[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
阪急レールウェイサービス契約社員の可能性について
1
:
もろほし
:2005/06/26(日) 05:34:26 ID:2NX132nk
先日阪急レールウェイサービスさんが契約社員として駅員を募集
しておりました。私は残念ながら、また次回チャレンジを考えて
おります。その上で質問なんですが、最初の学科試験の時に、
車掌や運転士への途もあり、それを目指して頑張って欲しいと言
われました。ということは車掌さんや運転士さんになれれば、阪急電鉄
の正社員になれると考えてよろしいんでしょうか?
できましたら、実際に働かれている方からの情報をお待ちしております。
566
:
就職活動@名無しさん
:2012/06/15(金) 07:27:54 ID:iO9r.UnM
jrら赤字路線抱えて大変やで。
山陰新幹線の予定があれば未来はあるが(下を3セクに渡せるから)
567
:
ぽう
:2012/07/12(木) 12:36:46 ID:Vn6R.hcE
阪急の社員ってゴルフや旅行やらだらけ、休んでまで行ってますよ
んで節電であついし・・・給料さげて冷房代にまわせばいいのに
568
:
就職活動@名無しさん
:2012/10/11(木) 15:27:20 ID:OCZH2.cY
あげ
569
:
就職活動@名無しさん
:2013/01/15(火) 03:09:15 ID:imN0IKug
サービスセンタースタッフ(今のご案内カウンター)の
ワインレッド色の制服の人は、契約の方ですか?
本体の営業スタッフと仕事はどれくらい違いますか?
あと、本体の「保安スタッフ」とはどういう仕事をするのか
ご存知ならば教えて下さい。
570
:
就職活動@名無しさん
:2013/01/15(火) 13:45:25 ID:y8UQOeVE
>>569
サービスセンタースタッフは基本的にはバイト。
これでの採用も3年目ぐらいになるので、契約になった人もいるかもしれないが。
サービスセンタースタッフの仕事がお客様への案内が中心なのに対し、
営業スタッフは駅務全般を担うことが大きな違い。
金銭の管理も行う営業スタッフは責任も重い。
保安スタッフは他社で保線や電気とか言われる人。
保守関係を満遍なく行うので幅広い知識が必要。
571
:
就職活動@名無しさん
:2013/01/16(水) 00:55:36 ID:imN0IKug
>>570
回答ありがとうございました。
黄色い制服の学生班は本体からのバイトなのに、
梅田駅などの大きな駅で接客に関しては社員と変わらない
仕事をしているワインレッド制服のおねえさんは、HRSなんですね。
572
:
就職活動@名無しさん
:2013/01/17(木) 01:22:22 ID:y8UQOeVE
>>571
サービスセンタースタッフも学生班も、一応HRSじゃなくて本体採用。
HRSは今では鉄道現業から手を引いていて、自転車置き場の管理とかのシルバー人材活用がメインになっている。
駅務や車掌等を子会社の契約社員で採用して、その中から優秀な人材を本体で釣り上げるという方法は
「阪急方式」といわれて同業他社が真似するくらいまでになったが、
現場の指揮系統をはっきりしなかったことで偽装請負の疑惑を持たれて、
国交省と厚労省の両方から突き上げを食らって慌てて現業職を本体に返したという経緯がある。
573
:
就職活動@名無しさん
:2013/02/02(土) 19:01:59 ID:OCZH2.cY
どっかの車掌が客の胸ぐら掴んで、電車から引きずり降ろしたみたいよ。
防犯カメラにバッチリ写ってしまうのにね
574
:
就職活動@名無しさん
:2013/02/15(金) 23:42:13 ID:wFqIl.F6
阪急人怒らすと怖いよ!8983とお友達だよ!
575
:
就職活動@名無しさん
:2013/02/17(日) 23:26:40 ID:.PR/Q6Ic
日本語でおk
576
:
就職活動@名無しさん
:2013/02/19(火) 18:54:48 ID:rg8GPCLw
「言ってダメなら叩け」は論理力説得力指導力コミュ能力向上心忍耐力創意工夫問題解決力自己肯定感共感力の低い教育素人の甘え。体罰は脳委縮した粗暴独善傲慢不寛容な人格を作る。即ち体罰容認者や虐め虐待暴力加害者もまた素人教育の犠牲者/体罰絶対不要論
577
:
就職活動@名無しさん
:2013/07/01(月) 08:14:53 ID:OCZH2.cY
保守
578
:
d
:2013/07/01(月) 14:09:00 ID:6QOnFyaE
2013年7月31日までに月間3万PV必達ブログ!!
超貧乏、俺。コネなし、金無し、技術なし、の状態で2013年7月1日ある決断をする。ブログを使って金を稼ぐ!!そのためにはPVをあげなければ☆一度の人生何かで一番をとりたい!!現在のギネス記録1日PV1,317万1,039PVを超す。1317万1,040PVを一年後の2014年7月1日までに必ず達成する!その為のブログ「第一章2013年7月31日までに「月間3万PV必達ブログ!!」が今始まる!
えいちてぃてぃぴ://ginesunerau.doorblog.jp/
579
:
就職活動@名無しさん
:2013/07/14(日) 16:40:33 ID:voInx3c2
乗務員は楽な仕事。
勤務時間もすごく短いし。
ただ仕事が単調になりすぎて飽きてきた。
運転士になれば電鉄社員になるんで乗務手当やボーナス変わる。
給与さえあがれば駅勤務のほうがいい。
580
:
就職活動@名無しさん
:2013/07/27(土) 21:57:14 ID:OCZH2.cY
じゃあ降りれば?
581
:
就職活動@名無しさん
:2013/08/20(火) 21:31:29 ID:5HmCsMWY
梅田の駅員も情報漏えいで退職したらしいな。
582
:
就職活動@名無しさん
:2013/09/05(木) 16:30:47 ID:9dw7lvTc
>>581
誰?
583
:
就職活動@名無しさん
:2013/11/14(木) 00:59:32 ID:iucb.bpg
運転士車掌にならず定年まで駅員の人とかいるんですか?
584
:
就職活動@名無しさん
:2013/11/14(木) 11:53:46 ID:NP7N0uIE
》583
可能。ただし、給料激安に耐えれるならどうぞ
585
:
就職活動@名無しさん
:2013/11/20(水) 21:19:27 ID:7/irm05c
駅員一筋の方が給料いいと聞いたけど…
586
:
就職活動@名無しさん
:2013/12/02(月) 18:56:59 ID:ADShPkXs
駅から乗務員に上がったら給料下がる
時間外が一気に減るといってもいい
587
:
就職活動@名無しさん
:2013/12/24(火) 06:00:18 ID:OCZH2.cY
>>586
ずっと駅にいてたら、評価が下がる
588
:
T線、車掌、K岡
:2014/01/03(金) 10:12:57 ID:PR4zmfeI
最悪
589
:
就職活動@名無しさん
:2014/03/04(火) 19:58:30 ID:OCZH2.cY
>>588
バイクで事故って休業なう
590
:
就職活動@名無しさん
:2014/03/08(土) 22:31:53 ID:1KVDdRHU
>589
いっその事そのまま辞めたらいいのに。
591
:
就職活動@名無しさん
:2014/03/15(土) 08:32:59 ID:rc0FRFH6
バイクで事故したおかげで同僚はかなりの迷惑。
何故かすごく自分を偉く見せるような奴で、自分の思いどおりにいかなかったらすぐキレる。手が出る。
なんせ頭が悪い
592
:
就職活動@名無しさん
:2014/05/10(土) 08:32:05 ID:HZhrO6ec
めでたくテレビに配置変更。
そのまま辞めろ。
593
:
就職活動@名無しさん
:2014/05/28(水) 21:59:39 ID:S1JLXGcQ
今募集してるサービスタッフ(契約社員)に、正社員登用の道もあります
って書いてるけど最短何年でなれるものですか?
594
:
就職活動@名無しさん
:2014/08/12(火) 00:47:33 ID:Ent3VnG6
>>593
募集、女だけやろ?
595
:
就職活動@名無しさん
:2014/08/16(土) 08:14:18 ID:6rC26niE
やたら、女性ばかり採用してるな…
596
:
就職活動@名無しさん
:2014/08/16(土) 18:21:00 ID:4eOAEntg
>>595
女しかいねえっての。男なんて元々取らん
597
:
就職活動@名無しさん
:2014/09/21(日) 19:40:31 ID:tkZio2uQ
制服は男性用もあるんだけど、男性のサービススタッフは聞いたことないなぁ・・・。
ちなみに車掌に上がらないと正社員になれないから、最短で3年ってところかな。
サービススタッフ1年以上で試験合格→営業スタッフ2年以上で試験合格→車掌(正社員)ってフローだったと思う。
あと、阪急は正社員の組合加入率100%(正社員昇格時に強制加入)なので、組合活動に否定的な人はやめといたほうが良いよ。
598
:
就職活動@名無しさん
:2014/09/30(火) 00:44:36 ID:6MZiY8l6
乗務員にならなくても駅員のままでも正社員可能。
599
:
就職活動@名無しさん
:2014/10/13(月) 15:48:13 ID:FUu/W6J2
マジて*
600
:
就職活動@名無しさん
:2015/02/24(火) 21:44:32 ID:Ls2.ZvCY
山中慎太郎椎葉貫太郎小平敬二郎大成三次郎榊原裕次郎出雲修二郎後藤象二郎山下真次郎
若原健太郎新島陽二郎橋本龍太郎橋本栄二郎田賀文次郎柏木隆太郎内山賢太郎柴島初太郎
藤田浩司郎山田孝太郎八十真次郎下村俊次郎今田竜二郎金山文治郎山根伊三郎山口祐一郎
八雲圭一郎牛田孝太郎小泉孝太郎緒方大三郎小林健三郎東本宗次郎桂田喜三郎本田宗一郎
東野久太郎辻内英太郎笹山遼太郎赤松剛太郎甲斐鉄太郎吉田鋼太郎島田雄二郎丹羽貫太郎
大木金太郎安宅銀次郎神山鉄太郎結城壮太郎大崎洋次郎芦田健二郎薄田雄一郎大倉誠二郎
601
:
就職活動@名無しさん
:2015/10/01(木) 08:09:44 ID:Cps7pjh.
宝⚪️線、運転士、M上、直樹、さっさと辞めたらいいのに
602
:
就職活動@名無しさん
:2016/03/23(水) 10:55:23 ID:8r/oOBcs
ここにも「サービススタッフ」とかいう中途採用があるけど、女性しか採用してないよね?
男性で受けた人いる?
603
:
就職活動@名無しさん
:2016/03/23(水) 16:58:00 ID:uPlsOnBE
男性用の制服もあるので、受けることは可能だよ。
実際、ほんの一時期だけだが男性のサービススタッフがいた。
ただ、ここは中途が正社員になるまでがやたら遠いからね。
中途を一切採らない阪神に比べればまだましなんだろうが・・・。
なお、サービススタッフの間はアルバイト扱い。
契約社員・正社員と二度昇格試験を受けないといけないのがネックみたい。
その数少ない男性サービススタッフもそれで辞めたらしい。
604
:
就職活動@名無しさん
:2016/03/24(木) 11:35:36 ID:8r/oOBcs
男性を雇っていたことあるのか。HRS時代のスマイルスタッフではなく?
先日、駅で「実習中」と書かれた名札を付けた営業スタッフ(女性)がいた。
サービススタッフから昇格したんだろうなぁ。
605
:
就職活動@名無しさん
:2016/03/25(金) 02:05:09 ID:uPlsOnBE
まず間違いないと思う。
あの黄土色っぽい制服着てたからね。傍目にも目立つ。
606
:
就職活動@名無しさん
:2016/03/25(金) 09:04:02 ID:I7HWBYqc
黄土色は旧制服ではなかったかな。
HRSスマイルスタッフ時代は男女問わず(男性は最初から改札係員も居た)採用していたからなぁ。
今は受けても無駄か…
607
:
就職活動@名無しさん
:2016/03/27(日) 09:37:22 ID:jpuL8TYQ
中途でも入社して社員になれていいな。
608
:
就職活動@名無しさん
:2016/03/27(日) 13:46:10 ID:BaNsKuu.
男性も積極的に採用してくれたらいいんだが…
会社の男女比考えるとサービススタッフは女性しかいらないのかな…
男性で入社できるとすれば、「忘れ物センター」「従業員区間清掃スタッフ」ぐらいか?
しかし、その2つでは契約社員にもなれないなぁ。
609
:
就職活動@名無しさん
:2016/03/28(月) 19:48:53 ID:uPlsOnBE
>>606
男性の黄土色はサービススタッフ専用の色だよ。
HRSのスマイルスタッフのうち、男性は駅務・車掌のみで契約社員と同じ黒に近い濃紺の制服着てた。
なお、車掌はOBの定年後雇用のみで一般採用は駅務のみ。
>>608
今はHRS自体が鉄道現業を本体に返上して手を退いてるから、ここに入っても駅務等には就けない。
今ここが手がけてるのは自転車駐輪場スタッフとかシルバー人材関係がメインのはずだよ。
anとかのフリーペーパーとかにも偶に載るけど、サービススタッフは本体の直雇になってる。
610
:
就職活動@名無しさん
:2016/04/24(日) 11:44:08 ID:AMMCg4fQ
5月入社に応募してみようかと思っているけど、男なので応募するだけ無駄だろうか?
年齢も関係ある?(現在28歳)
611
:
就職活動@名無しさん
:2016/04/24(日) 22:16:33 ID:nWZQ3vbs
>>610
住んでいる地域が違い、一度も阪急に乗車した事がなく地域事情が判らないがハローワーク求人を見ている限り。
1、最近は訪日客が多く、多少なりとも語学が出来て(乗り換え案内等それ程難しくないレベル)
2、列車もイベントや観光客向けの(列車食堂みたいな)何か観光業又は、営業・企画力が活かせるか?
出来ればSNS・ツイッター等や・デジカメ・HPとかに詳しいか?
3、女性が多い職場でも、北海道・北陸新幹線グランドアテンデントとかでは、男性も採用する傾向もある。
4、年齢は前職で何をされていたかにもよるし、まずは第一関門の適性検査にもよるんじゃないかな。
612
:
就職活動@名無しさん
:2016/05/31(火) 11:00:55 ID:1PN1sbc.
阪急の女性のMは、新卒の現業職ではないの?
レールウェイサービスからじゃハードルとリスクが高いのでは?
613
:
就職活動@名無しさん
:2016/06/25(土) 21:49:03 ID:OCZH2.cY
>>612
レールウェイからですよ
614
:
就職活動@名無しさん
:2016/07/07(木) 14:16:42 ID:OdkX8Cs6
8月入社に挑もうか検討中。
しかし、男なので書類で落ちる確率は高い。
前職も鉄道経験があるが、そんなのは評価してくれないだろうしなぁ…
どうすればここに入れるんだろうか?
615
:
就職活動@名無しさん
:2016/10/17(月) 00:52:22 ID:OCZH2.cY
会社にルパンが現れた…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板