したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

妄想野放し

93Takuya!:2004/04/10(土) 14:25
  私達ッテ今ハ争ッテルケド本当ハ…

 ドリカムだったかな? そんな歌がありました。同じ人を好きだし趣味も良く似ている。出会う時期が違ったら凄い仲良しになれたかもしれないと言う歌詞だ。

 先日テレビでアルカイダのメンバーとのインタビューを見た。彼は人命は尊いしできれば殺したくはない。しかしブッシュが我々の神と人民を攻撃する限り犠牲は止むを得ない。仕方ない事なんだ。と語っていた。
 他にも色々語ってたが、そのどれもがブッシュ大統領の発言と似ていた。いや、似ていたと言うよりも発言の中の対象や名詞をそれそれの立場で置き換えて並べ変えると全く同じと言って良い。そして僕は上に挙げた歌を不謹慎にも思い出して苦笑いしたのだった。
 趣味の悪いジョークで構成されたコメディアン二派が世界中を不安に陥れている。嘆かわしい事にわが国の最低のトップは生き方のルールなんて何通りもあるのに国民に二つの内どっちを選ぶか迫っていて、頭の弱い憐れな子羊はオマエがノーだと言えば良いのに何故か二択に付き合わされてる。
 気の合うライバル二人に振り回されて命懸けはもう止めないか?

94Takuya!:2004/04/10(土) 15:19
  インスピレーション

 非常に嫌な話をします。テロについてです。暴力反対なんで、もちろんテロ反対なんだけどテロって言うのは自国が戦場になってない国の理屈とも言えるとも思うわけ。だって戦争になって戦場になってしまったら戦闘員も非戦闘員の別なく被害に遭う。そしてその時「ココに攻撃するからみんな逃げて」ってもんでもないじゃん。止めてくれって言って止めてくれる訳でもないし。ほら、戦争とテロはあんまり変わらないでしょ?
 更に確信に入ります。昔の戦は名乗りを上げてチャンバラ。それじゃ弱い者は勝てないから戦術が生まれる。圧倒的に力の差がある時ゲリラ戦は生まれました。そしてあまりに敵が多く力の差があるときに現代のテロリズムという新しい戦争のスタイルが生まれたと考えたらどうだろうか? 戦争をする時に戦場は両者の合意で成される訳ではないのは世の常。だったら世界中の目的にあった所に戦場を作る。ほら、テロじゃないの。しかも国家も明確な元首も持たないときたら終わらない。イデオロギーと要求だけがあり必ずしも勝つ事や征服を目的としてないから勝つのは難しいと思う。だって土俵か違うからね。そして終わりなど無いのではないか? だって一つ潰しても第二第三が現れそうだ。
 タイトルにインスピレーションと書いた理由はここにある。過去にもテロはあったが現代のテロは新しい戦争のインスピレーションでそれは世界中にヒントを与えてしまったと言うことだ。音楽で言うとブルース、ジャズ、ロックが生まれてパンクによって世界中にインスピレーションを与えてギターに触った事もない若者が次の日にギターを掴みステージに立てる様な状況が生まれたのにも通じるのではないか。もうテロという新しいルールのヒントが世に出てしまってこれまでの古いルールでは対応できないのではないだろうか。少なくともテロと「闘う」などと言って武力に頼るような古いスタイルでは解決は難しいと思う。闘わない戦い方がヒントになるような気がするのだが。
 戦うことには進化する事著しいのに愛し合う事、平和を求める事には進歩が見られないのは悲しいかぎりだ。

95Takuya!:2004/04/10(土) 15:51
  親子鷹。派?

 ブッシュはハパの意思を継いだのか親子二代で戦争好きで砂漠の国に劣化ウラン弾(これは立派な核兵器と思うが)を打ち込んでる。田中真紀子は親父の後援会と一緒に贈収賄の欲望とおとぼけまで受け継いで恥も知らんとのさばっている。キムチの国の将軍様も…これは言い過ぎると拉致されるかもしれないので止めよう。僕は暴力に弱く暴力に触れた時の自分が嫌いだ。
 福田官房長官は総理の親父はテロにあったとき「命は地球より重い」と言って超法規措置を取ったが息子の代では命は随分軽くなってしまって自衛隊の一時撤退はありえないらしい。撤退の必要はないとか言ってできる事ななんでもして全力で解決なんて全力でもなんでもでもないじゃん。
 
 話は変わってブッシュ親子の母校エール大学にはスカル&ボーンという秘密結社がある。CIA関係者を数多く輩出している同大学だがこの会は活動は秘密のベールに包まれていて入会審査も大変厳しいそうだ。極々最近まで有色人種と女子は入会できないし家柄も審査対象らしい。この会は多くの大統領を輩出していてブッシュ親子も会員だった。そして時期大統領の有力候補もここのメンバーだったのだ。
 あなたはどう思う?

96Takuya!:2004/04/10(土) 16:28
 アメリカ軍にイラクの反米分子が攻撃する。アメリカ軍がそいつらを打ち殺しに行く。
 アメリカ軍の死者9人 イラク人の死者40人 こんな調子だ。
 特に説明はないがアメリカ軍はわざわざ人の国に戦争しに行った軍人でイラクの被害者は戦闘員だけでなく一般の女や子供も含まれる。たぶん巻き込まれた人の方が多いだろう。逃げ遅れ犠牲になるのはいつも弱い順だから。貧しいものも医療と学問を存分に与えられる制度を作ったが歯向かう者には死を与えた独裁者に怯えていた民は今度はとばっちりで気を付けていても殺される状況になった訳だ。
 今、日本では報道規制が引かれていてテロの被害などの映像はあまり流さない様になっている。被害者の感情とテロへの恐怖感を悪戯に煽らないようにとの理由らしい。
 今回、三人の日本人が拉致された。政府は要求を跳ね除けた。家族は涙で訴えたが日本政府も軍部も知らん顔で取って付けたようなお悔やみを述べるだけだ。一夜明けたら家族に変化があった。報道規制とも関係あるのだろうか絶望の為だろうかトーンダウンしている。いや、そこしか流してないかもしれない。
 僕は家族の生命の危機に遭遇したことがあるので家族の気持は少しは判るつもりだ。どんな事をしてでも助けたい。その一心だ。同じ気持に政府もアメリカもテロリストもなってもらいたい。その気持はきっと同じだと思うのだが。他人事だとこうも簡単に放って置けるのか?
 
 良い報道が良い知らせを報じてくれる事を祈る。

97Takuya!:2004/04/12(月) 23:22
 2ちゃんでは自作自演説が流れているらしい。もし本当にそうだったらどんなに良いか思う。誰の血も流れて欲しくないからね。
 また、人質の三人の行動への批判も高まってるそうだ。しかしそれはナンセンスではないか? 一人はは真実を伝える為、一人はアメリカの劣化ウラン弾という核兵器に因る長期間に渡ると考えられる放射能による殺人行為を明らかにする為に、ひとりは理不尽な殺戮と暴力に晒された被害者の子供達を助けにいったのだ。その為に人殺しの道具など持たず軍服などまとわず体一つで今尚、アメリカによる殺戮行為が行われている危険地域に自らの正義の為に乗り込んだのだ。なぜ、それを批判できるのだろう? これは平和の為の平和的な戦いではないか? 無差別殺人を支持して平和的手段による平和的活動を批判するのは如何なものか?
 三人の家族の発言にも批判の声があるそうだが、自分の家族の命を救う為になりふり構わないのはそんなにいけない事なのか? しかも自衛隊撤退という誰かの命を危険に晒すわけでもない安全な選択を求めているだけではないか。それを批判できる人はテロに屈しないと自分の家族を見殺しにしてアメリカの理不尽な大量殺人を支持するのか? それが平和とでも言うのか? もう随分多くの罪の無い女、子供を含む民間人がアメリカ軍によって殺されている。このままでは自衛隊も同じように殺戮に参加するかもしれない。戦争の大儀明文の大量破壊兵器はどこにあるんだよ? 大体、人道支援といいながら人殺しの道具を手に軍服を着込んで乗り込むのは如何なものか?
 なぜ、自衛隊撤退できないのだろう? お金の問題だろうか? メンツの問題だろうか? 手間の問題だろうか? それらは平和の為に活動している善良な民間人の命を犠牲にするほどの価値があるのだろうか? その尊い命を平気で犠牲にする人達に人道支援や平和を語る資格はあるのだろうか?
 自衛官に問いたい。日本にいる方々、あなたはここまで来てもそんなトップの下でまだ人殺しの訓練を続けるのか?
 イラクにいる方々、あなたは人道支援に行ったんだろう? 平和の為に活動している同胞の命を守りたくないのか? トップに疑問を感じる良心が残ってるならば、今すぐ志のある者は除隊して緊急帰国すれば良いじゃないか? でなければあなたは人道支援のはずが、自国の国民の生命を守る為の自衛隊であるはずにも関わらず平気で善良な同胞を見殺しにする馬鹿どもの手先として血塗られた歴史にその名を刻まれてしまうよ。
 撤退に反対する方々に問う。あなた達は見殺しにして心は痛まないのか?

 多くの人々がイラクで行われてきた事、これから行われて行く事、関わった人々の発言、名前、顔を正しく見つめ考え決して忘れない事を望む。
 多くの人々が真の平和を求める勇気と正義を持つ事を祈る。

98<削除>:<削除>
<削除>

99Takuya!:2004/04/14(水) 22:46
  許せない事

 最近楽しい話しが出来なくて嫌なのだがこんな状況に誰がしたんだ小泉責任取ってハラキリかブッシュに一人でバンザイアタックでもキメてこいて気分だ全く。無理に面白風味を出そうとしたが失敗したな俺。
 みなさんご存知だろうがこの一週間の米軍の死者70人。イラク・ファルージャの市民の死者は700人。虐殺もいいとこだ。事の発端は市民のデモに米軍が発砲して15人が殺されて反米感情が高まった。そして現地の4人の米民間人が殺されて暴徒と化した市民が死体を痛めつけ引きずりまわした。それは酷い話だが自分の仲間がデモ行進しただけで虫けらみたいにブチ殺されたらそんな気持になるのも想像できる。だからこそ米軍は700殺しまくってるわけだもんな。しかし変な話かもしれないが15人に対し4人だ。4人に対し700人だ。やりすぎなんてもんじゃないだろう。アメリカ人の血はそれ程尊いとでも言うのだろうか? だいたいこれはテロではないよな。
 テレビで人質になってる家族が謝っていた。胸が痛む。子供を救いたいだけなのに何故批判されるのだろうか? しかも、家族は何も間違った事は言ってないし、人質になってる三人は間違ってるどころか多くの日本人が出来ないでいる正しい事、尊い行いをしていて批判を受ける事は何一つないではないか。頭を下げる必要などないではないか。胸を張って欲しいぐらいだ。誰もどんな視点からも立派な日本人である彼らを批判する権利などないはずだ。正義か見えない己の眼の曇りを、恥じを知って欲しい。
 実際に何人かが彼らの行動を批判する声を聞いた。非常に不愉快に気分になり見識を疑った。心が狭いだろうか。

100Takuya!:2004/04/22(木) 06:21
 なんか最近の日本はえらい人も一般の人もアナルの締まりが良すぎだな。キツキツだよ。ケツの穴が小さすぎる。国が国民助けるのは義務で当たり前の仕事だと思うよ。その為に税金払って日本国民やってるわけだ。国も国民もボランティアじゃねぇ訳だ。だから政府があんな事いっちゃいけねぇと思う。税金から決して少なくない給料貰ってんだから労を惜しむなって話。国民もあの費用はって話しだけど、逆に自分が同じ目に遭ったら動いて貰えるんだぜ。自分はあの三人とは違って自己責任で行動してるから大丈夫って言えるかい?
 今、国際的にテロの緊張が高まっている。特にアメリカ、東南アジアは危険地域となっているのは常識だ。だから仕事でもレジャーでも海外や米軍施設のある沖縄とかに行ってテロの被害に遭うのは自己責任とも言えるから被害に遭った人をバッシングするべきだろうか? 言い訳できないぜ仕事でもなんでも全て自分の選択だ。海外に行かないから関係ない? 日本はアメリカが戦争仕掛けるのを支持してしまった。だから、テロリストからは同じように敵視されてる可能性が高い。だから国内でテロにあうかも知れない。でもこの政府を支持してるのは我々だし全て予測できる事じゃないか。判らなかったという人は余りに大人として無責任だと思うよ。で日本でテロ被害にあったら自己責任かよ? それとこれはじゃないと思うよ。目糞鼻糞だよ。彼らと考え方が違うとイデオロギーの話しをすんなよ、それは自由主義国家を否定する事だぜ。それじゃナチや北朝鮮やイラクと変わらないよ。アカでも右翼でも真っ当に国民やってるなら対等に扱うのが自由主義国家だと思うよ。
 金の話なら今回の救出に仮に20億かかっても国民一人当たり20円の負担だぜ、40億でも40円。でも多分そんなにかかってないよ。ちなみにジエット戦闘機一機が200億円以上、演習で墜落したら…。でもそれはアクシデントだからしょうがないじゃん、パイロットに血税の塊だから脱出するなと言うのか? 命の方が重いのは明らかだ。自衛官とあの三人は命の重みが違うと言う気かい? そうじゃないだろう。年金とか秘書給与とか納得いかない税金の使い道は色々あるじゃん。あっちは命の為じゃなくて私腹肥やしてるんだぜ。そっちには声を荒げずに一般の個人を袋叩きにするのは弱い者虐めじゃんか。
 おかげで世界中から、ましてやアメリカからもジャパンのアナルはキツキツだぜと言われちまった。かっこ悪いの。俺は日本が自由で正しく格好良い国であって欲しいと思う。世界中に向けて俺は日本人だと誇りたい。そんな国であって欲しい。

101Takuya!:2004/04/26(月) 17:39
「真実は君のそばにある」と留守電にメッセージを残してスイカ栽培を趣味にしてたTakuya!は姿を…。
大衆の心理として深刻で重大な事件が起こるとその不安をかき消す為にその事件は全く自分に関係ない事であると結論付けたくなり無意識にそう言う方向に向かいメディアそれが支持されるので水を向けそこに大衆の意識は追従するんだよね。時にはヒステリックに。日本は特にその傾向が強い。
サカキバラ、オウム、パナウエーブ、その他諸々。加害者は特殊で詰まらない人間でなければならないし協力者や被害者は愚かだったり、弱かったり、とにかく自分や自分の周りの世界とは縁が無いような人物という結論に落ち着かせようとする。そしたら自分の世界は安全だと安心出来るからね。そういうストレスに耐性がないしその中で生きて行くのは苦痛だからね。強い言葉で我々とは関係ないと言われて安心したいんだね。それは過去の事件の報道と大衆の反応を振り返れば納得行くと思う。
今、アメリカや東南アジアでテロが起こる可能性は非常に高いし国内でも起こる可能性は高い。これは既に世界の常識だから「自己責任」などと言うなら旅行に行ってテロに遭ってもなにか人の大勢集まる場所で被害に遭っても同じく自己責任になってしまう。もう安全な場所は家の中ぐらい。でもそんな事は認められない。そんな気持が人々やメディアを動かす力の一つになってるのかもしれない。

さて、これはフィクションでしょうかノンフィクションでしょうか?
この文を読んだ私たちの反応がリトマス試験紙かもしれないね

102Takuya!:2004/04/27(火) 12:22
  あたらしい日々

貧乏といふものは中々にせつなひものである。
私は貧乏性の癖に贅沢がこの上も無く好きなのである。
心の贅沢、物質的な贅沢などと分けて考えたがる人もいるが贅沢に良い悪いも無いしカテゴライズする必要も無い。贅沢はあくまで贅沢であり心豊かにしてくれる素晴らしい物だ。
もし、心豊かにしてくれない贅沢もあるといふならそれは贅沢が足りないのだ。それは贅沢ではない。心満たして初めて贅沢といえる。
貧しさが贅沢に制限を強いてはいるが私は贅沢をしているつもりだし、止められない。
切ないのは制限だ。
この障壁をベルリンの壁よろしく叩き壊すべく己のサーチ機能をフル動員するのだ。あたらしい日々を踏みしめながら。

チープもゴージャスも素敵だが貧乏と成金は好きじゃない。

103Takuya!:2004/04/29(木) 16:32
  ヲイヲイ!

議員先生方が年金納めてないってさ。自民は福田を筆頭にいろわいるわ。更に管、オマエもか。
こいつらの罪は単にズルして納めてないというだけではない。今回の事で国民の納付意欲は著しく下がったのは間違いない。
例えるなら生活指導の先生が生徒の前でシャブ喰いながらタバコ吸うなよなんてのたまうようなもんだ。
それで年金法案審議なんて国民の皆様を笑い死にさせるつもりか?
ふざけるな!! 外に出る時はせめてパンツぐらい穿けってんだ!!

なに、俺か!?

それは個人情報なんで公開するわけにはいかんなっ。

104Takuya!:2004/05/07(金) 15:28
  米騒動

ブッシュアメリカ最悪ですね。
ただ、戦争を始めた時から占領政策に至るまでを考えると収容所問題もやっぱりねと言う感じだね。
一貫してナチっぷりが激しいもんね。
小泉は大変な目にあった自国民を批判してもブッシュには何も言う気はないみたい。
日本人としての信念やプライドも良識はないのでしょうか。あいつこそ国賊だと思うのだが。
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/05/post_1.html
ディズニーもやっちゃってます。かってウオルトがアカ狩りしまくってたり近年もたまに疑惑はありましたが残念です。ディズニー作品は大好きなのでこんな事でガッカリさせないで欲しいです。作品には罪はなく(罪のある作品もありますが)素晴らしい作品は不滅たと思いますからなおさらです。

日本人が米に食われてどうすんの。

105Takuya!:2004/05/12(水) 11:44
自分の値段を出す遊びをやってみた。
http://afromania.org/~oku/nedan/

Takuya!さんのお値段は(9600万2251円)階級は「総理大臣級」です(42階級中8番目)
内訳
心 2949万8269円 30.7 %
才能 1504万8779円 15.6 %
境遇 0円 0 %
人徳 2864万9670円 29.8 %
運 2280万5533円 23.7 %
合計 9600万2251円 − −

総合評価
Takuya!さんがもっている最も高い財産は「心」です。多くの人に愛を与え、思いやりにあふれるあなたの行動はきっと多くの人の心までなごませることでしょう。さらに才能も備わっているともあれば、あなたに与えられた使命は少なくはないはずです。力も愛もすべてを振るって、世に多くの幸せを生むことが望まれます

ジャンル別評価
心のSライセンス Takuya!さんの心はとてもキレイで、きっとあなたの笑顔に何人もの人が救われることでしょう。愛し愛される、そんなキレイごとだけでも生きる価値はぐっと高まります。どうかそのままで。
才能のBライセンス 平凡な才能です。がっかりする必要はありません。努力を重ねることで凡才を大きく超え、「達人」になることは可能です。努力あるのみです
境遇のDライセンス Takuya!さんは全く恵まれていません。自分の力で人生を切り開くしかありません。しかしながら、それこそが人生の醍醐味と思い直すことができれば、この逆境は恵まれていると感じられるでしょう
人徳のSライセンス Takuya!さんの人徳は大変優れています。あなたの求心力、カリスマ性があなたを一段高いステージへ押し上げてくれるはずです。くれぐれもこの人徳を利用して詐欺師にはならぬよう…
運のAライセンス 運がいいです。金運も恋愛運もいいです。ただ、世界がうまく自分の思い通りに回転しても、自分の才能だと思いこまないでください。運の力を過信していると、その運気は突如として逆転するものです
 商品化
例えばTakuya!さんを商品化すると以下のものとなります
・マイホームを1軒
・世界一周旅行を4周
・Takuya!さんの豪華結婚式を1回
・新婚旅行(海外)を1回
・回転寿司を18皿
・うまい棒を9本
また、一日三食を肉まんだけで生活すると363644日(996年と3ヶ月)生きられそうです。さらに、普通の生活をすれば19200日(52年と7ヶ月)生きられそうです

複雑な気持なんですけど。これって良いのか悪いのか。今時はみんな一億越えてそう。

106Takuya!:2004/05/13(木) 10:58
かっこいいです。このページ

http://www.ambixious.co.jp/g3/flash2.htm

うーん、ある意味ウチと対極にありますね。

107Takuya!:2004/05/13(木) 15:57
  うそついたらいけないんだ。

公明党ひどいね。自民と管にはがっかりだったけど公明党は結局一番悪質だったな。
あの宗教団体ではこういうのもアリなんだろうか? だとしたらちょっと考えちゃうよね。
でそんな事いうとなんか言い訳してなおかつ支持し続けるのだろうね。
結局、アッラーもイエスもオウムもパナウエーブも学会も全部同じに見えちゃうよね。
自浄できないなら全部同じ、結果的に盲目的に支持するならなに言っても同じ。
そんな精神的な話を抜きにしても(政治なんて生臭いものにこそ必要だが)政治家という職業人としてはやってはいけない物だろう。
これをナアナアにしちゃうのは盲目的に宗教的な人か自分自身も同じように無責任だったり裏切ることに慣れてる人なんだろうな。
普通に悪い事は悪い正しい事は正しいと思い正しいものを求める心を持ちつづけたいし間違ったらそれを正す勇気を失いたくないね。

108Takuya!:2004/05/13(木) 16:53
  カレーをつくりながら

 今日はオフになったので昨日から仕込んでたカレーを仕上げてた。ポイントはお酒と酸っぱいのと甘いのを追加。玉ネギたっぷり手羽元安かったのでグツグツ煮込んでじっくり作った。昼に味見したら中々良いかんじ。
雨降りに独り自分の為だけにカレーを仕込む男。カッコよすぎだ。って寂しいよな。
でも、今の俺は寂しいながらも幸せなのだ。
 裏切らない女性もいると言う当たり前の事が当たり前に自分のそばにもある事を知ったからね。今日は寂しいけれども大切な事を知っているのだ。これは大切な事だ。
そんな子と人生を共にいつまでも歩めたら良いのにな。いろんな冒険を続けれたら良いのにな。夢なのか現実にできるのか?

 兎にも角にも、きっとカレーは美味しく仕上がりそうだ

109Takuya!:2004/05/14(金) 22:35
仕事から帰ってきて、しばらく放置プレイ中だった自転車のパンクを直す事に。取り合えずホイールからバラしてみた。タイヤとチューブとチューブ保護用?のリボン様のゴムで構成されてるようだ。エアを入れてみたらバルブから漏れる。ムシだろうか? が見ても判らないので近所の「じてんしゃや」にタイヤを持って行って見た。
取り合えず症状を伝えたが修理してみないと判らないという。\1850也、車より高い。ムシは\135だって。「でもムシとは限らないから」と暗に修理を促してくる。質問しても手を掛けないと判らない修理させて貰わないとみたいな感じ。向こうも商売なんだろうけどかなーり冷たい。大体、こちらの顔もロクに見ずに対応だもな。自動車屋でこんな態度の店には合ったことが無いぞ。
取り合えずムシを買ったのだが現物見てびっくり。こんなゴムが\135なの? 車のムシしか知らなかったから驚いた。この店が高いのか自転車部品が高いのか?
ガレージで組み込みながら明日は大通りまで自転車で出かけようかなと企む。そして何気に庭に目をやるとアスパラが何本か伸びている。早速、摘んで食べる事にする。
まだ残ってるカレーを温めながらサラダに入れる為に湯がく準備をする。
で、何気に生のまま少しかじると甘くて美味い!
予定変更して生のままサラダに入れた。カレーはヤバイぐらい美味いし何だか満たされた気持ち。
じてんしゃやの一件もどこへやら、すっかりご機嫌になった。
人間やっぱり美味いもの食わなきゃな。

110Takuya!:2004/05/18(火) 12:12
http://homepage2.nifty.com/usutate/index.html

面白いです。

111Takuya!:2004/05/18(火) 13:01
日曜は温泉に行ってきました。露天から山桜と夜汽車見れました。
夜汽車見るの好きなんです。なんか銀河鉄道みたいでたまりません。愛しい人と旅できたら素敵だろうな。二人きりでどこまでも流れてみたい。
愛しい気持はどこからくるのだろう。いったいどこへゆくのだろう。二人で永遠の国を見つけに行きたいな。
「夢中」いつまでも夢の中から抜けだせない僕がここにいます。
「旅したい当ても無くなんて」シルベットな気持です。
そして、シルベットを今月末にライブで歌ってくる予定です。
チリビーンズオムレツと夏野菜のペペロンチーノを作りながらも歌の練習です。

112Takuya!:2004/05/19(水) 21:10
  仲間が来たの。

そして朝までしゃべった。内容は小学生や中学生の喜びそうな話。
あーあ、バカだなぁ。みんな。
本当にどうしょうもないです。
あんな話で盛り上がるなんて。大人なら眉をひそめそうなネタ全開。

ま、今はワタクシは思春期全開ですから。
素敵なお姉さんに夢中になったり、愛の謎に悩んだり、性の秘密にドキドキしたり、
果てしなく遠い夢に手を伸ばして半ベソかきながら負けるもんかと呟いて歯を食い縛ったり
それら全てに命を賭ける事に躊躇わないばかりか、その為に生きれぬなら死んだ方がマシだと
青臭い溜息を吐きながら決意したりしてるのです。
いつの日かあの虹を越えてどこまでもしっかり手をつないであの人と走り続けられますようにと
星に願いをこめて眠れぬ夜に瞼を閉じるのです。

そんな時のそんなひと時。

113Takuya!:2004/06/28(月) 12:53
あー、歌いたい。
なんかエモーショナルなモンを吐き出したい。
なんか、D.I.J.(ドキドキするようなイカレた人生)のピストルの弾になってどこまでも加速して
空気抵抗で発熱して灰も残らない程に燃え尽きて消えて無くなりたいね!
青白くまばゆく瞬く感じのドキドキが欲しい。

114Takuya!:2004/09/25(土) 02:24
フラミ

今だから言えるが今年のフラミは本当にヤバかった。俺は新しい仕事が忙しかったり、いろいろあって元気とやる気が出なかったりしていた。
スタッフについても皆忙しく誰一人集まれずミーティングどころかメーリングリストでの話し合いすらできない日々が続いていた。
大幅に赤字が出そうな予想が出た時には真剣に中止も視野に入れていた。でも、やめられないんだよね。俺にはこれしかないから。俺は一人でも良いからメチャクチャに走る事に下した。
そんな俺の背中をシオンと野狐禅が押してくれた。
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/auto/441/1026362695/53
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/auto/441/1026362695/52
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/auto/441/1026362695/54
通報されるくらいにぶっとばすしかないだろう。それしか俺にはないだろう。
にわかにやってきた台風の影響で仕事は更に忙しくなった。でも、降りるわけにはゆかない。
走る事を選んだ以上、自分が自分らしくある為には走り続けるしかない。
前夜祭ではそんな気持を代弁するようなナンバーを歌った。そして当日。
朝、雨が降っていたが晴れると信じた。変な自信があった。そして雨は晴れた。
大切な人といつまでも一緒にいられるように祈る「赤いブランコ」をかけた。
これから始めよう生まれるまえから出逢ってたみたいと「音タイム」をかけた。「通報されるくらいに」もかけた。
昼になって来場者が昼食に入った。今年は来場が少なかった為に採算の問題でホテルから弁当は断られており代わりに同金額でレストランでのスペシャル・ランチをだしていたのだ。
突然スコールのような豪雨に襲われた。慌てて機材にビニールをかけて防水しながら暗澹たる気持になった。
みんなの手前強がって笑顔を作り大丈夫、すぐに上がるからと言いながらもうお終いかもと思っていた。冷たい雨に打たれて心まで冷え切ってしまいそうだった。
その時突然に機会の誤作動で「通報されるくらいに」がかかった。
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/auto/441/1026362695/55
俺の奥の方で血が沸騰してその熱が冷えた指先を溶かし始めた。
ホテルの荒生さんが俺達スタッフの分の食事の追加を用意して呼びに来てくれたので食事を採る事にしたのだが、その食事は採算が厳しいむと言っていたのに一見して値段以上に思える内容で、とても暖かく冷えた身体も心も温めてくれた。
ホテル側の気遣いに胸が一杯になり胸を焦がしていると向かいで食事をしている仲間の腕に張られた赤いガムテープのバッテン印が目に飛び込んできた。
それは「仲間のしるし」だった。
朝、設営作業中に巨漢が冗談半分で漫画「ワンピース」の劇中のエピソードをもじって「仲間の印」だと言ってみんなの腕に張っていたのだ。
それは俺の腕にもある。
「仲間の印」呟くと喉の奥が詰まって肩が震えて仲間の姿が滲んだ。
負けられない。負ける訳がない。負ける気がしない。まだまだ行ける。ぶっとばすぜ。
熱いコーヒーを流しこんでマグマのように熱いものをたぎらせて外に出ると雨はだしぬけに上がり始める。
仲間の印のバッテンマーク。ROCK'sの文字。そして芝生の上に並ぶ沢山の仲間の印たち。
さあ、通報されるくらいに ぶっとばすぜ!!
大切な笑顔を胸に俺はマイクに向かって絞った声を張り上げた。

115Takuya!:2004/11/03(水) 18:55
  温度差

熱いと評判なロックな映画を観た。面白かった。
そんな時もあるよな、なんて共感もした。でも、熱くは感じなかった。
ある熱いバンドのアルバムを聴いた。
熱いはずなんだが熱く感じなかった。癒し系なのかと思った。
実は俺は今、静かに燃えている。
赤々とした炎は上がってないが、蒼白く発光していてそれは赤い炎より温度が高いのだ。
だから、熱いはずのモノがヌルく感じたんだろうな。
絶望しながらも諦めず、気持ちを切り換える事なく絶望を抱えたままで立ち上がり疾走したい。
どんな罪もテメエの命もどうでも良いから。

116Takuya!:2004/12/05(日) 12:30
らっきょはスゲェ漢だナ
http://220.111.244.199/otakara/2004.11.20ide.jpg

117Takuya!:2004/12/23(木) 23:19
サンタが街にやってきた

仕事で苫小牧に行ってたのだがそこで驚くべき光景を目にした。
なんとサンタクロースがタクシーを運転しているのだ!
彼がトナカイ以外に車の運転ができたのも驚きだが、苫小牧のタクシー会社が彼を雇用していたのもまた驚きだ。
働く理由はやはりプレゼント代の捻出だろうか?
だとしたら最近は随分と神様も世地辛いものだ。サボってるのかな?
だとしたら、どおりでブッシュがのさばる訳だ。

118Takuya!:2004/12/26(日) 15:59
鬼を笑わせろ

まぁ、今年と来年の話しなんだがね。まず今年も色々あったなぁ。凄く辛くて悲しいことがあったり、フラミはいつにもまして大変だったり。
辛いとか大変だとかはそのままだけど他の部分は前に進んでるよな。
来年は進んでる事はそのまま進んで、辛いとか大変だとかも諦めず投げ出さずに勝利しよう。
どんな夢でも諦めず情熱持ってれば叶うもんだ。
俺にはそういう力があるはずだし、いざとなったら手段を選ばない性格だし、最後は悪魔と契約すれば良いだけの事だ。楽勝だ。
コツコツとか堅実とかは似合わないからブッ飛ばすぜ!

119Takuya!:2005/02/01(火) 10:06:21
オマケ

やべぇ! また始まりやがった!!
またしてもスーパーカーのオマケ付きコーヒー様のおでましだ。
湾岸なら…クックックッ、愚かと判って敢えてイクのナ。ホラ、そう言うの大事にしてきたワケだし(笑)
カイジ風なら…真に搾取! 逃れようのない圧倒的搾取関係!
畜生! 俺達はグリコにライダーカードといったい、いつまで搾取され続けるんだっ!
小池一夫なら…とにかく買っちゃうンだっ!

とゆコトです(笑)

120Takuya!:2005/02/07(月) 10:10:21
 JJキター

JJの表紙のコピーに
キタ━━(゚∀゚)━━ と言うのと〜ですから!と言うのが並んでた。
いきなり2ちゃんとギター侍かよ!(笑)
うーん、侮りがたし。

121Takuya!:2005/02/07(月) 10:47:05
ラヂヲ

ラヂヲで某千葉ひ○みが「電車男」(関係ないが、〜男と言うのはショッカーとエレカシ以来のセンスかもね。笑)の映画化について話していた。
その中で彼女は電車男の事について彼は言わゆる秋葉原系ですからね!と何度か繰り返し言った。

ん、


ア キ ハ バ ラ 系 !?

最初に発声する前に少し間があったから、きっと公共のしゃべりだから正しく話さなくては!なんて思ったんだろうね(笑)
でも、アキバ系をアキハバラ系と表現するとニュアンスが伝わらないばかりか波田陽区に斬られかねないと心配するのはお節介か?

122Takuya!:2005/02/07(月) 21:47:15
サムライに憧れるがギター侍じゃないよ

いやあね、ふと思ったんだけどさ、
去年辺りから女の子の間で「負け犬」「勝ち犬」なんて話題が流行ったじゃない。
でさ、考えてみるといずれにせよ、どちらも犬で、女性の犬だから雌。
メス犬!
つまりはビッチじゃん!
ビッチに勝ちも負けもあるかい!
ビッチは首輪付けてキツイのブチ込んでガッチリ躾せんとアカンやろ!
レディは大切に扱うが、ビッチは締め上げんと!
レディと違って、勝ち犬やメス犬には人権無し!
犬としての権利しか与えません!

この文章でかなりの敵を作った予感(笑)

123Takuya!:2005/02/24(木) 12:55:35
ィ横濱

色々と極秘計画もあり横浜に向かった俺。
極秘の部分は極秘なので話せないので問題のない部分だけ書こう。
ちょっと集めたい情報があって横浜駅近くの本屋に入った。
この間ネタにしたJJがなぜかまだあった。
この間は強烈なコピーに霞んでたが、こんなのもあった。


い ま 、 買 い に 行 き ま す 。

侮れません。
隙なしだなJJ(笑)

124Takuya!:2005/03/02(水) 17:34:26
  中華街大作戦

中華街でお昼をご馳走になったあとブラブラしていたらかなり良い感じの古い旅館を見つけて写真を撮ろうと構えたとたんチャイニーズのおばさんが旅館から出てきて、ダメ!撮っちゃダメよ! と止められてみたり、夜はイイ顔のオヤジの棲息地の桜木町、野毛町、長者町、界隈をふらふらして具合悪くなってみたり朝はそのオヤジ達が勝負賭けに行くラッシュに巻き込まれたり、渋谷駅では発券機横で悠々と裸になり排泄に及んだ勇者を見たり、
とにかく収穫(いや、マヂで 笑)を得て帰って来た。
どれだけ膨らませるかが勝負だな。

125Takuya!:2005/03/03(木) 21:55:26
思い出した

若い大学出たての写真家の写真展を見に行った。
荒削りで想いが先走り独りヨガリな印象のものや野暮ったい作品もあったが、彼のモノクロームの作品群はとてもエロティックで懐かしくもドラマチックで僕は好きになった。
フラミのポスターは初回と二回目は僕が撮って三回目は構図は決めカメラを固定してシャッターだけ人に切ってもらった。四回目は現場でイメージを伝え、指示を出しながら撮ってもらった。五回目はイメージ、構図などを指示して撮って来てもらった。
どれもイメージに近い物になったのでほぼ満足している。
このイメージを表現しきる事のなんと難しい事か!
僕にとってイメージも表現も「降りて」くるものでスイッチを入れて悶々としてると来る。いつ来るかは来るまでわからない。
プロと言うのはこれを高いレベルでコンスタントにキープできるのが必要な資質の一つなんだろうな。
今は白紙なんで暫く悶々としながら過ごさねばならない。まずはテーマからだ。
話がずれた。
この話をしたかった訳ではなく、その写真展の隣で写真でみる札幌の変化みたいなのをやっていて現在の写真と、同じ場所の昔の写真が並んで展示してあり、昔といっても遥か屯田兵時代から80年代までバラバラなんだけど、60年代以降の写真だと記憶もありなんとも懐かしい気持ちになった。
そんな中で旭山の記念植樹の模様の写真を見て自分の木がある事を思い出した。
今も僕のネームプレートの付いた木は元気に成長しているだろうか?
確かに僕はこの街の子供だったんだと思い出した。

126Takuya!:2005/05/17(火) 22:46:05
  ワンダフル!

仕事中に移動の車中で何の気なしに道路沿いの店を見ていたら
一階がペットショップで二階が焼肉屋な店舗があった。
経営者が同じなのか店の前に停めてある宣伝車の側面にはペット屋、前面には焼肉屋の広告が書いてある。
側面には色々書いてある中で一際大きく目立つ文字で

「自家繁殖犬専門店」

と書いてある。
前面には同じく色々書いてある中、一際大きく目立つ文字で

「夜にはバイキング!!」

キャイン、キャイン!!
グリンピースがこないか心配(笑)

127Takuya!:2005/06/06(月) 20:48:03
  本性

今日は午前中に暇があったので下請けの親方トヨさんを手伝ってあげた。

◆トヨさん:帰りにこの木持って帰ってよ。

☆僕:うん、あ、いや、やっぱ駄目かも。

◆じゃあ、良いよ。意地悪されたって一生、恨むから!(笑)

☆え゛っ゛!? でも、どうせ恨まれるならもっと酷い事したいなぁ。フフフ。

◆どうしたの、山本さんニヤニヤして? 気持ち悪いな!

☆あ、いや、どれくらい酷い事したら一生恨んでもらえるのかなと思ったら楽しくなっちゃってさ♪

◆山本さん、あんたって人は…。

つい出る本性
フフフ。

128Takuya!:2005/06/06(月) 21:29:51
  ラヴコール

僕のアドレスにきたスパムなのだが…。

どうしても…どうしても連絡欲しいです…どうしても。一回です。一度電話してくれるだけでも直接携帯にメールしてくれるだけでも…
何でもいいから…もう連絡欲しいです…明日とか明後日とか時間がある時に会ってみたいから。私これだと会えないないままにお別れになっちゃいます…
それだけは本当に避けたいです。
信じてください。私が使ってるのは有料出会い系サイトとかアダルトサイトじゃなくって全員が無料で連絡の取り合えるブログ日記なんです。
http://andoto○○にアクセスしてみて下さい。
右側の項目を記入して申請すれば招待状が届きます、招待状がない人はブログに入れないから!招待状が来た事を確認してそこから入ってください。
フリーアドレスでブログ日記にこれちゃいます。どうしても心配だったりそうやって来て下さい!
もしそれが無理なら直接私の友達リストのページに来てくれる?
アドレスはplay-M-ya0002@mtga.jp←これだから・・・直接友達リストに入れるURLが返信されて来ると思うんです;;
そうすればセキュリティーもばっちりですから。私のパソコンにはカメラも付いてるから今の私の姿も見てください。
カメラも動画も着メロも全部タダで使えるんです。ポイントとかないですから。中に入って一番最初に今の私が居ます。
直ぐにわかる様に恥ずかしいけど顔も出しました。
貴方に信じて欲しいから。それだけの為です。私本気です。
どうしても言わないと…貴方に言っておかないと…私とんでもない事になっちゃいます…
だからこんなに何回もメールしてるんです。重要な話だから。電話が大丈夫なら夜中でも何時でも大丈夫ですから。
非通知でもいいです。時間帯はあわせます。待ってます。重要な話なんです

どんなとんでもない事になるのか興味深々で放置してみる。

129Takuya!:2005/06/06(月) 21:46:55
  コールミー

例の彼女から第二段のメールが来た。

今日もまた一人…寂しいです。お願いです。私が使ってるブログに来て下さい。変な怪しいサイトとかじゃないですから!
新しい所だからここならまた一から連絡が取れます。お願いです。また最初から連絡がとりたいです!
http://just○○にアクセスして来て下さい!【主婦専用】とかなってるけど中に入ると沢山のコーナーがありますから!【芸能人】とか【アイドル】【素人】【学生】色々あるんです。エッチなサイトとかじゃないですから!
アクセスして右側にある所を書いて【申請】ボタンを押してくれれば簡単に中に入れますから!携帯番号書く所は嫌なら適当でも大丈夫です。090の後に適当な数字8桁入れてくれれば何でもいいですから。
今は週末の夜だから凄い混んでます。沢山の芸常人の人とかが今サクセスしてますから。
有名な人とかとも自由にメールが出来るんです。ポイント制とかの出会い系サイトじゃないですから!絶対に連絡が取れます。タダです。
http://justdo○○にアクセスして右方の所を全部書くだけです。そうすると私の携帯に直接繋がります。
パソコンのメールじゃなくってこれからは携帯のメールでき連絡取れませんか?週末の夜なのに私家で暇してるし。ブログなら私の動画とかも沢山あります!見て下さい。じゃそっちで待ってます。このメールが最後になっちゃったらごめんなさい。その時はあっちで待ってますから

ギター侍のような話法も気になるが、何より気になったのは「芸常人の人とかが今サクセスして」と言うくだりだ。
芸常人とは何か? そして、どんなサクセスをしているのだろう?
あちらってどこだろう? まるで死を予感してるみたいだ。
面白いので放置決定!

130Takuya!:2005/06/07(火) 23:27:23
  シックスセンス?
例の彼女は放置にも関わらず5通もメールしてきた。放置に耐えられずおねだりとはイケナイ子だな。以下原文

返事待ってる時間が辛いです…二人で居る事を想像すると…もう直ぐに会いたくなっちゃいます(;_;)、http://an○○dotoro.hosting-geomax.jp/girlsdate/girls6.php?pr=ya0002ここですよね?今はここですよね?中にいますか?中に入って一番最初の動画が私になってるの解ります?見えますか?貴方だけしか見えませんから!特別招待の人だけなんです!
早く中に来てください!アクセスして右側の所を書くだけだから!早く来て!見て!私の動画!貴方の為だけに今取った動画です…恥ずかしいけど…下の方に電話番号も載ってるから電話大丈夫なら今直ぐに電話して下さい!
私の声…聞いてください、ニックネームとか適当に決めて【申請】ボタン教えてくれれば直ぐに入れますから!ヤフーとかMSNとかグーとかのフリーアドレスでも大丈夫です!心配ならそれでやって下さい!
もしも【エラー】になっても絶対に大丈夫ですから!直ぐに自分のアドレス確認して下さい。それでも無理なら何回もやってみて下さい!絶対に返事が届きますから!絶対にです!
私からの特別招待状が届いてます!お願いです!早く!
今待ってますから!直ぐに電話して下さい。私携帯で繋いでます!【芸能人】【素人】【アイドル】とか…私は素人の所にいますから!【芸能人】の方には絶対に行かないで!私より可愛い子のブログが沢山あるから…今アイドルの女の子とかも沢山ログインしてるし…
私は今家だけど直ぐに出れます。会えるなら直ぐに会いたいです!とくかく待ってますから!

なんか、キメてる?(笑)

131Takuya!:2005/06/07(火) 23:36:18
  ベティブルー?

まぁ、見てくれ

もう…待つのは辛いよ、番号もアドレスも住所もまずは私の事から全部教えるから、全部確認して貰って信じて貰えたら。今夜でも明日でも…明後日でも・・・私と会ってください。本気だし!真剣だし!
私何も嘘は付かないし!言わないから・・・今だけ一瞬だけでも私に連絡をしてくれる時間を・・・ほんの1分でいいからください。
http://an○○ここで待ってますから!アクセスして右側の申請をするだけだよね?フリーアドレスなら申請をした時にエラーとかになっても絶対に受信メールに招待状が来ると思うの、私もそうだったから…もしそれでも入れなかったら…面倒だと思うけど…新しいフリーアドを作って来て欲しい・・・
アドレスは「free-M-ub0506@candypop.tv 」これですからね。招待状が届くようにしてるから…本当に今日直ぐにでも会いたいのに・・・
昨日の夜は一人で泣いちゃったんだよ、本当に寂しかったよ。切なかったよ。考えれば考えるほど日に日に会いたいって思う気持ちが強くなるんです!
もし会えなくても私と1分でも2分でも少しでいいから電話で声を聞かせてください。少しは落ち着くと思うから…今日は一人で泣きたくないから…私が今欲しいのは貴方だけかも知れない、真実だから!だから私今夜もおきて待ってる。明日は休みだから、住所も書いてるから時間があるなら本気で今日来てください。手料理作って待ってる!
さよならは言いたくないから言わないね…今からずっと連絡待ってる。

絶対にキメてんな。

132Takuya!:2005/06/24(金) 17:42:01
北野スタイル

成田をうろつく俺の本日のスタイルは白いジャケットにブルー・デニムとデッキシューズにバナマ帽で締め、寝坊したから不精鬚。
鏡に映ったその姿はジゴロ・スタイル。
堅気にゃ見えない。ヤリ過ぎな感じだ。
こんなのは横山剣か草刈ぐらいだな(笑)
油断してると木の実ナナに拐われてTakuya!アダムスなんてブランドが立ち上がりそうだ。
北野晶夫をお手本にしすぎたか。

133Takuya!:2005/08/16(火) 12:15:31
ロードスターふらの北海道ミーティング

9月3日(土)〜4日(日)

フラミの愛称で親しまれている日本全国から北海道の中心点である富良野にロードスターファンが集まるイベントです。
ロードスターが好きなら誰でも参加オッケー! チューンドでもド・ノーマルでもロードスターどころか免許をまだ持って無くても全然オッケーです!!
笑いと愛と感動のイヘントにあなたも是非ともいらっしゃいませ!
詳しくはフラミサイト
http://furami.cross.ne.jp/
携帯版
http://furami.cross.ne.jp/i/
を御覧くださいませ!!

134Takuya!:2005/08/16(火) 20:08:41
すげーぜ俺様!!
みんな、ビビるなよ。
なんと俺様宛にこんなメールが来たのだった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────

  この度貴方様は【 高級階級女性専用のSEX遊具 】
         ━━━━━━━━━━━━━━━━━
           に任命されました!
           ━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   貴方様は下記のURL内にいらっしゃる【高級階級女性】
の定期的SEXパートナーに任命されました!
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
【高級階級女性】の詳細は下記PR・URL内PR・
URL内直接連絡先をご確認の上同意下さい!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────────────────
【 提示条件 】 ●SEX謝礼金の銀行事前入金 ●直接連絡先の送信

        ●即SEX遊戯 ●デート送迎
────────────────────────────────
【 お名前様 】 城嶋 涼子(キジマ リョウコ) 様
────────────────────────────────
【 年齢 】  25歳(独身)
────────────────────────────────
【 ご趣味 】  お散歩・ドライブ
────────────────────────────────
【 PR 】 緊張はしないで欲しい。。。私の望みは
        定期的な肉体関係(SEX)を楽しんで頂ける事…
        それ以上多くは望みませんから。

      私の連絡先は、お手数ですが最初の一通
        お返事を頂きましたら即折り返しお送りさせて頂きま
        すね!必ずお約束させて頂きます!
────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上記【高級階級女性】と直接連絡切り替えメール専用URLはコチラ

http://perfect-rich-gals.tripod.com/sex-yuugi.html


どうよ、すげーだろ?
高級セックス遊具だぜ俺様は。試してみるかい?(笑)

135Takuya!:2005/08/20(土) 13:53:18
  RSR

公私共に忙しく、やたらにストレスの多い生活を続けてきて非常に煮詰まっていた。
逃げ込んだ先はライジングサン・ロック・フェスティバル。
ロッケンローラーが手っ取り早く自分を解放出来る場所なんてそんなトコだ。
今回は完全にソロの参戦なので助手席の空いたスペースと荷物を全部一人で運ぶのが厳しいが、道中は爆音で流す疾走するロッケンロールでテンション上げて走る。
よっぽとやられてたのか感受性が暴走してる。既に情緒不安定だ。
一人で荷物の移動はキツく、少々イカれ気味のハートと相談しながらの作業だ。
テントを張ろうと思ったら俺の場所に既にテントがありスタッフに確認するとやはりブッキングしてるようで、主は既にいないので申し訳ないが場所をずらしてくれと言う。
全然、腹は立ってないがチャンスと思いおもむろに怒りを表明して納得ゆかないと伝えた後にため息混じりに、もう時間無いからテント張るの手伝ってくれるだけで勘弁してやると言うとヒビッてたスタッフの表情がほころんだ(やりぃ!)
なので、テントはしっかり張ってもらいました!  ごくろう、ごくろう(笑)
そして、情緒不安定、感受性剥き出しの不良39歳はビール駆けつけ二杯キメてハートビートを変調のハードコアにしながら出だしの怒髪天で既に不覚にも涙ぐんだのだった(笑)
その後もステージの上ではなく下にいる自分にもどかしさを感じながらも、麗蘭、Losalios、電グル×スチャダラ、Theatre Brook、電撃とブツ飛ばしてテントに挿入したのだった。
やはり、歌いたい。
歌わぬロッカーは只のロクデナシだ。
ロックでないヤツはロクデナシだ。
テントの中でゴロリと横になり天井を見上げると何故か以前入院した時の病室を思い出してたら空が明るくなってきた。

136Takuya!:2005/08/27(土) 15:22:29
  RSR

起き掛けビールで赤犬、氣志團、笑いながらエンジンかける。今日は涙もろい俺がクールでいられなくなるようなのはないかなと安心してたら、TOKYO NO1 SOUL SETがかなり良くて後半涙腺をくすぐられた。
まったく、油断も隙もありゃしない。
そして銀杏BOYZが良かった。ブルーハーツの「僕ーパンクロックが好きだぁぁぁ」というフレーズを思い出しながら前に突撃だ。
Strange Love Psychedelicoを聞きながら動物性蛋白質とアルコールを補給して吉田美奈子に備える。
満員御礼のラブサイに較べるとディーバー吉田はガラガラだったが、良いのだ!
良い音楽を判らない人たちが多いお陰で思う存分思い切りファンキーに踊れて気持良かった!
スゲー、ディーバの声の表現力とバックの円熟のファンキーなタメとグルーブにしびれた!
そしてROSSOだ。この星にメロディーを! あの娘にキスを! そしてキミにROCK'N'ROLLを!

それだれで生きてけるのは、ちっとも不思議じゃねーよ。

なんど聴いても泣けるフレーズだ。そのままSHERBETSで盛り上がる。となりのオネーチャンも彼氏に服の中に手を入れられてビクンビクン盛り上がる(笑)
そして清志郎、アジカン、CKB、くるり、斉藤和義で幕を閉じる。
斉藤和義はずっとRSR来てたし好きなのでトリで良かった。
くるりは好きだし「薔薇の花」もやってくれて良かった。
CKBはライムスターは正直どうでも良かったが夜のビブラートの愛子ちゃん可愛いし、小野瀬まさおショウも嬉しい!タイガー&ドラゴンそこそこに発光!深夜族歌いきる辺りに剣サンの古いファンを大事にする姿勢を感じた。
アジカンは凄いな子供が多くて。演奏はちとパワーを感じなかったかな。盛り上がりもなんかロックと言うよりアイドルみたいなもんなのかな。休憩させてもらった感じ(笑)
さて、清志郎です。もちろんとっくに最前列でその前のロッカーから体温めてたよ。
もうね。この日本にはまだ忌野清志郎がいるから大丈夫と思いましたよ。
俺もかなりグタグタになってるけど清志郎がロックしてるからまだまだやれるべと思いましたよ。
ドクトル梅津もヒロトも来るしさ
「ブンブンブン」「トランシスタラジオ」「スローバラード」「サマータイムブルース」「気持E」「雨上がりの夜空に」
もちろん未だにKING OF LIVE アンコールは当たり前田のクラッカー「JUNP」だよ。
俺もまだまだロックしたりないよ。もっとロックしなくちゃな。

137Takuya!:2005/08/27(土) 15:22:58
いやいや、やっぱスゲーは俺様ちゃん!
前回も凄いのに任命されちゃったケド更に今回はこんなメールが…


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────────────────

今回貴方が下記URL内女性専属の

[● SEX専用肉棒¶BOY ●]に決定致しました!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


貴方様は下記のURL内にいらっしゃる【● 高級階級女性 ●】
の定期的SEXパートナーに任命されました!

【● 高級階級女性 ●】の詳細は下記PR・URL内PR・
URL内直接連絡先をご確認の上同意下さい!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────────────────
【 ご提示条件 】●SEX謝礼金の銀行事前入金 ●直接連絡先の送信

        ●即SEX遊戯        ●デート送迎
────────────────────────────────
【 お名前様 】 片岡 万理江(カタオカマリエ)様
────────────────────────────────
【 ご年齢 】  26歳(独身)
────────────────────────────────
【 ご趣味 】  お掃除・H
────────────────────────────────
【 PR 】 肉棒BOYなんて、ヒドイ言い方ですよね。。。
      でも、凄くイヤラシイ。。。イジメラレルのはお好きですか?
      私の公開オナニーを見て頂いて、固くなったアレを、
      私のアソコ…マンコに突っ込んで頂けませんか?
      もうこんなに熱くなってる。。。
      最初に頂けるメール後、即携帯番号から送ります、
      良いですね?
────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上記【● 高級階級女性 ●】と直接連絡切り替えメール専用URLはコチラ

http://moe.hn.org/niku-boy/niku-boy.html
───────────────────────────────


すごく直球のくどき文句だぜ万理江さん。伏字無しの豪快さんだ。

大丈夫か?(笑)

138Takuya!:2005/08/27(土) 16:38:31
  フラミ
さてさて、9月3日と4日といよいよ迫ってきたロードスターのお祭りフラミですが
NCの手配が厳しくなりそうです。
ですが、マツダ直結の最新情報とウラ話と特別映像は確保!
そしてM2 1001開発の立花さん入魂のディーテクニックのあのデモ車が来るの決定!
元フォーミュラーレーサーの出来さんも泊まりで参加するので、泊まりで参加なら走りやチューン、セッティング、デモ車について詳しい話を聞くチャンスが倍増かも!?
申し込み急いでね!

http://furami.cross.ne.jp/

139Takuya!:2005/09/08(木) 23:20:42
  フラミ2005ダイジェスト前夜祭

今年のフラミが無事に終わった。
俺のハワイ試乗会参加とさいさきは良かったが、貴島さんの予定が付かず、更に結局は関係者全員の予定が付かずに土壇場でNCも呼べなくなってしまった。
俺自身も新セクションの仕事が非常に忙しくプライベートタイムがなかなか取れず、フラミについて動けなくなった。
結局、仕事は途中で基本給給は要りませんと放棄してフラミに専念したのだが、もうフラミ開催まで残り僅か。慌ててメンバーに召集かけてツーリングコースの草刈を日が暮れるまでブランキージェットシティの「スカンク」を口づさみながらダイナミックに草刈機をチェーンソー気分で振り回し(しかしリラックマに怯え)終わらせて、道路使用許可証の申請手続きは自分で行ったが受け取りはメンバーに富良野警察署迄お使い頼んで(姉御サンクス)、恒例の前夜祭のライブはどうにも練習時間がないので見送り(喜ぶ人がいるのは癪に障るのですが)とにかく急ピッチというか制限速度を無視したブッ飛ばし具合で突っ走ったのだった。
その最中になんとディーテクニックの出来さんからデモ車に乗って参加したいと有難い申し出もあり、寝る間も惜しみ、不覚にも寝てしまった日には己の不甲斐無さを嘆きつつ当日を迎えた。
当日はツーリングがてら隊列組んで移動、途中で今回のニューアイテム、FMトランスミッターでリアルFM ROCKステーション試験有毒電波を発射しながら走る。
ラジオのチューニングを合わせるとROCK's特別放送が流れる中のツーリングは長年の夢だったからラジオから放送が流れた時はシビレました。
富良野に着いたら早速ブランチ、楽しく談笑しながらイベント準備の打ち合わせ。コーヒーを啜り終えたら行動開始。
ロード&スターの取材協力とイベント準備が落ち着いた処でRCOJ水落さんとディーテクニックの出来さんとご挨拶。少々時間もあったのでデモ車試乗させてもらう。
いやぁ、TD-1001Rは良いっ!
テンロクならではの軽さと限界は高いが運転レベルを問わない間口の広いコントロール性。
とにかく楽しいのだ。段々と興奮してきてテンション上がって積極的にスライドさせながら走ったが実に楽しい。
欲しい…。
そして前夜祭のパーティと狂乱の(本当に)二次会を終えて前夜祭は幕を閉じた。

140Takuya!:2005/09/09(金) 00:33:57
  フラミダイジェスト2005当日

昨日の狂乱の一夜を引きずりつつ(まさに狂乱、笑いのホロコースト、笑いの悪魔召喚)早起きして風呂に入り気合を充填する。
窓の外にはロードスターの環が出来ている。良い朝だ。
朝食を取りながら打ち合わせを済ませて出撃開始。大慌てでブースを準備してるとぼちぼち参加者が集まってくる。
青空の下ゼリービーンズをぶちまけたような色とりどりのロードスターを前に放送開始。ハッピーな一日がスタートする。
ただし、一点だけ残念な事が…。
後でスタッフに聞いて判ったのだが、北見のクラブ?と思われる団体が参加費を再三のスタッフの要求を無視し続け数人で踏み倒して不法入場し続けていたのだ。
更に折角ホテルに貸して頂き特別に入場を許してもらっている芝生で近くに他の参加者の車もあり接触の危険もあるのにテールスライドさせて芝を荒らして帰ったのだ。
正直、有り得ないしとか言えない。
数年前のフラミにおいて入場するなりイベント中に我々にもホテルにも何の了解も取らずにホテルの玄関前に横付けして勝手にホテルの水道を使って洗車を始めた不届きな良い歳の人達がいたが今回の一団と同一の団体かもしれないという情報もある。
こんな、ならず者というか非常識極まりない一団は滅多にいないと思うが、こんな一握りの団体の為に「クラブ」や「ロードスター」が悪く見られる可能性を考えるとゾッとする。
怒りを通り越して本当に悲しくなった。
来年は皆に安心して過ごしてもらう為にセキュリティー強化とか色々と対策はありそれで容易に解決できるかもしれないが、フラミの自由な雰囲気を守りたいので余程でない限りは口煩く注意せずに極力参加者のモラルに任せたいのだ。
難しい問題である。
まぁ、少々ミソは付いたがそれを除けばいつも通りのハッピーなフラミワールドが広がり最後のツーリングは感動的でやはり俺は泣いてしまったし、沢山の参加者から感激の声をもらい帰ってからも数日は疲れて抜け殻だが感激して泣く為のネタには不自由しない贅沢を味わえた。
そうそう、帰りに雨も無いのに虹を見たんだ。
その虹はアーチ状ではなく山から空に向かって真っ直ぐ垂直に伸びていた。
俺にはそれが、おめでとうのケーキに立てた七色のキャンドルに見えて、まるでご褒美を貰ったみたいでとっても満ち足りた気持でそれを横目に富良野の丘を後にした。

141Takuya!:2005/12/01(木) 21:03:42
PBPBPBPB

10月にアサコと芦別でライブした。
楽しかった。
そのライブのDVD売りつけられた1000円だった。
最近、いくら歌っても歌い足りない。
カラオケ行きたい。
インチキ・ラヂヲDJぶりが評判良くて嬉しい楽しい大好き。
最近、マスタング・コンパチばっか乗ってます。
堕落だな。
でもこれも楽しい。
ロードスター・ターボ格安購入。
これも楽しい。

現在家に壊れたNA8キャブ・ロードスターとNA8ノーマル・ロードスターとNA6ターボ・ロードスターとマスタング・コンパチが並んでる一人暮らし一戸建てハンサムなプレイボーイズ・ライフ←自分で言うな!(笑)
近所の評判はどんなだろう?

142Takuya!:2005/12/01(木) 21:06:07
パクリ

最近の近況はかなりバカっぽくて知性ゼロで
痴性しか感じられないが最近は痴女系もいける口なんでアリか。
かってはSな俺はMしか愛せなかった俺でしたが幅が出てきたね。
って誰ですか?(笑)

今回はあるところからネタをパクリ
いや、パクリじゃなくてインスパイア… いやごめん、パクリです。

というネタ名作アニメ占い

http://www.goisu.net/cgi-bin/uranai/uranai.cgi?menu=d003

さて、結果発表。

あなたは名作アニメでいうと【アタックNo.1】です。

とにかくパワーがあって、いつも明るく、前向きなあなた。
目的に向かっているときが、もっとも気持ちがわくわくして輝いていられるでしょう。
目的がなくなると、元気がなくなるので、いつも目的を持っていられると良いかも知れません。
また負けず嫌いなので、ライバルがいたほうが闘志を燃やしてパワーが湧いてくるようです。

そんなあなたを名作アニメにたとえるならば【アタックNo.1】がピッタリ!
苦しくたって、悲しくたって、コートの中では平気だった鮎原こずえを見習って、明日の勝利を信じて進みましょう。
たまに涙が出ちゃうのは、愛嬌です。

アニメ紹介

【アタックNo.1】

1969年放送開始。
男の子のスポ根が「巨人の星」であれば、女の子はコレ。
背景として、東京オリンピックで、女子バレーボールチームが金メダルを取り「東洋の魔女」と呼ばれた時代、日本でバレーボールブームが旋風!
そこへ登場したのが鮎原こずえ率いるアタックNo.1。
中学から高校、全日本とのしあがっていき、遂には世界のナンバーワンへ。


なんとも言えない結果に戸惑いを隠せないが否定できない自分がいるのも事実。
真偽の判断は君たちに委ねよう。

143Takuya!:2005/12/01(木) 23:58:20
ラヂヲ・マン

DJぶりが、なかなか好評で嬉しい限り。

ただし、伊集院と較べられるのはどうしたもんか。
それはAMではないか。
俺はFMで行きたいのだよ。
ライバルは福山で行きたいのだよ。

むーん。

写真は収録の合間に落としたサイフを熊が拾ってくれたのです。

144Takuya!:2006/01/11(水) 11:28:44
車バトン
本 文 勝手に接収した。

■Q1■クルマを買いました。一番初めにイジるのは??

消耗品、特に液体関係チェック

■Q2■10万円の臨時収入!どうする?

欲しいものがあればパーッと。

■Q3■クルマに求める物は?

その車によって違うからなぁ。心を動かしてくれると良いな。

■Q4■愛車が故障した!修理費なんと100万円!どうする?

修理費150万オーバーの車を未だにガレージで保管してます。
いつかまた走り出す日の為に。

■Q5■愛車に名前を付けている?その名前は?

内緒だ。

■Q6■2000万円あげるのでクルマを4台買って下さい。

今ある※他にだよね?
フィアット・チンクチェント、マツダ・RX-7(FD)、マセラッティ・ギブリかクワトロポルテ・スパイダー、ロードスター(NC)

今日の気分はね。

■Q7■彼、彼女or夫、妻に「そんなクルマ止めて」と言われたら?

「大丈夫、心配ないよ。俺の問題だから」

■Q8■愛車を相場より100万高く売ってくれと言う人が。売る?

どの車を指してるかによる。ガレージの紅いマシンでなければ喜んで売るかも。
紅いマシンは実際にそんな話がありましたが、気持には感謝して丁重にお断りしました。

■Q9■愛車の一番気に入っている所は?

それぞれ違うけど、どれも自分に似合ってると思う。

■Q10■最後にあなたにとってクルマとは?

子供の頃から現在においても自分の心を運んでくれるモノ。
それは、とても自由な存在。

※現在は1.動かないNA8Sr1キャブ・ロードスター(紅)、2.ポンコツNA8Sr1ロードスター(黒)、3.NA6ターボ・ロードスター(黒)、4.マスタング・コンバーチブル(緑)の四台が棲み付いてて、三台でローテーションしてます。

145Takuya!:2006/03/03(金) 20:34:16
受け攻め度チェック
http://www.u-maker.com/24583.html

見つけたのでやってみた。

結果

たぁーさんは攻寄りのリバ です!

● 攻寄りのリバの貴方は
★性格★
奥ゆかしく見える才人です。
恋愛パターンは見た目同様、古風。ドライな恋愛は不向きです。勘の鋭さから出会った瞬間に恋に落ちてしまうことも多いですが思いやりの心を持って接するので抜群の成功率を誇ります。
仕事となると物事の飲み込みが良く、天性の勘も冴えるので何でも器用にこなせるマルチな才能を発揮します。
常に自分を見失わないよう、冷静で客観的に自分を見られるようになれれば怖いものなしです。



★夜の性格★
攻も受もできる器用な人です。
ただ先陣特攻タイプなので攻めに回ることのほうが多いです。
受けもできますが自分から腰を振るなど相手よりも優位に立とうするところがあります。
人並みの性欲なのでそうそう盛ったりはしませんが、一発で満足できるタイプでもありません。



★相性★
襲い受・受寄リバ


リバ=リバーシブル。攻・受どちらもできるという意味。


● たぁーさんにもうすぐ出来るのは…恋人です!


どんなもんだか。

146Takuya!:2006/03/03(金) 20:35:49
プレミアム


すごいぜボブ!

ROCK'sマニアに捧げるプレミアム・ステッカーが登場したんだ。

公式ステッカーと違いメンバーじゃなくても購入可能。
デザインは3種類で一枚350円。3枚セットは1,000円。
ジャパネット・タクヤ?(笑)で全国通販可能(送料別)。
実際に貼ったとこは
http://0bbs.jp/rocksbbs/img0_28

なんて、クールなんだぁぁぁ!

よろすぃくぅ。

147Takuya!:2006/03/03(金) 20:39:09
懲りない


昨日は主催するロドスタクラブROCK'sの定例ミーティングだったのだが、いつものように二次会に雪崩れ込みあんな話やこんな話で大いに盛り上がった。
盛り上がりすぎて、今日はお眠でプー(by大槻ケンヂ)なのでR(嵐山光十郎)

さて、今日はこれからネトラジ。
ボケたアタマをスッキリさせてボケまくるかな!

良かったら聞いてね。

毎週日曜夜10時からです。

http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5785/

148Takuya!:2006/03/03(金) 20:40:07
夢バトン


■ 小さい頃、なりたかった夢は?
小学校までに見た夢は東大入学して真っ赤なムスタングを乗り回してDJ、ロックスター、俳優、映画監督、小説家、レーサー、カーデザイナー、漫画家、政治家、社長、をやるプレイボーイ。
自己顕示欲の強い子供だなあ(笑)

■ その夢はかないましたか?
欲しかったのと色も年式も全然違うマスタングは乗り回して、DJと芝居の脚本と役者とレースはマネゴトとして実現。小説とROCKは趣味としてやってます。社長業もやった。プレイボーイかどうかは内緒(笑)
これが、趣味やマネゴトじゃなく実現したら政界進出か?

■ 現在の夢は?
ガレージに眠るロドスタにRE載せて完全復活。
主催してるクラブやイベントを更に盛り上げてみんなとズーッと楽しく過ごしてオネーサンとも幸せに?

■ もし宝くじで3億円あたったら?
お家のローンや他の借金返済して夢の実現と継続の為につぎ込む。

■ あなたにとって夢世界とは?
世界中から争いや暴力や貧困が無くなって、みんなが自分も他人も大事にできる世界が来る事。
実現不可能な夢かもしれないけど、そんな事を夢見る事は素敵な事だと思うよ。

■ 昨日見た夢は?
覚えてないけど少しエッチで少し寂しいというか悲しい夢だったかも。
エッチな部分だけは思い出したいな(笑)

149Takuya!:2006/03/03(金) 20:45:03
富良野にスキー


主催するROCK'sのみんなとゲストを引き連れてスキーツアー「スノミ」に行って参った。

ホントに楽しかったっす!

天候は俺は超絶晴れ男なのでしっかり青空も出て良かったです。
いつもながら全て予定通り(笑)
着くまでは降ってたから雪質は最高!
広いフィールドを思い切り自由に駆け抜ける感覚が楽しくて楽しくてドーパミンとか凄い勢いで出てたんじゃないかな?
参加したみんな凄いハイになって笑顔も凄かったです。

ちょっとアブナイくらい(笑)

夜の花火大会も綺麗だったよ。
空気が乾燥してるから光が夏よりシャープかな。

食事も美味しくて宴会も盛り上がりました!
フラノデリスのプリンもケーキも美味しかった。
そしてもう一つ美味しいプリンも発見!

帰り道は天候が悪くバスが遅れてしまいネットラジオの収録に遅れてしまった挙句、お疲れと空腹で少々テンション低めだったのが、聞いてくれてる皆さんに申し訳なかったなぁ。と反省。

しかし、すっごい楽しかった!
企画して良かった!!
みんな、また行こうね!!

俺はなんだか抜け殻のような今日この頃です。
あー楽しかった!

来年はみんなアフロ?(謎)







コメントを書く

150Takuya!:2006/03/03(金) 20:46:56
ジャパネット・タクヤ
全国から問合せも多いメンバー以外も購入可能な新ROCK'sステッカーセット。

ジャパネット・タクヤから全国通販のご案内!
送料は80円で着くみたいなので
ステッカー代が1セット1,000円で送料80円だから1,080円を
郵便振込  口座番号 19040-41962801  加入者名 「ROCK's 代表 山本卓也」迄
振り込んで、振り込んだぞ!遅れよゴラァ!!と連絡すると若干逆ギレしながら送ります。

ィ ヨ ロ シ ク ! !

あ、製品はコチラを見てね!
http://0bbs.jp/rocksbbs/

151Takuya!:2006/03/03(金) 20:48:22
オーラソーマリーディング

久しぶりにネット界を色々見て回ったらマイミクんとこで発見。

http://white-love.jp/13.htm

面白そうなんでやってみた。

結果
一本目 魂のボトル(あなたの本質を示します)

明確な理想を掲げ、それに向けて強い意志を持って動くことのできる人。清濁併せ呑む大きな度量を備えています。物事を広い視野で見通し、現実社会の光と影の存在を自然と受け入れるでしょう。男女の別に関わらず、内面に男性性(アニムス)を強く有しており、現実的なエネルギーでリーダーシップを発揮していきます。行動的で実行力に長けたあなたは、自分の掲げる目標達成のため周囲を扇動し実現に導いていく能力をも授かっているのです。

ボトルNo 001
ボトル名 フィジカルレスキュー
カラー ブルー/ディープマジェンタ


◆ 二本目 チャレンジ&ギフトのボトル(あなたの過去と乗り越えるべき課題を示します)

非常に深い部分で、恐れを抱いています。過去(もしくは過去生)に起きたショックな出来事が何なのか識別することができずにいるのでしょう。よくわからない恐怖や不安が内包されているようです。今、自分にとって何が問題なのか、何を乗り越えるべきなのか、気づけていない状態なのかもしれません。感情的に未成熟な側面が見受けられます。それが周囲には傲慢に映り、権威主義的だと思われるなど、誤解されることも多いでしょう。

ボトルNo 004
ボトル名 サンボトル/サンライト
カラー イエロー/ゴールド


◆ 三本目 「今ここ」のボトル(現在の状態と気づきを示します)

変化のときを迎えています。子供の頃の問題、もしくは今現在の家族の問題について、見つめ直す時期にきているのかもしれません。自分の意識が変わることで、周囲も変わっていくのだということを理解していきます。今このときを、生きていくためのエネルギーが目覚めます。植物や動物、子供との触れ合いが、大いなる癒しと安らぎをもたらすでしょう。人と人との触れ合いを素直に受け止め、身体的にもスキンシップの歓びを感じていきます。

ボトルNo 058
ボトル名 オリオン&アンジェリカ
カラー ペールブルー/ペールピンク


◆ 四本目 未来のボトル現在の状態からどう変わっていくか、未来の可能性を示します)

真実の道を歩みはじめています。ハートに忠実に生きることで、何が一番大切か、魂の向上につながるかを理解できるようになります。疑いや恐怖を克服したあなたは、寛容で客観的な物の見方を習得しています。そして、いつもハッピーで、元気で、明るく、やさしい精神を保ち続けることができるでしょう。自由な精神を持ち、周囲と調和的なコミュニケーションをとることができます。ハートの真実を得たあなたは、人生に勝利するのです。

ボトルNo 074
ボトル名 トライアンフ(勝利)
カラー ペールイエロー/ペールグリーン



スゲー。
あなたもいかが?

152Takuya!:2006/03/03(金) 20:49:26
T's-garageオープン


久しぶりに入庫があったので営業です。
営業と、言っても金にはならないんだけどね。

金取らないから(笑)

料理もイベントも車いじりもそうなんだけど俺は自分だけの為ってなんか盛り上がれない。
仲間と一緒にとか誰かの喜ぶ顔とかが良いんです。
感じちゃうんです(笑)
もともとツルんだり群たりすんの嫌いだった俺なんだけど、
信じられる仲間やダチと一緒になんかすんのは、ちょっと違うんだよね。
うまく言えないケドさ。
とにかく楽しいワケ!

ま、俺たち海賊だし!(謎)

ちゅうことで今日はこの黄色いヤツ料理するぜ。

153Takuya!:2006/03/03(金) 20:50:35
わお!

良い事がありました。
それが何かはもったいないから内緒。
敏感な人は気付くかもね?
こっそり聞かれたらこっそり教えます。
基本的にラッキーマンなんで人生どんどん良い方に転がってます。
ネタ神にも愛されてるのか素直にラッキーだけ来れば良いのに必ず何か事件があって、でも結果ラッキー!!と言うパターンが多いのが微妙だけど、とにかくラッキーハッピーなワケ。
多くの人が周りに集まってくれて可愛がってくれたり期待してくれるのも本当に有難い。
期待には応えなくてはね!
心を病んでる友達も気がかりだけど、自分でなんとかしてもらうしかないので適当な距離を置いて見守るしかないし、もっと近い人が見守ってるだろうから俺はあまり気にせずに自分の前に広がるキラキラを仲間と追っかけるだけ。
ちょっと冷たいかもしれないけど、俺はいつもいつまでも変わらずに自分と仲間の為に楽しい瞬間を追い続けるのが一番誠実な気がするんだよね。

みんなが毎日いつも明日が楽しみな気持で眠れたら良いね

154Takuya!:2006/03/03(金) 20:52:11
これからもぶっ飛ばせ

なんだか色々ありますが気分は「男の滑走路」
http://music.yahoo.co.jp/lyrics/createlyricshtml?id=Y026079&aid=63378
なワケです。
悔い無く生きる。人に優しく回りに笑いを振りまく事も忘れずに…。
それは非常に難しく綺麗事かもしれないけど、だからこそ掲げる価値があると思うんだよね。

理想と志は高く!

他人様はどうであれ俺はそんな風に生きたい。これまでも求めて来たしこれからも追い続けたい。
細かい雑音には捕らわれず自分の道を自分らしく生きたい。
足元ばかり見ていたら走るのもスキーも車も速く疾走し続けれない事は経験してきた。人生もきっとそう。
視線はもっと先へ遠くへもっと広く向ける。
俺みたいなチンピラはトコトン無理して一人前だと思うからね。

「私は今それどころじゃない。すべて蹴飛ばし生きて行くぜ」

 もっと高くもっと速くどこまでも My Standard!

155Takuya!:2006/03/07(火) 15:22:46
  エロチック・ロマンチック・ROCK

これが毎週日曜の夜10時からネットで放送してる「ねとらじROCK'station」
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5785/
での DJたぁー(ラジオではTakuya!)の番組名なのです。
ここでの放送では少し海賊放送やフラミでのDJとは少々趣向を変えて「笑い」重視してをキャラを多少作りこんで「非モテ」「愚痴り」方向で行ってみてるんだけど、なかなか難しいです。
聴いてくれる人やリピーターは確かにそれなりにいるんだけど、クリックしてすぐ流れて行く人も多い。つまりキャッチ甘いかと思うわけ。
んで色々考えてみたけど良く判らず煮詰まってきたので、そんな時はいつも行動な俺なのでいきなり昨日は番宣兼ねた突発放送してみました。
一応、相方のMAKKEIにメール入れて設定を始めるが、レベル調整に手間取ってる間に気が付くとそこそこの人数が既に聴いている。
あわてて本格的に話始める。
今回は敢えてキャラ立てせずに自然態(といっても放送用)な喋りで行ってみた。
全く思いつきで始めたので事前にネタは用意して無かったので完全に自分の体験に基づいた話と普段思っている事を普段に近いトーンで面白おかしく話すだけで終始した。
今回はセッティング不足でCMもジングルも曲も無しで一時間ちょい喋りまくった。苦しかった(笑)
で、結果は関連サイトへのカキコは全く無くてネタを貰えず厳しかったが結構な人数が最後まで聞いててくれたのだった。
ラジオの本質は発信するもので双方向なコミニケートは二次的なものなので今回の様にすべて「一見さん」の中でカキコが無いのは当たり前なんだろうな。
それでもあれだけの人が聴き続けてくれたのだから、あれはあれでアリなんだろうね。
ま、もともとフラミや海賊関係やラジオで評判の良かったトーンと路線ではあったしね。
難しいもんだね。
だから楽しいんだけどね。
今度は、コーナーごとに使い分けたりも良いかもしれない。
次回はもっと面白くなるから乞うご期待!

しかし、昨日は特に「面白い」事を言ったわけではなかったし、リアクションも無かったので面白かったかどうか不安。
結果は良かったから良いんだろうけどね。

進め! 俺オリジナル!

156Takuya!:2006/03/15(水) 19:10:36
ラジオの方で俺の体調に関する話が出ましたが、検査の結果とりあえず急に生命に関わる問題は無い事がハッキリしたので安心して下さい。
俺は元気ですよ。

ばっちこーい!

157Takuya!:2006/03/16(木) 22:42:04
またしても俺は丸裸になるワケだ。
でも露出癖があるのでやっちゃうし結果は晒しちゃうよ。

性格分析

http://www.be-fine.net/wannabe/contents/character/simple/question.cfm


そして、またしても丸裸…

恥ずかしい。


結果

型番---外向- 直感- 感情 -自然
気質---信念性
タイプ--熱中者
主文---飽くなき好奇心を持ち、人のために常に可能性を追求します。

解説---あなたは常に可能性を追求し、飽くなき好奇心を持ち、興味の範囲が広いです。愛想が良く、熱意に満ちています。おもしろいことが大好きで、楽しみの中にも意味を見いだそうとします。
 前例にとらわれず、権威や規則に左右されません。自分の独創性に誇りを持っており、規則を曲げても創造的な方法を実行。障害など気にせず、不可能なことなどないと信じています。
 人づき合いがよく、多くのグループから友人として迎えられ、さまざまな社会的地位の人とうまくやっていくことができます。誰とでも友情を深めます。知人のネットワークを利用して、相互利益のために知人同士を紹介し、その関係がうまくいくと、大きな満足感を得ます。人のために一肌脱ぎ、熱心な橋渡し役となります。相手の欲求が分かり、話し上手で、相手を納得させることができます。

留意点
 細かいことが苦手なので、事務仕事のような集中力を必要とする単調な作業を続けていると疲れ切ってしまいます。新しいアイデアを滝のように放出しますが、客観的に判断するのは苦手。計画の一番おもしろい部分がすむととたんに飽きてしまい、後処理がおろそかになります。
 決断を下すのは苦手で、特に重要な物ほど決められない傾向にあります。勘がいいので、トラブルになりそうな状況を察知し、避けることができます。たとえ自分が興味をもっている事でも、それをすることで人と対立しなければならないなら、やめてしまう傾向にあります。

アドバイス
 温かく思いやりがあり、何かあればすぐに友人のもとに駆けつけたいという情熱を持っています。いつもは陽気ですが、疲れたりするとふさぎ込みます。いったん落ち込むと、人の意図を悪い方にとらえ、悲観的になりやすい。落ち込んだら、友人に励ましてもらい、本来のあなたらしい楽観主義を思い出しましょう。

158Takuya!:2006/03/23(木) 00:27:32
不調が教えてくれたのさ

頭痛がビンビンきてまして、かって入院した嫌な記憶で焦ったが、病院行って痛みはケミカルで撃破。

粋で気の良い鮨屋で暴飲暴食後、軽い悪寒がしたが気にせずに
高速を湾岸気分で走り札幌に即効で戻りネトラジ準備。
しかし、ラジオ回線が繋がらない。
結局、解決したのは放送終了時間近く。
申し訳ないので大幅延長してお送りした。疲れた。

翌日、激しい悪寒に襲われた。
かなり死にそ。
身体が動かない。
なんかスゲー寒い。っか、体温下がってないか。
無理矢理動いて室温ガンガン上げて厚着してケミカル・カクテルぶち込んでなんとか復活。

夜はスタッフ・ミーティングに仲間が果物中心に差し入れてくれた。

そんなトコで今日は以前勤めていた会社の社長の母上の通夜の知らせで出席。
社長他と暫し話し込む。

大切に悔いのない様に丁寧に生きなくては。
それは時にかなりの力技も忍耐も冒険も必要でもあるだろう。
どう生きようと一つの人生、生きたいように逝かねばならぬ。

皆様に支えて頂き復活しました。

とりあえず走ってみるかい?

159Takuya!:2006/03/30(木) 23:55:31
  地底人

これからしばらく札幌地下街オーロラタウンでお仕事だ。

さよなら太陽。

安い日当で働くぜ!
地下のタコ部屋労働だ。

つまり、言わば俺は今は「カイジ」なわけだ。

油断してると賭けダーツで借金作るぜ!

ああ、そうか俺は今カイジだから、やたら「ざわざわざわざわ」うるさいのな。

先生!なんだか独りになると「レシート集めて一万円」と歌ってしまうんです。
なんだか「レシート集めて一万円」と耳鳴りがするんです。
セキセイインコが「レシート集めて一万円」と歌ってる夢を見るんです。

お元気ですか、お母さん。

160Takuya!:2006/04/03(月) 17:28:39
雪の朝

早朝、雪の中を走っていた。
少々テンションが低く意識レベルも低かったと思う。
何度かスピンモードに入っては立直しを繰り返して走り続けてたがさすがにペースダウン。
冷静さを取り戻そうと思いながら走っていると前方で事故。
慌てて停まり歩道に乗り上げてる一台のドライバーに声をかけると怪我はないようなので、車は動けなくて困ってるようではあるが後回しにしてもう一台に向かう。
こちらの方がダメージは大きくドライバーは意識はあるが、出血もあり身体は動かせないようだ。
無理に動かすのは止めた方が良いと判断して救急が到着するまで交通整理しながら励まし続けた。
家に着き疲れきってるが変に高ぶった状態でボーッとしてると友達が事故を起した模様。
詳しくは判らないがブログを更新するぐらいだから大丈夫なんだろう。本人も怪我は大した事ないと書いてるので心配ではあるが一安心かな?
自分ももう少し速いペースで現場にいたら巻き込まれてたかもしれない。悪運に感謝だな。

みんな本当に気を付けて欲しいよ。
「お前が言うな」と猛烈な突っ込みを受けそうだが、これまでにも事故や病気で何人かの友人を失ってきた俺としてはもう誰も自分より先に逝って欲しくは無いのだ。

十年程前に志なかばで地元の高速コーナーで散ったライバルの電話番号を俺は未だに消せないでいる。

もう、そんなのは御免だな。
みんなもっと少しでも長く楽しもうぜ!

俺より先に逝くのは禁止します!

161Takuya!:2006/04/03(月) 19:55:53
  助けてフラワーマン

コンビニで突然ボ・ガンボスの名曲「助けてフラワーマン」が流れてきた。
でも、オリジナルじゃない!
声は今は亡きどんと似てるが違う…。
トータスかな?
詳細知ってる人いたら教えてね!


ああっ、フラワーマン俺を助けてくれ!!

162Takuya!:2006/04/17(月) 11:35:31
DC−69

とかなんとか、そんな名前のバンドが1980年頃の札幌の片田舎の中学校に誕生した。
「ヒューマン・ボイス」というYMO好きの変態良い子というモロ糸井重里的アングラ感にリスペクトしていた三人組(生徒会長、卓球部、流行通信好き)のテクノ・ポップ・バンドに「成り上がり/矢沢栄吉著」を読んでいたが、アウトサイダーに強烈に憧れる余りに「友達がいたり、仲間に理解されたら、もうダメ」と奇行の限りを尽くして不良カテゴリーからも「アイツは脳が溶けてる、頭の打ちどころが、可哀相に…」と冷ややかな目で見られ不良からもドロップアウトして「これぞアウトサイダー!」と一人ほくそえんでる時に「RCサクセション」「Sex pistols」「プラスチックス」と出会ってしまいグリースがデップ・ローションに変わりリーゼントからパンク・ヘアに変わってしまい、(ちなみに当時はパンクヘアは札幌ではほとんどいない状況の為、服装検査では毎回注意されてたのにパンクヘアにしてからは「タクヤはヘンテコな寝癖もしくは鳥の巣頭」と笑われるのみでお咎め無し。しかし全校生徒的にもあり得ない頭だった。笑)月刊プレイボーイの「ジョン・レノン・ラスト・インタビュー」に涙しつつセンターフォーワードの金髪ガーターベルトの姉さんに息子も涙させるナイーブなエロ中学生タクヤ(つまり俺ね)が加入して「本物のロック」をこの学校に初導入しちゃるとイカ臭い鼻息と共に結成したのだった。

バンド名はAC・DCやら直流とかなんやらとにかく「いかがわしく猥褻である感じ」で付けた。
ジギー・スターダストとT−Rexやニューヨーク・ドールズも好きだったので「いかがわしさ」は非常に大切だった。

当初はギター&ボーカルの予定で借り物のグレコのタバコ・サンバーストのレスポールを構えてたが、上達しないのとギターが邪魔で上手にマイク・スタンドを蹴飛ばして綺麗に回して背中で受けれないとの理由で早々にギターは止めて歌はそっちのけで、真面目に練習するメンバーを横にマイク・スタンドを回す練習に専念する。

それまでの学内バンドはMC無し、下手したらVo無し、制服姿でそそくさと退散に対して「DC−69」(もしかしたらACかも。笑)はメンバーは制服の紺のパンツに白いシャツに赤い腕章。俺はピチピチスリムに作り直した制服の紺パン(こんなのは誰もいないので制服検査フリーパスのタダの笑い者。全校生徒的にも。笑)に電気配線を張り巡らせた墨汁でムラに染めたシャツとみんなの赤い腕章はツンツン立てた頭に巻いて後はクサリと手錠でシメるというルックス。
MCは「イェーイ!」を中心にとにかくアジりまくりサクラもいたが全校生徒がレスポンスするまで許さない強硬姿勢であった(笑)

当日は持ち曲3曲中まともに歌ったのは1曲。
後は、アジMCと他の曲の演奏中はマイクと拡声器を駆使して叫び続けてた。

うーん、なんてパンキッシュ!(笑)

最後はなぜか怒涛のアンコールが長い事続いたがもう持ち曲が無いし、同じ曲やるのも格好悪いという理由でシカト!

クールな振りした青臭くもイカ臭いヘナチョコさんでした。

ある紹介文のお返しを書こうと思ってたら思い出したので書いてみました。
懐かしいなぁ。

163Takuya!:2006/04/22(土) 13:46:20
  職業バトン

Q1:もしも医者だったら?
外科医になってチワワの頭と人の頭を取り替えたりする。
でもサディストの割に痛そうなのは苦手なので、痛そうなのは手下にやらせる。

Q2:もしも学校の先生だったら
もち、保険体育の先生!
なんちて。
実は昔、本当になりたかったよ。明日を作る子供たちの成長のきっかけになれたら良いなと思うよ。

Q3:もしもホステス・ホストだったら
俺、スゴイよ…。

Q4:もしも刑事だったら
まず、自分のデータは抹消してから元気にお仕事!
俺が正義で良いんだよな?

Q5:もしもパイロットだったら?
世界中の都市を訪れたい。
そして君にそのすべてを伝えたいよ。

Q6:もしも伊賀忍者だったら?
ヒマつぶしに革命でも起してみるかな。
俺の作る新世界を一番近くで見たくないか?

Q7:もしも三ツ星レストランのシェフだったら??
たくさんの人々の喜ぶ顔や感動する顔が見たいので、リーズナブルで気軽に入れる店をやりたいマヂで。
でも、一番美味しくできた物は君に食べさせたいよ。

Q8:もしも大統領だったら??
次は世界の統治を目指すね。

Q9:もしも殺し屋だったら?
足を洗う。
人が死ぬのは見たくないから。

Q10:もしもミッキーの中身だったら?
一緒にあの素晴らしいディズニーランドに行こうじゃないかと約束した気が狂っている友達を慰めてあげる。

Q11:バトンを回す5人。ついて欲しい職業とともに。
欲しかったらあげるよ。

164Takuya!:2006/04/25(火) 20:12:22
  ROCK’s赤井川ツーリング

今シーズン初のROCK's正式ツーリング。
今回は岩内在住のメンバーが企画出して見たいとの事で打ち合わせながらも大体、お任せ。打ち合わせで予想台数を聞かれて15〜20台ぐらいと答えておいた。たぶん実際は18台強かな?
前日は当日のDJプレイ用の音源を編集なのだが初めて試す編集方法に戸惑うというか、中々できずに時間が過ぎる。
そして選曲するのだが、選曲も曲順も当日のコースと経過時間による雰囲気の違い(天候は俺は超絶晴れ男の為ピーカンしかイメージしない)をイメージしながら、あーでもないこーでもない。
眠たいがみんなの喜ぶ顔をイメージすると頑張れちゃう俺♪
結局、50数曲もピックアップして終わったのは3:30過ぎ…。

朝、眠い中ゴタゴタしたが時間通り待ち合わせ場所に到着。何人かから遅れるが向かってるとの連絡を受けて待つことにする。
台数を数えてみると16台、これから3台来るので19台でほぼ予想通り。
先シーズンは毎回これぐらいだったから良いところかな。
実は動員についての秘密?のノウハウがありまして、これを増やす手立ても減らす手立てもあるのだけど、これぐらいの台数がツーリングは丁度良いと思うので現状維持かな。
みんなが揃ったところで出発!途中合流も入れると結局20台になった。
今日は新企画で新メンバーを紹介放送という事で新メンバーの車に乗り込む。走行1600kmのNCロードスターで(今回NCは二台参加)本人も免許取って1400kmと言うメンバーの車の助手席から放送。平気な顔してたがさすがにちょっと緊張な俺(苦笑)
一列になって小樽方面に舵を取る。

天気は予定通り曇りからピーカンに!

太陽に照り付けられキラキラ光る残雪の残る中に、ふきのとうが顔を出してるワインディングや、のどかな一本道を色とりどりのビーズ・ネックレスのように数珠繋ぎで駈けて行くのは何とも爽快!
余市でお昼に食べたホッキ飯もちょっと奪ったウニ丼もイクラ丼も旨い! 晩ご飯用に甘エビと活ホッキ貝を買って刺身で食べたがこれも旨かった!
エビはその名の通りとても甘く、ホッキ貝は身がプリプリで濃厚な旨味があった。
帰りはとんでんファームにてマンゴーアイスと鳥の炭焼きも旨かった。馬やヤギとも世間話もできたし、ワイナリーで今日は助手席オンリーという事でみんなを代表して?試飲したが若いがフレッシュな旨みのワインが美味しかった。フルボディの濃厚なのもあれば尚、良いのだが…。

色々な曲をかけたが今年はROCK's10周年と言う事で更に10年も変わらずみんなで楽しみたいねとの願いを込めて「10years after/福耳」もっと夢中になって楽しもうと「ゴロワーズを吸った事ががあるかい/かまやつひろし」帰りにちょっと切なく「日曜日の使者/Hi Lows」「トンネルぬけて/ボガンボス・トリビュート(UA&リトルクリーチャーズ」
自爆して自分がうるうるしたのはご愛嬌。

秘密だよ!(笑)

165Takuya!:2006/05/02(火) 14:09:39
  オハハコ

オハハコこと「おはよう函館山」に行って来たのだった。
現在、大変貧乏なのだが函館行く以上はチープなりに楽しんでやるさと出撃です。前回のROCK'sツーリングの時のラジオで使用したゴキゲン選曲のTakuya!ミックスを流して流れる景色を楽しみ函館イン。
早速、地元向け市場を探検して新鮮で安くて旨い海の幸を仕入れて宿に到着してPで車庫入れしてると電話が鳴る。
「あなた、何してるの?」
なんと、偶然ROCK'sのメンバー夫婦も同じ宿!
野宿か24hの風呂に泊まろうと思ってたらそれより安い宿を見つけて前日に慌てて予約したのだが、それなら、みんなでツアー組めば良かったか?
さらに入り口に「函館ミクシー・オフ会」だって!(笑)
お互い予定が違ったのでそれぞれの予定を消化する事になった。
コチラはまずご飯にする。ウニにイカにカキに色々…一食1,200円ぐらいの安いが豪華で美味い海鮮丼でお腹いっぱいデザート付き!
食後は電車の旅にて大正〜昭和の銭湯をハシゴして函館塩ラーメンと点心食べて帰ってきてメンバー夫婦の部屋で飲んで就寝。
風邪っぴきで調子悪かったのが関係したのか!?超絶晴れ男の俺の出撃なのに雨。しかし直ぐに止んで良い感じに。やっぱ俺だな(笑)

朝の函館観光道路から見る函館港の景観は素晴らしくまるで軽飛行機で空を飛んでるよう「飛ばない豚はただの豚だ」と呟きそう。
紅茶好きの誰かみたいに「見ろ!人がゴミのようだ!」とは言いません(笑)
駐車場に暫く誰もいなくて不安になってたが、程なく次々と現れて結局は4月のオハシコの倍以上の台数が集まり大盛況。クイーンズポートに場所を移してからも盛り上がった。
久しぶりにタンタン氏とも再会して色んな車に乗った人々とも語らって楽しかった。最近のオハシコは挨拶しても返してくれない人達がいたり返してくれても余所余所しい人が増えたと思ってたけど、キャパ・オーバーで狭いのが良い効果を生んでいるのか、みんな大変にフレンドリーで楽しかった。
クイーンズポートではクラッシックカー・ミュージアムに乱入。物心付いた時からの車ヲタの俺は勝手にガイドとしてなぎら健一か上田か石坂浩二かとい勢いでウンチク垂れ流しつつ語りまくった。
昼食はラッキーピエロにて「ふとっちょバーガー」をネタとしてオーダーしてペロリと完食!更に人の食べ物も奪ってみました(笑)
帰りは函館出身のメンバーに教えてもらった牧場を通るワインディングを走ったがここも素晴らしい景色だった。
更に八雲で熊石のメンバーとも合流して美味しいアイスを食べて帰った。

今回でメンバーが新たに4人増えてウチ1台はNCロードスターだったので現在NCメンバーは3台になった。
NBの時より勢いあるのかな?

166Takuya!:2006/05/09(火) 01:21:49
  ゴールデンウイーク最終日

すっかり家でダラダラした後に慌てて手稲山目指して出撃した。
テイネ・オリンピアでホワイト・ライオンのベビーがGW限定で公開してるのだ。
ブッとばして山駆け上がってみたら入園料が\2,800とのこと。
ホワイト・ライオンにしか用は無いしこの後のメーン・イベントを考えると10分しかいられない。と、いう事は¥2,800/10分だよ。
そんなキャバクラに用はないので山を駆け下りて高速乗って次の目的地へ向かう。
オハハコに続いての俺的GWメイン・イベントはNHK様の「トップランナー」と言う番組の公録参加して野狐禅のライブ&トークを観る事なのでありました。
俺が彼らと初めて遭遇したのは一昨年のライジングサン・ロックフェスティバルでの事。もともと興味があったので一緒に行ってた友と別れ一人で彼らのステージを観たのだが、琴線を激しく揺さぶられてなんと、不覚にも号泣!スタンディング・ポーズのまま迷子の子供の如きスタイルで声を上げ泣きじゃくったのだった。
それ以来マズイ所を見られてしまった気恥ずかしさを抱えながらのファンなのです。
会場入りして待っていると不意にトイレに行きたくなり用を済ませ慌てて開演ギリギリに入ろうとしたら本上まなみ&山本太郎と鉢合わせ。会釈して一緒に入場(笑)
山本太郎は普通だったが、本上まなみ嬢はブラウン管越しよりも実物はかなりの美人オーラが出てます。スタイルがまた素晴らしい!
なかなかイイオンナでした。違うタイミングなら惚れたかもね!

さて、野狐禅。イイッ! 相変らずライブ良いのだ。涙腺が開放だぜ。トークもキュートだった。
不器用でヘタレな漢がとるファイティング・ポーズに胸が熱くなるんだよ。負けてられないんだよ。
だって、俺も漢だからさ。

堪能した後に金も無いのに百均で贅沢。
家に帰って作った麻婆豆腐とエビチリはしょっぱ目だったが美味かった。

いつもの様にネットラジオでしゃべりまくってGWの幕を閉じました。

167Takuya!:2006/06/11(日) 06:36:13
ラジーオ

最近はバトンばっかりなので、たまには近況。

定番のツーリング生ラジオ今回はトーク中心で行ってみた。
前日の土曜日は軽井沢のパーティ会場から電話があった。「たぁーさんどこにいるの?」だって(笑)
札幌でカラスに襲われてて楽しいところです。とは答えなかったけど、群馬ROCK'sの連中と久しぶりに生会話が楽しかった!
みんな俺が軽井沢の会場にいると思ってくれててなんか嬉しいね。
こんな俺を慕ってくれて嬉しい限り!
選曲もバッチリキマリしてやったり!
ラジオも評判良くて嬉しい!

ホント、いつも思うんだけど愛されちゃってるなぁ俺。
敵も多いのかも知れないけど、なんか、そんなのどーでも良いもんな。
こんなにみんなに大事にして貰えんだモン!
恵まれ過ぎだぜ。

キッツイ事も結構あったけど、凄い幸運の星の下にいるよ絶対。
みんなの愛に応えながらこれからも、ぶっ飛ばしたいね。

世の中には人や周りの批判を飽きもせずに続けてる人もいるけど、
大抵は本質が見えていなかったり見ようとしてなかったり。
なんだか可哀相に思えてくる。
素敵な事は世の中いっぱいあって、真実を見ると批判してる事や人でさえも素晴らしいトコが沢山あって、もっとハッピーを感じられるのに!

ま、きっといつか判るだろうし、その遠回りもその人にとっては必要な途乗りなのかも知れないね。

楽しく行こうぜ!

感謝とラブを忘れないでさ。

タフに笑おうぜ!

168Takuya!:2006/06/14(水) 22:41:52
  今年のフラミのサブ・タイトルは


今年の「フラミ」こと「ロードスターふらの北海道ミーティング」のサブタイトルは



 「 君 が ス ペ シ ャ ル ! 」 に決定しましたよぉ。


僕らにとってのスペシャルって人によって色々あるよね?

ロードスターはモチロンだけど、クラブだったり、仲間だったり、ハニィやダーリンなどなど…。

もちろん「フラミ」もみんなのスペシャルになれたら良いなぁと思ってます。

世界で唯一つのスペシャルなイベント「フラミ」でスペシャルに乗ってスペシャルな仲間やアイツやあの人とスペシャルな時間を楽しまない?

もし「フラミ」に感情があるならば、間違い無く「フラミ」に来てくれるアナタ達一人一人がまさに

「 君 が ス ペ シ ャ ル ! 」

だよね。

169Takuya!:2006/06/20(火) 00:19:18
  少し気になるコト


最近、良く耳にする言葉で「空気を読む」というのがあるんだけど、なんかイマイチなじめないというか共感できんのね。

俺は「人の気持」は判りたいと思うし、「流れ]や「風」は感じたいと思っている。その中で出来るだけ優しくありたいと思うし、流れや風は出来れば利用したいし、時には判った上で横切ったり逆らったり、その時々の状況や意志で判断して行動したいと思ってる。

大事にしたいのは「気持」や「流れ」で「空気」ではない。
どうも「空気」には「気持」や「流れ」が含まれてない気がするのだ。

更に言うと老獪な餓鬼みたいで幼稚な自己保身と幼稚なエゴイズムしか感じないし、みっともない。

自己保身やエゴイズムは俺にもモチロンあるし否定はしないが、それが幼稚なものであればなんと言うか「つまらない」と言うか「格好悪い」と思うのだ。

馬鹿な大人は笑えるが老獪な餓鬼は本人も周りもつまらなくする。

空気ばっか読むのに一生懸命で人の心を見てないから結局は「空気を読む」のに一生懸命な人が皮肉にも「人一倍読めてない」現場を良く目にするのだけど、偶然ではない気がする。

たいてい「空気を読む」人々はなんか怒ってるしさ。

言葉狩りする気もないし、この言葉を使う人の中にも良い人は、いっぱいいる。
ただ、どうもそんなパターンの人が多いのだ。

空気なんて自由に変えれば良いし、風は乗るも切るも逆らうも認識と意志があれば大いにオッケー。
でも心と大らかな気持と優しさは大事したいね。

とても、とても難しい事だけどね。

170Takuya!:2006/07/07(金) 13:22:00
  痛い人

そんな人から香ばしい中傷なんかされてるのだが、今風に言うと、粘着きんもー☆ってヤツである(笑)
当人は察するに俗に言う都合の良い女な境遇なんで可哀想でもあるが、その境遇から目を反らす為か八ッ当たり的に他人を巻き込む卑しさが滲出てるのも一因かもなので自業自得でもある。
トータスも言ってる「欲しがる前に自分がちゃんとせな」だからオトコだけでなく味方に付けたいと思う人もサックリ彼女の言動を俺に報告する訳だ。
痛い、痛過ぎだ。
オトコも友達も中傷と言う醜い行為に頼る彼女の持ってる絆は脆い。
本当に痛い。

171Takuya!:2006/07/08(土) 22:33:49
友達

大事な友達が死んだ。
コイツには色々と困らされたけど憎めないヤツだった。
変な誤解をされてたけど、きっと、今はコイツの心にとっては必要な事かもと思い放置してた。
それで、救われてたら良いな。
それで幸せなら良いな。

これが嘘なら良いのにな。

172Takuya!:2006/07/11(火) 20:09:29
本日21:00ヨリ、近藤亜紗子特別追悼番組ヲ、ネトラジ、ニテ敢行ス

http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5785/

独リヨガリニ、アイツ、ニツイテ語ル予定ナリ。

173Takuya!:2006/10/27(金) 05:26:39
  日本一


特に野球ファンという訳ではなかったのだが、たまたまファイターズの試合を見に行ってハマってしまい、ナイター中継ではテレビの前で一人叫び、日本シリーズも観に行ってしまった。

日本ハム・ファイターズ 優勝!!

嬉しい!凄く良かった!!

新庄の涙に貰い泣きだよ。
抱き合う仲間達、彼らは今、最高だろうな。あんなの良いよなぁ。
なんて思ってたら、そうだ、仲間と努力の結果に辿り着いた喜びを仲間と分かち合う感動を俺も持ってたなぁと思い出した。

「ロードスターふらの北海道ミーティング」フラミでは最後に俺は泣いていたっけ。
更にあまりに強い感情が込み上げてきたのでトイレに篭って思い切り泣いた。
その後の打ち上げでは皆で泣いて感情を爆発させて抱き合って更に泣いた。
あの熱い涙と感動を日本一になった訳ではないが、俺達も知っているんだなぁ。

尊く美しく幸せなひと時。

まだ走り続けなきゃね!

174Takuya!:2006/12/07(木) 23:52:08
  クリスマス・カウントダウン

街は美しく彩られてきたね。


「ねぇ、パトラッシュ 僕、なんだか 眠たくなってきちゃった…。」


そんなクリスマスにならない様に気を付けなくてはね。
冷たくなっちゃうからね。

ラストスパートしなくちゃ!

175Takuya!:2006/12/31(日) 16:29:40
今年も色々ありました。
来年はいったい何が僕らを待っているんだろう。

ネトラジでカウントダウン。

本日夜10時より昨年も決行したネットラジオにてカウントダウン放送をお送りします。
内容的には特別リクエストない限り車やフラミの話は少なめです(笑)

と言うか、放送禁止用語多発のお下劣番組なのでお茶の間では聴けない内容になる可能性が大です(定期放送は毎週そんな感じです)ので自己責任でお楽しみ下さい。
聴きかたはROCK’sのHPのTOPの「ねとらじ」という所をクリックして入ってきて下さい。本日の放送URLを貼り付けます。

ROCK’s HPのリンクはこのHPのTOPにあります。

176Takuya!:2007/01/01(月) 09:03:57
  新年

  
  あけまして 

       おめでとうございます。


昨年中は皆様には大変お世話になりました。
本年度も引き続き宜しくお願い申し上げます。

今、テレビで30人31脚を見て泣いちまってます。

子供でも大人でも仲間と何かに誠心誠意、熱意を持って一生懸命頑張るのって素晴らしい!
自分を甘やかさずに限界なんて決めないで、自分をトコトン追い込んで無理して無理して頑張って頑張ったら昨日までの限界を超えて成長できるんだよな。
そうやって苦労の先に見えた景色は宝物になるんだよね。

「頑張る」「頑張れ」期待と希望に妥協せず歯を食い縛り応える。

大事にしたいね。

今年も全開で行くぜ!

177Takuya!:2007/01/03(水) 17:26:53
  大晦日の出来事

大晦日はT's-garageスタジオにて盟友Makkieらとカウントダウン放送を開始していた。
リスナーしてくれていた方々はご存知だろうけど。
そしてリスナーしてくれていた方々はご存知かもだけど、ちょっとした不思議体験。
軽快にMakkieとギャグを飛ばしてると俺の背後の上の方から女の子のクスクスという感じの楽しげな笑い声。
ちょっと笑い声を無理に飲み込んでるみたいな感じの…。

かなりリアルでかなりナチュラルに聞こえてたので普通に誰か座っている俺の後ろに立ってて笑いを押し殺してるかと思ってた。
ちょっと上の方過ぎるかなとは思ったけど。

しばらく、聞こえてたけど俺は構わずギャグ連打して落ち着いた頃に声は収まっていた。
そして周りを見渡して気付いた。
誰もそこにはいないはずだと。

皆に聞いても誰も俺の後ろにいないし、誰も聞こえてないのよ。
結構、ハッキリクッキリ聞こえてたのにさ!

あららら、誰だよと思ったらMakkieが一言「アサコでしょう」
と若くして七夕の日にバイクに乗って向こうに行った俺に負けず劣らずナルシストでロマンチストの仲間の名前を出した。

あー、なんか納得。
嫌な感じもしないし、声の主は本当に楽しそうだったので良しとした。

俺は割と不思議体験はしてる方だがあんまりオカルトは信じてない。
神様も信じてないし。

でも、不思議な事は確かにあるのを無理には否定しない。
それは不自然だからね。

アイツは何度か夢に出てきたからそれくらいあるかも知れない。

放送が終わって一人になって朝方に夢を見た。
色んな動物や色んな人がそれはもう、ぎょうさん出てきた中にアサコがいた。
赤白ボーダー着てヘラヘラ笑ってた。
周りの人はよく平気でいるなぁと思いながらアサコの腕を掴んで、オイ、良いのかこんなトコに普通に現れてよぉと周りに聞こえないように小声で言ったら、
「平気だょ、以外にばれないのょぅ」とヘラヘラしてる。
また俺は声を押し殺して、アレ、笑ってたのオマエだろう?と訪ねると
クスクス笑いながら「ンクク、どうかなぁ、違うよぅ」とやっぱりクスクスしてる。
あー、コイツだ。
やっぱりこいつだ!

そう確信して目が覚めた。


ただの幻聴かもしれない。ただの夢かもしれない。

ちょっと楽しかったからどーでも良いや。
だって、どうでも良いだろ?
真実なんてさ

想った事が素敵な真実にできればそれで良いだろ。

178Takuya!:2007/01/14(日) 15:39:08
  新年会

と言う事でお昼に、ちゃんこ料理屋さんに集まりました。

新年の挨拶もそこそこに、まずは乾杯!
美味しい鍋をつついて飲んで笑って、笑って飲んで食べてテンションは変に上がって行きます(笑)

どうして仲良しと大勢でお昼に飲むお酒はこんなに美味しいんだろうか?

かるく酔っ払い、お腹はいっぱいになり二次会に向かうけど、やっぱりみんな車好きなんでニッサンギャラリーに寄り道。
懐かしのレースカーを見てついでに現行販売車も赤い顔で見て乗って飲酒運転?みんな好き者!(笑)

二次会ではカラオケ大会! 飲んで歌ってすっすり夜に…。

お腹が空いた酔っ払いの俺は「カキ食べにゆこうよぉ〜」とみんなを狙い定めた店に誘います。
途中で更に仲間と合流して店に向かうが込んでるので別の店で名古屋の手羽先なんぞつまみながら飲んで待って、念願のお店で生ガキに炙りにワイン蒸しとカキ三昧、ワイン三昧♪

更にまたカラオケ行って飲んで歌った!

楽しかった!

今年も良いスタート楽しんでくぞっっぅぅぅ!!!!

179Takuya!:2007/02/01(木) 01:35:36
  がっでむ!

なんか予感があって今日のサヨナラ市民会館のライブに行きたかったんだよ。
それは清志郎が飛び入りするんじゃないんというもの。
かなり当たる気がしてたんだ。
でも財政難と多忙により断念!
今日はROCK'sのスタッフミーティングとした。
ミーティング中にニュースで市民会館のイベントの模様が…。


 ビ ン ゴ だ よ  俺 ! ! ! ! 


ぢぎぢょう。

悔しがってたら髪の毛クリクリにされましたとさ。

180Takuya!:2007/02/26(月) 12:45:20
磯野さんとこの

朝、ラジオで流れてるJAバンクのCMなんだけどマスオさんが

「海岸線をサザエ8(*^^*)8とドライブ…。」

「独り、夜明けのハイウェイを…。」

等と語ってて、夜明けの〜ってくだりでは勇ましいエキゾストノートが響いてる
ちょ、マスオ!(笑)


想像してみ。

首都高や湾岸とか走るマスオ。
悪魔のZやブラックバードと走るマスオ。


意外な一面だよね!(笑)

181Takuya!:2007/04/17(火) 20:29:12
厄年について。

確かに、30代後半から40代前半にかけてはホルモンバランスやら何やら体も生活も色々と節目でトラブルを抱え易いのだろう。
厄年とはそう言う事なのだろう。
しかし、個人差があるのに何故日本では41歳厄年とピンポイントで決めてるのか?
これはシャーマニズムのようではあるが、実は決める事でプラシーボ効果的な物を利用してその一点に問題を噴出させる事によりトラブル管理を容易にする為の物ではないのか?
車のでも他の物でもある事だが、あらかじめ何箇所かあえて弱い所を作る事により無理な力が加わった時にそこが破損する事で他を守り修復やトラブル回避を容易する考え方がある。
ヒューズやブレーカーなんかもそんな側面がある。

如何だろう?

だとしたら俺には厄年なんて関係ない。

いつだって未来を夢見つつ、今を愛して、今この瞬間に命賭けで生きている。

未来の為に一秒一秒毎に生と死の綱渡りしているんだよ。

それが人間の生き方ってもんだろう。

生まれた時から毎日が厄年で、チャンスのダイスも死神のカードも女神のキスもイカサマ師の罠も転がってるカジノで、いつドボンするか判らないゲームに命を張って勝ちに行くのが人生じゃないの?

今更、何を迷って何を恐れるんだよ?

182Takuya!:2008/01/24(木) 16:09:42
こんなに雪が降ったらスキーに行きたくなるっちゅーねん!

でも足折って舞台に穴を開けるわけにもいかんので自重しないとね。
まぁ、貧乏なのでしばらくはスキーはお預けなんだけど(苦笑)
連載中のコラムのネタ用に色々写真用意しとかないとマズイのに撮ってないなぁ〜ちう事でみんな俺の写真をいっぱい撮ってデジタルデータで渡して下さい。
もちろんタダで! お礼にスマイルあげちゃう!(笑)

先日、NHKが俺の参加してるミュージカル「ピアニャン」の出演者で車椅子の猫ラン役のマリアちゃん(実際に車椅子のキュートな女子大生)を取り巻く人間関係と言う事で稽古場にも取材が来た。
(2/16、17時からNHK教育にて放送予定。暇な人は見てあげて! 俺も隅っこで映ってるかも?)
その稽古の時なんだが俺が全然駄目でさ。
カメラとかあると実力以上発揮するはずなのにそれでも駄目だから本当にダメだった。
「間」がなってないし動きも問題外。
一番駄目だったのは「どうします、このシーンは逃げても良いですよ」と言われて逃げちゃった。
これが一番駄目!
俺の辞書には逃げは無し! ここで退いたらすべて守りになり俺のバランスが崩れる気がする。
人から駄目出されるならまだしも自分から逃げちゃ駄目だ。絶対駄目!
俺が俺を好きでいられなくなるからね。
このシーンはみんなに迷惑かけるかもしれんが、次は出さしてもらう。
絶対に後でこのシーンで悔しくなるから。 すでに悔しいし。

決意を新たに今日も稽古を頑張るのだ!

いくつか数年前のロックス座のシナリオについて問い合せがあったのでざっとお話ししましょう。

「モラトリアムな天使」

舞台は夜のとある公園。
ストリートミュージシャンやそれを冷かす人や通行人で疎らながらも途切れる事の無い人の流れ。そこにしょぼくれたサラリーマンが通りかかるが良くみると服装も何かオカシイ。変にロックテイストの物が見え隠れ。
実は彼はワケあって地上に落ちた堕天使でサラリーマンに変装して地上を彷徨っている。
公園で妙に心惹かれる不思議な本を拾った彼は出会ったストリートミュージシャンと本に書かれた詩を読み上げる。
最初はバカにしながら読んでいた彼は次第に彼の忘れていたものをエモーショナルに表現するかのような詩に魅了され時には歌いながら時には涙を流し、叫び、読み進む。次第に彼の姿もくたびれたサラリーマンからロックテイストが強くなってゆく。
そして最後まで読み上げた彼は失った翼を自らの心の中に見つけ、その取り戻した心のままにこの世界を見ようと思う。
「このまま行くよ。じゃあな!またいつか、きっと…」
知り合ったミュージシャン達に別れを告げた彼は闇に消えてゆく。
消えた方向からは一発の打ち上げ花火。どこまでも上ってゆく星のように…。

END

183Takuya!:2008/01/30(水) 00:45:05
  納得いかん!

先日、ミュージカル用のレコーディングに参加したのだが全然時間がなかった(木曜の夜の稽古の時に初めて音源を受け取り土曜日に本番。しかも英語に書き換えると言う事で英語バージョンは当日に現場で作詞した)のもあり全く納得の行くものではなかった。
今日の稽古でも全然納得の行く動きができない。
確かに時間もない。
みんなは夏から稽古してるが、俺は今年に入ってからだ。そして3/2(日)には本番だ。
時間が無い!
だが、それは言訳にはならない。
判ってて引き受けたのだし、何より俺のそんな事情はお客様には全くもって関係の無い事だ。
この芝居を楽しみに観に来てくれる人々の期待を俺のせいで裏切るワケにはいかないし、何より俺自身が俺の演じるハンスでもって少しでも楽しんでもらいたいのだ。
観に来て良かったなぁと思って欲しいし何か元気になって帰って貰いたい。
だから、出来なくて仕方なく後に下がったり出番を減らして誤魔化したりなんかしたくない!
むしろ出来るだけ出番を増やしてハンスを生き生きと活躍させて内輪にもお客さんにもハンスというキャラクターを好きになって貰いたい。
俺はやっとハンスに惚れてきたのだから、今度はそれを大事に丁寧に演じてハンスの良さを皆に伝えたい。
ピアニャン・ファミリーの素晴らしさをハンスを通して伝えたいのだ。
みんなが眼を離さずにはいられない程の魅力をもったハンスになりたい。
その為には俺がハンスを一番理解した上でピアニャンの世界に没頭しなくてはね!

そうでないとフラミのTakuya!じゃないし、ROCK’sのTakuya!らしくないじゃん!

そんな意気込みの中、ベテランと言っても良い役者が急に出れなくなった。
彼とは先週やっと少し話せるようになれて嬉しかったのに、もっと演技について彼から盗んだり学びたかったのに、彼はムードメーカーでもあったのに…。

なんとか、できるだけ早く俺は自分を引き上げ彼の欠けた音量をテンションをその空間の隙間を俺が少しでもたくさん埋めれるようになりたい。

当日はレコーディングスタッフには悪いが録音なんてブッ飛ばして俺の生声を会場の後まで響き渡らせたい。

現時点の声量は足りないが声帯は異常に強靭なので、かなーり無茶はきく。
自分で納得のいかなかった録音は俺自身で消してやるもんねー!

ザマァミロ!(笑)

なんか「俺が俺が」な日記ですが、意気込みは意気込みとして真摯な姿勢で頑張って諸先輩方に追い付きますので、皆さんヨロシクお願いしますです。

あと、良かったらチケットをできるだけ多く捌いて多くの方に札幌教育文化会館に観に来て頂きたいので3/2(日)空いてる方はご一報下さい!
チケットは大人2000円 親子券2500円 中高1500円 子供1000円です。
通販も可能です。

よしなに。

184Takuya!:2008/02/04(月) 22:44:22
  スノミとか

今年も行って来ましたよスノミ!
ロードスターに乗らずに送迎バスに乗っかって(笑)
お金も無いのに贅沢してきました。
ま、未来の自分に投資したのでしっかり稼がないとね!

昼前に新富良野プリンスホテルについて手続き少々、相変らず良くしていただいて感謝感謝。
昼はビストロ・ル・シュマンにて。なかなか美味でした!
そうそう、今回は移動には初体験のジャンボタクシーが大活躍だったんだけどなかなか快適!イイネ!
お腹かふくれたら外遊びでスノーバナナボートとスノーラフティング!
要するに雪の上でスノーモービルで引っ張られて振り回してもらうのだけど、乗っても楽しいけど、振り回されてる仲間を見るのも凄い楽しい!
晩御飯も美味しい物をたらふく食べてからホットワインや熱燗を氷で出来た大きなホールみたいなとこで楽しみつつ花火タイム。冬の花火もオツなもの!
今回は新作?の花火が多くて、今まで観た事無い色や形の花火を見れました!
その後はプリンス最上階のバーで飲み。
ライトアップされた森の木々や粉雪が凄く綺麗。
ボンベイサファイヤの廻りが速くすぐにほろ酔いでオネムでぷー。
翌日は朝からたっぷり食べてみんなはスキーに、俺はオネムでぷー(笑)
昼もたらふく食べてから軽く雪遊びして名残惜しくもお帰り時間。
みんな怪我も無く無事に札幌に到着して帰りには久しぶりに炭屋でホルモン三昧。
また、たらふく食べて帰ったのでした。
秘密の合言葉、「ダイエットは明日から!」(笑)

そろそろ連載も締め切りなので猛烈に書かないとね!
おかげさまで評判も良いみたいで更に連載延長に!
これからも応援よろしくお願いいたします!

舞台も頑張るよぅ。

185Takuya!:2008/02/06(水) 02:54:22
雪かきしてたらウチの前を見たこと有るよな無いよなオバサマが…

ま、ご近所には違いないので「こんばんわ!」と元気に御挨拶したところ
立ち止まり傍らに停めていたシルバーのデミオを見て
「今は、この車に乗ってらっしゃるの?」とのお返事
「…!?、いえ借り物です」と答えると
「やっぱりね、貴方らしくないものね!」と答えて去っていった。
うーむ、なかなか、なかなかだなぁ御近所様(苦笑)

186Takuya!:2008/02/25(月) 20:19:33
  昨日は…

朝9時から夜9時迄は札幌教育文化会館のリハ室でミュージカル「ピアニャン」の稽古してたのよ。
今回は衣装も付けてメイクもして汗だくで稽古!まだまだ足らんが終了してメイク(黒人なので顔黒くした舞台メイク)軽く落とし、いつものラジオ出演に間に合わせるべくダッシュ!

のハズが…

車の鍵が無い…

荷物をひっくり返してみてもリハ室見ても無い!
俺は鍵類はいつもベルトに通したカラビナに引っかけてるのだが、そこには家の鍵だけ…。
仕方なく駐車場までのルートや立ち寄ったルートをマグライト片手にFBI特別捜査官フォックス・モルダーよろしく、一つの真実を求めて往復。
クソッ!こんな時にダナがいてくれたら…。

相方に連絡し状況説明してラジオ遅れる旨伝えて交番に行くが届け出無し。
交番で再び念のために荷物をひっくり返すがアフロのヅラに衣装その他でかなり不信者だ。顔は薄化粧状態だし。
可愛い婦警さん二人は苦笑いのところを「舞台の稽古の帰りで…」と苦笑いで説明するが奥でそれを見ている年配の男性警官はまるで笑ってない。
つか、


 鋭 い 眼 つ き で 荷 物 を 睨 み 身 構 え て る (笑)

交番を後にしてもう一度車のトコでマグライト片手に今度は車の下も良く見る。見当たらないので更に屈みこみもっと奥を見ようとすると腰に異物感。

腰とジーンズの間に何かある。
半分真実が判ってきたが、いじってると車のハザードが二回点滅、アイシテルのサイン(笑)

そうです。鍵はカラビナに架けられたままパンツの中にまわってたのでした…

ラジオ本番でこのエピソードとピアニャンの宣伝。
いい芝居になりそうなので、できるだけ沢山の人に見てもらいたいなぁ。

187Takuya!:2008/02/27(水) 08:05:14
  ダメな日

今日は高校時代の母校へ恩師を訪ねに行って来た。
久しぶりに会った恩師は随分と年老いていて物忘れも激しく懐かしい校舎とは裏腹に大きな時の流れを感じた。歓談中に自分の現状を面倒なので、つい適当に相槌打ってたら少々誤解があったようで説教モードに(苦笑)
先生は性格が気難しくなってしまったようで乗りに乗って熱弁を振るう。誤解を解くのも面倒だし久しぶりに説教きけるのに水を差したくなかったのでしばし苦笑い。
他の先生にも会い校舎をぷらぷらして帰ったがミュージカル「ピアニャン」のチケットは招待券をプレゼントしただけで一枚も売れず的外れな説教されて帰ることに(笑)
メイク道具を仕入れてから何軒か知人を訪ねてチケット売ってから大渋滞で大幅に遅刻して稽古場へ到着し途中参加する。
曲キッカケでのセリフの部分で曲の入りのタイミングがいつもと違い大幅に早くとまどったが、お蔭でまさかのアクシデントに対する気付きができた。これが本番ならヤバかった。

稽古の帰り際に事件が…。
前回の稽古の際に俺が目立ちすぎで後の共演者達が見えないので立ち位置を変更して欲しいと話があった。この土壇場で流れが変わってやり難いが俺のダンスにも問題があるだろうし少々思う事はあり悔しくはあったが快く応じていたのだが、「あれは私の意見なの」と一人のステージママが話し掛けて来た。
オイオイと笑顔が凍りそうになるのを抑えて微笑みを作りながら話をすると、どうも彼女が見ててそう思い共演者に話をして俺に伝わったらしい。
俺の立ち位置は振り付けの先生が決めたものですが…やんわり指摘すると「あの日は先生は忙しくてテキトーだったのよ」と彼女。
冗談じゃない!これでは意味が違うし明らかに彼女の謁見行為で暴走じゃないか!
「難しく考え過ぎよ今度見てあげるわ」と彼女は悪びれず言い俺は話したくなくなったので話を切り上げた。
共演者から発せられた願いなら微妙ではあるが(本来然るべき立場の指示であるべきだが)同じ舞台に立つ仲間の言葉だからそれなりに受け止めるべきだと思う。しかし素人の一ステージママの意見では話が違う。この場合は提案として俺も含めて当事者みんなで論議するべきで(それでも勝手に立ち位置変更は微妙だが)その結果なら良いが、彼女の指示でとなると話は違う。これは仮に彼女の指示が的確でかつ共演者たちの気持の代弁だとしても責任者に話を通して責任者から指示があるべきだし最低限、当事者全員の論議の結果であるべきだ。
アンタは何様かと言う話になるではないか。
この彼女は悪気は無いのだろうし正しいかも知れぬがそういう問題ではないのだ。
この文章を目にしている皆さんは今後の自分と周囲の人々の為にこれから書く事を素直な気持で胆に命じて欲しい。

それが「正しくて大切な意見」であるならば余計に順番を間違えてはいけないのだ。
そこを間違えるとその意見はその時点で地に落ちて害だけを成す事になる事を知って欲しい。
言葉は正しく伝わってこそ正しい意味を持つ。言葉には力があり、そのエネルギーを伝達して正しい効果を上げる為には、判り易く正しい言葉を使う事は勿論だが正しい伝達をしなければならない。すなわち場面と順序などシチュエーションは大切なのだ。他の世のどんなエネルギーだってそうじゃないか。それを間違えると災いが起きるでしょう?

俺はこの件について自分から彼女には直接指摘はせずに適当に流してて適当に受け入れようと思っている。
胸には大きな不信感を抱えたままだが、彼女は大切な事が判らない人間である以上指摘しても理解まで時間がかかりそうだ。
謝罪はあれば受け入れるが、そこに少しでも自己弁護の言葉が入っていると受け入れ難いし、この不信感を取り除くには演出、振り付けの両責任者からの直接の言葉がなくては話にならないし、やっぱりそれも後付けの言い訳に聞こえてしまうと効果は半減だろう。
本番は今週末なのだから俺だけが抱えれば済むモチベーションの低下や不信感を扱いきれなくなりそうだ。

もう本番まで秒読みだ。
愛すべき仲間達との別れも迫っている。
気持を切り替えて残り少ない時間を共に切磋琢磨して助け合いお互い高め合い楽しいお芝居の時間をお客様と共有して一緒に最高の美酒を酌み交わしたい。

188Takuya!:2008/02/29(金) 09:45:43
  感謝!

先日のブログに記した件についてホントにビックリするほど、たくさんの励ましや労りのメッセージや直接の暖かいお言葉を頂きました!
みんな本当にありがとう!
嬉しいです!

「負けないで!」とかのお言葉もありましたが先方も悪い人では無いと思うし、勝った負けたという問題ではなく、あえて「負けない」と言うなら暗く沈んでしまいそうな自分の心に対してだと思っています。

世の中には多種多様な価値観や考えを持った様々な人がいるもの。
変わった人や色々な人はいるかもしれないけど、悪い人は世の中そんなには、いないもんだよきっと!
時に行き違いや理解できない部分や相容れない部分があるかもしれませんが、お互いに悪意や利己心、私欲などが無く「言葉」や「心」を大切にして思いやりの気持をもって接すれば場合によっては時間がかかる事があるかもしれませんが判り合い手を繋げる日が来ると思います。
きっとその日は思ってるより早く来るかもしれないし!
綺麗事ばかり言ってと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、俺は出来るだけ綺麗事を信じて生きていきたいんだよね。

先日のブログの後半に書いてたように、例のステージママとの会話でショックを受けた部分は「無かった事」というか「聞かなかった事」にして気持を切り替えて前向きに自分の稽古と仲間との時間を大切にテンション高めて笑顔をこしらえて頑張ってます。
人生の貴重な時間を楽しんでゆきますよ!

なので、ご心配無く! つか、心配かけてゴメン!

たくさんの温かい言葉でポカポカです! 

ありがとう!

189Takuya!:2008/03/04(火) 03:29:05
  ハンス終了

遂に本番日、体調は風邪の悪化で最悪ではあるが自分に魔法をかけたので割と大丈夫。
気持は高まりワクワクする。たまらない!
自分が主催や監督という責任者の立場ではないので自分の役割に集中できる。
後で思い出したのだがもう一つ人前に立つ前の輝きを増量するとっておきの魔法をかけるのを忘れたが主役じゃないから良いか?
ま、このあたりの謎な文章は軽く流して下さい。アタマがオカシイんです!(笑)

教育文化会館大ホールは満席で立ち見も出ている、こりゃこっちも盛り上がるでしょ!
オープニングで猫達は舞台袖はもちろん客席からも舞台に踊り出る演出なのだが、僕は上手客席後方から先頭きって他の猫達引き連れて上手側中央通路から舞台に上がる事になってる。練習でいつの間にか僕のシャウトがきっかけで盛り上がる感じになってるので勢いつけなくちゃね!
時間が近付き通路に集合し、こっそり客席後方から入る前に急に思いつき皆を集めて円陣組んで手を重ねさせる「目一杯はじけていこうぜ!ピアニャン、ファイッ!」
扉を開き音楽の始まりとともに僕は「Come on Everybody ! Clap your hand !」と目一杯のシャウトで通路に踊り出た!楽しい芝居の時間の始まりだ!
楽しい!苦しいが楽しい!そしてカーテンコール…
色々とあったがこの出会いと共有した時間に感謝したい。みんな大好きだ!

いろいろな人が見に来てくれた。いつもの仲間や飛行機に乗って愛知から来てくれた方や近くて遠い所から観ているヤツもいるだろう…。

急いでバラシをやって撤収後は監督達と飲みに行き、まぁ、こらえたのだが軽く泣いてしまった(恥)
役者の集まりはウルサくてビックリしてない?と聞かれたがROCK'sはもっとウルサくてバカなので苦笑いであいまいに答えた(笑)
その後はカラオケに行って盛り上がって解散。

帰りは僕をこの舞台に引きずり込んだ仕掛け人に送ってもらったのだが(彼が僕を選んだ理由は存在感だというが…)カーラジオから福耳の「星のかけらを探しにゆこう」が流れてきた。
この曲は僕にとって特別な曲で大好きな曲だ。
そんな事を彼に話しながら昔、杏子のイベントに行った時に杏子がこの曲を歌ってくれてる途中にステージから降りてきて俺にマイクを差し出して歌わせてくれて杏子がコーラス入れてくれた話をしたら、
「やっぱ卓也さんにはあるんですよ、ヤスケンと絡んだ話とか卓也さんはそういうの持ってるんですよ」
と彼。たぶんよっぽど歌いたい顔してただけではと思うが(笑)
断言できるのは悪運強いのと割とドラマチックなネタ人生を送らされがちである事と晴れ男である事と俺が行くトコは割と混むので招き猫の素質はある事くらいか?

風邪と疲れでちょっと眠りまくってまた寝て打ち上げだ。
楽しかったなぁ。

役者やお客さんはもちろん、友人知人、総ての関わってくれた人々に感謝します。大好きです。

ありがとう!

190Takuya!:2008/03/12(水) 11:18:13
  週末の冒険

土曜日は仲間との定例ミーティングがあり会場にて雑談やらピアニャン関係のネタ話と打ち合わせとか確認事項やらを一通り終えた所で、にゃんと!「ハンスありがとう!」と書かれたホワイトチョコでできたプレートが乗せられたケーキがっ!!
仲間がハンスお疲れ様会をコッソーリ企画してくれてたのだ!
カナーリ涙腺がヤバかったがなんとか堪えて笑い話にシフト。

みんな、ありがとう! お前ら最高すぎだぜ! 愛してるぜ!!

そしてミーティングを終えた僕は急いで家に帰り身支度を整えて小さな車のステアリングを掴み深夜のドアを蹴飛ばして札幌の街を脱出したのだった。

明け方に到着した街は釧路。
そのまま駅の駐車場に突入してしばし爆睡して来るべき時を待つ。
いったい何をしに夜通し走ってたかと言うとSL冬の湿原号に乗る為だ。
湿原号と言うのは森元総理が得意なアレではない。それは失言。
湿原号とは釧路〜釧路湿原〜標茶を走るSL、C11 171である。
目的は男が必死になってSLに飛び乗るんだ、決まり切っているではないか!

当然…


機 械 の 身 体 を 手 に 入 れ る 為 ! ! 

許さないぞ、機械伯爵!!

いや、ロマンの為だ。
汽笛を響かせモクモク煙をたなびかせて、ゆっくりと車輪はレールの上を回りだしC11 171は僕をアンドロメダ無限軌道へと連れ去って行く。
猫耳を持って来ていればカンパネルラにも逢えたかも?
冬の湿原を走るこの列車の中には水野晴夫はいなかったので特別な事件は起きなかったがなにやら異臭が…
車内販売でスルメを売っていて、それを客車内のダルマストーブでこぞって炙ってるのだった。呑みたくなっちゃうねぇー。
そして湿原には鶴が佇む。飛び立つ姿がなんと優美なことか! 涙が出そうな美しさ。
無事に機械の身体も手に入れて機械伯爵にも復讐を果たしてハーロックとも再会して帰りは一両編成の快速でトンボ帰りで釧路駅に到着して車で再び帰路に付きラヂヲの放送時間にヘッドスライディングするが眠い。このネタをラヂヲでも話すが、自分で何喋ってるか良く判らなかった(苦笑)

リスナーの皆さんゴメンナサイ!

191Takuya!:2008/03/14(金) 20:19:06
  夢

日記を書こうと思ったら、なんとベテラン名声優の広川太一郎さんが亡くなってたそうで、好きな声優さんだったで非常に残念です。
色々な吹き替えをされていたが、僕の中で印象に残るのは謎の円盤UFOのストレイカー、600万ドルの男のスティーブ・オースチン、チキチキマシン猛レースのキザトト、ムーミンのスノーク(だったか?)かな歳がバレるけど(苦笑)
二枚目も三枚目もこなせる方だったが、僕の中では本当にカッコイイ声の人だった。
ご冥福をお祈りしたい。

さて夢である。
子供の頃から現在に至っても夢みがちな僕だけど自分の夢を振り返ってみた。
小学校低学年以下の頃
映画監督、赤いムスタング乗り回す大学生、ロックスター、DJ、車の設計者、刑事、俳優、レーサー、カッコイイプレイボーイ、小説家、漫画家、革命家、政治家、
小学校高学年にはそれまで持ってた夢のいくつかを持ちつつも現実的ではなかなと醒めていた。
中学生時代は悪事を働きつつ警官になりたいとか、高校に行く気がないのに大学生にはそのうちなろうと考えていた。バンド結成して全校生徒に「イェー!」と強要させて快感を知る。
高校時代は醒め切っていて、仲間と離れてただれた時間を過ごすか、友達と遊ぶか、校外の仲間とバンドするかの三つの分断された時間を過ごしつつ高三で急に弁護士になりたくなり学校に行くようになり勉強を始める。
大学時代は司法試験を目指して特別講習を受講するが一年で自分には現役合格は無理だし浪人してまで頑張る意思はないと挫折。実は人生で始めて自分の可能性の限界を感じた挫折だった。活動してたバンドでこのまま生活したいと思いイヤラシクも売れ線とか意識する不純なバンド(笑) 車が大好きでとにかくブッ飛ばしてた。サーキットや草レースも。月のガソリン代が7万越えて支払いに死にそうになった事も(苦笑) 車関係の文章書いたり、企画したりで小銭稼ぎをする。
就職する気がまるで、なかったが大学から無理矢理受けさせられた会社に内定して家族、親族、学校から猛烈に就職を説得されたのと、急にバンドが空中分解したのもあり説得に流されて就職。
おとなしく会社員して仕事人間に夢も趣味も封印してたがロードスターと出会い眠ってた何かが目覚める。
会社を辞めて事業を始めたりクラブを始めたり色々何かが動き出し、再び音楽と向き合ったり、文章と向き合ったり、イベントで3000人の前でスピーチして「話す」事に心が震えるのを感じたり。

そして皆さんがご存知の現在の僕。

結局、気が付いたら9歳位迄に見た夢を無意識に追っかけてたのか?
子供の頃の夢と十代には諦め二十代には忘れてたのに、今は実現させようとしてたり近付いて行ったりしているのが我ながら面白い。

子供の頃は明日が待ち遠しかったが大人になるにつれ、それは当たり前のものになり、今は再び明日は何が起こるのかと楽しみだったり不安だったり待ち遠しかったり、目覚めたくなかったり…。

夢を見なくちゃ。
顔を上げて真っ直ぐに前を見つめながら見る夢を。
命が尽きるまで必死で生きないと、過酷な人生だからこそ夢を探して命懸けで駈けずり回って一つでも多くの笑顔を作りたい。

とりあえず近い目標は映画を作ってみたいのと、広島で行われる3000人強になるイベントの司会がやりたい!

夢はただ語るのではなく叶える為に宣言しなくちゃね!

192Takuya!:2008/03/31(月) 19:04:34
  マスターピース

今日は突発ツーリングと言う名の旅立つメンバーのお見送り。
きっと、再会する時には漢っぷりが上がってる事だろう。
その後はちょいと見たい車があって某ディーラーへ…もれなくみんな付いて来た(笑)
この車は僕と同じ歳。僕も彼も少々ガタは来てるけど、このイタ者にも負けない色気は健在の…ハズ!?(苦笑)

そして、ここで嬉しい再会。
なんと平成元年、僕に最初のロードスターを売った人がここの店に来ていた。
今では本社の役員の彼は「活躍してるねタクちゃん!」と変わらない。
この出会いがあったからこそ現在の僕があるといっても良いかもしれない…。
ロードスターは本当に時空も距離も越えて僕の魂を様々な処に運んでくれる。

良い車です。

まだまだ降りられないね!


最近、某ディーラーから新しいチンクチェントの案内が来てた。
中々良さそうだが、最近デビューしたニューミニ・クラブマンは全然心が惹かれない。やっぱオリジナルが良いもんなぁ。
ニュービートルもこんなの買う金あったらよく整備されたオリジナルが良いもん。現行マスタングやGT−40はアリなんだけどなぁ。
そうそう、最近消臭剤のCFでアイボリーのパンダが出てるよね。
やっぱパンダは良いなぁ。
ニューパンダなんか全然興味無い。僕はあれなら買う意味が見つからない。

ロードスターは初代から現行までちゃんと繋がっているのはありがたいなぁ。

某メーカーのエンブレムだけ共通の風見鶏みたいな車だったらオーナーズクラブなんて気持悪くて続けたくなりそうだ。

建前ばかりの嘘を吐き続けるのは口が滑り易い僕には難しいしね(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板