【3:831】次期MMDツール開発関連スレ Ver2
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/19(金) 22:34:34 ID:K4ujWrrk0
- 樋口M氏がMikuMikuDanceの開発終了を発表されましたので
それを引き継ぐ「MMDツール」開発に関する話題を取り扱うスレッドです。
■話題に上がったソフト一覧 MMD丼(MMDS) MMDp MikuMikuStudio(仮称)
■前スレ 次期MMDツール開発関連スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1306501296/
■次スレは>>970が建てる事 次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし >>970が音沙汰無い場合は>>980に一任 >>980も音沙汰無い場合は誰か適当に
- 822 名前:名無しさん@ダヨー :2020/10/07(水) 08:55:22 ID:IJ13yhRc0
- >>821
MMDの場合は60fps設定と120fps設定で挙動が違うんですがそれは
- 823 名前:名無しさん@ダヨー :2020/10/07(水) 21:26:15 ID:ekgTtUh.0
- >>822
ごめん MMDの動画出力の出力レートとは関係ない話なの
- 824 名前:名無しさん@ダヨー :2020/10/08(木) 01:56:40 ID:C9crlPYc0
- Bullet physics simulation runs at an internal fixed framerate of 60 Hertz.
Bulletの物理演算は内部的には60ヘルツ固定と書いてある
240だろうが120だろうが60fpsでしか演算しないって事
- 825 名前:名無しさん@ダヨー :2020/10/08(木) 08:31:12 ID:yedcoERA0
- >>824
By default,って前に付いてない?
- 826 名前:名無しさん@ダヨー :2020/10/08(木) 17:40:13 ID:C9crlPYc0
- 付いてはいるが、変えても反映されないという話もある
普段使いもしないVC++を検証するために わざわざVS2019再インストールするのが面倒なんだよ ビルドして確認して報告しくよろ
- 827 名前:名無しさん@ダヨー :2020/10/18(日) 14:36:13 ID:4IKskrko0
- Sabaだと簡単にBPのレート変えられるから比較してみた。
動画出力は60fpsでBPは120fps(Sabaのデフォルト)と480fps。 120だと足の貫通が見えるが480は貫通はしないが暴れやすい。
ttp://tstorage.info/c1vgl0g87o35
- 828 名前:名無しさん@ダヨー :2020/10/18(日) 14:41:55 ID:iWJKIBFw0
- それ使ってりゃいいんじゃね?
- 829 名前:名無しさん@ダヨー :2021/09/08(水) 04:27:27 ID:aPriq16Q0
- ここも動きがなくなったな
- 830 名前:名無しさん@ダヨー :2021/09/08(水) 04:48:44 ID:cKPpDAJk0
- なんかMMDも下火になりつつあるし今更アップグレードされていってもね
- 831 名前:名無しさん@ダヨー :2023/04/16(日) 17:42:55 ID:BVv7IAAE0
- Blender で問題なし。終了
|