したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニュース速報2

393与太郎:2009/09/10(木) 10:34:27 ID:.cWiwIec
>>392

因みにシーマは、非貸借銘柄ですから、役員等の行為は、株主への裏切り行為なんてもんじゃないかと思いますけど。
JQが、監理銘柄に割り当てお灸をすえましたが、解除で、結果、白石&有賀のやった者勝ち!
こんなことを許していたら、市場から個人投資家は退散する!

それから、ライブ・ドアへの家宅捜索報道後に証券業協会の統計で、貸し株の週末残高が急増していましたから、非貸借銘柄でしたから、個人は、逃げるしかなしでしたね!

貸し株の2番目の悪用例として、アイビー・ダイワのMSワラント引受人であるクロスビーの6000万株の貸し株。
クロスビーは、行使請求した株券を処分し、投資資金を回収し利益を上げていました。
ところが、行使請求した余剰保有する株券をクロスビーは、貸し株したんですね。
この貸し株は、アイビー自体も発表していますが、新株予約権行使の進捗目的での貸し株なら理解できますが、単独で、貸し株としていますから、私は、とんでもない行為かと。

借り受けたスター・タップ等は、借り株を処分して、株価が下がって利益を生みますからね!ヤフー掲示板へのそことの書き込みをしていましたが、まあ〜、どうしようもないと思いましたね!業者と思しき方方の中傷はあるはで・・・
旧豊国産業ですからね!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板