したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

210穏健保守系無党派:2014/01/15(水) 12:59:24
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/01/15/03.html
2014年1月15日(水)
民主党の石田氏、次期衆院選「不出馬を決意」 後援会幹部に手紙

 民主党政権で内閣府副大臣を務め、2012年末の総選挙で埼玉2区から立候補、落選した石田勝之氏(59)が「次期総選挙には出馬しないことを決意しました」「熟慮の結果です」とする手紙を後援会幹部に送っていたことが14日、分かった。

 手紙は毛筆書きで印刷され「総選挙で小選挙区制のすさまじい破壊力の中で敗北」「敗北の責任は、自分自身で取らなければ」などと悔しさをにじませ「今後政治活動は継続し、事務所も構え秘書を常駐させる」としている。

 総選挙後、母校の日本大で客員教授を務めたが、昨年9月に公募審査の結果、今年4月から国際政治を担当する教授として正式採用されたという。

 石田氏は日大在学中から鳩山邦夫氏の秘書を務め、1987年に県議当選。93年に衆院議員に初当選し、12年末まで通算4期務めた。自民党の新藤義孝総務相と議席を激しく争ってきた。

 手紙で石田氏は、埼玉高速鉄道や鳩ケ谷市と川口市の合併の実現、児童虐待防止法の成立などを実績として挙げ「微力ながら地元や国益に資することができたと思う」と振り返っている。

 手紙を受け取った後援会幹部の一人は「責任感の強い人で、言ったことはやり通す」と話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板