したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

習志野原の掲示板

7913リリカルゆかりん:2022/07/08(金) 00:27:08
東京メトロもついに本格減便へ
これまでCOVID-19禍による見直しに慎重だった東京メトロがついに大ナタを振るいます。戦時体制の時代を別にして明確な減量改正は初といってよく時代の転換を印象付ける感があります。

銀座線と丸ノ内線が日中5分間隔に削減されるとのことで、今春まで半世紀以上続けてきた
高頻度運転から大きく後退します。特に銀座線は昨年までに比べて4割の輸送力削減であり、表参道〜赤坂見附間は一昔前のように終日ごった返すという水準になる可能性があります。
東京メトロは発足以降の改正では閑散区間の増強に注力する傾向があり、それを見直して8分サイクルに浅草発着と上野回転を交互にということを考えた方がとも思いますが。

ただし双方とも5分ヘッドになるので赤坂見附での接続が完全確保というのであればそう悪くありません(JRも山手線を5分間隔に減便した一方で、田町と田端で京浜東北線快速と接続というパターンを確立しました、そうなると総武線が相変わらずといいますか)

千代田線と東西線は小幅削減であり、乗り入れ各社はリリースがないということは線内運用だけを
削減と考えられます。東西線は朝の02S運用や49S運用が対象でしょうか。いずれも妙典始発なので比較的空いていますが、同駅近辺物件の不動産広告では始発電車の存在をPRするものが結構あるのでどうなるでしょうか。

今回は小幅ですが東西線の朝ラッシュ時のような電車を渋滞させてのフル運転というのは当動力リソースの浪費であり、今後の社会構造の変化によって見直されていくように思えます。減便でして電車を早く走らせれば必要人員は格段に減りますし、サービスの持続性のためにはやむを得ない。あとは管理人様の嫌いなリモートワークの推進や時差通勤で対応とせざるを得ないのか。そこで独占企業が牙を剥くとしたら、時差定期の導入に合わせて全日利用可の定期は25%程度の割引率にしてきそうですが(25%はバスでは当たり前の水準ですし)それでもピーク時もしくは早出で通勤しますか、企業から見ればさせる必要のある人材ですかということになるます。


https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews220707_38.pdf




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板