したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

主に山岳雪渓を語る 隔離版part3

1立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/24(金) 12:43:01 ID:K/2rC9a6
引き続き論争しましょう。

2豪雪さん:2013/05/24(金) 21:37:20 ID:tD3O8ug.
>>1
今年の夏場の雨次第だが水屋尻越年しそうだな。
今年は今のところかなり融雪が遅れている。
低温万歳だ。

3豪雪さん:2013/05/24(金) 22:47:00 ID:xXUsBaao
ちょうど去年の画像だが
これなら40m以上はあるだろな
2012.5/24
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/251/28/N000/000/002/133802833210613200349_IMG_1079.JPG


今期の水屋尻をじっくり拝ませてもらおうか

このまま梅雨が小雨で冷夏なら越年ポイント増えそうだな

だが
小雨ではあるが暑いらしい(笑)

4豪雪さん:2013/05/24(金) 22:51:11 ID:xXUsBaao
厨よ!

剱は別格な

他のお山でいくか?(笑)

5豪雪さん:2013/05/24(金) 23:22:06 ID:tD3O8ug.
>>3
40mもあるわけねーだろが!
せいぜい深い所で15mだな。

6豪雪さん:2013/05/24(金) 23:29:54 ID:xXUsBaao
>>5
あるのです

左手の雪壁が約4mほどです。

厨さん
遠近法を考えてください。

奥の中央部の滝沢直下は40mはあるのです。

以上。

7豪雪さん:2013/05/24(金) 23:40:32 ID:tD3O8ug.
>>6
カクネ里と似てるな。
しかしカクネは一の倉の倍は深い。

越後駒の崖はどんな感じ?

8chopin13571216515454343:2013/05/24(金) 23:41:19 ID:2bm337q.
>>1
ピアノは女がするものだ何て言ったら
差別になるよ。

一ノ倉は3〜40mはあるよ。
殆ど越年するし。

9豪雪さん:2013/05/24(金) 23:41:30 ID:xXUsBaao
なんだか夜風が冷えてきましたね

これは明日の立山、剱、白馬あたりは雪が降るかもしれません

6月になれば越後や月山もまず雪は降りません

3000m級は6月でも降るでしょう?

そういえば
剱様は昨年9月下旬に雪降りました
生徒も降雪で寒がっていましたので
剱小屋に駆け込みました(笑)

10chopin ◆dp7zOFlg9M:2013/05/24(金) 23:52:15 ID:2bm337q.
>>9
色々よく御存知でwww

11豪雪さん:2013/05/24(金) 23:55:10 ID:tD3O8ug.
>>9
おい厨野郎!
酔っ払ってるのか?

おい厨IDでショパンキャラになってるぞ!

12chopin ◆dp7zOFlg9M:2013/05/24(金) 23:59:41 ID:2bm337q.
>>11
何か勘違いしてませんか?

13豪雪さん:2013/05/25(土) 00:02:45 ID:???
>>7
カクネ里はせいぜい4〜50mですよ。

14豪雪さん:2013/05/25(土) 00:07:08 ID:hBJm5Kl6
ID消してんじゃねーよ!
酔っ払い野郎!

カクネが40mなら一の倉の倍以上じゃないか!

なに言ってんだこいつ。

15豪雪さん:2013/05/25(土) 00:10:24 ID:???
>>14
だから一の倉は40mあると
言ってるだろうに・・・・・・・・・・・

16豪雪さん:2013/05/25(土) 00:15:35 ID:hBJm5Kl6
確実にない。

唐松沢なら40mある。

奥大日−室堂乗越直下の谷はそれ以上ある。

17豪雪さん:2013/05/25(土) 00:26:22 ID:???
北アルプスが一番雪が多いと思います。

18富山人:2013/05/25(土) 00:29:00 ID:???
でもツルギ岳はそんなに雪はないです。白くないので。

19豪雪さん:2013/05/25(土) 03:56:51 ID:DjzBP7oE
>>14
厨さん
それ、人違いですよ。(^O^)

2013.5/18 猿倉駐車場
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/383/95/N000/000/033/136930868457913229578_P5180584.jpg
白馬岳
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/383/95/N000/000/035/136930917522113120420_P5180598.jpg
杓子沢
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/383/95/N000/000/035/136893349257213123544_P5180615.jpg
私がこの前、奥只見他に出かけた日と同じですね。
さすがに白馬岳も融けてきたようです。

20豪雪さん:2013/05/25(土) 04:13:42 ID:DjzBP7oE
>>5
厨さん

一ノ倉の上にある山頂から
直下の積雪の下の地面までの標高差は約1000mです

イメージお願いします(笑)

21豪雪さん:2013/05/25(土) 04:54:13 ID:hBJm5Kl6
>>20
この前その1000m上からの虫の息画像貼ってやっただろうが!
越後駒の何とか沢のほうがよほど雪はある。

杓子沢は白馬随一の雪渓かもしれん。
10月後半でも綺麗な形で残っている。
V字じゃないからスノーブリッジにならないのかもな。
剣沢や大雪渓は壊滅状態だからな秋頃になると。

22豪雪さん:2013/05/25(土) 04:55:26 ID:hBJm5Kl6
っていうか君は誰かね?
ハンドルネームを入力したまえ!

23豪雪さん:2013/05/25(土) 04:58:16 ID:hBJm5Kl6
>>18
剣を知らずして富山県民語るんじゃねーよ!
鱒すし食べてマスでもかいてな!

24積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/25(土) 08:39:39 ID:4jDmtQdA


いち乙

http://www.rinyu.co.jp/modules/d3blog/index.php?cid=2

25chopin6 ◆HFkeSXItA6:2013/05/25(土) 11:28:44 ID:Q/E8Hbqg
>>21
剣沢が壊滅状態?
何言ってんだか、融雪末期の剣沢は40ha、
日本最大の越年雪渓ですよ(枝沢も含むけど)

26豪雪さん:2013/05/25(土) 23:42:32 ID:hBJm5Kl6
>>25
三の窓、小窓を含めてだ!
長次郎、平蔵も含んでるだろ!

バカがジジィ!

27chopin6 ◆HFkeSXItA6:2013/05/26(日) 00:01:45 ID:5hMI4cR.
>>26
どっちがバカだ、口悪すぎ。

三ノ窓、小窓は別だ。

その二つは合わせた30ha。

それに平蔵や別山、真砂沢等はたかがしれてる。

28立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 08:31:05 ID:OTXtvhD6
2006/9/23

水屋尻の恐怖。

さぁどうした白馬乗鞍!

http://kyow.cocolog-nifty.com/blog/images/20060923_01.jpg

29立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 09:09:01 ID:OTXtvhD6
越後駒ヶ岳な。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~tsuji_ent/echigokoma.jpg

30積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/26(日) 09:25:13 ID:qcFmwS9A
>>28
そこ、瓦礫状の窪みちゃうか? (白馬山荘の)直下の例の箇所と戦ってくれ


剣岳 いい湯だなー
http://www.akitakurikoma.com/06shintyaku/
昨年より融雪遅れてるね


天狗平までは雪渓を登ります
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=301637&pid=7ef436f38176ca1946e3564d12b933b9

(2013/5/25) 東斜面の様子
月山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=301637&pid=eb8371f0a0d7e8a8ea776a5c1dbe6d56
鳥海山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=301637&pid=bc29f2760d3428d47c5c13ebcbd79976

融雪3−4mで平均積雪は半減か。流石に一面モコモコではなく凹凸が見えてきてる。
7月以降は一部吹き溜まり以外は消雪しますので 昨年よりは融雪遅れてるかな

31立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 10:00:33 ID:OTXtvhD6
ここはどこよ??

火打山未満確定じゃん。

http://akagiyama.lets-sports.net/syoko6/aidukoma130423/aidukoma2/IMG_3386pp.JPG

32立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 10:01:42 ID:OTXtvhD6
白山中腹レベルじゃんこれ。

http://akagiyama.lets-sports.net/syoko6/aidukoma130423/aidukoma2/IMG_3397pp.JPG

33立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 10:05:14 ID:OTXtvhD6
>>30
鳥海も例年よりはるかに遅れているな融雪が。

いや過去最強に遅いレベルだなこりゃ。

34立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 10:16:32 ID:OTXtvhD6
まだ立山の恐怖を知らぬバカがいるようだ。

弥陀ヶ原と相対してる大日平。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-301874.html

35立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 10:20:46 ID:OTXtvhD6
2013/5/25

大日岳の恐怖。

守門などションベンにすぎん。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/301927/86919a120a00c84227eec24a35d63986.JPG

36立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 10:28:11 ID:OTXtvhD6
月山の恐怖。

2013/5/25

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-301803.html

そして鳥海山の真実。5/25

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/301803/f2e0071797c6e252e8603570f822922f.JPG

37立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 10:30:54 ID:OTXtvhD6
白山の恐怖。

2013/5/25

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-301967.html

38積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/26(日) 10:51:44 ID:qcFmwS9A

(2013/5/26)
立山 室堂山荘方面
http://www.alpen-route.com/livecam/index.html
真ん中手前ポール 3mくらいは溶けたかな
奥もザキヤマの例の箇所以外は山肌がかなりでてきてる。こっち方面の平坦地は一ヶ月後に消雪予定。

ま、これ載せておくておけば月山、鳥海山などの比較も冷静に判断できるだろう
(特別多い箇所だけの議論とは違うので)


【火打高谷池ヒュッテ】
積雪修正 減少ペースが日に15cmになるなど過剰なようだったので再照合
↓のリンクで過去画像確認できます
http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/

4/01 480 → 475cm
4/15 480   465
5/01 440   420(450:2012年)
5/15 355   365(380)
5/24 250   295(325)

5月25日 定点比較、消雪日 2010/2011年並み。(糸魚川豪雪の)昨年は積雪も多く消雪も遅れた。

2013年 290cm 
2012年 320  6/30
2011年 290  6/24
2010年 280  6/23

-------------------------------------------------------------------

5/26(Sun) かぐら、横手山渋峠 千畳敷Tバー最終日
 9時
  中山峠:120cm、旭岳:295cm
  (毛無峠:58cm、中山峠:26cm、旭岳温泉:19cm、北見峠:95cm、根北峠:170cm)
  八甲田:−cm、酸ケ湯_A:138cm、月山志津_県立自然博物園:○
  奥只見丸山_N:125cm、かぐら:180cm、菱ヶ岳:○
  野沢温泉やまびこ:○、白馬五竜:△、白山別当谷:○、栂池自然園:○
  火打高谷池ヒュッテ:280/200(HP)cm、平ヶ岳:−cm、悪沢岳:269cm、千畳敷:300cm
  月山スキー場:6.5m、月山姥沢_N:195cm、湯殿山観測所:85cm

39積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/26(日) 11:29:01 ID:qcFmwS9A
>>37
地図によれば、標高1500m超の甚之助観測所に一番近いのは
写真34。
残雪ある、言うてるとおりでしょ。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=301967&pid=a1b6cbb6aa33712cdb01c1a65170ae0c

甚之助がとっくに消雪した、は事実と異なるので念のため。

40積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/26(日) 11:52:47 ID:qcFmwS9A
>>31-32
白山 標高1970m 甚之助小屋(2013/5/25)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=301967&pid=59a9e1bc37df9bde20464c3b599187c2
積雪3mくらいかな

火打高谷地ヒュッテ(火打山未満)、悪沢岳の積雪6−7m級と同列だと思うが
会津駒も火消しに必死のようだが、、、

白山は(南龍ヶ馬場)〜万才谷雪渓のエコーライン
こっちが平均的に一枚上で7−10m級。
7月消雪。立山室堂平の多い箇所、火打山の多い箇所(天狗の庭など)、中越の多い箇所と同列。


特別多い少ないとかないから 必死にならなくていいよ

41立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 15:21:03 ID:OTXtvhD6
2013/5/25

水屋尻先生

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302166/e26aad3e72d90ba95784d822bbf7473e.jpg

42豪雪さん:2013/05/26(日) 16:18:37 ID:ZFuSQhHo
>>41
今日は立山御前沢を見た

だが写ってるか微妙だな(笑)

山ノ内から見た金山は先の月山、鳥海山より白かった(笑)

43立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 16:36:15 ID:OTXtvhD6
御前沢はカールだから凄いぞ!

立山最強スポットだろう。

44積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/26(日) 17:07:13 ID:???
>>41

>>28
> 2006/9/23
> 水屋尻の恐怖。
> http://kyow.cocolog-nifty.com/blog/images/20060923_01.jpg

と2枚並べるて鑑賞するのといいね。


>>41
の真ん中付近の雪庇?の発達してる様子
(左下も木の手前で巨大な段差のようになってるが)
から察するに、風の影響が強いんでしょうな
本当に降雪も凄いと(雪庇ではなく)真ん中の木のあるエリアまで雪で塞がると思われるが

この辺りはどう考えればいいかメカニズム 誰か教えて

45立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 19:11:34 ID:OTXtvhD6
風が相当強いことと風の向きだな。

遠くからここらを見ればわかる。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/28/289951/23401eb9ee69cd99c6a568a0b3545f35.JPG

46立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 19:38:11 ID:OTXtvhD6
2010/7/18

日本最強スポット

http://web.mt-systems.jp/images/blog/2010/RIMG0460.jpg

47立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 19:52:25 ID:OTXtvhD6
2012/10/11

見よ!至る所に越年雪渓がある。

日本最強。

東北厨諸君よ!

これ見て絶望感に浸りたまえ!

http://yamaasobi-yamaasobi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/10/11/0661.jpg

http://yamaasobi-yamaasobi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/10/11/0721_2.jpg

48立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 20:14:17 ID:OTXtvhD6
2006/5/5

剣沢の恐怖

http://ryoyu.syuriken.jp/060505turugi/17.jpg

49立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 20:19:51 ID:OTXtvhD6
ほれよ。

http://toyama-brand.jp/images/INT/t-31001_01.jpg

50立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 20:21:53 ID:OTXtvhD6
2007/8/11

右の雪渓がカガミ谷。

立山川上流の谷だ。

余裕で越年。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~jn4sxs/image/20070811_054.jpg

51立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 20:23:08 ID:OTXtvhD6
2008/4/25

雷鳥沢の恐怖

http://www7b.biglobe.ne.jp/~jn4sxs/image/20080425_014.jpg

52積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/26(日) 20:38:53 ID:???
>>47
東北に深い谷ないから仲間に入れる山地なくてゴメンな


>>45
ありがとう。
雪雲はさらに奥の南西部(南龍山荘)まで流れていけて
そっちに大量降雪なのね


>>50
いい画像だね
大谷 ノの字が道路で分断されてる (のしか見ない)
よく見ると、大谷辺りは東側がなだらかなスロープの尾根になってるね。
これを超えて溜まる + 立山一帯の東に開けた(コの字)で周囲の山に囲まれて
巻き上がってる雪が風で東側に逃げれないようにトラップされてる効果も加わる?、と

水屋尻の東側も絶壁でなければイイ具合に均一に積もってくれるのかも??

53立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 20:47:59 ID:OTXtvhD6
2006/8/15

こんな下流域にこのような雪塊があるとは・・・

剣沢南股。

http://takuyu.up.d.seesaa.net/takuyu/image/060815-furushou-021.JPG?d=a1

54立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 21:43:19 ID:OTXtvhD6
深いな池ノ谷は。

http://www.tatecal.or.jp/stuff/fukui/ikenotan.pdf

55立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:10:45 ID:OTXtvhD6
>>52
マニアは狭い範囲で物事を考えすぎなだけ。

山全体を見れば吹き溜まりのなんとなくの雰囲気がわかるだろうが!

白山室堂なんて平坦な雪田だと思われがちだが

>>45の画像を見れば風衝地であることがわかるだろ?

これまでのお前は狭い範囲だけ見てここは平坦地だから雪田だの平均的に雪積もるとかほざいてなかったか?

視野を広げたまえ!

我々は北アルプス、妙高、中越、っと全体的な枠で考えてるからな。

お前はどこそこのポイントが何センチ。あそこは何センチ。って考えだからな。

56立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:12:13 ID:OTXtvhD6
要するにホームランの打ちそこないがヒットってのが俺の考え方。


お前のはヒットの延長線上がホームランって考え方。


まぁどうでもいいか。

57立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:18:45 ID:OTXtvhD6
要するにマニア君よ!

大谷など越年すらしないただ一つの小さな雪渓にすぎないのだよ。

58立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:24:41 ID:OTXtvhD6
ここ中越豪雪地帯じゃないの?

2000m級ならさほど融けてもないだろうに。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302603.html

59立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:33:34 ID:OTXtvhD6
2013/5/25

火打山方面。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302589/dc29ee5805c53ebab5a70f616953bb51.JPG

同日。剱岳方面。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302589/18b9901cd915ad56b1c83ab6f767d8f1.JPG


勝負になるのか?

金山だと?画像貼れよ!

60立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:36:34 ID:OTXtvhD6
融雪が遅いだけか?

会津駒

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302504.html

61立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:39:35 ID:OTXtvhD6
ニセコ恐るべし。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302508.html

62立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:41:54 ID:OTXtvhD6
岩手山。話しにならん。

御嶽レベルだな。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302369.html

63立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:43:43 ID:OTXtvhD6
八幡平。

やはり寒いってだけか。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302417.html

64立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:46:18 ID:OTXtvhD6
さすがは月山。

ポテンシャル高いな。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302381.html

65立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:50:33 ID:OTXtvhD6
2013/5/26

水屋尻の恐怖。

しかし融けまくってる白山。

ダメかも。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=302351&pid=81d2233c9897759b6e4a4c10dc859fa7

66立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:56:05 ID:OTXtvhD6
おい東北厨の諸君!

これは驚愕の画像。

まさか千蛇ヶ池の上かこの厚みは?

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302147/cd452a6d0217faad92a7282f7c823b86.JPG

67立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 23:06:48 ID:OTXtvhD6
2013/5/25

御嶽から乗鞍。
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302269/c7c77fd81736ca90392fc80f043a21fd.JPG

同日。御嶽から白山。
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302269/ca70f7b82ecb82f6b1f6749d44024f04.JPG

68立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 23:11:17 ID:OTXtvhD6
鳥海山。

2013/5/25

我々の求めてる画はないかもしれんが一応貼っておこう。

鳥海も融けまくってるな。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302159.html

69豪雪さん:2013/05/27(月) 07:03:14 ID:V.G127lw
しゃーなしで紹介しておこう。

驚愕!鳥海山の恐怖。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302159/ab8e169f41c6595de91b60ebce543ef2.JPG

70立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/27(月) 07:05:57 ID:V.G127lw
もはや3000m級以下は勝負にならんな。

71立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/27(月) 07:50:50 ID:V.G127lw
おい厨野郎がほざく金山とはこんなのか?

http://urasasa.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=15098838&i=201204/21/45/a0115745_10521689.jpg

72豪雪さん:2013/05/27(月) 15:43:34 ID:aUMNC5SA
>>71
それかもしれない

だが遠目には真っ白け

2013.5/26 笠ヶ岳の左手に白馬、剱岳、立山御前沢、槍ヶ岳などが‥
http://mup.2ch-library.com/d/1369629869-130526_073255.jpg
肉眼ではバッチリだった(笑)

73豪雪さん:2013/05/27(月) 15:59:32 ID:aUMNC5SA
2013.5/26 草津白根山北面
http://mup.2ch-library.com/d/1369629869-130526_070655.jpg
志賀草津道路の例の雪壁と車
http://mup.2ch-library.com/d/1369637323-130526_071218.jpg
同バイク
http://mup.2ch-library.com/d/1369637323-130526_070857.jpg

74豪雪さん:2013/05/27(月) 16:16:20 ID:aUMNC5SA
2013.5/26 銀山平温泉
http://mup.2ch-library.com/d/1369629871-DVC00746.jpg
銀山平温泉中心地
http://mup.2ch-library.com/d/1369629871-DVC00747.jpg

75豪雪さん:2013/05/27(月) 16:17:26 ID:aUMNC5SA
2013.5/26 渋峠スキー場
http://mup.2ch-library.com/d/1369629869-130526_072344.jpg
野沢温泉とスキー場
http://mup.2ch-library.com/d/1369629870-130526_105202.jpg

76豪雪さん:2013/05/27(月) 16:18:46 ID:aUMNC5SA
野沢温泉村から鍋倉山
http://mup.2ch-library.com/d/1369629870-130526_112238.jpg
鍋倉山
http://mup.2ch-library.com/d/1369629997-130526_122809.jpg
標高1000m以上の除雪最終地点・巨木の谷はわりと人がいたな
http://mup.2ch-library.com/d/1369629870-DVC00002.jpg
松之山最上部の関田山脈
http://mup.2ch-library.com/d/1369629871-DVC00738.jpg
厨よ!
関田山脈も標高1000m級だが残雪あるぞ!
白山以上あるだろ!(笑)

77立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/27(月) 18:30:45 ID:V.G127lw
なわけねーだろ!

78豪雪さん:2013/05/28(火) 00:00:06 ID:9M40BWR.
>>69
黒い点みたいのは人か?

久しぶりの大日様や白山のは人だけどな(笑)

79立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 00:41:36 ID:cPf0jEHM
石ころだろう。

80立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 00:46:43 ID:cPf0jEHM
2013/5/25

北股岳

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303170.html

81立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 00:48:36 ID:cPf0jEHM
2013/5/26

飯豊山。どうよ?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303303.html

82立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 00:51:21 ID:cPf0jEHM
2013/5/26

白山ピンチ。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/303266/62f6aa1d7afe19936cbae4e1f2ee0397.jpg

83立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:01:01 ID:cPf0jEHM
2013/5/25

石転びの実態。
三ノ窓や小窓に比べると勝負にならないか・・・

全然埋まってないけどどう?


http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/303266/62f6aa1d7afe19936cbae4e1f2ee0397.jpg

84立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:09:08 ID:cPf0jEHM
2013/5/27

鳥海山

どうよ?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303131.html

85豪雪さん:2013/05/28(火) 01:09:42 ID:9M40BWR.
>>82
6月に入ると雪が固いしな
標高2500m以上の方は大丈夫じゃないか

これから標高2000m以下の融雪は早まるぞ!

だから厨よ!

早まるなよな(笑)

86豪雪さん:2013/05/28(火) 01:11:25 ID:9M40BWR.
>>83
どうもなにも

コレは白山じゃないか!(笑)

87立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:11:42 ID:cPf0jEHM
恐るべしなのか?

まだ冬なだけだろ。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302908.html

88立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:14:59 ID:cPf0jEHM
2013/5/26

大雪山の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302904.html

89立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:22:00 ID:cPf0jEHM
2013/5/26

穂高の実態。どうよ東側だぜ。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303031.html

90立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:25:03 ID:cPf0jEHM
>>86
すまん。

これだった。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302513.html

91立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:33:26 ID:cPf0jEHM
2013/5/26

ショパンの好きな長次郎ほか別アングル。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302901.html

92立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:38:19 ID:cPf0jEHM
2013/5/26

立山別アングル。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302971/b7cbbbc9e26ffc848282830ac0a784af.jpg

93立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:40:37 ID:cPf0jEHM
真冬だなこりゃ。

北海道の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302414.html

94立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:54:12 ID:cPf0jEHM
今の北海道でも一蹴できる立山の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302810.html

95豪雪さん:2013/05/28(火) 02:09:09 ID:9M40BWR.
>>94
北海道なら利尻、斜里、トムラウシ出せよ!(笑)

やっぱり我が関田山脈だな(笑)

96立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 02:16:41 ID:cPf0jEHM
>>95
勝負にならんよ。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302314.html

97立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 02:20:56 ID:cPf0jEHM
どうすごい?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-279187.html

98立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 02:22:45 ID:cPf0jEHM
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-281454.html

99積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/28(火) 08:22:29 ID:???
2013/5/25
富士見平からのヒュッテ・火打山方面
余裕
http://www.myoko.tv/kouyaike/topics/tozanndou.htm

100積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/28(火) 08:49:20 ID:???
>>81
飯豊山じゃなくて、その南西の(御西岳)の御鏡雪を追っかけてくれ

>>82
ピンチじゃなくて池の窪み、水屋尻にしか雪ないんだってば 自分でそう言ってるのに
南龍馬場を追ってくれ

>>83
あーそうだな 

>>84
西斜面でも八幡平の雪の壁5m?くらいある箇所はザラだから 姥ヶ岳同等だよ
写真12 賽の河原 は7月まで残るるから、西斜面はそこをモニターしてくれ 
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=303131&pid=4dac8bc0d2a2d1946ca67cf27ea5a913

>>90
北日本で唯一のV字谷 クレパス見ても20mはあるわけで、、、気温高いから越年しないけど

>>96
大勝だな 立山の倍以上融雪してるからね ミクリガ池が顔を出した? www
キューピットの公表7mは盛り過ぎと盲信してるのか 甚之助消雪決めつけと同じで妄想激しいからな
我々の関田山脈 万歳!

101豪雪さん:2013/05/28(火) 08:51:23 ID:9M40BWR.
>>97
標高考えてみ

てか
立山、白山、毛勝かなんかの携帯撮りアップしてくれよぉ(笑)

102積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/28(火) 08:54:33 ID:???
旭岳 ロープウェイ終点

385cm 最深(5月4日)w

275cm 本日


例年の4月並みだぞ

103立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 09:11:16 ID:cPf0jEHM
2012/10/14
唐松沢の恐怖。
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/23/234905/bd92720e76d58412eb837886983592f7.jpg

カクネ里。
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/23/234905/e7f76c31d365b21a716b2abff232c7b6.jpg

白馬岳
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/23/234905/4171c704a5a645eb7e722313404868e6.jpg

104立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 09:41:53 ID:cPf0jEHM
>>100
東北は貴様のエリアだろが!
見てほしけりゃ自分で貼れ!

妙高は2軍確定なんだよ。

金山方面は本当に凄いかもだけど

妙高山は終わってる。

105立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 09:45:43 ID:cPf0jEHM
>>101
俺の低スペックの携帯からではズームが利かないし画質も悪いから無理だ。

ビデオカメラで撮った画像ならあるけどどうやって貼りつければいい?

コードなくしてどこにも移せない。

GW大日平まで行ってやろうと称名滝のとこから登ろうと思ったが

熊の足跡見つけて逃げて帰ってきた。

滝の所の雪崩雪の深さは30mはあったぞ。

106積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/28(火) 09:46:32 ID:???
>>104

火打が出てきても妙高は誰も話題に出してないし最初から論外ですが何か?

107立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 09:49:29 ID:cPf0jEHM
ほんまにこんな感じなんだよ。
上は弥陀ヶ原で絶壁なんだよ両サイド。

http://blogs.yahoo.co.jp/yuki_aki1224/GALLERY/show_image.html?id=53394255&no=4

108立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 09:51:49 ID:cPf0jEHM
称名滝、ソーメン滝

http://wave.chips.jp/sora/2008/13-ohtujiyama/1-h.jpg

109豪雪さん:2013/05/28(火) 10:06:01 ID:9M40BWR.
>>105
俺のもそうだけど携帯Zoomは全機種ダメだと思うな
せいぜい光学ズーム3倍くらいだったかな
3倍ならデジタルZoomとほとんど画質は変わらない(笑)

称名ノ滝より上は凄いよな

越年もあるしあれが集約してれば200mいくぞ!(笑)

散らばってるのが痛い‥

110立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 10:34:33 ID:cPf0jEHM
これだけ凄い剱立山黒部を拝ませてるのに
凄いと思わないマニアは2・3本ずれてるよ間違いなく。

あげくのはてに我が関田山脈まんせーとかほざくんだぜ。

もはや現実逃避としか思えない。

おい厨野郎はちゃんと黒部の恐怖を認めている。

俺とて中越や東北も認めてはいる。

なんなんだマニアって?

お前が認めてるのは自分の知識のみなんだよ。

自分におぼれている。傲りだわな。恥を知れ。

111chopin ◆dp7zOFlg9M:2013/05/28(火) 11:21:15 ID:w2HUBx6M
>>77
白山が鳥海山より下と認めてしまったから
ここぞとばかりに攻めて来たのですよ。

1000m級の山でも白山に勝てるかもと思ってね。

>>93
暑寒別岳は私の田舎から見え校歌にも歌われてますが
8月に残雪が見えた事ないです。

ところで金沢のヤスヒロ先生の登山仲間の医師が
今年5月8日に穂高岳山荘直下で落石うけて
亡くなりましたね。

残念なのはヘルメット内部の衝撃吸収材を外していた事。
着けてれば助かったでしょうね、一旦起き上がったくらい
だから。

112立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 11:41:27 ID:cPf0jEHM
埋まる黒部峡谷。

推定不能。

http://first-ascent.net/contents/wp-content/uploads/imgs/DSCN0768.jpg

113豪雪さん:2013/05/28(火) 11:42:39 ID:9M40BWR.
厨を石ころでKOは不可能(笑)

114chopin ◆dp7zOFlg9M:2013/05/28(火) 11:58:44 ID:w2HUBx6M
>>112
いくら積もっても猛烈な水流で大半は無くなります。
一部に雪塊として残る程度。

>>113
石ころはおろか槍でも無理www

115立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 12:32:35 ID:cPf0jEHM
>>114
悲しいニュースの時に茶化すなボケ!

俺をKOできるのは剱ぐらいだろう。

こんでいいか?

116chopin ◆dp7zOFlg9M:2013/05/28(火) 12:42:18 ID:w2HUBx6M
>>115
座布団1枚!

悲しいニュースだけど超悪天候の時くらい
装備万全で行ってもらいたかった。

117立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 13:11:10 ID:cPf0jEHM
落石は危険なんだよ。

この人は助かったけどな。

ショパンよ!

絶対的自信があるとかほざいてたが過信なんだよ。

http://www.youtube.com/watch?v=n-pa_qM8XE4

118chopin ◆dp7zOFlg9M:2013/05/28(火) 14:05:25 ID:w2HUBx6M
>>117
私は引き返す勇気は持ってます。

だから一度も事故なく来られたのかも・・・

119積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/28(火) 15:57:41 ID:???
>>110
甚之助の消雪改竄したのばれたから根に持たれたか、、、どうもね
http://245ashinoura.blog.so-net.ne.jp/2010-10-05
黒部は凄いよ ちゃんと昨シーズン貼られたものは動画含めて大切に保管してますよ。

いつどこで、立山剣黒部を批判したと、、、もうね

一貫して述べてるのはピーク時の積雪量

----------------------------------------------------------------------
15m 白馬乗鞍
8〜10m 姥ヶ岳、白山南部、立山室堂(多め)、火打山(天狗の庭など多め)、、、
      大毛無山、菱ヶ岳など関田山脈、守門岳、、、
----------------------------------------------------------------------

●これら多い少ない、勝ち負けもない。
 標高を考えれば標高低めの箇所はポテンシャル高いと言える、ということ。

●木がある山はモコモコにはならない = 雪がない、じゃないこと。
  また、モコモコが早く消失して山肌がでても融雪が速い、とは限らず
  最初から積雪の大小とは関係ない、ということ

●標高2500m〜3000m級を
 新潟以北の山と同列に議論することはできないということ

●谷、立山東斜面のカール、その他、、、
  上記に列記した平坦状の平均積雪に近い数値とは比較する意味がないということ。

  それは、そのテリトリーの中で議論するのが適切だというこt。
  → 石転び? 北アルプスの前には木っ端微塵のミミズに過ぎない

何かぶれてるかな?

120立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 16:14:22 ID:cPf0jEHM
木があれば吹き溜まりになりにくい。
そして木によって太陽光線を遮断できる。

また白馬乗鞍かよ

121積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/28(火) 18:04:43 ID:???
月山姥沢
 http://gassan-bunarin.jp/

菱ヶ岳、、、、

木が生えてるでしょ、モコモコにならないでしょ

でも7−8m積もるでしょ

その画像を虫の息とか、、、そういうの暴言と言うのですよ



白山など贔屓の山のモコモコが消えると、【風衝地】を連発

立山室堂平も同じ。標高1000m級のい新潟の山に8−10m級は多いから
降雪量ポテンシャルが上だとか言うと、
そこは積もらない場所で本物は氷河だ、黒部だ、剣だ、、、とかね。   

そういうの聞いてられないのよ 無視、スルー

●V字谷とフラットの地形の積雪を区別して議論してるから、
  あなたと噛み合わないというだけ、何度も言うたがな  

あなたは、氷体込みの厚みでランキングしてるんだからさ

最近、甚之助以上融雪が嘘だとバラシて大人しくしてもらったが、、、懲りないというか

今のままでいいよ あなたのスレだから言いよ 楽しんでるからw

けど、知らない地域のヤマレコからべたべた貼るのを控えたほうがいいかもね

なんで、飯豊山を語るのにそんな山載せてるんだ、というの多いから(´▽`)

122除雪:除雪
除雪

123積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/28(火) 19:01:06 ID:???
122 誤爆スマン 削除して



5/28
 9時
  中山峠:−cm、旭岳:275cm
  (毛無峠:6cm、中山峠:0cm、旭岳温泉:164(-25)cm、北見峠:69cm、根北峠:142cm)
  八甲田:−cm、酸ケ湯_A:110cm、月山志津_県立自然博物園:○、須川温泉:○
  奥只見丸山_N:100cm、菱ヶ岳:○
  野沢温泉やまびこ:○、白馬五竜:△、白山別当谷:○、栂池自然園:○
  火打高谷池ヒュッテ:255/200(HP)cm、平ヶ岳:312cm、悪沢岳:248cm、千畳敷:270cm
  月山スキー場:6.4m、月山姥沢_N:168cm/1203kg/m2
  湯殿山観測所:54cm


白山吉野より肘折のほうが昨日今日暑いことを知ってる人は何人、、、

酸ケ湯 4.5m、湯殿山観測所5m、月山姥沢もピークから6m溶けてもうた
この時期の月山スキー場は2000年以降で一番雪が多い
奥只見、銀山平温泉は1m切ったか、あと10日で消雪か、、、
野沢温泉(毛無山)は雪持ちがいい


--------------------------------------  比較用 
3/31(Sun) 
  酸ケ湯_A:419cm 
  奥只見丸山:420cm、シャルマン火打:450cm、キューピットバレイ:410cm
  栂池高原:245cm、白馬五竜:225cm
  野沢温泉やまびこ:260cm、渋峠_R:222cm
  甚之助:435cm、悪沢岳:495cm、千畳敷:390cm
  火打高谷池ヒュッテ:480cm
  湯殿山観測所:411cm、月山姥沢_N:538cm

124豪雪さん:2013/05/28(火) 19:47:01 ID:1WZwvGHs
今消せないから2日後に消すよ。
FXやってるのか?

株は?
15000まで上がったもんな。
長期でもスウィングでも楽勝勝てただろ?

125豪雪さん:2013/05/28(火) 20:19:20 ID:1WZwvGHs
>>121
見事なまでの負け惜しみだな。
立山西側地域だけでも越後など一蹴してるじゃないか!
20m級積もる所など越後にはない。
そもそも白馬乗鞍も北アルプスじゃねーかよ!
あたかも越後の仲間のように扱いやがって。
火打周辺だって2500m級だろが!
なんで雪がないのかね?
越年雪渓出してみろや!

126豪雪さん:2013/05/28(火) 21:09:18 ID:1WZwvGHs
>>121
俺は甚之助の観測地点付近はもうないと言ったまで。
甚之助小屋なんて2000m付近だし消えるわけねーだろが!

都合のいいように話しを変えるな!

127積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/28(火) 22:53:23 ID:???
>>125
だから勝ち負けなんてないってばさ
>20m級積もる所など越後にはない。
あるよ。糸魚川の例の場所とか、中越でも地形が危険すぎて登山道閉鎖された崖とか

>火打周辺だって2500m級だろが! なんで雪がないのかね?
あるってば。画像貼ってあげたやん。白山が瀕死とか言ってるから >>99
少なくとも西から見た白山よりあるでしょ。

>>126
相変わらず、人のレスをちゃんと見てないのかよ
と言うか、言わないことにしてるのか、、、、見てる人は呆れてるで
小屋の画像ちゃうで
観測点1500m付近の写真を指定して示したでしょうが >>39
(観測点の経緯度から設置箇所は谷のど真ん中じゃなくて、林道の脇あたりだよ)


私が、白山が火打山より下だとか、守門より下だとか言ったことあるか?
言わないだろ 平均的な積雪は同じようなものだと考えてるからね


あと、バカにされた巻機山だっけか?
http://www.asahi-net.or.jp/~vj3m-yki/makihataprofiel/makihataprofiel.html
本当は凄いんだぞー
谷川岳スキー場の積雪閑古鳥と同じく、このエリアは最近は雪がすくなってだなーゲホゲホ

巻機山は、豪雪地帯の真っ只中にあります。山頂付近の冬季の積雪は、おおよそ10㍍になると推定されるそうです。
実際に春に登ってみると、2階建ての非難小屋はすっかり雪の下にうまっていて、まったく姿が見えません。
そしてなだらかな谷間も雪がのっており、平坦な地形(実際は雪ですが)に変わっています。
山頂東面の浅い沢には、しばしば秋口まで残る大雪田もあります。

128豪雪さん:2013/05/28(火) 23:12:07 ID:???
知ったかぶり2号が語りだしたなw

129豪雪さん:2013/05/28(火) 23:45:37 ID:1WZwvGHs
>>127
過去に何度となく言ってる。

同じようなもんだと?
何を今さら言ってるのかね。
鳥海山マンセー。関田マンセー。言っただろが!そして清浄ヶ原をバカにした。

130積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/28(火) 23:55:00 ID:???
だって、姥ヶ岳級のモコモコ清浄ヶ原は偽物だからでしょ
立山のザキヤマ方面カメラ見てみればわかるでしょ
厳冬期のモコモコは下地の段差に上手く雪が嵌って
雪が盛り上がってるように見せてるだけなんだってば

姥ヶ岳は一面雪。

立山の山肌は下地がむき出し開始。
清浄ヶ原、、、って語る箇所じゃないでしょ

これは事実の記述で優劣の話じゃないよ

●モコモコ眼力で積雪がわかる、なんてのは口から出任せだ、と批判してるのが問題の本質。

どこの山の箇所の優劣批判の問題ではないのである。

モコモコ強烈! の厳冬期の勢いが失速して判断方法が不適切だ、が露呈したというだけ、でしょ。

131豪雪さん:2013/05/29(水) 00:12:25 ID:6Br.HakA
>>129
関田はここ数年多いが
例年6m、多い年で8m
これ覚えておいてな(笑)

鳥海は厨がよく知ってるだろ?(笑)

以上。

132豪雪さん:2013/05/29(水) 06:44:10 ID:IKh4G7/M
>>123
雪持ちがいいのは気温が低い=内陸。しかも盆地あるいは風上が丘のような森林地帯だからだ。

そして今年の場合、まとまった雨が降らなかったことが融雪の遅れに繋がった。
甚之助は1500mだがもっと前に650cmの雪が消えた。

133豪雪さん:2013/05/29(水) 07:05:32 ID:6Br.HakA
>>132
山知らないオツムが勝手なこと言うな(笑)

野沢の毛無山のことか?
毛無山はあれはやや西向画像だ

アップしてないが北東側は倍はある
鍋倉以上あったがな(笑)

風上がなんとかだ?
ならお前の言う似たような場所探してみろ
残雪あんだろ(笑)

134豪雪さん:2013/05/29(水) 08:15:09 ID:6Br.HakA
>>132
650cmか?
なら600cmくらい積もるか砂防事務所にTELしてみたらどうだ?

観測点数値が周辺の積雪と比較して平均的なものかもな

てか
本当に豪雪エリア行ったことあるのか?

立山行ったとかも怪しいな(笑)

135豪雪さん:2013/05/29(水) 08:31:04 ID:IKh4G7/M
>>130
何言ってるのかねチミは?
血迷ったか?

136豪雪さん:2013/05/29(水) 08:33:54 ID:IKh4G7/M
ない。
10m20mレベルしか。

三の窓行ってみたい。

137豪雪さん:2013/05/29(水) 09:26:54 ID:IKh4G7/M
あれだけ剣立山白山の恐怖を提示したのにまだこんなこと言ってるカバがいるとは…

敗北を認めざるをえなかった。
今更優劣ではないっておかしいだろ?

俺は画像で証明した。
マニアは証明できる材料がなかった。

当然だろ!

はなっから雪などないんだから。

138豪雪さん:2013/05/29(水) 09:30:23 ID:6Br.HakA
立山の積雪は少ないです

139豪雪さん:2013/05/29(水) 09:35:26 ID:IKh4G7/M
>>138
どうやら素人らしいな。
富士山最強とかほざく人間とは話すことなんてないんだよ我々は!

140豪雪さん:2013/05/29(水) 10:09:44 ID:IKh4G7/M
お前達の言う降雪ポテンシャルも俺はわかってる。
越後にしかなしえない特長だ!

我々剣立山黒部白山の恐怖を少しは理解できたかい?
黒部には秋まで近づけないって意味わかるかい?
心字雪がどうした?石転び30m?一の倉50m?

剣立山黒部白山白馬の恐怖を実感してからほざけ!

141積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/29(水) 10:13:41 ID:???
>>132
まだ言ってるのか、、、
どこの場所が消えたのよ? 根拠示してくれ

>>127
>観測点1500m付近の写真を指定して示したでしょうが >>39
>(観測点の経緯度から設置箇所は谷のど真ん中じゃなくて、林道の脇あたりだよ)

少なくとも登山道の尾根には一面雪が確認された。

砂防事務所に電話して詳細設置場所聞いたらいいのでは?
6m消えても驚かないよ 月山姥沢も6m融雪してる
( >>123 妙なことに標高が低い湯殿山観測所テレメータより融雪の傾きが急である
  妙というか、地形の違いもあるし標高が消雪スピードが違うのは自然なこと)

>>137
証明? 
あなたのモコモコ具合で積雪がわかる、というのが虚言なのを認めたらどうだ?
なんなら、立山の大日岳でもいいが、厳寒期のモコモコ画像(姥ヶ岳なんか比べ物にならないような)
を現時点の画像と並べて議論してくれ

雷鳥沢のように積雪20m級確定してる広範囲のモコモコ、
室堂から見たザキヤマ上のほう、大日岳方面のモコモコ(平均10m未満)
が同じようにみえても全部20m級なんてことはないでしょう 自分でもわかってるはずだが

標高3000mで山肌がでるって、、、標高1000mじゃないんだからさ




>>139
越後の方はプロですよw 失礼でしょうが

142積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/29(水) 10:17:58 ID:???
ザキヤマ上
http://www.alpen-route.com/livecam/index.html

厳寒期にはザキヤマ下部がどこかわからないくらい
一面がモコモコだったはずだが、、、どうしてこうなった?

擬似モコモコに騙されてるだってばw

143豪雪さん:2013/05/29(水) 10:27:59 ID:IKh4G7/M
>>141

越後のトリコになってる時点でプロではない。

糸魚川の20m級の画像を貼れ!

また誰それが書いた論文だから…って逃げるのか?

少なくとも剣立山に敵などいない。

それをわきまえただけでもマニア君!進歩だよ!

144積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/29(水) 10:42:13 ID:???
>>143
>少なくとも剣立山に敵などいない。
認定氷河がトップ。氷体含めた厚みは

積雪の議論してる、でいいのかな?
越年してる下地の氷体も全面残雪のような議論になってるから、

●秋の初雪前に氷表に赤ペンキで染めたらどうだ?

純粋積雪がいつ融雪したかわかるよね?

145豪雪さん:2013/05/29(水) 10:42:22 ID:6Br.HakA
鳥海山の心字雪渓はまだ30mはあるでしょう(笑)

立山大谷は西!西!と言いますが
それは雄山の西というだけ

実際は浄土山から続く尾根の北側で若干山寄りの南に曲がった場所で
西陽が当たりにくい場所です(笑)

146豪雪さん:2013/05/29(水) 10:44:25 ID:6Br.HakA
>>143
キミが避けている(逃げている?)
御西岳御鏡雪も越後ですが何か?

147豪雪さん:2013/05/29(水) 10:52:06 ID:6Br.HakA
>>139
キミが白いのが好きみたいだからさ(笑)

最近初歩的レベルの山岳雪田と風衝地の作用を覚えたばかりのとっつぁん坊やが
今さら何を語るのかしら?(笑)

融雪早い?
キミさフェーン現象とか考えたら?(笑)

今後はフェーンを語るかもしれませんね(笑)

148豪雪さん:2013/05/29(水) 11:20:37 ID:IKh4G7/M
>>147
フェーンは我々のカテゴリー。
すでに何度かくらってる。
富山のフェーンは強烈だぞボケが!

149豪雪さん:2013/05/29(水) 11:29:51 ID:IKh4G7/M
>>147
最近初めて剣立山黒部白山白馬の存在、恐怖を知った田舎もんがなにやら威勢のいいこと抜かしてるようだな。

恥ずかしくて鳥海山月山は出せないか?

越後に逃げるしか手段はなかった。

しまいにははなっから勝ち負けなどないとかほざきだした。

何年も前から言ってるが我々は余裕なんだよ。
正々堂々と勝負しても日本には敵などいない。

小氷河心字雪はどうした?
40mあるんだろ?
何回も消雪してる分際で。

150豪雪さん:2013/05/29(水) 11:33:37 ID:6Br.HakA
立山の積雪は少ないです

151豪雪さん:2013/05/29(水) 15:07:09 ID:6Br.HakA
>>149
厨が貼った白山や大日様みたいな積雪断面画像か?

月山あたりはなだらかだから切れ落ちた積雪断面ってのはない

別のお山を近々拝ませてやるよ(笑)

152豪雪さん:2013/05/29(水) 17:01:59 ID:IKh4G7/M
>>142
去年は白馬乗鞍より遅くまで雪が残ってたからお前の理屈でも20m以上はあるよな?
大谷は早くに消雪するし。

雪が融ければモコモコもなくなって当然。
当たり前田忠明

153豪雪さん:2013/05/29(水) 17:04:21 ID:IKh4G7/M
>>144
一年以内に氷体化するから色などつけても無駄だろう。
流れ落ちるだけ。

154豪雪さん:2013/05/29(水) 17:05:44 ID:IKh4G7/M
>>145
せいぜいが20mだろう。

155豪雪さん:2013/05/29(水) 17:07:23 ID:IKh4G7/M
>>146
詳しくないから貼ってないだけだ。
御鏡雪の恥ずかしい残雪を貼ればいいんだな?

待っておれ

156豪雪さん:2013/05/29(水) 17:12:20 ID:IKh4G7/M
>>151
ただ穴ぼこに雪が埋まっただけで越年などするかよ!
穴ぼこを埋め尽くしさらに20m級の雪が積もってるからな。
推定30m。

水屋尻25m。

まっこんなところだろう。

157豪雪さん:2013/05/29(水) 18:01:44 ID:6Br.HakA
>>152
月山は去年越年した?

8月上旬以降はみてなかった(笑)

158豪雪さん:2013/05/29(水) 18:49:53 ID:IKh4G7/M
>>157
大雪城8月の時点で虫の息になってたから越年はしてない。

御鏡雪は知らない。
心字雪は小さいながらも越年した。
水屋尻は9月に死亡。
千蛇ヶ池は越年。
白馬乗鞍は10月に死亡。
立山西側は小さいのなら何個か越年した。

白馬は山頂付近ほか沢山越年した。

159豪雪さん:2013/05/29(水) 18:58:00 ID:6Br.HakA
>>158
Thank you〜(^o^)=b

たぶん月山消えたか、東北なのに残念

160豪雪さん:2013/05/29(水) 19:54:03 ID:IKh4G7/M
やはりなだらかな山容だと強烈な吹き溜まりができないから越年しにくいっしょ。
標高も低いし。

でもモコモコは国内最強レベルだ。

161豪雪さん:2013/05/29(水) 19:54:43 ID:IKh4G7/M
白馬乗鞍のモコモコも強烈だったな今年のは。

162豪雪さん:2013/05/29(水) 22:40:55 ID:6Br.HakA
>>160
2004.6/2 月山-立谷沢濁川
http://s.s2ch.net/test/-6115.YuY!size=1/jbbs.livedoor.jp+study/11949/1369366981/n#d
これじゃ越年しないか(笑)

163豪雪さん:2013/05/29(水) 22:43:49 ID:6Br.HakA
>>162
間違えた
携帯用ブラウザだった(笑)

2004.6/2 月山-立谷沢濁川
http://lsweb1.ess.bosai.go.jp/lsview/1aerial-photo/images/tatiyazawa-L.jpg

164立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/30(木) 07:14:49 ID:BTwMsKRg
本物の雪庇を拝むがよかろう

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303220.html

165立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/30(木) 07:40:02 ID:BTwMsKRg
守門岳の現実。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303542.html

166立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/30(木) 07:42:41 ID:BTwMsKRg
たかだか1500mほどの山。白山近郊。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302826.html

167豪雪さん:2013/05/30(木) 08:25:48 ID:Gh9n2b6U
おい厨!!!

守門様の方が多いに決まってるだろ(笑)

まだ遠目では別山以上に白いしな
木がない方が白いのは理解してるはず

まあ保久礼小屋みてわかるように6m以上融雪してるしな
それに越後様上部はフェーン現象だろ(笑)

俺は何とも思ってないよ(笑)

そのうち守門保久礼とか一ノ倉滝沢直下撮ってくるよ(笑)

てかさ
もう越後の1500m以下の豪雪山とまぁまぁな2000m級じゃ逆転してんじゃね?

168立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/30(木) 08:28:03 ID:BTwMsKRg
2013/5/26
白馬の恐怖

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/303705/2355b2cc5c94626ccf6250da3f3ee5e5.jpg
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/303705/513ca3800fd40fe700e20a9b4231229f.jpg
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/303705/b33424e58c74ad81b288483461936e30.jpg

169立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/30(木) 08:58:49 ID:BTwMsKRg
北海道の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303653.html

170豪雪さん:2013/05/30(木) 09:06:25 ID:Gh9n2b6U
やっぱ
2000m級どころか3000m級までだな(笑)

てか
白神山地にも越年雪があるらしいじゃん

恐怖だな(笑)

171立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/30(木) 09:14:08 ID:BTwMsKRg
白馬の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302702.html

172d=(^o^)=b:2013/05/30(木) 09:19:07 ID:Gh9n2b6U
白馬や立山は雷雨だな

凄いエコーだ、黄色い(笑)

早く融けろ!ヾ(≧∇≦*)〃

173豪雪さん:2013/05/30(木) 10:20:33 ID:Gh9n2b6U
おい厨よ!

今度は穂高あたりが凄そうだな〜(*'o'*)

174豪雪さん:2013/05/30(木) 22:20:27 ID:sV/b7nGI
剣立山や白馬に比べたらやはり乗鞍や穂高は二軍だな。

厚みがまるで違う。

白馬凄いだろ?
谷だけじゃなく見所はたくさんあるし。

175chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/05/30(木) 23:01:49 ID:WbXjeCio
確かに乗鞍、穂高は二軍だが
白山もかなりヤバくなってない?

176豪雪さん:2013/05/30(木) 23:08:44 ID:sV/b7nGI
融雪量日本一だからな

177chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/05/30(木) 23:23:32 ID:WbXjeCio
20年まえに妻に裏剱を見せに連れて行った時の写真出て来た
ので貼っておこう。

アナログを撮り直したので写り悪いけど7月29日の
三ノ窓氷河。

最下部の二股までしっかり雪渓があるよ。


http://uploda.cc/img/img51a6f3ef7ee6a.JPG

http://uploda.cc/img/img51a6f3ff07c75.JPG

178豪雪さん:2013/05/31(金) 16:39:02 ID:ILNHcRVM
>>177
心字雪田より少ないですね

いよいよ立山室堂ライブカメラで地面が出てきましたね

179豪雪さん:2013/05/31(金) 17:23:01 ID:nakZS2BM
>>178
なわけないだろが!
氷体の厚みは60mだ!

世界に誇る三の窓、小窓のツイン雪渓だ!

ただ誰が撮ったか知らないが写真が下手くそなだけだ。

180豪雪さん:2013/05/31(金) 18:48:23 ID:ILNHcRVM
氷体はいらないです

私が追い求めているもの

それは1シーズンの「最大積雪」のみです

181積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/31(金) 18:48:53 ID:???
5/31 

   黒岳確認、リフト終点で230cm。(旭岳ロープウェイ終点同様に)
   標高1500m級ではハイシーズンから2mの融雪に留まる。
   本州の3000m級も同程度の融雪量か(千畳敷_約2m減)。

   *本日の千畳敷の積雪が昨日から50cm減少してるが、毎日の測定ではなく
    階段状の積雪推移をしてるようである。

 9時
  中山峠:50cm、黒岳:230cm、旭岳:260cm
  (旭岳温泉:128cm、北見峠:35cm、根北峠:92cm)
  八甲田:−cm、酸ケ湯_A:71cm、月山志津_県立自然博物園:○、須川温泉:■消雪
  奥只見丸山_N:35cm、菱ヶ岳:■消雪、野沢温泉やまびこ(毛無山):○
  白山別当谷:■消雪、栂池自然園:○、立山室堂山荘方面ポール:○(★画像計測-基準値取得完了★)
  火打高谷池ヒュッテ:215/200」(HP)cm、平ヶ岳:−cm、悪沢岳:217m、千畳敷:220(-50)cm
  月山スキー場:5.5m、月山姥沢_N:135cm

  湯殿山観測所:0cm 
    ■7時消雪、2001年観測以降で最遅、5/30(2002)、5/29(2006/2012)を更新
          5/23に消雪は6月にずれ込む、と予測したが想定外の高温で
          通常の10cm→15cm減少/日 と6月以降並みの融雪速度となった

  酸ケ湯_A:4/1-5/1-5/31   421/319/71(2013)、396/318/103(1996)には及ばないが融雪遅延
  湯殿山観測所 :      411/296/0
  中山峠スキー場:      460/350/50cm

182chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/05/31(金) 20:41:32 ID:4cEBDBJ.
>>178
心字と比較しないでください。論外です。

見ての通り二股から三ノ窓まで標高差1080mくらい
しっかり雪になってるでしょう。

じき8月だというのに。

三ノ窓氷河はインゼルの下からですがこれも見ての通り
インゼルから上、窓までしっかり雪に埋まってるでしょう。

かるく厚みは融雪末期でも数十mありますよ。

183chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/05/31(金) 20:51:43 ID:4cEBDBJ.
>>179
写真が下手で悪かったね。
私が撮った写真に決まってるでしょ。

フィルム写真を接写でデジカメで撮っても
どうすれば綺麗に撮れるか分からないもので。

>>180
インゼルから上は氷河ではありません。

184積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/01(土) 13:36:14 ID:???
LIVE 室堂山荘方面 
画像照合の結果 厳冬期は画像手前のポールの土台が隠れる+α、です
もう3−4mは溶けただろうか
http://www.alpen-route.com/livecam/index.html

厳冬期 との比較 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4239776.jpg.html

キタ━(゚∀゚)━!
どうしてこうなった?
綺麗な月山姥ヶ岳 顔負けのモコモコはどこに?
建家奥のザキヤマ上部、画像左端のモコモコどうした?

何度も言うとるやん、
●画像のモコモコから積雪推定はできない、と
 下地の起伏とマッチして綺麗なモコモコ段差に見えてるだけだと

(厳冬期 雷鳥沢/一ノ越 は20m級で上記箇所の2倍はあるが、
 見た目でモコモコが2倍強烈! などということはないはずである)

白山のモコモコ強烈論も同じで今消えてるなら、最初からその程度の雪しかないということ。

------------- 以上、モコモコ論 での積雪推定してやる! が改竄しまくり、の証拠 -------------

PC画面コピーで汚くてスマン 

2月26日 公表650cm
(これ以降で約9mの積雪も公表されたが、この方面の建家やポールの埋まり具合は同等)

185立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/01(土) 16:44:16 ID:NtMV6HY2
またネガキャンか?

国内最強のモコモコ論者だ俺は。

平坦地のモコモコもあれば谷のモコモコもある。
木が生えてる所のモコモコもある。

君は近視でのモコモコ感しか知ろうとしないから疑問に思うわけだ。

遠くから見れば俺レベルまでくると見抜ける。

今現在、立山西側は日本最強の雪田ワールドだ。

北海道は別にしてな。

雪が融ければモコモコはなくなる。当然。

他との圧倒的違いをまた貼りつけてやろうか?

心字雪と三ノ窓の次元の違いすらわからんアホには理解のできない話しさ。

データだけ集めてオナってろよ!

その程度の雪愛でマニアを語るなって!

186立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/01(土) 16:52:33 ID:NtMV6HY2
山全体で見れば平坦地に見えても風衝地の場合が多々ある。

その代表が白山室堂だ。

というか、貴様の言うV字だU字だカールだ反則ってのもずれてるわけよ。

あれだけの強風。形状で貯雪量は決まってるわけだ。

左右されるのは下界域。

立山で言えば黒部だ。

黒部の恐怖を食らわせてやろうか?

187立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/01(土) 17:02:18 ID:NtMV6HY2
ここだけの話し、
俺はマニアとおい厨野郎は同一人物だと思ってる。

おい厨野郎はすでに剱立山黒部厨になってる。

V字だ谷だですぐにマニアは逃げるが白馬乗鞍のような箇所も白馬には数か所ある。

画像貼りつけまくって証明したつもりだが

剱立山東側はV字ではない。カールだ。真砂はU字だが。

188d=(^o^)=b:2013/06/01(土) 17:34:21 ID:OrW72xQI
>>187
同一人物と言ってるが、その次の文節では別人のような書き方じゃないか?

答=別人です(笑)

てか
白馬岳より近くの鉢岳の方がイケてるんじゃね?(笑)

189立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/01(土) 17:53:54 ID:NtMV6HY2
ではおい厨野郎に質問する。

白馬乗鞍をどう思う?

190豪雪さん:2013/06/01(土) 18:17:54 ID:OrW72xQI
>>189
以前は地図に万年雪記号があったよな(笑)

191豪雪さん:2013/06/01(土) 19:00:13 ID:OrW72xQI
>>189
私は積雪10m以上はいらないです

標高1000mくらいが一番野鳥や植物の種類が豊富です

だから私は関田山脈なのです(笑)

192立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/01(土) 21:24:22 ID:NtMV6HY2
毎回マニアと意思疎通してるじゃないかw

ショパンも同一だなw

野鳥や植物などに興味などない。

だったら野鳥ちゃんねるでも植物ちゃんねるでも作ってくれ!

勝ち目がないから積雪10m以上はいらないとか今度はほざきだしたか?


今ここに宣言する。

剱立山白山白馬連合軍の完全勝利。

敵などはなっからいなかった。以上。

193豪雪さん:2013/06/01(土) 21:33:14 ID:OrW72xQI
だから何度も言ってるじゃん、別人です(笑)

でも白馬乗鞍岳は地図によっちゃ今も万年雪記号あるかもな
http://hakuchizu.com/modules/pico01/index.php?content_id=8

194chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/01(土) 21:39:40 ID:9Y4/SSK6
>>192
何? 今度は私も同一人物・・・

195豪雪さん:2013/06/01(土) 21:39:51 ID:OrW72xQI
>>192
10人が1+1は2と答えたら全員同一人物なのか?(笑)

厨に一ノ倉あげるよ(笑)
http://hakuchizu.com/modules/pico01/index.php?content_id=5
http://hakuchizu.com/modules/pico01/index.php?content_id=6

196chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/01(土) 22:06:14 ID:9Y4/SSK6
>>192
私は埼玉のピアノ教師、貴方は石川、>>195の方は越後、
その実は水戸か?
マニアさんは分からんが全員別人。

197豪雪さん:2013/06/01(土) 22:16:47 ID:OrW72xQI
>>196
水戸?違います(笑)

厨は
そのCapacity上、頭がこんがらがってるんだろうな(笑)

198chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/01(土) 22:25:47 ID:9Y4/SSK6
>>192
幾ら何でも無茶苦茶な連合軍ですよwww

199積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/01(土) 23:59:58 ID:???
別人(´▽`)

200豪雪さん:2013/06/02(日) 01:11:18 ID:lUD2rcts
>>192
おい厨!

今後二度と同一人物説を唱えるなよな(笑)


※立山の積雪は少ないです

201豪雪さん:2013/06/02(日) 01:19:23 ID:lUD2rcts
厨よ!

この前の白山千蛇ヶ池や大日様のような驚愕?画像拝ませてくれ

画像のみな!(笑)

202立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 10:54:48 ID:8hUR/PLc
10m以上はいらないんだろうが?

千蛇君はそれ以上だ。

203豪雪さん:2013/06/02(日) 13:41:29 ID:lUD2rcts
>>202
でもさ
あの千蛇画像って人の後ろが少ししかない
クラック入ってる場所くらいまでだろ?

人の向かって右手にもほんのわずか‥

100坪無いくらいだろ?

※あれで越年するって凄いよな!(笑)

204立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 13:46:45 ID:8hUR/PLc
マニアは宮城だろ。

205立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 13:48:37 ID:8hUR/PLc
>>203
だからインチキっちゃインチキかもな。

相当深い厚みなんだよ。

30mとかな。

25mなら白山の気象条件なら消えるから。

206立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 13:51:11 ID:8hUR/PLc
千蛇ヶ池

http://yaplog.jp/cv/junkjewel/img/502/img20090629_4_p.jpg

207立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 13:53:14 ID:8hUR/PLc
水屋尻の崖っぷちの溝とか千蛇ヶ池だ。

拝みたまえ!

http://www2.fctv.ne.jp/~k2-miko/096oonanji/096oonanji.htm

208立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 14:00:12 ID:8hUR/PLc
一の倉が50mだとほざくならこれは何mあるんだね?あーん?

http://blogs.yahoo.co.jp/obara1999/GALLERY/show_image.html?id=59943934&no=1

209豪雪さん:2013/06/02(日) 14:17:48 ID:lUD2rcts
>>208
2〜3mじゃないか?

その谷間と一ノ倉と規模が全然違うしな(笑)
そこは標高2000mくらいか?

あと一ノ倉50mってのは
群馬県条例で登山禁止されてる3月中のことだが?

それに標高差1000mって言ったろ?
これ念頭に置いて画像解析しろって(笑)

210積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/02(日) 14:32:50 ID:???
人の住処の個人情報を晒すなよな
ホストIP把握してる管理人の特権乱用、、、勘弁してくれよ


立山 あちゃー 手前地面出てきたよ
http://www.alpen-route.com/livecam/index.html

火打ヒュッテ(この画像の箇所で特別に雪が多い箇所というわけでもないが) 昨年6月10日相応
推定2m。池が見えるのは2週間後かな
http://www.pointscope.jp/cgi-local/env/ngn1/imageview.cgi

栂池自然園 6月中旬オープン 
毎年火打ヒュッテの池の融雪と同じペースです、積雪/融雪 同じ。
なお、自然園の一番奥の大雪渓の見える展望湿原(小蓮華の裾)が一番雪が多い。
http://sizenen.otarimura.com/


月山姥沢の下 来週末には消雪か 防災科研NIED(109cm)だから標高低い分割り引けば
合ってるね 50cmくらいかな
http://gassan-bunarin.jp/


6/2(Sun)
 9時
  中山峠:20cm、旭岳:240cm、旭岳温泉:1103cm
  酸ケ湯_A:41cm、月山志津_県立自然博物園:○
  奥只見丸山_N:16cm、野沢温泉やまびこ(毛無山):○
  栂池自然園:○、立山室堂ポール:○
  火打高谷池ヒュッテ:205cm/1m(HP)、平ヶ岳:−cm、悪沢岳:199m、千畳敷:210cm
  月山スキー場:5.4m、月山姥沢_N:109cm

211豪雪さん:2013/06/02(日) 14:33:38 ID:lUD2rcts
>>208
そんなに一ノ倉が気になるのか?(笑)
以上な執着心だ!(笑)


なら
毎週都内に上信越か関越で出稼ぎにいってるんだろ?

関越で行くときに水上ICで下りて土合通って見てこいよ
一ノ倉のすぐ近くまで車で行けるぞ
駐車場もあるしな

まだ雪つながってりだろうから
一番深い滝沢近くまでいけるだろうしな

行って拝んできなさい!

/(-∀-)\

212豪雪さん:2013/06/02(日) 14:53:46 ID:lUD2rcts
ついでに
山が見えるくらい晴れてたら
八木沢ダム近くの大芦あたりから見る小沢岳や下津川岳もなかなかいいぞ!

2011.5/31小沢・下津川岳
http://mup.2ch-library.com/d/1370152199-DVC00791.jpg
大芦の道路沿いからが一番見えるよ
谷川よりよほど残雪あるぞ!(笑)

213豪雪さん:2013/06/02(日) 15:03:32 ID:lUD2rcts
>>207
てか
それ何度も見てるぞ!

よほど好きなんだな(笑)

214豪雪さん:2013/06/02(日) 16:21:41 ID:lUD2rcts
おい厨よ!

何かいいネタないのか?(笑)

215立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 16:31:10 ID:8hUR/PLc
>>210誰かが言ってたからだ。
乱用などしてないぞ。
おい厨野郎は長野と自己申告。

216立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 16:39:26 ID:8hUR/PLc
だいたいIP偽装してるくせになに言ってるんだ

217立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 17:17:21 ID:8hUR/PLc
お前らの言う糸魚川の万年雪だ

http://blog.goo.ne.jp/accj1946/e/bdff53d7ad35e4781aff8ba7b232e5ec

218豪雪さん:2013/06/02(日) 17:51:17 ID:lUD2rcts
権現様がお出ましになられたか?(笑)

なら
権現岳にある9m計の雪尺拝ませてやるよ(笑)
http://img.travelmania.jp/20080611_299372.jpg

219豪雪さん:2013/06/02(日) 17:55:58 ID:lUD2rcts
>>217
そこより関田様の方が雪多いだろうな(笑)

何かネタないか?

220豪雪さん:2013/06/02(日) 18:03:53 ID:lUD2rcts
>>217
あとな
そこは柵口だろ?

この前、柵口の権現荘隣の道路沿い観測点貼ったろ?

実は権現荘は元小学校でな
冬には積雪計が設置されるのだよ

以上。(笑)

221豪雪さん:2013/06/02(日) 18:06:30 ID:lUD2rcts
>>217
厨さん

何かネタお願いします(/_;)

222豪雪さん:2013/06/02(日) 18:29:00 ID:lUD2rcts
>>217
御前沢様の方が多いです

223立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 18:32:06 ID:8hUR/PLc
標高430mの黒部の恐怖

http://www4.tkc.pref.toyama.jp/video/video_detail.phtml?record_id=2d53648f096843a57b245fdd28c0199e

224立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 18:55:30 ID:8hUR/PLc
この画像をアップで見てくれ!

左の雪渓の高さを見たまえ!

30m溶けてもまだこの高さ。

厳冬期は恐怖だな。

なにせこの流れだからな。

http://245ashinoura.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_46b/245ashinoura/DSC00323.JPG?c=a1

225豪雪さん:2013/06/02(日) 19:12:09 ID:lUD2rcts
厨さん
2010.9/29の画像ですね

へりの残雪が綺麗すぎますね

恐らく上から崩落してきたのでは?

白山あたりには渓谷万年雪はありますか?

あの偉大なる降雪カならば何カ所も有りそうですが‥

226立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 19:23:02 ID:8hUR/PLc
あるわけねーだろ!

黒部に追従できる所など日本にはない。

それを踏まえた上での白山厨だということだ!

227立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 19:34:08 ID:8hUR/PLc
黒部の恐怖。

推定不能

http://field2007.la.coocan.jp/mountain/ski/050319/betsusan24.html

228立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 19:35:26 ID:8hUR/PLc
同じく。

http://field2007.la.coocan.jp/mountain/ski/050319/betsusan25.html

http://field2007.la.coocan.jp/mountain/ski/050319/betsusan26.html

http://field2007.la.coocan.jp/mountain/ski/050319/betsusan27.html

229立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 19:46:09 ID:8hUR/PLc
恐怖立山
http://blog-imgs-46.fc2.com/s/k/i/skialpinist/kuorbe8.jpg

230豪雪さん:2013/06/02(日) 20:55:00 ID:lUD2rcts
>>229
素晴らしい画像です!(笑)

ですが
09.3/30撮影ですが立山ですか?

別のお山では?(笑)

231立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 21:35:32 ID:8hUR/PLc
ほれよ。

http://skialpinist.blog92.fc2.com/blog-entry-58.html

232豪雪さん:2013/06/02(日) 21:42:13 ID:lUD2rcts
>>231
いいねぇ!d=(^o^)=b

233立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 22:55:51 ID:8hUR/PLc
この画像の何が凄いかわかるかね?

称名川が完全に埋まってるんだよ。

50mじゃきかない衝撃画像だ。

http://photo-shinsyu.com/blog/wp-content/uploads/2013/03/DSC2218_400.jpg

http://visit-toyama.com/image_upload/_large/20041_02.jpg

ザキヤマ下部が虫の息でも称名川は余裕の巻。
http://www3.plala.or.jp/sanpo/tateyama.htm

http://yyorikob.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2012/08/12/2012_0803_1426tateyama1.jpg

234立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 23:00:09 ID:8hUR/PLc
空撮

http://hotel-hakuba.up.seesaa.net/image/hotel-hakuba-2010-12-29T22:39:30-2.JPG

235立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 23:08:07 ID:8hUR/PLc
恐怖

http://air-hitoritabi.up.d.seesaa.net/air-hitoritabi/image/kurobe_518.JPG?d=a1

236chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/02(日) 23:10:54 ID:6Hep0nes
>>229
申し訳ないがその画像私にはよく分からないのですが

説明してもらえますか?

中央は何故水のように見えるのでしょう。

237豪雪さん:2013/06/02(日) 23:45:07 ID:lUD2rcts
>>233
とっつぁんよ!

この前は称名川はダメだとか立山川が凄いとか言ってたよな?

ちぇっ!
渋海川源流の方が凄い!

とっつぁんよ!

関田なめんな!

238豪雪さん:2013/06/02(日) 23:47:41 ID:lUD2rcts
>>236
おやっさんよ!

陰だよ陰!シルエットだよ!

老眼だからしゃあないが、、、

俺は明日から試験だから寝るわ
(ρ_-).。οΟ♪♪♪

239立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/02(日) 23:50:53 ID:8hUR/PLc
てめぇの寝てる間に凄いの探すとするか。

240chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/02(日) 23:56:08 ID:6Hep0nes
>>238
陰? そう言われても分からない。

私は老眼も近眼もないのだが・・・

試験頑張って、おやすみなさいwww

241立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/03(月) 00:03:44 ID:P9BZAqws
>>240
なんで水に見える?

携帯電話で見てるのか?

パソコンで見ろ!

242立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/03(月) 00:09:14 ID:P9BZAqws
2013/6/1
水屋尻の小恐怖。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/304881/6255e0a966a4e1af41b26569a032bd73.jpg
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/304881/8f0c386e1b56fa398ada3dc5d62f484a.jpg

243立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/03(月) 00:14:19 ID:P9BZAqws
2013/5/31
火打一帯。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/304516/bb5cbf4471d29719da0387dfd82fcc1e.JPG

244立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/03(月) 00:16:55 ID:P9BZAqws
鳥海もダメだなこりゃ。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-304803.html

245立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/03(月) 00:21:46 ID:P9BZAqws
立山以外もうダメだな。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-304693.html

246立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/03(月) 12:11:34 ID:P9BZAqws
なにこれ?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-305187.html

247立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/03(月) 12:12:48 ID:P9BZAqws
いいのみつけた。どうよ?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-305381.html

248立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/03(月) 12:16:02 ID:P9BZAqws
どう火打?

健闘してないか?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-305537.html

249立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/03(月) 12:18:56 ID:P9BZAqws
月山の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-305629.html

250chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/03(月) 15:47:29 ID:hmICqzEE
>>249
今のところ見た目は何処の山も残雪豊富だけど
これが7月に入り、8月に入ったら果たしてどうなる事やら。

見るも無残な状態かも・・・

せめて7月中旬以降でないと信用出来ないね。

これが昨年7月26日の長次郎のコル直下。
http://uploda.cc/img/img51ab4f623911c.jpg

奥に見えるのが鹿島槍、その手前の稜線上にも数mの
残雪あるでしょう。

その雪も数日で無くなるよ。
稜線上は風強いので雪解け早いから。

コル直下の雪も5〜10mくらいはあるだろうけど
2か月は絶対もたないよ。

251積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/03(月) 18:45:50 ID:???
>>242
人間を物指しにすると森側の雪庇って実は5mくらいジャマイカ

252豪雪さん:2013/06/03(月) 22:19:41 ID:BpdrBO6g
吹き溜まりと雪庇が合体してるから25mだ。

253豪雪さん:2013/06/03(月) 23:36:42 ID:???
>>252
盛りすぎ
実際はその半分程度でしょう

254豪雪さん:2013/06/03(月) 23:42:53 ID:BpdrBO6g
>>253
昨年は9月まで雪があったわけだ。
最低でも20mはある。

255豪雪さん:2013/06/03(月) 23:45:18 ID:???
弥蛇ヶ原に気温計はないのか?

256豪雪さん:2013/06/04(火) 06:56:00 ID:lDqB7uB6
>>254
白山室堂ビジターセンター、白山自然保護センターに聞いてみろよ

センターの職員なら現実を把握してんだろ?

盛らずにな!(笑)

257豪雪さん:2013/06/04(火) 07:07:06 ID:lDqB7uB6
これ見ると白山室堂は低温ぽいな
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/publish/hakusan/documents/35-4h.pdf
新潟の1500〜2000m級なら8月最高25〜30℃もあるのとは大違いだな(笑)

258豪雪さん:2013/06/04(火) 12:19:17 ID:lDqB7uB6
しかし今日は暑いな〜


こんなんじゃ守門様や関田様も暑くて融けちゃうなこりゃ

今ごろは白山室堂平なんかは冷蔵庫だろうな(笑)

259豪雪さん:2013/06/04(火) 12:20:43 ID:fBW8Qn4o
それを言うなら心字雪のデータ探せよ!
高緯度高原だし気温は低く小雨だろう。

本物のゲリラ豪雨を知らない東北厨

260豪雪さん:2013/06/04(火) 14:18:54 ID:lDqB7uB6
>>259
厨さん

わたしは東北ではありません(笑)

261chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/04(火) 14:49:08 ID:7HLkoOys
>>254
15mで手を打ったら?

白山の気温考えたら6月1日時点で15mあったら
十分9月でも雪田なら残るでしょう。

262豪雪さん:2013/06/04(火) 15:08:57 ID:fBW8Qn4o
>>261
ドシロウトジジイ。

263豪雪さん:2013/06/04(火) 15:18:27 ID:lDqB7uB6
今俺は
某所の渓谷に遊びにきてる

ここは涼しいよ!(^o^)=b

ほやほやの涼しい画像を拝ませちゃうよ!
http://mup.2ch-library.com/d/1370326445-130604_151155.jpg
画像データの撮影日時みればほやほやなのがわかるはず!(笑)

264豪雪さん:2013/06/04(火) 15:26:02 ID:lDqB7uB6
>>262
まだ盛ってるな

厨さん
師に感謝した方がいいですよ!(笑)

265chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/04(火) 15:37:17 ID:7HLkoOys
>>262
貴方夏や秋に雪渓や雪田見てないのでは?

何時も見てるとどういう溶け方するか見当つくよ。

剱東面なら90%大丈夫。

立山はもっと簡単。

266chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/04(火) 15:39:55 ID:7HLkoOys
>>264
横になって見難い画像。

どこに日付あるの?

267豪雪さん:2013/06/04(火) 15:59:09 ID:lDqB7uB6
>>266
向きを修正するとサイズが小さくなるからね(笑)

画像情報表示をみればわかるよ
これもほやほや(笑)
http://mup.2ch-library.com/d/1370328932-DVC00781.jpg
今度は豪雪エリアいくかな(笑)

268chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/04(火) 16:08:07 ID:7HLkoOys
>>262
貴方にジジイと言われるほど衰えてないですよ。

今でも老近眼なし、握力100㌔、背筋力250㌔以上で今でも
一人で300㌔のグランドピアノを持ち上げて配置換え
してるからね。

ホームページに載せてある発表会の写真。
http://uploda.cc/img/img51a608a4bfd7b.jpg

剱に行った子を除き全員演奏してます。
私の右が剱に行った子、左が小さい子のピアノを
教えてる国立音大ピアノ科卒の子。

私は9割は大人を教えてますので。

女の子はヒールが7〜8cmくらいあるから実際より大きく見えるね。

一番右の子188cm、一番左の子150㌔あるけど
相撲を取ればまだ私が負けた事ないよ。全てつり出しでケリがつく。

269(/- -)/〜―――――☆:2013/06/04(火) 21:12:34 ID:lDqB7uB6
おい厨よ!

チョビンのHP見つけたぞ!

↑の発表会の画像もあったぞ!(笑)

本物かわからないがな‥

270豪雪さん:2013/06/04(火) 21:16:45 ID:lDqB7uB6
ゲッ!

握力100kgかよ〜↓↓↓↓

俺は左右50kgだな

越後や信州の豪雪が大好きな
身長181cmのか細い学生です♪(^-^ゞ

271豪雪さん:2013/06/04(火) 21:37:23 ID:lDqB7uB6
>>248
火打一体の尾根の標高考えてみろ
2000m以上だろ

はるか北の飯豊以上じゃないのか?

小屋の周囲の残雪の減り加減も遅い、遅刻だろ?

守門様や関田様はヤバいぞ!<涙

272chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/04(火) 22:07:53 ID:7HLkoOys
>>271
もう少し体力強化しよう・・・

私の生徒も同じかな?
一番右60強、その横の女の子50強、その隣も同じ50強、
150㌔の子も50強、その横がボートやってたせいか70強。

越後や信州以外の豪雪も好きになってよ。

私は守門は日本一と認めてるから泣かないでwww

273豪雪さん:2013/06/04(火) 22:38:54 ID:fBW8Qn4o
>>268
こんな小さな体で100キロもあるわけがない。
盛るなって!

274豪雪さん:2013/06/04(火) 22:45:46 ID:fBW8Qn4o
>>272
相撲取りの凄いので100キロあるかないかなんだよ。
君を嘘つきと断定していいんだな?

275chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/04(火) 23:07:31 ID:7HLkoOys
>>274
握力は体の大きさ関係ないよ。

念の為私は輪島功一氏等のジュニアミドル級の
方達より前腕太いんですよ。

29cmありますから、今もね。
腕を見てみたいかい?

しかも腕の脂肪1㌫、だてにクライミングやってる
わけではないよ。

276chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/04(火) 23:16:33 ID:7HLkoOys
>>274
序でにがっぷりの四つ相撲で150㌔をつり上げるのは
半端な腕力ではない事くらい分かるでしょ。

それも信じられないなら相撲見てみる?

277豪雪さん:2013/06/04(火) 23:39:01 ID:lDqB7uB6



でも

ヅラっぽいな(笑)

278chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/04(火) 23:44:21 ID:7HLkoOys
ズラ?
それは立山厨さんでしょ。

確かに薄くはなってるけど染めてもいないよwww

279豪雪さん:2013/06/05(水) 01:47:05 ID:Op5z/Jsg
>>275
腕細いやん

280立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/05(水) 07:40:21 ID:/7SkcWmM
>>269

貼れ!

281chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/05(水) 08:02:21 ID:g3UT07AU
>>279
上腕と勘違いしてないかい。

前腕が30以上あったらかなりおでぶちゃんだよ。
体脂肪10%切る人では余程でかい人でない限り
いないよ。

因みに私は5〜7%、
クライミングやるには出来るだけ軽くしなくちゃ
ならないから。0%の人もいるし。

今日150㌔の子来るから忘れなければ前腕計っておくよ。

尤もそんな大きな子でもピアノの鍵盤側の2つの足を
浮くまで持ち上げられないけど、と言うか私以外は
誰も持ち上げた人いないよ。

282立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/05(水) 08:20:43 ID:/7SkcWmM
2013/6/2
立山神。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=305636&amp;pid=80e6cd53ae2ba72a93b5f499be072263

283立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/05(水) 08:25:23 ID:/7SkcWmM
虫の息

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-306176.html

284立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/05(水) 08:31:26 ID:/7SkcWmM
2013/6/3
唐松沢の恐怖。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/306008/5fc58b73c380014837242e433d11aeba.JPG

285chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/05(水) 08:32:23 ID:g3UT07AU
>>282
何でヤマレコなのに簡単に拡大出来るのでしょう?

他のもそうなら見る気になれるけど・・・

286立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/05(水) 08:47:02 ID:/7SkcWmM
2013/6/1,2,3

剱岳の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-305991.html

287立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/05(水) 08:52:43 ID:/7SkcWmM
2013/6/2

会津駒ヶ岳の恐怖

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/305517/7d7b41c02000a80cc61b191db7049d47.JPG

288立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/05(水) 09:22:34 ID:/7SkcWmM
>>281
その体の細さでは無理もなかろう。

なんなら俺の腕筋肉貼ってやろうか?

たぶん40センチくらいある。

握力75キロ。

遠投125m。

幅跳び7m。

垂直跳び110cm。

289chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/05(水) 09:36:01 ID:g3UT07AU
>>288
ひょっとしておデブちゃんwww

モハメド・アリの若い頃がたしか32cmだったと
思うけど、記憶違いでなければ。

290立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/05(水) 10:23:48 ID:/7SkcWmM
ほれよ!
細いか?

http://uproda11.2ch-library.com/389981HG4/11389981.jpg

291立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/05(水) 10:29:48 ID:/7SkcWmM
画像じゃ細く見えるけどたぶんショパンより太いだろ?

一流のスポーツ選手なら普通。

しかも俺の場合野球上がりだからこれでも小さいほうだ。

松井君なんて凄いぞまじで!

292立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/05(水) 10:34:56 ID:/7SkcWmM
これならわかるか?

体は細いが腕はショパンのじじぃより太いに決まってるだろが!

http://uproda11.2ch-library.com/3899826WS/11389982.jpg

293立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/05(水) 10:39:24 ID:/7SkcWmM
さぁショパン君!

君の腕筋とやらを貼りたまえ!

俺より太いならこれからは少しは敬意を表するよ。

俺の運動神経自慢がウソかホントか筋肉の質を見ればわかることだろう。

しかし、今はじじぃゆえに体脂肪率は20%くらいあるやもしれない。

酒の飲みすぎ。以上。

294立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/05(水) 10:49:50 ID:/7SkcWmM
ショパン風にロッククライミング風の俺の腕筋を拝みたまえ!

この上腕二頭筋は神エリア。

http://uproda11.2ch-library.com/389983L95/11389983.jpg

295立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/05(水) 11:02:10 ID:/7SkcWmM
ショパン君!

俺と同じ画像を貼りたまえ!

比較しようじゃないか。

握力100キロなら見ればわかる。

俺の指力の画像で握力75キロ程度。

100キロの筋を見せたまえ!

ウソかホントか見ればわかるから。

296豪雪さん:2013/06/05(水) 11:56:27 ID:KmAN7f9w
>>280
携帯番号とか個人情報がUpされてるから止めておく(笑)

297chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/05(水) 13:25:47 ID:g3UT07AU
>>295
じゃ一段落したのでこれからデジカメで撮るよ。

私が現役クライマーだって事は分かってるね。

指1本引っかかれば岩にへばり付けるよ、だから
今まで死ななかったのだから。

298chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/05(水) 13:45:34 ID:g3UT07AU
ではまず私の手の大きさから。

鍵盤に手を置いて比較してみたら。

まず10度つまりドからオクターブ上のミまで余裕。
http://uploda.cc/img/img51aec0324b721.JPG

次11度、ドから上のファまで。
これは相当きつい。
http://uploda.cc/img/img51aec042623ce.JPG

しかしこれだけの手の大きさだって事覚えておいてね。

299豪雪さん:2013/06/05(水) 13:52:05 ID:KmAN7f9w
以前、新聞に載ってた貴乃花の手形はデカかった、、、

厨はメタボ爺だな!

やっぱ
とっつぁんだった(笑)

300chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/05(水) 13:59:15 ID:g3UT07AU
私は腕の脂肪は1%と言ったはずだね。

ボクシングもかなりやってたのでグローブはめたのも
ついでに。
http://uploda.cc/img/img51aec3459f792.JPG

http://uploda.cc/img/img51aec355a7276.JPG

http://uploda.cc/img/img51aec355a7276.JPG

http://uploda.cc/img/img51aec3715b0b2.JPG

自分で撮ると近過ぎて上手く撮れないけど
こんな感じ。

私は北海道の酷寒地方生まれで日光に当たると火傷するから
徹底的に気を付けてるので随分色白いけど
間違いなくクライマーです。

301chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/05(水) 14:06:14 ID:g3UT07AU
1つ間違えた。

http://uploda.cc/img/img51aec363c67a0.JPG

302立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/05(水) 16:17:16 ID:/7SkcWmM
ドラえもんか?
腕短すぎるだろ?

俺がメタボならほとんどの親父がメタボだな。

ショパンの腕の皮みれば一目瞭然。

メタボだな。

握力56キロとみた。

盛るんじゃない。

303chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/05(水) 16:35:39 ID:g3UT07AU
>>302
メタボでクライミング出来る訳ないだろうに。

今度は体脂肪計で計ってくれと言う?

何なら手の握り合いするかい、骨砕けても良いなら。

筋骨隆々に見える人で力あった人見た事ないよ。

私の腕は皮しか掴めないよ、脂肪無いから。

もうこのくだらん言い合い終わり。
納得いかないなら実際に会って見せてやる。

またレッスン始まるので♬

304豪雪さん:2013/06/05(水) 17:23:30 ID:Op5z/Jsg
>>303
ジジイなりの脅迫なんだろうな。
おいスポーツマン舐めるな!

ピアノ教師では俺には勝てん。
実戦での鍛え方が違う。
俺の手首見れば普通ならわかるはずだ。

305豪雪さん:2013/06/05(水) 20:05:25 ID:KmAN7f9w
みんな大したことないな(笑)

今の時代
筋肉はうけない(笑)

306chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/05(水) 21:11:46 ID:g3UT07AU
立山厨さん、私の方が腕太ければ敬意を
表するのでしょ、じゃそうしてよ。

誰が見たって私が太い、腕が短く見えるくらいだから。
小さい時から異常に腕力あったんですよ。

体脂肪率も私が圧倒的に少ないから筋肉量は
更に大きな差があるでしょ。

一度貼ったけどもう一度脂肪が無いのが分かるように
昨年剱に行った画像貼るよ。
体脂肪5〜7%、腕の脂肪だけなら1%。

http://uploda.cc/img/img51af2244d6b1a.jpg

307立山厨◇3015:2013/06/05(水) 21:25:58 ID:KmAN7f9w
俺の方が太い

俺は小学生時代からケンシロウと呼ばれていた

308豪雪さん:2013/06/05(水) 21:28:17 ID:KmAN7f9w
>>278
確かに黒いが
デザインが森田健作っぽい

厨はリーブ21に衣更えした

309ケンシロウ(`3'):2013/06/05(水) 21:45:22 ID:KmAN7f9w
北アル以外の
めぼしい山の初冠雪直後の去年10/25あたりのヤマレコ見比べるとなかなか面白いな

310chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/05(水) 22:33:25 ID:g3UT07AU
>>308
もうこの歳になったら髪の毛増える事もないからね。
いつまで持ちこたえるかww

あったらノーベル賞ものだね。

311豪雪さん:2013/06/05(水) 23:27:36 ID:KmAN7f9w
剱に登ってるうちは持ちこたえるでしょう

登る気力が無くなったらハゲるでしょう(笑)

312chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/05(水) 23:32:44 ID:g3UT07AU
そうか、じゃあ登り続けるしかないか!!

313豪雪さん:2013/06/06(木) 00:58:40 ID:tOc7wxNw
>>305
確かに(笑)
だがこの勝負俺の勝ちだ。
俺のリーチはヘビー級のボクサーより長いからな。
あそこも長いぞ。
ショパンよ!まだ起つのかね?あがりか?

314豪雪さん:2013/06/06(木) 11:55:30 ID:yb./rmXw
>>313
私は職業柄下ネタ厳禁です。

その他酒、煙草、ニンニクのような臭いの強い食物も。

先日の発表会前の特訓でレッスン待ちしてる数人に
パソコンで遊ばせてる時、此処を見られたので
尚更迂闊な事書けません。

強いて言うなら
私は髪の毛以外は10代後半から現在の60代半ばまで
肉体的、体力的変化は殆どありません。

それで察してくださいwww

315豪雪さん:2013/06/06(木) 14:24:46 ID:Nak.mLvo
今日はそんな暑くないな

だが
関田様が心配だな(笑)

316豪雪さん:2013/06/06(木) 17:42:30 ID:tOc7wxNw
関田いよいよ虫の息だな

317chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/06(木) 22:23:08 ID:???
>>315
1500m級日本一の守門があるのだから
それで充分。

それ以上求めるのは贅沢というものですwww

318豪雪さん:2013/06/06(木) 23:09:25 ID:Nak.mLvo
>>316
富山の谷以外の標高1200m以下じゃ雪ないだろな(笑)
>>317
守門大白川側の大雲沢なら8月まで残雪あるからいいよ(笑)
以前は地図に万年雪記号があった場所ね(笑)

319chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/06(木) 23:36:28 ID:???
>>318
たしか守門は昨年越年してるはず・・・

320豪雪さん:2013/06/07(金) 00:11:52 ID:vS7yK.bQ
去年越年したって?
知らなかったな

一昨年の2011(H23)は消えた‥

321豪雪さん:2013/06/07(金) 00:15:50 ID:vS7yK.bQ
>>319
硫黄沢かもしれないな

去年の硫黄沢知らない

322豪雪さん:2013/06/07(金) 05:57:29 ID:8.WZrFzo
守門が越年するわけがない。
証拠画像を貼りたまえ!

323chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/07(金) 08:42:21 ID:???
>>322
探したけど見つからないので過去の貼っとくね。
http://desktop2ch.tv/sky/1352600315/

2008年10月14日だった。
570に画像あったんだけど消されたね。

それに対して573に私が書き込んであるから
間違いないでしょ。

324立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/07(金) 09:44:38 ID:3CnIedHY
>>306
ショパン君!
背が低いから腕が短い。
だから余計に太く見えるんだろう。

肘から先はショパンの勝ちにしておいてやろう。

なぜだかわかるかね?

そこに筋肉をつけることはスポーツにとってケガの元になるからだ。

ふくらはぎに筋肉が発達してるのもよくない。

俺のように体幹に筋肉をつけないといけない。

驚愕の俺の上半身見るか?

腹回りはメタボだが・・・

325chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/07(金) 10:10:22 ID:???
>>324
何をあほな事言ってんの、私の腕は全部太いよ。

ヘビー級ボクサーは体脂肪20近くあるから
アリが32cmって事は私の方が筋肉太いって事だよ。

メタボは見たくないからね。
私のウェストは65前後、女性も驚く細さだよ。
なんせ脂肪無いから。

それに筋肉は物凄く柔らかい、だから一度も怪我した事ない。

手のひらの親指側の筋肉は一般人の倍あるね、
それが握力支えてるんだし、画像見れば分かるね。

皆勘違いしてるよ、体と力は関係ない、
力士なんて平均で50㌔くらいの握力ですよ、70以上は稀。

私はアスリートだから、そこを分かってよ。

326立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/07(金) 10:18:14 ID:3CnIedHY
アスリートの筋肉の付き方じゃないのだよ。

先っちょに筋肉はつけてはならない。

体操選手の筋肉の付き方を見たまえ!

それに近いのがこの俺。

メタボだから上半身はやめておいてやろう。

きもかろう。

327chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/07(金) 10:34:14 ID:???
>>326
私が相撲を取った時1番弱いと思ったのが体操やってる連中だよ。

こいつらこの筋肉はだてかと思ったくらい皆弱かった。

なんせみんな右下手を強く引きつけただけで腰が
折れたからね。

328立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/07(金) 15:19:28 ID:3CnIedHY
ショパンよ!

お前は千代の富士にでもなったつもりか?

ならば俺は朝青龍だ。

329chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/07(金) 23:23:15 ID:???
>>328
千代の富士は前ミツを取る相撲だし私は右四つから
引き付けての吊りだからタイプは全然違うね。

それより私には関係ないが守門が越年するのは
分かったでしょ。

白山とどっちが多く越年するかな?

330豪雪さん:2013/06/08(土) 00:03:31 ID:hyCnqVE6
越年面積か?微妙だよな
(笑)

2013.5/18 大白川から守門大雲沢方面
http://mup.2ch-library.com/d/1370573751-DVC00665_ed.jpg
同 3/30 同守門岳
http://mup.2ch-library.com/d/1370616698-DVC00550_ed.jpg
クラックと崩落が始まってる

同 5/18 大白川から浅草岳
http://mup.2ch-library.com/d/1370573751-DVC00666_ed.jpg
同 3/30 銀山平温泉
http://mup.2ch-library.com/d/1370616993-DVC00511_ed.jpg

331豪雪さん:2013/06/08(土) 00:14:30 ID:hyCnqVE6
>>330
5/18と3/30の守門と浅草岳は大白川集落の同じ橋の上から撮影

こんときは
近くの大原スキー場駐車場に車を停めてから
少し歩いて大雲沢の残雪撮ろうと思ったけど
ちょうど地滑りで工事で大原スキー場に車停められなかった<涙(笑)

332豪雪さん:2013/06/08(土) 00:33:10 ID:hyCnqVE6
今日は一ノ倉行こうと思ったがエコーかなりきてるな

融けちゃうなこりゃ(笑)

333豪雪さん:2013/06/08(土) 05:50:24 ID:hyCnqVE6
雨やまないなこりゃ‥

ダメだ、来週だなこりゃ(笑)

334chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/08(土) 06:34:04 ID:???
しかしたかだか1500mの山に白山負けたら

立山厨さん泣いちゃうね・・・

335豪雪さん:2013/06/08(土) 07:15:44 ID:hyCnqVE6
同じ標高なら守門様(笑)

白山の上は千蛇以外はハゲてる?しな

白髪のヅラ被せなきゃ(笑)

336豪雪さん:2013/06/08(土) 07:23:32 ID:hyCnqVE6
でも
厨のよみじゃ去年から急に触れだした水屋尻は25mらしいからな(笑)

337chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/08(土) 07:56:11 ID:???
25mか、じゃ楽に越年だねwww

338豪雪さん:2013/06/08(土) 08:39:26 ID:hyCnqVE6
だが
厨のよみじゃ猛烈な暑さらしい(笑)

こりゃ難題だからタマゴン様に解決してもらうしかないだろう(笑)

339豪雪さん:2013/06/08(土) 10:06:36 ID:hyCnqVE6
やっぱ一ノ倉行ってくるわ(笑)

340chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/08(土) 11:05:37 ID:???
>>338
 >>257を見ると白山、立山どちらの室堂も
 ほぼ同じ気温だね。

タマゴン様って誰?

一ノ倉、混まないかな?
気を付けて(@^^)/~~~

341豪雪さん:2013/06/08(土) 14:36:02 ID:hyCnqVE6
ロープウェイ乗り場付近にある山岳警備隊小屋から通行止めだな(笑)

ここから歩くとするかな(笑)

342積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/08(土) 15:19:10 ID:???
立山山荘方面ライブ
 http://www.alpen-route.co.jp/murodo/livefile/2012/cam.php?n=2

手前ポールより下で地面が出てるが、
重要なポール箇所なので厳寒期に埋もれないようにマメに除雪してたと思われます。
(厳寒期に公表積雪の割にはポールの埋まり具合が浅いと思ってた原因が判明)
遊歩道に除雪が入った模様。雪の壁が見えます。約2mでしょうか。4−5m溶けたんですかね


6/8(Sat)
 9時
  旭岳:190cm、旭岳温泉:47cm
  月山志津_県立自然博物園:▲
  栂池自然園:○、立山室堂山荘:○(約2m:遊歩道の壁)、千畳敷:190cm
  火打高谷池ヒュッテ:130(17-2012、2011年並み)cm、平ヶ岳:208(6/6)cm、悪沢岳:149cm
  月山スキー場:4.8m、月山姥沢_N:44cm(6/7)


火打高谷地は1〜3mの全面積雪。
標高2000m付近では融雪が順調なので2週間後には夏道が見えてくることでしょうね。

343豪雪さん:2013/06/08(土) 15:43:36 ID:hyCnqVE6
>>340
チョビンよ!

一ノ倉に着いた時はたった6人いたよ(笑)

やっぱ去年より少ないから一カ所雪が切れてやがる(笑)
http://mup.2ch-library.com/d/1370673562-DVC00792.jpg

おい厨よ!

今は滝沢下辺りで厚さ30mってとこかな?

わかる?(笑)

今回はこれで撤収するわ(笑)

344chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/08(土) 20:08:00 ID:???
>>343
その画像見ると優しい池ノ谷って
感じかな。

越年微妙かも。

タマゴン様説明して。

345豪雪さん:2013/06/08(土) 22:13:59 ID:hyCnqVE6
>>344
確かにな
去年よりかなり少ないから越年厳しいかもしれないな

やっぱ今は20mくらいかな?
一ノ倉下部と人
http://mup.2ch-library.com/d/1370696404-DVC00804_ed.jpg
一ノ倉の下の方に人がいるの分かるかな
http://mup.2ch-library.com/d/1370696403-DVC00799_ed.jpg
上の引き画像
http://mup.2ch-library.com/d/1370696403-DVC00800.jpg
谷川岳の地質と地形
http://mup.2ch-library.com/d/1370696403-DVC00807.jpg
厨よ!上の読んで勉強してくれ!(笑)

チョビンよ!
「かいけつタマゴン」で検索してくれ!

俺はリアルタイムじゃ見てないが小学生時代大好きだったアニメ

タマゴン様(笑)

346立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/08(土) 22:21:27 ID:U64U7wAY
今の黒部くらわしてやろうか?

しょーもない雪渓貼るな!

明日も休みか?

富山行ってこい!

347豪雪さん:2013/06/08(土) 22:46:34 ID:hyCnqVE6
>>346
とっつぁんよ!

今期は一ノ倉はダメだ、少ない

だから今期の王座はカガミ谷にくれてやるよ!(笑)

348chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/08(土) 23:19:05 ID:???
>>345
一寸待った、それ40年前のだよ。

いったい歳いくつ?

20mどころではないだろうけど標高考えたら
20や25では越年ないね。

349豪雪さん:2013/06/08(土) 23:55:24 ID:hyCnqVE6
>>348
だからリアルタイムじゃない
再放送とか昔の流行ってたんだよな

タイムボカンとかガッチャマンとかさ(笑)

350豪雪さん:2013/06/08(土) 23:58:06 ID:hyCnqVE6
ま、チョビンは紙芝居世代なんだろうな(笑)

猿カニ合戦とか(笑)

351chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/09(日) 05:32:53 ID:???
>>350
そこまで遡らないよ。

27回目の山に行って来るか、御前山www

352立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/09(日) 06:49:46 ID:FHkzYFb2
>>342
立山ヤバいな。

ほかはもっと溶けてるだろ?

353積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/09(日) 12:33:59 ID:???
新潟の醤油味のヒレカツ定食くいてーーー
食べてるとご飯の中から2段目がでてくるんだ 食いてーーー

354立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/09(日) 15:57:11 ID:FHkzYFb2
2013/6/8

唐松沢の恐怖。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/307654/f6fe95de4a41bb22c4ee300bebedeb23.JPG

355立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/09(日) 15:58:17 ID:FHkzYFb2
2013/6/8

カクネ里の恐怖。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/307685/3cdb6597c60f420c6ffca5770e05c34c.JPG

356立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/09(日) 16:08:30 ID:FHkzYFb2
2013/6/4

虫の息一の倉。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/306915/490a198b7fb7a55f31ef8c93862db307.jpg

357豪雪さん:2013/06/09(日) 16:22:45 ID:1Yjhu9Js
>>356
標高考えてみろ!

カクネ他は富士山みたいなもん

ドシロウとめが(笑)

358立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/09(日) 16:32:56 ID:FHkzYFb2
2013/6/8

毛勝の恐怖。しかも西側。
裏っ側の西谷や中谷は恐怖レベル。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/307528/ced3cf7996012a645a48e7416480735f.JPG

359豪雪さん:2013/06/09(日) 16:38:31 ID:1Yjhu9Js
>>351
雪エリア行かないの?

俺はきのうは一ノ倉から
奥利根の湯ノ小屋、坤六峠通って尾瀬登山口の大清水行ってから
金精峠行って沼田に出たよ(笑)

やはり小沢岳の方が谷川岳の数倍残雪あるな
今回は坤六峠のテレメータ観測点付近に残雪はなし

坤六から北側下ってS字からは至仏や笠ヶ岳、悪沢岳がみえたが
上部の8割は残雪だな

大清水は気温9℃で寒いね(笑)
同時刻の草津や奥日光、檜枝岐や軽井沢アメダスでは10℃〜13℃くらいだった

金精は道路沿いに残雪なしだが
標高2000m近くまで上がっても大清水の9℃と同じ気温(笑)

ま、10頭以上の鹿やキツネに会ったのは収穫だな(笑)

来週は飯豊か月山あたりいくかな?(笑)

360豪雪さん:2013/06/09(日) 16:39:41 ID:1Yjhu9Js
>>358
なら
毛勝の東側みせてみろ(笑)

361立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/09(日) 16:49:22 ID:FHkzYFb2
こんな低い山でも残雪くらいいくらでもある。

富山ではな。

剱立山が神過ぎて目立たないだけ。

守門だって?なにそれ?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-307288.html

362豪雪さん:2013/06/09(日) 16:50:14 ID:1Yjhu9Js
>>358
谷の規模や雪渓の厚さはどうだ?

ネット画像じゃ写し方でかなり違って見えるからな

てか
実際に毛勝行ったことあるのか?
近いんだ?(笑)

363豪雪さん:2013/06/09(日) 16:55:21 ID:1Yjhu9Js
>>361
標高1225から残雪と書いてあんだろ?

お前バカ?(笑)

守門は800mでも残雪あるがな(笑)

てか
厳寒期の守門の方が多いに決まってんだろ?
標高800で優に6m以上あるが
そこじゃ上部の多い斜面で同じくらいじゃないのか?(笑)

364豪雪さん:2013/06/09(日) 17:05:32 ID:1Yjhu9Js
>>361
お前
引きこもりの とっつぁん坊やだろ?(笑)

それに豪雪エリア行ったことないだろ?

守門が少ないって?
お前の最近好きなヤマレコ編集部にTELしてみ?


同時に積雪80m論もぶつけてみ?(笑)

365豪雪さん:2013/06/09(日) 17:10:31 ID:1Yjhu9Js
>>361
残雪はいらないから厳寒期のたのむよ(笑)

366豪雪さん:2013/06/09(日) 17:14:28 ID:1Yjhu9Js
>>361
無理するな!

正直になれ!

そうすれば楽になるからな!(笑)

367立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/09(日) 17:19:03 ID:FHkzYFb2
黒部には標高500mに万年雪がある。

守門ってなに?

368豪雪さん:2013/06/09(日) 17:20:08 ID:1Yjhu9Js
>>361
でも
そこは中々の豪雪エリアだ

実際の話はな(笑)

てか
深さだったら立山御前沢より平蔵谷の方が深いかもな

369豪雪さん:2013/06/09(日) 17:21:46 ID:1Yjhu9Js
>>367
黒部は上部から押されて飛び出してくる

例えるならば

トコロテンだ!

370立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/09(日) 17:32:05 ID:FHkzYFb2
>>364
何千回と行ってる。

守門とかいう雑魚エリアは行ったことはないが。

371豪雪さん:2013/06/09(日) 17:32:22 ID:1Yjhu9Js
>>367
残雪がないからといって冬期の積雪が少ないと思ってはダメだ!

岩場ならば太陽熱を吸収して土の地面より格段に高温になり
高い地熱によって雪面の減少、融雪は早まる

傾斜約43℃以上ならば下にグライドや落ちやすいし
尾根沿いならば逆に積雪が多い方が地面が出やすい

つまり雪庇とともに崩落しやすい



かもな(笑)

372豪雪さん:2013/06/09(日) 17:33:38 ID:1Yjhu9Js
>>370
何千回と言おう

無理するな!(笑)

373立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/09(日) 17:35:43 ID:FHkzYFb2
>>368
だから剱は神だと言ってるだろうが!

三ノ窓と小窓は日本では別次元。

それ以外にも剱には神エリアなどくさるほどある。

今頃気づくなって!

374豪雪さん:2013/06/09(日) 17:36:36 ID:1Yjhu9Js
>>370
もう、お前は守門厨である!

一生、偉大なる守門を忘れないだろう(笑)

375立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/09(日) 21:26:10 ID:FHkzYFb2
お前のような薄っぺらい男ではない。

永遠の立山剱白山厨なのである。

376豪雪さん:2013/06/09(日) 21:41:40 ID:1Yjhu9Js
>>375
その通り

お前はメタボだ!

もう少し薄くなった方がいいだろう

377積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/09(日) 22:31:20 ID:???
>>361
>成谷山(1600m)

探せばできるじゃん。白馬乗鞍の西部。
海岸からの距離も近くエコーかかるエリアだね。
大毛無山級だね。標高高いからそっちのほうが雪持ちいいようだ。
ぶっちゃけ降雪量は立山室堂平周囲の平均より確実に多いはずだよ。




月山スキー場姥ヶ岳よりも遅くまで残雪ある箇所を紹介しよう。

宮城県 栗駒山御沢コース お室_雪渓
虚空蔵山〜栗駒山の南北の間 の標高低い鞍部に季節風が収斂して猛烈な吹き溜まりとなる。
2005/8/5
http://blogs.yahoo.co.jp/xmm8428/13101703.html
地形図
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=58403600

378chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/09(日) 22:57:39 ID:???
>>359
帰ってからの仕事が色々あるのでなるべく早く帰る為
近場ばかり行ってます。

奥日光戦場ヶ原は0.6度まで下がったよ。

しかし此処の伸びは凄いね!

他を見ると数か月0のスレも沢山あるのに。

379豪雪さん:2013/06/09(日) 23:50:31 ID:1Yjhu9Js
>>378
4:31に0.6℃かよ

日光白根山頂より下がったかもしれないな

さすが関東の冷蔵庫だな(笑)

380豪雪さん:2013/06/10(月) 11:17:35 ID:x9BmDK3c
>>375
こら厨よ!

白山、立山、毛勝なんかの自撮り画像Upしろ!

381chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/10(月) 12:16:40 ID:???
>>379
戦場ヶ原は本州で一番気温下がるかも。

北海道で言うなら朱鞠内湖近辺みたいなもの。

あまり気温の事言うと立山厨改め守門厨?さん
激怒するかな、石川は低温地域ないから。

382豪雪さん:2013/06/10(月) 12:39:22 ID:x9BmDK3c
>>381
奥日光なら
竜頭の滝辺りも低温じゃないの?
もっと高標高より一番早く紅葉始まる場所だし

厳寒期なら菅平じゃないの?
放射冷却で早朝−30℃近くまで下がるじゃん

軽井沢は南軽井沢辺りで−20℃が数日程度だしな

草津スキー場の最上部でも−20くらいだし

菅平の低温は手強いだろ?

383豪雪さん:2013/06/10(月) 12:48:09 ID:x9BmDK3c
>>381
一昨日の一ノ倉の残雪は
転んで頭打ったら昇天レベルのカチカチの氷状態なんだけど
7月下旬の三ノ窓辺りの残雪などんな状態なの?

やっぱカチカチの氷状態?

384chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/10(月) 13:01:19 ID:???
菅平はアメダスでは本州一の低温ー29度があるけど
戦場ヶ原はたしかー30度以下があったような。

尾瀬も30度とか35度なんてのもあるけど
どこまで信用出来るかだね。


水辺はあまり冷え込まないですね。
1500mの湯元もー20度以下を見た事ないし。

385chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/10(月) 13:25:00 ID:???
>>383
7月下旬の三ノ窓は例年なら多い所は20m以上は
あると思いますが、全面普通の雪です。

融雪末期の10月でも殆どは雪です。

かなり雪の少ない年なら秋以降全面に不気味な氷体出てきて
歩くのに技術が必要になりますが例年の夏なら
一部凍ってるだけで
アイゼン、ピッケル使えば誰でも登れます。

落石、転倒それにクレバス転落は命取りになるけど。

それに慣れてない人はコルまで登るだけで5時間くらい
かかるかも。
最初から最後まで雪の上・・・

386豪雪さん:2013/06/10(月) 13:37:42 ID:x9BmDK3c
>>384
戦場が原−30℃以下なんてあるのか
凄いな!
>>385
ザクザクの雪か
あれだけ高標高で雪状態なのに
一ノ倉のカチカチの氷状態は不思議だな

かれだけカチカチなら簡単には融けないだろう

てか往復7㌔歩いて疲れたわ(笑)

387積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/10(月) 19:17:54 ID:???
>>210
> 6/2 野沢温泉やまびこ(毛無山):○

やけに消雪が遅いと思ってたらカメラが
  現在web上では5月29日が最終更新となっております。
との回答が来ました。失礼しました。


秋田が本州で一番暑かったと。鳥海山は余裕だと思われるが、、、
さて台風だそうで白山-南斜面で融雪促進か、、、



6/10
 9時
  旭岳:165cm、旭岳温泉:0」cm
  栂池自然園:○、立山室堂山荘:○
  火打高谷池ヒュッテ:105cm、平ヶ岳:−cm、悪沢岳:132cm、千畳敷:−cm
  月山スキー場:4.6m、月山姥沢_N:−cm

火打高谷池 : 約1mとなり終盤。
 2012年よりは一週間融雪早いが(2010-2011年)同等。
 ライブカメラでの地面が出るのは1週間〜10日後、20日あたりでしょう。
 つ 栂池自然園そろそろオープンするがこちらも同等目途。

388積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/10(月) 19:24:59 ID:???
失礼 

標高1900m 栂池自然園
6月1日開園済ですた

http://www.nsd-hakuba.jp/green/tsugaike/panoramaway.html
http://sizenen.otarimura.com/

389豪雪さん:2013/06/10(月) 22:06:41 ID:x9BmDK3c
厨よ!どうした?

元気だせ!落ちこんでるのか?

心配するな!

白山水屋尻、千蛇は厨のよみ通り最大積雪40mだ!(笑)

390豪雪さん:2013/06/11(火) 01:41:12 ID:ldpcaocE
40mできくのか?

391豪雪さん:2013/06/11(火) 07:14:30 ID:???
50mはあるだろ?

392立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/11(火) 08:24:04 ID:NfrVdLDM
だろうな。

393豪雪さん:2013/06/11(火) 15:49:16 ID:ezFhMne2
今日は暑いな

関田ほか越後一族が心配だ(笑)

394豪雪さん:2013/06/12(水) 07:39:00 ID:d9yrCvFI
今日も暑くなりそうだ

越後や白山一族が心配だ(笑)

395chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/12(水) 08:20:54 ID:???
>>394
どちらも瀕死

もう長いことないな(-_-;)

396豪雪さん:2013/06/12(水) 12:12:32 ID:d9yrCvFI
>>395
ついに秘境の田子倉駅が廃止になったな

こないだ撮影しといたよ(笑)

397chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/12(水) 12:58:01 ID:???
>>396
鉄オタ?

しかし最近立山厨さん元気ないね。

無理しすぎて病気かな・・・

398豪雪さん:2013/06/12(水) 16:58:05 ID:d9yrCvFI
>>397
別にヲタじゃないけど豪雪関連だからね
で、入広瀬側の柿ノ木駅が臨時駅になってスルーになった(笑)

‥厨?

白山エコーみてみなよ

強烈なエコー(笑)
相当融けるなこりゃ(笑)

399豪雪さん:2013/06/12(水) 21:05:46 ID:d9yrCvFI
白山室堂
最大4〜5m?程度の積雪がまだ2mくらい?残ってるな

やっぱ高標高の冷蔵庫(笑)

400chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/12(水) 23:09:09 ID:???
>>398
柿ノ木駅は休止駅って書いてあるね。

白山たしかにかなり降ってたみたいだけどまだ
2mくらい残ってるって?

そう言えば白山で唯一越年するのは千蛇だそうだけど
過去25年間消えた事ないそうだから
それはそれで結構なものだね!!

401豪雪さん:2013/06/12(水) 23:28:49 ID:d9yrCvFI
>>400
千蛇
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/feature/attach/sos400.gif
2007のだけどこんな感じだね
http://blogs.yahoo.co.jp/kyutyan410/49317010.html
室堂平と千蛇がわかる

室堂は2007年でも2mくらいあるね

千蛇が越年するのはカチカチの氷状態なんじゃないの?
雪状態ならさっさと消えるはず(笑)

402豪雪さん:2013/06/12(水) 23:39:56 ID:d9yrCvFI
厨のつっこみはあるんかな?(笑)

千蛇と水屋尻はどっちが深いんかな?
http://blogs.yahoo.co.jp/shimotasama/12665687.html

403chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/12(水) 23:56:15 ID:???
どっちが深いんでしょうね
越年雪渓という事で千蛇にしとこう。

消えた事ないというのは立山厨さんのよりどころだろうし。
あ、国立公園だったね、凄いじゃん!

2006年の積雪対決!日本一はどこだっやつ。

ムチャクチャな事書いてあるけど立山厨さん
ボコボコにされてるね。( ;∀;)

404豪雪さん:2013/06/13(木) 00:11:12 ID:GbZHRox6
>>403
チョビンよ!
よく見てるな!(笑)


スレ主の厨が逃げ出したんだっけ?(笑)

どっちが深いか
厨は千蛇はダメらしいから水屋尻イチ押し(笑)

ヤマケイ編集部にTELすれば解決タマゴン(笑)

405立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 10:00:47 ID:of7Q/LqU
これが千蛇ヶ池だ。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/301577/27f043114f3af3e9cbed562cd4bea65b.JPG

406立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 10:01:51 ID:of7Q/LqU
恐怖の千蛇ヶ池付近

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302147/cd452a6d0217faad92a7282f7c823b86.JPG

407立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 10:04:52 ID:of7Q/LqU
2013/5/25
水屋尻の恐怖

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302351/81d2233c9897759b6e4a4c10dc859fa7.jpg

408立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 10:08:11 ID:of7Q/LqU
水屋尻伝説。

歩いてる人間の下にも20m近くの雪がある。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/29/297611/99cddfdb888a2cdad02b4bae8c9fbf9c.JPG

409立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 10:09:17 ID:of7Q/LqU
千蛇ヶ池の恐怖

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/29/297611/428d759227255dc4cc6c9c4d96eb12ef.JPG

410立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 10:09:57 ID:of7Q/LqU
水屋尻の恐怖。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/29/297611/25f07e250b8cee041062f45cb2c27d9a.JPG

411立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 12:43:00 ID:of7Q/LqU
2013/6/9

火打周辺
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/309441/9eeaed9b40162f7afded945b9b11393f.JPG

白馬の恐怖
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/309441/d7f3274524ca34023b8cb1d30ed9e2de.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/309441/a6fe0759474d1bd84abd678efd1fb3d5.JPG

412立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 12:48:38 ID:of7Q/LqU
2013/6/9
白山余裕。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/308434/f4885f66303bfe58e2ea0ab3e9745eaa.JPG

413立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 12:51:24 ID:of7Q/LqU
2013/6/9

立山室堂平余裕。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/308434/92d056e15046c4ba1a21b61a7a325c47.JPG

剣沢

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/308434/c52ababbbd6412b48375bfa3670b9e15.JPG

414立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 12:54:46 ID:of7Q/LqU
2013/6/11

鳥海山。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/309461/d15853de263a8b0d03da53f05540a7fc.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/309461/f6edbb378b5534bddaa9ae8a6e62d377.JPG

415立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 13:02:24 ID:of7Q/LqU
2013/6/10

飯豊山。やるな。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-309209.html

416立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 13:11:30 ID:of7Q/LqU
2013/6/9
白馬岳の恐怖は置いといて
白馬乗鞍の恐怖をご覧いただこうか。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/308184/44ce7e43b8cf7c91a56e27fc7d930aa2.jpg
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/308184/62f4ff810067b18f762ac6a85e1b09ad.jpg

417立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 13:18:55 ID:of7Q/LqU
2013/6/9

薬師岳の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-308919.html

418立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 13:20:57 ID:of7Q/LqU
2013/6/9

会津駒ヶ岳の恐怖。
これは恐るべしと言えるレベルであろう。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-308446.html

419立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 13:29:17 ID:of7Q/LqU
2013/6/9

心字雪の実態。
今年はどうだ?
かなりきてるんじゃないのか?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-308852.html

420立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/13(木) 13:49:09 ID:of7Q/LqU
2013/6/8

大日岳の恐怖。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/308403/5fc85c400b06d46c6cecc741d90e3cbd.JPG

421chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/13(木) 13:53:59 ID:???
6月初め頃じゃ参考にならないよ。

7月下旬になったら見るも無残な姿になるのでは。

昨年7月26日の長次郎雪渓。
標高2950m付近から見下ろしたところ。

真ん中の熊ノ岩を挟んで幅数百m、標高差950mの
迫力を拝んで。

石転び沢とはレベルが違うし八峰の岩峰の美しい事!

422chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/13(木) 13:54:30 ID:???
http://uploda.cc/img/img51b94d425a933.jpg

423chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/13(木) 14:18:33 ID:???
序でに出合から標高差で300m登ったところ。

つまり此処から上でもまだ標高差650mあり
白馬大雪渓よりでかい。

左が長次郎のコルで左へ100m登れば頂上、右は
悪名高き池ノ谷ガリーへ下る池ノ谷乗越。

中央の熊ノ岩の手前に登山者2人いるけど
見えるかな?

http://uploda.cc/img/img51b95264a8079.jpg

424豪雪さん:2013/06/13(木) 15:07:32 ID:GbZHRox6
>>423
すげぇ(笑)

今日はそんな暑くないな

だが関田が心配だ

425豪雪さん:2013/06/13(木) 15:10:13 ID:GbZHRox6
白山南のエコーすげぇ(笑)

融けるなこりゃ(笑)

426サム:2013/06/13(木) 17:46:20 ID:GbZHRox6
>>423
なかなか寒そうだな(笑)

427ケンシロウ:2013/06/13(木) 21:48:31 ID:GbZHRox6
ラヲウが昇天したか‥<涙

428chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/13(木) 22:06:59 ID:???
>>426
サムってどこから出て来たのでしょうか。

関田はもう危篤です(/_;)

傾斜にビビる人には寒く、そうでない人には
爽やかでしょう(^.^)

429豪雪さん:2013/06/13(木) 22:22:23 ID:GbZHRox6
>>428
寒いからじゃなかったっけ?
てかサムはチョビンと同じ彩の国
丸山病院(笑)


雪渓の上は涼しくて最高じゃん
かき氷にしたいくらい

汚いかもだけど

関田は終わってる<涙
11月まで封印するよ(笑)

430chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/13(木) 22:46:08 ID:???
>>429
しかし白馬の3倍くらいの急傾斜、その上1800m弱の

真砂沢から2900m弱の長次郎のコルまで1100mの雪渓歩き

初心者は神経すり減るね(-_-;)

関田は終わりか、チ〜〜〜ン・・・

守門は?

431豪雪さん:2013/06/13(木) 23:08:07 ID:GbZHRox6
>>430
守門は青雲岳の辺りが一番残るかな
7月末くらいまでなら山頂下辺りに確実にあるよ

432chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/13(木) 23:20:17 ID:???
>>431
あまり褒めると立山厨さん激怒するかも知れんけど
凄いね!

せめてあと500mあったら飯豊、鳥海、白山等と
張り合えただろうに。

433豪雪さん:2013/06/13(木) 23:47:13 ID:GbZHRox6
>>432
飯豊や白山は超えてるぞ!

山域総体で考えたまえ!(笑)

434chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/13(木) 23:52:04 ID:???
超えてるかも知れないが、なんせ
溶けるの早いからね。

だからあと500mあったら。

435豪雪さん:2013/06/13(木) 23:55:49 ID:GbZHRox6
>>432
真冬に回ってみなよ

436豪雪さん:2013/06/14(金) 00:02:02 ID:wc3LFzi.
>>434
うまくできてんだよな、世の中は(笑)

てか
守門岳は火山なんだけど
爆発で吹き飛んで今は標高1500mくらいになってるけど
太古の昔は優に2000m以上あったらしいよ

太古のロマンを考えたまえ!

偉大なる守門の平均的積雪50m!(笑)

437豪雪さん:2013/06/14(金) 00:18:48 ID:wc3LFzi.
50mは冗談。

守門も封印するよ(笑)

日本一の豪雪、妙高山かましてやるかな

438立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/14(金) 02:17:44 ID:SiY6ii7s
なにがロマンだバカヤロー。

男のロマンは剱にだけある。

妙高山にロマンはない。

439豪雪さん:2013/06/14(金) 04:52:03 ID:wc3LFzi.
>>438
妙高のスキー場パンフレットに
関温泉スキー場は日本一の積雪、日本一の豪雪スキー場とあるぞ!

関、燕あたりの雪壁の高さ見ろよ!
見たことあるだろ?

俺は思ったよ、あれはただ者じゃない、ココは日本一の豪雪だ!

とな!(笑)

フェーンで、あっ!という間に融けるがな‥

440立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/14(金) 11:16:28 ID:SiY6ii7s
妙高にフェーンはない。

441chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/14(金) 11:24:30 ID:???
>>435
今はもう遠くの山とりわけ冬山は行くのも
面倒になって来たのでね。

>>439
ちょっと雪が多いと日本一の積雪とか豪雪とか言うが
妙高はたいした事ないでしょ。

高谷地ヒュッテと同程度の中越の山々でもっと積もる所
沢山あるのでは? 冗談だろうけど。

月山スキー場は凄いね、標高関係なく少なくとも妙高よりは
多いね。

442立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/15(土) 00:29:10 ID:nwbPCmxY
>>423

左は人間だが右は岩かなんかだろう。

アップしてみればわかる。

443chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/15(土) 08:35:54 ID:???
>>442
そんな事ないよ、アップして確認してるしそもそも
あの場所に岩はありません。

序でにもう1枚。
腰の右に見える蟻みたいなのがクライマーです。

Ⅵ峰Aフェイスでも100m位あるから雪渓の幅の
巨大さが分かるでしょう。
影の長さが100mあるって事だから。
しかもここは右股だけ。

これでも小窓より小さいけど。

http://uploda.cc/img/img51bba1d8dccb6.jpg

444豪雪さん:2013/06/15(土) 23:01:42 ID:wZuiNEHE
>>443
本当かよ?
遠近法がおかしくなるレベルっす(笑)

てか
今日は奥志賀や秋山郷、関田山脈の野々海あたりにチョロ見してきた

標高1000mくらいの野々海周辺は残雪ありまくり

積雪1mくらいの残雪はゴロゴロ(笑)
http://mup.2ch-library.com/d/1371303873-130615_190333_ed.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1371303873-130615_191835_ed.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1371303873-130615_192128_ed.jpg
ほぼ同標高の守門キビタキ小屋あたりは雪ないのにな(笑)

山全体では守門が圧倒的に多いけど

445chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/15(土) 23:25:19 ID:???
>>444
本当ですよ、真っ青な空に数十本の針峰群。
私はここ熊ノ岩上が最も日本離れしたアルペン的な
景観だと思います。

雪がどうのこうのじゃなく。

1000mくらいで結構雪あるんだ!
しかし何故そんなにあるのでしょう?

446立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/16(日) 00:52:16 ID:Ea13DjG.
>>443
アップしたら綺麗に見えるけど
どうみてもこれは石だな。

クライマーなどいない。

パソコンで見るとかなり大きく綺麗に見えるから。

なんなら積雪マニアに確認してもらえ!

447豪雪さん:2013/06/16(日) 06:10:20 ID:3xxUHw7A
>>446
確認してます。
ザックと人です。

靴紐を直してるところです。

448立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/16(日) 09:39:19 ID:Ea13DjG.
>>447
雪積もってるんだけど岩の上に(笑)

山など登ってなかった。
他人の写真を転載しただけww

恥ずかしいな(笑)

449豪雪さん:2013/06/16(日) 16:52:23 ID:CLWkbrnc
>>445
確かに日本離れしてるよな

てか
実は本場のドイツやフランス、スイスのアルプスじゃないのか?(笑)


野々海あたりは寒かったよ
車の外気温度計で12℃だった
標高2172m渋峠や標高約1600の奥志賀より低温(笑)

残雪登場は標高900mくらいからだね

栄村のスキー場から上っていったんだけど
途中からぬかるんだダート路で参った(笑)
15、16日は某ドイツのバイクディーラーのツーリングイベントがあってスキー場や道路沿いに幟がいっぱいあった

今月中には開通したR352、檜枝岐〜銀山辺りに行く予定(笑)

450豪雪さん:2013/06/16(日) 17:11:29 ID:CLWkbrnc
>>448
撮影日時
2012.7/26 AM8:30

富士フイルムFinePix AV200
ISO感度100で撮影だ!

師のオリジナル画像で間違いないだろう(笑)

早くオリジナル画像Upしろ!

Upしたら毛を一本あげる(笑)

451積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/16(日) 19:23:33 ID:???
>>446
 こっち側を向いて屈んで靴紐直してるようだが。。。 >>447 同意
 左側には赤いザックの荷物か。
 一瞬、熊のようにも見えたが

 あ、ご存知と思うがPC画像の拡大は(Ctrlキー押しながら、マウスのダイヤル回す)


>>449
そんなに寒いんですか 菱ヶ岳の北側のほうが暖かいのか、、、
ピーク積雪は8mくらいで変わらないと思ってるのだが、、、
誰かこっそり積雪確認用のタオルでも木に巻きつけたらどうかな?


6/16(Sun)
 9時
  旭岳:120cm
  栂池自然園:▲(〜0.3m)、立山室堂山荘:▲(〜1m)
  火打高谷池ヒュッテ:40cm、平ヶ岳:−cm、悪沢岳:63cm、千畳敷:110cm(6/15)
  月山スキー場:4.0m

452豪雪さん:2013/06/16(日) 21:00:00 ID:3xxUHw7A
>>446
貴方分かってて単に煽ってるだけですよね。

オリジナル画像アップしたら毛を一本くれるそうだから
アップしたら。

私は1000本欲しいけど(*_*;

今まで一度も嘘書いた事ないって本当は分かってるんだろうけど。

もし嘘書いて生徒に見られたらエライ事だから
今後も絶対書きませんから
こういう話はもう終わりね。

実はヨーロッパアルプスだ、なんて言えば
面白いのだろうけど。

ところでもう1枚貼っときますね。

長次郎のコル直下、背後の急峻な雪壁3mほど登って
少し下れば北方稜線です。

疲労と緊張でバテバテみたいです( ;∀;)

http://uploda.cc/img/img51bd9b126a0a0.jpg

>>449
しかし900mから残雪ってのも凄いね!!

453豪雪さん:2013/06/17(月) 15:01:05 ID:A0pim6To
>>451
そこらじゅうが残雪だったから低温だったのかも?

気温博士のチョビン師は低温の理由わかるかな?(笑)

積雪深 参考画像
2013.4/6 野々海池キャンプ場
http://www.webnagano.jp/photoimg22/kaitate20130406i1.jpg
小屋付近は積雪4.5mくらいかな?

無雪期画像
http://kclab.jp/wp-content/kc_images/2012/m09/d09/st04_095.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/u/e/m/uemat/IMG_1889.jpg
http://www.yu-raku.ne.jp/phpImages/institution/2008071716034800.jpg
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/19/84/76/lrg_19847638.jpg?20100813001526
http://www.vill.sakae.nagano.jp/skousya/images/campsite2.jpg
http://www.shinshu-liveon.jp/var/ezwebin_site/storage/images/tourism/node_34308/862189-5-jpn-JP/_1_medium.jpg
6月15日は
キャンプ場小屋付近は地面が9割は出ていたが
池周辺の斜面は8割が積雪状態

454豪雪さん:2013/06/17(月) 15:06:18 ID:A0pim6To
>>452
標高900mから残雪といっても一面雪じゃなくて
カーブや日陰なんかにポツンポツンとある程度ね

標高1000m以上からが地面の半分以上は残雪状態

峠の新潟側の方が残雪は少ない
全く別世界だね(笑)

455豪雪さん:2013/06/17(月) 17:09:39 ID:A0pim6To
>>454
峠は深坂峠

野々海峠へは
こないだの一番目画像の通り途中から積雪で×(笑)

456chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/17(月) 21:13:56 ID:h7LeMYAA
>>453
私には全然分かりませんね(;'∀')

気温は複雑ですから。冬なんて晴れてると数キロしか
離れてないのに10度以上差がある事もあるし。

積雪も分からないですね。
入広瀬の4月なんて数10mmの雨降ってもほんの数cmしか
積雪減ってない日あるし。

ま、雪あれば気温低いのは確かですね。

457豪雪さん:2013/06/17(月) 22:45:15 ID:A0pim6To
>>456
野々海池あたりは
大袈裟にいえばスリ鉢状に周囲を山に囲まれてるから雪が溜まりやすいのかもな

関田山脈の他はだいたい ∧ こんなような尾根続きだけど
あそこは ∧野々海∧ こんな感じだしな(笑)

あと低温も溜まりやすいのかもな
ブナなんかの新緑も標高考えると異常に遅いしな
だからフキのトウも5個採ったし(笑)

また今度行って撮ってくるよ(笑)

458chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/17(月) 23:19:53 ID:???
>>457
深坂峠、野々海峠あたりなんて1番雪多い地域でしょ。
守門もそうだけど。

しかし新潟側が雪少ないんだ!

冷気湖になってるかな。和寒の福原地区のように。

私はまた剱へ連れて行かねばならないようだから
行けば三ノ窓氷河を沢山撮って来ます。

459豪雪さん:2013/06/18(火) 00:08:09 ID:dyUR1/uw
>>458
新潟側が少ないのは現在の残雪の話

厳寒期は?(笑)

三ノ窓辺りの深いシュルント撮ってきてよ
できたら規模が把握しやすいから人と一緒に頼んます(笑)

460chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/18(火) 22:32:42 ID:???
>>459
シュルント撮れるかな?

転落したらほぼ即死だろうから近づけないかも。
今度は懸垂下降がないので長いロープ持って行かないので。

なんでも職場の同僚でセレブ夫人も連れて行くそうなので
余計慎重になります( ;∀;)

461豪雪さん:2013/06/18(火) 23:47:48 ID:dyUR1/uw
>>460
厨は
三ノ窓のシュルントに落ちたことがあるらしい
剱の神様が助けてくれたってさ(笑)

462豪雪さん:2013/06/18(火) 23:49:52 ID:dyUR1/uw
>>460
てか7月末じゃ
まだシュルントになってないかもしれないな

10月であれだからな(笑)

463chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/19(水) 00:01:18 ID:???
>>461
立山厨さんは不死身です(*^。^*)

>>462
だからよけいに怖いのです。
シュルントが見えなくても確実にありますから
迂闊に端には行けないです。

464豪雪さん:2013/06/19(水) 18:24:53 ID:G/9.cUt.
>>463
今までのモニタリングの分析から
厨の気力は立山連峰の調子と比例している(笑)

ま、今日の豪雨で立山連峰はだいぶ融けてくれたろう

だから相当落ち込んでるだろうな(笑)

465豪雪さん:2013/06/19(水) 18:30:58 ID:G/9.cUt.

あー雪拝みにいきてぇ‥(笑)

466積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/19(水) 18:57:30 ID:???
6/19 深夜〜昼:台風が梅雨前線を刺激して大雨

 降水量 〜15時[mm] 
   白馬_猿倉 取ったな  
   立山エコー過激すぎ 保存版!!黒部川流域、、、白山〜岐阜間、糸魚川
   高谷池は薄皮一枚。予定通り、20日池面見え始めるようだ

 288:猿倉
 236:猫又
 234:宇奈月ダム
 229:水上谷
 226:橋立
 218:七尾_A(石川)  ■観測記録更新
 213:欅平
 202:福来ヶ口
 199:ひるがの_A
 198:黒薙
 197:甚之助
 194:宇奈月_A ■6月1位更新
 187:御嶽山_A
 178:糸魚川_A
 158:道平
 154:市ノ瀬
 154:白山白峰_A
 141:小谷_A
 131:西飛山
 129:白馬_A
 128:火打1号ダム

 9時
  旭岳:95cm
  栂池自然園(みずばしょう湿原):■消雪、立山室堂山荘:▲(〜0.5m)
  火打高谷池ヒュッテ:10/30(HP)cm、平ヶ岳:40cm(6/18)、悪沢岳:30cm、千畳敷:80cm(6/18)
  月山スキー場:3.8m

467積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/19(水) 19:11:16 ID:???
>>453

野々海池  例年は10m以上の雪が積もります。
http://www.sakaemura.net/midokoro/nonomiike.htm
  菱ヶ岳7mより一枚上で雪持ちもいいということか、、、


2013.6.9 剱岳を望む
http://www.asahigoya.net/latest/
前朝日の巻道…ここが一番遅くまで雪が残る箇所
すぐ奥もモコモコ様はどこだ? 白馬岳から西尾根-旭岳の北西の(清水岳、猫又山)北斜面??

468豪雪さん:2013/06/19(水) 21:55:13 ID:G/9.cUt.
>>467
例年10mはメガ盛りすぎだろう(笑)
栄村の野々海厨らしい立山厨以上のコメント(笑)

氷結した池の厚み+湖面上の積雪で10mならありえるかも

今年は例年以上の大雪でMAX7〜8mと予想

2013.5/6 野々海池キャンプ場
http://www.webnagano.jp/photoimg22/nonomiike20130506m1.jpg
同日 野々海池
http://www.webnagano.jp/photoimg22/nonomiike20130506b1.jpg
http://www.webnagano.jp/photoimg22/nonomiike20130506d1.jpg
5/6でまだ全面氷結(笑)

同日 キューピットバレイ
http://www.webnagano.jp/photoimg22/nonomiike20130506i1.jpg
http://www.webnagano.jp/photoimg22/nonomiike20130506j1.jpg
菱ヶ岳
http://www.webnagano.jp/photoimg22/nonomiike20130506e1.jpg
菱ヶ岳山頂
http://www.webnagano.jp/photoimg22/nonomiike20130506h1.jpg

469豪雪さん:2013/06/19(水) 22:09:22 ID:G/9.cUt.
やっぱ6.5〜7mかな(笑)

ヅラ厨やチョビン師はどうだい?(笑)

470chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/19(水) 23:00:29 ID:zNJuuIvI
>>464
立山厨さ立山はあまり気にならないのでは?

しかし白山が土砂降りだと体調崩すよ。

471chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/19(水) 23:06:58 ID:zNJuuIvI
>>466
私は寒波・大雪のスレも行く事あるけど

そこで積雪マニアさんに聞けば・・・なんて

書いてあったから、さすが有名ですね(#^^#)

472豪雪さん:2013/06/19(水) 23:28:22 ID:G/9.cUt.
おい厨!

どうした?出てこい!(笑)

2013.5/26 野々海池
http://www.webnagano.jp/photoimg22/nonomiike20130526j1.jpg
まだ全面氷結(笑)

キャンプ場
http://www.webnagano.jp/photoimg22/nonomiike20130526e1.jpg

同日 鍋倉西ノ沢駐車場
http://www.webnagano.jp/photoimg22/nabekurayama20130526a1.jpg
俺が行ったのと同じ日だな(笑)

鍋倉山から
http://www.webnagano.jp/photoimg22/nabekurayama20130526c1.jpg

473豪雪さん:2013/06/19(水) 23:36:05 ID:G/9.cUt.
>>471
おい、ほんとに65歳かよ?

何かキモいな‥┐(´〜`;)┌

474chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/19(水) 23:52:41 ID:zNJuuIvI
>>473
本当です。
でもよく40代かと言われますしTELだと20代と
間違われますけど。

生徒が3歳から70歳くらいまで幅広いので色々
年代に合わせて使い分けますけどね。

6.5〜7mあれば充分では。

475豪雪さん:2013/06/19(水) 23:54:05 ID:G/9.cUt.
おい厨よ!

助けてくれ!(笑)

476chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/19(水) 23:58:17 ID:???
やっぱり立山厨さん体調不良だね。

477豪雪さん:2013/06/19(水) 23:59:07 ID:G/9.cUt.
>>474
5/26で
標高1000m程度の池が全面氷結なんて異常だろ?

まさに関田の神秘だよな(笑)

これを拝んだ厨は
今ごろはカス地帯で畏れ戦いていることだろう(笑)

478chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/20(木) 00:06:07 ID:???
>>477
たしかに凄い!

しかし本当に立山厨さん異常事態では? 
オカシイ・・・

479立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/20(木) 05:40:40 ID:XTVWIb4c
俺のモニタリングを総括すると、
おい厨連合は常に追い込まれてるようだ。

あの手この手で越後を全面的にアピールしようと必死。

我々剱立山白山連合軍は常に余裕。

ショパンは破門。

480立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/20(木) 05:42:11 ID:XTVWIb4c
>>472女にふられてそれどころじゃない!

481立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/20(木) 06:15:12 ID:XTVWIb4c
だから何度も言ってるだろうが!

白山と立山は台風を吸収すると。

482豪雪さん:2013/06/20(木) 06:31:42 ID:BTt3FkSY
>>481
助かってるよ(笑)

483chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/20(木) 09:45:27 ID:???
>>479
そこから剱を外してくださいな、何の関係も
ないので。
そのうち三ノ窓の驚愕恐怖画像貼ってやるから。

>>480
貴方既婚でなかったっけ・・  不倫?

484豪雪さん:2013/06/20(木) 21:42:42 ID:BTt3FkSY
>>483
今までのモニタリングの分析から
厨の話は9割がネタと判明しています(笑)

485chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/20(木) 21:56:36 ID:???
>>484
ヤッパリ!

今日モンベルで登山靴と6本爪アイゼン買って来ました。

今まではアイゼンも付けずに登ってましたが
今度は全然知らない人も連れて行くので
気合を入れます。責任重大。

写真も100枚くらいは撮って立山厨さんに見せないと。
何十m積雪あるかな?

486豪雪さん:2013/06/21(金) 23:14:23 ID:VDbdqbZU
また週末か

豪雪が俺を呼んでいる(笑)

487豪雪さん:2013/06/21(金) 23:21:10 ID:VDbdqbZU
>>485
モンベルか?

この前
一ノ倉いった時にモンベルのテントいくつも見たよ(笑)

厳寒期ならテントより雪洞だよな
立山あたりで雪洞掘りやったら地面が出るな(笑)

488chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/21(金) 23:45:00 ID:???
>>486
豪雪は年末まで待ってくださいwww

>>487
たしかに雪洞が一番。

しかし地面が出るなんて言ったら立山厨さん
激怒します。

スレ主ですから顔を立てて、10m掘ればくらいに
しなくちゃ・・・

489豪雪さん:2013/06/22(土) 04:19:45 ID:XvytsEyQ
>>488
たぶん来期はスカ年(笑)

2月の利尻を拝みたまえ!(笑)
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3d/54/yamayasan0311/folder/894861/img_894861_40530061_0
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3d/54/yamayasan0311/folder/894861/img_894861_40530061_9?1364628990
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3d/54/yamayasan0311/folder/894861/img_894861_40530061_8?1364628990
こりゃ日本一だな(笑)

490chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/22(土) 09:01:40 ID:???
>>489
雪は中越の半分も積もらないでしょう。

ただ冬の登山は剱に匹敵する厳しさがあるけど。

491積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/22(土) 09:11:07 ID:???
雷鳥沢にTバーリフトあるんだ へーーー( ・_・)

http://h-tateyama.alpen-route.co.jp/blog/%e9%9b%aa%e6%99%af%e8%89%b2/20130607/3443.html

492chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/22(土) 21:13:10 ID:???
>>491
私が北海道に居た頃はスキーは自力で登って
滑ってました。

リフトなんてなかったけど。

Tバーリフトって調べて初めて分かったけど
スキーシーズンだけ取り付けるのでしょうかね。

昨年夏は気が付かなかったけど。

493積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/23(日) 10:48:47 ID:???
今朝のNHKニュースの中で
室堂までの道路で自転車のレースが行われた、と。
空撮では、まだ標高2000m以上は残雪ある感じでした。


(標高2000m地帯) 6月23日
 悪沢岳 テレメータ 30cm固定でバグってますね。多分、平ヶ岳(Max 7m?)含めてゼロ。
 栂池自然園、火打高谷池 ⇒ 既に5〜6mが融雪、地面が露出開始。
 登山道の多い箇所はさらに2m上乗せ(で最深積雪は8mと見てます)

栂池自然園 大雨後 6/19 多い箇所で約2mの残雪かな この川の〜奥の小蓮華の裾が一番多い。
 http://blogs.yahoo.co.jp/tsugaikesansou/archive/2013/6/19

火打高谷池  6/23
 http://www.pointscope.jp/cgi-local/env/ngn1/imageview.cgi
 画像手前、池の奥の縁で消雪の判断。
 左手の木の影のテント場、右奥の火打山への緩やかなスロープ
 これらは2m以上残雪あると思われ、完全消雪は2週間後でしょうかね
 その頃には下記の室堂山荘周辺も消雪するでしょう

室堂山荘
http://www.alpen-route.com/livecam/index.html


というわけでこれらの平均的な普通の箇所では5〜8mくらいで横並びの私見。(白山もw)
大雨後の昨日今日の画像が入れば最新状況わかるかと思います。

勿論、白山水屋尻とかは真夏まで残る名前のつく雪渓箇所は上記の(〜8m)とは別枠で
さらに上なのは言うまでもないですが一応書いておきます。

494立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/23(日) 13:00:26 ID:HvMLu33I
白山、立山の雨の恐怖もわかったかね?

なぜ白山の周りに巨大なダムがいくつもあるのかね?

手取、御母衣、九頭龍、徳山。

鳥海山の降水量などおならレベルなんだよ。

495立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/23(日) 16:54:43 ID:HvMLu33I
2013/6/23

健闘してるじゃないか火打君。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-312550.html

496立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/23(日) 17:04:44 ID:HvMLu33I
2013/6/18

余裕の水屋尻。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/31/311692/31782f9b16510e43e7292f2b9c3913a3.jpg

497積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/23(日) 19:38:11 ID:???
>>495
>気が付けばゆきばかり
>はぁ。。。

>どこまでも続く雪渓
>こんな登山がしたいわけではないので本気で何度も引き返そうと思った。

十二曲りを過ぎたあたりから雪が顔を出し始めます。
多少の雪渓ならともかく雪山かよっていうくらいの残雪の量。
去年の今頃飯豊山、月山、鳥海山などに登りましたが比べ物にならになりません。


ワロタ 雪あるに決まってるだろーーーーーーーーーーーーー


>さて来週は行けたら奈良田からの北岳日帰り(最悪間ノ岳の日帰り)にチャレンジしたいと思います。
>相当厳しいと思いますが何とか成し遂げたい。

バカなの? 北岳への大樺沢の雪渓は腐るほど雪あるでー
八本歯のコル経由で自爆すんなよ〜 やさしい登山道なら大丈夫っしょ
http://blog.goo.ne.jp/michiy3514/e/cbcbbaaf87fc069790ad1b050ca613f8
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-309379.html
25日からバス開通し北岳山荘もオープンだそうな

498立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/23(日) 20:42:18 ID:HvMLu33I
2013/6/16

毛勝三山の恐怖

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/31/310655/a9fb5e26ff22b8f8ced31e8fe4b249e9.JPG

499立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/23(日) 20:43:22 ID:HvMLu33I
2013/6/16

白山東側

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/31/310655/dab3bb42d7d8686eaa366cabf643baac.JPG

500立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/23(日) 21:18:24 ID:HvMLu33I
2013/6/16

立山東側。余裕。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/31/311291/199f8aa5062e86e98e229fbc4502ae21.jpg

501立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/23(日) 21:20:04 ID:HvMLu33I
同じく三ノ窓、小窓。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/31/311291/b80efbbaeccfb1ad619a6ad9b0c13d17.jpg

502立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/23(日) 21:24:13 ID:HvMLu33I
同じく6/15。

剱立山の恐怖。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/31/311291/e0ab2886086501b6a087f07f81a82f47.jpg

503立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/23(日) 22:02:42 ID:HvMLu33I
2013/6/23

月山の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-312920.html

504chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/23(日) 23:15:48 ID:???
これは誰にお聞きすれば良いのか分かりませんが
>>495のyamarecoの方、

文中の飯豊、鳥海、月山が比べ物にならないと言う火打ちの残雪
本当はどうなのでしょう?

更に奈良田からの北岳日帰りを目指すと書いてありますが
私が昔広河原から奈良田まで11時間でヘトヘト、それでも
標準タイムの半分近いです。

それを奈良田からの北岳日帰りが本当なら殆ど神業です。
本当の山バカか、気になりました。

505積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/24(月) 00:52:23 ID:???
>>504
火打の今年が凄い、はネタでしょう。 
鳥海、飯豊はどこを登ったか不明であり少ない箇所を登れば少ないでしょうし。
少なくとも何回か書いたように、今年の火打は2010/2011並みで昨年よりは融雪が1週間〜10日速いです。
(糸魚川豪雪の昨年は最深積雪も多かった)

これは、2つのソースで確認できます
 1:ライブカメラ
    http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/
 2:ヤマケイ山小屋情報(過去年度も見れます)
    http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1016


月山スキー場の公表積雪は昨年と今年は同等ですね。

姥ヶ岳経由なら >>503 にあるようにスキー場のある
姥ヶ岳(沢への吹き溜まり〜リフト乗り場までの間はこの時期は滑って降りれる)
〜金姥の稜線までは多いですが
月山の頂までは少ないです、というか無いです。あるのは南東に下った大雪城なので。

506積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/24(月) 01:19:50 ID:???
そりゃー標高3000mは融雪量が半分なので、、、


本家乗鞍 約4mの融雪

2013 6/15 4号カーブ 6.5m … 昨年より1週間融以上雪が速いか。残雪の大小は場所にもよるようだ。
http://www.norikura.org/norikura-calender/2013/vol2013-06/calender2013-06_02.htm

2012 7/2
大雪渓駐車場手前の4号カーブの雪の大壁。現在の高さは、先週の6.8メートルから減少して、5.9メートルです
http://www.norikura.org/norikura-calender/2012/vol2012-09/calender2012-09_01.htm#2

507chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/24(月) 15:55:57 ID:???
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-312550.html

上の方は火打がなだらかでゴツゴツしてない為
全面雪になってるから多いと思ったのでしょうか。

私はどれも行った事ないですが画像で見る限り
4つの中では火打が降雪も夏秋の残雪も不利に思うのですが・・・

彼の過去の山行見ても本気で書いてるようには見えますが
昨年行った飯豊等は6月29〜30日だから
1週間違い、その差もあるのかな?

508豪雪さん:2013/06/24(月) 18:47:15 ID:UZMiw.Ss
>>507
俺には理解できる

要は彼の利用したコースではの話じゃろう

火打のように上部の面で東西南北たっぷり雪の付いたお山は珍しいぞよ
彼の深田久弥もいっとるだろ?

ちやみに
深田久弥は地元の真の白山厨でもある(笑)

それに
たっぷりといっても最大積雪深No.1の話じゃないがな(笑)



白山厨の俺は余裕のよっちゃんイカだがな

な?厨よ!(笑)

てか
北岳と農鳥岳の間にあるから間ノ岳‥

厨よ!
せこい名付け方だよな!(笑)

509豪雪さん:2013/06/24(月) 18:49:51 ID:UZMiw.Ss
てか
昨日北岳、間ノ岳みたぞ(笑)

カス雪ついとったわ(笑)

510豪雪さん:2013/06/24(月) 18:51:47 ID:UZMiw.Ss
>>507
火打も女性に人気のある山だろ

だから厨は火打や立山は×なんだよな(笑)

511立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/24(月) 21:21:37 ID:al9afR3c
>>508
いつから貴様は白山厨になったんだ?

お前達はまだ白馬の真の恐怖を知らないだろう。

いずれぶっかましてやるよ。

心字雪、大雪城、御鏡雪の画がなかなか出てこないな。

人気がないんだなそれだけ。

日本三名山

富士山、立山、白山

512豪雪さん:2013/06/24(月) 21:38:01 ID:UZMiw.Ss
>>504
もしや北岳東側のバットレスでロッククライミングやってた?

513豪雪さん:2013/06/24(月) 21:49:32 ID:UZMiw.Ss
>>511
ま、秘密だな(笑)


夏以降遅くまで残ってる残雪をそう呼んでるだけだからな

大雪城なんて
たいそう偉そうな名称だが
あの辺りの田舎者が名付けたのか?(笑)


白馬なら年に何十回も観てる
てか飽きたな(笑)

514豪雪さん:2013/06/24(月) 21:55:16 ID:UZMiw.Ss
>>511
おい!コラッ!何いってんだ??

日本三名山

富士山、奥穂高岳、北岳(白根山)だぞ!

あと
4番手は間ノ岳な(笑)

なぜか?

それは東側に越年雪が3ヶ所ほどあるからな(笑)


てか厨よ!
お前、深田久弥の孫だろ?(笑)

515立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/24(月) 21:57:42 ID:al9afR3c
綺麗だよな白馬は。

剱とはまた違った良さがある。

剱立山はライオンの夫婦だとするならば

白馬はその名の通り白い馬の群れなんだよ。


じゃ穂高はなんだ?

やはり都会では穂高が北アルプスの象徴なのか?

516立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/24(月) 21:58:27 ID:al9afR3c
3776 3192 3190

奥穂高と北岳が逆だぞお前!

517豪雪さん:2013/06/24(月) 22:16:03 ID:UZMiw.Ss
>>516
三名山は順不同だ!

白馬は元は代かきの馬だぞ

白馬の白は後から変えたんだろ(笑)

白馬岳をWikipediaで調べてみ(笑)


奥穂高岳、いいな

最大積雪2mくらいのカス地帯だが
美しい上高地から見える奥穂高岳は
非常にシンボリックで美しい

白馬は
白馬三山と似た感じだし凸がちょっと高いだけだろ(笑)

白馬も麓で5mくらい積もればいいんだがな(笑)

残念残念、、、

518chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/24(月) 22:18:11 ID:???
>>508
私にとってはその4つの山の雪はどうでも良いけど
それらの山を推してる人から見れば重大問題ですよね。

間の岳はたしかにひどい名前だね、3189mもあるのに。

北岳は快速山行の訓練でよく行きましたけど
クライミングはしません。

519豪雪さん:2013/06/24(月) 22:25:12 ID:UZMiw.Ss
>>518
間ノ岳はカールあるし、ほぼ越年あるし
何てったって4番手の高山だからな(笑)

なんだよ
北岳といったらバットレスでロッククライミングだろ?

おやっさんは昔ロッククライミングやってたらしいから
バットレス通ってたと思ったよ(笑)

520chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/24(月) 22:35:09 ID:???
>>517
奥穂高は涸沢、前、北、西全て含めればまだ良いけど
奥穂自体はガレキの山、人間でいえば70歳くらいだね。

岩がグズグズ、ボロボロですよ。
やはり快速山行の訓練でよく行きました。

雪はたしかにカスです。
涸沢には越年雪渓あるけど。

白馬には日本最大の雪渓(嘘だけど)があるって事で
随分得してますね。

他の山が何を言おうが剱は怒らんけど。

521豪雪さん:2013/06/24(月) 22:43:20 ID:UZMiw.Ss
剱はあと1m高ければ3000mなんだよな

以前3000mとされた時もあったろ

てか今も入念に衛星から再計測したら3000mあるかもな
もしなかったら剱山頂に行って1m分岩を積み上げるか?

これって認められるのか?(笑)

522chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/24(月) 22:43:26 ID:???
>>519
クライミングはもっぱら剱です。

普段の訓練は高麗等の近場でフリークライミングです。
今でもやります。

アルペンクライミングはフリーから見れば技術的には
全然易しいです。危険だけど。

523chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/24(月) 22:46:42 ID:???
>>521
認められません(^^♪

524豪雪さん:2013/06/24(月) 22:56:53 ID:UZMiw.Ss
やっぱダメか(笑)

高麗って高麗川の?

あの辺りも俺のテリトリーだ!(笑)

巾着田や名栗湖のカヌー工房とか(笑)

西武牛乳のコーヒー牛乳は独特な味でなかなか美味いよ
小さめなパックで60円は安いし(笑)

あと日高、豆腐厨房の豆乳ソフトも美味いよ
あのボリュームで250円は安い(笑)

525chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/24(月) 23:07:47 ID:???
>>524
そう、日和田山の。
他には北川とか越沢とかですね。

西武牛乳って何処にあります、豆腐厨房とか?

それにしても詳しい事、てっきり越後と水戸だけかと
思ったらwww

526立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/24(月) 23:14:54 ID:al9afR3c
ってかなぜマニアは本家乗鞍を押すのかな?

それなら穂高のほうが雪あるだろうに。

527豪雪さん:2013/06/24(月) 23:16:35 ID:UZMiw.Ss
>>525
川越→巾着田までの県道15号線沿い付近にあるよ

豆腐厨房は15号線沿いの日高直売所隣にあるよ

日高直売所に西武乳業のコーヒー牛乳も売ってます
1個60円(笑)


俺のテリトリーは広い
越後、信州、会津‥(笑)

528豪雪さん:2013/06/24(月) 23:27:31 ID:UZMiw.Ss
てか
最近SoftBankがやたら山間部に基地局増やしてるよな

入広瀬五味沢や神津牧場駐車場‥

あのハゲ頭、焦ってるみたいだな(笑)

529豪雪さん:2013/06/24(月) 23:30:03 ID:UZMiw.Ss
>>526
遠慮せず聞いてみろよ
Qえすちょん(笑)


俺が見てグッときた豪雪の山は5山ある

ま、秘密だがな(笑)

530chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/24(月) 23:30:44 ID:???
>>527
後で調べてみるけど駄目だなこりゃ。

私は運転出来ないから。

531立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/24(月) 23:51:34 ID:al9afR3c
>>529

言ってみろ!

吟味してやる

532豪雪さん:2013/06/25(火) 00:03:31 ID:i7tEouhM
>>531
某山の微妙にアングルが違う画像
2009.6/24
http://mup.2ch-library.com/d/1372085895-DVC00834_ed.jpg
2012.4/15
http://mup.2ch-library.com/d/1372085895-DVC00974_ed.jpg
ピークより2mは減っていると思うが
4/15画像では積雪の最大の高さは何mだ?(笑)

533立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/25(火) 00:10:35 ID:sTmZ8Z5c
どこだ言え!

なかなかの雪庇だな。

大日岳未満だけどな。

534立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/25(火) 00:13:09 ID:sTmZ8Z5c
こんなのどうだ?

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/474/76/N000/000/029/136205560573213208125_a13-2-28-18.jpg

535立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/25(火) 00:15:35 ID:sTmZ8Z5c
中ノ岳か?

536豪雪さん:2013/06/25(火) 00:21:39 ID:i7tEouhM
>>533
何だって?
目は確かか?大日の倍以上は余裕だろ?(笑)

では一昨日のレシートな(笑)
山の画像はガスってたから撮らなかった<涙
http://mup.2ch-library.com/d/1372086889-DVC00083.jpg
長野県富士見町の道の駅のだが
近くの入笠山山頂付近の草原は大パノラマが名物で
北岳や間ノ岳も少しだが拝めた(笑)

537豪雪さん:2013/06/25(火) 00:25:19 ID:i7tEouhM
>>534
そりゃ浅草岳のボッチだろ?(笑)

俺が貼った山はそんなのの何倍あるよ?え?(笑)
20m以上だな(笑)

538豪雪さん:2013/06/25(火) 00:27:06 ID:i7tEouhM
>>535
違う(笑)

539立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/25(火) 00:29:16 ID:sTmZ8Z5c
越後駒ヶ岳だろ!

540立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/25(火) 00:32:41 ID:sTmZ8Z5c
20mぐらいでガタガタ騒ぐんじゃない。

541豪雪さん:2013/06/25(火) 00:35:51 ID:i7tEouhM
>>540
20m以上は余裕

6/24画像の人と比較すりゃいい
25m以上だな(笑)

ま、いいや

どこから秘密だがな(笑)

白山祭りでもやるか?(笑)

542立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/25(火) 00:40:04 ID:sTmZ8Z5c
>>496
の画像がすべて。

手前に観測機械あるだろ?

それと比べればどれだけ水屋尻が凄いがわかるはずだ。

融け方も凄いぞ!

あの機械数週間前まで顔出してないからな。

543豪雪さん:2013/06/25(火) 01:20:32 ID:i7tEouhM
>>542
あれは最近設置したんだろ?
雪に埋没したら圧力で小屋が壊れるかもしれないんだからさ

あの小屋の足場のすぐ下は地面か?
積雪面上に小屋設置するわけないからな(笑)

てか小屋の辺りの最大積雪は5mくらいだろうな

544豪雪さん:2013/06/25(火) 01:25:20 ID:i7tEouhM
>>542
雪のない画像と比較すりゃいい

元の地面自体が高台みたいになってるだろ

でも10m以上はあるだろうな

てか画像みると何だかゴルフ場みたいだな(笑)

545豪雪さん:2013/06/25(火) 01:54:20 ID:i7tEouhM
>>542
でも
あの小屋はなんだ?

ゴルフボールが落ちる穴ボコの旗もある
ありゃ雪上ゴルフ大会の表彰台だろ?(笑)

546立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/25(火) 05:09:08 ID:sTmZ8Z5c
冬場埋まってバグってた弥陀ヶ原のライブカメラだろう。

547豪雪さん:2013/06/25(火) 06:03:10 ID:i7tEouhM
このライブカメラ機器の高さは2m以下じゃないか?
2011年だったか5/25時点で雪面から出てるしな
http://blog-imgs-31.fc2.com/s/h/o/shomomo/091124HAKUSAN_57.jpg
弥陀ヶ原ライブカメラ画像
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/picture/camera/gsvr_Hakusan/NOW015.jpg
弥陀ヶ原には地震計なんてのもあるな
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/paper/yume/vol26/report/12-1.jpg
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/paper/yume/vol26/report/10-1.html

548豪雪さん:2013/06/25(火) 06:33:17 ID:i7tEouhM
>>547
間違えた、3mないな

549立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/06/26(水) 00:12:41 ID:65Ly/jm6
ダメだ・・・

どう思うお前ら?

撤退か激進かどっち??

550豪雪さん:2013/06/26(水) 01:10:30 ID:EoJ/1bZ2
>>549
何いってんだ?どうした?

雪なら10m以上はいらないがな(笑)

551豪雪さん:2013/06/26(水) 01:32:21 ID:EoJ/1bZ2
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/31/311692/31782f9b16510e43e7292f2b9c3913a3.jpg
地面自体が盛り上がってるが
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ee/92890f585ff55ef27dc68952f71b22a4.jpg

552豪雪さん:2013/06/26(水) 01:35:43 ID:EoJ/1bZ2
>>549
2チャンネラーに転向ってか?

もしくは

ネタ切れでやめるか?

どっちでもOKだぞ(笑)

553豪雪さん:2013/06/26(水) 03:20:44 ID:EoJ/1bZ2
白山の夢みた

白山が気になるな(笑)

554豪雪さん:2013/06/26(水) 05:22:40 ID:EoJ/1bZ2
2013.4/23越後水屋尻
http://matsubara-masayuki.com/wp-content/uploads/2013/04/DSCN2650.jpg
(笑)

555豪雪さん:2013/06/26(水) 07:06:16 ID:EoJ/1bZ2
2013.GW 某山
急だなぁ
http://matsubara-masayuki.com/wp-content/uploads/2013/05/2013-05-07-05.48.04.jpg
尖んがり山だなぁ
http://matsubara-masayuki.com/wp-content/uploads/2013/05/2013-05-05-19.28.48.jpg
神だなぁ(笑)
http://matsubara-masayuki.com/wp-content/uploads/2013/05/DSCN2688-e1367980367543.jpg

556chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/26(水) 09:05:23 ID:???
>>549
何がダメなんでしょう。

撤退って意味も分かりませんが…

相手が弱すぎて面白くないって事?

557豪雪さん:2013/06/26(水) 14:25:29 ID:EoJ/1bZ2
湿舌が来ているようだ

越後や白山一族が心配だ

558chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/26(水) 14:45:41 ID:???
>>557
白山の事まで心配してやるのだ!
かの有名な越年雪渓があるから良いのでは・・・

そういえば西武牛乳は近辺なら彼方此方で売ってる
だろうから探します。

豆腐厨房の豆乳ソフトは場所は確認したので
生徒を連れて行く時に寄ってみます。

7月22日夜行を予約したので天気良ければ
生徒等を連れて三ノ窓に行きます。

立山厨さんが元気出るような驚愕恐怖画像を
沢山撮って来ます😖

559豪雪さん:2013/06/26(水) 14:58:21 ID:EoJ/1bZ2
>>558
白山の上部雪渓は
極めて低い気温のため大丈夫でしょう(笑)
越年OKです。

豆乳ソフトは外のテラスでも食べられます

三ノ窓のシュルントお願いします
できたら人もファインダー内で!(笑)

560chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/26(水) 15:23:28 ID:???
>>559
豆乳ソフトは画像出みると美味しそう。

あまり危険にならない範囲で出来るだけ
撮ります。

しかし行けるかな?
悪天でキャンセルにならねば良いけど。

561積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/06/27(木) 01:50:37 ID:???
月山(笑)
http://www.suntory-kenko.com/contents/wlm/10/calendar2013/dlimg/1024_768a.html

562豪雪さん:2013/06/27(木) 23:38:23 ID:qqJzytZM
>>560
梅雨明け平年の数日後だから暑そうだ

だが剱は冷蔵庫でしょう(笑)

2013.4/23 鳥海外輪
http://livedoor.blogimg.jp/sugardie/imgs/c/4/c44a17ad.jpg
千蛇に二人
http://livedoor.blogimg.jp/sugardie/imgs/3/d/3db4cf1d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sugardie/imgs/0/7/07f1321b.jpg

厨よ!
心配するな!白山水屋尻&千蛇ヶ池は最大積雪40m以上だ!(笑)

563chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/27(木) 23:49:25 ID:???
>>561
月山のいつのでしょうか。
とても豪雪の山とは思えない雪ですが・・。

>>562
何だか嫌な予感がします。
雨、雨、雨・・・・・・・・

違うスレにも書きましたが母子里で23時半に2.4度まで
下がってるね。

三ノ窓も氷点下かなwww

564chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/27(木) 23:59:39 ID:???
>>562
しかしよく立派な画像見つけてきますね!

一人しか分からない。

立山厨さん体調不良かもね( ;∀;)

565豪雪さん:2013/06/28(金) 14:02:08 ID:cnDJkVPQ
>>564
おやっさん用
2009.4/3 剱岳・剣澤・立山室堂平
http://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/07/img_0027s.jpg
同 立山室堂平
http://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/07/img_0033s.jpg

俺も一人しかわからないけど
blogでは二人だって(笑)

厨に白山驚愕恐怖画像でもくらわしてやるかな(笑)

566豪雪さん:2013/06/28(金) 14:30:49 ID:cnDJkVPQ
2012.7/19 本家乗鞍岳
http://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/03/dscn0795s.jpg
同 槍ヶ岳
http://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/03/dscn0771s.jpg
http://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/08/01/dscn0761s.jpg
↑これだけURLの日付が違うが同日らしい(笑)

567豪雪さん:2013/06/28(金) 14:48:29 ID:cnDJkVPQ
2009.5/1 穂高岳
http://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/08/photo_4.jpg
同日 槍ヶ岳‥山頂に人(笑)
http://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/08/2.jpg

568豪雪さん:2013/06/28(金) 14:52:18 ID:cnDJkVPQ
2009.5/1 厨の好きな称名ノ滝
http://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/08/photo_3.jpg
同日 立山室堂平
http://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/08/photo_5.jpg
翌日5/2 乗鞍岳
http://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/03/dsc_1437s.jpg
以上。(笑)

569豪雪さん:2013/06/28(金) 16:25:27 ID:cnDJkVPQ
あぁ雪拝みたいよなー(笑)

明日いくかな(笑)

570chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/28(金) 22:09:18 ID:???
>>565の剱は素晴らしい。
池ノ谷右股も良く分かるし。

>>568も素晴らしい。
乗鞍はどうでも良いけど。

何処に行きたいのですか?
守門はどうなんでしょう。

571豪雪さん:2013/06/28(金) 23:31:04 ID:cnDJkVPQ
>>570
それは乗鞍岳vs立山室堂平のつもりね
厨の判定が気になる(笑)

最近はいろいろ廻りたいから檜枝岐、銀山、浅草エコミ、守門保久礼、野々海池、菱ヶ岳、鍋倉、大毛無、妙高燕あたりがいいな

晴れるらしいから火打も見えるだろう

7〜8月は立山室堂にちょろみしてくるよ(笑)

厨よ!
お前も立山にこい!(笑)

572豪雪さん:2013/06/28(金) 23:38:03 ID:cnDJkVPQ
>>563
昨夜は風が冷たかった

どっかの北の山やノッポ山じゃ降雪あったかもな

ないか?(笑)

573chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/28(金) 23:44:13 ID:???
立山vs乗鞍なら圧倒的に立山だね。

しかし空撮で見ると大谷も一部を除けばそれほど
吹き溜まりじゃないね。

574chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/28(金) 23:53:45 ID:???
>>572
旭岳ならありえるね。

575豪雪さん:2013/06/29(土) 06:08:07 ID:Mg1oGm4w
>>571
俺は今女で忙しい。

修羅場から生還。

超カワイイんだぜ!

576豪雪さん:2013/06/29(土) 08:54:40 ID:Mg1oGm4w
白山の驚愕画像早く貼れよ!

月山ダメだな。
凹凸が小さすぎて巨大な吹き溜まりができないからなんだろうな。

やはり水屋尻は神だった。
日本三名山恐るべし。

577chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/29(土) 09:19:33 ID:???
>>575
本気?

そんな事書くと立山厨という男は硬派と思ってたのが
軟弱な男だったのかと思われるよ。

それとも犬か猫の事かな・・・

>>576
月山ってスキー場でも12mくらい積もるのでは?

明日例のソフト食べて来ます。

578chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/06/30(日) 22:21:40 ID:???
>>559
豆乳ソフト食べて来ました。

黒蜜かけて350円。

そのままだとあまり甘くないという事で
黒蜜かけたけど豆乳とは思えない、普通の
ソフトクリームですね。

美味しかったです。

579豪雪さん:2013/07/01(月) 00:00:09 ID:TxfDVji2
>>578
本当かよ?(笑)

豆乳風味なら
ときがわ町の「わたなべ」の方が強いね
レギュラー250円、ミニ200円だったかな(笑)

580豪雪さん:2013/07/01(月) 10:16:51 ID:TxfDVji2
>>576
そう焦るな!

581chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/01(月) 13:59:36 ID:???
>>579
むしろあまり風味は強くないほうが好きです。

おからドーナツ等も食べたけど全然分からない。
ヘルシーだから女性に大人気では。

かなり混んでたし山の帰りだと結構歩かされるよ。

生徒はセレブ夫人とテント泊で北岳に行き
大樺沢雪渓でグリセードの訓練したけど駄目だったみたい。

池ノ谷乗越から長次郎雪渓の下りはロープ確保が
必要なようです。

582豪雪さん:2013/07/01(月) 14:30:17 ID:TxfDVji2
>>581
あのボリュームで250円は安いから
あの辺りに行った時は必ずというくらい食べてる

何回か行けばわかるけど、人によってボリュームが違う
たまにソフト一巻分多い時もあるから その時はLucky大吉いいことあると思ってくれ(笑)

北岳か
あの辺りは年に最低3回くらいは行くな
甲斐駒の麓にあるサントリー白州蒸溜所は広大で入場無料だからなかなかいい
50年以上使ったWhisky樽で作った小物もいい

夏なら蒸溜所内のレストランで地元野菜を使った夏野菜カレーが出てくる
レストランのテラスで食べたいなー(笑)

583chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/01(月) 15:12:11 ID:???
>>582
生徒達は気に入ったようなので、又行く機会あるでしょう。
今度は大きさをチェックしよう。

しかしよく彼方此方行くね!!!

若い頃は美味しいと噂の所へ食べに行ったものだけど
もう飽きて家に帰れるなら必ず我が家で食べるように
なったね。

凝った頃は超高級な食器をわんさか集めたけど
今は使う事もなくなった。

でも野菜カレーは食べたい。

584豪雪さん:2013/07/01(月) 15:17:30 ID:TxfDVji2
>>581
おやっさんは日和田山行ってきたの?
残雪は?(笑)

野々海池周辺は
道路沿いなど凹地にゴロゴロあった(笑)
鍋倉周辺は数ヶ所に小さい残雪が見える程度
新緑や草の生え具合から野々海周辺より融雪は早いな

関田山脈の残雪トップエリアは三方岳〜菱ヶ岳だろう

白山はどうだ?(笑)

585豪雪さん:2013/07/01(月) 15:50:55 ID:TxfDVji2
>>583
私は
山と豪雪、残雪を求めてうろついています(笑)

※情報です
守門保久礼小屋までは通常なら小屋手前まで車で入れますが
現在、災害復旧工事のため小屋方面と大平方面との分岐点付近までしか車では入れません
他を廻ったりなどの用事がある方は徒歩での往復4㌔はしんどいでしょう(笑)
※本日、野々海池キャンプ場では
野々海池から引いた水で育った栄村産コシヒカリや関田産ネマガリタケの汁などを振る舞っています
お近くの方はいかれてみては?(笑)

586chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/01(月) 16:08:25 ID:???
>>584
東吾野からユガテ、北向地蔵、物見山、日和田山です。
それから長い車道歩きで豆腐厨房(-_-;)

懐かしい、ネマガリタケ食べたい。

もう中越もあまり残雪はないのでは。

587chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/01(月) 16:28:19 ID:???
因みに今年30回目で、距離約11㌔、
累積標高差525m,下降540m、
歩行時間2時間17分、食事休憩等25分。

生徒連れでも平均時速5㌔以上。

雪は50mはないなあ(#^^#)

588豪雪さん:2013/07/01(月) 17:58:48 ID:TxfDVji2
>>586
すべて2013.6/30撮影

浅草山麓エコミュージアムから浅草岳
http://mup.2ch-library.com/d/1372663727-130630_055102.jpg
エコミュージアム入口のお宝残雪
http://mup.2ch-library.com/d/1372667384-130630_061218.jpg
銀山平温泉中心部から
http://mup.2ch-library.com/d/1372663728-130630_094239.jpg

589豪雪さん:2013/07/01(月) 18:00:59 ID:TxfDVji2
>>586
エコミュージアム付近から守門岳
http://mup.2ch-library.com/d/1372663727-130630_050047.jpg
大原スキー場から守門大雲沢方面
http://mup.2ch-library.com/d/1372663727-130630_051210.jpg
関田山脈の神、三方岳
http://mup.2ch-library.com/d/1372663728-130630_143248.jpg

おやっさんよ!
残雪は3000m級のノッポ山や北の山に任せるよ

ま、野々海周辺には残雪ゴロゴロあるけどね(笑)

590立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/01(月) 19:29:29 ID:Q2iLjKHo
2013/6/30

白山の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-315485.html

591立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/01(月) 19:31:15 ID:Q2iLjKHo
2013/6/28〜30

飯豊山

どうよ?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-315758.html

592立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/01(月) 19:35:14 ID:Q2iLjKHo
2013/6/30

鳥海山。

きてるな。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-315699.html

593立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/01(月) 19:42:40 ID:Q2iLjKHo
2013/6/30

大雪山の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-315493.html

594立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/01(月) 19:44:38 ID:Q2iLjKHo
2013/6/29〜30

涸沢の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-315495.html

595立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/01(月) 19:48:52 ID:Q2iLjKHo
2013/6/29

白山東側

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/31/315215/de34a6fd4dbdc2d30953b09d41aef2e3.jpg

596豪雪さん:2013/07/01(月) 19:51:34 ID:TxfDVji2
>>590
なぜ白山室堂4m程度だった積雪が残ってるんだ?

本音では厨もわかってるはずだろうに(笑)

野々海池キャンプ場、浅草エコミュージアムは
白山室堂を余裕で上回る積雪が今はなし‥

597立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/01(月) 19:52:41 ID:Q2iLjKHo
2013/6/29

月山。どうだろ?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-315082.html

598豪雪さん:2013/07/01(月) 20:04:26 ID:TxfDVji2
やっぱヤマレコ程度じゃ白山神エリアのUpは無理だ

俺様にまかせろ!(笑)

599豪雪さん:2013/07/01(月) 20:11:05 ID:TxfDVji2
>>597
同じ標高や方角などで同じ積雪なら
白山の方が早く消え去るだろ?

おい樺太の山なんか真っ白だぞ!(怒)

600豪雪さん:2013/07/01(月) 20:36:03 ID:TxfDVji2
>>586
それは大変ご苦労様です

テラスで食べたの?

では一昨年の9月に巾着田まで行った時に
日和田山が写ってるの貼りますよ(笑)
http://mup.2ch-library.com/d/1372677602-DVC00235.jpg
毎年行ってますが写ってるのはこれだけ(笑)

ネマガリタケは道の駅南魚沼で350円だったので昨日買いました(笑)
http://mup.2ch-library.com/d/1372678400-130701_203143.jpg

601立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/01(月) 20:36:43 ID:Q2iLjKHo
>>596
4m〜7mくらいの差はあるだろう。
風衝地だからな。

水屋尻はかなり減った。5m以上は解けてる。

602豪雪さん:2013/07/01(月) 20:51:13 ID:TxfDVji2
>>601
風衝地ってのは積雪1m程度とか地肌が出てるレベルだぞ
室堂平より少ない場所もゴロゴロあるが
まあ室堂平辺りは普通の場所だろうな

603立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/01(月) 20:52:39 ID:Q2iLjKHo
おい厨野郎よ!

ちゃんとこの前の小屋あるぞ!

http://ghblog.sunnyday.jp/yamakiko/img/2012/0526midagahara.jpg

604豪雪さん:2013/07/01(月) 21:17:05 ID:TxfDVji2
>>603
画像中央やや右下の切り妻式屋根のだろ?
ライブカメラ関連施設とは形が違うな

ライブカメラは位置も少し違うんじゃないか?

残念だが別の施設だろう

605豪雪さん:2013/07/01(月) 21:26:54 ID:TxfDVji2
やっぱライブカメラ施設だな(笑)

でも風衝地は
その画像にある施設屋根の右手なんかの無雪で針葉樹が出てる丘陵部とかのことだぞ
白山で4月に地肌が出てる場所は風衝地が多いんじゃないか

おい厨よ!無理するなおい!

606立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/01(月) 21:46:13 ID:Q2iLjKHo
室堂はその針葉樹の上にあるのだよ。

607豪雪さん:2013/07/01(月) 22:12:56 ID:TxfDVji2
>>606
室堂は下じゃないか?

風衝地は画像針葉樹部以外にも上の方までゴロゴロあるだろ
最大積雪1mクラスのがな(笑)

雪田は別の話だ!

608豪雪さん:2013/07/01(月) 22:47:15 ID:TxfDVji2
>>606
おい厨よ!
室堂の下にも風衝地はあるだろ?


※情報です※
浅草山麓エコミュージアムVisitorCenterの積雪
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=6682754&amp;articleId=11495599484&amp;guid=ON
参考画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/40/3f5c38b89a186541c3ee737d597b219f.jpg

開園前にじっくり高さを調査してきた(笑)
http://mup.2ch-library.com/d/1372671055-130630_055900_ed.jpg
普通の降雪による積雪だが
白山室堂以上なのはいうまでもない(笑)

まあ水屋尻にはかなわないがな(笑)

609chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/01(月) 22:56:31 ID:???
>>600
外のベンチで食べたけど爽やかな陽気だったから
気持ちよかった。

画像小さくても良いから90度回転してもらえないでしょうか?

私の田舎ではネマガリタケ等を筍と言ってたけどね。

610chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/01(月) 23:02:25 ID:???
>>608
積雪画像が表示出来ませんが・・・

611豪雪さん:2013/07/01(月) 23:04:48 ID:TxfDVji2
>>609
わかった
これからは修正は面倒だけど修正するよ(笑)

ネマガリタケ(チシマザサ)は成育している山間部では普通にタケノコとか山タケノコとかって呼んでるから
おやっさんの実家あたりでも自生してるの?

※月山付近ではサイズなど一定以上の規格のものを
月山タケとして出荷している

612豪雪さん:2013/07/01(月) 23:31:12 ID:dJJL2kgQ
>>611
歩いてすぐの低山に沢山あります。

白山にとってはとても失礼、立山厨さん見たら
激怒しそうな山行記録あったから
貼っときましょう。

http://www.abaxjp.com/hakusan/hakusan.html

613豪雪さん:2013/07/01(月) 23:54:05 ID:TxfDVji2
浅草エコ見られない?
PCアクセス不可なんかな‥
>>612
ネマガリタケは
紫色の方が緑色のより数が少なくて甘いっていわれている(月山タケは紫色系)けど
何百本食べても味の違いがわからない(笑)

厨はネマガリタケ食べたことないだろ?

おやっさんのを見ても白山室堂は風衝地じゃないな(笑)

614立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/02(火) 01:22:46 ID:dWMrwTh2
室堂の位置を確認しろ!

限りなく風衝地に近い。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/28/289951/23401eb9ee69cd99c6a568a0b3545f35.JPG

615豪雪さん:2013/07/02(火) 06:38:42 ID:6iP7I3RQ
>>614
やはり白山厨だな!
こと白山に関してはツッコミんできおったわい(笑)

何度もいうが積雪4m程度のは風衝地とはいわない

「風の影響からか、それほど積もらない」てな感じじゃないか?

そんな場所に小屋があるのが多いよな
雪に埋まる場所に小屋があるのは どうしてもその場所にこだわりがあったり
他に場所がないんだろうな

616豪雪さん:2013/07/02(火) 07:01:46 ID:6iP7I3RQ
>>614
そりゃ室堂平にも積雪1m以下の風衝地は若干あるだろうよ
施設がある場所や大部分は違うという意味だ

高山エリアには雪田植生、風衝地植生があるが
白山室堂平は大部分が雪田植生だぞ

617立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/02(火) 07:06:26 ID:dWMrwTh2
恐怖の水屋尻に崖などない。

http://sangaku-osaka.com/parsonal/hike/10hakusan/album/image/pa112960.jpg

618立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/02(火) 07:25:53 ID:dWMrwTh2
別角度水屋尻。

http://lh6.ggpht.com/atsu510/SCMiaIHCGkI/AAAAAAAAFJY/tk92VhZ0scA/s400/IMG_5767.JPG

619豪雪さん:2013/07/02(火) 07:56:54 ID:6iP7I3RQ
水屋尻雪渓は
弥陀ヶ原から見たら丘陵地形上部からライブカメラの方に雪がせり出してきてるだろ
その雪庇みたいにせり出した部分が一番の厚みだ
そこは15mクラスじゃないか?

いや40mか?(笑)

620豪雪さん:2013/07/02(火) 08:53:49 ID:6iP7I3RQ
2013.6/30 白山室堂
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/383/95/N000/000/037/137263957163713230519_P6300111.jpg
同日 水屋尻雪渓
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/383/95/N000/000/037/137263856505213225398_P6300101.jpg
厨よ!
画像中央の雪渓上に数人いるが水屋尻と比較したまえ!(笑)
同日 室堂と水屋尻雪渓
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/383/95/N000/000/037/137263944844613231243_P6300123.jpg

621豪雪さん:2013/07/02(火) 12:44:58 ID:6iP7I3RQ
今日も暑いな、、、

融けちまうなこりゃ<涙

622立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/02(火) 13:00:11 ID:dWMrwTh2
水屋尻は余裕。

雨や台風のほうが怖い。

剱立山に関しては屁でもない。

今年あたり水屋尻越年するかもしれんぞ!

623豪雪さん:2013/07/02(火) 13:41:43 ID:6iP7I3RQ
>>622
近いんだから見てこいよ!

レポートしろっての

624chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/03(水) 07:29:08 ID:???
アーァ、白山土砂降りになる〜〜〜

625豪雪さん:2013/07/03(水) 11:41:42 ID:gHcHjzgg
水屋尻が15mとほざいた奴は永久追放だ!

626豪雪さん:2013/07/03(水) 16:14:11 ID:pvDTFGfw
>>625
雪の大谷の方が多いだろう(笑)

627ネマガリタケ:2013/07/03(水) 16:39:35 ID:pvDTFGfw
>>625
言っておくが

立山連峰・雪の大谷を超えるなんてのは100万年早い!(笑)

628豪雪さん:2013/07/03(水) 17:26:23 ID:pvDTFGfw
大日岳が気になる

629豪雪さん:2013/07/03(水) 17:28:26 ID:pvDTFGfw
弥陀ヶ原ライブカメラの右手奥の斜面の山が大日様か?

だとしたら急激に消えたな

630豪雪さん:2013/07/03(水) 19:41:06 ID:gHcHjzgg
>>629
我々には奥大日様もついてる。

631chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/03(水) 23:19:39 ID:???
10mや20mのちまちました雪で議論してるね・・・

あと3週間足らず、三ノ窓氷河に行けたら2000m付近を
確認してくるよ。

つまり7月下旬でも八峰側は果たして100mの
厚みがあるかどうか。

632豪雪さん:2013/07/04(木) 01:20:40 ID:YyaonEJw
>>631
100mだ?
あるわけないだろ

高所の谷間はどうでもいい

633chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/04(木) 07:20:41 ID:???
>>632
高所でもなければ谷間でもないけど何か・・・

634立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/04(木) 13:38:38 ID:045DJwJE
三ノ窓もカールだぞありゃ。

黒部の恐怖を知ってれば100mがホラではないことくらいわかるであろう。

称名滝レベルでも30m近く積もってるんだから。

635豪雪さん:2013/07/04(木) 13:48:40 ID:YyaonEJw
>>634
2009.5/1 称名滝
http://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/08/photo_3.jpg
よく見てみろ!
積雪30mもあったら最低でも15mはあるはずだろ?

滝壺はカス雪だろ!(笑)

あと
カールは珍しくない
勉強しろ!

636ピアノブラック:2013/07/04(木) 13:52:58 ID:YyaonEJw
>>633
夢みる歳じゃないだろが!

ホントにピアノを弾くのか?
その指や弾き方じゃあの音はでない!
なめんな!

byふかわりょう(笑)

637豪雪さん:2013/07/04(木) 14:02:02 ID:YyaonEJw
>>634
30mクラスはもうちょい上流の何とか石付近だ!

ドシロウとめが!

638chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/04(木) 14:07:09 ID:???
>>635
なかなか素晴らしい写真ですねwww

三ノ窓はいま現在でも中心部で80mくらいは
あるのは分かってるので猛烈な雪崩で八峰側は100m
くらいはあるのではと思ってね。

以前はあまり興味を持ってなかったので今度は
しっかり見て来ます。

幅100mあるから多分厚みも八峰側はあると思うけどなぁ・・・

八峰側には誰も見た事ない滝が幾つもあるみたいだけど
常に雪(氷)の中で実態が分からない。

639chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/04(木) 14:14:48 ID:???
>>636
ふかわりょうよりはましだろうwww

高校の時すでにチャイコフスキーのコンチェルト等
弾いてたから♪

ま、しかしその手は空手かボクシングの手だろうとは
よく言われたね。

640立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/04(木) 14:19:32 ID:045DJwJE
>>636
おもろいw

641豪雪さん:2013/07/06(土) 05:13:28 ID:xcORRbu.
強烈なフェーンだ。

642豪雪さん:2013/07/06(土) 11:30:21 ID:5AWrWoRs
今日も暑いな

チョビンの地元の熊谷が午後どこまで上がってくるかだな
通常では館林に負けるがこんな時にのびる熊谷(笑)

こういう時は真っ白な豪雪を拝むのが一番だ

2012-4-8 大毛無は一番白いな
http://www.webnagano.jp/photoimg20/nabekura20120408g1.jpg
矢代山地の神、大毛無閣下

643積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/06(土) 19:34:41 ID:???
恐怖の鳥海山

東斜面 h=850m
 7/4〜/4 132mm
  7/5〜6 292mm   500mm  さらに標高あがった地点はどんだけ降ったんだ、、、orz
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=BOSAI&amp;officeCode=21043&amp;obsrvtnPointCode=4&amp;timeAxis=60
 レーダー見る限り本日終日強烈なエコー掛かってるわけでもないんだが、、、

立山室堂
7/6 38mm
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=BOSAI&amp;officeCode=21555&amp;obsrvtnPointCode=1&amp;timeAxis=60
千寿ヶ原 45mm
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=BOSAI&amp;officeCode=21555&amp;obsrvtnPointCode=5&amp;timeAxis=60

甚之助 15mm
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=&amp;officeCode=21565&amp;obsrvtnPointCode=7&amp;timeAxis=60

http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=&amp;officeCode=21565&amp;obsrvtnPointCode=7&amp;timeAxis=60

644chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/06(土) 20:59:20 ID:???
>>642
糸魚川午前6時前に35度以上とはビックリだね。

館林は少しあやしい。
ほぼ一日雨でも熊谷より高めが多いし。

ていうかアメダスは最高気温に限っては晴れれば高めだね。
気象台の様に広い芝生の上で計るわけではないし。

だから場所変わったら練馬は低くなった。

多治見も地元の人に言わせれば車の往来の多い広い車道に
挟まれた場所らしいしあまり信用出来ない。

最低気温は信頼おけると思うけど。

しかし今日に限っては文句なく館林が高い。

明日は小さい子達を連れて高尾の城山で巨大な
かき氷食べて来ます。

645豪雪さん:2013/07/07(日) 11:18:07 ID:p5gOaIWA
こりゃ
かなりデカイかき氷だな
http://www.gotokyo.org/jp/tourists/topics_event/topics/120813/images/001.jpg
今度行ってみるかな(笑)

646豪雪さん:2013/07/07(日) 11:24:13 ID:p5gOaIWA
>>644
おやっさんよ!

豪雪エリアの観測点は気温観測機が数m高い所にあるから
ありゃ大平洋側観測点と比較できないんじゃないか?
百葉箱みたいに地上1.5mくらいで計ればもうちょい気温高めになるかな?(笑)

647立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/07(日) 16:54:26 ID:qfzi2F5g
2013/7/2

白山

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-316628.html

648立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/07(日) 17:03:27 ID:qfzi2F5g
2013/7/5

立山の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-317645.html

649豪雪さん:2013/07/07(日) 17:15:50 ID:p5gOaIWA
2013.7/2 白山東面
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-316877.html

立山厨よ!
ヤマレコ白山ならコレだろが!
そんなショボいの貼るな!
白山なめてんのか?

650立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/07(日) 17:16:07 ID:qfzi2F5g
2013/7/4〜5

本家ヨーロッパの恐怖。
剱が子供だ。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-317343.html

651豪雪さん:2013/07/07(日) 17:56:12 ID:p5gOaIWA
2010.5/3 奥大日山頂の雪庇-右奥は雄山
http://www.yuzanclub.sakura.ne.jp/sakuhin/1009_23th/2010_takehana.jpg
こないだ厨が貼った場所

積雪量は微妙だな(笑)

652立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/07(日) 18:12:33 ID:qfzi2F5g
2013/7/2

月山の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-317058.html

653立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/07(日) 18:18:11 ID:qfzi2F5g
2013/7/2

おいショパンよ!
長次郎とんでもないことになってるぞ!
やばいわこれ!

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=316899&amp;pid=ef0a69eae3d11e2f3b10be28f1fe2beb

654立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/07(日) 18:26:18 ID:qfzi2F5g
2013/7/2

会津駒ヶ岳の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-317040.html

655立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/07(日) 18:27:56 ID:qfzi2F5g
2013/7/2

一生忘れな飯豊!の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-316609.html

656立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/07(日) 18:29:39 ID:qfzi2F5g
2013/7/3

一の倉。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-316986.html

657立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/07(日) 18:31:04 ID:qfzi2F5g
2013/7/2

これぞ北海道の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-316644.html

658立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/07(日) 18:32:35 ID:qfzi2F5g
2013/7/2

遂におでまし。
心字雪の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-316961.html

659立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/07(日) 19:30:30 ID:qfzi2F5g
2013/7/2

立山の恐怖。他を圧倒してるな

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-316631.html

660立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/07(日) 19:38:02 ID:qfzi2F5g
2013/6/25

モンブランの恐怖。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/31/314220/4dd6f81e7ce6ac316afe1d3c6ed15ec2.JPG

661立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/07(日) 19:51:12 ID:qfzi2F5g
2013/7/6

至仏山。雪なし。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-317711.html

さぁどうしたマニア!

662chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/07(日) 19:53:53 ID:???
>>645
さすが、よく見つけたこと!

それではこれはどう?
小さい子は一つは無理(*_*;

http://uploda.cc/img/img51d9446001b59.JPG

663立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/07(日) 19:56:44 ID:qfzi2F5g
2013/6/30

最強。
剱立山東側。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/31/315531/3d78291f2faf7ba1a6982c46dc39aa4c.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/31/315531/922e9df6af316e8dae553e429de735bf.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/31/315531/9b4cbad8a31de906b6bfd24aee9a6253.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/31/315531/ce274cd36840286641af4fbeedd72b64.JPG

664chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/07(日) 19:59:28 ID:???
>>646
高い所にあるのは分かってますがあれは積雪深によって
調節してるのではないでしょうか?

でなければ正確な値にならないし・・・

665chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/07(日) 20:10:37 ID:???
>>653
確かにやばい。

今度は右股下るので気を引き締めないと!!!

666立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/07(日) 20:50:58 ID:qfzi2F5g
>>665

今年の三ノ窓分厚いなたぶん。

シュルント頼んだぞ!

潜ってもいいぞ!

667chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/07(日) 21:11:10 ID:???
>>666
反論はあるが、八峰側はたぶん100mだろう!

668積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/08(月) 19:12:56 ID:???
>>658
これは凄いね
標高1000mちょいの林道脇の雪の壁
月山姥沢8mが6月上旬消雪だから、10m以上は確実に積もってたでしょうね


>>661
私と至仏山に何の関係があろうか? 凄い箇所があるというのは越後の方が言ってたような まいいや

6−7m級 悪沢岳、平ヶ岳 消雪は既報 
至仏山 なおさら同時期には消雪してるでしょう

その付近で一番遅くまで残る(Max積雪も)のは 会津駒ケ岳 の私見です
守門などと違い 雪庇にならない代わりに東斜面に大量降雪になるから

至仏山のそのコースは確か木の階段を延々と直登するコースかな
頂上からダム見た記憶がある



酸ケ湯 の記録的豪雪の 八甲田山 凄いね
山を囲む道路が開通時10m超えてたと報道あった気がするが
問い合せたら消雪した、とのこと
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-317838.html


八幡平 こちらも道路沿いは8m級だが残雪わずか 山の上は残雪多し
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-315420.html

669積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/10(水) 00:35:18 ID:???
340 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 19:33:12.16
鳥海山の景色

6/27
http://wewish.exblog.jp/18026677

6/30
http://ritz.way-nifty.com/iroiro/2013/07/130630-0702--1-.html

670積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/11(木) 23:22:16 ID:???
恐怖の鳥海山 7/10-11 また 400mm
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=BOSAI&amp;officeCode=1537&amp;obsrvtnPointCode=126&amp;timeAxis=60

671chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/12(金) 08:59:42 ID:???
>>670
400mmの雨量で積雪何センチ
減ったのでしょうか?

672積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/12(金) 18:54:25 ID:???
鳥海山南部 (h=178m) アメダス 上草津

7月累積雨量 668mm  本日 116mm
 本日で(既に)1976年以降の観測記録更新
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=BOSAI&amp;officeCode=16163&amp;obsrvtnPointCode=61&amp;timeAxis=60


荒木川 観測点 本日 249mm 
標高が上がり (h=870m) 鳥海山心字への登山道 林道の中間あたり
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=BOSAI&amp;officeCode=1537&amp;obsrvtnPointCode=126&amp;timeAxis=60 

★標高差で降水量が2倍違う。過去に論述したとおり標高依存が強い。
 当然、河原宿あたりはもっと多いでしょう


大清水 観測点 東斜面(h=850m)
 本日 281mm  ★7月累計(7/11時点) 約1200mm
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=BOSAI&amp;officeCode=21043&amp;obsrvtnPointCode=4&amp;timeAxis=60


今年の降水量は超異常レベル
今、高気圧の縁を周り中国に抜けた台風も後日、前線で東北に来るとするとヤバイね

---------------------
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1352600315/13-14

【降水量-2】(1976〜2008年)までの7〜9月の総降水量の統計値

A)鳥海山 h=1199m 南側登山口付近 滝ノ小屋
 Ave=1445mm、σ=389mm、Max=2284mm、Min=862mm
B)立山 h=2291m 天狗平
 Ave=1436mm、σ=546mm、Max=3314mm、Min=629mm

C)鳥海山の降水量の標高依存性
 http://www.metsoc.jp/tenki/pdf/1990/1990_08_0521.pdf
 土屋の論文(1990)19頁に1958年の実測値(6/8〜8/31)の標高度依存性がある
   河原宿 (h=1560m) 2824mm
   滝ノ小屋(h=1250m) 1953mm
   酒田            647mm

(結果)
・(A-B)の比較から
■立山室堂(h=2440m)の降水量は鳥海山南側登山口(h=1199m)と同等である

 ◎一般に標高が高くなるにつれて降水量も多くなる傾向にある。
  心字雪が見渡せる河原宿の標高に換算(C)で Ave=2088mm。 =1445*(2824/1953)mm
■心字雪のある河原宿の標高では立山室堂の約1.5倍の降水量と推定される。

673積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/12(金) 19:05:02 ID:???
>>671
先日、白馬で大雨があり (と言っても 猿倉 で約150mmくらいだっけ?)
大雪渓にクレパスできた、とか

融雪は15℃で平均10cm/日(月3m基本)は既報
 さらに高温、大雨で15〜20cm/日(4〜6m/月)倍増はありえるかと


ヤマレコ or 晴れてライブ画像照合待ちやね

674立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/13(土) 00:09:04 ID:H0g4dvYA
心字雪が調子がいいもんだからまた始まったなマニア。

675積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/13(土) 00:41:29 ID:???
72時間降水量 7/10〜7/12

山形県
 上草津 341mm (7月の1位の値を更新)   観測史上1位 343.0mm 2011/06/24
 荒木川 682 南斜面
  http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=BOSAI&amp;officeCode=1537&amp;obsrvtnPointCode=126&amp;timeAxis=60
 大清水 555 東斜面 大清水山荘
  http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=BOSAI&amp;officeCode=21043&amp;obsrvtnPointCode=4&amp;timeAxis=60

676積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/13(土) 00:45:04 ID:???
>>675
今月10日間で立山、白山などの夏の平均降水量が鳥海山で既に降った
この大きな不利な条件でも越年したら凄いことの証明になろう

東北はまだまだ梅雨は開けない

甚之助で何ミリ降ったか教えようか?

677積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/13(土) 00:50:11 ID:???
>>674

甚之助 6月〜7月現在 : 約520mm

678積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/13(土) 00:54:02 ID:???
過去データ 
http://www1.river.go.jp/
あ、大清水は秋田県なのね 6月と7月合わせると 約1200mm
(過去年度見ても7月は多くて約500mm)

甚之助みたければどうぞ

679積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/13(土) 00:59:33 ID:???
>>678
>6月と7月合わせると 約1200mm
デマ、7月だけで約1300mm

以下で補足

 観測所諸元からの検索 > 観測所 に入力 (大清水、甚之助、、、)

なお、全観測点は網羅されてない。
富山県は、(宇奈月ダム、欅平)などの黒部川系が見れる。

680立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/13(土) 06:50:54 ID:H0g4dvYA
心字雪越年しなけりゃいいだけの話しw

681豪雪さん:2013/07/13(土) 08:08:18 ID:ueAkSGxE
なんかネタないか?

682chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/13(土) 09:14:40 ID:???
>>680
残念ながら越年しそうだね。

意外と強力ですよ。

683立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/13(土) 09:58:13 ID:H0g4dvYA
だいたい東北の梅雨入りは遅いし期間も短い。

剱立山に嫉妬して躍起になってるな。

剱の恐怖ぶっかましてやろうか?

長次郎レベルでも余裕で勝てる。

684積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/13(土) 10:04:23 ID:???

☆ルート情報(7/10/2013)
・笹ヶ峰登山口(1310m)から高谷池(2100m)付近までの雪はほぼ消えました。
・天狗の庭、雷鳥平付近では全面雪の場面が残ります。
http://www.pointscope.jp/cgi-local/env/ngn1/imageview.cgi
http://www.myoko.tv/kouyaike/topics/tozanndou.htm
海の日三連休の幕営は雪上です。

うむ、池の手前/ヒュッテ周囲(5m半ば)は6/20頃消雪は既報、まだ残ってるのは8〜10m級か


立山室堂の(山荘への歩道)もかなり雪が消えたようだ
山荘からザキヤマ方面、ミクリガ池あたりの10m弱級は残ってる模様


栂池自然園  小蓮華(尾根延長上)で残雪あり、ここも火打同様の8〜10m級でしょう
http://blogs.yahoo.co.jp/tsugaikesansou/64539732.html


晩夏まで残る、白馬乗鞍、水屋尻は大谷と同じで15m級でしょう

685豪雪さん:2013/07/13(土) 10:12:57 ID:ueAkSGxE
2012.7/18 白馬
http://masarus.files.wordpress.com/2012/07/e799bde9a6ac-002.jpg
2012.7/23 心字
http://masarus.files.wordpress.com/2012/07/e9b3a5e6b5b7e5b1b1-001.jpg
http://masarus.files.wordpress.com/2012/07/e9b3a5e6b5b7-0011.jpg

686豪雪さん:2013/07/13(土) 10:26:54 ID:ueAkSGxE
2012.8/19 剱・八
http://masarus.files.wordpress.com/2012/08/e6ba90e6aca1e9838e-002.jpg

687chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/13(土) 11:28:52 ID:???
>>686
滅多に見ない角度の画像だね!

688立山厨◇3015:2013/07/13(土) 11:29:16 ID:ueAkSGxE
>>683
カッカしてきたようだな♪

そろそろ空気入れてやる時期かな(笑)

689豪雪さん:2013/07/13(土) 11:35:03 ID:ueAkSGxE
>>687
おやっさん さすがだな(笑)

今日は栂池行こうかと思ったんだけど
雲りや雨っぽいからやめた

690chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/13(土) 11:40:47 ID:???
なんか北陸は23日までに梅雨明けしないかも(・.・;)

691豪雪さん:2013/07/13(土) 11:51:19 ID:ueAkSGxE
2013.5/15 会津駒
http://masarus.files.wordpress.com/2013/05/e4bc9ae6b4a5e9a792-001.jpg
2013.5/18 鳥海
http://masarus.files.wordpress.com/2013/05/e9b3a5e6b5b7-006.jpg

692豪雪さん:2013/07/13(土) 11:56:25 ID:ueAkSGxE
>>690
剱Partyまでに梅雨明けしなかったら最悪じゃないか?

濃厚なガス、地響き雷鳴、鉄砲水‥(+0+)ぁゎぁゎ

693chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/13(土) 11:59:02 ID:???
>>691
比べると会津駒が残雪多く見えるけど実際は鳥海の方が
だいぶ多いんだよね。

長次郎右股上部、最上部は池ノ谷乗越。
今度はそこから下ります。傾斜40度近いかな。

http://uploda.cc/img/img51e0c0a0db437.jpg

694chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/13(土) 12:02:12 ID:???
>>692
悪天ならキャンセル。

素人連れて危険地帯に行かせられないからね。

695立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/13(土) 15:04:00 ID:H0g4dvYA
>>693
これはやばいな。

三ノ窓レベルだわ。

696積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/13(土) 18:59:09 ID:???
鳥海山南側 今日も180mm
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=BOSAI&amp;officeCode=1537&amp;obsrvtnPointCode=126&amp;timeAxis=60

これ、レーダーに映ってないね
海からの距離が非常に近いので冬で言うところの糸魚川人参雲以上かな
強力な上昇気流で雨雲が局地的に発達しるんだろうな

7月だけで2000mmいくかも

697立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/15(月) 10:29:01 ID:eic3o5OU
唐松沢の恐怖

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/31/319704/a800cc353e951239c1590362421f4028.jpg

698豪雪さん:2013/07/15(月) 13:22:41 ID:T0pdTxgA
>>697
標高のわりに斜面はヒヨコですね

しかし谷の雪渓は越年するのでしょうか?

699豪雪さん:2013/07/15(月) 13:34:00 ID:???
>>698
確実に越年します。

700立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/15(月) 15:44:30 ID:eic3o5OU
2013/7/12

水屋尻大丈夫か?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-319742.html

701立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/15(月) 15:52:48 ID:eic3o5OU
ここらもやばいんだぞ。
知るがいい立山の恐怖を。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=320067&amp;pid=62fbce4782a7874f7880bfbfb33700f5

702立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/15(月) 15:54:29 ID:eic3o5OU
2013/7/13

立山の恐怖。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/320727/e7dff7852febfdb577850d910b54eabf.JPG

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-320727.html

703積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/15(月) 18:48:28 ID:???
>>702
結局、↓の山荘からザキヤマ方面の残雪でモニターしてるので見当つきそうってことか
http://www.murodou.co.jp/kozan/live.htm
遊歩道の除雪具合から言って2m切ってるな。雷鳥沢のテント場も今月で消雪しそうだな
無論、吹き溜まりは局所的には残るが、平均的には消雪判断やろ

結局、小蓮華=立山室堂 8〜10mってとこじゃないか? 一の越、大谷ノの字が15m級
http://sizenen.otarimura.com/

>>700
甚之助小屋の手前に残雪あるほうが驚きだわ

704chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/15(月) 19:34:38 ID:???
>>700
水屋尻越年難しいのではないですか?

705豪雪さん:2013/07/15(月) 23:31:16 ID:???
おい! 白山なめんな!
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d3/e0/nshgt357/folder/113807/img_113807_7948327_8?1331037889
http://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/03/24/img_0015s.jpg

706積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/16(火) 00:37:31 ID:???
ペロペロ 
結局は白山とて姥ヶ岳と同じ10m級で7月に消雪するので同等ってことでしょう
局所的な池の穴とか水屋尻が少し多いというだけで
標高考えたら鳥海山は無視できないよ


で、白山に鳥海山みたいな溝がいつから大量にできたんだ(^O^)

707立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/17(水) 09:16:45 ID:UHcS.xR6
2013/7/15

白馬の恐怖。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/321560/663ea3507cb7190edb4046dccbc04768.jpg

708立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/17(水) 09:24:22 ID:UHcS.xR6
2013/7/13〜15

穂高の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-322030.html

709立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/17(水) 09:26:53 ID:UHcS.xR6
2013/7/14〜15

火打君。やはり浅いな。

これじゃ越年は無理じゃな。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-321452.html

710立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/17(水) 09:32:52 ID:UHcS.xR6
2013/7/15

大雪山の恐怖。

さすが北海道。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-321263.html

711立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/17(水) 09:35:25 ID:UHcS.xR6
2013/7/13〜7/15

日本でここより雪残ってるところなどない。

立山の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6849.html

712立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/17(水) 09:45:13 ID:UHcS.xR6
2013/7/12〜13

これぜ立山の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-321773.html

713立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/17(水) 09:52:03 ID:UHcS.xR6
2013/7/15

そして剱東側。

今年の長次郎はやばいぞ!

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/321621/2d036d2bb51ad4c64e919f2290a4be83.JPG

714豪雪さん:2013/07/17(水) 09:53:57 ID:3DupzUBs
高標高や高緯度で残ってるだけの山はつまらん

急勾配や崖地、スラブにも余裕でへばり付いてる厳寒期の豪雪画像の方がはるかにおもろい


何かネタないか?(笑)

715豪雪さん:2013/07/17(水) 09:55:25 ID:3DupzUBs
>>713
やばいのはお前の頭だろ?



薄いしな(笑)

716豪雪さん:2013/07/17(水) 09:59:02 ID:3DupzUBs
>>713
だいぶ崩落や雪崩て溜まってそうだな



低温だもんな

肝心要の厳寒期は薄化粧だしな(笑)

717立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/17(水) 10:05:17 ID:UHcS.xR6
7/14

扇雪渓。深いな。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/321532/8f2f094a86004f7c5647b60fbbf15a98.JPG

718豪雪さん:2013/07/17(水) 10:10:26 ID:3DupzUBs
毛勝山はれよ

お前が好きそうな山名だからな(笑)

白山なめてんのか?
白山東側みてみろ!愚か者よ!マッチ

719豪雪さん:2013/07/17(水) 10:32:15 ID:3DupzUBs
>>717
そこだったら火打付近の某所の方が厚いな(笑)

てか
貼ってんのはお前の好きなエリアがほとんどたよな

八方付近のスキー場大好きみたいだしな(笑)

720豪雪さん:2013/07/17(水) 10:34:54 ID:3DupzUBs
>>711
その付近は高標高、低温寒いだろ?

他が暑くて参ってる時にストーブ焚いてるくらいだしな(笑)

721豪雪さん:2013/07/17(水) 10:46:31 ID:3DupzUBs
これからの立山は
登山の富山っこ小学生で混雑するよな、厨よ!(笑)

てか
おやっさんが登るまでに梅雨明けしてくれないとこまるな
巨大シュルントも拝めないし

長次郎いくんだろ
雪渓を無音で転がってくる岩に頭なんかが当たったらえらいことになる

*陲Ľ砲丨蠅箸楼磴Δǂ蕕福幣弌*

722chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/17(水) 10:55:50 ID:???
>>709
妙高連山でそもそも越年した事ありますか?

大雪山は厚みがないね。

涸沢は例年よりかなり多く感じます。

剱は余裕で全て越年でしょう。

723chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/17(水) 10:59:02 ID:???
>>721
悪天ならキャンセルです(-_-;)

724豪雪さん:2013/07/17(水) 11:36:33 ID:3DupzUBs
>>722
二カ所はありますよ

2012.4/8 万太郎ちゃん
http://d.hatena.ne.jp/TSMC/mobile?date=20120408&amp;guid=on#p1

725立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/17(水) 12:11:13 ID:UHcS.xR6
なぜカッパ頭にしたがるのかね?

ちんちんの頭は凄いぞバカヤロー!

テッカテにのテカり輝いている。

いわゆるツルピカのハゲだ。そして亀頭デカ親父だ。

お前のように皮化粧してないぞバカ野郎!

726豪雪さん:2013/07/17(水) 12:28:57 ID:3DupzUBs
>>725
暑さで参ってるようだな(笑)

てか14日に信州に恒例の波田スイカ買いにいってきたが
北アの常念岳より南アの甲斐駒ヶ岳の方が残雪あった(笑)

安曇野市からは白馬乗鞍、、雨飾、天狗原山、焼山、妙高山が拝めたよ

ま、北アは爺ヶ岳から北は残雪が多くなるのな(笑)

727豪雪さん:2013/07/17(水) 12:44:51 ID:3DupzUBs
>>725
立山は
頭髪は薄くハゲててカッパ頭です

しかし立山の首辺りには不思議と毛が生えており
フサフサすぎて多すぎるので漉いた方がよいくらいです

また足元もスネ毛が薄くてハゲてますね
エクステが必要です

毛勝山は山名よろしくフサフサです
ヅラはいりませんよ(笑)

728立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/17(水) 12:45:02 ID:UHcS.xR6
2013/7/15

水屋尻ダメっぽいな。
去年は9/28まで生きていたんだぜ!

規模はでかいからな。

月山・蛯ヶ岳よりかはましだろ!

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-321466.html

729立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/17(水) 12:48:43 ID:UHcS.xR6
>>727

何がエクステじゃい。
最近知った言葉か?

俺は10年以上前から知ってる。

お前どこのブランドの服着てる?

お前の田舎もん度チェックしてやるよ!

730豪雪さん:2013/07/17(水) 12:55:26 ID:3DupzUBs
>>729
おい厨よ!
それどこかで見た嵐の台詞じゃないか!
愚か者めが!(笑)


なに?
水屋尻は大丈夫じゃないか?
今の残雪の雪質は冬の雪と違うぞ
融けんの遅いぞ


ところで姥ヶ岳気になるのか?
じゃあ湯殿山東面-姥ヶ岳-月山西側のライブカメラ見るかい?
http://big-m.jp/livecam/livecam.jpg

731豪雪さん:2013/07/17(水) 12:58:55 ID:3DupzUBs
>>729
エクステの人毛タイプはほとんど中国人のだぞ!

お前にピッタリじゃないか?(笑)

てか14日、波田のスイカ畑の写真撮ってきたから拝ませようか?(笑)

732豪雪さん:2013/07/17(水) 13:27:12 ID:3DupzUBs
>>728
白山なめんなよな!

733立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/17(水) 16:11:38 ID:UHcS.xR6
地上から見ると清浄ヶ原に雪が一番残ってる。


15m級かやはり?

734豪雪さん:2013/07/17(水) 17:03:00 ID:3DupzUBs
>>733
とっつあんよ!

今度はちっちゃくでたな(笑)

白山を甘くみるべからず

735豪雪さん:2013/07/17(水) 17:45:06 ID:3DupzUBs
>>733
おい厨よ!

やっぱその辺りも気になるみたいだな(笑)

その辺りの積雪50m論ぶちまかしてやれよ!(笑)

736積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/17(水) 19:29:53 ID:???
>>724
谷川連邦?  妙高連山の越年箇所を知りたいようだが、、、
>>722
ほいよ 火打より北の標高低い箇所だが
http://blog.goo.ne.jp/accj1946/e/bdff53d7ad35e4781aff8ba7b232e5ec


>>728
これなら、南斜面の(万才谷雪渓)と変わらないんじゃないかな?
東斜面  カンクラ雪渓 < ヒルバオ雪渓 が上ですな
http://www.yabukogi.net/viewtopic.php?f=4&amp;t=999
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-319260.html

月山姥ヶ岳 → 万年雪エリアではない。
立山室堂の雷鳥沢のテント場の残雪を議論してるようなものかな
今月末に大半は消えるでしょう そっちも


>>730
補足:画像で細長く上下に伸びてるのが、通称(大斜面コース 8日に閉鎖)
    画像の上部で水平に雪が割れてる箇所より上にTバーリフトが掛かってる(この角度では死角気味)

http://www.gassan-info.com/
 ☆月山雪渓情報
   リフト上駅100m位〜姥ヶ岳山頂までの200m間
   牛首付近
   牛首〜リフト上駅間

この時期で200mも滑れるのは長いね、多いね。雪残っても月末closeで8月まで延長しないと思う
このエリアは鳥海山と違い降水量も大したことがないので雪持ちはよさそう。


>>733
北斜面で雪持ちいいんだろ、とで突っ込めばいいのかな?
そっち方面で一番遅くまで残るのは
(加賀禅定道 : 油池雪渓) だと認識してるが、、、
四塚くん議論で収束したはずだが、清浄ヶ原が一番多い? そうかそうか
http://alps.raindrop.jp/Report/KaEtsuMi/20110714Hakusanhokubu/Top.htm

737積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/17(水) 21:24:20 ID:???
2013年6月28日
南竜〜トンビ岩コース  万才谷の雪渓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=314616&amp;pid=0a62ca85aa65c7a1285c2e8c3a225086

738積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/17(水) 23:02:43 ID:???
2013/4/27

天池へ向けた登り。四塚山は雲の中。
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/28/289991/f3f03553fbc2559a37928212924395f0.jpg
天池を離れるころに,四塚山が姿を表す。
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/28/289991/374f3b6be986b53f802fb2891f660d55.jpg

四塚山の谷筋、天池〜尾根の東斜面モコモコ 
10m級って感じじゃないの

739積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/17(水) 23:05:49 ID:???
何かNGワードとかでるんで細切れスマン

>>733
山に囲まれた平原が下界から見えるのか(・∀・)?

740豪雪さん:2013/07/18(木) 17:22:19 ID:WOfVBqUQ
平原の尾根伝いにかなり積雪あり。
清浄ヶ原20m論炸裂。

741Big白山◇3015AKB:2013/07/18(木) 18:07:54 ID:XHecLYFY
>>740
ありゃ30mクラスじゃないか?
大谷以上は間違いないだろう

恐るべき白山!

742積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/18(木) 18:28:37 ID:???
NHK出たな

山形県西川町
月山志津 237mm  スキー場荒れたかも 道路は大丈夫なんか
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=&amp;officeCode=21057&amp;obsrvtnPointCode=9&amp;timeAxis=60

>>740
な馬鹿な 立山大谷より多いわけないよ
ほならヒルバオは30mになってしまうわ

743chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/18(木) 20:18:38 ID:???
ヒルバオ雪渓ってこれですか?

2011年8月28日だと思いますが
結構残ってるんだ!!

http://blogs.yahoo.co.jp/yasudaimonji/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fa1%2Fe7%2Fyasudaimonji%2Ffolder%2F1149408%2Fimg_1149408_35724136_14%3F1316456527&amp;i=1

しかし花は多いですね、凄い!

744立山厨◇3015:2013/07/18(木) 20:37:49 ID:XHecLYFY
富士山9号目の万年雪荘近くの方が多いな

8月の残雪比べなら立山周辺が絶対王者だな

あの厨が漏らしたくらいの驚愕の世界

偉大なる王者、富山山岳の誇り立山連峰!

今年も8月いくからよ(笑)

745豪雪さん:2013/07/18(木) 20:40:36 ID:XHecLYFY
>>740
おい!

そんな王子様レベルはやめとけ!

富山山岳の誇り、立山連峰一筋でいきたまえ!

746chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/18(木) 20:55:29 ID:???
>>744
今年の北陸は梅雨明けるのかな。

このまま明けずに秋って事にならねば良いが・・・

行くべきかキャンセルか迷ってるところ(?_?)

747積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/18(木) 21:07:45 ID:???
>>743
微妙に違うような、、、 撮影角度の問題?
http://team-arcturus.com/blog/archives/2006/08/post_291.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=232627&amp;pid=eeda13405d23c116025f17ed3c793be7

お花松原 の看板の下の写真の瓦礫の細い箇所じゃないか?
http://alps.raindrop.jp/Report/KaEtsuMi/20041002Ohanamatsubara/Top.htm

2012 9月29日
残雪w
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=229495&amp;pid=94d048c5d5d39893c051e902edd818ab


>>744
融雪開始時期が遅いし気温低いし
最大積雪がどのくらいかが興味の対照なので私はパス

今でもやってるのかな 富士山の○合目の焼印 懐かしいな

748chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/18(木) 21:21:37 ID:???
>>747
私には全然分からないけど
このホームページの人も花に興味があるかたみたいだし・・・

ま、しかし結構残雪遅くまで粘ってるね。

どちらかと言えば花で勝負すれば白山は
トップクラスかも。

749積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/18(木) 22:03:43 ID:???
朝日  月山道路

土砂崩れで被害でてる模様

750豪雪さん:2013/07/18(木) 22:03:52 ID:XHecLYFY
>>748
おい伊吹山なめんな!(笑)

751豪雪さん:2013/07/18(木) 22:13:08 ID:XHecLYFY
>>746
20日は晴れじゃないか?

21日も大丈夫だろうよ(笑)

752chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/18(木) 22:32:49 ID:???
>>751
22日夜行の予定だけどその後は
ずっと天気悪いんだよね(/_;)

753豪雪さん:2013/07/19(金) 00:35:54 ID:MWp37vX.
>>752
今の時期は5日後の天気予報なんて当てにならんだろ?
まあ俺は晴れの確率もかなり高いと思ってる
晴れが7割くらい

てか大町市から上がっていくの?
それとも立山駅、弥陀ヶ原から上がっていくの?

立山駅なら近くのカルデラ博物館いってきたら?
いい資料あるし、信濃毎日新聞の北アのいい本が置いてあるはずだよ

ま、俺は大町市からいくけど

754豪雪さん:2013/07/19(金) 00:44:48 ID:MWp37vX.
こっちの方がいいな
万太郎ちゃん(笑)
http://d.hatena.ne.jp/TSMC/comment?guid=on&amp;date=20120408

厨は毛勝辺りはいったか?まだか?(笑)

755豪雪さん:2013/07/19(金) 05:16:07 ID:dBOqDRkM
>>754
あんなとこ登れるわけねーだろ!
死ぬ。

756豪雪さん:2013/07/19(金) 06:45:36 ID:MWp37vX.
>>755
厨よ!

お前の上腕二頭筋なら逆立ちでも登れんだろ?(笑)

757chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/19(金) 09:09:30 ID:???
>>753
日曜までは良い予報だけど・・・

富山まで夜行バスで530着です。
それから室堂直通バスか色々乗り継いで行くか
早い方にして、取り敢えず真砂沢ロッジまで行きます。

万太郎ちゃん好きですね(^.^)

758立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/19(金) 13:06:20 ID:LZ8TrERc
>>756

さすがに逆立ちでは無理だな。

あそこを逆立ちさせてなら登れるだろうが。

モッコリパワー炸裂。

759立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/19(金) 20:09:08 ID:LZ8TrERc
2013/4/28

ザ・立山。恐怖。

http://www.snownavi.com/else/diary.cgi?no=36

760立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/19(金) 20:12:02 ID:LZ8TrERc
恐怖立山

https://tabidachi.ana.co.jp/storage/photo/4912/171133_2.jpg

761立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/19(金) 20:18:36 ID:LZ8TrERc
恐怖立山2

http://blogs.yahoo.co.jp/sky449141030/17090547.html

762立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/19(金) 20:23:28 ID:LZ8TrERc
2013/6/27

水屋尻。

http://www.yamakei-online.com/new_images/info_img/1050/130701155804_b.jpg

763立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/19(金) 20:24:58 ID:LZ8TrERc
2010/7/29

千蛇ヶ池。

http://www.yamakei-online.com/new_images/info_img/1050/100729161407_b.jpg

764立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/20(土) 09:48:54 ID:dQUAacfk
2012/10/20〜21

白馬最強杓子沢の恐怖。

http://digital-nature-photo.com/?p=4299

765立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/20(土) 10:17:38 ID:dQUAacfk
白馬最強の穴。

http://outdoor.geocities.jp/fajar_5353/shirouma/DSC00834.JPG

766立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/20(土) 10:22:42 ID:dQUAacfk
白馬最強の穴9/5

40m超級はあるな。

767立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/20(土) 10:23:01 ID:dQUAacfk
貼り忘れ。

http://livedoor.blogimg.jp/otwa971/imgs/f/2/f231de49.jpg

768積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/20(土) 10:33:43 ID:???

高谷池と火打山
  左の木の奥のテント場 消雪 昨年同等で遅め。 火打手前の(天狗の庭)はまだありそう。
http://www.pointscope.jp/cgi-local/env/ngn1/imageview.cgi
 ☆ルート情報(7/18/2013)
 ・笹ヶ峰登山口(1310m)から高谷池(2100m)付近までの雪はほぼ消えました。
 ・天狗の庭、雷鳥平付近ではまだ若干雪の場面が残ります。


立山室堂山荘からザキヤマ方面
  1mくらい? 月末消雪か
http://www.murodou.co.jp/kozan/live.htm


8〜10m級は今月末に一斉消雪であろう
立山一の越ノの字、雷鳥沢多め などは5m以上あると思われマダマダ余裕でしょう


涸沢
http://www.karasawa-hyutte.com/
 8m級
 内陸で融雪遅めか ザイテングラードは溶けた
 岳沢方面の登山道は溶けたようだ 何もない下りであの箇所の山荘は途中休憩ビールが美味い


--- おまけ ---  白山(去年) 南斜面 万才谷雪渓
(7/27)トンビ岩コースはまだ雪渓がありますので通行するには注意が必要です。
トンビ岩コースは室堂と南竜中間にまだ雪渓が残っています。(7月27日現在)

769chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/20(土) 12:49:58 ID:???
>>766
9月5日時点で40m? それとも最深積雪?

9月5日時点では10〜15mでしょ。

白馬最強である事は間違いないけど(;'∀')

千蛇ヶ池は凄いね!  見てみたい。

770豪雪さん:2013/07/20(土) 13:33:38 ID:y67SBhpw
>>767
サイズは小さい(笑)
2005.4/27
http://www.hakuba-furuhata.com/05img.f/kobusi200504280003.jpg

厨さん
穴ボコの深さが最大積雪くらいじゃないですか?

771豪雪さん:2013/07/20(土) 14:13:19 ID:y67SBhpw
>>757
梅雨どきの天気予報なんて当てならないだろ
多分、晴れ70%

帰りは大観峰から?
そうすれば両方みられるしな

772豪雪さん:2013/07/20(土) 14:22:52 ID:y67SBhpw
>>765
それは08.7/19のだな
越年の雪面からだと最大高は15〜20mくらいじゃないか?

厨は白馬岳Freakだからな
(笑)

2013.5/4 白馬岳山頂直下の雪稜
http://1.bp.blogspot.com/-ocRkiwu6ZGw/UYdzk-4xo1I/AAAAAAAAEOY/5eif51vAj9w/s1600/20130504_sirouma5.jpg
厨よ!
雪稜と人とを比較したまえ!

日本最強の部類だろう(笑)

773豪雪さん:2013/07/20(土) 16:14:22 ID:y67SBhpw
>>766
おい

何とかして一番の厚さにしたいみたいだな(笑)

774豪雪さん:2013/07/20(土) 16:50:34 ID:y67SBhpw
>>766
おい

富山の誇り、入善のジャンボスイカ知ってるだろ

ありゃ中々の脅威だ!
けっこう美味い(^〜^)

775豪雪さん:2013/07/20(土) 16:52:29 ID:y67SBhpw
>>765
5m〜7mだな

776豪雪さん:2013/07/20(土) 16:54:40 ID:y67SBhpw
>>765
てか
7月中旬で穴以外に雪が無いのも脅威だよな!(笑)

777豪雪さん:2013/07/20(土) 18:34:30 ID:dQUAacfk
>>776
白馬一帯は山頂付近にたくさん雪渓が残ってる。

ど素人はすっこんどれや

778豪雪さん:2013/07/20(土) 18:43:20 ID:y67SBhpw
>>777
その画像みてみろ

低温白馬、他が厚さで参ってる時にストーブ焚いてるくらいだしな(笑)

779豪雪さん:2013/07/20(土) 18:45:47 ID:y67SBhpw
>>777
引きこもってないで山くらい行ってこいよ

白馬なら水場もけっこうあるし
お前の上腕二頭筋で逆立ち登山レベルだろ(笑)

780豪雪さん:2013/07/20(土) 18:52:00 ID:dQUAacfk
マニアとかほざくバカへの返答。

立山室堂平の恐怖。

2013/7/16

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/322563/9519ed3855fc57d05fdcbf8d96ed9e69.JPG

781豪雪さん:2013/07/20(土) 18:54:45 ID:dQUAacfk
同日

剣沢の恐怖。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/322563/ea6ae3e8315269a16c8ed0a155dc2425.JPG

782豪雪さん:2013/07/20(土) 19:13:04 ID:y67SBhpw
2010.GW 白馬の巨大雪庇
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/679/59/N000/000/000/127340487045216405843_IMG_3663.JPG
さすが白馬!

783豪雪さん:2013/07/20(土) 19:15:25 ID:y67SBhpw
>>780
さすがは立山!
∧地形の東側にはたんまり残雪あるな

今年の夏場所は立山で盛り上げるかな(笑)

784豪雪さん:2013/07/20(土) 19:19:55 ID:y67SBhpw
2013.4末 白馬雪稜を登る親父
http://narita-kenji.com/blog/wp-content/uploads/2013/04/P4140795-500x666.jpg
親父の気迫が伝わってくるな!

785豪雪さん:2013/07/20(土) 20:30:47 ID:y67SBhpw
2013.5/3 白馬岳雪稜
http://masarus.files.wordpress.com/2013/05/e799bde9a6ace4b8bbe7a89c-012.jpg
白馬山荘
http://masarus.files.wordpress.com/2013/05/e799bde9a6ace4b8bbe7a89c-015.jpg
山頂の黒いのは人か?
http://masarus.files.wordpress.com/2013/05/e4b8bbe7a89cd-001.jpg

4/27の3号雪渓雪崩らしいな
http://masarus.files.wordpress.com/2013/05/e799bde9a6ace4b8bbe7a89c-021.jpg
氷河みたいだな

786豪雪さん:2013/07/20(土) 20:36:41 ID:y67SBhpw
3月末のカクネ里
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/679/59/N000/000/000/127020681663516325678_IMG_3341.JPG
50mクラスだな

スラブでいうグレードAだ!

787chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/20(土) 20:37:27 ID:???
>>771
晴天を期待したいが残念ながら益々予報は
悪い方にぶれてるね(-_-;)

ギリギリまで様子見て相当悪そうなら西穂〜奥穂に行きたいとか。


でも無理してでも、どうしても三ノ窓に行きたいそうです、2人とも。

帰りは大観峰です。

788豪雪さん:2013/07/20(土) 21:14:20 ID:y67SBhpw
>>787
ここ数日で天気予報変わったってことは
単純に考えたら、また数日先も変わるんじゃないかな?(笑)
ま、多分晴れるよ☆


白馬の脅威
http://yeti-houkoku2009-12.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0fe/yeti-houkoku2009-12/sirouma12051220003-f8877.JPG?c=a128
http://yeti-houkoku2009-12.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0fe/yeti-houkoku2009-12/sirouma12051220008-a96f2.JPG?c=a232
http://yeti-houkoku2009-12.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0fe/yeti-houkoku2009-12/sirouma12051220009-f7fdc.JPG?c=a267
http://yeti-houkoku2009-12.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0fe/yeti-houkoku2009-12/sirouma12051220001-097d5.JPG?c=a104

789積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/20(土) 22:28:57 ID:???
>>780
何かカッカしとるんけ?
そんな都合のいい角度のだけ貼りなさるな
室堂山荘〜ザキヤマ方面 約1mで月末消雪か? と書いたとおりでしょう
(その角度のライブ画像で消雪確認されればその写真の残雪エリアも半減するでしょうよ)

室堂ターミナル〜室堂山荘間 消雪済ですよ

春に室堂は9mでしたっけ? 全部溶けたんでしょう。月末消雪 8〜10m級のとおり。
それを他エリアで40m級とか誇張するのは相手にしない
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/322563/607e0a4a9552f552e11e9098888b6f36.JPG


6月27日現在、残雪は、室堂平(標高2,450m)では約2.3m、
雪の大谷(標高2,400m)では約10mで、ほぼ例年並となっています。
⇒20日以上経過してるので室堂平はゼロでしょう


白馬乗鞍は全面積雪。そんな疎らな残雪画像貼られてもねー 広範囲で凄い箇所は氷河しかないんでしょ?
>7月19日
>天狗原から白馬乗鞍に登る箇所の残雪で、夏道がまだ露呈していない
>ので雪の斜面を登り下りしなければならない点です。

790立山厨◇3015AKB:2013/07/20(土) 23:41:21 ID:y67SBhpw
おい厨よ!
しかと拝むがよかろう〜

2006.8/9 栂池スキー場や白馬尻小屋などをチェーン展開する白馬山荘直下の穴ボコ
http://livedoor.blogimg.jp/etouchiryouin/imgs/3/e/3eb67235.JPG
同 白馬岳と左に鉢ヶ岳
http://livedoor.blogimg.jp/etouchiryouin/imgs/3/a/3ad5d827.JPG
同 剱岳などの立山連峰東面
http://livedoor.blogimg.jp/etouchiryouin/imgs/3/1/31e20ad9.JPG

791立山厨◇3015AKB:2013/07/20(土) 23:45:46 ID:y67SBhpw
>>790
剱画像と鉢ヶ岳を画像取り違えた

よろしくな(笑)

792豪雪さん:2013/07/21(日) 00:17:46 ID:opc9jFCM
おい厨よ!

上の画像のだが
白馬岳の穴ボコより白馬岳〜鉢ヶ岳の稜線の積雪の方が多いんじゃないか?
http://livedoor.blogimg.jp/etouchiryouin/imgs/3/1/31e20ad9.JPG
一緒にツーショットで写ってるだろ

よ〜く拝みなさい(笑)

793豪雪さん:2013/07/21(日) 03:39:51 ID:S4sE1R8c
>>792
たしかに稜線の雪は恐怖だな。

守門レベルのそれとは次元が違うな。

守門はもうやめな!すまんだろ?

794立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 03:41:09 ID:S4sE1R8c
トリップは消えた。

テスト

795立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 03:47:05 ID:S4sE1R8c
>>772

これは恐怖だな。

796積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 08:40:52 ID:???
守門は3000m級より融雪開始が2ヶ月早い点を考慮してるんだろうか?
その点、越後の方が守門は3月まで、と指摘してるのは正しい。

大日岳は残雪がないが、巨大な雪庇100m級でしたっけ? は何処へ

守門のポテンシャルの一部は会津駒ケ岳の東斜面が示してるだろうし

白山の池、白馬山荘直下、ザキヤマの下の下とか、ホント穴フェチかと、、、
ミクリガ池、白馬大池の縁の残雪も仲間だが、、、

同じ時期で富士山の残雪が〜とかなると何の議論してるか、、、

あー相手してしもうた スマン

797立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 09:48:30 ID:S4sE1R8c
2ヶ月早いからどうした?

夏前に消雪する守門にポテンシャルなどない。

剱立山は真夏でも余裕。

台風きても吸収する。

男である以上穴が好きなのは至極当然。

愚問だ。

798積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 12:38:52 ID:???
今日の月山
日時: 7月21日(日)
天候: 曇り
気温: 19℃
風速: 2m
リフト運行状況: 通常運行
なお、Tバーリフトは本日午前をもって終了となります。


観測記録級の大雨の月で逝ったか、、、

799積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 12:40:31 ID:???
>>797
どうせなら回答してよ

大日岳 丸裸だが どうしたよ?

800豪雪さん:2013/07/21(日) 13:12:04 ID:S4sE1R8c
2013/7/16

大日岳。余裕。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/322201/9af53145fa4925d75d79df220353a74a.jpg
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/322201/e31bb149030e37c36218b1dc310cda04.jpg

801豪雪さん:2013/07/21(日) 13:14:10 ID:S4sE1R8c
そして同日立山一帯の恐怖。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/322201/c716dcb99be9454efe6de5114ac115c2.JPG

802立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 13:18:58 ID:S4sE1R8c
なぜトリップが消えるんだ?

803積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 13:42:04 ID:???
ん? らしくないな〜 暑さで調子悪いんかい?

>大日岳。余裕。   

って薄皮一枚じゃん。
涸沢カールのほうが厚いぞ やばくね?
http://www.karasawa-hyutte.com/

804立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 14:41:02 ID:S4sE1R8c
涸沢は東側だからな。

805立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 15:00:03 ID:S4sE1R8c
2013/7/15〜18

奥大日岳直下のカガミ谷。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/322736/7d736d800738c96852e136ea879ea910.JPG

なめんな!

806立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 15:31:36 ID:S4sE1R8c
黒部源流の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-323145.html

807立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 15:40:01 ID:S4sE1R8c
2013/7/20

立山最強伝説。御前沢もちら見え。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-323459.html

808立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 15:44:13 ID:S4sE1R8c
2013/7/19

おいどうした水屋尻!ピンチ!
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/323409/e8f82779938d04e927328c74e6b94ad6.JPG

おいどうした千蛇ヶ池!ピンチ!
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/323409/28a942eea08627159cb5a899fd1dc49b.JPG

809立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 15:54:02 ID:S4sE1R8c
2013/7/20

哀れ白山。こりゃ時間の問題だな。
水屋尻大幅な下方修正。
20m級だなこりゃ。とほほ。

810立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 15:58:55 ID:S4sE1R8c
貼れたか?

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/323334/3bed96c5c6c69c54b76f22ddcc54c874.JPG

811立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 16:02:21 ID:S4sE1R8c
遂にでた不帰の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-323316.html

812立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 16:05:10 ID:S4sE1R8c
2013/7/20

ビルバオの恐怖
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/323348/b26e05e93a21daecec06b8bfa7ef6855.jpg
千蛇ヶ池
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/323348/14d34a2fe1cb90bf7c70b3b645f362e6.jpg
ヘタレ水屋尻
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/323348/fdcc46232fd527b66627bc85265604ae.jpg

813立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 16:06:42 ID:S4sE1R8c
2013/7/20

大日岳。
まだ生きてる。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/323333/0db34ff9d11c0082ecacb7da3ea1f983.JPG

814立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 16:08:32 ID:S4sE1R8c
7/17〜18

第二の白馬の恐怖をご覧いれよう。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-323313.html

815立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 16:10:24 ID:S4sE1R8c
7/20

白馬の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-323236.html

816立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 16:12:33 ID:S4sE1R8c
7/20

どうしたマニアよ!

乗鞍に恐怖はなかったようだ。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-323177.html

817立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 16:22:01 ID:S4sE1R8c
2013/7/16

白馬乗鞍東面。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/322570/ddc3378b4226623bef4e86399b6a7ea1.jpg
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/322570/2f2d383b8ca22c90f3b53809a5d8dc25.jpg


水屋尻未満確定www

さぁどうしたマニアよ!

818立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 16:23:33 ID:S4sE1R8c
小蓮華山のほうがはるかに多いじゃないか!

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/322570/82b69efeb0d138c252820ce8ace2182c.jpg

同日

819立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 16:25:56 ID:S4sE1R8c
2013/7/15〜16

カクネ里の恐怖

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/322729/715cd5b0b8e7efb0d30cfe5d9b48d5e1.jpg
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/322729/e882ae2187c0ad6117c49787642bd519.jpg

820立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 16:39:49 ID:S4sE1R8c
結局マニアのデータ駆使の積雪薀蓄もただの戯言だったってこと。

画像はウソをつかない。

821積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 17:15:57 ID:???
私の中では 水屋尻も白馬乗鞍も例年並で何もおかしなところはないんだが、、、

水屋尻 40m とか思い込んでればそりゃ ヘタレ と言いたくなるわな
それ、最初からそん積雪ないねんて


>>816
本家乗鞍は貼りなさるな 
どこに万年雪のコースあるか知らないんでしょ。あなたが恥をかくだけ、前にも釘を指しておいたが
雪のない稜線の山歩きで雪渓あるわけないやん

---------------- 正式情報 越年した過去最高級の昨年以上

現時点でのモーグルコースの岩の下端から雪渓下端までの距離は123メートル。
昨年は118メートルで、最も長かった2010年の120メートルよりもさらに長く、積雪量の多さを物語っています。
http://www.norikura.org/norikura-calender/2013/vol2013-10/calender2013-10_03.htm
-------------------------------------------------------------------------------------


■私はぶれない  
>>817
一枚目無意味却下。
二枚目 上部の水平方向にでてる雪の厚みが見えるでしょ? 
そこから垂直方向の雪の厚みは相当なもんでっせ旦那 大谷ノの字と同じく9月頭までは残りますよ

あと、小蓮華なんて載せないで 白馬大池の縁にある雪渓トラバースの箇所探したほうがいいぜよ
白馬乗鞍の斜面はそこの厚みと同等以上だから


白馬大雪渓 上から版
http://blogs.yahoo.co.jp/tsugaikesansou/archive/2013/7/14

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2012.10.06 Rev.4 谷除外版 (補注:東北削除)


20m級 :御前沢、内蔵助、はまぐり、一の越ノの字、扇
     千蛇ヶ池、9月末まで残る北アルプス稜線
15m超級:立山大谷、白馬乗鞍、ヒルバオ
15m級 :本家乗鞍岳大雪渓、水屋尻
10m級 :7月末まで残る雪渓

822立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 18:06:11 ID:S4sE1R8c
画像見れば水屋尻より白馬乗鞍のほうが少ないのは明らかじゃねーかよ!バカか!

823積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 18:29:48 ID:???
悔しくて泣くなよ(・∀・)

千蛇ヶ池 より 水屋尻は下
穴ぼこに最後まで粘ってるからランクに入れてるようなもので
立山大谷 より少ないの間違うないから
早く溶ける説なんて最初から存在しないのよ

824積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 18:34:26 ID:???
2012/9/22

水屋尻
雪庇もどきが窪地状に溜まってる末期
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=227869&amp;pid=b5daa2cf64fa3d8e9c2b1501b4dd445d

今年も変わらないよ 半月くらいは速い可能性はあるが
こういう形態は白馬山荘直下の例の箇所と同列で粘るのよ 同列

825積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 18:42:46 ID:???
水屋尻

>>812 の箇所の(半月状)の右端
    ライブカメラ?小屋の倍近くあるから 5m以上あるんじゃないの?
    8月一杯は持つと思うよ … どういう意味でヘタレなんだよ

824 は 812 よりも左端のような気がする

けど、公平に判断するなら、812 のような箇所が消えたら消雪判断でしょうね

画像見て  (水屋尻 > 白馬乗鞍)  が明らか?

まだ、画像判断モコモコ透視とか訳分からないこと言ってるのかね
あなたのモコモコ最強の 大日岳 薄皮一枚で モコモコの片鱗もないわけよ
あなたの 透視 で40mだの50mだの そんなの誰も信じてないよ


火打〜立山 気温も降水量も同じ類で
消雪時期同じならピーク積雪も同じだと見て狂いはない

826立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 18:49:34 ID:S4sE1R8c
>>823
また始まったか・・・

お前痛いぞ!

827立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 18:54:35 ID:S4sE1R8c
>>825
違う。

これは上部の水屋尻。
室堂の上だこれ。

828積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 19:04:51 ID:???
>>827
とうとう血迷ったか

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=323409&amp;pid=e8f82779938d04e927328c74e6b94ad6

弥陀ヶ原から御前峰を望むアングルやろ = 812
右真ん中の登山道は室堂への登山道やろ?
日本語で頼むわ

829積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 19:12:44 ID:???
ほらよ

白山室堂の上の(尻)

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=323409&amp;pid=238201e10c16757853f07a59bd36cedd

830立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 19:13:04 ID:S4sE1R8c
>>824の画像は水屋尻上部だ。

室堂の上だ!

>>828の通常の水屋尻の上にもう一つ雪渓あるのわかるか?

それだ!

俺が乗鞍を知らないように貴様も白山を知らない。

831立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/21(日) 19:16:47 ID:S4sE1R8c
そして清浄ヶ原尾根筋は30m級との私見。

832積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 19:29:06 ID:???
>>830

>  >>824の画像は水屋尻上部だ。
そんなことは、オリジナルの山行記録見れば自明なこと
南竜山荘 から 白山室堂 に上がってるのだから


>>827
日本語おかしいのよだよ 気がつかないのか?
827 のレスは 
 ×  >>825 違う
 ○  >>824 違う

でしょ

では、何か? 上の水屋尻のほうが遅くまで残るのに
下のほうの画像の収集量が多いから積雪少ないので文句言ってるだけか?

>>831
北斜面か今度は
その勢いだと 涸沢カールは 50m級になるな
序列作り直したほうがいいぞ 妄想序列を

833積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 20:12:05 ID:???
水屋尻  これまで白山の情報誌かなんかの貼り付けがされてるから
       白山室堂から見て融雪につれて分断されて2ヶ所に分かれる、なんぞ既報でしょ

http://www.nsknet.or.jp/katoh/murodou.html

赤い(白山室堂)の 左上、左下 の2ヶ所の灰色に見える箇所

どっちも窪地状で地形的に変わりないでしょう。
そっちは上だ、とかの議論は揚げ足取りというものでほとんど意味がない、と思ったほうがいい。


http://blogs.yahoo.co.jp/jimmy1969john/43970003.html
こっちの航空図で言えば、白山室堂から南西に歩けば、水屋尻(上)を横切る、
がマイナーな遠回りコースなので画像はほとんど上がらないのが実情。
黒ボコ岩 の文字の(岩)の辺りに透けて見える灰色瓦礫が水屋尻(下)。

水屋尻(下) は以下を見る限り、半月状の箇所が一番多いんでしょうな
http://www.360navi.com/photo/19ishikawa/02hakusan/02walk1/20photo04.jpg

こんくらい書いとけば満足か?


で、

■清浄ヶ原尾根筋

って何だ? そんな言い方じゃ伝わらないよ 
清浄ヶ原)は滝壺に落ちる川も流れる平原。その尾根ってどれよ?
尾根に囲まれてるんだぜ 旦那
そこを通過する(楽々新道、途中から岩間道に分岐)、これは尾根とは呼ばない。

何度もフォローしてやってるが、
北陸道から見える白山モコモコは下地を拾ってるだけだから、北斜面の画像を乗せたほうがいい、
と何度も助言してやった加賀禅定道の天池近辺の箇所だろ? 他人の推薦場所を横取りすんなよ(・∀・) 
男なら 水屋尻 一本で行けや

どうせ、この画像の右側に見える斜面状のモコモコを指してるんだろうな 厨のことだから、、、だろ?
そこ、姥ヶ岳級で10mだぜw
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=181067&amp;pid=aa7e62eb39511ccdd3f1b3fe55e48e73

834積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 20:31:40 ID:???
>>831
どうせ、この左端やろ? 立山大谷の2倍とか吹聴っぷりときたら どっからそんな数値でるんだか
http://www.panoramio.com/photo_explorer#view=photo&position=482&with_photo_id=623693&order=date_desc&user=134211

835積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 20:53:39 ID:???
ヤマレコにいいのないな

■清浄ヶ原■ を囲むように歩いた写真  2012年7月23日
(一番下に地形図付き)
http://hirose.gnk.cc/hakusan1208.html

30m級ねー まさか

836積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 20:57:29 ID:???
>>833
×  画像の右側に見える
○      左端

837積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/21(日) 21:29:52 ID:???

 5月GW 山スキー

2013年5月2日
http://infiniteshine.hatenablog.com/entry/2013/05/11/124009

滝壺を正面に捉え、その上の平原が ■清浄ヶ原■
やはり、木が見えてる
あと3〜5mあれば木が隠れるか ⇒ ハイシーズン モコモコ完成 ⇒ 30m級  まさか、、、? ね

838豪雪さん:2013/07/22(月) 09:47:06 ID:D0iOYfP6
自分のミスを挽回・ごまかすのにこれほど連続レスする必要あるのか?

素直に間違えたスマンでよくね?

だからお前パーソって言われるんだよ。

マニア君君の情報は間違いが多い。
確かな情報を提供したまえ!マニアと名乗るなら。
白馬乗鞍は水屋尻未満なのだよ!

839ルパン四世:2013/07/22(月) 13:33:13 ID:fkwwvdBM
とっつあんよ

ヤマレコ7月20日付で鳥海心字雪渓のすんげー画像Upされてるだろ
あれ貼ってくれよー

厚みをディスカッションしよーぜ!

840積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/22(月) 18:04:09 ID:???
スレ主へ依頼事項

今季は基本的にROM専のつもり、であると宣言しておりますので、
特定の山、当方とは何ら関係のない山(至仏山、本家乗鞍ざまー見ろ、、、)
で名指しで書き込むのはご遠慮願いたく。


水屋尻、白馬乗鞍の序列に関しては、(越年)千蛇ヶ池が20m級で固定されてる以上は
>>821
で15m⇒15m超級 or 20m級 に移動するだけであり当方にとってはどうでもいい事である。


そもそも、貴殿は立山大谷が15m〜20mと分かっていながら、
白山は異常に融雪が速いので30〜50mあると本気で思ってるようなので
説得できるはずのない無意味な議論なのである。

千蛇ヶ池) は断面積の観測含めて論文に公開されており、面位置から穴底までが10m。
つまり、今の時期に10m以上ある箇所が越年対象になる、と本来は考える。

ですので、
 ■清浄ヶ原尾根筋 が30mと言おうが自由であり笑われるだけ
この箇所に関しては四塚君議論で区切りが付いた箇所であるが
なぜ復活させてるのか意図不明。
過去に議論済ですよ、を含めて一回だけ付き合って差し上げた、というだけ。

841積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/22(月) 18:13:44 ID:???

雨で異常融雪がどうとか議論する対象になるのは、今年の(山形、秋田豪雨)レベルに降ってればの話。
山麓で記録的な豪雨なら、降水量が標高に比例して増えるので融雪に影響を与える因子となる。

アメダスの差首鍋(気象): 
   先日の山形豪雨で総降水量が一箇所1000mmを超えた特異点(観測記録更新は当然)
   NHK気象情報の棒グラフで一点だけスパークしてた箇所

この箇所は鳥海山の南東にある(経緯度で比較されたし)
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=BOSAI&amp;officeCode=16163&amp;obsrvtnPointCode=71&amp;timeAxis=60
鳥海山 南部の林道観測所
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=BOSAI&amp;officeCode=1537&amp;obsrvtnPointCode=126&amp;timeAxis=60
今週は雨が続きそうなのでまた数百ミリ上乗せ。
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspRainGraph.exe?ID=102101282209090&amp;KIND=1&amp;BGNDATE=20130701&amp;ENDDATE=20130722&amp;PID=12116
7月だけで1500mm超え。2000mm行く勢い。
さらに標高高い(心字雪)付近は過去最高レベルの降水量と言っていい。

今年は6月は山形も暑かったわけで、加えて豪雨。
梅雨明け長引けば冷夏という表現がでるかどうか微妙だが、、、
融雪の速さが昨年より確実に今年が大幅に不利なのは間違いない。


-------------
なお、火打高谷池 に関して昨年より消雪が1週間〜10日速い、と6月に報告したが、
先日7月下旬のテント場消雪時期を昨年と比較すると同等。
つまり、この1ヶ月に関しては昨年より融雪が遅れて結果的に現時点で(火打〜白山)の残雪
は同レベルで多めと考えてよいだろう。

842積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/22(月) 18:34:19 ID:???
今年の水屋尻は少ないのか? ピンチなのか?

こういう事を議論したいのであれば、自分で昨年の画像を載せて自分の意見を述べればよいだけである。

>>812 との比較

2012年7月23日
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/21/210224/9155b6e8c0d8fa655db16e8368e246fa.JPG
2012年7月25日
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/21/210312/9f7ca1efe39ce9f738483793bb49fa4e.jpg

これを見ると
 …雪の付き方が昨年と違う
    半月状エリアの段差区分が不明瞭(雪渓右端の後退が昨年のほうが大きい)
    中間部より上に横に細長くなってるエリアは今年より広い

要は、細かい場所によって、昨年より少ない箇所もあれば多い箇所もある、となろうか。
これは立山、本家乗鞍と同様の現象かと。

風の影響を強く受けた積雪状況になり、残雪状況もそれを反映してる、と。


恐怖、ヘタレ、瀕死、、、(昨年の心字雪は某氏の表現では瀕死が2ヶ月くらい継続???)
何を述べようがスレ主の自由であるが、
ちゃんと比較して議論を促すような画像の貼り付けをすれば面白い議論も生まれると思いますよ


以上です

843積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/22(月) 18:45:24 ID:???

白山室堂の降水量 スレ主提供?
14〜16枚目
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/publish/report/documents/report35.pdf


>>841
に7月の経日変動があるから比較できるであろう。
白山室堂、白山白峰_アメダス は相関が強いのだそうな


白山白峰 の平年値(7月 300mm)よりも 鳥海山麓で半月で既に3倍以上降ってることになりそうだ。

844立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/23(火) 08:06:50 ID:v2R5zzWw
俺が言ってるのはこの左側の尾根筋だ。

http://www.pref.ishikawa.lg.jp/sizen/images/shikaribakara.jpg

845立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/23(火) 08:15:19 ID:v2R5zzWw
清浄ヶ原東側の30m級との噂の場所。

http://livedoor.blogimg.jp/hanakichisan1/imgs/f/1/f1c92e21.jpg

846立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/23(火) 08:16:41 ID:v2R5zzWw
ちょうど今頃の感じ。

http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/28/38/e0055138_10395489.jpg

847立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/23(火) 08:26:55 ID:v2R5zzWw
白山の恐怖

http://www.geopark.jp/geopark/hakusan/img/image005_l.jpg

848ルパン四世:2013/07/23(火) 08:28:13 ID:BAq0pDWk
>>846
撮影機器-Nikon・D40
撮影日時-2010.6/25

849ルパン四世:2013/07/23(火) 08:34:05 ID:BAq0pDWk
2006.2月下旬 白山
http://pds.exblog.jp/pds/1/200602/20/36/d0043136_20131578.jpg

850ルパン四世:2013/07/23(火) 08:40:18 ID:BAq0pDWk
2012.3/3 白山 北ア 富士山
http://blogs.yahoo.co.jp/haragon_19492002/62893282.html

851豪雪さん:2013/07/23(火) 08:47:00 ID:BAq0pDWk
2013.1月 白山山塊
http://oreyama.net/extra/cirrus_report_4/fukube/fukube_pic/fukube_omake_07.jpg
同-白山ほか
http://oreyama.net/extra/cirrus_report_4/fukube/fukube_photo03.html

852豪雪さん:2013/07/23(火) 08:54:23 ID:BAq0pDWk
2011.6/6 白山
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/223/72/N000/000/000/130750032440716410383_IMG_1905_edited-1.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/223/72/N000/000/000/130750023379416226234_IMG_1906_edited-1.jpg

853豪雪さん:2013/07/23(火) 09:05:40 ID:BAq0pDWk
2013.6/30 ヒルバオ&水屋尻
http://ghblog.sunnyday.jp/yamakiko/ski/2-09/2-09-07/

854豪雪さん:2013/07/23(火) 12:33:21 ID:BAq0pDWk
>>849
08.12/20
http://pub.ne.jp/ageless/image/user/1229780376.jpg
この時期じゃ薄化粧だな

855豪雪さん:2013/07/23(火) 13:44:33 ID:BAq0pDWk
>>845
おやっさんに笑われるぞ!

なんせ100mらしいからな!(笑)

856積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/23(火) 19:03:55 ID:???
白山 乙

■清浄ヶ原尾根筋
↓の左端の台地の沢側の傾斜ね、尾根というから何かと思えば尾根じゃなかった、、、orz
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/17/179856/b395ef656b53f6a3f5d78c0f68681a17.jpg

登山道はこの窪みの沢(丸石谷源流上部)の画像左側 … 見返坂、小桜平ヒュッテ、、、
この角度では死角で(百四丈滝)は見えない

(参考)地形図
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=54361650

丸 石 谷
http://pro.tok2.com/~kurobe/turi/2003/maruishitani-20030823.htm
http://www.geocities.jp/dbpyq035/hya.html

857積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/23(火) 19:10:38 ID:???
jpgエラーにつき再掲
 白山北斜面  白馬小雪渓のほうが厚いと思う
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=179856&amp;pid=b395ef656b53f6a3f5d78c0f68681a17




鳥海山7月20日定点比較
北斜面ライブカメラ

…昨年より約1m多い(7日未満 融雪が遅い)

今年大雨 vs 昨年高温  の比較してることになるのだが
今年は曇っており日照時間も短く気温が低い、その影響で大雨でも融雪が大幅に進んではいないようだ。

858chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/23(火) 23:01:26 ID:???
立山厨さんには申し訳なかったm(__)m

今日三ノ窓に行こうと思ったけど雨とガスで何も見えず
危険なので剣沢までで引き返し、もう家に帰って来ました。
山小屋で聞いても一度も剱見えてないと言うし
明日は更に悪天になるって言うので諦めました。

その代り写真は沢山撮って来たので後で貼ります。

雪の厚みもよ〜く観察したので。

859chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/23(火) 23:41:48 ID:???
まず雷鳥沢下る遊歩道の雪を温泉水で溶かしてました。
まだ3m以上はあります。

http://uploda.cc/img/img51ee9232e8aac.JPG

次はロッジ立山連峰への道。
此処は5mくらいありますね。

今朝、大谷通りましたが、大谷より雪は全然大きいです。

http://uploda.cc/img/img51ee9549dc304.JPG

860豪雪さん:2013/07/23(火) 23:50:24 ID:BAq0pDWk
>>859
おやっさんよ!

大谷の最大高は何mくらいだった?

おととい床屋の親父に今は7mくらいって話ちゃったよ
盛りすぎたかな?(m_m)

861chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/23(火) 23:55:37 ID:???
ミクリヶ池
これも凄いです。
最低に見積もっても5〜7mかな

http://uploda.cc/img/img51ee96d2d2c6b.JPG

ミドリが池
こっちは更に分厚い

http://uploda.cc/img/img51ee968a202c6.JPG

平坦な場所は殆ど雪は残ってないのですが雷鳥沢の
平面に残ってました

http://uploda.cc/img/img51ee98c413df7.JPG

また後で。

862chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/24(水) 00:00:49 ID:???
>>860
山側はそれくらいあるかも知れないが
反対側は2〜3mかな。
見た目が貧弱で雷鳥沢の幾つかの雪渓の方が立派。

863豪雪さん:2013/07/24(水) 00:19:57 ID:3AbgJrCc
>>862
大谷は
まだそのくらい残ってるのかよ

やっぱ高標高なんだな(笑)

一部平地以外は冷気溜まりの凹地しかないってか(笑)
>>861
そうか
俺の守門青雲の凹地と同じくらいだな(笑)

なら東面は?
東面はゴツゴツしてるから見えにくいけど(笑)

864chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/24(水) 11:44:27 ID:???
>>863
しかし雷鳥沢くらいの気温でほぼ平坦な場所で
もっと残雪の多い場所あるかと言われればどうなんだろう?

別山を下って雷鳥沢に入ったところ。
いったい何m厚みがあるのだろう
http://uploda.cc/img/img51ef1afed10c7.JPG

別山に少し登って雷鳥沢を見たところ
http://uploda.cc/img/img51ef1aef1fe92.JPG

今年はコバイケイソウが当たり年ですね
http://uploda.cc/img/img51ef3c6ec5687.JPG

雷鳥と別山の雪渓
http://uploda.cc/img/img51ef3c9d3af89.JPG

865立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/25(木) 11:18:55 ID:qkANRyVs
これか心字雪の恐怖は?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-324073.html

866chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/25(木) 11:38:29 ID:???
剱御前小屋前からの剣沢原頭部の雪渓
ガスがひどくやっとこれくらいしか見えない。
此処は越年雪渓です。
http://uploda.cc/img/img51f08d75a414a.JPG

真夏に5mの雪の壁を通って行く宿泊施設は此処だけかな
http://uploda.cc/img/img51f08f0d7c8b8.JPG

867立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/25(木) 22:16:04 ID:qkANRyVs
おいチョビンよ!

生徒と行ったんだろ?

生徒の写真は?ウソか?

868立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/25(木) 22:49:39 ID:qkANRyVs
2013/7/21

扇雪渓の恐怖

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/325364/3ab6edd75b46c40b8c94adad27db173f.jpg

869chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/25(木) 22:52:56 ID:???
>>867
生徒とその同僚はキャンセルさせました。

ずっと悪天候なのが分かってたので。

今度は8月30日〜31日で西穂〜奥穂だって。

870立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/25(木) 22:57:25 ID:qkANRyVs
2013/7/19〜21

これぞ剱立山の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-324638.html

871立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/25(木) 23:01:30 ID:qkANRyVs
2013/7/21

長次郎、平蔵の恐怖
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/324744/51d22f75c2fb4c91ee326f79bb126b5a.jpg

剱立山別アングル
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/324744/78152be800c5759beccafbd589179414.jpg

872立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/25(木) 23:05:43 ID:qkANRyVs
2013/7/21

毛勝三山の恐怖
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/325259/f378f205293f2a35b5c63818ed964ae9.JPG

ザ・立山
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/325259/631412c6f4b53ea6fe31859b5d08e103.JPG

唐松沢の恐怖
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/325259/5c84656d2b48caf26e6e9f690257f204.JPG

873立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/25(木) 23:10:40 ID:qkANRyVs
2013/7/20〜21

長次郎、平蔵の恐怖

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/323926/3845af709f0f791bfdfebd7155dbfe01.JPG

874立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/25(木) 23:18:19 ID:qkANRyVs
2013/7/20〜21

立山東側と薬師岳の恐怖

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/325225/6b8ddc0cd4ef8288a6595e6d392f2b40.JPG

875立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/25(木) 23:20:09 ID:qkANRyVs
2013/7/21

石転び。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/325241/6da04d8c9c7c216c3df33bde962fb25a.JPG

876立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/25(木) 23:28:59 ID:qkANRyVs
2013/7/20

白山東側

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/325147/6018db21e23b84062bed57d2a5a14856.JPG

877立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/25(木) 23:32:07 ID:qkANRyVs
月山

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-324468.html

878chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/25(木) 23:38:48 ID:???
>>871
やはり東面は昨年より雪多いね!

長次郎雪渓の上部を見ると本来雪の無い場所にも
あるから。

室堂も残雪状態違うけど昨年よりやや多いです。

雷鳥沢のこの雪の断面でも3mはあります。
http://uploda.cc/img/img51f137d4b8448.JPG

879立山厨◇3015AKB:2013/07/25(木) 23:49:15 ID:I/IQ3ZDI
2013/7/20 白山東面
http://yamaasobi-yamaasobi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/07/21/0251.jpg
手前・乗鞍岳と奥に御嶽
http://yamaasobi-yamaasobi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/07/21/0151_2.jpg
穂高連峰
http://yamaasobi-yamaasobi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/07/21/0351.jpg
南アルプス
http://yamaasobi-yamaasobi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/07/21/0231.jpg

880chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/25(木) 23:57:16 ID:???
>>879
白山東面結構残ってるじゃん!

乗鞍は少ないね、いつもそんなものかな。

穂高は岳沢は少ないよ、その向こうの涸沢に行かなきゃ。
来月30日見えてる稜線上を歩く予定。

南アルプスは雪見えないね。

881豪雪さん:2013/07/26(金) 00:04:07 ID:ohoO2WhQ
なら
もうちょい見える乗鞍岳もう一枚(笑)
http://yamaasobi-yamaasobi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/07/22/0361_2.jpg

882立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/26(金) 02:17:51 ID:e25x77xc
お前らは白山の恐怖を全然わかってないようだな。

バカに等しい。

火打山が二軍なのがわかるかね?

883立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/26(金) 02:22:23 ID:e25x77xc
2013/7/21

日本最強剱立山の恐怖

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/324062/3775df49ada9d23af9cd9bc774efbcd9.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/324062/e00c82bc5cbc11ff23469f5dd2387487.JPG

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/324062/2e2a04072bfbe1e4fe5892d1b49cf5eb.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/324062/643a91ac4579cfc670e565daf7ad5669.JPG

884立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/26(金) 02:23:12 ID:e25x77xc
同日薬師岳。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/324062/f5b9a7362b4dd37be4388fd27216f263.JPG

885立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/26(金) 02:28:15 ID:e25x77xc
2013/7/21

剱立山最強!

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/323716/699f8a4e24d8cb55636f2b8813a33fa5.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/323716/bec69902c25cd34bc4f507232d25e656.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/323716/273e79bcc320dca2be4a6721cbac7c6f.JPG

886立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/26(金) 02:33:13 ID:e25x77xc
2013/7/21

むしろ長次郎がやばい!
はみ出てるじゃないかww

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/324091/d4b3776e21214bc42c1d2b3cc4cbdb2d.jpg

887立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/26(金) 02:48:48 ID:e25x77xc
2013/7/21

石転びの恐怖

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/324495/12eab4283aea849b08d842078114fb24.JPG

888立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/26(金) 02:56:08 ID:e25x77xc
これ白馬のどこ??

ヤバいだろ!

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=324745&amp;pid=da9ced698994f956d9a642ce05cced23

889立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/26(金) 03:02:35 ID:e25x77xc
2013/7/21

白山の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-324615.html

890立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/26(金) 03:07:05 ID:e25x77xc
越後最強とまで言われた中ノ岳。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-324679.html

891立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/26(金) 03:22:22 ID:e25x77xc
2013/7/21

これが白馬の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-324420.html

892立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/26(金) 03:29:01 ID:e25x77xc
長次郎ヤバすぎるだろ!

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-324477.html

そしてマニアへ!
奥大日岳直下のカガミ谷だ!
拝みたまえ!
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/324477/163d049b9b4be797e7e3e8a669a449a1.JPG

893chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/26(金) 10:54:01 ID:9moZEY2Q
>>886
長次郎上部は薄いので今は真っ白でもいずれ溶けます。

三ノ窓ⅤⅥのコルに突き上げる雪渓付近は80m以上は
厚みがありそうだけど。

石転び沢はあまり厚そうに見えないね・・・

894chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/26(金) 11:58:43 ID:9moZEY2Q
>>882
白山の恐怖は全然分かりません。

私は雷鳥沢と妙高高谷地の比較が分かりやすいと思います。
標高と位置関係からほぼ同じ気温と思われますが
見た通り明らかに雷鳥沢が残雪多いです。

立山の方が妙高よりは積雪多いと思いますが・・・

895立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/26(金) 12:22:25 ID:e25x77xc
>>894

だから火打は二軍だと言ってるだろうが!

白山はその火打よりは上だと言ってるまで。

最強は剱立山で間違いない。

心字雪も脅威だ。月山も。飯豊も。白馬一帯も。

896豪雪さん:2013/07/26(金) 12:29:50 ID:ohoO2WhQ
>>864
今年はコバイケイソウいろんな場所で豊作らしいじゃん

でも俺はクロユリがいい
>>865
それもだが
間違えた、21日ので人と一部厚みが写ってる画像のだ!

897豪雪さん:2013/07/26(金) 12:35:36 ID:ohoO2WhQ
>>894
そりゃ高谷池より雷鳥沢の方が多いだろうよ(笑)
だが室堂の平坦部ならEvenだろ?

てか雷鳥見た?
火打にもいるけどさ

なぜか雷鳥は火打より北には来ないんだよ(笑)

898chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/26(金) 12:36:37 ID:9moZEY2Q
>>895
飯豊石転び沢はどこから見ても長次郎より遥かに規模は小さいでしょう。

長次郎は剱では並なので飯豊は脅威にはとてもならないね。

月山はよく分からないが・・・

899豪雪さん:2013/07/26(金) 12:44:59 ID:ohoO2WhQ
>>895
火打の恐怖エリアは写ってないが?
お前は南面や西面の見当違いな場所で騒いでるよな

それに何で今頃になって連投比較する?
俺は崖や急斜面やスラブにもへばり付いてる厳寒最大積雪期を言ってる

8月は北アが多いと何度もいってるだろ?

ま、白山は引き画像+高標高の恩恵だな(笑)

2013.3/17金山
http://ghblog.sunnyday.jp/yamakiko/img/2013/0317kanayama-kitaa.jpg
後ろの北アと比較したまえ(笑)

900豪雪さん:2013/07/26(金) 12:49:49 ID:ohoO2WhQ
ここも標高1600以下だがMAXは中々積もる場所な

比較画像
http://www.mumyosha.co.jp/guide/yamagoya/fukusima/asakusa2.JPG
http://yamatabito.com/cp-bin/blog/pic/9803.jpg

901chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/26(金) 12:50:20 ID:9moZEY2Q
>>897
室堂との比較でも室堂が上ですね。

>>864に雷鳥写ってるけど、悪天なので何回か見たけど
面倒なので1羽しか撮ってません。

902豪雪さん:2013/07/26(金) 12:57:03 ID:ohoO2WhQ
>>901
おい、おやっさんよ!
何でそんなホラ吹くんだよ!(笑)

画像に雷鳥見当たらないが
まあ俺も雷鳥は追っかけて撮る気はしないね(笑)

雪ね。

903立山厨◇3015AKB.w:2013/07/26(金) 13:03:12 ID:ohoO2WhQ
>>895
ホント
とっつあんは谷や深い沢が好きだよな

おい厨よ!
貴様の名字は谷か澤だろ?(笑)

てか
北アも標高3000近くでありながら平坦+斜面部はスカスカじゃないか?

おい!
ありゃ、やばいな!(笑)

904chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/26(金) 13:16:24 ID:9moZEY2Q
>>902
間違いなく雷鳥写ってるけど
じゃ拡大したやつ、
http://uploda.cc/img/img51f1f7ea072f0.JPG

905豪雪さん:2013/07/26(金) 13:23:41 ID:ohoO2WhQ
>>903
一部の恐怖エリア意外は

906豪雪さん:2013/07/26(金) 13:29:01 ID:ohoO2WhQ
>>904
ホントに雷鳥だわ(笑)

こりゃオスだな

後でよく画像見直してみるよ

907豪雪さん:2013/07/26(金) 13:31:27 ID:ohoO2WhQ
>>877
月山は西面じゃないか!

写ってる越えた雪田は姥ヶ岳と月山山頂の間の牛首じゃないか?(笑)

908豪雪さん:2013/07/26(金) 13:34:20 ID:ohoO2WhQ
>>904
おやっさんよ!

立山付近の拝んだなかで
一番雪の厚そうな場所はどこだった?

推定積雪何mくらいだった?

909chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/26(金) 13:44:03 ID:9moZEY2Q
>>908
難しいね。
ミドリが池か雷鳥沢最下部か、5mなんて事はないけど
断定はできないね。

http://uploda.cc/img/img51f1fda7c73f1.JPG

910おい厨よ!:2013/07/26(金) 16:22:03 ID:ohoO2WhQ
>>880
白山は引き画像だからね(笑)
白山室堂のビジターセンター付近が積雪4mくらいで
今まで見たことない積雪らしいじゃん(笑)

白山は何カ所かは多いが平均はどうかな?
地面がコンニチハのハゲ頭カッパ頭がやたら多いじゃん

白山は北の方が平均点は高得点じゃないか?
>>909
立山西側あたりは
室堂平一帯の端と山の下部の接点あたりが多いんだよな
どこかの資料に標高2500以上は少ないとあったよ

911豪雪さん:2013/07/26(金) 16:27:48 ID:ohoO2WhQ
>>909
その画像辺りは雨だから川になってるけど
いつもは水無じゃないか
普段は涸沢って名前が似合う場所かもしれない(笑)

てか川にならない場所ならもっと多く残ってるかもしれないな

厳寒は15mクラスじゃないかな

912守門:2013/07/26(金) 16:34:40 ID:ohoO2WhQ
>>895
おい厨よ!

去年は「火打はとんでもなく積もる!」
「月山以上かもしれないぞ!」
なんて騒いでたじゃないか?

厨はブレすぎ。(笑)

913chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/26(金) 21:08:46 ID:9moZEY2Q
>>911
15m以上はあるでしょうね。
今でも相当あるから。

雪の断面が3m以上ですよ、人の倍どころでなかったから!

914chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/26(金) 21:18:00 ID:9moZEY2Q
>>910
室堂で2500m以上だと結構な斜面ばかりだね。

平坦な場所はないかも。
確かに立山西面見ると雪付き悪いかな。

915積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/26(金) 23:55:50 ID:???
>>888
>>891
http://www.hakuba-sanso.co.jp/yarionsen/archives/574


>>892
名指しするな、言うてるがな

916立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/28(日) 06:14:04 ID:e96qlwmY
>>903

そうだ。
俺様の苗字は谷澤だ。そして名は剱{鋭}基地(えいきち)という。

917立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/07/28(日) 08:41:48 ID:e96qlwmY
>>909
ミドリヶ池って何?

918:2013/07/28(日) 13:15:02 ID:4VaprHfw
>>917
http://nantaisan1.sakura.ne.jp/Images/Chuubu/MurodouTaira07/Part-1/Tateyama_Map_1HH.jpg

919豪雪さん:2013/07/28(日) 15:36:52 ID:4VaprHfw
>>914
厳寒の立山は
最大風速30mくらいになるらしいから高標高で乾雪じゃ
西面は着きにくいかもね

まあ西面にしては多い方かな?

参考画像
三国山脈の某山の東西積雪の違い
2013.4/19
http://1.bp.blogspot.com/-XwhL9viL61s/UXFSU24ZQMI/AAAAAAAAB58/h_hLNoKKrWA/s640/P1010720.JPG

920豪雪さん:2013/07/28(日) 15:46:50 ID:4VaprHfw
>>916
なんだ在日かよ(笑)

921豪雪さん:2013/07/28(日) 15:50:12 ID:4VaprHfw
>>885
俺が去年見たシャモニーはそんなもんじゃない

貴様が見たら手を合わせて拝むだろう、、、(^O^)

922:2013/07/28(日) 16:01:39 ID:4VaprHfw
>>919
2013.4/13の間違いだった

4/5の山頂からの北面画像
http://1.bp.blogspot.com/-uOJJLwGhzqk/UV6jYjonCkI/AAAAAAAAFkg/AMg-CL0sAUg/s1600/P4050027.JPG
雪稜の黒いは人か?

923厨よ!:2013/07/28(日) 16:08:25 ID:4VaprHfw
>>916
2013.2/28 守門
http://masarus.files.wordpress.com/2013/02/e5ae88e99680-003.jpg
この偉大なる山頂で歌ってみたまえ!(笑)

924立山厨 ◆rjXYoh2Gcg:2013/07/28(日) 17:01:48 ID:e96qlwmY
>>922
内蔵助未満だなこりゃ

925豪雪さん:2013/07/28(日) 17:26:14 ID:4VaprHfw
>>924
その画像の東斜面(群馬県側)
http://2.bp.blogspot.com/-OUkSTzo4sek/UV6jWiM_XiI/AAAAAAAAFj4/SexdsVbHgXo/s1600/P4050018.JPG

926立山厨 ◆rjXYoh2Gcg:2013/07/28(日) 18:49:49 ID:e96qlwmY
内蔵助の恐怖

http://blog.goo.ne.jp/ohsama-k/e/6f3ce296ad713c81f33a270aac87cc77

927立山厨 ◆rjXYoh2Gcg:2013/07/28(日) 18:52:24 ID:e96qlwmY
内蔵助の恐怖。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/733/66/N000/000/001/123750731219616119079_P1000941.jpg

ザ・立山

http://touhokunoyama.at.webry.info/200903/article_8.html

928立山厨 ◆rjXYoh2Gcg:2013/07/28(日) 18:57:11 ID:e96qlwmY
内蔵助最強神話もあるのだよ。

このバカたれめが!

929chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/28(日) 20:51:43 ID:lcPba4Do
>>919
なるほど! 東西積雪の違いよく分かりますね。
何処で見つけてきたのやら・・・

>>922
拡大しても穴にしか見えないけど
まさかね?

930:2013/07/29(月) 08:34:50 ID:iHtOOLJo
>>928
おい、とっつあんよ

臭いオヤジギャグで皆様を笑わせる気かよ!(笑)

とっつあんはこのゴレンジャーでも手を合わせて拝んでいたまえ!
http://chubu.env.go.jp/blog/search_plus.php?submit_search_plus=1&amp;shozoku_id=56
>>929
俺のテリトリーでもあるからね(笑)

あんな場所に穴か?
ま、神秘の一つであろう(笑)

931:2013/07/29(月) 18:13:16 ID:iHtOOLJo
>>930
おい厨よ!

ゴレンジャー記事見たか?
立山に「大」置いてったの貴様だろ?
この無礼者めが!!(喝)!

932積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/07/29(月) 19:04:24 ID:???
石川豪雨

甚之助 278mm/13h  南無南無、、、orz
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=&amp;officeCode=21565&amp;obsrvtnPointCode=7&amp;timeAxis=60

933豪雪さん:2013/07/29(月) 21:59:17 ID:MeWO27To
白山壊滅的ダメージや。
雨だこりゃ

934chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/07/29(月) 22:58:22 ID:8nSl7cXo
>>916
素晴らしい御名前
御見逸れいたしました!

白山ヤバい、こりゃ立山厨さん泣いてるね(/_;)

935豪雪さん:2013/08/01(木) 09:43:35 ID:C634rlM2
妙高壊滅的ダメージ(笑)

936chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/08/01(木) 12:24:44 ID:gRhvQA8s
>>935
そもそも妙高に雪あったっけ?

937豪雪さん:2013/08/03(土) 23:24:16 ID:W1b.DIro
2013/8/3

白山の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-328178.html

938:2013/08/04(日) 00:11:49 ID:3zg0O1jA
夏の一服画像

2012.7/4 白山東面
http://www.kabegamikan.com/img/na10/127559.jpg

939:2013/08/04(日) 00:18:59 ID:3zg0O1jA
2007.9/18 白山
http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/313_Hakusan/313_index.html
気象庁のとっつあんよ
ホントに9/18撮影か?(笑)

940豪雪さん:2013/08/04(日) 00:27:57 ID:3zg0O1jA
白山北面
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/p480x480/429790_422819824483451_2036044038_n.jpg
DLすると画像が乱れる(笑)

941豪雪さん:2013/08/04(日) 00:28:40 ID:3zg0O1jA
白山北面
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/p480x480/429790_422819824483451_2036044038_n.jpg
DLすると画像が乱れる(笑)

942:2013/08/04(日) 00:39:32 ID:3zg0O1jA
下は前に貼った月山画像だが
ほぼ同時期の厨が30m級と噴いた白山北面尾根筋画像と比較してみよう(笑)

2013.3/17 月山・姥ヶ岳・湯殿山
http://autumnlove.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2013/03/22/0004.jpg
2013.3/15 白山北面尾根筋
http://livedoor.blogimg.jp/kuma5705/imgs/a/1/a111d634.jpg
どうだ!

おい厨よ!またな!(笑)

943豪雪さん:2013/08/04(日) 02:58:48 ID:3kHoxfx.
>>942
これは凄い。

944豪雪さん:2013/08/04(日) 03:07:34 ID:3kHoxfx.
2013/7/31

剱立山東側

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/327582/d4a0b74e9adc21643dfa55f757e2c89d.JPG

945豪雪さん:2013/08/04(日) 03:14:38 ID:3kHoxfx.
2013/7/31

五色ヶ原の恐怖

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/328037/7ab1f439d519736224fa57af8945d04a.jpg

946豪雪さん:2013/08/04(日) 03:21:00 ID:3kHoxfx.
2013/7/31

これが穂高の恐怖なのか。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/32/327886/adc7c5f3801162c207f1d0a3069c7b04.JPG

947chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/08/04(日) 20:08:32 ID:S/7fEs6A
>>937
白山8月になっても結構頑張ってるね!

>>939
9月18日は有り得ない、何でそんなミスに
なったんでしょうね。

月山、白山はどっこいどっこいでは?

剱立山東側は1か月後も殆ど変らないかな。

槍穂高周辺は例年と比べるとやけに多いけど
本当に7/31でしょうかね・・・
そんな多い状態見た事ないですよ!!!

948豪雪さん:2013/08/04(日) 23:08:48 ID:3zg0O1jA
>>947
月山と白山の積雪は画像からじゃ深度は読めないね

穂高槍画像は間違いなく7/31撮影だった
ま、融けにくいんだろうな(笑)


てか
もう俺は来シーズン、つまり10月を考えてる

949chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/08/04(日) 23:25:06 ID:S/7fEs6A
>>948
穂高は今月30日に行く予定だから
よく観察しとこ。

10月って越年雪、それとも新雪?

950豪雪さん:2013/08/04(日) 23:50:27 ID:3zg0O1jA
>>949
涸沢リク頼むよ
お馴染みのファインダー内に人も(笑)

新雪が主だね
末期の残雪も少し気にはなるけど

てか
何か来期は降りそうな気がする(笑)

951chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/08/05(月) 22:04:29 ID:BaJZ0cRc
>>950
涸沢リクって何ですか?

年齢的にそういうのは疎いもので(-_-;)

952:2013/08/05(月) 22:57:19 ID:2Dj4zRVM
>>951
おやっさん
涸沢残雪のリクエストっすよ(笑)

年によっては20mは積もるらしい涸沢の残雪を頼みまする
規模がわかりやすいから人もできれば一緒に頼みまする
http://www.karasawa-hyutte.com/%E7%99%BB%E5%B1%B1%E9%81%93-%E7%A9%8D%E9%9B%AA%E9%87%8F/
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/fb166673ce24944791bac8db38d67dae.jpg

953chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/08/05(月) 23:16:51 ID:BaJZ0cRc
>>952
涸沢は日本最大のカールで越年雪渓があるので
20m積もっても不思議ではないですね。

また悪天にならねば良いけど・・・

954豪雪さん:2013/08/07(水) 07:33:03 ID:nVXmAJTQ
>>953
おい、おやっさんよ!

だが日本一有名なカールは北海道の美瑛町にいる(笑)

8月下旬は台風が心配だよな
俺は立山日帰りだから天気見て行くから気楽なんだけどね(笑)

2012.1/31
http://www.f-ikusei.or.jp/leader/1%E6%9C%8831%E6%97%A5%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E7%99%BD%E5%B1%B1%E4%B8%8A%E7%A9%BA.jpg

955chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/08/07(水) 09:51:33 ID:LqZ0cO9.
>>954
私も数年前までは夜行日帰りだったので予報見て出かけたけど
麓は晴れてても2700mくらいから上は暴風雨って事に
何度遭遇した事か・・・

山の天気はあてにならないよ。

そうだ、台風もあったか(-_-;)

956豪雪さん:2013/08/07(水) 22:16:53 ID:nVXmAJTQ
>>955
朝早めに室堂に着いて色々探検して
午後2時くらいまでに大観峰辺りなら雷雨は避けられるかもしれない
午後2時〜夕方頃は雷雨の可能性大だけど


穂高辺りなら
数年前までは毎年親と岐阜の福地温泉か槍見温泉行ってたよ

上高地までは車じゃ行けないから長野側の国道沿いにある沢渡(サワンド)駐車場に駐車して
バスで上高地まで行ったなー

あの辺りの土産物には
付近のサルボボとかいうゆるキャラとコラボしたのが売ってたよ
おもろかったサルボボちゃん(笑)

957chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/08/07(水) 22:51:07 ID:LqZ0cO9.
>>956
そういえば7年前かな、あまり山慣れてない中高年と中高生を連れて
夜行で室堂に行き立山登山を試みた事ありますが
凄い雨で一の越で断念した事あります。

しかし室堂以外は良い天気で大観峰から先はずっと晴天。


皆がっかりしてました。
山は分からん(..)

958豪雪さん:2013/08/08(木) 23:15:57 ID:veDZ39.o
>>957
チョビンは雨男だな(笑)

俺は滅多に雨にあわない

ま、天気を読んで行ってるだけだけども(笑)

雨は嫌だが雪、豪雪は大歓迎(笑)

特に人里の豪雪エリアの雪の降りの違いを移動しながら感じるのはワクワクするな

959chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/08/08(木) 23:42:53 ID:m6QiNvVc
低山では滅多に降られないけど(^^;)

夜行バスの予約で行くと駄目だね。

今度の穂高も予約だから駄目かな。
でも今回は生徒が勝手に予約したから希望持てるかも。

私も人里の豪雪エリアの雪降りの中を歩きたいよ。
北海道は残念ながら豪雪地はなかったから。

でも長次郎出合を11月下旬に歩いた事あるよ。
まるで雪崩のような降り方で危険を感じて
退散したけど・・・

960豪雪さん:2013/08/11(日) 10:29:33 ID:kkQ.TOT2
2013/8/9

白山余裕!

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-330851.html

961豪雪さん:2013/08/11(日) 10:43:30 ID:kkQ.TOT2
2013/8/10

立山圧倒的残雪。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-331209.html

962豪雪さん:2013/08/11(日) 10:50:12 ID:kkQ.TOT2
2013/8/5

剱立山の恐怖。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/330705/e5d90a02db8dc48aae294f16a63d3943.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/330705/7098a60e63777a0978dc7572a40a5aad.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/330705/06be0c8bc5a1a0ed9f9c7d8df5cddf54.JPG

963豪雪さん:2013/08/11(日) 12:09:55 ID:kkQ.TOT2
2013/8/4〜7

白馬の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-330895.html

964:2013/08/11(日) 17:38:55 ID:xABEyR7.
>>960
穂高の方があるなこりゃ

北アルプスの王者は意外にも穂高だなこりゃ(笑)

965積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/08/11(日) 17:48:49 ID:???
2013/7/31
火打  天狗の庭 余裕
http://www.myoko.tv/kouyaike/topics/tozanndou.htm

ザキヤマ死亡
http://www.murodou.co.jp/kozan/live.htm

966chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/08/11(日) 20:42:58 ID:iERhm8ug
>>961
私が行った時から18日後ですからすでに何mも
溶けましたね。

9月までは持ちこたえそうだけど。

>>964
たしかに今年の槍穂は残雪多いけど10月に入れば
一か所を除きほぼ無くなるでしょう。

8月末まではたしてどれだけ残ってるか・・・

今日の低山は暑かった。
今まで経験した事ない暑さだった(;O;)

967豪雪さん:2013/08/11(日) 21:02:28 ID:kkQ.TOT2
>>965
ザキヤマ下部さらに下部これからだ!

968豪雪さん:2013/08/11(日) 23:21:19 ID:xABEyR7.
>>966
内陸の穂高は北ア北部より乾雪だろうから飛びやすいんだろな
ま、白山以上確定はいいニュースだな(笑)

低山?どこいったよ
天覧山か伊豆ヶ岳辺りかな?(笑)

969豪雪さん:2013/08/11(日) 23:23:51 ID:xABEyR7.
>>967
おい、厨よ!

ザキヤマザキヤマザキヤマザキヤマザキヤマ黙れ!

あんなのはお馴染み火打様の穴ボコ以下確定なんだよ!(笑)

970chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/08/11(日) 23:39:57 ID:iERhm8ug
>>968
相模湖駅から城山、景信山に行きました。

勿論巨大かき氷食べに。2つも食べた。

金曜には西穂〜奥穂の訓練も兼ねて生徒を連れて
乾徳山に行きます。

971:2013/08/13(火) 21:59:25 ID:3dR5X5o2
>>970
おやっさんよ

巨大かき氷二つも食べたのかよ
じい様がよく食いやがるよな(笑)

そんな気力あるなら剱山頂でピアノ弾いてみなよ

厳寒の剱山頂でベートーベンの運命なんて弾いたら
雪崩がおきるだろうよ(笑)

972chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/08/13(火) 22:15:50 ID:nM5cS0tk
>>971
寒さにはめっぽう強いから
弾いてみようか(^^♪

973豪雪さん:2013/08/14(水) 05:33:15 ID:G.ZegJMw
2013/8/8〜9

白山残雪豊富余裕

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-332775.html

974豪雪さん:2013/08/14(水) 09:01:02 ID:G.ZegJMw
2013/8/11〜13

剱立山の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-332694.html

975豪雪さん:2013/08/14(水) 09:03:57 ID:G.ZegJMw
2013/8/11〜12

白馬の恐怖

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-332579.html

976豪雪さん:2013/08/14(水) 09:05:47 ID:G.ZegJMw
2013/8/11〜13

火打山虫の息

最期の画像は白馬一帯。恐るべし

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-332665.html

977豪雪さん:2013/08/14(水) 09:19:19 ID:G.ZegJMw
2013/8/11

剱立山東側。最強敵なし。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/332436/bd77c77f519195fc518db8bf18da2512.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/332436/6c9769c18defdaf05538995d3e7a11c9.JPG

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/332436/c05203b35dff12084add87a458fd5531.JPG

978豪雪さん:2013/08/14(水) 09:20:49 ID:G.ZegJMw
同日

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/332436/ad5e75370719670528a232a7c02ccf07.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/332436/6c9769c18defdaf05538995d3e7a11c9.JPG

979立山厨19196969:2013/08/14(水) 10:01:21 ID:G.ZegJMw
8/11

ザキヤマ下部、さらに下部、もう一発下部。余裕

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/332555/495e4a46e48ca81769cb1c1e244d5ca5.JPG

御前沢雪渓の恐怖。8/11

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/332555/7e628efb2bd3ad54a84b58aa6299d4b2.JPG

これが立山っていうんだ。しかも西側。余裕。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/332555/1fce080365a93353466d164310a68163.JPG

980立山厨19196969:2013/08/14(水) 10:07:46 ID:G.ZegJMw
8/11

マニアねつ造画像への返答。

ちゃんとした角度から撮ればザキヤマの恐怖がわかるはずだ。

ザキヤマ下部、さらに下部、そしてさらに下界。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/332418/ebb36243e1cc5d6a9e0888a6deea848a.JPG

981立山厨19196969:2013/08/14(水) 10:09:34 ID:G.ZegJMw
大日岳をバカにしたマニアへの返答。

奥大日直下のカガミ谷。立山川上流谷だ!

拝みたまえこの巨大雪渓を!

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/332418/1137b7b3989da5c8ff6fdf814f883a2a.JPG

982立山厨 ◆AQEULAEeLA:2013/08/14(水) 10:13:06 ID:G.ZegJMw
8/9

五色ヶ原の恐怖

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/332441/d330ebd82a5f875b0e0943fbe6a12192.JPG

983立山厨 ◆AQEULAEeLA:2013/08/14(水) 10:16:08 ID:G.ZegJMw
8/12

水屋尻。危険水域突入。
9月末で今年も死にそう・・・

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/332370/fb9d48fcec0c45e6d12ad31bd15a3c98.JPG

984立山厨 ◆AQEULAEeLA:2013/08/14(水) 10:27:00 ID:G.ZegJMw
マニアへの返答。

大日岳なめんなよ!

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=332376&amp;pid=15bddd6a236c3f74358e15b39c4cfa75

985立山厨 ◆AQEULAEeLA:2013/08/14(水) 10:41:02 ID:G.ZegJMw
8/11

カガミ谷の恐怖

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/332376/15bddd6a236c3f74358e15b39c4cfa75.JPG

986立山厨 ◆AQEULAEeLA:2013/08/14(水) 10:49:37 ID:G.ZegJMw
8/10〜11

恐怖の剱岳

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-331975.html

987:2013/08/14(水) 15:08:48 ID:Aq4/pWic
臭い画像ばっか貼るな!
どれもB級じゃねぇか!(笑)


てか
越後一族が心配でならない

暑い、暑すぎる、、、

あと2ヶ月で初雪か

988豪雪さん:2013/08/14(水) 15:14:33 ID:Aq4/pWic
>>976
火打のたまに越年エリアはヤマレコにはない

ドシロウとがうろついてるヤマレココースなどどうでもいい(笑)

貴様に見つけられるかな?(笑)

地図みて出直してこい!(笑)

989豪雪さん:2013/08/14(水) 22:06:16 ID:Aq4/pWic
>>979
おい、こら

御前沢は下が氷体なら融けにくいって何度もいったろが
積雪は主に地面に接してる所が融けるからな

無雪地帯の厨くんにはわかるまい(笑)

ま、前期分の積雪は残りわずかのカス雪だな

てか
氷体がでかかってるなこれ(笑)

990豪雪さん:2013/08/14(水) 22:09:45 ID:Aq4/pWic
>>984
本家大日岳の方が上だろうな(笑)

991豪雪さん:2013/08/14(水) 22:11:31 ID:Aq4/pWic
>>983
塩でもまいてこい

さすれば越年するであろう(笑)

992豪雪さん:2013/08/14(水) 22:14:06 ID:Aq4/pWic
>>981
人違いも甚だしい

やはりアルツ確定!(笑)

てか
雪渓ZoomUpすりゃ何でもデカイわな(笑)

993豪雪さん:2013/08/14(水) 22:19:34 ID:Aq4/pWic
>>980
穴ボコとまではいわないが
他の山域にはないレベルの高標高の凹地に貯まってこの程度?(笑)

ザキヤマ?山崎?
山○の食パンは大手じゃ一番合成添加物が多いからダメ(笑)

994豪雪さん:2013/08/14(水) 22:22:51 ID:Aq4/pWic
>>979
未だに西側西側いってんのか?(笑)

主峰からみりゃ西側だが残雪あるのは全て∧地形の東側じゃねーか(笑)

ま、大谷は北側でもある(笑)

995豪雪さん:2013/08/14(水) 22:25:14 ID:Aq4/pWic
>>976
白馬のどこが凄いの?

穴ボコか?(笑)

てか
白馬は引き画像ばっかり(笑)

996豪雪さん:2013/08/14(水) 22:29:34 ID:Aq4/pWic
>>984
ペロペロ(笑)


あぁ夏季講習やだなー(笑)

997chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/08/14(水) 23:20:24 ID:lqTXisAs
>>996
あまり偉大な立山厨さんを攻撃しないように・・・

>>973
水屋尻より沢沿いの雪渓の方が余程大きく見えるけど
どうなんでしょう?

998豪雪さん:2013/08/15(木) 11:00:16 ID:3yNemGL.
>>997
高齢化しスキーを引退したとっつあんには刺激が必要だろう(笑)
何だか必死だしな(笑)


沢沿いの雪渓?
あのチョロチョロした雪渓?
去年まで騒いでたビルバオはどうした?
ビルバオ(笑)

999豪雪さん:2013/08/15(木) 11:02:26 ID:3yNemGL.
>>997
偉大?

今はショボくなったよ(笑)

1000chopin ◆/qwkO0Inpo:2013/08/15(木) 12:03:53 ID:YoBxxD9g
>>999
7年間まわりからの猛烈な攻撃に耐えて
疲れてきたんでしょう。

孤軍奮闘だからね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板