-
1:
WS
:2007/10/27(土) 00:51:17
- このスレがTopです
-
302
:
WS
:2023/03/19(日) 05:19:50
- うっほほーい
-
303
:
WS
:2023/03/22(水) 09:50:40
- うえーぃ
-
304
:
WS
:2023/04/04(火) 15:38:27
- ヨッホホーイ
-
305
:
WS
:2023/05/02(火) 15:06:28
- うえええええぃ
-
306
:
WS
:2023/07/27(木) 12:25:29
- わいわい
-
307
:
WS
:2023/10/22(日) 07:36:44
- うえうえぃ
-
308
:
WS
:2023/11/09(木) 11:10:57
- うええい
5
CG・ツール 02
(書き込み数 : 174)
-
1:
WS
:2023/05/02(火) 15:03:15
- CG・ツール総合
ノウハウやリンク書き込み
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/648/1227567954/
-
168
:
WS
:2023/12/11(月) 03:36:49
- 【Windows10】Cドライブの使用容量が勝手に大きくなる原因
https://ysklog.net/pc/4618.html
原因は、Windows10はパソコンを使っていく過程で生じた次のようなファイル
・Windows10にアップグレードしたときの前のOSのバックアップファイル
・Windows10の定期的なアップデートに関するファイル
などをCドライブ直下にある「Windows.old」というフォルダに残していきます。
なので、パソコンを使っていくうちに「Windows.old」すなわちCドライブの容量が圧迫されていくのです。
「Windows.old」フォルダの容量
試しに「Windows.old」フォルダの容量を確認したところ、何と12GBもの容量を占めていました。
ディスクのクリーンアップ
「Windows.old」フォルダのデータは特別な理由がない限り自分にとっては不要なので、無駄なファイル類を削除したいと思います。
その方法は簡単で、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
169
:
WS
:2023/12/11(月) 03:45:05
- Cドライブで消していいものは?容量を増やす方法を解説【Windows10,11】
https://www.ictbs.co.jp/blog/erased-by-c-drive/
Cドライブで消していいものは以下の通りです。
1. 一時ファイルの削除:
Windowsの設定メニューから「ストレージ」を選択し、「一時ファイル」の項目を選択して削除します。
2. バックアップファイルの削除:
コントロールパネルの「システムとセキュリティ」から、「バックアップと復元」を選択し、不要なバックアップファイルを削除します。
3. 古いWindowsのインストールファイルの削除:”
C:\Windows.old”フォルダを開き、フォルダ内の全てのファイルを削除します。
ただし、このフォルダは通常の方法では削除できないため、「ディスククリーンアップ」ツールを利用します。
4. ダウンロードフォルダ内のファイルの削除:
「エクスプローラー」で「ダウンロード」フォルダを開き、不要なファイルを手動で削除します。
5. キャッシュファイルの削除:
Webブラウザやアプリケーションの設定メニューからキャッシュの削除を行います。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
170
:
WS
:2023/12/11(月) 03:47:25
- >>169
訂正
1. 一時ファイルの削除:
Windowsの設定メニューから「システム」 > 「ストレージ」を選択し、「一時ファイル」の項目を選択して削除します。
-
171
:
WS
:2023/12/11(月) 03:59:47
- >>169
windows10設定でキャッシュを削除する
https://jp.iobit.com/optimized-computer/clear-cache-on-windows-10-113.html#:~:text=%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,%E6%89%8B%E9%A0%86%E3%81%AF%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82,%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%80%81ok%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
1. パソコン画面左下の「スタート」アイコン-「設定」(歯車アイコン)をクリックします。
2. 「システム」-「記憶域」-「一時ファイル」を順にクリックします。
3. 「ファイルの削除」をクリックすれば、okです。
-
172
:
WS
:2023/12/11(月) 04:02:00
- >>171
2. 「システム」-「記憶域」-「一時ファイル」を順にクリックします。
2. 「システム」-「ストレージ」-「一時ファイル」を順にクリックします。
-
173
:
WS
:2023/12/11(月) 04:09:00
- >>167
「Cドライブがいっぱいになる」問題
とりあえずkindleのデータを10GB程Dドライブへ移す
他>>169を試す
結果214GBまで回復
Cドライブ 250GB
うち225GBまでしか使えないため、すぐいっぱいになりそう
1TBに変えた方がいいかも
-
174
:
WS
:2023/12/11(月) 04:34:31
- >>167
Cドライブ容量不足を解消?5分だけで20GBの空き容量を増やす方法
https://jp.iobit.com/optimized-computer/how-to-fix-window10-c-drive-is-full-114.html
四、クリーンアップ
4. 仮想メモリーをOFFにします
winodwsシステムの仮想メモリーはデフォルトでcドライブに実装されます。
通常では、数GBの容量を占めています。
仮想メモリーをOFFにするか、別のドライブに移動するかは、cドライブの容量を増やせます。
①winキーを押して、「コントロールパネル」を入力して、enterを押します。出てきた結果からコントロールパネルを開きます。
②「システム」-「詳細情報」-「システムの詳細設定」を選択し、システムプロパティを開きます。
③「詳細設定」-「設定」を選択して、パフォーマンスオプションを開きます。
④「詳細設定」-「変更」をクリックして、仮想メモリの設定変更画面を開きます。
⑤「すべてのドライブのページングファイルのサイズを自動的に管理する」のチェックをはずして、dドライブを選び、「ページングファイルなし」を選択して、「OK」をクリックします。
10
HB大学系 02
(書き込み数 : 418)