したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

主に山岳雪渓を語る 隔離版part3

1立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/24(金) 12:43:01 ID:K/2rC9a6
引き続き論争しましょう。

2豪雪さん:2013/05/24(金) 21:37:20 ID:tD3O8ug.
>>1
今年の夏場の雨次第だが水屋尻越年しそうだな。
今年は今のところかなり融雪が遅れている。
低温万歳だ。

3豪雪さん:2013/05/24(金) 22:47:00 ID:xXUsBaao
ちょうど去年の画像だが
これなら40m以上はあるだろな
2012.5/24
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/251/28/N000/000/002/133802833210613200349_IMG_1079.JPG


今期の水屋尻をじっくり拝ませてもらおうか

このまま梅雨が小雨で冷夏なら越年ポイント増えそうだな

だが
小雨ではあるが暑いらしい(笑)

4豪雪さん:2013/05/24(金) 22:51:11 ID:xXUsBaao
厨よ!

剱は別格な

他のお山でいくか?(笑)

5豪雪さん:2013/05/24(金) 23:22:06 ID:tD3O8ug.
>>3
40mもあるわけねーだろが!
せいぜい深い所で15mだな。

6豪雪さん:2013/05/24(金) 23:29:54 ID:xXUsBaao
>>5
あるのです

左手の雪壁が約4mほどです。

厨さん
遠近法を考えてください。

奥の中央部の滝沢直下は40mはあるのです。

以上。

7豪雪さん:2013/05/24(金) 23:40:32 ID:tD3O8ug.
>>6
カクネ里と似てるな。
しかしカクネは一の倉の倍は深い。

越後駒の崖はどんな感じ?

8chopin13571216515454343:2013/05/24(金) 23:41:19 ID:2bm337q.
>>1
ピアノは女がするものだ何て言ったら
差別になるよ。

一ノ倉は3〜40mはあるよ。
殆ど越年するし。

9豪雪さん:2013/05/24(金) 23:41:30 ID:xXUsBaao
なんだか夜風が冷えてきましたね

これは明日の立山、剱、白馬あたりは雪が降るかもしれません

6月になれば越後や月山もまず雪は降りません

3000m級は6月でも降るでしょう?

そういえば
剱様は昨年9月下旬に雪降りました
生徒も降雪で寒がっていましたので
剱小屋に駆け込みました(笑)

10chopin ◆dp7zOFlg9M:2013/05/24(金) 23:52:15 ID:2bm337q.
>>9
色々よく御存知でwww

11豪雪さん:2013/05/24(金) 23:55:10 ID:tD3O8ug.
>>9
おい厨野郎!
酔っ払ってるのか?

おい厨IDでショパンキャラになってるぞ!

12chopin ◆dp7zOFlg9M:2013/05/24(金) 23:59:41 ID:2bm337q.
>>11
何か勘違いしてませんか?

13豪雪さん:2013/05/25(土) 00:02:45 ID:???
>>7
カクネ里はせいぜい4〜50mですよ。

14豪雪さん:2013/05/25(土) 00:07:08 ID:hBJm5Kl6
ID消してんじゃねーよ!
酔っ払い野郎!

カクネが40mなら一の倉の倍以上じゃないか!

なに言ってんだこいつ。

15豪雪さん:2013/05/25(土) 00:10:24 ID:???
>>14
だから一の倉は40mあると
言ってるだろうに・・・・・・・・・・・

16豪雪さん:2013/05/25(土) 00:15:35 ID:hBJm5Kl6
確実にない。

唐松沢なら40mある。

奥大日−室堂乗越直下の谷はそれ以上ある。

17豪雪さん:2013/05/25(土) 00:26:22 ID:???
北アルプスが一番雪が多いと思います。

18富山人:2013/05/25(土) 00:29:00 ID:???
でもツルギ岳はそんなに雪はないです。白くないので。

19豪雪さん:2013/05/25(土) 03:56:51 ID:DjzBP7oE
>>14
厨さん
それ、人違いですよ。(^O^)

2013.5/18 猿倉駐車場
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/383/95/N000/000/033/136930868457913229578_P5180584.jpg
白馬岳
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/383/95/N000/000/035/136930917522113120420_P5180598.jpg
杓子沢
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/383/95/N000/000/035/136893349257213123544_P5180615.jpg
私がこの前、奥只見他に出かけた日と同じですね。
さすがに白馬岳も融けてきたようです。

20豪雪さん:2013/05/25(土) 04:13:42 ID:DjzBP7oE
>>5
厨さん

一ノ倉の上にある山頂から
直下の積雪の下の地面までの標高差は約1000mです

イメージお願いします(笑)

21豪雪さん:2013/05/25(土) 04:54:13 ID:hBJm5Kl6
>>20
この前その1000m上からの虫の息画像貼ってやっただろうが!
越後駒の何とか沢のほうがよほど雪はある。

杓子沢は白馬随一の雪渓かもしれん。
10月後半でも綺麗な形で残っている。
V字じゃないからスノーブリッジにならないのかもな。
剣沢や大雪渓は壊滅状態だからな秋頃になると。

22豪雪さん:2013/05/25(土) 04:55:26 ID:hBJm5Kl6
っていうか君は誰かね?
ハンドルネームを入力したまえ!

23豪雪さん:2013/05/25(土) 04:58:16 ID:hBJm5Kl6
>>18
剣を知らずして富山県民語るんじゃねーよ!
鱒すし食べてマスでもかいてな!

24積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/25(土) 08:39:39 ID:4jDmtQdA


いち乙

http://www.rinyu.co.jp/modules/d3blog/index.php?cid=2

25chopin6 ◆HFkeSXItA6:2013/05/25(土) 11:28:44 ID:Q/E8Hbqg
>>21
剣沢が壊滅状態?
何言ってんだか、融雪末期の剣沢は40ha、
日本最大の越年雪渓ですよ(枝沢も含むけど)

26豪雪さん:2013/05/25(土) 23:42:32 ID:hBJm5Kl6
>>25
三の窓、小窓を含めてだ!
長次郎、平蔵も含んでるだろ!

バカがジジィ!

27chopin6 ◆HFkeSXItA6:2013/05/26(日) 00:01:45 ID:5hMI4cR.
>>26
どっちがバカだ、口悪すぎ。

三ノ窓、小窓は別だ。

その二つは合わせた30ha。

それに平蔵や別山、真砂沢等はたかがしれてる。

28立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 08:31:05 ID:OTXtvhD6
2006/9/23

水屋尻の恐怖。

さぁどうした白馬乗鞍!

http://kyow.cocolog-nifty.com/blog/images/20060923_01.jpg

29立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 09:09:01 ID:OTXtvhD6
越後駒ヶ岳な。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~tsuji_ent/echigokoma.jpg

30積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/26(日) 09:25:13 ID:qcFmwS9A
>>28
そこ、瓦礫状の窪みちゃうか? (白馬山荘の)直下の例の箇所と戦ってくれ


剣岳 いい湯だなー
http://www.akitakurikoma.com/06shintyaku/
昨年より融雪遅れてるね


天狗平までは雪渓を登ります
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=301637&pid=7ef436f38176ca1946e3564d12b933b9

(2013/5/25) 東斜面の様子
月山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=301637&pid=eb8371f0a0d7e8a8ea776a5c1dbe6d56
鳥海山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=301637&pid=bc29f2760d3428d47c5c13ebcbd79976

融雪3−4mで平均積雪は半減か。流石に一面モコモコではなく凹凸が見えてきてる。
7月以降は一部吹き溜まり以外は消雪しますので 昨年よりは融雪遅れてるかな

31立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 10:00:33 ID:OTXtvhD6
ここはどこよ??

火打山未満確定じゃん。

http://akagiyama.lets-sports.net/syoko6/aidukoma130423/aidukoma2/IMG_3386pp.JPG

32立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 10:01:42 ID:OTXtvhD6
白山中腹レベルじゃんこれ。

http://akagiyama.lets-sports.net/syoko6/aidukoma130423/aidukoma2/IMG_3397pp.JPG

33立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 10:05:14 ID:OTXtvhD6
>>30
鳥海も例年よりはるかに遅れているな融雪が。

いや過去最強に遅いレベルだなこりゃ。

34立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 10:16:32 ID:OTXtvhD6
まだ立山の恐怖を知らぬバカがいるようだ。

弥陀ヶ原と相対してる大日平。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-301874.html

35立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 10:20:46 ID:OTXtvhD6
2013/5/25

大日岳の恐怖。

守門などションベンにすぎん。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/301927/86919a120a00c84227eec24a35d63986.JPG

36立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 10:28:11 ID:OTXtvhD6
月山の恐怖。

2013/5/25

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-301803.html

そして鳥海山の真実。5/25

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/301803/f2e0071797c6e252e8603570f822922f.JPG

37立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 10:30:54 ID:OTXtvhD6
白山の恐怖。

2013/5/25

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-301967.html

38積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/26(日) 10:51:44 ID:qcFmwS9A

(2013/5/26)
立山 室堂山荘方面
http://www.alpen-route.com/livecam/index.html
真ん中手前ポール 3mくらいは溶けたかな
奥もザキヤマの例の箇所以外は山肌がかなりでてきてる。こっち方面の平坦地は一ヶ月後に消雪予定。

ま、これ載せておくておけば月山、鳥海山などの比較も冷静に判断できるだろう
(特別多い箇所だけの議論とは違うので)


【火打高谷池ヒュッテ】
積雪修正 減少ペースが日に15cmになるなど過剰なようだったので再照合
↓のリンクで過去画像確認できます
http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/

4/01 480 → 475cm
4/15 480   465
5/01 440   420(450:2012年)
5/15 355   365(380)
5/24 250   295(325)

5月25日 定点比較、消雪日 2010/2011年並み。(糸魚川豪雪の)昨年は積雪も多く消雪も遅れた。

2013年 290cm 
2012年 320  6/30
2011年 290  6/24
2010年 280  6/23

-------------------------------------------------------------------

5/26(Sun) かぐら、横手山渋峠 千畳敷Tバー最終日
 9時
  中山峠:120cm、旭岳:295cm
  (毛無峠:58cm、中山峠:26cm、旭岳温泉:19cm、北見峠:95cm、根北峠:170cm)
  八甲田:−cm、酸ケ湯_A:138cm、月山志津_県立自然博物園:○
  奥只見丸山_N:125cm、かぐら:180cm、菱ヶ岳:○
  野沢温泉やまびこ:○、白馬五竜:△、白山別当谷:○、栂池自然園:○
  火打高谷池ヒュッテ:280/200(HP)cm、平ヶ岳:−cm、悪沢岳:269cm、千畳敷:300cm
  月山スキー場:6.5m、月山姥沢_N:195cm、湯殿山観測所:85cm

39積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/26(日) 11:29:01 ID:qcFmwS9A
>>37
地図によれば、標高1500m超の甚之助観測所に一番近いのは
写真34。
残雪ある、言うてるとおりでしょ。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=301967&pid=a1b6cbb6aa33712cdb01c1a65170ae0c

甚之助がとっくに消雪した、は事実と異なるので念のため。

40積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/26(日) 11:52:47 ID:qcFmwS9A
>>31-32
白山 標高1970m 甚之助小屋(2013/5/25)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=301967&pid=59a9e1bc37df9bde20464c3b599187c2
積雪3mくらいかな

火打高谷地ヒュッテ(火打山未満)、悪沢岳の積雪6−7m級と同列だと思うが
会津駒も火消しに必死のようだが、、、

白山は(南龍ヶ馬場)〜万才谷雪渓のエコーライン
こっちが平均的に一枚上で7−10m級。
7月消雪。立山室堂平の多い箇所、火打山の多い箇所(天狗の庭など)、中越の多い箇所と同列。


特別多い少ないとかないから 必死にならなくていいよ

41立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 15:21:03 ID:OTXtvhD6
2013/5/25

水屋尻先生

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302166/e26aad3e72d90ba95784d822bbf7473e.jpg

42豪雪さん:2013/05/26(日) 16:18:37 ID:ZFuSQhHo
>>41
今日は立山御前沢を見た

だが写ってるか微妙だな(笑)

山ノ内から見た金山は先の月山、鳥海山より白かった(笑)

43立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 16:36:15 ID:OTXtvhD6
御前沢はカールだから凄いぞ!

立山最強スポットだろう。

44積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/26(日) 17:07:13 ID:???
>>41

>>28
> 2006/9/23
> 水屋尻の恐怖。
> http://kyow.cocolog-nifty.com/blog/images/20060923_01.jpg

と2枚並べるて鑑賞するのといいね。


>>41
の真ん中付近の雪庇?の発達してる様子
(左下も木の手前で巨大な段差のようになってるが)
から察するに、風の影響が強いんでしょうな
本当に降雪も凄いと(雪庇ではなく)真ん中の木のあるエリアまで雪で塞がると思われるが

この辺りはどう考えればいいかメカニズム 誰か教えて

45立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 19:11:34 ID:OTXtvhD6
風が相当強いことと風の向きだな。

遠くからここらを見ればわかる。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/28/289951/23401eb9ee69cd99c6a568a0b3545f35.JPG

46立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 19:38:11 ID:OTXtvhD6
2010/7/18

日本最強スポット

http://web.mt-systems.jp/images/blog/2010/RIMG0460.jpg

47立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 19:52:25 ID:OTXtvhD6
2012/10/11

見よ!至る所に越年雪渓がある。

日本最強。

東北厨諸君よ!

これ見て絶望感に浸りたまえ!

http://yamaasobi-yamaasobi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/10/11/0661.jpg

http://yamaasobi-yamaasobi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/10/11/0721_2.jpg

48立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 20:14:17 ID:OTXtvhD6
2006/5/5

剣沢の恐怖

http://ryoyu.syuriken.jp/060505turugi/17.jpg

49立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 20:19:51 ID:OTXtvhD6
ほれよ。

http://toyama-brand.jp/images/INT/t-31001_01.jpg

50立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 20:21:53 ID:OTXtvhD6
2007/8/11

右の雪渓がカガミ谷。

立山川上流の谷だ。

余裕で越年。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~jn4sxs/image/20070811_054.jpg

51立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 20:23:08 ID:OTXtvhD6
2008/4/25

雷鳥沢の恐怖

http://www7b.biglobe.ne.jp/~jn4sxs/image/20080425_014.jpg

52積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/26(日) 20:38:53 ID:???
>>47
東北に深い谷ないから仲間に入れる山地なくてゴメンな


>>45
ありがとう。
雪雲はさらに奥の南西部(南龍山荘)まで流れていけて
そっちに大量降雪なのね


>>50
いい画像だね
大谷 ノの字が道路で分断されてる (のしか見ない)
よく見ると、大谷辺りは東側がなだらかなスロープの尾根になってるね。
これを超えて溜まる + 立山一帯の東に開けた(コの字)で周囲の山に囲まれて
巻き上がってる雪が風で東側に逃げれないようにトラップされてる効果も加わる?、と

水屋尻の東側も絶壁でなければイイ具合に均一に積もってくれるのかも??

53立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 20:47:59 ID:OTXtvhD6
2006/8/15

こんな下流域にこのような雪塊があるとは・・・

剣沢南股。

http://takuyu.up.d.seesaa.net/takuyu/image/060815-furushou-021.JPG?d=a1

54立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 21:43:19 ID:OTXtvhD6
深いな池ノ谷は。

http://www.tatecal.or.jp/stuff/fukui/ikenotan.pdf

55立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:10:45 ID:OTXtvhD6
>>52
マニアは狭い範囲で物事を考えすぎなだけ。

山全体を見れば吹き溜まりのなんとなくの雰囲気がわかるだろうが!

白山室堂なんて平坦な雪田だと思われがちだが

>>45の画像を見れば風衝地であることがわかるだろ?

これまでのお前は狭い範囲だけ見てここは平坦地だから雪田だの平均的に雪積もるとかほざいてなかったか?

視野を広げたまえ!

我々は北アルプス、妙高、中越、っと全体的な枠で考えてるからな。

お前はどこそこのポイントが何センチ。あそこは何センチ。って考えだからな。

56立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:12:13 ID:OTXtvhD6
要するにホームランの打ちそこないがヒットってのが俺の考え方。


お前のはヒットの延長線上がホームランって考え方。


まぁどうでもいいか。

57立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:18:45 ID:OTXtvhD6
要するにマニア君よ!

大谷など越年すらしないただ一つの小さな雪渓にすぎないのだよ。

58立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:24:41 ID:OTXtvhD6
ここ中越豪雪地帯じゃないの?

2000m級ならさほど融けてもないだろうに。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302603.html

59立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:33:34 ID:OTXtvhD6
2013/5/25

火打山方面。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302589/dc29ee5805c53ebab5a70f616953bb51.JPG

同日。剱岳方面。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302589/18b9901cd915ad56b1c83ab6f767d8f1.JPG


勝負になるのか?

金山だと?画像貼れよ!

60立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:36:34 ID:OTXtvhD6
融雪が遅いだけか?

会津駒

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302504.html

61立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:39:35 ID:OTXtvhD6
ニセコ恐るべし。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302508.html

62立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:41:54 ID:OTXtvhD6
岩手山。話しにならん。

御嶽レベルだな。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302369.html

63立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:43:43 ID:OTXtvhD6
八幡平。

やはり寒いってだけか。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302417.html

64立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:46:18 ID:OTXtvhD6
さすがは月山。

ポテンシャル高いな。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302381.html

65立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:50:33 ID:OTXtvhD6
2013/5/26

水屋尻の恐怖。

しかし融けまくってる白山。

ダメかも。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=302351&pid=81d2233c9897759b6e4a4c10dc859fa7

66立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 22:56:05 ID:OTXtvhD6
おい東北厨の諸君!

これは驚愕の画像。

まさか千蛇ヶ池の上かこの厚みは?

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302147/cd452a6d0217faad92a7282f7c823b86.JPG

67立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 23:06:48 ID:OTXtvhD6
2013/5/25

御嶽から乗鞍。
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302269/c7c77fd81736ca90392fc80f043a21fd.JPG

同日。御嶽から白山。
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302269/ca70f7b82ecb82f6b1f6749d44024f04.JPG

68立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/26(日) 23:11:17 ID:OTXtvhD6
鳥海山。

2013/5/25

我々の求めてる画はないかもしれんが一応貼っておこう。

鳥海も融けまくってるな。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302159.html

69豪雪さん:2013/05/27(月) 07:03:14 ID:V.G127lw
しゃーなしで紹介しておこう。

驚愕!鳥海山の恐怖。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302159/ab8e169f41c6595de91b60ebce543ef2.JPG

70立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/27(月) 07:05:57 ID:V.G127lw
もはや3000m級以下は勝負にならんな。

71立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/27(月) 07:50:50 ID:V.G127lw
おい厨野郎がほざく金山とはこんなのか?

http://urasasa.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=15098838&i=201204/21/45/a0115745_10521689.jpg

72豪雪さん:2013/05/27(月) 15:43:34 ID:aUMNC5SA
>>71
それかもしれない

だが遠目には真っ白け

2013.5/26 笠ヶ岳の左手に白馬、剱岳、立山御前沢、槍ヶ岳などが‥
http://mup.2ch-library.com/d/1369629869-130526_073255.jpg
肉眼ではバッチリだった(笑)

73豪雪さん:2013/05/27(月) 15:59:32 ID:aUMNC5SA
2013.5/26 草津白根山北面
http://mup.2ch-library.com/d/1369629869-130526_070655.jpg
志賀草津道路の例の雪壁と車
http://mup.2ch-library.com/d/1369637323-130526_071218.jpg
同バイク
http://mup.2ch-library.com/d/1369637323-130526_070857.jpg

74豪雪さん:2013/05/27(月) 16:16:20 ID:aUMNC5SA
2013.5/26 銀山平温泉
http://mup.2ch-library.com/d/1369629871-DVC00746.jpg
銀山平温泉中心地
http://mup.2ch-library.com/d/1369629871-DVC00747.jpg

75豪雪さん:2013/05/27(月) 16:17:26 ID:aUMNC5SA
2013.5/26 渋峠スキー場
http://mup.2ch-library.com/d/1369629869-130526_072344.jpg
野沢温泉とスキー場
http://mup.2ch-library.com/d/1369629870-130526_105202.jpg

76豪雪さん:2013/05/27(月) 16:18:46 ID:aUMNC5SA
野沢温泉村から鍋倉山
http://mup.2ch-library.com/d/1369629870-130526_112238.jpg
鍋倉山
http://mup.2ch-library.com/d/1369629997-130526_122809.jpg
標高1000m以上の除雪最終地点・巨木の谷はわりと人がいたな
http://mup.2ch-library.com/d/1369629870-DVC00002.jpg
松之山最上部の関田山脈
http://mup.2ch-library.com/d/1369629871-DVC00738.jpg
厨よ!
関田山脈も標高1000m級だが残雪あるぞ!
白山以上あるだろ!(笑)

77立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/27(月) 18:30:45 ID:V.G127lw
なわけねーだろ!

78豪雪さん:2013/05/28(火) 00:00:06 ID:9M40BWR.
>>69
黒い点みたいのは人か?

久しぶりの大日様や白山のは人だけどな(笑)

79立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 00:41:36 ID:cPf0jEHM
石ころだろう。

80立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 00:46:43 ID:cPf0jEHM
2013/5/25

北股岳

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303170.html

81立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 00:48:36 ID:cPf0jEHM
2013/5/26

飯豊山。どうよ?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303303.html

82立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 00:51:21 ID:cPf0jEHM
2013/5/26

白山ピンチ。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/303266/62f6aa1d7afe19936cbae4e1f2ee0397.jpg

83立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:01:01 ID:cPf0jEHM
2013/5/25

石転びの実態。
三ノ窓や小窓に比べると勝負にならないか・・・

全然埋まってないけどどう?


http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/303266/62f6aa1d7afe19936cbae4e1f2ee0397.jpg

84立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:09:08 ID:cPf0jEHM
2013/5/27

鳥海山

どうよ?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303131.html

85豪雪さん:2013/05/28(火) 01:09:42 ID:9M40BWR.
>>82
6月に入ると雪が固いしな
標高2500m以上の方は大丈夫じゃないか

これから標高2000m以下の融雪は早まるぞ!

だから厨よ!

早まるなよな(笑)

86豪雪さん:2013/05/28(火) 01:11:25 ID:9M40BWR.
>>83
どうもなにも

コレは白山じゃないか!(笑)

87立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:11:42 ID:cPf0jEHM
恐るべしなのか?

まだ冬なだけだろ。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302908.html

88立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:14:59 ID:cPf0jEHM
2013/5/26

大雪山の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302904.html

89立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:22:00 ID:cPf0jEHM
2013/5/26

穂高の実態。どうよ東側だぜ。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303031.html

90立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:25:03 ID:cPf0jEHM
>>86
すまん。

これだった。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302513.html

91立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:33:26 ID:cPf0jEHM
2013/5/26

ショパンの好きな長次郎ほか別アングル。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302901.html

92立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:38:19 ID:cPf0jEHM
2013/5/26

立山別アングル。

http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/30/302971/b7cbbbc9e26ffc848282830ac0a784af.jpg

93立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:40:37 ID:cPf0jEHM
真冬だなこりゃ。

北海道の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302414.html

94立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 01:54:12 ID:cPf0jEHM
今の北海道でも一蹴できる立山の恐怖。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302810.html

95豪雪さん:2013/05/28(火) 02:09:09 ID:9M40BWR.
>>94
北海道なら利尻、斜里、トムラウシ出せよ!(笑)

やっぱり我が関田山脈だな(笑)

96立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 02:16:41 ID:cPf0jEHM
>>95
勝負にならんよ。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302314.html

97立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 02:20:56 ID:cPf0jEHM
どうすごい?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-279187.html

98立山厨 ◆0sIdtDH4v.:2013/05/28(火) 02:22:45 ID:cPf0jEHM
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-281454.html

99積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/28(火) 08:22:29 ID:???
2013/5/25
富士見平からのヒュッテ・火打山方面
余裕
http://www.myoko.tv/kouyaike/topics/tozanndou.htm

100積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6:2013/05/28(火) 08:49:20 ID:???
>>81
飯豊山じゃなくて、その南西の(御西岳)の御鏡雪を追っかけてくれ

>>82
ピンチじゃなくて池の窪み、水屋尻にしか雪ないんだってば 自分でそう言ってるのに
南龍馬場を追ってくれ

>>83
あーそうだな 

>>84
西斜面でも八幡平の雪の壁5m?くらいある箇所はザラだから 姥ヶ岳同等だよ
写真12 賽の河原 は7月まで残るるから、西斜面はそこをモニターしてくれ 
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=303131&pid=4dac8bc0d2a2d1946ca67cf27ea5a913

>>90
北日本で唯一のV字谷 クレパス見ても20mはあるわけで、、、気温高いから越年しないけど

>>96
大勝だな 立山の倍以上融雪してるからね ミクリガ池が顔を出した? www
キューピットの公表7mは盛り過ぎと盲信してるのか 甚之助消雪決めつけと同じで妄想激しいからな
我々の関田山脈 万歳!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板