>479
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  遠赤外線でリセットか・・・
  /´ ─   ─ |  )) 遠赤外線というのは・・・火だな、火事を想定してるのか?
  ミ U  ( _●_)''ミ (   リセットにも意味があるはずだ。
. /  ._  |_/:===*     なんだろう?
 -(___.)─(__)─
      中国道豊中付近の、真夜中も常にトラックのライトに照らされるエビヅルは
         ゴールデンウィークにはすでに花芽は付けていた。
        開花してるかは確認できてないが。
       車のライトは有効なのだ。

482名無しさん:2012/05/26(土) 16:56:40 ID:MU7tdOEc
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ー   ー |
 |に|   ( _●_) ミ    >>481 遠赤外線じゃなくて遠赤色だね。730nmだからぎりぎり可視光ですよ。
 |注|   .ヽノ./     この波長でリセットかかるようになってるの不思議だよね。
 |意|.      /     夕焼けの時間帯に波長の長い光が増えるのと関係してる?
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   /

483ケミカル伍長:2012/05/26(土) 17:26:40 ID:jEf4Xqkg

.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  可視光か・・・
  /´ ─   ─ |  ))    じゃあやはり夕焼けかな・・・
  ミ U  ( _●_)''ミ (    季節による誤作動を防ぐために梅雨の季節と
. /  ._  |_/:===*     秋の夕日を見分ける為とか・・・?
 -(___.)─(__)─     これから冬だというのに花が付くとダメだから
            ・・・・春だって夕日あるよなあ・・・わからん

484ケミカル伍長:2012/06/02(土) 09:57:49 ID:qcHi729w
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  エビヅルにまた今年もコスズメ(スズメガ)の幼虫がきた。
  /´ ─   ─ |  ))  見つけ次第捕獲するのだが、去年と違って
  ミ U  ( _●_)''ミ (  すでに密林と化している為、なかなか発見できない。
. /  ._  |_/:===*    そこに救世主として鳥が現れた。
 -(___.)─(__)─     かじられかけの葉はあるが虫はいない。
            そして朝にはエビヅルのうぶ毛に鳥の羽だけが残っている。
       色がグレーなのでたぶん近所に巣を作ってるセグロセキレイだろう。
       何度か撮影を試みたが待ってるとこない。
   まあ、とにかく存分に食ってほしい。

485ケミカル伍長:2012/06/08(金) 05:36:07 ID:csxyv1hY
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  セキレイじゃなくて・・・
  /´ ─   ─ |  ))    どうもムクドリみたいだな。
  ミ U  ( _●_)''ミ (   あれは雑食なので実が付いた時こわいな。
. /  ._  |_/:===*    
 -(___.)─(__)─

486ケミカル伍長:2012/06/09(土) 06:20:57 ID:1TizDe0g
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  ここしばらく早起きしてエビヅルの近くで潜んでいた。
  /´ ─   ─ |  ))   その結果明確に姿を捉えた。
  ミ U  ( _●_)''ミ (   いや、写真は撮れなかったが、あれはシジュウカラだ。
. /  ._  |_/:===*     あんなのいるんだな。
 -(___.)─(__)─

487ケミカル伍長:2012/06/09(土) 06:29:53 ID:1TizDe0g
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  あと、実験的に放置してる4号機に
  /´ ─   ─ |  ))   小さな花芽ができてつぼみが付いている。
  ミ U  ( _●_)''ミ (   高さはまだ50cmほどで枯れかかっている。
. /  ._  |_/:===*    元気に成長している新1号機は地上から1m20cmを越えているのに花は無い。
 -(___.)─(__)─    ひょっとしたら枯れる前に種族維持の為に
              そういった発芽ホルモンを発生させるのかもしれないし
            少し病気っぽいのでカビからジベレリンが作られるように
          何かの細菌が花芽形成ホルモンを出しているのかもしれない。
        このあたり、もし何か発見できればすごいんだけどな。

   ちなみに猪名川の自然のエビヅルはもうとっくに花がついて
     開花している。

488ケミカル伍長:2012/06/23(土) 19:18:13 ID:PY1MKatQ
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((   プロのエビヅラーの話だと
  /´ ─   ─ |  ))    高さが1.5mになれば発芽の翌年実が付くと。
  ミ U  ( _●_)''ミ (   しかし長さ1.5mを超えている部分は数箇所ありまだ花が付かない。
. /  ._  |_/:===*    と思っていたら、それらしきツボミっぽいような変化が出てきた。
 -(___.)─(__)─    いや、まだわからんのだが・・・
             ツルは普通 Y字の形になるけどその片方が何か形作ってる様子。
         花はツルの部分が変化してできる。
       ひょっとしたら長さ1.5mではなく地上から位置が1.5mなのかも。

489ケミカル伍長:2012/07/16(月) 09:22:27 ID:zoGYUH0I
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((   アルコール発酵による菌の自滅は
  /´ ─   ─ |  ))  16度ではなく20度前後だそうである。
  ミ U  ( _●_)''ミ (  最初から糖分をたくさん入れてあっても
. /  ._  |_/:===*    発酵は16度で止まる。・・・理由がよくわからないので
 -(___.)─(__)─    これから調べる。
          ただ、日本酒に関しては麹による糖化とアルコール発酵が同時進行するので
          20度が可能、という記述を見つけた。
       発酵中に糖を継ぎ足せば20度になるのか・・・?
     糖が濃くても菌には悪い。
     このあたりは単純じゃないんだな。

490ケミカル伍長:2012/07/16(月) 09:26:16 ID:zoGYUH0I
通常板での話
せっかくなのでこっちにコピーしてメモ


    ∩ケミ∩
    ( ´・(ェ)・) なんとビタミンCの半数致死量は1万2千mg/kgだと!
    ( u u    12000mg/kg・・・?
  ∫ ヽ,ノ     ええっと・・・体重1kgにつき12g・・・?  
    . ν  ∫   体重80kgだと960g・・・?
   ,〜       そうか・・・太ったおっさんだと1kgも摂取すれば
           50%の確率で死ぬのか・・・

         って、ビタミンCを1kg食うってまず無いだろ!!
     

半数致死量とは、物質の急性毒性の指標、
致死量の一種としてしばしば使われる数値で、
投与した動物の半数が死亡する用量をいう。
"Lethal Dose, 50%"を略してLD50と書く。
通常は動物の体重1kg当たりの投与重量mg(mg/kg)で表示する。
(ウィキより)

491ケミカル伍長:2012/07/16(月) 09:38:12 ID:zoGYUH0I

.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  >>489まず、ワインと日本酒では酵母菌が違うという事で
  /´ ─   ─ |  ))   差が生まれるようだ。
  ミ U  ( _●_)''ミ ( 
. /  ._  |_/:===*     ワインは本来ブドウの皮についてる自然の酵母菌で発酵させる。
 -(___.)─(__)─     そして普通の菌はアルコール16度前後で死滅する。
             だからどんなに甘い貴腐ワインでも度数は変わらない。

          日本酒の酵母菌は20度まで耐えるそうである。
         今までに開発した酵母菌は色々と種類があるようだ。
       その上で糖があまり濃いと酵母菌の働きを阻害するので
     麹菌と同時進行で糖化とアルコール化が同時進行する。
    場合によっては時々継ぎ足す。結果、20度まで上がる。

       という事らしい。

492伊東ハンニ少将:2012/07/16(月) 11:27:17 ID:S7v8aFI6
            ∩___∩    パトラッシュ、度数を上げるには低温で発酵させることも必要なんだ。
            | ノ   伊  ヽ   
           /  ●   ● |  
.          __|    ( _●_)  ミ__  / ̄ ̄ ̄ ̄\  出典:Emile Peynaud
        (_. 彡、   |∪|  、`__ ),●  ●     \Connaissance et travail du Vin p.100
      /  / ヽ   ヽノ  /_/::::://          Y  Y |
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄.| ▼         .|   | |
      |::::::::∀ |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /|.人_      \/ |
.     / ̄ ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/. \___       |
  /__________/ .| |.        \.    /
  | |-------------------| |             | | |
                               (_(__)

ソーテルヌ(代表的な貴腐ワイン)のもろみを様々な温度で発酵させた結果

温度 発酵期間 度数
10℃   8日   16.2
15℃   6日   15.8
20℃   4日   15.2
25℃   3日   14.5
30℃  36時間  10.2
35℃  24時間  6.0

法則1:高温では発酵開始が早くなる
法則2:アルコール度数は低温でより高くなる

493伊東ハンニ少将:2012/07/16(月) 11:29:59 ID:S7v8aFI6
            ∩___∩    パトラッシュ、日本酒の場合、低温で丁寧にやれば
            | ノ   伊  ヽ   20度近くまで逝くことも不可能ではないが、普通は…。
           /  ●   ● |  
.          __|    ( _●_)  ミ__  / ̄ ̄ ̄ ̄\  18度くらいで終了、アルコールを添加するから
        (_. 彡、   |∪|  、`__ ),●  ●     \出来上がったのが20度になるぞぬ。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/::::://          Y  Y |
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄.| ▼         .|   | |
      |::::::::∀ |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /|.人_      \/ |
.     / ̄ ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/. \___       |
  /__________/ .| |.        \.    /
  | |-------------------| |             | | |
                               (_(__)

494伊東ハンニ少将:2012/07/16(月) 11:35:35 ID:S7v8aFI6
            ∩___∩    パトラッシュ、ということは吟醸酒並みの低温で
            | ノ   伊  ヽ   ソーテルヌを発酵させれば18度近くは逝くだろうし
           /  ●   ● |  トカイワインのようにあとから貴腐葡萄を追加すれば…。
.          __|    ( _●_)  ミ__  / ̄ ̄ ̄ ̄\  
        (_. 彡、   |∪|  、`__ ),●  ●     \ 20度のやや辛口ソーテルヌ飲みたくないぞぬ。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/::::://          Y  Y |
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄.| ▼         .|   | |
      |::::::::∀ |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /|.人_      \/ |
.     / ̄ ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/. \___       |
  /__________/ .| |.        \.    /
  | |-------------------| |             | | |
                               (_(__)

495ケミカル伍長:2012/07/16(月) 12:05:40 ID:zoGYUH0I
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  うむむ
  /´ ─   ─ |  ))   やはり発酵は奥が深いな・・・
  ミ U  ( _●_)''ミ ( 
. /  ._  |_/:===*    低温醸造か。 
 -(___.)─(__)─

496伊東ハンニ少将:2012/07/16(月) 12:11:24 ID:S7v8aFI6
            ∩___∩    パトラッシュ、>>492で訂正があるんだ。
            | ノ   伊  ヽ   発酵期間じゃなくって発酵開始までにかかる時間だったんだ。
           /  ●   ● |  
.          __|    ( _●_)  ミ__  / ̄ ̄ ̄ ̄\  日本酒も貴腐ワインも晩秋に仕込むから寒いぞぬ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ ),●  ●     \
      /  / ヽ   ヽノ  /_/::::://          Y  Y |
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄.| ▼         .|   | |
      |::::::::∀ |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /|.人_      \/ |
.     / ̄ ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/. \___       |
  /__________/ .| |.        \.    /
  | |-------------------| |             | | |
                               (_(__)

497ケミカル伍長:2012/07/21(土) 13:06:23 ID:s9I0G0D6
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  エビヅルの葉枯れがひどくなりだしたので
  /´ ─   ─ |  ))   ベンレート使用。
  ミ U  ( _●_)''ミ (   多少細いのをむしって風通しをよくしてみる。
. /  ._  |_/:===*  厳密にどういう病気か、素人には判断できないな。
 -(___.)─(__)─     カビっぽいのでボルドー液は使わなかった。
       去年考えたのだが実行しなかった「塩水」を使用してみても
       いいかもしれない。
     エビヅルは海岸線にも生えるのだ。
     塩に強いはず。そして海岸線は湿度が高いのに
      病気になってない。
海から吹く風様にエビヅルは守られておるからのう・・・
 巷の菌もここには届かん、みたいな。

498ケミカル伍長:2012/07/22(日) 08:29:18 ID:g6I8OBq.
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  一号機でもっとも大きく育って花をつけてるのが
  /´ ─   ─ |  ))   雄株だった・・・
  ミ U  ( _●_)''ミ (  オスはあれだけでいいや。
. /  ._  |_/:===*    今後、雄は全てなぎ払う。
 -(___.)─(__)─

499名無しさん:2012/07/25(水) 08:33:04 ID:VfxMv8dM

                   .,Å、
                 r-‐i'''''''''''i''''‐-、       
                o| o! .o  i o !o         
                |\__|`‐´`‐/|__/|  '´^'^^3、   
                |_, ─''''''''''''─ ,、_/ ξ,' _,;'_'',、,3          
                 /::::.       |  _,|'〜〜〜'|§   (! ──__──) ジトー
               ノ:::::..      ミ  | |   。 ゚ | __       
               |[ミ★★ミ]   ⌒ヽ__|_|  ゚  。 | ヽヽ      
                ─────ヽ__.)|____j   ヽヽ       
     ,───゙─────=、,―-二,゙゙   (___ヾ、___ヽ_ヽ____
     ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `゙´,/          `ヽ、      `',   `ヽ
    , .・゙             ),/              ゙',∈      | /ニヽ|
   /  P O R S C H E   ,/          , -─‐、   |       | / ,-、゙j
  ,|゙゙|77 ̄ ̄/ ̄ ̄/――,-,i−,-,――,     ,゙  _,,゙ヽ、| ,/        |l lL| .|
  l二| |   ゙ー─‐゙   ,・ /゙==゙‐゙─‐‐゙_二二ノ ,ベヾ、 l | /         /.ト,‐| ..|
  ,,><二二二--,,,,------`-`--゙二ニニニニー,・゙ |>`<|l |/- _ー二二=l´ ヽ-゙ .|
 `゙゙´  ` 、ー、,,,,_ ̄ ̄ ̄ ̄``゙゙゙ー──,─,゙   !,∧,ノl.l`゙゙¨´      ヽ....,,,,ノ
        ゙ヽ、,__ ノ ̄ ̄ ゙゙゙̄´´´´ ̄  l    ヽ=ノ,ノ

500伊東ハンニ少将:2012/07/25(水) 10:48:27 ID:1QC5ycAI
            ∩___∩    パトラッシュ、アル中佐殿が♂を求めてるらしいんだ。
            | ノ   伊  ヽ   
           /  ●   ● |  
.          __|    ( _●_)  ミ__  / ̄ ̄ ̄ ̄\  6億円持ってないと立候補できないぞぬ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ ),●  ●     \
      /  / ヽ   ヽノ  /_/::::://          Y  Y |
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄.| ▼         .|   | |
      |::::::::∀ |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /|.人_      \/ |
.     / ̄ ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/. \___       |
  /__________/ .| |.        \.    /
  | |-------------------| |             | | |
                               (_(__)

501ケミカル伍長:2012/08/12(日) 18:52:08 ID:FEvtFHY.
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  うわ。アル中佐がなぜ・・・
  /´ ─   ─ |  ))   こっちはあまり見てないので
  ミ U  ( _●_)''ミ (   放置しちゃうなあ・・・
. /  ._  |_/:===*    
 -(___.)─(__)─
方向性電磁鋼板

新日鉄が40年前に開発した技術をボスコに盗まれたというので
今話題になっている。訴訟を起こしているようだ。
その技術が「方向性電磁鋼板」。
モーターなどのコイルの鉄芯に普通の鉄を使うと
鉄損というエネルギー損失が発生する。
1900年ごろ、鉄にシリコンを入れると
電気損失が減る事が発見されて以来技術が進んできた。
あまり詳しく調べてないけど
強磁性の金属だから結晶の方向がそろってると
効率がいいって事かな?
フェライト磁石を作るときにバリウムを添加して
磁界の方向を固定するのと原理は似てるのかな・・・?

502名無しさん:2012/11/06(火) 00:21:34 ID:PSwqNRfA
まず、これからはじめるお話ではコンピューターのお仕事を朗読に例えます。
あなたは小さなブースに入って朗読のお仕事をしています。
このブースには小さなマイクが置いてあってあなたはこのマイクに向かって
本に書かれている内容を読み聞かせます。
きっとマイクの細いケーブルをたどっていくと向こう側には聞き手がいて
あなたの読み聞かせる物語に耳をそばだてて聞き入っていることでしょう。
さて、この朗読のお仕事、あなたがどのように進めていくのか順をおって
見ていきましょう。

503名無しさん:2012/11/06(火) 00:22:27 ID:PSwqNRfA
机の上にはマイクと一冊の本が置いてあります。あなたはまずマイクのスイッチを
オンにし、本の表紙を開くと最初のページから順に1ページ、1ページ、ページを
めくりながら本を読んでいきます。そして、最後のページまで読み終わると
マイクのスイッチをオフにして本を閉じます。
これはコンピューターがプログラムを実行するのに似ています。プログラムにも
始まりがあり、ここからコンピューターが実行しなければならない命令が
順にならんでいて、コンピューターはあなたがページを1ページずつめくって
読んだように、この命令を一つずつ読み込んでは実行していくのです。

504名無しさん:2012/11/06(火) 00:23:29 ID:PSwqNRfA
ここまでは、コンピューターとプログラムのお話。仮想化の話しに入るのは
もう少し待ってください。次は、コンピューターとマルチタスクの話です。
さて、あなたは先ほどの朗読ブースに戻ってきました。
先ほどのブースとちょっと異なるのは、今度は机の上に二つのマイクと
二冊の本が置いてあるということでしょうか。
この二つのマイクの先にはそれぞれ違う聞き手が居て、それぞれの
聞き手に別の本を読み聞かせてあげなければなりません。
しかも同時に!あなたならどうしますか?

505名無しさん:2012/11/06(火) 00:24:31 ID:PSwqNRfA
こんな方法はどうでしょうか。
まず、片方のマイクをオンにして一冊の本を開きます。あなたはまず
最初の聞き手に本の1ページ目を読み聞かせます。そして、読み終わった
ページにしおりを挟んで、マイクを切ります。そしてもう一方のマイクをオンにして
もう一冊の本を読み聞かせ最初のページを読み終わったら、ここにしおりを挟んで、
マイクを切り替え、最初の本のつづきを読むのです。こうやって1ページずつ
マイクを切り替え読んでいくと聞き手はどうおもうでしょう?

506名無しさん:2012/11/06(火) 00:25:18 ID:PSwqNRfA
”この読み手はずいぶん長い間をとるな”そう思うかもしれませんね。
でも、2本のマイクの先の二人の聞き手は一人の読み手の朗読する別のお話を
同時に聞くことができるでしょ。
もし、一ページごとではなくて一行ごとなら、それより短く一文字ごとにマイクと
本を切り替えたら、本当に同時に二冊の本を朗読してるように聞こえるかもしれません。
実はコンピューターはこのような切り替えをものすごくすばやく行って、まるで
一台のコンピューターがいくつものプログラムを同時に走らせているように見せることが
できるのです。これをマルチタスクと呼びます。
さあ、この朗読の例えを使って、仮想化を説明するときが来ました。
でも今日はもう遅いですね。続きはまた日を改めることにしましょう。

507名無しさん:2012/11/06(火) 00:34:14 ID:PSwqNRfA
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ー   ー |
 |に|   ( _●_) ミ    コンピューターのこと良くわからない人のために
 |注|   .ヽノ./     説明する方法として温めてたヤツなんだけど
 |意|.      /     どうだろう?こんな調子でもう少し続くんだけど・・・
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   /

508あげ:2012/11/08(木) 02:39:49 ID:S/GHkxG2
    _,,,
   _/::o・ァ〜   
  ◎ミ;;;ノ◎
 (;;)=・ 3=・);)   せんせー。マルチって名のつくものは
  ( r====)    
   |::::l:::j    人を騙すものだとわかりました。仮想化も仮想ヨメ、仮想彼女

            仮想デートの延長で考えていいですか?

509ケミカル伍長:2012/11/08(木) 07:01:31 ID:/CBtAhy.

.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  技研本部のほうに書いてくれてたのか。
  /´ ─   ─ |  ))   気づかなかったクマ。
  ミ U  ( _●_)''ミ ( 
. /  ._  |_/:===*    おもしろい話なので、ぜひ続けてください!
 -(___.)─(__)─

510ケミカル伍長:2012/12/22(土) 14:30:24 ID:gj66SsAA

.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((   
  /´ ─   ─ |  ))  ちょっと変な病気になって、治ったっぽいので
  ミ U  ( _●_)''ミ (  慢性患者さんや医療の発展の為に症例として
. /  ._  |_/:===*    書き留めておきます。
 -(___.)─(__)─
           異臭症になりました。

2012年12月1日土曜日、
金曜日に力仕事をする羽目になって汗だくで疲れて家に帰って
土曜日はまた朝から仕事だが、力仕事ではなかった。
朝から急激に冷えてきた。いかにも冬到来って感じ。
厚着はしてたがずっと外にいた。

13時30分ごろ

御堂筋をバイクで走っていると何かディーゼルの排気ガスのような
変なにおいがしてきて、おかしいと思った。
マフラーにビニールが付いて焦げたのかな?って感じ。
すぐ後にコンビニに入った。ヒドイ臭いが充満している。

ビニールが焦げたような臭いと酸化したオイルの臭いと
軽油の臭いやディーゼルの排ガスを混ぜたような感じ。
臭いだけじゃないというか・・・
鼻に水を吸い込んだ時に渋い感じがするけど
そういう感覚も少し伴っているような・・・・
表現が難しい。

この店ひどいなあ。店員はなぜ換気しないのか不思議だった。
しかし、なんというか、臭いに現実味が無い。
具体的に「これは○○の臭い」というものが無いのだ。
ひどくいやな臭いとしか言いようが無い。
そして外に出てしばらくすると、ぴたりと臭いが消える。
そしてまた出てくる。そこでこれはおかしいと気づいた。

その後も断続的に突然臭ってきて食事も出来ないほど不快になるし、
その時に油系の物を臭うと強烈に臭い。
においに現実味が無い。
外を走ってる時に化学薬品を浴びたのだと思った。
それで暖かいコンビニに入ると揮発して臭いのだと。
しかし違う。念入りに服を洗った。いい臭いがしてるが
症状が始まると酸化して腐ったエンジンオイルのような臭いだ。
我慢できないレベル。

ネットを見ると異臭症というものに行き着いた。
原因がわからず、最終的に嗅覚を外科手術で取り除くとか、怖い話だ。
しかし確かに、地味ではあるがこれが続くと思うと恐ろしかった。
どんな気分か理解してもらうなら、
食事中に霧吹きでいきなり軽油を吹きかけられるような感じ。
場合によっては口の中からも臭いがやってくる。
足が臭いとかうんこ臭いとか口臭がすると言った、
生物的な臭いとは比べられない。種類が違う。
そして異臭症状が出ている時は、舌のセンターから奥にかけて
感覚がおかしかった。風邪を引いてるときみたい。

これは嗅覚がおかしくなって、
何かのにおいを正しく感じられないのか?とも思ったのだが、
バイクで山中を走っていて空気が澄んでる状態でも突然やってくる。
お菓子作りが楽しくなってきた時期なので悲しかった。

精神的なものだろうかと明るい気持ちを維持しようとしたり
色々やったが意味はなかった感じ。
しかしここ1ヶ月ほど仕事でストレスが溜まっていたのは事実。
ほぼ休みがなかったし、寝る時間も不規則だった。
部分的に人間関係がこじれてもいた。

症状が現れる直前の土曜日の朝に
ローソンのスフレチーズケーキを食べた直後
ローソンの鳥の唐揚げ(塩にんにく)を食べた。
それの食い合わせが原因かも、と考え怖くなり、
今でもトラウマになりあれから食べていない。
結局1週間の間は酷くなり続け、
症状の発生する頻度は高くなっていった。

12月7日の金曜日
土日は連休という事でゆっくり寝ようと家に帰る。
耳がむずむずする。耳掻きで耳をかくと
腫れ物のようなものが出来ていてさわると汁が出てる。
そういえば症状の発生する前、耳の奥が痛かったが
症状が出始めてからは痛くなくなっていた。
眠ろうと横になった時、「ぎゅりゅりゅうううっ」と
何かが中で流れた感覚があった。
耳の後ろぐらいというか、耳たぶあたりの奥というか。
そのとき、初めて臭いが薄くなった。
今までは「臭わないか・強烈な臭いか」のどちらかだったが
臭いが薄くなったので涙が出るほど嬉しかった。

その後しばらくの間、臭いが薄くなり続け、頻度も減り
だんだん症状が認識できない程度まで薄くなり
15日にはほぼ消えた。


ここまでが客観的な感じの症状の顛末。

たぶん耳の後ろでリンパか、もしくは動(静)脈瘤みたいなのができて
嗅覚に繋がる神経か、もしくは脳を圧迫していたのでは無いか、と思う。
俺ももうおっさんなのだから気をつけねば、と思う。

511ケミカル伍長:2012/12/30(日) 20:13:39 ID:AD4N1Tvg

.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  
  /´ ─   ─ |  ))  2ちゃんよりコピ 
  ミ U  ( _●_)''ミ ( 
. /  ._  |_/:===*    
 -(___.)─(__)─
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、
サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、
餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが
効率が良いぐらいに餌が出る確率を落としても、
サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも
可能だそうだ。


のちのパチンコである

512伊東ハンニ少将:2013/02/16(土) 00:24:59 ID:7MW9ycjM
            ∩___∩    パトラッシュ、13万トンの小惑星が秒速7.8kmで
            | ノ   伊  ヽ   地球に衝突したとしたらどれくらいのエネルギーだろう?
           /  ●   ● |  
.          __|    ( _●_)  ミ__  / ̄ ̄ ̄ ̄\  
        (_. 彡、   |∪|  、`__ ),●  ●     \ 1/2mv^2=3.95×10^15(J)だから
      /  / ヽ   ヽノ  /_/::::://          Y  Y | 約1メガトンぞぬ。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄.| ▼         .|   | |
      |::::::::∀ |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /|.人_      \/ |
.     / ̄ ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/. \___       |
  /__________/ .| |.        \.    /
  | |-------------------| |             | | |
  | |                | |.            (_(__)

514ある中佐♪:2013/03/29(金) 14:08:45 ID:LClIPpWU

                   .,Å、
                 r-‐i'''''''''''i''''‐-、       
                o| o! .o  i o !o         
                |\__|`‐´`‐/|__/|  '´^'^^3、   
                |_, ─''''''''''''─ ,、_/ ξ,' _,;'_'',、,3          
                 /::::.       |  _,|'〜〜〜'|§   | |_・) チラリ
               ノ:::::..      ミ  | |   。 ゚ | __       
               |[ミ★★ミ]   ⌒ヽ__|_|  ゚  。 | ヽヽ      
                ─────ヽ__.)|____j   ヽヽ       
     ,───゙─────=、,―-二,゙゙   (___ヾ、___ヽ_ヽ____
     ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `゙´,/          `ヽ、      `',   `ヽ
    , .・゙             ),/              ゙',∈      | /ニヽ|
   /  P O R S C H E   ,/          , -─‐、   |       | / ,-、゙j
  ,|゙゙|77 ̄ ̄/ ̄ ̄/――,-,i−,-,――,     ,゙  _,,゙ヽ、| ,/        |l lL| .|
  l二| |   ゙ー─‐゙   ,・ /゙==゙‐゙─‐‐゙_二二ノ ,ベヾ、 l | /         /.ト,‐| ..|
  ,,><二二二--,,,,------`-`--゙二ニニニニー,・゙ |>`<|l |/- _ー二二=l´ ヽ-゙ .|
 `゙゙´  ` 、ー、,,,,_ ̄ ̄ ̄ ̄``゙゙゙ー──,─,゙   !,∧,ノl.l`゙゙¨´      ヽ....,,,,ノ
        ゙ヽ、,__ ノ ̄ ̄ ゙゙゙̄´´´´ ̄  l    ヽ=ノ,ノ

515ケミカル伍長:2013/03/29(金) 19:25:36 ID:CpkVN.1A
  \  \    ∩   
   \  \   | |
\   \     | |
 i⌒i  ∩___| |
 |  | | ノ・☆☆☆・ヽ
 |  |   ─   ─ |  しゅた!
 ヽ ヽ   ( _●_)  ミ
  ヽ 彡、  |∪|  、`\  いやだから、アル中佐・・・ここは技研本部で・・・
   ヽ     ヽノ  _/  ./   できれば上の避難所スレへお越しくださいませ。
\    \  ( ̄ ̄  ./    まあ元気ならいいんだけどね。
  \    \  ̄ ̄ ̄ \
 \ \   (⌒ヽ     )⊃
 \\     ヽ○ヽ、  |
   \\      ̄ \ .|
    \         | .\   /’, ’, ¨
            ’,ヽ (__)  /。・,/∴ /

516ある中佐♪:2013/04/04(木) 09:28:10 ID:goPb7m82

                   .,Å、
                 r-‐i'''''''''''i''''‐-、       
                o| o! .o  i o !o         
                |\__|`‐´`‐/|__/|  '´^'^^3、   
                |_, ─''''''''''''─ ,、_/ ξ,' _,;'_'',、,3          
                 /::::.       |  _,|'〜〜〜'|§  
               ノ:::::..      ミ  | |   。 ゚ | __       
               |[ミ★★ミ]   ⌒ヽ__|_|  ゚  。 | ヽヽ      
                ─────ヽ__.)|____j   ヽヽ       
     ,───゙─────=、,―-二,゙゙   (___ヾ、___ヽ_ヽ____
     ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `゙´,/          `ヽ、      `',   `ヽ
    , .・゙             ),/              ゙',∈      | /ニヽ|   ( - ゛-) ジッー
   /  P O R S C H E   ,/          , -─‐、   |       | / ,-、゙j
  ,|゙゙|77 ̄ ̄/ ̄ ̄/――,-,i−,-,――,     ,゙  _,,゙ヽ、| ,/        |l lL| .|
  l二| |   ゙ー─‐゙   ,・ /゙==゙‐゙─‐‐゙_二二ノ ,ベヾ、 l | /         /.ト,‐| ..|
  ,,><二二二--,,,,------`-`--゙二ニニニニー,・゙ |>`<|l |/- _ー二二=l´ ヽ-゙ .|   避難所に書き込めないわよ!あんた!
 `゙゙´  ` 、ー、,,,,_ ̄ ̄ ̄ ̄``゙゙゙ー──,─,゙   !,∧,ノl.l`゙゙¨´      ヽ....,,,,ノ
        ゙ヽ、,__ ノ ̄ ̄ ゙゙゙̄´´´´ ̄  l    ヽ=ノ,ノ

517ケミカル伍長:2013/04/07(日) 11:45:50 ID:.BbQ4N9A

.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  
  /´ ─   ─ |  ))   最近、スマホアプリに興味を持った。
  ミ U  ( _●_)''ミ (    作ろうとあがいてみる。
. /  ._  |_/:===*     ちなみに知識はほとんど無い。
 -(___.)─(__)─     その上スマホも持ってない。
            さあやってみよう。

518ケミカル伍長:2013/04/07(日) 11:54:26 ID:.BbQ4N9A

.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  まずアイフォンとアンドロイドの二種類があることが発覚する。
  /´ ─   ─ |  ))   アイフォンはマックが無いと作れない。 
  ミ U  ( _●_)''ミ (   今からマックというのも面倒なので、とりあえずアンドロイドを目指す。
. /  ._  |_/:===*    まず使っているマシンは低スペックなのでだめらしい。
 -(___.)─(__)─  本屋で立ち読みしたところメモリ4Gは欲しいとの事。
          そこで一台買ってみた。

日本橋にて新品を探して買った。
コアi5の3470(3.2-3.6GHz)
B75チップセット
メモDDR3 4GB
HDD 1TB
SSD 120GB
グラフィックGeForce GT630
Windows7 64bit
中古のスーパーカブ90ぐらいの値段だ。
かってしまった以上引き返せない。

519ケミカル伍長:2013/04/07(日) 12:00:17 ID:.BbQ4N9A

.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  昨日の夜、色んなドライバー設定などをして
  /´ ─   ─ |  ))   本日より新マシンで通常運用できるようになった。
  ミ U  ( _●_)''ミ (   性能の違いはワコムのペンタブドライバーを入れた時の
. /  ._  |_/:===*    処理の速さで実感できた。
 -(___.)─(__)─   ネットでは変わらない・・・多少動画がいいぐらい。
              あとは、ついっぷるがストレス無く動くのと
           IE9になったのでツイッターのナチュラルブラウザが
           見られるようになった。
           (IE7では見る事もできずにモバイルバージョンが出てくる。)
  ではいよいよ始めよう。

520ケミカル伍長:2013/04/07(日) 12:06:48 ID:.BbQ4N9A

.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  
  /´ ─   ─ |  ))   JAVAをインストールした。
  ミ U  ( _●_)''ミ ( 
. /  ._  |_/:===*    で、JAVAのJDKというのもインストール。
 -(___.)─(__)─   必要なものがセットで入ってるらしい。
              今、「パスを通す」という作業をやってるが
              ネット上で解説してるところが多いので
             素人にもなんとか作業ができる。
              作業はできるが、それがどういう意味なのか
            まだよくわからん。
          まあ、わからなくてもできればいいや。

521ケミカル伍長:2013/04/07(日) 13:43:02 ID:.BbQ4N9A

.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  パスが通らない。
  /´ ─   ─ |  ))    わからん。
  ミ U  ( _●_)''ミ (   ネットにはユーザー変数で、とあるが
. /  ._  |_/:===*    システム変数にはすでにパスがあるぞ。
 -(___.)─(__)─   これを設定しなおさなきゃいけないんじゃないのか?
              なんかもーわからんぞ。

522伊東ハンニ少将:2013/04/07(日) 15:30:35 ID:MSta4iL6
            ∩___∩    コーギー、スマホなんか寒天で作れるらしいんだ。
            | ノ   伊  ヽ               /^l
           /  ●   ● |  l^`\      /  /  アプリはアンズジャムで作るこぎ。
.          __|    ( _●_)  ミ_\  丶 __/  / 
        (_. 彡、   |∪|  、`__)\/     'ヽ 
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/ _/●  ●    ヽ
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄. | ▼         ヽ________
      |::::::::∀ |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| / ヽ人__,                   \
.     / ̄ ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/   ヽ、                       ヽ
  /__________/ .| |     |                        |
  | |-------------------| |        |                       |
  | |                | |.          ミ                 |     ノ
                             ミ                 |     ノ
                              ミ、、_     /______,ヽ  /
                              /  /``/  /       /  / /  /
                             ((_ノ ((_ノ      ((_ノ ((_ノ

523ケミカル伍長:2013/04/07(日) 16:02:19 ID:.BbQ4N9A


.   ∩____∩  
   | ノ・☆☆☆・ヽ    
  /´ ─   ─ |      ううう、なにやってもパスが通らない。
  ミ U  ( _●_)''ミ  ((    win7特有の何かがあるのか?
. /  ._  |_/__ノヽ  ))   
 -(___.)─(__) ( 
     ポト  :===*

524ケミカル伍長:2013/04/07(日) 16:48:15 ID:.BbQ4N9A


.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  
  /´ ─   ─ |  ))  デレクトリを直接打ち込めばバージョンは出るので
  ミ U  ( _●_)''ミ (   やはりシステム環境のところか。
. /  ._  |_/:===*    岩をヤスリで削るような理解速度だな。
 -(___.)─(__)─

525ケミカル伍長:2013/04/07(日) 17:57:45 ID:.BbQ4N9A

.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  
  /´ ─   ─ |  )) できた。システム環境のパスの編集で一番前につけたら動いた。
  ミ U  ( _●_)''ミ (   とりあえずパスが通ったので
. /  ._  |_/:===*    ・・・次はどうするんだ。
 -(___.)─(__)─     ちょっと気分転換で、出かけよう。

526伊東ハンニ少将:2013/04/07(日) 21:05:23 ID:MH3AzxGc
            ∩___∩    コーギー、パスが通ったらシュートするしかないんだ。
            | ノ   伊  ヽ               /^l
           /  ●   ● |  l^`\      /  /
.          __|    ( _●_)  ミ_\  丶 __/  / そこで更にパスして負けるこぎ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__)\/     'ヽ 
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/ _/●  ●    ヽ
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄. | ▼         ヽ________
      |::::::::∀ |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| / ヽ人__,                   \
.     / ̄ ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/   ヽ、                       ヽ
  /__________/ .| |     |                        |
  | |-------------------| |        |                       |
  | |                | |.          ミ                 |     ノ
                             ミ                 |     ノ
                              ミ、、_     /______,ヽ  /
                              /  /``/  /       /  / /  /
                             ((_ノ ((_ノ      ((_ノ ((_ノ

527ケミカル伍長:2013/04/07(日) 22:12:09 ID:.BbQ4N9A

.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  ((  ま、負けないぞ!
  /´ ─   ─ |  ))    
  ミ U  ( _●_)''ミ ( 
. /  ._  |_/:===*     色々おかしかったのは結局自分の記述に
 -(___.)─(__)─    誤字脱字があったせいだ・・・・なにやってんだか。
           ちゃんとパス設定も後方に入れて、
            java_homeも設定しておいた。
           これでJAVAとJAVAのJDKのインストール、
       そしてパス設定も完了。 コマンドプロンプトにて作動確認。
        次はすでにDLしてあるアンドロイドSDKの解凍とインストールと設定だ。

528ケミカル伍長:2013/04/13(土) 15:28:09 ID:barMig56
.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  (( 
  /´ ─   ─ |  ))    えくりぷす入れた。
  ミ U  ( _●_)''ミ (    日本語化されてるやつ。
. /  ._  |_/:===*    アンドロイドSDKで対象となるアンドロイドのバージョンレベルを決めるのだが
 -(___.)─(__)─  誰でも使えるように一番低くするのがいいんじゃないか?
              なぜレベル14とか、アンドロイド4.0からしか使えないのがあるんだ?
             軽くなるとかそういう事か?

529ケミカル伍長:2013/04/13(土) 19:31:08 ID:barMig56
  ∩ケミ∩  ∫   なんとかエミュレータの設定までこぎつけた。
 ( ・(エ)・)y-    当面レベル14 アンドロイド4.0の設定で作っていく。
  (<ヘヘ      ちゃんとすべて設定できてるのかまだイマイチ自信が無い。
         だが進む。

530ケミカル伍長:2013/04/13(土) 22:49:37 ID:barMig56

.   ∩____∩ 
   | ノ・☆☆☆・ヽ  (( エミュレータ起動。
  /´ ─   ─ |  ))   かんたんなテキスト表示のアプリの実行に成功した。
  ミ U  ( _●_)''ミ ( 
. /  ._  |_/:===*    しかしわからん事でいっぱいだ。  
 -(___.)─(__)─   まーでも、それぞれの単語の意味さえわかれば
               そのうちなんとかなるだろう。
          ただ、独学するにはあまりにも多くの時間が必要っぽいなあ。
       ここからはjavaの勉強になるのかな。

531ケミカル伍長:2013/04/14(日) 07:39:32 ID:oeVN/I/I

  ∩ケミ∩  ∫   使用している教科書が2011年6月の物だと判明。
 ( ・(エ)・)y-    どうりで今のバージョンと差があるわけだ。
  (<ヘヘ      この業界は進化やグレードアップの速度が速すぎる。
        教科書通りにやろうとしても、色々増えていてすごく困る。
      こんなのについていくクマスレの能力者はすごいな・・・

532ケミカル伍長:2013/04/14(日) 08:31:50 ID:oeVN/I/I

   ( ⌒ )
    l | /
  
 ⊂(#・Д・)  チクショー!!  
  /   ノ∪       Layout ってレイアウトかよ!!
   し―-J |l| |    このラ・ユアートってなんだろうって悩んでたんだぞ!
        パシッ!!      うむー、ちょっとHTMLに似てるな。
      ) ○ケミ,○(_
    ⌒)    (  
      ⌒Y⌒

533名無しさん:2013/04/14(日) 10:53:53 ID:07I4Vg1.
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ー   ー |
 |に|   ( _●_) ミ    androidはいろんな設定をXMLで書くからね。
 |注|   .ヽノ./     HTMLもXMLもSGMLの一形態で親戚みたいな
 |意|.      /     ものだから。
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   /


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板