したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

3551名無しさん:2025/06/30(月) 21:20:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d843e07beced0f7bf9ac211343b779f1aada28
中国共産党員が1億人を突破 結党から100年余り、党員構成は変容
6/30(月) 16:20配信

朝日新聞
2021年7月1日、中国・北京の天安門広場で行われた中国共産党の結党100年を祝う式典の後、国旗や党旗を振って記念撮影する人たち=ロイター

 中国共産党は30日、2024年末時点の党員数が、前年比1.1%増の1億27万1千人になったと発表した。1921年の結党から100年余りで1億人を超え、党員の構成も変容している。

【写真】1億人迫る中国共産党員どう選ぶ 男女比いびつ、識者「社会の縮図」

 中国は人口減少の局面に入っているが、党員はここ数年、年間100万人強ずつ増加。入党できるのは申請者約2千万人のうち、約5%のみという狭き門だ。

 就職市場の悪化に伴い、近年は就職や出世に有利とされる党員をめざす若者が少なくない。他方、党が発表する党員の年齢層別では、61歳以上が最も多く2897万3千人。比率は徐々に高まり3割弱を占め、高齢化が進んでいる。また、党員に占める女性の割合は30.9%にとどまる。増加傾向だが男性優位の状態が続いている。

 党の質的な変化も鮮明だ。党規約は、共産党を労働者階級の前衛と位置づける。だが、70年代後半からの改革開放政策で市場経済が発展し、2000年代以降は党内に資本家も取り込んだ。現在は、農業従事者らなどの労働者は少数派となり、オフィスで働くホワイトカラーの方が多い。(北京=井上亮)

朝日新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板