したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

1555とはずがたり:2009/12/18(金) 22:18:09
未だ起工もしてへんかったん!?

新名神 高槻―神戸 起工式
高速渋滞緩和に2016年度 開通目指す
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20091213-OYT8T00063.htm

新名神高速道路の起工式で、くわ入れをする関係者(池田市内で)

 新名神高速道路の高槻第一―神戸両ジャンクション間(40・5キロ)の起工式が12日、池田市内で行われた。建設区間は片側2車線で、総事業費7750億円。当初計画より2年早い、2016年度の開通を目指す。

 事業を実施する西日本高速道路の石田孝会長が、「早期の開通で地方活性化につなげたい」と話し、参加者22人がくわ入れを行って工事の安全を祈願した。

 インターチェンジは、高槻、茨木北、箕面、川西北の4か所で、完成後は、名神高速と中国道の渋滞緩和や、災害時の緊急輸送路としての利用が期待される。
(2009年12月13日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板