スレッド作成
タイトル  
名 前 E-mail(省略可)
内 容
1:スケジューラOyajin Appd(52) / 2:文字コード(4) / 3:初心者なのですが質問です(1) / 4:MortScript自作スクリプト(3) / 5:W-ZERO3、W-ZERO3[es] 総合(6) / 6:画面が真っ白(3) / 7:テスト(1) /
(全部で7個のスレッドがあります。)

1 スケジューラOyajin Appd (Res:52)All First100 Last100 SubjectList ReLoad 1
1 名前:いわだら    投稿日:2006/12/28(木) 14:27:13    ID:
Oyajin Appointment、Oyajin Appd、その他スケジューラに関して語りましょう。
よろしくお願いします。
41 名前:<削除>     投稿日:<削除>    ID:
<削除>
42 名前:<削除>     投稿日:<削除>    ID:
<削除>
44 名前:屁理屈オトコ     投稿日:2008/08/04(月) 12:55:55    ID:
いまさらながらに我がアドエスにインストール。
母艦PCのwinXP機に、Windows版Oyajin Appointmentをインストール。
ついでに、いまだに手放せない、巡洋艦IBM ThinkPad235のwin98SE機にもインストール。

完璧になりました。
これで、ついにモバイル環境を、Zaurus MI-E21からアドエスに移行しました。

ActiveSyncによるデータ転送のスピードにたまげました。

csvファイルによるデータバックアップとデータエクスポート・インポートができるのは、なんだかんだで最終的に最も確実かつ安全です。

最初、過去7年分くらいの予定データを、一気にcsvファイルで、ThinkPadとアドエス間でデータ移動をし試みたのですが、さすがにアドエス側が、そのデータ量を処理しきれませんでした。
そこで、3年単位で移行したら、成功。
予定データをファイル単位で複数作成できるので、そういう意味でもたいへん使いやすいソフトであるのが実感されました。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
45 名前:屁理屈オトコ     投稿日:2008/08/24(日) 19:17:45    ID:
Oyajin,バージョンアップありがとうございます。
プログラムにショートカットが登録されるようになったのは,たいへんありがたいです。
わたくし,ひたすらただのユーザーで,プログラムなんかできんのですが,
Oyajinに関して言えば,月表示モードで,それぞれの日の背景が任意で色づけできるとうれしいです。
アドエスのOyajinは,強制的に日曜日はピンクで土曜日は水色となってますが,毎週土休の
人もいるでしょうし,日曜日が仕事の人もいるでしょう。
ぜひ,ご検討下さいませ。
46 名前:いわだら     投稿日:2008/08/28(木) 23:11:17    ID:
>屁理屈オトコさん
コメントありがとうございます。
ソフトを活用していただいているようで、何より嬉しいです。
確かに、土日だけ強制的に色を変えるようになっています。
表示モードによる曜日色の変更については検討させていただきます。
48 名前:屁理屈オトコ     投稿日:2008/09/02(火) 22:26:47    ID:
いわだらさんへ

ご丁寧に回答ありがとうございます。
気長に待っていますので無理なく開発を進めて下さい。
楽しみにしています。
49 名前:蜜柑     投稿日:2008/09/24(水) 04:16:25    ID:
Oyajin Appd,研究で利用させていただいております.
スケジュール情報を用いた推薦情報システムを検討しておりまして,Oyajin Appdのガントチャート化やタッチインターフェースを有効に利用する方法などを模索しております.

今後色々ご教授願う事もあるかと思いますがまずはご挨拶までに


#しかしやはりWindowsMobile標準のスケジューラーの同期機能を欲しいと思ってしまうのはわがままでしょうか…
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 掲示板トップ

2 文字コード (Res:4)All First100 Last100 SubjectList ReLoad 2
1 名前:匿名    投稿日:2008/04/19(土) 09:31:48    ID:
だらだらと W-ZERO3のページですが、実際の文字コードがUTF-8なのにHTML上の指定がx-sjisになっています。
(Gecko系で文字化けを起こしてしまっています)
以上報告までに。
2 名前:いわだら     投稿日:2008/05/11(日) 23:19:58    ID:
>匿名さん
報告ありがとうございます。余裕ができ次第対応したいと思います。取り急ぎ。
3 名前:いわだら     投稿日:2008/05/16(金) 23:01:49    ID:
ページをUTF-8指定に統一しました。FireFoxなどでも文字化けなく表示できていると思います。
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 掲示板トップ

3 初心者なのですが質問です (Res:1)All First100 Last100 SubjectList ReLoad 3
1 名前:みほ    投稿日:2009/02/22(日) 23:35:22    ID:
ウィルコム03を購入し、通話よりスケジュール管理を期待しており
色々検索して Oyajin Appd にたどり着きました。
そこで2つ、質問です。なにぶん初心者なので、とんちんかんでしたらすみません。
・Today画面に Oyajin Appd の予定を表示することはできるのでしょうか?
  どうしてもToday画面に予定を表示したく、でも既存の予定表は使いづらく…
・日本語化のソフトがどうもうまく行きません。
 たぶんダウンロードはできていると思うのですが(JPN.datですよね?)
 それを Oyajin Appd のフォルダに持って行くやり方がわかりません。
皆さま、お力を貸してください。
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 掲示板トップ

4 MortScript自作スクリプト (Res:3)All First100 Last100 SubjectList ReLoad 4
1 名前:いわだら    投稿日:2007/04/12(木) 01:20:18    ID:
W-ZERO3上で動作するスクリプトのインタープリタ、MortScriptについてです。
自作スクリプト公開用ページを設置しましたので、ご利用ください。

MortScript 自作スクリプト公開用ページ
http://iwad.homeip.net/index.php?MortScript
2 名前:いわだら     投稿日:2007/04/14(土) 01:13:44    ID:
バックライト輝度のプラス/マイナスを行うスクリプトを公開しました。
設定がすぐに反映される(実行後に画面をタップするが必要がない) のが便利です。

MortScript/BacklightPlus.mscr
http://iwad.homeip.net/index.php?MortScript%2FBacklightPlus.mscr
3 名前:すさ     投稿日:2007/08/25(土) 13:36:00    ID:
はじめまして
W-ZERO3esを使っています。MortScriptで、宛て先指定のライトメール作成スクリプトは作れないでしょうか?
アプリでこのような物もあるのですが、私のW-ZERO3esでは実行できなくて、最近興味を持ったMortScriptで出来ないかなと思いまして。ご検討頂けたら幸いです。では
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 掲示板トップ

5 W-ZERO3、W-ZERO3[es] 総合 (Res:6)All First100 Last100 SubjectList ReLoad 5
1 名前:いわだら    投稿日:2006/12/28(木) 14:30:43    ID:
W-ZERO3の情報はいかがでしょう。
ニュース的なものやTips的なもの、便利系でも何でもどうぞ。
2 名前:いわだら     投稿日:2007/01/22(月) 00:13:09    ID:
1/22に新機種発表が行われるそうですね。
どんな発表があるのか、楽しみです。
3 名前:いわだら     投稿日:2007/01/22(月) 23:07:55    ID:
発表されましたね。

・WX320K(2.2インチの全透過型広視野角TFT液晶) 京ぽん改2
・WX321J(2.4インチのIPS液晶、指紋認証センサー) WX310J後継機
・WX220J(1.8インチのTFTカラー液晶、カメラ無) 愛称BUSINESS SOLID
・nico.ベネトンコラボーレションモデル
・nico.neco 通称nuco?

ラインナップが増えるのは単純に嬉しいです。
4 名前:いわだら     投稿日:2007/02/06(火) 00:47:22    ID:
初代W-ZERO3でYouTubeを見ることができるようにされた方がいらっしゃるようですね。
[es]だと標準で見ることはできていたみたいですが、初代でネットから直でみる方法は初でしょうか。
私にとっては嬉しい限りなので、時間があるときに試してみます。
http://lfll.blog73.fc2.com/blog-entry-98.html

実際の閲覧ページ(YouTubeのアドレス指定を行う)はこちらのようです。
http://lfll.makeexam.com/webtools/youtube/youchan2_cgi.htm
5 名前:いわだら     投稿日:2007/06/16(土) 01:51:48    ID:
Advanced/W-ZERO3[es]、内覧会に行って参りました。フリーズなど、これといった不安定さに遭遇することもなく、サクサク動作しました。

報告はこちらに上げました。
http://d.hatena.ne.jp/iwa/20070615/1181903305
6 名前:いわだら     投稿日:2007/08/19(日) 20:47:23    ID:
アドエスでエミュレータを使用してゲームなどを楽しむ場合に便利なページを見つけました。リンクします。

アドエスでエミュレータ
http://www37.atwiki.jp/ws011sh/pages/11.html
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 掲示板トップ

6 画面が真っ白 (Res:3)All First100 Last100 SubjectList ReLoad 6
1 名前:山代    投稿日:2007/02/21(水) 20:34:54    ID:
初めまして山代といいます。WZERO3esにOyajinを入れて起動してみましたが、
画面がうまく見えません。左側の下の「表示」と右側「メニュー」は見えるのですが
メイン画面が真っ白です。表示、メニューともタップすると内容はでてきます。
なにか原因がわかるのでしたら、教えていただければ幸いです。V036、V035で
試してみました。
3 名前:いわだら     投稿日:2007/02/22(木) 11:17:55    ID:
Readmeをご覧ください。

Readme_appd.txtより
> 実行後は「メニュー - 新規作成」でカレンダーが表示されます。
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 掲示板トップ

7 テスト (Res:1)All First100 Last100 SubjectList ReLoad 7
1 名前:いわだら    投稿日:2006/12/28(木) 11:29:53    ID:
新しく返信機能付きの掲示板を設置しました。こちらでW-ZERO3に関する話題や雑談などをしていただけると嬉しいです。
このメイン掲示板はだらだらぶろgトップの上部メニューから行くことができます。
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 掲示板トップ