したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

1080 勝利油気管道 Vol.14

1管理人S★:2020/03/29(日) 23:45:19 ID:???0
http://stock.searchina.ne.jp/data/code.cgi?code=01080

3こばちゃん:2020/03/30(月) 17:34:36 ID:/HjMBwUQ0
今日、勝利に何か異変が起きたかな? 売買一時停止処置かな?

4こばちゃん:2020/03/30(月) 18:05:42 ID:/HjMBwUQ0
おそらく・・・
決算報告に関する発表に関して、重大な事実確認を要すると判断されての売買注文の規制なのかな・・・?

5こばちゃん:2020/03/30(月) 21:51:28 ID:/HjMBwUQ0
買い付けに進むと「取引全般に関する規制等」(取引規制・注意情報)とあるのは、どうやら勝利に限ったことでは無いようだ。
他の銘柄にも同様なコメントが表示されている。
初めて見る画面に遭遇したことで、しかも継続企業として大株主からの資本注入に言及する業績報告とが重なり、少し焦ったこばちゃんでした。

6こばちゃん:2020/03/31(火) 14:06:27 ID:/HjMBwUQ0
東洋の4月1日システム切り替えで、契約締結前交付書面の一部改定のご案内を読まないままに取引をしようとしたから先の規制にかかっていたことが判明しました。

7こばちゃん:2020/04/01(水) 16:19:51 ID:/HjMBwUQ0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
そして、コロナ大丈夫ですか?
今日の勝利は朝方から元気ハツラツの出来高を伴ない、なかなか買い増しできませんね。
こばちゃんのビジネスは、ありがたいことにまさにコロナバブルの様相を呈しています。
今日は、先の決算報告の資料中(総裁報告)を翻訳しましたので、ご一読ください。
P23〜P24、そして株主各位へP27〜(未来展望)について、以下のとおりです。
文章が長いので、分割して投稿します。

8こばちゃん:2020/04/01(水) 16:22:56 ID:/HjMBwUQ0
総裁報告

株主各位へ

本人は当社取締役会を代表して、当社とその子会社が2019年12月31日までに審査した業績を株主に報告します。 2019年、世界経済は明らかな下降傾向を呈し、経済成長が鈍化した。 ますます複雑になっている国際貿易環境の影響を受けて、中国経済発展が直面する下降圧力は増大したが、全体的な運行は穏やかで、安定している。全国国内総生産は前年より6.1%増加し、依然として世界経済成長の最大の力の一つである。 世界に目を向けると、石油天然ガスの価格下落の影響を受けて、国際石油天然ガス大手の売掛金は普遍的に下がっている。 国内で見ると、三大石油会社の生産経営は穏やかで、原油生産量は3年連続で減少傾向にある。 2019年、初めて開かれた国家エネルギー委員会会議はエネルギーの清潔化を強調し、石油ガスの発展を加速し、石油ガスの安全保障の支持をより多様化させた。 新しい政策は石油天然ガス体制の改革に力を入れて、石油天然ガス業界は民間と外資企業に全面的に開放して、民間企業が原油、天然ガス、製品油貯蔵と配管輸送などのインフラ建設領域に入ることを許可した。 また、国家石油天然ガス管網有限会社は2019年12月9日に正式に設立され、石油ガスパイプネットワークの運営メカニズムを改革し、中間部分を掌握して両端を開放し、集約輸送と公平なサービス能力を高め、石油ガス業界の市場化を推進した。 石油ガス市場全体にとって、国家管網会社の設立は石油ガス市場の主体性を増やすのに有利で、石油ガスの生産と供給企業の公平な競争に有利で、供給と需要の両端の公平な対話に有利で、独占への監督管理を改善するのに有利で、石油ガス市場の構造を最適化するのに有利である。

国家パイプライン市場を強化し、初めて中海油(中国海上石油)の大注文を落札し、国際市場の開拓に効果が見られた

国家石油ガス管ネットワーク体制の改革の影響を受けて、特に国家管網会社は2019年12月に設立され、国内の重要な管路工事のスタートは昨年より遅くなった。 年を振り返ると、本グループは引き続き中石化(中国石油化学)市場を強化し、中石化青島-南京ガスパイプライン工事(中石化青寧ガスパイプライン工事)、董家口から東営原油パイプライン工事(董東パイプライン工事)、広西LNG桂林支線パイプライン工事などの中石化重要パイプライン工事を請け負った。 同時に、本グループは初めて中海油月10万トンのプロジェクトの受注に成功し、その中で山東勝利鋼管有限公司が中海油蒙西石炭製ガス天然ガスの輸出配管プロジェクトの第一期工事と神木-安平配管工事を落札した。湖南勝利湘鋼鋼管有限公司は中海油神木-安平配管工事、海西天然ガス管ネットワークの徳化支線工事、連通重点工事漳州連絡線プロジェクトなどの工事受注を成功させ、中海油プロジェクト「ゼロ」の突破を実現した。 それ以来、本グループはメイン三社の業務をカバーすることを実現した。 国際市場を開拓し、湖南勝利鋼管は嘉鼎工事会社の香港水務SAWL溶接管の注文をして、湖南勝利鋼管が設立以来の最初の輸出を実現した。 山東勝利鋼管は中国石油技術開発会社がニジェール原油の輸出パイプラインプロジェクト2.4万トンを落札し、近年の最大の海外工事注文である。

9こばちゃん:2020/04/01(水) 16:25:00 ID:/HjMBwUQ0
未来展望
2020年を展望すると、新冠肺炎の世界的な流行の影響を受けて、世界経済は衰退しているが、私たちは依然として国家石油ガスパイプライン業界での良好な発展チャンスを迎える自信がある。独占を打ち破り、競争メカニズムを導入することは国家管網会社を設立する重要な措置である。2019年12月9日、国家管網会社が正式に設立され、これは上流石油ガス資源の多主体多チャネル供給、中間統一パイプネットワークの効率的な集中輸送、下流販売市場が十分に競争する「X+1+Y」石油ガス市場システムの形成を推進する。 「中長期石油ガス管ネットワーク計画」によると、2025年までに、全国の石油ガス管ネットワークの規模は24万キロに達するが、ここ数年、パイプネットワークの建設速度は遅く、パイプネットワークの建設距離は欧米諸国の同期レベルをはるかに下回っており、パイプネットワーク施設の建設のペースは市場の総需要の増加速度に追いつかない。 国家管網会社は新しい経営モデルでパイプネットワーク建設の現状を改善し、上下流の大手企業の持株支配を防止し、より多くの市場主体を導入し、公平な競争メカニズムを確立し、市場を活性化させ、パイプネットワーク建設のスピードを速め、将来「パイプネットワークが市場範囲、発展空間を決定する」ことを決めた。 国家管網会社は全国の石油ガス幹線パイプネットワークの運行スケジュールを統一し、定期的に余剰輸送能力と貯蔵能力を社会に公開し、インフラはすべての条件を満たす主体に公平に開放する。 このような大環境下で、将来の大型配管プロジェクトの建設はピークを迎え、本グループもより多くの注文を得る機会を迎える。 将来、本グループはチャンスをしっかりつかんで、販売を全面的に強化し、市場を開拓する。 事前に計画と配置を計画して、国際パイプネットワーク会社と全面的に協力する準備をして、本グループの長期的な国内の大型パイプ市場でのリーダーシップと良好な業績を確保する。 同時に、地方市場と国際市場の発展力を大きくし、地方市場を積極的に開発し、生産能力の有効な発揮を保証し、企業経営の発展を保証する。 2020年は、中国が十三五計画の仕上げを完成した年である。 本グループは団結し、開拓邁進し、チャンスをとらえ、挑戦を迎え、全力でグループの生産経営の新しい局面を開いていく。 本グループの将来の収益の安定を実現することで、株主はより高い収益率を獲得する。
最後に、私はここで株主と取引先に感謝し、一緒に頑張っている経営陣と従業員全員に感謝します。 本グループはチャンスを把握し、積極的に取組んで、引き続き株主に長期的価値を創造していく。

10こばちゃん:2020/04/02(木) 01:25:44 ID:/HjMBwUQ0
訳文の行間が狭くて読みにくいので再投稿します。

総裁報告

株主各位へ

本人は当社取締役会を代表して、当社とその子会社が2019年12月31日までに審査した業績を株主に報告します。

2019年、世界経済は明らかな下降傾向を呈し、経済成長が鈍化した。 ますます複雑になっている国際貿易環境の影響を受けて、中国経済発展が直面する下降圧力は増大したが、全体的な運行は穏やかで、安定している。

全国国内総生産は前年より6.1%増加し、依然として世界経済成長の最大の力の一つである。 世界に目を向けると、石油天然ガスの価格下落の影響を受けて、国際石油天然ガス大手の売掛金は普遍的に下がっている。

国内で見ると、三大石油会社の生産経営は穏やかで、原油生産量は3年連続で減少傾向にある。

2019年、初めて開かれた国家エネルギー委員会会議はエネルギーの清潔化を強調し、石油ガスの発展を加速し、石油ガスの安全保障の支持をより多様化させた。

新しい政策は石油天然ガス体制の改革に力を入れて、石油天然ガス業界は民間と外資企業に全面的に開放して、民間企業が原油、天然ガス、製品油貯蔵と配管輸送などのインフラ建設領域に入ることを許可した。

また、国家石油天然ガス管網有限会社は2019年12月9日に正式に設立され、石油ガスパイプネットワークの運営メカニズムを改革し、中間部分を掌握して両端を開放し、集約輸送と公平なサービス能力を高め、石油ガス業界の市場化を推進した。

石油ガス市場全体にとって、国家管網会社の設立は石油ガス市場の主体性を増やすのに有利で、石油ガスの生産と供給企業の公平な競争に有利で、供給と需要の両端の公平な対話に有利で、独占への監督管理を改善するのに有利で、石油ガス市場の構造を最適化するのに有利である。

国家パイプライン市場を強化し、初めて中海油(中国海上石油)の大注文を落札し、国際市場の開拓に効果が見られた

国家石油ガス管ネットワーク体制の改革の影響を受けて、特に国家管網会社は2019年12月に設立され、国内の重要な管路工事のスタートは昨年より遅くなった。
年を振り返ると、本グループは引き続き中石化(中国石油化学)市場を強化し、中石化青島-南京ガスパイプライン工事(中石化青寧ガスパイプライン工事)、董家口から東営原油パイプライン工事(董東パイプライン工事)、広西LNG桂林支線パイプライン工事などの中石化重要パイプライン工事を請け負った。

同時に、本グループは初めて中海油月10万トンのプロジェクトの受注に成功し、その中で山東勝利鋼管有限公司が中海油蒙西石炭製ガス天然ガスの輸出配管プロジェクトの第一期工事と神木-安平配管工事を落札した。

湖南勝利湘鋼鋼管有限公司は中海油神木-安平配管工事、海西天然ガス管ネットワークの徳化支線工事、連通重点工事漳州連絡線プロジェクトなどの工事受注を成功させ、中海油プロジェクト「ゼロ」の突破を実現した。

それ以来、本グループはメイン三社の業務をカバーすることを実現した。 国際市場を開拓し、湖南勝利鋼管は嘉鼎工事会社の香港水務SAWL溶接管の注文をして、湖南勝利鋼管が設立以来の最初の輸出を実現した。

山東勝利鋼管は中国石油技術開発会社がニジェール原油の輸出パイプラインプロジェクト2.4万トンを落札し、近年の最大の海外工事注文である。

11こばちゃん:2020/04/02(木) 01:27:51 ID:/HjMBwUQ0
未来展望

2020年を展望すると、新冠肺炎の世界的な流行の影響を受けて、世界経済は衰退しているが、私たちは依然として国家石油ガスパイプライン業界での良好な発展チャンスを迎える自信がある。

独占を打ち破り、競争メカニズムを導入することは国家管網会社を設立する重要な措置である。

2019年12月9日、国家管網会社が正式に設立され、これは上流石油ガス資源の多主体多チャネル供給、中間統一パイプネットワークの効率的な集中輸送、下流販売市場が十分に競争する「X+1+Y」石油ガス市場システムの形成を推進する。

「中長期石油ガス管ネットワーク計画」によると、2025年までに、全国の石油ガス管ネットワークの規模は24万キロに達するが、ここ数年、パイプネットワークの建設速度は遅く、パイプネットワークの建設距離は欧米諸国の同期レベルをはるかに下回っており、パイプネットワーク施設の建設のペースは市場の総需要の増加速度に追いつかない。

国家管網会社は新しい経営モデルでパイプネットワーク建設の現状を改善し、上下流の大手企業の持株支配を防止し、より多くの市場主体を導入し、公平な競争メカニズムを確立し、市場を活性化させ、パイプネットワーク建設のスピードを速め、将来「パイプネットワークが市場範囲、発展空間を決定する」ことを決めた。

国家管網会社は全国の石油ガス幹線パイプネットワークの運行スケジュールを統一し、定期的に余剰輸送能力と貯蔵能力を社会に公開し、インフラはすべての条件を満たす主体に公平に開放する。

このような大環境下で、将来の大型配管プロジェクトの建設はピークを迎え、本グループもより多くの注文を得る機会を迎える。

将来、本グループはチャンスをしっかりつかんで、販売を全面的に強化し、市場を開拓する。 事前に計画と配置を計画して、国際パイプネットワーク会社と全面的に協力する準備をして、本グループの長期的な国内の大型パイプ市場でのリーダーシップと良好な業績を確保する。

同時に、地方市場と国際市場の発展力を大きくし、地方市場を積極的に開発し、生産能力の有効な発揮を保証し、企業経営の発展を保証する。

2020年は、中国が十三五計画の仕上げを完成した年である。 本グループは団結し、開拓邁進し、チャンスをとらえ、挑戦を迎え、全力でグループの生産経営の新しい局面を開いていく。

本グループの将来の収益の安定を実現することで、株主はより高い収益率を獲得する。

最後に、私はここで株主と取引先に感謝し、一緒に頑張っている経営陣と従業員全員に感謝します。 本グループはチャンスを把握し、積極的に取組んで、引き続き株主に長期的価値を創造していく。

12こばちゃん:2020/04/02(木) 17:19:25 ID:/HjMBwUQ0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
今日は最安値更新の0.053をつける中、0.054で150,000株の約定でした。
まだまだ、道のりは遠いですから、ゴールまでゆっくりとトレードを楽しみましょう。

13こばちゃん:2020/04/07(火) 18:39:03 ID:/HjMBwUQ0
本日はホルダーの皆さん、お元気ですか?

終値は0.059. 出来高は1,648,000株。
本日は、0.053〜新安値0.052(一部約定)まで363,000株の約定でした。
いきなり投げてきたところを拾うことが出来きました。

代替エネルギー関連ですが、太陽光発電から水素を作り、それをパイプライン輸送する場合に、これまでに敷設したガスパイプラインを改修することなく混合輸送が出来ることが確認されたそうです。
原油減産合意の妥結可否と米国のシェールガス掘削企業の倒産などの動静も気になりますが、もしかしたら石油ショックならぬ、天然ガスショックが起きることは無いのかな・・・などと不穏なことを危惧するこの頃です。

14こばちゃん:2020/04/11(土) 22:07:01 ID:/HjMBwUQ0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
石油ガス関連業種から心強いコメントがありましたね。

油田開発資材メーカーの山東墨龍石油機械(568/HK)はこのほど、2019年12月期(本決算)の業績を発表しました。
そして、今後の需要動向を指して、以下のように天然ガスパイプラインにも言及がありました。

『天然ガスの需要が急速に膨らむ中、天然ガスパイプラインをはじめ関連設備向け需要が伸びると同社は予想。
今後も生産技術や新製品の開発に力を入れ、付加価値の高い製品を投入していく方針だ。』とのこと。

15:2020/04/12(日) 19:08:52 ID:BF7grvHc0
アメリカでは原油採掘の副産物の天然ガス過剰(燃やしている分のほうが多いくらい)が問題になっています。 そのため天然ガスが暴落してパイプライン会社(MLPと呼ばれREITのように
利益をほとんど配当にする)の株価(?)が半分から1/10に暴落している状況です。 あくまでも北米の話ですが、既にz史上空前の天然ガスショックが起こっています。

実質タダのガスをテキサスあたりからヨーロッパやアジアにLNGにして輸出しようとしたところ、その建設工事を下手こいて潰れそうになってるのが千代田化工らしいです。

16こばちゃん:2020/04/12(日) 21:12:23 ID:/HjMBwUQ0
豚さん、コメントありがとうございます。

2014年に勝利は、勝利油気管道、米油ガス開発エバー・グローイングの株式67%を取得し、子会社化をしていました。
そして、同社を通じて勝利油気管道は米国油田事業に参入するほか、海外パイプライン市場を開拓する足掛かりとする方針と報じられていました。
それが今回のOPECとロシアの対立による原油価格の急落で、カナダや米国におけるシュールガス会社がすでに破綻に至るなど、掘削リグの多くが稼働停止に直面し、各社が発行した債権の不良化が顕在することは時間の問題です。

このように原油価格は天然ガスの生産に大きな影響を及ぼすことが明らかなのですが、
米国における景気循環が与える影響を考慮すると出資当時の開拓進捗状況は果たしてどうなるんだろうな・・・?

近い将来、中国では天然ガスがエネルギーの主役に躍り出ると思いますが、原油急落下における米国シェール産業の低迷が、米国が直面しているコロナ禍に重なる好不況と言った景気循環との関係で、さらに実態経済にどう影響があるのかな・・・?

輸入天然ガス輸送方式が従来のLNG方式からパイプライン輸送へと方式転換が進んでいるようですが、今後、リグ停止に至ったことで、その反動で米国シェールガスが中国に輸入される総量が少なくなれば、尚一層ロシアや一帯一路経済政策で他の国からの天然ガスの輸入開発を安定加速し、そのことでガス輸入価格の合意形成が容易になるのでは・・・?

当初の中露ガス交渉も結局のところ、技術的問題より価格の合意が障害になっていましたから、価格の合意がし易いことで加速度的にパイプライン敷設が当事国では急務になるのかな・・・・?などと都合の良い妄想しています。

17:2020/04/13(月) 18:59:37 ID:BF7grvHc0
パイプラインのほうがLNGより圧倒的に低コストですからね。 

日本は政治的な理由でサハリンからパイプラインを引くことを躊躇していますが、そもそもわざわざ液化して遠い中東からガスを
運んでくること自体がおかしいと思っています。
アメリカでは、ガスが余っていてわざと燃やして捨ててるくらいです。
長期的には石炭火力を全部ガスタービン発電に変えるんでしょうけど時間がかかるでしょう。

アメリカのエネルギー関連の設備投資は、おそらく例年の半分くらいになるだろうからここの子会社も厳しいのでは?

それにしてもアメリカは、パイプラインのMLP(不動産REITのパイプライン版)は、たくさん上場しててもちろんパイプラインも
国中にあるけどパイプ屋って全然聞かないな。

18こばちゃん:2020/04/13(月) 21:57:56 ID:/HjMBwUQ0
エネルギー需給率が高いアメリカでも、近年天然ガスの安定供給に重点を置きつつあるとのことですが・・・

豚さんのご指摘にある通り、ラインパイプを作る会社はどうもイメージできませんね。
各州をまたぐパイプラインを運営管理する「州パイプライン事業者」が160社程度あるようです。

ラインパイプの製品そのものは日本の住友などからの高品質の製品輸入に頼っているのかな・・・・・??

2005年頃、アメリカは国内天然ガス需給量のおよそ19%を輸入してきていますが、パイプラインガスでの輸入のだいぶぶんはカナダからの輸入とのこと。
その輸入量の内訳はパイプラインが約85%、LNGが約15%とのこと。
尚、アメリカのガスパイプライン網は隣国のカナダとメキシコのパイプラインと接続されているとのこと。

以下、こんなニュースも報じられていました。

2013年に三井物産は22日、米国アリゾナ州で米国の天然ガスをメキシコへ輸出するためのパイプライン事業に出資参画することで、米国パイプライン運営最大手のキンダー・モルガン、メキシコ国営石油会社のペトロレオス・メキシカノス(PEMEX)と合意したことを発表した。
三井物産は100%子会社のMITパイプラインインベストアメリカズ社を通じ、パイプライン事業推進会社に30%出資。PEMEXも米国の100%子会社経由で35%出資参画する。
三井物産は、4月9日にPEMEXと天然ガスなどエネルギー関連事業協力に関する覚書を締結しており、この事業は同覚書に基づいて実行される最初の共同事業となる。
今回、三井物産が参画する事業は、米国アリゾナ州ツーソンの既存の基幹パイプラインからメキシコ国境のササベまで100キロメートルの天然ガスパイプラインを新規に敷設し運営するもの。
輸送能力は日量2億立方フィートで、総事業費は2億米ドル(200億円)を見込む。全輸送容量をPEMEX100%子会社のMGIサプライが輸送する、25年間の輸送委託契約を締結しており、米国エネルギー規制委員会や大統領許認可を取得した上で、2014年9月30日までの操業開始を目指す。

19こばちゃん:2020/04/28(火) 22:27:12 ID:/HjMBwUQ0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
本日は、20日ぶりに0.055〜0.054で30万株の約定でした。
出来高は220万株ほどですが、ここしばらく、終値が5営業日連続で0.059を付けたままの膠着状態ですね。

余談ですが、コロナ禍による経済崩壊は、こばちゃんの住む地方都市でも確実にその兆候が加速しています。
不謹慎の誹りを承知で言えば、こばちゃんの他に懐具合がコロナバブル?で(嘘です)、しかもマスクに困っていない人がいないように感じています。
ただ、今もDHLが5,000枚のマスクを空輸中ですが、この中国の病院に収めている医療メーカからの5,000枚を500枚ずつに梱包し直し、さらに貿易業者に委託し、いよいよ空輸となると・・・10梱包になってしまい輸送コストだけでも20万円以上と高いコストに付きます。

その高コストのマスクをこれまで1万枚以上を友人・知人に無料で送付をしています。
とにかくKN95などの防疫高機能の医療用マスクに関しては、現地の輸出規制が日々変わっているようです。

他方、こばちゃんが日本国内で工面した1,000枚をカナダでホームステイしている中国人の高校生に送りましたが、今日で8日間が経った今でも名古屋のセントレア空港の倉庫から出庫出来ずにいます。
何でもビルゲイツ財団の理事メンバーさんとも親戚関係にあると言う、そのご家族の女子高生に4月中に届けると約束したのですが、もはや諦め気味です。
航空物流が相当に混雑していることや、貨物便そのものが相当数欠航しているようですね。

いずれにしても、世界で中国製マスクを奪い合っていますから、日本の一般家庭でマスクが容易に入手できることは、当面期待出来ないように感じています。

20こばちゃん:2020/05/18(月) 18:13:29 ID:/HjMBwUQ0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?

国家石油天然気管網がいよいよ活動を始めたようです。(下記ニュース)

今日の勝利は、一昨日に続き出来高が若干膨らみました。
売り方が引っ込んでしまった感もあります。

長期低迷しているパイプラインの市場が新たなトレンドを形成しはじめる時期は必ずあると思います。
このニュースにあるLNG受け入れ基地へのゴーサインが大きな値動きのシグナルとなるのか・・・

最近アジア経済研究所の「中国の石油天然ガス」(神原 達著)を読み始めました。
2002年発行ですので、すでに20年が経ちますが内容が濃い本です。
こばちゃんは投資家としての資質は無いにしても、せめて忍耐力だけでも併せ持つようになりたいと思い、今後の再投資に備えて中国の難解な地理名に苦戦をしながらも読み続けます。

(ニュース)

中国:国家石油天然気管網がLNG受入基地着工、山東省に5280億円投資
 中国の国営石油・天然ガスパイプライン輸送企業が16日、LNG受入基地を着工した。
国家石油天然気管網集団有限公司(National Petroleum and natural gas pipe network Group)が総額350億人民元(約5280億円)を投じ、山東省煙台市に龍口南山液化天然ガス(LNG)に整備する。経済日報などが伝えた。
 膠東半島の西北部、渤海湾南岸に位置する龍口南山に、年間取扱能力2000万トンのLNG受入基地を建設する。環渤海湾エリアのエネルギー保障を強化する狙い。備蓄能力の増強、冬季の供給能力拡大を図る。

 国家石油天然気管網は2019年12月16日に発足した。出資比率は国務院・国有資産監督管理委員会が40%、中国石油天然気集団(CNPC)が30%、中国石油化工集団(SINOPEC)が20%、中国海洋石油総公司(CNOOC)が10%。
パイプライン輸送とガス販売とを切り離すことで、公平なアクセス(パイプライン事業に民間資本が参入できるようにする)の実現を目指す。

21こばちゃん:2020/05/22(金) 22:47:23 ID:/HjMBwUQ0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?

いよいよ、中国政府がインフラ投資などの経済対策を本格化させると期待される全人代が開催されましたね。
今日は、トランプが香港市場に冷や水を浴びせた影響下、久々に0.056で156,000株の約定(一部約定)でした。

今は内藤証券を使っていますが、東洋と内藤とでは翌日買い予約の取り扱い時間に違いがあります。
どうして時間差があるのか不思議ですね。

来週には「天然ガスパイプラインのすすめ」(日本エネルギー学会天然ガス部会輸送貯蔵分科会)という本が届きます。
どんな内容なのか今から心待ちにしています。

22ハッタリ君:2020/05/23(土) 16:56:16 ID:jck2uRzY0
1080 は超低位で発行株数が多いけど、近い将来株式併合があるんじゃないかな。

23我是上海人:2020/05/23(土) 20:29:48 ID:BBy.BdPc0
100対1ぐらいに収束され、株価5.6香港ドルぐらいになれば、一気に一流株にのし上がれるかもしれません。
併合したからじゃなくて、併合はあくまで契機だと思います。

24:2020/05/25(月) 20:32:34 ID:u9yku08w0
一流株になるより仕手株になる確率のほうが高いんじゃないかな。
いずれにせよこばちゃんの一人勝ち。

25さがら療法心の健康法うつ病の予防と改善:2020/06/12(金) 10:17:47 ID:iyYvzlJk0
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています

26(´益`):2020/06/23(火) 20:39:54 ID:.OFpLvc.0
これですね。

27ひろし:2020/06/26(金) 21:31:57 ID:0/Ru6t1E0
チュコン大暴騰してます。勝利は?

28こばちゃん:2020/07/02(木) 00:43:23 ID:B/YKNThs0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
こばちゃんの不動産ビジネスはどうやら7月までコロナバブルが続きそうで安堵しています。

さて・・・・
東洋証券の管理画面が300を超えてしまい、記入できないままの取引を整理する意味でエクセルで整理してみました(為替は逐一考慮せず)。

最近は内藤証券を使い、6月はペースを落としたものの0.058〜0.056まで約120万株超を買い増し出来ました。
ただ、実際の保有株数からは85,000株がどこかで未記入(欠落)でいますので、実際の東洋の総保有株数は34,288,500株です。

勝利の株価は相変わらず低迷していますが、日々の株価以外に着目して整理してみると・・・・
勝利の純資産額(約189億円)に対して、仮に現時点で解散した場合には、これまでの総投資額控除後で103,755,701
円の純利益になることが分かりました。

この楽観的な考えのリスクとしては、突然の減資が考えられるのかな・・・。

減資の懸念はさて置き、2010年12月10日における当初購入の株単価1.48まで戻れば、純利益478,150,099が得られる計算に至りました。
さらに・・・そこから投資家の夢とも言える10倍(14.8)を目指せば50億円超も夢ではないですね(おおぼら吹きのこばちゃん)。
まぁ、夢は夢で終わるのが常ですし、現実の投資成績は大損状態です。

ここの賢明な投資家のみなさんは、こばちゃんのダメダメ投資をマネしないでくださいね。



  会社基本情報
発行済総株式数(株) 3,274,365,600
純資産(円) 18,309,663,049
一株当たり純資産(円) 5.59

  東洋証券 内藤証券 合計
保有株数(株) 34,203,500 795,000 34,998,500
 うち0.1香港ドル以下での購入(株) 20,513,500 795,000 21,308,500
 0.1香港ドル以下での購入割合 60% 100% 61%
保有割合 1.04% 0.02% 1.07%
投下資本(円) 91,306,211 643,400 91,949,611

最初の購入株価(円) 16.29 16.29 16.29
平均購入株価(円) 2.67 0.81 2.63
価格が1.48まで戻った場合の利益額(円) 但し、投資額控除後 465,843,537 12,306,563 478,150,099

解散時の取得額(円) 191,259,815 4,445,497 195,705,312
解散時の損益(円) 但し、投資額控除後 99,953,604 3,802,097 103,755,701

29こばちゃん:2020/07/02(木) 11:25:48 ID:B/YKNThs0
エクセルをそのまま貼り付けたら自分でも見にくいとおもいますので・・・
たぶん、損益分岐点は0.2HK当たりかな・・・
・・・道は遠いな・・・

再掲します。円でなくHK表示の方が良かったかな?

発行済総株式数(株)  3,274,365,600
純資産(円)  18,309,663,049
一株当たり純資産(円) 5.59

     
保有株数(株)  東洋34,203,500  内藤795,000 合計 34,998,500
(但し、記録欠落分85,000株を含まず)

 うち額面0.1香港ドル以下での購入株数
東洋20,513,500 7 内藤95,000  合計21,308,500 株
 0.1香港ドル以下での購入割合 東洋60%  内藤100%
 発行済み株式保有割合    東洋1.04%  内藤0.02%  合計1.07%
 投下資本(円)   東洋91,306,211  内藤643,400   合計91,949,611

最初の購入株価(円) 16.29  (2010/12/10 1.48HK)
 
ナンピン後の平均購入株価(円)   東洋2.67   内藤0.81   平均2.63
仮に価格が当初の1.48HKまで戻った場合の利益額(円) 
但し、上記投資額控除後 東洋465,843,537   内藤12,306,563  合計478,150,099

解散時の取得額(円)  東洋191,259,815  内藤4,445,497  合計195,705,312
解散時の損益(円) 但し、上記投資額控除後
東洋99,953,604  内藤3,802,097   合計103,755,701

30こばちゃん:2020/07/03(金) 14:07:23 ID:B/YKNThs0
ホルダーのみなさん、お元気ですか?
自分の為に再整理をしてみました。


会社基本情報
発行済総株式数(株) 3,274,365,600
純資産(円) 18,309,663,049
一株当たり純資産(円) 5.59

こばちゃん投資情報
こばちゃん保有株数(株) 34,998,500
 うち0.1香港ドル以下での購入(株) 21,308,500
 0.1香港ドル以下での購入割合 61%
こばちゃん保有割合     1.07%
こばちゃん投下資本(円) 91,949,611

初期の株価に戻った際の利益
最初の購入株価(円)     16.29
平均購入株価(円)     2.63
価格が戻った場合の利益額(円) 478,150,099

もしも会社が解散した時の利益
解散時のこばちゃん取得額(円) 195,705,312
解散時のこばちゃん損益(円) 103,755,701

・純資産:発行済株式数×一株当たり純資産
・こばちゃん保有割合:こばちゃん保有株数÷発行済株式数
・こばちゃん投下資本:こばちゃんが今まで投資した金額
・最初の購入株価:こばちゃんが2010年に最初に購入した時の株価
・平均購入株価:こばちゃん投下資本÷こばちゃん保有株数(損益分岐点でもある)
・価格が戻った場合の利益額:株価がもしも最初の購入株価に戻った場合の売却益
・解散時のこばちゃん取得額:純資産×こばちゃん保有割合
・解散時のこばちゃん損益:解散時のこばちゃん取得額-こばちゃん投下資本

現況把握として・・・
株価が上昇した場合でも、会社が解散した場合でも利益が出るようになっている。ただ、解散時の収益に関わるリスクとしては、(1)会社は解散せずに上場のみ廃止(タカタのような)になる場合、(2)減損処理を行うことによる純資産の毀損、(3)赤字が続くことによる純資産の毀損、が考えられる。

31ハッタリ君:2020/07/03(金) 15:03:35 ID:jck2uRzY0
こばちゃんはギャンブラーですね。当たれば巨利を得る、外れたら財産を失う
一か八かの勝負ですね。
私には真似できませんが自信があるんですか?
更に下落したらナンピンするのでしょうか。

32???:2020/07/03(金) 17:30:12 ID:v0f1hUUk0
ここは、コロナ大底(3月18日)の株価0.062より、直近の株価0.058、の方が、下げてるじゃないですか?
この金融緩和相場でリバウンドしないなんて、構造的な問題があるように思いますね。リバウンドするような銘柄なら、反転上昇の可能性もありますが
それさえも、させてもらえない銘柄に違和感アリです。ナンピンは危険な気がしますが、今後は、世界的にゾンビ銘柄を一掃する流れが来ています。
心配ですね。

33:2020/07/03(金) 17:41:26 ID:LbDLrXs.0
こばちゃん、ほぼ一億円を海外(というか中国)の中小企業に投資するなんてすごい。

株以外で成功されてるんですね。

34こばちゃん:2020/07/04(土) 00:17:18 ID:B/YKNThs0
>31 ハッタリさんへ
こばちゃんの投資辞書には「自信」という言葉はありません。
お金を失うかもしれない「恐怖心」という言葉はあります。

馬鹿のひとつ覚えの如く、毎日ナンピン指値は下値のゾーンで入れています

>32 ???さんへ
ご心配ありがとうございます。抜ける足なら抜きたいですが・・・・

>33 豚さん、コメントありがとうございます。
こばちゃんは不動産関連のスモールビジネスを天職としています。
以前にも書きましたが、退職金75,000円を元手にビジネスを起業し、不労所得+長期権利ビジネスで資産構築をしてきました。
経営分析表によれば・・・株主一人。
2019年度は従業員一人当たりの売り上げは183,000千円です。
2020年度の売上総利益率はこの5月末までは74.9%ほどの実績です。
すべてに規模を誇らず、気楽な経営を標榜しています。
経営者が資金繰りや景気を気にしている内は、成功者に非ずと自戒しています。
同様に株価を気にしている内は・・・・こばちゃんが成功者でないことを自ら証明しています。

35我是上海人:2020/07/04(土) 11:04:03 ID:oZVncxWM0
よく雑誌やネットででてくる投資スタイルとこばちゃんさんは違うスタイルですよね。
全体の事業や投資の中で株式投資を位置付け、独自スタイルを貫いているので、株式投資単体で見ればある程度リスクは高くなのでしょうが、十分な見返りがあるかもしれませんね。そういった意味でも保有株ではありませんがこの板は読みたいです。独自性があるので参考になります。

36無扇子:2020/07/04(土) 12:30:10 ID:PaLMlwJY0
先日、ここと衆安在線財産保険が共に900倍になる夢を見てしまった。衆安在線財産保険が900倍はさすがに無いとは思うが、ここはあり得るかも。

37こばちゃん:2020/07/06(月) 18:52:52 ID:B/YKNThs0
ホルダーのみなさん、お元気ですか?
今日は0.056で72,000株の一部約定でした。

それにしても・・・

日経夕刊の一面のニュースは鮮烈でしたね。
「バークシャー傘下のエネルギー事業子会社、バークシャー・ハザウェイ・エナジーを通じて買収する。ドミニオンから約7700マイル(約1万2400キロメートル)のパイプラインや、大型の貯蔵施設を取得する。天然ガスの生産に応じて安定的に稼ぐビジネスだ。」

もちろん、米国内での投資案件ですからこれが勝利管道はじめ中国の天然ガス産業への啓発になるとは思いませんが、地味な業界が触発される契機になることを期待してしまいました。

パイプラインの保有などのインフラ資産を構築するビジネスは、水道・電気業界を見るまでもなく、まさに「権利収入ビジネス」そのものです。
こばちゃんのビジネスのひとつには、スケールこそ違いはあれど検針や請求書、そして納品書や領収書すら切らない「長期権利収入」を複数に構築してきました。

ですから、天然ガスパイプラインの製造や保守ビジネスに関わる勝利管道については、もしかしたら「長期安定ビジネス」を構築し、株価への関心以上に願わくば長期安定配当が得られるのではないかと期待してきました。
その成果と成就はまだ見果てぬ夢ですが、今夕のニュースに「我が意を得たり」の思いがしました。

38こばちゃん:2020/07/26(日) 13:00:00 ID:B/YKNThs0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
7月はここまでのところ、0.056で合計192,000株の約定に至っています。

ところで・・・
先週から天然ガス業界の周辺が俄かに動意づいてきたように感じます。
その動意は4月に中国海洋石油集団(CNOOC)が国家管網集団と、石油・ガスインフラ施設の管理権移転協議定を締結したことに続き、中国国有エネルギー大手の中国石油天然気(ペトロチャイナ)と中国石油化工(シノペック)も23日、石油・天然ガスの貯蔵・輸送を行う国家石油天然気管網集団(国家管網集団)に傘下のパイプライン関連資産を譲渡すると発表したことによると思います。
国内最大のパイプライン資産を有するペトロチャイナとパイプラインの数で肉薄するシノペックも関連資産の譲渡に乗り出したことで、管網分離改革が一気に加速するのは間違いないとみられるとの専門家のコメントがありました。
 管網分離改革完了後の影響については、パイプライン運営会社が設立されるようになると、天然ガス価格の計算方法、販売方式、価格決定方法などに変化が起き、テイク・オア・ペイ契約が主流になるとの見通しを示した。

調べると・・・テイク・オア・ペイ条項(買い手が契約で取り決めた全量を引き取らなかったとしても、全量分を支払わなければならないとする取り決め)とは天然ガスの供給契約でも商慣行となっています。
この商慣行は、例えば初期投資が大きく転売等が困難な LNG 売買における事情を鑑み、LNG プロジェクトを確実に立ち上げ・維持していくために取り入れられているものです。
つまり買い手側に開発に伴うリスク転嫁ができることで、膨大な初期投資が必要なパイプライン事業などの推進が図られることになると理解しています。
あわせて勝利管道など民間企業の参入機会がもたらされることを願うところです。

39どんこ:2020/07/26(日) 14:34:59 ID:FikpiGdA0
中国はすごいですね。3大メジャーからパイプライン取り上げて国営1社に統合ですか。こんなことがすぐに
できるんですね。日本でも発電・送電の分離を早くしてほしいもんですけど、なかなかできないでしょうね。
新しい管網集団で、入札が公正に行われたら勝利管道の上昇は間違いないところでしょう。
ついに、こばちゃんの投資の大きな成果がでる時がきたかも(^ ^;

ただし、ところは中国!公正な入札などあり得ないというのが世界の常識です。
どちらに転ぶか、次の中間発表楽しみですね。(^ ^)

40どんこ:2020/07/27(月) 21:04:29 ID:FikpiGdA0
今日、25%以上上がったんで、これはと思ったのだが、
profit warning
20年上期 7500万RMBの赤字、19年上期 5500万RMBから、悪化だって。

今日の値上がりはなんだったんだろう(・。・?)

4140の訂正:2020/07/27(月) 21:06:31 ID:FikpiGdA0
訂正  20年上期 7500万RMB以上の赤字の見込み

42こばちゃん:2020/07/30(木) 21:33:13 ID:B/YKNThs0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
7月27日に広告された「利益警告」の翻訳を掲載しますので、ご参照ください。

利益に関する警告

本公告は当社が証券及び先物条例第XIVA部項の下の内部情報条文及び上場規則第13.09(2)(a)条に基づき作成した。 取締役会は株主および潜在投資家に、本グループの2020年6月30日までの6ヶ月間の未審査管理帐簿の予備評価および取締役会が現在入手できる資料に基づき、本グループの経営成績が後退することを予想することをお知らせする。 また、2020年6月30日までの6ヶ月間に当社の所有者が人民元75百万元以上の損失を占めることを予測している。2019年6月30日までの6ヶ月間に当社の所有者が約55.4百万元の損失を占めた。 株主及び潜在投資家は当社の株式を売買する際に慎重に行動しなければならない。

本公告は勝利石油ガスパイプラインホールディングス株式会社(「当社」、その子会社とともに「本グループ」称する)が香港法例第571章証券及び先物条例(「証券及び先物条例」)第XIVA部項の内部情報条文(香港連合取引所有限会社証券上場規則を参照)及び上場規則(「上場規則」を参照 当社取締役会(「取締役会」と称する)は、当社株主(「株主」と称する)および潜在投資家に以下のことをお知らせします。当グループの2020年6月30日までの6ヶ月間の審査管理帳簿の初歩的な評価と取締役会が現在入手できる資料によると、当グループの経営業績は後退すると予想され、2020年6月30日までの6ヶ月間に当社の所有者が人民元75百万元以上の損失を占め、2019年6月30日までの6ヶ月間に当社の所有者が約55.4百万元の損失を占めた。
現在入手可能なデータによると、損失は主に次のものから発生すると予想されます

(1)国家石油ガスパイプライン業界体制の改革の重要な一環として、国家石油ガスパイプライングループ有限公司は2019年12月に正式に設立されたが、国有石油ガス企業に関してはその資源を上記会社に組み入れる時間が多く必要で、多くの国内大型パイプライン建設工事は引き続き延期されるため、2020年6月30日まで6カ月間国内大型パイプライン建設工事は比較的少ない。
(2)本グループの2020年6月30日までの6カ月間の溶接管業務と防腐処理業務の生産量は2019年同期よりやや減少したが、新冠肺炎(COVID-19)流行病爆発の影響で、中国政府機関は隔離、封鎖、旅行制限及び閉鎖などの措置を実施したため、本グループは2020年6月まで このような理由から、本グループの溶接管業務の売り上げと防腐処理業務の売り上げは2019年同期よりそれぞれ約46%と59%大幅に減少した。
(3)粗利への貢献が大きい中国石油化学工業株式会社の溶接管加工業務の売り上げが2019年同期より月80%減少したため、本グループの溶接管業務の粗利が大幅に低下した。

本公告の期日において、本グループは2020年6月30日までの6ヶ月間の総合業績を実行しているため、本公告に記載された資料は取締役会が入手できる資料に基づいて作成した初歩的な評価のみで、調整する余地がある。本グループの2020年6月30日までの6ヶ月間の中期業績公告は2020年8月末までに公告する予定である。

株主及び潜在投資家は当社証券を売買する際に慎重に行動しなければならない。

取締役会の命を受ける
勝利石油ガスパイプラインホールディングス
執行役員兼行政総裁
張必壮

43我是上海人:2020/07/30(木) 22:04:55 ID:BBy.BdPc0
4月の0.052香港ドルあたりが底だといいですね。

44こばちゃん:2020/08/28(金) 20:13:35 ID:B/YKNThs0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
今日のトレードは用心に欠けたものでした。
安倍総理の辞任の可能性を抱きながらも、内藤証券口座の残高をチェックしていなかったばかりに、一部約定に留まりました。
8月はここまで0.077そして本日の0.068での一部約定でした。
それにしても、内藤証券の場合は「即時入金」での入金処理を選択して振込処理をしないと、振込から残高に反映されるまで実に30分以上かかることが分かりました。
「即時入金」をしたら、直ちに内藤証券側に電話を入れれば10分~15分後に残高に反映されるようです。
慣れの問題とシムテムを理解しなていないままに言えば、東洋証券の方がやや扱いやすいように感じています。

45我是上海人:2020/08/28(金) 21:14:18 ID:BBy.BdPc0
内藤証券への注文は
・当日預かりのみですか。あるいは数日預かり注文できるのですか。
・注文の値幅制限はどのくらいですか。

東洋証券は当日のみ預かりです。数年前までは週末まで預かってくれたのですが、サービスは低下しました。
20テックの制限がない利点だけは残ってます。値幅制限あることはあるのですが、通常気にしなくてもいいぐらいです。

46こばちゃん:2020/08/29(土) 02:04:57 ID:B/YKNThs0
>45 我是上海人さんへ

東洋証券と同様に内藤証券も当日預かりのみです。
指値の値幅は、昨日の始まり値が0.071のケースでは、高値の上限は0.088までです。
下値の下限は0.048です。
あと、意外と不便に感じることは、内藤の場合は翌日の買いを入れれるのが18時10分くらいからなんですね。
東洋はもう少し早い時間に翌日分の買いを受けつけてくれていたので、それを当たり前だとしていたので少しストレスを覚えます。
勝利だけのナンピン記録のシートが300に達したことで内藤にシフトしましたが、シートは関係なくもう一度東洋に戻ろうかなと考えています。
最近エクセルに落として整理はしたものの、当面売却する必要もないのでシートへの記録は気にせずにトレードしても差し支えはないとの考えに変わりつついます。
でも一番のストレスは、やはり預かり期間が当日限りであることに尽きますね。

47こばちゃん:2020/09/01(火) 00:19:12 ID:B/YKNThs0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
今日は始値0.068~終値0.080へと上伸してくれたので安堵しています。
8月は0.077で78,000株、 0.068で112,500株の合計190,500株の約定でした。
最近はマグマの鼓動?が聞こえるかのように日々の変動幅が大きくなり、以前より買いづらいトレードが続いています。

48我是上海人:2020/09/01(火) 08:57:15 ID:BBy.BdPc0
>46 こばちゃんさん
情報ありがとうございます。
内藤証券もどうもパッとしませんね。

預かり日が当日限りはつらいです。
数年前迄の東洋証券は週末までOKだったのが今はNG。
どこの証券会社も中国株の売買は毎日株価とニラメッコをすることを強いられるので、ジワジワ株数を減らしていくしかないなと思ってます。

ぜんぜん関係ないかもしれないけど、新聞夕刊の購入場所がドンドン減って買いにくくなってます。
証券会社の決算が悪くなってるようですが、販売条件が悪いから決算が悪いのか、決算が悪いので販売条件が劣化するのかわかりませんね。

49ひろし:2020/09/16(水) 23:43:58 ID:Gd0XTVGw0
チュコンが大暴騰しているね。一日で+200%オーバー。
理由は不明、

50こばちゃん:2020/09/17(木) 23:44:56 ID:B/YKNThs0
>49

番禺珠江鋼管の1〜8月受注が19年通年超え、コロナ禍でも販売好調2020/09/08 16:32

鋼管メーカーの番禺珠江鋼管有限公司(広東省広州市)は今年1〜8月の新規受注量が約50万1000トンに達し、すでに前年の通年実績を47%上回っている。
販売好調によって、流行期間中も3000人を超える従業員の雇用を守り、賃金カットも行わなかったという。
 同社はかつて、石油・天然ガス輸送パイプライン用の鋼管をメインに製造していたが、近年は海洋関連の各種工事、風力発電、水道、高層建築向けなどにも汎用性を拡大し、国内外の販路を広げた。
足元の販売量は国内向けと輸出がほぼ半々。
輸出先はアジア、アフリカ、欧州、南米など80以上の国・地域に及ぶ。

51シンガ:2020/12/15(火) 22:59:23 ID:sNaVB/2U0
こばちゃん、騰がってるよ‼️

52こばちゃん:2020/12/15(火) 23:57:51 ID:yJm4M/nU0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?

>シンガさん、2日連騰は素直に嬉しいですね。

53無扇子:2020/12/16(水) 08:24:04 ID:PaLMlwJY0
昨年の10月14日の記録では、終了時の出来高は60000株で株価は0.075HKDだった。一株¥1ほどだったので、総取引額が6万円くらいだった。

54???:2020/12/16(水) 10:59:19 ID:Vu1AS9Fo0
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もしかして、こばちゃん、逆転勝利なのかぁ??
単なる吹き上げか?・・それとも上昇開始か?こういったケースだと、「吹き上げ、行って来い」90%、「上昇開始」10%だが。。。
確率的には、圧倒的に「残念ケース」(だまし)が多い!!!今は、「脱石油時代」「化石燃料終了」・・、時代の潮流は、暗い見通しを示しているが・・・・

55シンガ:2020/12/17(木) 19:11:52 ID:W20gMjxc0
我々には、入ってこない情報・ニュースが、ありそうですね?

56シンガ:2020/12/23(水) 12:48:25 ID:W20gMjxc0
株価上昇中、何かあるよね?

57???:2020/12/24(木) 11:58:42 ID:Vu1AS9Fo0
あ!大きく下がっている。やっぱり「吹き上げ、行って来い」「だまし」だったなぁ〜
今のうちに、全持ち株、処分しておいた方が、賢いかも。これからは、エネルギー政策は、
石油じぁない。クリーンエネルギーの時代!!もう、流れが変わった。ここは、斜陽産業、この上げを利用して逃げが妥当!!

新しい分野へ資金を振り向けた方が、賢い。金融緩和で、ここにも資金が入ったが、すぐに冷める。処分するなら今だ!!

58こばちゃん:2020/12/24(木) 21:21:31 ID:yJm4M/nU0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
>57さんへ 漫画はお好きですか?
そうであれば、下記アドレスを覗いて見てくださいね。
ttps://www.osakagas.co.jp/company/csr/pdf/pdf_d/07_d.pdf

こばちゃんはここ最近は想定外にも勝利の株価は上がっているな・・と感じています。
4月頃の最安値0.052~12月中の高値0.136までの動きには十分満足しています。
それと言うのも、0.1以下での保有株数が60%以上を占めているからです。
こばちゃんは砂浜に立つと、寄せる波と引き潮が流れる絵画のように交差する様子をしばし見続けています。
その波打ち際の様子を見ながら、今は地球の裏側にあって見えない月の動きを想像しています。
ただ、いくら念じても、念力の如く月の動きを変えることは出来ません。
でも、毎日のように潮は満ち引きを繰り返しています。
やがて上げ潮になれば、その潮に乗って小魚から釣れ出します。
やがて満月の夜には立派な黒鯛も釣れましょう。
でも、そんな日でも「今日はダメだ」と早々に竿を収めた釣り人に釣果は望めません。
どんなに下手な釣り人でも竿を振り続ければ、外道銘柄でも黒鯛以上の大物に出くわすチャンスはあるかもね。
運を味方にじっと待つ。そこが釣りの醍醐味と心得えたらどうでしょう。
投資の世界は全てに運も実力の内だと信じています。
当てずっぽで運に恵まれてきたこばちゃんの雑感ですけどね。
ところで・・・
>57さんはこれまで運も実力と実感できるほどの釣果にいくつ巡り会えましたか?
もし、運をお持ちでしたら、こばちゃんに分けてくださいね。

59無扇子:2020/12/26(土) 14:42:27 ID:PaLMlwJY0
実は、利益など度外視してここをホールドしました。釣りをやる人は分かっているかも知れませんが、大物を狙って狙いまくるほど、魚は逃げていきます。竿先に、魚を狙っているという殺気が伝わっているのだと思います。逆に、心を無にしてすべてを受け入れ、釣ることを楽しむ様になると、魚が釣れるようです。株もある面、同じかな、と思います。ここは、暴騰と暴落を繰り返しながら、少しずつ進んでいる様子が可笑しくて、ある意味興じております。

60こばちゃん:2020/12/26(土) 18:14:12 ID:yJm4M/nU0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
 >59 無扇子さんの‥「心を無にして・・楽しむようになる」
なるほど。。。と思いますね。
実はこばちゃんはここしばらくの底値の0.052で約定してからは0.072以降は買いを入れていません
。来年の新規ビジネス立ち上げに多忙だったことで、ナンピン買い増しの資金を投入できませんでした。
また、ナンピン慣れをしたのか日々の株の動きに一喜一憂することもなくなりました。
心を無にする=ホールドし続けることにジレンマを感じなくなりました。
「大欲は無欲に似たり」ということわざもありますね。
その意味する心境で長期ホールドに徹したいと思います。
今からGS社員の彼の1月からの昇進祝いをします。どんな話が聞けるかな。。。もしかしたら石原さとみさんのお相手の情報も聞けるかな?・・・と楽しみです。
先ほどバーバードビジネススクールの「イノベーションのジレンマ」と「ネット興亡記」の2冊をプレゼントされました。

ハーバードの方は出版が2000年直前とやや古いですが、屈指の名作だそうです。

それと合わせてキンドルの端末を注文しました。
こばちゃん読書の虫になるかも・・・

61我是上海人:2020/12/26(土) 20:17:14 ID:BBy.BdPc0
>0.072以降は買いを入れていません
この毅然とした姿勢、参考になります。

本は、もう何回か読みましたが、シーゲルさんの『株式投資の未来』を読んでます。
時価総額の増大が必ずしもリターンにつながらないところなど、何度読み直しても参考になります。

62???:2021/01/11(月) 12:29:50 ID:Vu1AS9Fo0
あ!大きく下がっている。やっぱり「吹き上げ、行って来い」「だまし」だったなぁ〜
NO57で、注意喚起しておいたが、こばちゃん、上手く逃げられたかなあ〜〜
これだけの世界的な株高、金融相場で、吹き上げに終わり、反転できんかった事実は重い!!
ホルダーの失望感は、相当なもの、これから、見切り売り、投げ売り、失望売りが、始まると見るが・・
明日以降、大陰線を引いても、おかしくない。おいらだったら、本日、全売りするが・・

63名無し:2021/01/11(月) 20:38:37 ID:QAxkujHY0
>62
”注意喚起しておいた”だと?  あんた、何様!!

64こばちゃん:2021/01/11(月) 22:00:25 ID:yJm4M/nU0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
勝利ちゃんの株価の下げより、国内で不動産ビジネスをしているこばちゃんには、緊急自粛宣言の影響の方に関心がありますね。
日々の株価はいつか来た道を行き来するだけのことです。
ですから、こばちゃんはナンピン志向で淡々と買いを入れています。
しかし、下方リスクへの備えは常に意識をしていますから臆病者です。
ですから、避けることが出来ない危機が起こった時に他の投資を犠牲にしなくても持ちこたえれるだけの資金状態に保つことに留意しています。
いたずらに起こるかも知れないことに思いを巡らせて情報に脳が疲弊することは避けたいですね。
起業家・投資家として経験する浮き沈みに対処するには強い心が必要です。
こばちゃんは将来を運に任せるのではなく、自分自身でデザインする人間でありたいと思っています。
そのことで最高の自分の可能性を引き出すことが出来得ると考えています。
大きな金額を投資しようと小さな投資をしようと時間のコストはさほど変わりません。
変幻する株価に翻弄されて慌てふためこうが、本来の価値とコストはあまり関係がないことを学んできました。
小さく投資をしていると諦めも早くつくようで、それとばかりに売ってしまいがちです。
ですから、将来のチャンスを逃すことが多いように思えます。
不安定な小型株への投資こそ腰を据えないとチャンスに巡り合える機会はより少ないと感じています。
慌てふためくタイプの人は勝利のような小型株の投資で成功することは稀ではないでしょうか?
こばちゃんは自分を検証中です。
自分を信じることを検証中です。

65我是上海人:2021/01/12(火) 22:13:25 ID:BBy.BdPc0
当事者になれてるところが楽しいですね。
鳴かず飛ばずの銘柄をいくつか持ってますが、最近一つが動いてます。
また騙しかもしれませんが、それでも回りで見てるより、ホルダーという当事者はおもしろいです。
元の木阿弥スッテンテンにはじけるか。

66こばちゃん:2021/01/12(火) 22:50:01 ID:yJm4M/nU0
>65 我是上海人さんへ

>当事者になれているところが楽しい・・・
おっしゃる通りですね。
他人の懐の金を数えるより、自分の懐の金を数える方が良いだろうと思います。
外から観る経営コンサルタントより、自ら経営する方がどれだけ人生冥利に尽きるか・・・
投資の結果も責任も投資家本人に帰すべきこと。
経費を次の成功へのコストと知るのも会計士ではなく投資家です。
減価償却資産を資産であると捉えるのも黒字経営者の考え方です。
しばし、楽しい投資の旅を続けましょう。
子供の頃に炎天下の砂山を登り切ったら青い海が広がる景色に感動したことを思い出しながら・・・

67我是上海人:2021/01/14(木) 22:09:16 ID:BBy.BdPc0
こばちゃんさんへ

最近投資の評価をどうしたらいいかと考えてます。
保有時価総額の増減から始まって、税引後受取配当金の増減。
こういうのはわりと数値として補足しやすいのですが、どうも何か実態をあらわしきれてないように思えます。
昨年など保有時価総額は9%近く減ってダメージが大きいはずなのに2月3月に株数を増やせたこと、一年間で手元キャッシュを増やせたことでゴキゲン投資で不満はあまりありません。

株価だけでなく何かが働いているのように思えるのです。
シーゲルさんの『株式投資の未来』によれば、時価総額がリターンに結びつかないことが書かれていて、株価の上昇=リターンではないのは体感してますが、はっきりわかりません。よく言われる割安株と成長株みたいなカテゴリー分けもとんちかんだと思ってたところ、このシーゲル本はいろいろ教えてくれました。

勝利油気管道株への投資や一般の投資に対して何か評価尺度というか方法がございましたらご教授下さい。

68こばちゃん:2021/01/15(金) 01:23:58 ID:yJm4M/nU0
ホルダーの皆さんお元気ですか?

>67 我是上海人さんへ
ジェレミーシーゲルさんの著者「株式投資の未来」「株式投資 第4版株式投資 長期投資で成功するための完全ガイド」は読みました。
ただ、本を浜名湖のリゾートマンションの書棚に置いてあるので、我是上海人さんの「時価総額がリターンに結び付かない」部分の前後の文脈が分からないので何とも言えません。
ただ、時価総額はあくまで「価格」であって「価値」ではないような気がします。
株式配当は政策的な配慮がありましょうが、一株当たりの純資産は正味を表しています。
ですから勝利管道Vol.14の「30」で投稿したときは、下方リスクの解散時の指標としてBPSに着目していました。
勝利が会社を清算した場合、投資をした投資家の手元に残る価値はいくらになるかを試算してみました。PBR一倍以下ですからそこに至る原因を推理して、尚も投資をするなら投資家の許容と器量がなせる判断に尽きます。
ただ、ご存知の通り株価の水準目安としてはPRとPBRでしょうね。
時価総額と合わせて各種指標(PERやEPS)を見ながらの判断手法があるのでしょうが、仮にそれが出来れば、企業価値を内面から見ることが出来ることでしょう。
ただ、業界ごとに適正水準は違いますので、比較の際は同業同士で行う感じでしょうか?
ただ、中国でラインパイプを製造する上場企業はチュコンと勝利だけですが、チュコンに投資をしていないこともあり、両社を比較したことはありません。
さらにこばちゃんには不動産の地域キャップレートすら適切に判断が出来ない(公式な調査データーが不足しています)ので、まして株式投資の分析まで頭がついてきません。

69こばちゃん:2021/01/15(金) 01:26:25 ID:yJm4M/nU0
PR→PERですね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板