- 1 :本当に大切な事は、案外近くにある…。 :2006/12/24(日) 12:57:38
- このバンドのプロモは初めて見たとき衝撃を受けました。板尾がその演技センスを余すところなく発揮していて最高!!
http://www.universal-music.co.jp/malco/ 『最も大衆的でありながら最も徹底的』 この星は人間の為に回っているのではないし、太陽も人間の為に微笑んだりはしない。 そう錯覚してしまう程の幸福が、人間の日常には溢れている。それを作り上げたのも人間。 今なお作り続ける人間。その中の「意識」して見つめていたいリアル。 「無意識という意識」で目を背けたいリアル。親しみやすいメロディに乗せ、MALCOは歌う。
word by宗ひろし(Vo,G)
- 2 :名無し部員 :2006/12/24(日) 12:59:30
- 思いついたことはとりあえず口に出す・・・。
その時代、その瞬間の想いがROCK(歌)になる。 こんな時代にこんなアルバムが出来ました! MALCOが贈る地球上で最も人間的でリアルなアルバム「地球人」が完成しました。 「なーるほどー、実はそう思ってたんだよねー」「そうそう、そんな感じ」=言えそうで言えない、表現できそうでできない、そんな本音と愛に溢れています。
朝起きてバイトに行きたくないと思う、ゴミ出しも面倒くさい。電車の中でいやな人間に会いバイト先では上司に怒られる、客にも絡まれてやめたくなる、夢はちょっとあるけど金はない、夜は彼女に会いたくなり電話する、、、一生守ってやりたいと思ったりもする、11時のテレビを見ていたらニュースで混乱する世界情勢の特集をやっていた、「同じ人間のはずなのに何でもっとうまくやれないんだろう」などとちょっと腹立たしくなってくる。 自分の無力さを感じたりしながらも今夜は彼女も来てくれそうにないし、明日はまたはバイトが早番なので夜更かしにならない程度で寝ることにする。 「面倒くさいことはまた明日考えるか」、、、。
日常の中の本音と奇麗ごと。。。怒りと慈しみ。。。 そんな+と−で出来ている地球上でなんとなく生きている地球人に捧ぐ、、、。
MALCOの思う「地球人」。
本当に大切なことは案外近くにある、、、。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 3 :名無し部員 :2006/12/24(日) 16:19:24
- http://www.gyao.jp/music/clipring/
配信中
- 4 :作戦会議中 :作戦会議中
- 作戦会議中
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|