したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【集え新たな】キャラクター登録所【異能者よ】

1444:2014/04/10(木) 20:46:24 ID:zJYS6iO.
〇〇ようこそキャラクター登録所へ!〇〇

【このスレの趣旨】
☆ここはパー速に本スレを置く【ここだけ世界の境界線】というなりきりスレで使用するキャラを登録するスレです!
キャラクターの作成は以下のテンプレートに沿って行ってください!

【キャラクターを作成するに当たって】
・テンプレートに乗せられている必須情報以外にも、都合よく能力などを強化する情報以外なら追加可能です。
(例・二つ名、誕生日、趣味など)
・概要説明で本人の許可無しに他の方のキャラクターと因縁をつけるなどの事は一切ないようにしてください。
・版権物のキャラクター設定などをそのままこのスレのキャラクター設定に使うのはお勧めしません。
・万が一禁止行為をしている方を見つけた場合にはその場で注意を促してくれるとありがたいです。

【キャラクター作成 テンプレート】
|名前| |
|性別| |
|年齢| |
|身長| |
|体重| |

*容姿

*性格

*能力名
(説明)

*概要
(あれば)



☆以上の事を踏まえ、魅力的なキャラクターを作成しましょう!!

593トロ ◆vuhMSi6wNU:2018/02/02(金) 21:12:40 ID:???
【一ノ瀬葵:補足情報】
〇修得している火性魔導術
・一ノ術「焦炎」
正式名称:レッド・ペネトレーター。元々は銃器向けの術式。
銃に術を付与すると発射される銃弾に魔力由来の炎熱を与えられるようになり、着弾した個所を熱的に融解、貫通し、破壊する。
葵はこれを切断系の武装に付与して、物理的な攻撃が通りにくい敵に対抗している。
・二ノ術「轟炎」
正式名称:ブラスト・フェノメナ。「焦炎」と同様、元は銃器向け。
ただの銃弾に炸裂効果を付与する術式で、本来、近接戦闘向けの武装を主武装とする葵にはあまり縁のない術式だが、
同期の吸血鬼が使用しているのを見て自分も使いたくなり、その吸血鬼に近接戦闘向けの術式アレンジを依頼、
どうにかこうにかアレンジしてもらった術式を、うんうん唸って知恵熱的に苦しみながら修得したのがこの「轟炎」である。
武装に付与するタイプの術式なのは変わらないが、付与すると、術式が仄光る実体のない鎖の形をとって武装に絡みつき、
この鎖に自分の身体以外の何かが接触した場合、その接触面で爆発が発生し、爆轟と炎熱で対象を破壊する。
この爆発は付与した武装にも影響を与えるが、術者自身に影響は及ぼさない設計の術式になっている。
鎖を形成するひとつひとつの環が一個の完成された接触式炸裂術式であり、
鎖に対する接触面が広くなるにつれて接触する環の数が増え、威力も乗算的に増えていく。
また、何かに接触した際の起爆を術者の意思によって抑制することや、何かに接触していなくても起爆させることも可能。
様々な状況に柔軟に対応できるよう設計されたが、その分術式としての難度が跳ね上がってしまい、多くの集中力を要する上、
通常出力で使用すると、単位時間あたりに葵が出力できる魔力量の過半を占めてしまうため、
トロイメライで生成できる武具の数に大きな制限がかかる欠点を持つ。(生成限界数50→5)
それでも威力は折り紙付きなので、葵は切り札として使っている。
・三ノ術「吼炎」
正式名称:ブレイズ・エンハンサー。これだけは元から近接武器向けの術式。
近接武器に付与して振ると、武器の軌道に沿った形の炎熱衝撃波が前方に飛び、着弾点に非物理的なショックと高い熱量による破壊をもたらす。
弾速としてはスポーツ選手の投球速度並みであり、一般人はともかく、高い身体能力を持つ相手には大体避けられてしまうので、
ここに挙げた術式の中では一番使用頻度が低い。

594名無しさん:2018/02/03(土) 21:20:46 ID:ZtH1gClM
|名前|桑原 鳴守|
|性別|男|
|年齢|17|
|身長|176cm|
|体重|63kg|

*容姿
白髪に深い黄色の瞳を持った少年。
白いシャツに黒いベスト、ネクタイは着けずボタンは上まで止めている。黒いパンツをはき、腰に帯刀用の革製ベルトを巻いている。二、三歳上に見えるタイトな格好。

*性格
基本的に誠実に人に接し、地位や名誉で人を選り好みすることのない人物。
しかし、どこか自己評価の低い部分があり、他人に蔑ろにされた時などは自分が一方的に悪いと思い込む傾向にある。
自らの悦楽の為に他人を貶める者などには明らかな嫌悪感を示し、相手が敵意を示すのならば反撃も厭わない。
*能力名
・鬼の血統
鬼との混血。それによる身体能力などの上昇効果、妖術を扱う素質などが彼の体には宿っている。
生まれつきの混血である為、身体能力は同年代の人間に比べれば圧倒的に高く、人の部類に当てはめるとすれば高クラスに位置する。
それ以外にも様々な能力を扱う素質がある筈だが、生来その修行をすることも、それらを教えられることも無かった為に、現時点で扱える術は以下の通り。

○雷撃
雷を扱う能力。身体に纏い運動性能を向上させる、武器に纏わせ属性攻撃を可能にすると言った付与系の使用法のみ。

○硬化
肉体の一部を鋼鉄のように硬化させる能力。日常生活で身の危険が迫った時に無意識的に使用していた能力であり、効果範囲は狭いが発動速度はかなり早い。

*装備
・無銘「一文字」
彼の持つ太刀。銘は無いが茎に「一」の字が刻まれており、一文字であると言う事は確か。
美術品としても価値は高いが、武器としても非常に優秀な一品であり、少年が持つにはやや分不相応な代物。

*概要
現代日本にある京都の名家に生まれた少年。生まれつき髪が白く、一族からは鬼子として疎まれ、差別的な扱いを受けていた。
元来この一族は鬼の血を引いており、血の薄まった現代でも突発的に鬼の特性を色濃く受け継いだ子供が生まれることがあった。
しかし、時代を経るにつれて情報が欠落していく中で「奇妙な子供が生まれることがある」と言う事実だけが伝わっていき、それが鬼であると言う詳細な事実は消え去っていた。
それ故に彼は忌子として扱われ、たった一人の理解者であった祖母と共に幽閉同然の暮らしを送っていた。
だが、時の流れにより祖母の命もまたこの世から失われた時、彼に残された居場所は一つとして存在しなかった。
人生に意味を見出せない中、どこへなりとも消えてしまいたいと言うふとした願いに呼応したのかゲートの発現に遭遇。
そのまま何かに惹かれるように世界の境界線へと旅立った。

595マキナ ◆AaNrqSY5ys:2018/02/17(土) 18:22:25 ID:???
|名前|ディ|
|性別|男|
|年齢|16|
|身長|171cm|
|体重|53kg|

*容姿:
腰の後ろに一振りの剣を括りコートを纏いフードを被り仮面を着け地肌の見えないヒトガタ

中身は大きめの三白眼が特徴的な黒髪ツンツン頭の青少年

*性格:優しく強がりな小心者

*所持品:
《屠竜剣:黒龍》
 黒一色の飾り気の無い武骨な片手剣。
 竜種特効で特に『黒き龍』に効き、その身体を易々貫いた逸品。

*概要:
嘗て星を喰らい銀河を喰らい果ては『世界』を喰らって滅ぼした『黒き龍』。
とある越境者等によって調伏されたかに見えたソレは肉体こそ滅びたが謀りから魂の消滅を免れ転生する。
が、当時流行りの異世界転生に失敗、別の世界へと逃れる事は出来たものの、
ヒトの腹から生まれ出でた彼は、悪性と能力が大幅に削ぎ落とされ最早別人と成っていた。

不幸な事に記憶だけは完全継承され、物心ついてからは自らの過去の所業を悔いる日々を過ごし、
結果、第二の生を贖罪に捧げる事とした彼はトラブルシューターの越境者として活動し始める。

だが彼の行く先には過去の亡霊が付き纏う。
『黒き龍』に恨み持つ者は数多く、『調伏者』も転生体と言う理由だけで彼を危険視する。
誤解が解け今の彼が許される日が来るかは不明だ。

*能力名:《黒龍化》
攻撃を受ける直前にその部分が黒い鱗に覆われ『硬化』し、
小火器程度なら何とか耐えられる位の物理耐性と
その物理耐性よりも上のランクにある魔法耐性を有する様になる能力。
何方も個人レベルを超えた一撃に耐え得る程のレベルではなく、当たればそれなりに痛みを感じる。

『硬化』部分が多い程に魔力・身体能力が向上、
身体の半分以上が『硬化』すると『怪力』を発揮、
『飛行』と『陰』に属する『魔力放射』が行えるようになる。

能力の完全任意発動は出来ない。
身を守らねばならぬ事態の時に自動で発動する。
何故か不意の一撃に晒されても発動する。
これは『黒き龍』時代の第六感めいたものの残り滓によるものと推測されている。

能力解除は任意に行う事が出来る。
《黒龍化》は常に魔力を消費する為、自身の魔力が枯渇すると強制解除される。

『陽』に属する光を『落ち着き澄みきった心の状態』で、
ある程度の範囲の地肌に直接、暫く浴びると一段階上の《黒龍化》が起こる。
『黒き龍』の再来には程遠いが個体レベルの戦闘力としては異常な数値に至る。
一種の暴走状態で前後の記憶が飛ぶ上、当人が精神的に『陽』属性を嫌厭し、
普段から全身を何かで覆い生活している為、その事に気づいていない。

596マキナ ◆AaNrqSY5ys:2018/04/24(火) 21:54:22 ID:???
|名前|セニャーレ・ディ・フーモ|
|性別|女|
|年齢|13|
|身長|182cm|
|体重|60kg|

*容姿:
手足や腰に未来的な装備を有しながら
獣の皮を剥いで作った原始的な服の上から古めかしいローブを纏う
狼の耳と尾と眼を有するソフトドレッドの長身亜人

*性格:明朗

*概要:
宇宙を渡り歩き危険性の高い動物を狩猟する事を民族的文化としている種の生まれ。
紆余曲折を経て《狼の魔女》と成り強力な能力を有するも、やる事は相も変わらず狩猟であった。

元々狩猟の才に恵まれ、更に《狼の魔女》と成った事で狩人としての高みへ至り
身についた立ち居振る舞いと、その長身からしばしば誤解されるが齢13の子供であり、
可愛いモノと甘いモノには目がなくドラゴン退治の報酬をパフェで受けた事もある。

*能力名:《狼の魔女》
『狼の姿をした煙の様な何か』のチカラを借りて様々な現象を引き起こす術。

基本的に永続的な五感の鋭敏化と身体能力の向上に加え、魔術、
中でも人差し指から放つ魔弾で対象の身体活動を低下させ体調不良、
病状悪化などを引き起こす呪術『ガンド』を主として扱えるようになる。

能力を使う度に元の種から『狼の姿をした何か』に近づいていく。
変異が進むにつれ『ガンド』は実弾にも勝る威力を持つ魔弾『フィンの一撃』へ昇華する。
更に変異が進むと思考も超常的なものへと変質、最終的には新たな『狼の姿をした煙の様な何か』と成る。

*装備:
『クラオエ』
 右腕ガントレットに装着されている長さ約50cmの二枚刃の鍵爪。収納式。
 状況に応じた伸縮、刃の向きを変えることでの峰打ち等の機能搭載。

『シャイベ』
 グリップの周りに6枚の鋭い刃が付いた円盤状の武器。
 ブーメランのように戻ってきて回収することができる。
 そのまま手に持って使用することも可能。不使用の際は刃を収納した状態で腰に装備している。

『ランツェ』
 両側に鋭利な刃を持つ長さ2m程の槍。
 伸縮式で収納する際には40cm程の長さに縮める事が出来る。

『レーゲンボーゲン』
 《狼の魔女》のチカラを最大限に引き出せる魔道具。
 形状こそ弦の無い金属製の弓であるが列記とした魔法杖。
 人差し指で単発直射しか出来ない『フィンの一撃』の
 飛距離と威力を強化し、練度に応じて同時発射数を増加させ、曲射を可能にする。

597アレキニル中身:2018/05/15(火) 13:26:12 ID:IOmvmUhw
|名前|アレキニル・スピナリカ|
|性別|男|
|年齢|??|
|身長|186cm|
|体重|64Kg|
|種族|人間?|


*容姿
艶のある黒髪を後ろで束ねていて
物凄く整った顔をしていて
いつも白い軍服を着ている
*性格
細かい事は気にしないタイプの
人種で酒と武器が好き
*【常ニ強者デアル為ニ】

名前の通りの能力
強者であろうとするほど力が増すが負ける時は負ける

*装備
【魔戦槍斧 常勝不敗】

戦斧に槍を足したような武器
戦えば戦う程強さが増していく

【白ノ帝王シリーズ】

セット効果で白ノ帝王シリーズを
全部装備していたら全体的に能力が大幅に上がる

*概要
この世界には召喚されてきた
だが召喚による副作用で記憶を失っているのだが
酒と武器が好きなことだけを
覚えている

598 ◆8CzRpFh86s:2018/08/07(火) 23:12:50 ID:???
|名前|リーア・V・ストロベル|
|性別|女|
|年齢|18|
|身長|161|
|体重|58|

*容姿
紺のとんがり帽子に胸の黄色いリボンが目立つ白いワンピース、その上から紺のローブを羽織ってる。そして箒のような長柄の獲物を携えたその見た目はまさしく魔法少女。
全身真っ白だが、所々に金色の装飾が入っている。複雑な魔法陣か何かのような模様を描いている。

金の髪をポニーテールにしている。そんなに長くはない。
前髪は分けられている。アイカラーは蒼。

*性格
明るく、好奇心旺盛な性格。
魔法など元の世界になかった概念に強い関心と興味を示している。

若干世間知らずなお嬢様なところがある。

*能力
-『ホウキ』
長い筒状のビームデバイス。トリガーのあるグリップ部は普段は仕舞われている。
先端部が5つに分かれて展開し、粒子を圧縮して高出力なビームを放つなどが可能。
高出力砲撃後は一時的に砲身部の装甲が展開し、冷却モードへ移行する必要がある。
先端部の開き方を調整すれば粒子の圧縮度も調整可能で、ビームの出力も抑えられる。先端部を展開させない状態であれば低出力だが連射が可能なビーム砲となる。
また、出力を調整してビームの刃を持つ長槍とすることも可能。

先端部を展開してモードを切り替えれば乗って滑空をすることもできる。
長距離移動や物資の運搬などが可能ではあるが、それこそ御伽噺の魔法の箒のように飛ぶことはできない。また、速度はそこまで出ない。
出力の調整に時間を有することもあり、戦闘への転用は不可能。

-身体能力増強ボディスーツ
『瓦割りだって思うがまま!さあ!これを纏ってキミも一つ上の世界へ行こう!!』
こんなキャッチフレーズで売られていた一品。市販品の改造品。

電気ショックによって使用者にワンランク上の身体能力を与えるスーツ。
文学少女のインドア派が槍を振るってそこそこ立ち回れるのもこれのおかげ。
冷所など特殊な環境条件から身体を保護する役目も担っている。

全身を覆っているが、胴体部以外は無色透明。胴体部は白色。

-電脳化
若干処理速度が上がっている。人よりは反射神経や視力がいい程度。
あと、専用規格のプラグを首裏に接続し、デバイスを使用することが可能。サイバー戦などの心得はない。
機械化されているのは脳の一部のみ。体は生の肉体。
前述のボディスーツともプラグを通じて接続されており、ボディスーツの制御も担っている。

-補助演算装置『ボウシ』
つば付きのとんがり帽子。に内蔵された高精度の演算装置。
主に高出力砲撃時の照準の補助を担う。
使用時に首裏のコネクタにプラグが伸びて接続される。また、フォロスクリーンも展開される。

*概要
サイバー世界出身の魔法に憧れる少女。
しかし、魔法は使えず服装と武器を魔法使いに寄せているに止まっている。

元いた世界では科学が発展しきっていた。
宇宙に人を移民させ、地球に住む人々は貴族と呼ばれる時代であった。
そんな時代で、少女は貴族のただ一人の娘であった。
父は高名な歴史学者であった。父は少女を溺愛し、毎晩少女に物語を読み聞かせた。
白いペガサス、砂の巨人、空の城、融けることない自然の氷。どれも、学校では教えてくれなくて少女にはこの上なく楽しい話であった。
だが、お話の前に決まって父は忠言をしていた。決して、人には話してはいけないよ、と。
少女はその言いつけを守っていた。

だが、ある日少女は言いつけを破ってしまった。クラスメイトに話をしてしまったのだ。
そして、少女の父は家に帰らなくなった。突然の別れだった。
以来、少女は誰にも父が話したことを話さなくなった。
父の話すモノがある世界へ行くことを憧れ出したのは、この頃の話だ。

少女は学校が終わると急いで家に帰るようになった。
父が遺した大量の文献。その中にかつて父が語ったモノがあることに気づいたからだ。
それが異世界の、ここではない世界のモノだと知った。そこへ行きたいと思うようになった。そこへ行く手段を探し始めた。
本にある魔法使いの装いを再現しようと武器や服を作り始めたのもこの頃だった。

やがて、夢は叶った。
ついに異なる世界の門に辿り着いたのだ。
自作の箒型ビームデバイス、手作りの魔法使いの服だけを持って門に飛び込んだ。
そして、少女は父が話した世界へと旅発ったのである。

599マキナ ◆AaNrqSY5ys:2018/08/13(月) 21:55:07 ID:???
>>576のリファインとかリブートとか

|名前|マキナ・R|
|性別|女|
|年齢|20|
|身長|148cm|
|体重|40kg|

*容姿
凹凸が少なく厚みもない色彩の乏しい隠密性に優れたボディ(本人談)を
赤フレームの眼鏡とフード付き黒革コート(萌袖仕様)に身を包んだ大分背の低いアルビノ娘。
コートの背の部分には毛糸玉に目玉を2つ付けた様なキャラクターが彫られている。
体格と横にボリュームがある長髪のせいで幼く見える。

*概要:
宗教団体『空飛ぶミートパスタモンスター教』によって、
如何なる場所においても活動が可能な御使いとして鋳造された存在。
前述した性別と年齢は便宜上のもの。
強力無比なるその存在でもって成すべき目的はただ一つ『布教』。
前述したキャラクターが主神『空飛ぶミートパスタモンスター(FMM)』であり、
『宇宙は主神によって創造された。これは主神が麦ジュースを飲んだ後のことである』
という教えを広めようとしている。
狂気の沙汰でしかないが本人は大真面目に今日も何処かで布教に励む。

目的の為、比類なき『怪力』と『頑健』を有している。
鋳造時のミスで精神構造が常軌を逸しているのも真面目に狂気の沙汰を続けている要因。

これまでの布教活動で信者の獲得など目に見えた成果を出していないのであるが全く問題はない。
マキナに与えられた目的である『布教』は『FMMと言うモノが在るという認識を広める行為』だからだ。
即ち『世界』にマキナが現れ、一度その口を開けば極端な話、任務完了なのである。
この行為によって『世界』と『FMM』の間に『縁』が結ばれる。
此処で言う『縁』とは『FMM』が『世界』に干渉する機会の事。
認識が広がれば広がるほど干渉は強くなっていく為、マキナは布教を続けるのだ。

マキナは言ってしまえば質の悪いミーム汚染である。
無軌道な布教がその『世界』に存在しない概念を生み出し果ては『世界』へ干渉するのだ。
結果、ある時は世界を救う光の手に、ある時は世界を滅ぼす闇の手にマキナは変わるだろう。

*能力名:『神の左手・悪魔の右手』
FMMのチカラの一端を行使する能力。
大雑把に破壊や再生の系統能力が発揮される。
『世界』の状況によってその効果は威力、範囲含め区々。
破壊と再生の究極たる『確殺』『蘇生』は不可能。

*装備:『FMM製トラペゾヘドロン』
所々に赤や青い線が入っている黒く煌く直径10cm程度のほぼ球形の多面結晶体。
コズミックホラーな存在が出てきそうであるがソレとは別物。
何かしらの動力源として使えそうな程のエネルギーを秘めている。
真面目に使用を検討した場合、かなり価値あるものになるだろう。
それをマキナはビーコン代わりのつもりでネックレスにして所持している。
正に豚に真珠。

600かぶり ◆eZKgukyN3c:2018/08/14(火) 23:12:08 ID:???

|名前|ジョージ・ド・ウィッカム|
|性別|男|
|年齢|29|
|身長|185㎝|
|体重|75kg|
*容姿
七三分けに固められたやや短い金髪 切れ長の瞳はとび色
白人特有の白い肌で細身ながら筋肉質な体系をしている

ネイビーのスリーピーススーツに赤いタイ 明るい茶の革靴
ベルトは用いずサスペンダーでスラックスを吊っている
冬になると灰色のインバネスコートを愛用

ハンチング帽をかぶり 懐には銀の懐中時計と銀のロサリオ パイプをくゆらせていることが多い 
*性格
物腰柔らかく しゃべる時は基本的に敬語 真面目な性格で物事を真に受けやすい
英国紳士を体現しようとしているがたまに失敗することも

常に正義であることを心掛け 悪であると判断したものに対しては毅然とした態度をとる 

*能力名
【バリツ】
とある文明開化を成し遂げた国の古流柔術家が渡英した際 現地で知ったボクシングの技術に感銘を受け
自らの持つ柔術に組み込み作り上げた全く新しい格闘技

元々は単に武術と呼ばれていたが 誰かが英語表記をバリツと読み違えて以来この名前が定着した

ボクシングの直線的で素早い打撃と柔術の柔らかい動きの投げや極めなどを駆使する変幻自在の戦い方を得手としている

*概要
幻想と科学が行き交う近代イギリスのロンドン 夜な夜な化け物と彼等を狩る魔狩人との死闘が続く都の富裕層に生まれる
元々は体が弱く すぐに病気にかかっていた そのため彼の両親は巷で話題の格闘技の先生を家に招き 彼を鍛えてほしいと頼んだ

だが彼の両親はその格闘技をちょっとした護身術程度にしか思っていなかったのだ

招かれた師匠は地獄のような猛特訓を彼に課し 真面目なジョージは師匠と 彼を招いた両親の期待に答えるべく猛特訓に食らいついていく
両親が思っていたのと違うことに気づいたときには 彼は一流のバリツ使いとなった時であった

或る日 都を離れ田舎で鹿撃ちを楽しんでいた時の事 夜 ふと目を覚ましたジョージは窓の外 美女を連れ去る大きな蝙蝠を見つける
考えるよりも先に体が動き 蝙蝠を追いかけ夜道を駆け そこにあったのは吸血鬼の城

本来なら魔狩人を呼ばなければならない だがそれでは間に合わぬと 身一つで吸血鬼の城に乗り込み
なんと並み居る化け物を拳一つで打ちのめし 吸血鬼をたたきのめして美女を救出することに成功する

その時の功績によりジョージは王室より男爵の位を賜り 魔狩人として生きていくことが決まった

不慣れな貴族としての生活 叩き込まれる英国紳士としての心得
そんな時 暴走する馬車に轢かれそうな親子を発見 彼等を救うべく身を挺した結果 彼は跳ね飛ばされ 落下した先はなぜか開いているマンホール

中に吸い込まれたジョージは 忽然と姿を消していた

そう 彼は越境者となり 世界の壁を超えたのだ・・・・・

601マキナ ◆AaNrqSY5ys:2018/08/15(水) 22:42:07 ID:???
|名前|ウイング|
|性別|女|
|年齢|13|
|身長|150cm|
|体重|37kg|

*容姿:
耳の部分と背の辺りから小さな羽が生え、風もないのにゆったりうねる金の長髪と赤の瞳を持つ少女

*概要:
特殊な培養器によって培養される人工生命体。
ヒトに近い構造と身体能力を持ち長命だが繁殖能力を持たない。
ホワイトネスカンパニーが法律を捻じ曲げ兵器としてロールアウトに漕ぎ着けた曰く付き。
ヒトと同じように感情を有しているが試験運用時に様々な問題が持ち上がった為、
培養器の改良が不可能であったこともあり現段階では投薬による感情抑制が行われている。
勿論、外部にこの情報は伏せられている。

個人としての彼女自身は好奇心旺盛なインドア派。
しかし『兵器として』が常に付きまとう為、その個性に己自身が気付いていない。

必要に応じ様々な場所へと派遣される彼女が多くの世界と関わり如何変わっていくかは不明。

*装備:
『ティロ・プノ』
直径10cm程度のほぼ球形の多面結晶体を中核とし、
其れが発する膨大なエネルギーに指向性を与える機器を手甲型に組み上げた試作光学兵器。
エネルギーが魔術側に対し機器が科学側に偏っている為、出力が安定しない。
最悪の稼働状態でも岩を砕くほどの衝撃は発生させるので小型兵装としては及第点。

『アルコバレノ』
英字のXを彷彿とさせる意匠のバックパックで所謂フライトユニット。
ホワイトネスが有する魔術、科学、双方の技術を用いて製造された試作機。
対となる頭部に装着したヘッドセット型インターフェースによって操作が可能。
ユニットを稼働させた際には余剰エネルギー放出の欠陥である虹色の翼が常時発生。
理論上の最大速度と運動性能は個人兵装として破格のものだが性能に耐えうる剛性が必須。
その設計上、修正力の影響を色濃く受け、場合によってはホバー移動すら出来ない可能性がある。

602マキナ ◆AaNrqSY5ys:2018/08/15(水) 22:45:40 ID:???
|名前|ジョン|
|性別|男|
|年齢|29|
|身長|190㎝|
|体重|150kg|

*容姿:
無骨な全身鎧型強化服の上からフード付黒革長コートを羽織った存在
場合によっては棺桶を引き摺っている

*概要:
とある共和国の兵士として活躍中、戦闘で重傷を負い、
唯一無事だった頭部を新たに用意した身体へと組み込み甦らせた
軍需企業ホワイトネス・カンパニーが目指す次世代兵士の姿、と言う事になっている。
ジョン本人は勿論、唯一の家族である妻もそれを信じている。

無事であった頭部も表面の損傷が激しく注視に堪えないと自覚し、常にメットで覆っている。
しかしジョンの頭の中にあるのはヒトの脳ではなく、
人工知能開発に苦心するホワイトネスが試験的に作り上げた電子機器。
当然家族などいる筈もなく、存在そのものがホワイトネスのプロパガンダ。

国の偉大さを知らしめる為に異界へと赴き戦い続ける事に疑問はない。
それは存在する筈のない国からの命令であり、
実際はホワイトネスが様々な情報を得る為にジョンに施したプログラミングだからである。

試験的な人工知能を搭載した自立兵器であるジョンは感情も表現出来るが其処に意識はない。
命の尊さを説きながら、必死の命乞いに同情しながら、容赦なく敵を屠る。
それは鋼の意志による遂行ではなく機械的な排除でしかない。
何時しか其の歪さはジョンをヒトの真似事をする得体のしれない何かへと転ずるかもしれない。

*装備:
『全身鎧型強化服風義体』
生身の部分が頭部しか存在しないジョンに配慮してホワイトネスが特注した義体。
無論表向きの理由だが超人と呼ぶに相応しい身体能力と耐久性を備えた逸品。
拡張性も備え魔術側への耐性を補う装置を組み込む事も想定している。

『ランタエバ』
ヒトの腕の太さ程の金属杭を射出する長い箱の様な見た目の射撃武器。
修正力の影響を受け難い様に製造された質量兵器。
原理はバネ式空気銃の為、デジタル部分が存在しない。
射程は割と長く頑丈だが取り回しが悪く癖も強い上に相当重い。

『シャハテルトイフェル』
単独での任務に従事する為に必要な品々が収納されている棺桶型アイテムボックス。
蓋は防刃防弾仕様で盾としての使用を想定している。
携行武器も収納されているが修正力の影響を受け難い単純な機構のモノしか無い。

603マキナ ◆AaNrqSY5ys:2018/09/23(日) 21:06:01 ID:???
|名前|ミュリエル|
|性別|女|
|年齢|80越え|
|身長|143cm|
|体重|46kg|

*容姿:黒い衣を纏う力強い目をした老婆

*性格:クール

*概要:
無限の知識を求め永遠の命を目指した成れの果て。
所謂アンデッド種のリッチで強力な存在ではあるが不滅には程遠い。
肉体が存在し同時に霊体でもある為、物理面の干渉に強い。

とある事柄を経て越境を知り、後述するカーレッジを伴い越境者として活動を始める。
目的は変わらず無限の知識を求め永遠の命を目指す事にあるが如何にも旅行気分が端々に感じられる。

楽器全般の演奏、菓子作り、裁縫が趣味。
中でもテルミンの腕前には自信がある。

*能力名:『魔術』
様々な系統の魔術を扱う事が出来るがその中でも
・雨乞い・豊作祈願・収獲祈願・病気治療・失せ物探し
に代表される白魔術を好んで使う傾向にある。
だが失せ物探し以外自らの魔力を殆ど使用しない民間療法で済ます場合が殆ど。

*装備:『無銘の杖』
自らの魂を封じ込める方法でアンデッドへと転じる際に使用した杖。
杖の先端にある魔石へ魂が封じられている。
そこそこ頑丈だが破壊されると肉体と霊体の結び付きが解かれて肉体が崩壊し霊魂だけの存在となる。
元に戻る為の準備が非常に手間なので一番の貴重品。
又、杖と肉体が離れすぎても不調を起こし、最悪の場合行動不能となる。

|名前|カーレッジ|
|性別|男|
|年齢|9|
|身長|最大3m|
|体重|最大540kg|

*容姿:
目鼻の無い顔を黒い布で覆い、唇の無い口からは鋭い歯が覗き、
何よりも目を引くのは右腕が銀に輝く感覚的にカッコイイ義手になっている
長く太い尾を有するゴリラに似た体格の化物。

*概要:
とある世界において製作陣が有する技術全てを投じて生み出された生物兵器。
五感のうち嗅覚と視覚を持たず第六感が発達している。
反響定位と第六感によって世界を認識し、曰く強い生命力ほど煌めいている世界を見ている。

火力と耐久ばかりを重要視した結果、賢さが残念な事に。生まれた当時は犬か猿程度。
投じられた戦場で猛威を振るっていたがミュリエルと製作陣を道連れに行動不能となる。
紆余曲折の後、共に復活したミュリエルに懐き今に至る。

*能力名:『魔法生物』
魔力によって構成された生命体。
その為、純粋な科学技術による能動的な感知は不可能。
姿形の大幅な変化こそ不可能だが巨大化・縮小化・実体化・非実体化は可能。
非実体時には物理干渉から解き放たれ宙も舞えるが此方からの物理干渉も不可能となる。
この状態でも第六感に属する様な感知には引っかかる。
又、純粋な科学側の世界では能力に大幅な制限がかかる。

*装備:『アガートラム・レプリカ』
制作者不明の義手型魔道具。
精神力をエネルギーに変換して撃ち出す事が出来る。
威力は精神力の大きさに比例。
低出力で撃つ事で相手を殺さず気絶させる事も出来、
感情で精神が昂まっている時は尋常ならざる威力を発揮する可能性もある。
純粋な科学側の世界では能力に大幅な制限がかかる為、
通常の光学兵器としての構造も有している。

604おんも:2018/10/08(月) 20:33:26 ID:???
|名前|鬼久墨音(オニヒサスミネ) |
|性別|女 |
|年齢|18 |
|身長|155cm |
|体重|30kg |

*容姿
栗色のミディアムボブ、背は低くしなやかな肉体
全身の2割を覆う火傷痕と多くの傷跡
特に目立つのは右半面のケロイドと右眼球喪失
右腕の肘から先が欠損し、両足の指が無いため松葉杖での移動を余儀なくされている
だがその立ち振る舞い、強い意志の宿る黒曜の眼差しは凛然
越境後、何故か鼠に似た長い尻尾が生えて来た

*性格
義理堅く真面目、ちょっぴり堅物

*能力名
無し

*装備
**戦闘用松葉杖【フォルティス・ウルヴズ】
アドバンスドカーボン製の戦闘用松葉杖
外見はカーボン質の単なる松葉杖だが、通常のそれとは比較にならない戦闘力を誇る
基本構造として軽く硬く、打撃を最大に活かす重心となっているため破壊力は高い

【ラストフラワー】
先端部より轟撃展開する切札刺突兵装
パイルバンカーとして作動後-192度の超高圧ガス噴射による機械式絶凍内臓攻撃(ラストフラワー)を可能とする

【マルチサイロ】
持ち手部下のマルチサイロは多種多様な兵装を収納、射出可能でありシュリダートや閃光弾、対異能用グレネードなどを備えている

【3次元機動】
硬質マイクロワイヤの射出巻き上げ機構により3次元機動を行うことが出来る

【シャークスキンスタンパネル】
各所に鮫肌加工が施されており、敵の物理武器を受け止めつつヤスリめいて摩耗させる
更に殴打時には凶悪なおろし金となるのは言うまでもない
同時に高圧スタンパネルからの放電も可能

**強化骨格
頭部、頸骨等一部の致命的な箇所を守る骨格をアドバンスドカーボン製強化骨格に置換している
これにより体重がとても軽い

**ネックレス
濃海色の宝石が飾られたネックレス
特に特殊効果はないが大切らしい

**尾羽風車
鼠に似た尻尾の先端に携える手裏剣状の刃

*概要
異能者の世でありながら、それを滅する為に育てられた元チャイルドソルジャー
色々あってただ殺す為の戦いから脱却、未来の世の為の戦いに身を投じる事になった
その際大怪我をしたりなんやかんや、いつのまにか越境にまで巻き込まれて今に至る
尚その欠損部位は、魔法や異能では彼女自身の異能遺伝子不足により回復出来ず
機械化には越境の女神の気紛れにより適応出来ない模様

605わさぴー:2018/10/17(水) 21:57:33 ID:???
|名前|ソーバーン・アイン・オバール (アイン)|
|性別|女|
|年齢|10代後半(正確な年齢は不明)|
|身長|体高160cm程度 体長4m|
|体重|120kg程度|

*容姿:
腰から下が暗緑色に淡黄色の縞が入った蛇の半蛇人
茶色がかったストレートの黒髪を肩口まで伸ばしている
アラビア風の踊り子の衣装を身に付け薄手のベールが顔を隠している
ベール越しでは瞳の色は黒か濃い青に見えるがベールを外し間近で見ると黒蛋白石の様な輝きを宿している

*性格:
柔らかな物腰で、細かいことを気にしない大らかさを持つ、基本的にものぐさだが動き始めれば迅速に行動する
争いを好まず温和だが必要と判断すれば殺人も厭わない冷酷さも併せ持つ

*能力:
【黒蛋白石の蛇眼】
・見つめ合った者を麻痺させる
…手を伸ばして届く程度の範囲、目を合わせた一人を対象に肉体を麻痺させる
見つめ合っている間は効果が持続し、視線を外した後も個人差はあるが十数秒ほど麻痺が持続する
薄布一枚でも間にあると発動しないが、透明なガラス越しでは発動可能
対象への麻痺の付与は蛇眼の魔力によって行われるため、抵抗力が高ければレジストも可能
"黒蛋白石の蛇身"を使用中、或いは使用後数十秒〜数分は発動不可

・暗視
…蛇の持つ暗視能力、熱赤外線を利用したサーモグラフィー状の視界を併せ持つ
光源のない暗闇でも見通すことができ、ベールの有無に関わらず機能する
その為、アイマスク程度の目隠しであれば透過して見通すことも可能

【黒蛋白石の蛇身】
・肉体に黒蛋白石の鱗状鎧を纏う
…体を黒蛋白石の鎧状の鱗で覆う事で蛇身のみならず人身の部位の防御力を増し、鋭い鱗を刃の如く用いることも可能な攻防一体の能力
鱗で覆われた部分は鋼並みの硬度を持つが靭性は些か乏しく銃弾の直撃などの衝撃で砕けてしまう
任意での発動と解除が可能だが、発動中に鱗が砕けた部位に関しては損傷の範囲によって数時間から数日の再生期間を要する
魔術的な攻撃や化学物質による汚染に対してのある程度の耐性を持つ

*スキル:
・蛇の半身
…蛇の持つ立体機動能力を持ち木や柱を這い上ることが可能で泳ぎも得意
蛇の半身をスプリングとして瞬発的に数mの跳躍が可能
上半身を起こした状態での移動速度は人が小走りする程度が限界だが、蛇の如く這う姿勢をとることで全力疾走する人間に追い付く事も可能
木に巻きついて体を支えられる程度の筋力がある為に一般人程度であれば巻きついて拘束が可能なものの、絞め殺す程の力は無い
体温調節は可能で寒冷地でも活動可能だが、身体能力は大幅に低減する

・暗殺術
…前述の能力を活かした主に暗殺においての総合的な技術
正面からの白兵戦闘技術よりも隠形からの不意打ちなどに主眼を置いて習熟しているため、体術の技量などは本職の戦士に及ぶべくも無い

*概要
半蛇人の暗殺一族に育てられた暗殺者
出生については把握しておらず、教育係からは生まれ持った能力を見込まれ幼少期に一族へ迎えられたとだけ聞かされている
暗殺者としての仕事の傍に踊り子としての職にも就いており、越境の際も酒場で一仕事終えた帰り道であった
元いた世界では様々な亜人種が存在し、半蛇人の存在も一般的なものであったため、裸人(通常の人間)ばかりの環境に戸惑う事も

606わさぴー:2018/10/20(土) 22:19:36 ID:???
|名前|スカージ=スカベンジャー|
|性別|不明(男性の肉体を好む傾向あり)|
|年齢|不明(数十年前の公的記録に存在の記述あり)|
|身長|不定(平均より高い肉体を好む傾向あり)|
|体重|不定(平均より重い肉体を好む傾向あり)|

*容姿
後述の能力により様々な容姿での目撃がなされるが、どの場合においても例外なく、全身に余す所なく切り刻まれたかの様な傷跡が見受けられる
服の内側や時には上からも釘や鋲、ガラス片や鉄片などを全身の至る所に突き刺している

*性格
姿を現した場において例外なく破壊と混沌とを撒き散らす
痛みと傷を与える事、同様に自らも痛みと傷を与えられる事を求め、より多くの人がいる場所に現れる
傷の無いものを見ると傷付けずにはいられず、傷のあるものを見ればその傷を広げずにはいられない
身近に傷付けられるものが無い時はその時の肉体を傷つける事で苛立ちを沈める
極々稀に対話が成立するものの、最終的にはどちらかが死ぬ事となる

*能力名
【スカー・ボルテックス】
・肉体損傷時の過剰回復とそれに伴った攻撃性の増進
…肉体の損傷度合いに応じて現状三段階の肉体変異が確認されている
また、段階が上がる毎に攻撃性のみならずら残虐性や衝動性が増していく
< phase1>
肉体の損傷が比較的軽度(損傷が直ちに行動の妨げにならないレベル)の場合に発動
損傷部位を補う様に損傷部位と同様の部位が別に生成され、それを中心に急激な筋肥大や皮膚の硬化などが現れる(指を切った場合、より丈夫な新しい指が生える)
< phase2>
肉体の損傷が比較的重度(損傷が一部の行動の妨げになるレベル)の場合に発動
phase1に於ける変異が全身に及ぶと共に、身体能力が飛躍的に向上し、生成部位の変異がより著しく現れる(足がもげた場合、新たに異形の足が生える)
< phase3>
肉体の損傷が致命的(通常であれば死に瀕しているレベル)の場合に発動
phase2の特徴に加えて肉体の損傷部位を補って余りある肉体部位が新たに生成され、状況に応じて対象の意思に沿う形で全身が異形へと変異を遂げる()
<行動不能時>
対象が肉体を異形化させた後、連続しての異形化は行えないため、異形化後の肉体を行動不能なまでに損傷、或いは何らかの手段により拘束が可能
しかしそれ以上の活動が困難となった際には自らの肉体を膨張させた後に周囲を巻き込んで爆散する

・不死性&寄生性→対NPC能力
…肉体の爆散後、周囲の生物や爆散前の肉体が傷を付けた生物の肉体に寄生した後に肉体を支配し乗っ取る
生物であれば種別は問わないものの、一時的に虫などに寄生した場合も何度かの繰り返しを経て最終的に人間やそれに類する者の肉体を乗っ取る
(強い意志力や何らかの加護を持つ、身体における無機物の割合が多いなどの者は対象外)

*装備
愛用の武器などは存在せず、どんな環境でも現地調達し、道端に落ちている石ころから割れたビン、バールの様なものなどが基本である
操作に複雑な手順を要さない武器に関しては使用する姿が目撃されており、銃なども引き金を引いて弾を撃つことは可能なものの
再装填や精密な照準などは行わず、ある程度使うと打撃武器として壊れるまで振るうか、その場で破壊する

例外的に、素材が調達できた際には優先的に釘バットを製作し、破壊する事なく保持し行動する姿が確認されている

*概要
越境者達が渡り歩く数多の世界の何処かに発生したと見られる、傷を媒介として数多の肉体を渡り歩き破壊と混沌を振りまき続けるある種の現象
あくまでも、その世界における破滅的な現象でしかなかったが、不幸な偶然によって越境者の肉体にソレが取り憑いたことを切っ掛けに越境現象の対象となる
それにより、越境者達を束ねる何処かの組織かによって認識、破壊と混沌をこそ目的とばかりに徘徊する様から"スカベンジャー"として識別される
幾度かの封じ込めや生物兵器としての利用などを目的とした作戦が行われるも、その度に実行部隊や周辺環境に多大な被害を与えた上で、何処からともなく再発生する事から"スカージ"とも呼ばれ、現在は半ば放置されている

*補足
致命的な敗北可、欠損描写及びトドメ描写可
敵対ロール運用でヤラレ役を想定
勝ちそうになっても何処かの組織の横槍が〜なども可

607 ◆.yotvg8iIk:2018/10/22(月) 21:46:56 ID:???
|名前|シフォン・フロマージュ|
|性別|女性|
|年齢|17|
|身長|155cm|
|体重|53kg|

*容姿
 狼の耳と尻尾を持つ種族の少女で、銀の髪(耳と尻尾も同色)と青い瞳を持つ
 重厚な鎧を着て背中に大剣を背負い、ポニーテールを水色のリボンでくくっている。
 鎧の所為で普段は解らないが、出るところはかなり出ている模様。 

*性格
 良くも悪くもまっすぐな性格。
 あと、食に関しては一定のこだわりがあるのか、その関係で一部の人間とはトラブルを起こすことも。

*能力名
怪力
 重い鎧を着ても普通に動けたり超重量の武器を軽々と振り回せるのはこの能力のおかげである。
 大体重量にして1tぐらいの重さならば持ち上げることが可能である。
 力の加減に関しては融通が利くので意図しない限りはコップや瓶を握りつぶすなんてことはない。
超味覚
 味覚に優れており、飲み物や食べ物に混ぜられた毒物とかを判別するのが得意である。
 …その割にはもっぱら美味しい料理の隠し味を見破ることに使われているのではあるが。

*スキル
白兵戦闘
 近接用武器を使って戦闘するための技術で、戦士や騎士が習得しているのは大体これ。
 武器の扱いだけでなく、足さばきや有利な位置を取るなどといった技術も含まれる。
治癒魔法(初級)
 簡単な怪我や軽度の毒や病気といったものを治癒するための魔法。
防御術
 装備品で身を守るための技術で、具体的には武器などを使って相手の攻撃を受け流したり、
 防具の装甲の厚い部分で相手の攻撃を受け止めるといった方法でダメージを減らすものである。

*装備
アウトレイジ
 刃渡り2.5m、幅が20㎝を超えるとにかく巨大な剣。軽量で丈夫なミスリルを素材として使っているが、
 それでも重量は50kgもあり、普通の人間なら持ち上げるのだけでも一苦労である。
 その重さだけで十分な破壊力を確保できるので、強化魔法は耐久性を増すためのものが主である。
ロングソード
 長さ1.2m程度のロングソード。
 触手を振るう植物系モンスターに苦戦した教訓から、小回りの効く副武器として使っている。
 こちらは切れ味を重視した強化魔法がかけられている。
ドレスメイル
 防御魔法がかけられた女性用のドレスとその上に装備する鎧のパーツのセット。
 完全オーダーメイドで結構な値段がするが、デザイン性がよく防御力や動きやすさのバランスを
 着用者の好みに設定できるので女性の冒険者には大人気である。
 彼女が着ているのは「ギガントシリーズ」と呼ばれる超重装甲タイプで、すべての装甲パーツを装着した場合、
 総重量は100kgを超える代物である。
 また、汚れにくくなる魔法や、着用者をある程度の温度変化から守るための魔法がかけられているので、
 寒冷地や砂漠でもわりと快適に過ごせると言う優れものである。
 (極寒の地や灼熱の砂漠でも平気だが、流石に火炎攻撃や冷気の魔法だと威力を少し和らげる程度である)
ラージシールド
 そこそこの大きさの盾。左腕に固定されているので両手武器との併用も可能。
 強化魔法によって魔法やブレスに対する防御力や耐酸性が付加されている。
 こちらは取り回しを重視したのか、軽量なミスリル製である。
ガードリボン
 防御魔法がかけられているリボンで、魔力による力場で頭部への攻撃の威力を軽減する。
 防御力自体はフルフェイスヘルメット程度なので、頭部を狙った不意打ちによる一撃死を避けるぐらいの意味合いでしかない。
 重厚な兜に比べて防御力は落ちるが、視界や聴力の確保の妨げにならないので愛用者は結構多い模様。
魔法の鞄
 見た目よりも多くの量のアイテムを収納できる鞄。
 ポーションのようなすぐに取り出して使うためのものは腰に付けた小型のベルトポーチサイズのものに、
 野営道具のようなかさばる物はお尻にあたる位置にあるそこそこの大きさの鞄に収納している。

*概要
 とある宇宙のいわゆるファンタジー世界風の惑星出身で、仲間と遺跡を探索中に越境に巻き込まれた。
 その世界では割と恒星間や惑星間の移動は普遍的であり、その関係か割と様々な技術に関する知識がある。
 (ある程度の仕組みや効果を理解できるというだけであって、本人がそれを扱えると言う訳ではない)
 その外見とは裏腹にとんでもない怪力を持ち、巨大な剣と重い鎧を軽々と扱う。
 馬鹿みたいに重い鎧を着ているのは「相手の攻撃で容易に体勢を崩さないようにするため」らしい。

608 ◆8CzRpFh86s:2018/11/15(木) 21:55:35 ID:???
|名前|ガグンラーズ|
|性別|女|
|年齢|十代程度|
|身長|169cm|
|体重|52kg|

*外見
黒いやや機械的な印象を受けるデザインの仮面で目元を覆っている。目のパーツは赤く、朧げに光を放っている。
黒のライダースーツに急所や前腕を鈍色の特殊金属で覆った、近未来的に鎧を解釈、簡略化した装いをしている。

アイカラーは金で神眼の影響で常に発光している。
黒髪でストレートのロングヘア―。

*内面
記憶を失っている。名前も何もかも失っている。
時折正体不明な頭痛に苛まれる。ただ、戦闘時には頭痛が治まるらしい。

魔獣などの悪を激しく憎んでいるのか、戦闘中は頭痛がしないのが心地いいのかは自分でも区別がついていない。だが、たとえ見返りがなくても悪を滅ぼすために剣を執れる人物。

冷静で、効率を重んじる節がある。
また、食事についてはそれなりにこだわりがある。甘いものも辛いものも好き。舌はそこまで肥えていない。

*能力
多量の戦闘経験により育まれた勘と極めて高い身体能力により高い戦闘力を持つ。
異能は通常は非発動となっている。使用による消耗を避ける為である。

また、固有武装は双剣であるが、様々な武器に心得はあるため必要に応じて武器を現地調達することもある。

-【神眼】
両目に宿った「  」。
通常は見えるはずのないモノまで、文字通りすべてを見通す魔眼のようなもの。
いかなる高速度、いかなる偽装もこの目の前には意味をなさない。本来は不可視な力、魔力やそれに類する超常現象すら見通す。
また、見えている魔法などの現象に干渉することも可能となる。ただし、一部干渉できないものも存在しているようだ。
脳に莫大な負荷をかけるため、長時間の連続使用は非推奨とされている。

ただし、この力は借り物であるためたまに発動できないことがあるようだ。また、稀にだが見れないものもあるようだがその境界などは不明。
普段被っている仮面にはこの異能を制限する機能が備えられており、普段は常識の範囲で最上クラスの視力となっている。

*所持品
-『ローストール』
紅く朧に光る特殊金属の刀身を持つ、片刃で反りのない双剣。近未来の高い技術によって作られている。
左右で刃渡りがやや異なり、右が長めで左が短めとなっている。
刀身の特殊金属が極めて軽量なため問題なく二刀流で用いることができる。

腰部の可変式の鞘に格納されている。

-腕部装甲
前腕部には特殊装甲でできた小楯が取り付けられている。簡単な攻撃を受けるのにしばしば用いられる。

-『ローリーテン』
腕部装甲内に格納されたナイフ。こちらも刀身部は『ローストール』と同様の特殊金属で作られている。
サブウエポンとして用いられる。また、装甲内から刀身のみを展開させることもできる。

*概要
記憶をなくしながらも突き動かせられるように悪を滅ぼす戦士。
人々の依頼があろうがなかろうがその世界の、その地域の悪を滅ぼすべく勝手に戦っている。そのため、様々な世界や地域で「赤の双剣使い」の噂が残っているらしい。
ガグンラーズの名もある世界で英雄視されたときにつけられたもの。気に入っており、失った名前の代わりに名乗っている。

「神眼」の希少性と特殊性からしばしば狙われる。本人もこのことを自覚しており、仮面で人には見せないようにもしている。

多くの人々を剣で助けること、自信の頭痛を治癒することが当面の目的。自身が何者かを解き明かすことはついで。道中で様々な食と巡り合うことは楽しみにしているようだ。

609イースター奈津紀:2018/12/22(土) 00:00:52 ID:k/zaFsQw
名前| シャーレイ=ルル=マイヤ |
|性別| 女性 |
|年齢| 21 |
|身長| 159 |
|体重| 48 |

*容姿
美しい金色の髪を後ろで一括りにに束ねた凛とした瞳の端正な顔立ちの少女。気高さの中にあどけない可愛さが残る。一見華奢な身体つきだが、筋肉は締まりよく鍛えられている。

*性格
誠実。冷静。基本善良である。

*能力名 【魔術B】
出身地方で特有の魔術がA〜Eに区分されており、その中のBタイプ。最も一般的な型である。基本は身体能力強化がメインだが、剣の威力を増したり、斬撃を衝撃波として飛ばしたり、弓矢に込めて特殊効果や威力増強効果を付与することも可能。しかし、魔法を直接放出し攻撃することは不得手とする。シンプル故に応用が効き、術者の能力が実力に直結する型。

装備
 聖剣サハ
古来より代々王国に伝わる伝説の宝剣。騎士団長にのみ使用が許可される。剣身は蒼白く輝きを放ち、鐔には龍の紋様があしらわれている。長い歳月を経ても錆びや綻び1つ見つからない逸品。


*概要
ある王国の王家の血を引く末裔。幼い時に騎馬民族の侵入によって王国が荒らされ滅亡した際に両親を失い、育ての親と側近数名と共に歳の離れた兄と一緒に、少数の国民を連れ秘境へと逃亡した。秘境で細々と生活し、今では国民も5000人程へと数を伸ばした。成長したシャーレイは、圧倒的な剣捌きと魔力量を兼ね備え、若くして王国の騎士団長に任命され、部下や民からの辛抱も厚い。現在まで隠れて生活してきたが再びの王国の繁栄と国としての地位を得るために他の国へと一人赴き、良好な関係を築いてくるよう国王となった兄より命令される。小さな国だが全員が優秀な魔術士の資質を持ち、その勢力は大国一つに匹敵するとか。彼女の旅路によっては世界に大きな変革をもたらすかもしれない。

610名無しさん:2019/01/26(土) 22:13:20 ID:86dRIZJc
|名前|グリジャール・フルメタリカ |
|性別|無し|
|年齢|20歳|
|身長|175cm |
|体重|247kg |

*容姿
黒色の金属で形成された身体を持ち全身にパワードスーツを纏っている
目にあたる部分には赤い水晶体が埋め込まれ感情によって輝き方が変わる
関節部分は黒い筋繊維のようなものでできている
*性格
荒々しく戦闘の中でこそ生を実感できる生粋の戦闘狂
但しむやみやたらに戦闘三昧という訳ではなく自分のやりたい時にやるという主義
*能力名
【奇石(ミラクルマター)】
グリジャールの背部から棘のように生えてくる鉱物、これを加工した武器で戦うのが定番の戦闘スタイル
これで作った武器に特有の特性を与える事が可能

【空切(からきり)】
奇石を加工して作った日本刀、斬った場所から1〜5m程先に斬撃を発生させる特性を持つ
なおこの刀そのものに攻撃力は無く斬っても刃が対象をすり抜けてしまう
*概要
(あれば)

611マキナ ◆AaNrqSY5ys:2019/03/21(木) 20:59:49 ID:???
|名前|パッパルデッレ|
|性別|―|
|年齢|―|
|身長|154cm|
|体重|44kg|

*容姿:
稲穂色な板状の地面に着きそうな程長い大量の触手っぽくウネる髪に
小麦肌で燃えるような赤い瞳で不敵な笑みを絶やさぬヒトの容をしたモノ

*概要:
空飛ぶミートパスタモンスターが『お砂糖』『スパイス』『ステキなモノ』を混ぜ合わせ、
その際に混入してしまったケミカル成分による爆発事故で世界の狭間に生じた超強力不可思議生命体。
スーパーパワーで悪い奴らをやっつける皆の守護神を目指している。

人の形をしているがその生態は蛸や烏賊に近く、水中活動にも適応している。
身体は伸縮自在で骨を持たず、髪や手足は全てが軟体動物で言う『足』にあたる。
『足』部分は欠損しても再生が可能。

人生経験が少なく見た目とは裏腹に言動は子供っぽく精神操作を受け易いし解け易い。

*能力名:『カペリ・ダンジェロ』
多岐に亘るスーパーパワーの殆どは悪い奴らをやっつける為の能力であり、
大岩を軽々と持ち上げる『怪力』、拳銃の弾にビクともしない『頑強』、
鳥と見紛う機敏な『飛行』、並の光学兵器や魔法に劣らぬ『エネルギー放射』等は髪にのみ発現する。
『精神感応』等、髪に発現しない能力も髪が痛んだり酷く欠損していると発動しない。

612かぶり ◆IqwQDoqGqI:2019/03/24(日) 22:13:27 ID:???
|名前|ジョージ・ド・ウィッカム|
|性別|男|
|年齢|21|
|身長|185㎝|
|体重|75kg|
*容姿
オールバックのやや短い金髪 切れ長の瞳はとび色
白人特有の白い肌で細身ながら筋肉質な体系をしている

ネイビーのスリーピーススーツに赤いタイ 明るい茶の革靴
ベルトは用いずサスペンダーでスラックスを吊っている
冬になると灰色のインバネスコートを愛用

懐には銀の懐中時計と銀のロサリオ 時折パイプをくゆらせていることもある 
*性格
物腰柔らかく しゃべる時は基本的に敬語 真面目な性格で物事を真に受けやすい
英国紳士を体現しようとしているが その本質は怒りをため込みやすく 激情に捕らわれやすい

しかも激情に捕らわれるほどに余計な力が入り 本来の実力が発揮できないという困った性質を持つ

*能力名
【バリツ(ジョージカスタム)】
とある文明開化を成し遂げた国の古流柔術家が渡英した際 現地で知ったボクシングの技術に感銘を受け
自らの持つ柔術に組み込み作り上げた全く新しい格闘技

元々は単に武術と呼ばれていたが 誰かが英語表記をバリツと読み違えて以来この名前が定着した

ボクシングの直線的で素早い打撃と柔術の柔らかい動きの投げや極めなどを駆使する変幻自在の戦い方を得手としている
越境者となってからはボクシングと柔術という枠にとらわれず 様々な技法を取り入れることで 今なお進化し続けようとしている

【ルーン魔術】
ロイの故郷である金属の王国に伝わるルーン魔術を クルトの伝手をもって会得したもの
虚空に指で文字を描くことで発動 即効性に優れ以下の文字を操る
なお一部を除き 同時使用は不可能とする

≪巌のルーン(マキシマム・アーマー)≫
全身の表皮を硬質化し 防御力の向上を図る
生半可な刃物では傷を漬けることすら困難となるだろう


≪憤怒のルーン(マキシマム・ストレングス)≫
脳のリミッターを外すことで全身の身体能力を一時的だが劇的に向上させる

≪篭手のルーン(ボックス・セット)≫
元は魔法でできた鎧などを召喚するルーンであるが
独自の改良を加えた結果 ボクシンググローブを召喚 装着することができるルーン
クッションの作用によって素手の様な狭く深い衝撃とは反対に 浅く広く衝撃を拡散させることができる

また召喚した防具と言う関係上 素手で触れては拙い敵への打撃や防御を可能とし 他のルーンとの併用が可能である

≪水のルーン(ヒーリング・ナウ)≫
沈痛と癒しを司り 負ったダメージを徐々に回復させるルーン
といっても一度の回復両は微々たるもので 戦闘中での主な使用目的は沈痛がメインである

*概要
幻想と科学が行き交う近代イギリスのロンドン 夜な夜な化け物と彼等を狩る魔狩人との死闘が続く都の富裕層に生まれる
元々は体が弱く すぐに病気にかかっていた そのため彼の両親は巷で話題の格闘技の先生を家に招き 彼を鍛えてほしいと頼んだ

だが彼の両親はその格闘技をちょっとした護身術程度にしか思っていなかったのだ

招かれた師匠は地獄のような猛特訓を彼に課し 真面目なジョージは師匠と 彼を招いた両親の期待に答えるべく猛特訓に食らいついていく
両親が思っていたのと違うことに気づいたときには 彼は一流のバリツ使いとなった時であった

或る日 都を離れ田舎で鹿撃ちを楽しんでいた時の事 夜 ふと目を覚ましたジョージは窓の外 美女を連れ去る大きな蝙蝠を見つける
考えるよりも先に体が動き 蝙蝠を追いかけ夜道を駆け そこにあったのは吸血鬼の城

本来なら魔狩人を呼ばなければならない だがそれでは間に合わぬと 身一つで吸血鬼の城に乗り込み
なんと並み居る化け物を拳一つで打ちのめし 吸血鬼をたたきのめして美女を救出することに成功する

その時の功績によりジョージは王室より男爵の位を賜り 魔狩人として生きていくことが決まった

そんなある日 ひょんなことから越境者となって幾星霜

今では貴族としての自覚を覚え 貴族として恥ずかしくない振る舞いを心がけようと悪戦苦闘している
ジョージは越境者となって 初めて貴族の仲間入りを果たしたのだ

613 ◆flII.fuqh.:2019/03/30(土) 21:17:45 ID:???
|名前|ヤエカ|
|性別|男|
|年齢|30代|
|身長|180程度|
|体重|60キロ|

*容姿
パーマがかったミディアムヘア、長身痩躯のアジア人
細身のセットアップ、皺一つないワイシャツ、ストレートチップの短靴。黒、白、黒
全て一級品、上質なもの以外は興味がない

*性格
傲岸不遜で冷酷無慈悲
支配欲の強さもあって、自分の思い通りにならないとすぐに機嫌を損ねる

*能力 ヘリックス / スパイラル
自身に触れているものを捻じ曲げる能力
基本的に生物以外の物ならば何であろうと能力が適用されるが、対象物のサイズに比例して能力の完全な反映まで相応の時間とエネルギーが必要となる
特徴として能力の伝達が可能で、自身が触れている対象物が更に接している物にも能力を適用可能
ただこの伝達には誤差程度のラグが一瞬発生する
能力を応用し自身の周囲にある光を異常屈折させて、自分の姿を蜃気楼の様に見せることも出来る

実戦では隠し持ったナイフを用いての徒手格闘を得意とする
煙草とライターも武器に使う。いわゆる根性焼きである

*概要
別世界から越境してきたばかり
何もかもが未知のこの世界で、彼の底なしの支配欲は刻々と肥大を続けている

614又ジ ◆P2bEA4mHeU:2019/04/08(月) 23:52:16 ID:???
|名前|アイリス・ダベンポート|
|性別|女|
|年齢|19|
|身長|157cm|
|体重|軽め|

*容姿
薄い桃色のパーマボブ。瞳は青色。 出身世界の影響か、ロングスカートやブラウスなどの肌をあまり見せない服を好んで着用している。
常に車椅子に乗っており、白い肌の体躯は華奢なもの。

変身時は、3mを優に超える黒い巨躯と、耳の辺りまで裂けた大きな口、そこから覗く無数の牙が特徴。
手足は体躯に見合って大きく太く、指先はピッケルを思わせる鋭さ。横にも縦にもデカい。
獣の体毛めいて千々に騒めく体表の正体は、金属細胞により形成された無数の触手。一本一本が針金めいた硬さで、斬撃や刺突にかなりの耐性を持つ。修正力が無ければの話だが。

*性格
大人しく押されやすいが、芯は強い女の子。
正義感はかなり強い。

*能力名
『Heartbreaker』
彼女に埋め込まれた人工心臓と、そこから供給される不定形の金属細胞による戦闘形態への変身能力。
戦闘の際には身体から黒い物体が染み出し、着ぐるみめいて彼女の全身に纏われる。

怪力と瞬発力のみを使った、獣めいた我武者羅な戦闘スタイルは、元々彼女自身が戦いに慣れていないのが原因。精密動作と遠距離戦は不得手。
また修正力の影響を受けやすく、基本的には本来の性能を発揮する事は出来ない。
尚、変身している最中は二足で動き回る事が可能。ただし脚だけに纏わせて普段から使うといった真似は出来ない。

*装備
『最新型折りたたみ式電動車椅子』
常に搭乗している白い車椅子。肘乗せの辺りに操縦装置があり、これを使って自由に動き回れる。ハンドルもあり、普通の車椅子のように押してもらう事も出来る。
最高速度は人の小走りと同程度。段差は階段一段程度なら何とか乗り越えられるレベル。悪路の走行など以ての外。 そこそこ値が張るが結構丈夫。

*概要
退廃近未来世界で生まれ育った、元上流階級の少女。
事故により神経が傷つき、脚が動かせなくなってしまったため、車椅子を利用している。
暗黒メガコーポの社長の娘として快適な暮らしを送っていたが、恐るべき不祥事の発覚により両親はお死去。
天涯孤独となった彼女は、僅かな荷物以外の一切の資産も喪い、また世界を越えてしまった。

彼女を憐れんだ祖父の手による改造手術を受けており、全てを薙ぎ払う暴力の嵐としての姿を手に入れた。
ノブレスオブリージュを意識してはいないが、この力を使って目の前の困ってる人を助けるのが日課。

弱者から搾取して得た薄汚いマネーに染まった優雅な暮らしをしていた自覚はあり、彼女が人を助けたりしようとするのはその贖罪のため。
それが根本的解決に繋がらない事や、己のエゴに過ぎない事もすでに考えはまとまっており、踏ん切りは付いている。
そんなわけで今日も頑張る普通の女の子。今時珍しい、ご飯を美味そうに食べる女の子。

615ユズハ ◆pCFBLNpxP6:2019/04/23(火) 19:31:59 ID:YiDwrgV.
【名前】ユズハ
【性別】女
【年齢】不明

【容姿】黄緑色の腰まで届く長髪に白い麦わら帽子にシンプルな白いワンピースを着ている。
首に巻いている青いリボンの内側には平仮名で名前が書かれている。
【性格】
口数が少なく大人しいが、人間関係をとても大切にしており、滅多な事では人を裏切らない。気を許せる人物の前では少しおしゃべりになったりする。
【能力】《茨棘髪》
髪を束ねてその先端を鉄のように硬い棘に、それ以外をグミ状に変えて操る能力。棘となった髪を無機物に突き刺すと栄養としてそれはそのまま身体に吸収され、ユズハの空腹を満たす。
髪を束ねて銃口のような形に変え、吸収した栄養を強力な弾として撃ち出すことが出来るが吸収と同時に行うことは出来ない。
吸収されたものは脆くなり、簡単に壊せるようになるが吸収できないものも存在する。
それが人体に有害であっても無害に変えることができるため、これで命を落とす心配はない。
能力の影響で、髪が切られても数時間で元の長さに戻る。


【背景】元は平凡な少女だったがある日、特異な森に迷い込んでしまい、そこで見つけた不思議な果物を食べると特殊な能力を得てそれまでの記憶を無くしてしまった。
彷徨っていたところを保護されて孤児院で暮らしていたが、突如として越境現象に巻き込まれて越境者となった。
常人より空腹になるのが早くまた大食いであり、空腹状態が暫く続くと周囲にあるものを見境なく食べようとするがその事実は本人も含めてまだ誰も知らない。

616 ◆4J0Z/LKX/o:2019/05/06(月) 08:35:20 ID:???
|名前| ヘイゼル・アーリントン(Hazel Arthur Arlington) |
|性別| 男 |
|年齢| 24歳 |
|身長| 179cm |
|体重| 77kg |

*容姿
>前髪を上げた栗色の短髪。子供っぽいと評される顔ながら、それを克服すべくほんのりと顎髭と口ひげを生やしている。
>キャメルのレザージャケットを羽織り、中には白のTシャツを着込む。下には薄暗い色のデニムと白のスエードスニーカー。
>格好から分かる通り、見た目重視で戦闘向きではない。

*性格
>かなりの楽天家。今さえ良ければそれでいい志向の持ち主。
>ヘイゼルという名前を気にしており、仲間にはヘイズもしくはアーサーと呼ばれたがる。
>スリルに対しての肝っ玉は据わっているものの、戦闘に際してはかなりのビビリであり、兄のような気迫には欠ける。

*能力名【メンタル・アンブロック】
>相手と直接接触することによって自分の体力を相手に分け与え、感覚を活性化させることが出来る。
>ヘイズはその異能活性によるものか驚異的な空間認識能力と計算能力を持ち、動体の挙動を瞬時にシミュレートすることが出来る。
>そのため自動車やバイクなどの運転技術は神がかっており、腕力は人並みだが投擲物の反射などを利用したトリックプレーも可能。

*概要
>越境者の一人[[ジョシュア・アーリントン]]の二つ下の実弟であり、8歳の時に異能テロによって兄と生き別れていた。
>一期一会の傾向が強い越境者の中では特に珍しく、常に特定の集団で行動するチームタイプの越境者。
>愛車のマスタングを拠点にドライバーのヘイズ、用心棒のナル、追跡者のレックスの3人で行動する。
>一人一人の能力は一方向に突出しているのみで総合力に欠けるが、全員がかみ合った時には凄まじい力を発揮するだろう。
>未熟なもの同士が互いに補い合って成り立つ姿は、まさしく次世代の越境者である。

617 ◆4J0Z/LKX/o:2019/05/06(月) 08:36:16 ID:???
*相棒
#region(閲覧)
・フォード マスタングRTR スペック3
>ヘイズが仕事に用いている車であり、リアガラスの隅には牙をむき出しにした犬のステッカーが貼られている。
>過去に請け負った核弾頭輸送を成功させたことで手に入れた200万ドルを、惜しげも無く注ぎ込み完成させた゚モ身の一台。
>ベースは白い7代目のRTRマスタングだが、改造を繰り返しているうちにパーツがほとんど置き換わってしまい、外見以外はほぼ別物となった。
>エンジンスペックは凄まじく、出力は1500BHPに及び、最高速は230MPHに達する。足回りもそれに耐えられるだけのハイエンド仕様に変更されている。
>異能による攻撃を耐えるためのボディはチタン合金で鍛造され、通常の車両に比べ極めて頑丈。
>詰め込めば5人が乗ることが出来るが、輸送用トレーラーを牽引することで大容量の物資を運搬することが可能。
>メタ的に言えば、ヘイズらチームの根幹を成す移動式拠点である。

・ナル(Null)
>全身に包帯をゆるく巻き付けた奇異な見た目の女性。両足首より下が欠損しており、部分的に義足で補っている。
>過去に試作された生体兵器であり、勇気ユニットに問題が発生し隠蔽され。脱走の果てに行き倒れた所をヘイズが拾ったらしい。
>異能【勇者】の擬似的適合性を持つが、剣と盾ではなく巨大な鎖斧を獲物として提げる。
>圧倒的な身体能力を持つが、ヘイズとレックス以外の言う事をほとんど聞かず、本能のままに暴れまわるバーサーカーである。
>もともと血に濡れた包帯のみを纏っていたが、現在はヘイズによってオーバーサイズの白Tシャツと、三本線の入ったストライプタイツを着させられ、白のスニーカーを履かされている。
>服については窮屈そうにしながらも、名残として清潔な包帯をいくらか巻きつけられることで、渋々それを受け入れているようだ。

・レックス(Wrex)
>ヘイズの愛犬のゴールデンレトリバー。5年ほど前に知人から仔犬の彼を譲り受け、それ以来ずっと一緒に過ごしている。
>非常に聡明で鼻が利き、匂いを嗅がせることで様々な物や人物などの元へと導いてくれる。
>勇敢ではあるが打たれ強さは犬並みなので、前線で暴れまわるような役はできない、と言うよりさせられない。
#endregion

619 ◆o1Dwz9NJZU:2019/05/18(土) 15:19:40 ID:???
【名前】草薙灯弥子(クサナギ ヒミコ)
【性別】女性
【年齢】二十代

【容姿】
白髪のふわっとしたセミロングヘアと瑠璃色の眼。切れ長の眼が特徴的な凛然とした顔立ち。
黒のケープコートやサイハイブーツなど、衣服はすべて柔軟な合成プラスチック製である。

【性格】
義理堅く、どんな人の立場にもなって物を考える。
一方で肩入れしすぎる癖があり大局的な物の見方は苦手。

【能力】《Loadout:Brute-force 61.2533》
暴徒鎮圧を主とした装備セットの一種。

Class.22 エンフォーサーインプラント
左眼に埋め込まれた内蔵型の電子デバイス。公務員用。
スキャン機能や仲間との通信機能、ドアや信号機などの低レベルな装置へのハッキング機能を持つ。

アシキリ12型レイピア
青い光の刃を生み出す細身のレーザーソード。出力によって威力を変えられる。
葦切社の刀剣はエネルギー刃を用いたものが多く、12シリーズはその最高峰である。

トルメロ6
エネルギー銃器の製造を主とするトルメロ社が、一撃の威力にフォーカスして製造した銃。
スタンモードと殺傷モードを切り替えられる。装弾数6発。

ジェット・トンカチ
腰に提げた破砕用ツール。非力な女性でも扱えるようジェット噴射による強力打撃を可能にしたもの。
ヒミコはこれを大層気に入っている。大切な人に少しだけ似ていると。

【背景】
ネオ・ギオンという巨大都市の警察機構に属する女性。
身嗜みを気にして頻繁に髪型や制服を整える癖がある。

620マキナ ◆AaNrqSY5ys:2019/06/07(金) 21:39:35 ID:???
|名前|西道 橘花(さいどう きっか)|
|性別|女|
|年齢|21|
|身長|186cm|
|体重|79kg|

*容姿:
腰まである長く煌めく黒髪と縦に横にデカいとしか言いようのないメリハリボデー
加えて腰に吊り下げた凡そ生身の人間が扱う事など考えられない巨大拳銃が特徴的な
サングラスに前を開けても些かパツパツで窮屈そうな黒スーツ姿の女性

*概要:
高身長で上から105-67-93の数値を誇る肉体と腰に吊り下げた得物も相まって何処を見てもデカい女。
同サイズのサイボーグ相手に善戦出来るフィジカルを有するジーンリッチである。
よく食べ、よく働き、よく眠り、何故か物凄く足が遅い。

*能力:『ジ・ハンド』
生命エネルギーと精神エネルギーでヒトを丸ごと握れる位に巨大な右手の像を作り出す。
可視化される程に強力なパワーのヴィジョンである右手は岩を握り潰し銃弾を容易く受け止める。
有効射程距離は槍程度の間合い。

尚、ジとザを付け間違えている訳ではない!

*装備:『クリムゾン・ディ』×2丁
真紅の長方形のロングバレルが特徴的な装弾数6総重量6kgの60口径回転式拳銃。
象の頭蓋を容易く穿ち、岩を破砕し、旧式装甲車の装甲を撃ち抜く威力を誇る。
重量と銃身に複数穿たれたガスポートにより反動をかなり抑えてはいるが、
本来、生身では通常姿勢での射撃制御が困難で、戦闘用サイボーグが扱うような代物。

621<削除>:<削除>
<削除>

622名無しさん:2020/02/03(月) 22:52:41 ID:???
|名前|チノ・アルファード|
|性別|♀|
|年齢|16 |
|身長|152㎝|
|体重|41㌔|

*容姿
青みがかった黒髪のショートヘア、顔はボーイッシュな印象を受けるかもしれない
見ての通りの低身長、痩せ型だが胸は大きい(現状E)、学校のブレザー型制服を着ている事が多い
瞳は澄んだ青色

*性格
言うなれば後輩気質、ただしおバカな印象は受けるだろう
「〜〜っス」と言う語尾が多い
とかくフレンドリーなタイプ、と言うか気安い

*能力名

魔装拳銃
『ガグツチ』
口径は9㎜の自動拳銃の形状
炎属性を付与した弾丸を打ち出す、受けた相手には拳銃弾のダメージの他炎属性によるダメージも与えられる
無論、炎が無効な相手には通用しない
チノの魔力に反応して起動する拳銃だが、あくまで銃そのものの効果である

魔装拳銃
『ミシャグジ』
弾丸は357マグナム弾、水、氷属性を付与弾丸を打ち出すリボルバー拳銃
銃弾のダメージの他、水ないし氷属性に伴ったダメージも与えられる。
上記同様、彼女の魔力に反応するが、彼女の能力ではなく銃の効果


退魔大槍『オオナムジ』

光を帯びた対魔属性の大槍を出現させて振う、彼女の唯一の固有能力。
柄の部分が短めだが、その分刃の部分は長く大きい、全体的に白色
突き、薙ぎ払い、斬り付け、用途は広いがチノ自身は武術にはてんで疎い為技量は不足している
詠唱(っぽい何か)に反応して出現するが、一度戦闘で使えば、魔力は元より体力も使い切る為、その後の行動そのものが不可能になるだろう
そういう意味では、まさに切り札と言える。
正し、こと退魔性能に関しては強力な一撃と言えるだろう。


*概要
父の営んでいた探偵事務所を引き継いだ少女
高校に通いながら、探偵業務を行い或る日失踪した父親を捜している。
この探偵事務所の所長、つまり父は知る人ぞ知る魔能探偵、彼女の使う拳銃も元は父親の物
異能、魔、霊、そう言った業務を中心に引き受けている
ちなみに、車は免許が取れず乗れないため、オートバイに乗っている
赤いネイキッドタイプの様だ。






査定の程よろしくお願いします

623かぶり ◆qg2zP.O3iQ:2020/02/03(月) 23:13:17 ID:???
査定スレは専用のがあるので次からご活用ください

ひどい能力はなさそうですので あとは実際に動かしてみてですかね

あとバイクについてですが 
世界によってはガソリンが手に入らないという事態が発生します その辺どうしましょうか?
決まってないならなぁなぁで大丈夫・・・かな? これについてはほかの人の意見も聞きたいところ

624 ◆T/233Moei6:2020/02/03(月) 23:16:46 ID:???
ビークルについてはシチュエーション次第念頭でよいかと
自分もいろんなビークルよく出していますが
出せないシチュもあるーってくらいでいいかとん

能力的にもアトラスゲー風味で好みであります!いいかとー

625名無しさん:2020/02/03(月) 23:23:36 ID:???
>>623>>624
ありがとうございます!
すみません、次からは査定専用の場所に落とします
ガソリンが使えない所があるのですね、なるほど……では、その場所や区域、イベントでは使わない、と言う縛りとしようかと思います!

626かぶり ◆qg2zP.O3iQ:2020/02/03(月) 23:44:40 ID:???
その辺は臨機応変でいいかと もちろん最初から制約を決めることが悪いこととは言いません

あとはこんなところでしょうか? あとは大丈夫だと思いますよ

627名無しさん:2020/02/03(月) 23:48:01 ID:???
>>626
解りました、では臨機応変に、シチュエーションに応じて運用します
ありがとうございました!

628名無しさん:2020/02/08(土) 00:24:03 ID:Zelzo76k
|名前|テレシコワ・ガガーリナ|
|性別|女性|
|年齢|17歳|
|身長|159cm|
|体重|50kg|

*容姿
雪のような白さの髪を持っていて、髪型はポニーテール。瞳の色は緑。灰色のロシア帽と厚手の白いセーター、厚手の青いコート、手袋を常に着用している。一番目立つのは能力のせいで常にふわふわ浮いていること。

*性格
かなり気弱な性格。人と話すのが苦手な上に自分の能力のせいでしょっちゅう周りに迷惑をかけてしまうため、常に「ごめんなさい」と呪文のように呟いている。しかし、お人好しなので困っている人を見ると放っておけない。でも結局、能力で迷惑をかけてしまうのがオチ。

*能力名
「カモメ」
テレシコワの半径10mの範囲で常に発動している。彼女に近づけば近づくほど、重力がゼロに近くなっていき、彼女から半径2mほどの範囲まで近づけば完全な無重力状態になる。能力はテレシコワ自身にも有効なので彼女は常に空中に浮いている。壁や物を蹴った反動で空を飛ぶこともできる。

「シーガルズ・ナンバーシックス」
テレシコワの真の能力。シーガルズ・ナンバーシックスは宇宙のどこかを漂っている大きさ1.5mほどの球状の宇宙船で、上部についている大きなパラボラアンテナが特徴。側面には“SEAGULLS No.6”と書かれている。パラボラアンテナに未知のエネルギーを集め、そのエネルギーをレーザーに変換して発射する。レーザーは2mほどの鉄塊であっても容易に貫くほどの凄まじい威力を発揮する。レーザーは時空を曲げる力を持ち、目標がどこにいたとしても発射からきっかり0.2秒後に目標に到達する。狙いを定めるのはあくまでテレシコワ。連射はできず、次弾が装填されるのに30秒もかかる。本人はテレシコワとシーガルズの状態はリンクしており、テレシコワが怪我をすれば、シーガルズも傷つく。逆にシーガルズが何らかの原因で損傷すれば、テレシコワも傷つく。そして、テレシコワから半径10mの範囲はシーガルズの影響で彼女に近づく程、重力がゼロに近くなる。これが「カモメ」の正体。シーガルズには“No.6”と書かれているが、他のシーガルズがいるわけではない。

*概要
雪国出身。星空を見るのが好き。家族からは「チャイカ」と呼ばれていて、その愛称を好んで使っている。常に着ている灰色のロシア帽、厚手の白いセーター、厚手の青いコート、手袋は家族からプレゼントされたもの。能力のせいで日常生活はかなり不便で、食事をするだけでも一苦労。

629マキナ ◆AaNrqSY5ys:2020/02/20(木) 21:18:13 ID:???
|名前|ヨウメン|
|性別|男|
|年齢|32|
|身長|177cm|
|体重|79kg|

*容姿:好奇心に満ち溢れた少年の様な目をした袈裟や法衣を纏った禿げ頭の壮年

*性格:快活

*概要:
捨て子であった彼は天狗に拾われ幼少期に外法即ち魔術を納め、
青年期には越境によって宇宙に名を轟かせた銀河剣聖と出会い、
科学の極致が生み出した武術『毘夷夢叉亞辺流(びいむさあべりゅう)』を納めた。
本能のままに強さを求め、数多の戦場で一騎当千の立ち回りを熟し、
このまま武神として神域へと至りそうな勢いであったが…
如何言う訳か今では宗教団体『空飛ぶミートパスタモンスター教』の神官戦士。
僧兵止まりとなった彼の常人離れしたフィジカルとメンタルは神域には至らず、
青年期の勢いも失せ、他者から見れば何とも勿体無い壮年期を過ごしているのだが、
本人は満喫しているようで今の状況に全く不満はない様子。
今日も今日とて僧として修行、説教と楽しく気ままに生きている。

*能力名:『毘夷夢叉亞辺流外法術(びいむさあべりゅうげほうじゅつ)』
修行の日々で培った科学と魔術の我流技術。
何方かが欠けても崩壊しない程度には練度も高い。
中でも風に関する魔術と光学兵器に関する技術は性に合っていたのか高い水域にある。

*装備:『電光鎌槍杖』
突けば槍、薙げば薙刀、 引けば鎌、兎にも角にも外れあらまし、な動きを実現させた光学鎌槍にして魔法の杖。
外観は全長2m程の魔法金属製の柄のみで、起動すると先端から長さ0.3m程の十字光刃が形成される。
光刃は物体に接触した時に膨大な熱エネルギーを放出し、その物体を溶断する。
光刃を覆う強力なアーク波の作用により、光線の類に干渉して弾道を逸らす事も可能。
加えて魔法金属製であるが故に魔法にも同様の効果が臨める。
又、斬撃と同時にその傷口も高温で焼灼され瞬時に止血される為、
この武器によって繰り出された攻撃が物理的な致命傷となるケースは殆どない。
ただ魔術的にはその威力故、当たれば決着は一瞬となる可能性が高い。

630おんも:2020/03/22(日) 22:26:36 ID:???
|名前|四五六 七八(しごろ しちは)|
|性別|女|
|年齢|10代半ば|
|身長|160cm前後|
|体重|50kg程度|

*容姿
長い黒髪を後ろで一つに束ねている
暗い菖蒲色の忍び装束
腰に忍具入れの小袋と小刀

*性格
天真爛漫イケイケアホの子忍者

*概要
忍者の家系である四五六家の娘
後継である兄が修行の旅に出たのを追い掛けて家出
迷い迷う内にこんなところまでやって来た
飽くまで忍者であるため、NINJYAのように魔法的な分身したりビームを出したり空を飛ぶ武装ヘリを叩き斬ったりする事は不可能
戦闘スタイルとしては忍具とすばしっこさを活かして撹乱、疲労や隙を狙う型を取る

*賽印流忍術・改
能力者の世にあってそれを滅するために編み出された戦闘術
そんな風に言うとなんだか凄そうに思えるが
基本はスリーマンセル程の徒党で遠くからチクチクとヒットアンドアウェイを繰り返して消耗させるなんとも微妙な戦術である
とはいえ案外バカに出来ず、極めれば非能力者の身でありながら能力者とも渡り合えると言われている
七八はこれを修め、更に科学装備に対して順応しつつある

*装備
【忍者刀『紫夜嵐』】
峰が鑢の様に細かな凹凸状態になっている特殊な忍者刀

【賽印流苦無】
苦無の持ち手に極細のワイヤーを張り、自在な飛翔を可能としている独特の苦無
割と重量があり、所持本数は少ない

【カードナイフ】
薄鉄のエッジを鋭利に研磨したオリジナルの武器
投擲や近接戦時に暗器として使用する

【忍装束】
菖蒲色の生地に金色の刺繍の施された専用の装束
モンペめいていて動き易く、数多の忍具を収納出来る
異世界との接触を果たした賽印の技術の賜物であり、星糸を編み込んだ事により科学的なサーチに対しての隠蓑としての役割を担う

【星爆竹】
異界の存在との邂逅を機に、四五六家に伝わる文献を漁り試作した特殊閃光爆竹
現実世界との剥離性を持つ存在を強引に引き寄せ固着、或いは妨害する閃光を放つ
対象の力の強弱ではなく、現実からの拒絶度に依って効果及び効果時間を判定
(相手PLに是非を委ねるメタ的な効果に、それらしい説得力を持たせる言い回し)

割と万能性に優れており、幽霊から魔力体、はたまた電子的存在にまで判定を及ばせる事が出来る
光という特質上、悪辣や邪に対しては効果ボーナス付随

【スカウトライフル】
16連装式の中〜遠距離専用のライフル
剛性に富みかつ精密なフレーム構造を有し、通常弾に加えて炸裂弾も装填可能
七八の狙撃手としての経験不足を補うには充分な性能を持つ名銃である

【エネルギーピストル】
40連装式の中型エネルギーハンドガン
アーク属性での射撃は痛烈なるエネルギーショットであり、精密性と引き換えに秒間20連射のフルオート射撃も可能

【スカウター】
モノクル式のスマートデバイス
正式名称は別にあるのだが、最も分かりやすい名称としてはこれに尽きる

>>95更新!

631名無しさん:2020/03/31(火) 18:02:30 ID:???
「よく来てくれた我同胞達よ!禍根の根を断ち切る為一つになる時は今ぞ!!」
「故郷を失いし者、居場所が無い者、帰還を望む者達の為此処にその地を作らん」

名前|大陸名:蘇征宇(ス・ジェンユ)/本名:義興(よしおき。時に苗字は島、鈴木、基本足利姓を名乗る) |
|生まれた世界の歴史上別名|東方有角王、不世出の驍将、豊臣の赤備え|
|生まれた世界の神号|地天万平命、慈熾|
|性別|男|
|年齢|肉体は15歳|
|身長|170cm|
|体重|62kg|
|一人称|某|


*容姿
黒い立烏帽子、足利二つ引入りの赤い陣羽織に赤い大鎧一式を身に纏う戦国時代末期の日本人。

一見典型的な戦国時代の侍で和風だが陣羽織は強化外骨格風で背部に推進部が存在し、大鎧全体と上手く織り交じった服装であり
戦国時代と近未来の兵装が折衷したような外見をしている。

外見年齢は15歳くらい、髪は黒髪で瞳は茶色。普段は猫を抱き上げている。

*性格
基本的に武士とは思えない穏やかな態度で謙虚で素直な性格にて横柄な態度を取る事も無く、種族人種問わず子供でも老人だろうと何者にも分け隔てなく接し気にかけた相手にはとことんお節介を焼く。
一方で好奇心旺盛なので新しい物好き、凝り性であり一度夢中になった事は必ず極めるまで辞めないし手を抜かない。
大局的に物事を見て清濁を併せ呑める器を持ち、闇討ちや暗殺にも理解を示し必要であれば行うが極力対話での解決も目指している。
真っ当な人間に見えるが生粋の戦人である為自分含め生死観がドライだったり心の奥底では戦いの無い世界を望んでおらず、
かと言って無辜の民を巻き込むのは唯の外道とも自覚しているので私人としては個人の死闘で発散し己を鍛える貪欲なまでの向上心で死地に進んで身に置くが
武に関する物に特に剣の道の対しては奥深さに魅入られ、真摯に向き合いすぎる為唾を吐き掛ける行為と輩を嫌う。
その際は何者であろうと無慈悲でまったく容赦のない一面を併せ持つ。鰻が大好き。

*ステータス

統率90 武力90 政務90 智謀90 魅力90

足軽■■■■ 建築■■■■
騎馬■■■■ 開墾■■■■
鉄砲■■■  鉱山■■■■
水軍■■■  算術■■■
弓術■■■■ 礼法■■■■
武芸■■■■ 弁舌■■■■
軍学■■■■ 茶道■■■■
忍術■■■  医術■■■

多方面に発揮される天性の才能と過去現在問わず数多の経験と弛まぬ努力で身につけた多彩な技能。    

六の道で転生を繰り返しては初期化され様々な知識と技能を魂に刻んでおり、あらゆることに成長・取得段階が著しく早く、補正・補助が掛かる。
また趣味の一つとして刀剣、鉄砲、槍、弓、鎖鎌、苦無を作るので作られた武器は上記に限り価値から作られた年代や状態を見抜く。
此度もこの世界にてまたやり直した上で発展途上の人間としての転生したて初期能力表示。下記の表示も初期化で一部除き本来より力が下がるか使用不可。
今現在人としての限界は現実的な範囲をギリギリ超えておらず補う為常に技巧と知恵・知識を駆使している。

*所持札
称号札:天稟の武帝
彼の存在した世界に起きた関ヶ原の戦いから闘争において無双を誇るまでに到達し極められた個と多に置ける武の極致。心技体は無論のこと天地万物との完全
なる合一により、たとえ如何なる状態・状況・精神的制約下においても明鏡止水、夢想無念の剣境を保ち戦闘力が低下することがなく死地から脱却する。
また自らが多人数を動員した戦闘には極めて高い軍略、兵法に有利な補正が発生する。
武芸百般も含まれているのであらゆる武術系スキルと他者の槍・剣・弓等扱うことも概念などを教われば不可思議な術も覚えて利用できる。

632名無しさん:2020/03/31(火) 18:05:25 ID:???
*技能札

称号札:総合武術「廃古繁新流」
生前習得した柳生新陰流、新当流、二階堂平法、古武術含めて現存する武術に織り交ぜ彼が免許皆伝に至り新流派を作り出す事を許された故に作り出した独自の戦闘術。
体術、柔術、剣術、槍術、杖術、薙刀術、棒術、弓術、銃砲術から様々な地形での戦を想定した体の操作法、飛び違い相手を撹乱する技、水の中(主に川や池)での立ち合い等で無類の強さを発揮する。
戦い方まで徹底的に戦場に置いて実利的かつ最適を目指す実践剣法であり、此処までは基礎にして覚えられたら免許皆伝。
そこから先は更に貪欲に新たな流派や武術を取り入れていくを許されているので拾会得者は千差万別にして変幻自在の独自性と拡張性を持つことを許されているため
個々人によって技や能力がまったく異なる。現在進行形で他の世界の武術も自らの術理として取り入れている。
他世界から取り入れたのは内家戴天流、円華拳、刈流。

・転:本人のみ個人戦時対峙する敵全てを一瞬で切り捨てる新陰流派関連全での究極奥義。
全気力を消耗する。目安として武力50及び以下即死、60から7割、70から6割、80から5割、90から4割、100以上は3割程ダメージを与える。
如何なる劣勢であろうと戦況をこの一撃で一気に逆『転』させる。
・一の太刀:天の剣、地の剣、人の剣の三段攻撃を一撃に集約し、あらゆる防御技を無視する最高の威力がある一太刀。
新当流の奥義。一人あるいは一つの対象にしか使用出来ず9割の気力を消耗する。
・無刀取り
柳生新陰流の敵の攻撃を無効にする刀剣術の秘技。
ガード無視技は防げず、貫通する。1割の気力を消耗する。
・霞
斬った相手を1ターン動けなくする吉岡流奥義。
4割の気力を消耗する。
・畳返しの術
畳で防御を行い敵の攻撃を受けても無効にする透波の里の忍術。
ガード無視技は防げず、貫通する。投げて攻撃にも使える。
2割の気力を消耗する。
・払捨刀
円軌道上の全ての敵を攻撃する一刀流の秘技。
8割の気力消耗する。


称号札:茶聖
茶人として求道し茶道と茶器を極めし者。
戦闘スキルとしては余り役に立たないが彼個人の魅力を上げる。
茶席を開けばまず人が殺到し価値が分かる者には法外な金額をポンポン出す程の
国宝級茶器を作れる。茶室を開けば食うに困らない。


無双乱舞
『我は古今無双 関ヶ原の太平洋一兵なり!』
日ノ本にて天下分け目と言われた戦いにて余りにも壮絶な戦いぶりで西軍に勝利を与えたことと
敵の兵士が心的外傷後ストレス障害と呼ばれる病気になり彼を目撃した数多の武将達が
服装について語り合ったが、物指、陣羽織、具足に至るまでそれぞれの記憶が違い一致するところがなかった
縦横無尽に戦場を駆けながら義父と同じ逸話の再現。
対峙する相手は常に彼に対して対して恐怖を覚えさらに恐怖を覚えた相手一人につき彼とはまったく異なる服装のもう一人
の彼が殆ど遜色無い存在として現れ操作し、戦い続ける。
気力消費を行い発動するので全気力を消耗する。
すべて初期化に伴い現在使用不能。今後のイベントで解禁予定。

633名無しさん:2020/03/31(火) 19:29:33 ID:???
装備

九十九武器 斬業輝・干莫赤
二尺五寸九分九厘の直刀型戦場刀。形状はハバキに宝珠が装飾され六角形の鍔で苗刀と日本刀の特徴を併せ持つ専用最上大業物。価値は測定不明。
出身世界で集め研究した実用的な全業物級の良い所を取り入れ、総取りで己に扱い易く極めて高い機能性、不壊の頑丈さ、斬れ味を誇る。
真価は経験値を得ると義興と共に合わせ進化・強化されていく。
名前は命名するなら悲劇の鍛冶師干将・莫耶夫婦とその子供の赤がせめてあの世では親子三人幸せで暮らして居る事を願い付けられた。
・鞘
干莫赤に特殊効果・威力を付与する守護霊とミタマソウルを降ろす事が出来る重要な非金属製の材質不明鞘。
すべて初期化に伴い現在使用不能。今後のイベントで解禁予定。意外にも重く鈍器としても使用可能。
なお付与には途中使用の場合一度納刀しないとならない。

方天双戟
三国志時代の大陸で得た長物。手に入れた経緯が三国志時代に助けた農民の畑から掘り起こされ、
以降強行突破、突撃する際によく使う。

傘槍
普段から持ち歩く黒い傘形状の仕込槍。
傘を開くと盾になり実弾兵器から光学兵器までを防ぎ、傘部分は尖端を目晦ましにも射出できる。
槍自体も実用性は高い代物。

聖騎士の鎧
出身世界の帝の下で行われる天覧試合の優勝賞品。価値7。
異国の聖なる騎士が着用していた鎧らしい。彼が身に付けると以降合わせて和式大鎧一式に変化し現在の赤い色になった。

赤備え陣羽織
布部分全て魔塊鋼と呼ばれるとある世界の最高級素材金属の糸で作られており全体的に凄い軽く着心地も良い上防御力の折り紙付き。


64式7.62mm小銃06式小銃てき弾仕様
大のお気に入りである自衛隊のバトルライフル。
幽魔と呼ばれる異形の未確認生命体と戦う同盟関係のある組織から手に入れた。

田付流火縄銃 
国友の銃と同じく明らかに火縄銃としては威力のおかしいすぐリロードできる不思議な銃。
とはいえ連射が出来ないので狙撃でよく使う。

遁甲天書
とある仙人と仲良くなり峨嵋山中へ修業してもらった天書。

*概要
戦国時代末期、天下の分け目関ヶ原の戦いで生まれてしまったバグ─関白秀頼公の一番槍にして懐刀と後世で有名な豊臣家の武将。
出身世界は現代に繋がる日本だが本来東軍勝利で終わる関ヶ原の戦いは彼が幼馴染である雑賀衆長の娘と風魔の新頭領と共に組んだ
遊撃隊による伝説的な戦いで最終的に西軍が勝利した平行世界と化しており歴史が異なる。
勝利後も戦国時代に逆戻りした日ノ本を統一し元和偃武、国内を磐石にして天下泰平にする。その後は豊臣秀頼の片腕、その後継者国松の後見人に選ばれ
夷狄に対する国外公儀代表として武家の最高権威右近衛大将に就任。権限を使い海外情勢と動向を調べ浪人対策と本来の士分役割を果たす意味もあり
世界中に報酬次第で武士を貸与する公的な傭兵派遣会社を作る。当時世界最先端の鉄砲戦術を持ってる上に白兵戦上等の最強傭兵に需要と供給が追い付かないほど全世界に支部が創設され
優秀な配下に内政を任せ視察・指導を名目に海外の情勢を自身にて調べて飛び回りつつ修行の日々。後にスペイン艦隊を打ち破り、東洋全てを征服し天寿を全うする生涯で終える。
死後彼の前に生と死を司る北斗星君と南斗星君が現れ、ある選択を迫られる。一つは生前の功績と信仰からそのまま見守る神になるか
二つ目は彼を必要とするあるいは修正しなければならない世界に転生し新たなる生を得るか。選んだのは後者であり寿命のある人として転生を繰り返す。

思考としては問題の根幹を解決することに主眼を置き、戦略から判断しているため善と悪の繰り返される戦いを必要であれば認めている。
だが本心から言えばその戦いに巻き込まれる民草や無関係の者達の犠牲や何者かに仕組まれているように思える部分があり現状を危惧し打破する手段を探す。
また迫害・差別される者達、越境・転生者の受け皿や国としてそして各組織や勢力の互助・緩衝を行う独立自治領域『特区』の設立を目標として協力者・賛同者あるいは同志を集めている。

修正と追記を加えましたが改めてよろしくお願いします。

634335 ◆NskLYVUp2s:2020/05/08(金) 23:16:24 ID:8U0Hhs9A
|ナマエ|東山 レイラ|
|性別|女|
|年レイ|17(死亡時)|
|シンチョウ|155cm程度|

*ヨウシ
ふんわりとした明るい金髪、空色の瞳が特徴的な少女。ただ、肌は青白い。
学校を特定する意匠が全て焼けている白いセーラー服を纏っている。スカートやラインは紺。

お腹に刺し傷がある。

*性カク
明るく朗らか。よく笑う。
案外寂しがり屋なところもあるとか。よく泣く。

自分が死んでいることは自覚しているが、死に関する全ての記憶を喪っている。
また、記憶の混濁がかなり見られる。過去のことはあまり思い出せなかったり、知らないことを知っている。

*能力
【幽体】
幽霊としての性質。だが、自覚が薄いため不完全。
物理的な攻撃で傷つけることは不可能で、呪術的魔術的な手段でしかダメージを与えられない。
ただし、恐怖心と錯覚によってダメージのない攻撃でも痛がるし怖がる。まだ生きていた頃の本能が抜けきっていない。
また、『死因』に関する攻撃は物理的な物であっても通じる。彼女の場合、炎と腹部への刺突に弱い。

食事なども不要である。ただ、美味しそうなものには憧れるので”お供え”はしてほしいそうだ。
性質上完全に接地してはおらず、事実上浮遊している。だが、自由に空を飛ぶことは不可能。よくわからないようだ。
壁の擦り抜けも今のところはやり方がわからないため不可能。あと怖いらしい。
物質への干渉力は強く、物に触れて動かすことも人間と変わらずできる。

【怨 焔  烟】
彼女の悪霊としての性質。
炎を打ち出したり手に纏わせて攻撃できる。この炎は心を持たないものに当たった場合、対象を燃やすことができる。
ただし、心を持つモノに命中した場合には炎としての性質は発揮せず呪いとしての性質を発揮する。レイラと相対している間は負の感情に苛まれることになるのだ。
この負の感情は例えば猜疑心であり復讐心であり、その形は当たったモノによる。呪いとしては強力であり、一撃で相手を発狂させることも可能。ただし、威力は相手の精神に大きく依存する。
もし仮に、一切負の感情を持つことのない生命と相対したときには全くダメージを与えることはできない。

ダメージの蓄積などの要因によって、悪霊としての性質が強く出て怪物となる時がある。
視覚的には顔面が黒く塗りつぶされたようになる、腕が常に燃えるなどの変化が挙げられる。
能力的な変化で顕著なものは身体能力の大幅な向上、炎の効果拡大である。
炎は心あるモノに対しても物理的なダメージを与えることが可能になる。また、呪いも相手に依存するのは変わらないがより重たいものとなる。
ただ、この怪物への変貌は行使しすぎると”引っ張られる”。また、自分の意思で発動することもできない。

*所ジ品
-ナイフ
ただのナイフ。殺傷力はあり、物理的な干渉も可能。炎を纏わせて傷と同時に呪いを与えたり熱した刃として機能させることもできる。
死因と関係があるらしい。密接な関係があるためか、必要なときには実体化される。

*ガイヨウ
とある世界で死んだ少女、の霊。
確かに死んだのだが、どういう因果か成仏できず世界を彷徨う幽霊となっている。
レイラ本人は第二の人生として楽しむ気でいるようだが、それはそれとして自分が死んだわけは知りたいようだ。

635マキナ ◆AaNrqSY5ys:2020/06/06(土) 20:19:19 ID:???
|名前|アラン|
|性別|女|
|年齢|23|
|身長|172cm|
|体重|61kg|

*容姿:毛先の跳ねた長い黒髪と金色の瞳が特徴的で右腕を魔銀の手甲で覆っている女

*性格:さばさば

*能力:『魔竜化』
竜ならざるモノが竜に転じる祝福若しくは呪い。
元の種が何であれ、転じた後は竜と呼ぶに相応しいチカラを振るう事が出来る。
若干嗜好にも影響が及び、金銀財宝を貯め込みたくなったりする。

*概要:
高純度の魔力から転じた『竜』を撃破した際に浴びた返り血の呪いで『竜』と化した元鷹匠。
大部分は元の人間の形を留めているが、身体の所々に黒い鱗が生え、
瞳も竜に似通り、口は大きく裂け、並んだ歯は刀剣の如き鋭さを備え、舌が矢鱈長くなった。
今は『竜』が残した卵から孵化した幼竜『エクレール』と世界を渡り歩いている。

*幼竜『エクレール』
高純度の魔力から転じた竜種の幼体。
長い首と尾、翼竜の様な翼を持ち、身体を覆う鱗は黒く、
鱗の表面には万全な状態なほど強く煌く金色の幾何学模様が浮かんでいる。
魔力生命体故に飛行時に物理法則を無視した動きが可能。

*装備:
『魔銀手甲』魔法金属製の手甲。魔力の増幅・調整機能を有する。

636名無しさん:2020/07/18(土) 21:29:08 ID:c/qvQE0k
名前】鞍馬 千紘
【性別】女
【年齢】14歳
【容姿】
黒髪をやや長めに伸ばした少女。身長は同年代と比べて低めで線も細い。
【能力】
無地のカード41枚と、それを収める為ケースの組み合わせで一つの異能。
カードは紛失したりしてもデッキ内に再構築可能。カードの大きさや形はある程度自由に操れる。攻撃力は皆無。
ぶっちゃけ41枚もいらないは本人も思っていることだが禁句。
《自動書記》
自分の思考をカードに書き込む能力。文章からイラスト、音声や映像まで自由自在に表現が可能。
自分が忘れていることも引っ張り出せるので中々便利。
《念視》
対象の能力の強さや能力の種類などを大まかに理解する能力。
能力の種類は身体から出る色で、強さはその多寡で判断出来る。

《透写》
対象の能力や思考等をカードに自動書記する能力。
これには対象の協力しようという意志が必要不可欠で、強制する事は出来ない。
対象の手を握る等の接触行為の後に自動書記が行われる。
《占術》
カードに絵柄や文字を浮かべて行なう占い能力。
的中率は高いが大雑把にしか占う事が出来ない。
明日は晴れるとか、あっちの道は危ないとか、行動の結果の良し悪しが分かるとかそんな程度のもの。
《模倣》
カードに透写した力を扱う能力。
模倣した力は本来の性能には劣るが同時に二つを扱えることが強み。
41枚の内7枚がこの能力用のカード。越境後は魔術などにも有効なように進化している。
他人が修練して得た技術やテクノロジーの結晶である武器装備も模倣可能だが、振り回すのに力がいる武器等は素が貧弱なので身体強化系統の能力の併用が必須。
《炎狼》
越境後に出会った人物にしつこく強請って模倣した異能。
両手両足の爪が伸び、髪の合間から第三第四の耳が伸びて炎の光が毛皮を形作って手足を覆い、五感と身体能力が上昇して炎を操る力を得る。自身はその炎では焼かれることはない。
【概要】
異能が存在する現代的な世界の出身者。越境という謎過ぎる現象にあっさり適応し、今では色んな世界を旅することを楽しんでいる。
血腥い出来事にはそれなりに耐性があるが戦闘は経験したことがなく、役に立つかは微妙な所。

637おんも:2020/07/20(月) 09:12:58 ID:???
|名前| ミズハ(ヴァイス)|
|性別| 女|
|年齢| 20半ば|
|身長| 150と少し|
|体重| 40半ば|

*容姿
深い紺色の垂れ目、同色のゆるふわボブヘアー
背は平均より少し下くらいで細っちい身体つき
大体いつも大きめなジャージ姿

*性格
元気で陽気な男勝り
ガサツ系ではないけどお淑やかでは決してない

*能力名
【氷魔法】
実戦にて鍛えられた戦闘魔導士としてのスキル

【量産魔剣アークティカ】
魔鉄鋼にて造られた人工魔剣
この場合、ひとを斬り邪を蓄える、或いは精霊や悪魔を宿す、という魔剣とは異なり魔力を有する剣との意味合いである
剣としての良好な使い勝手は勿論、魔法使用時の触媒代わりにもなる優秀な武器と言えよう

*概要
極めて本脈に近しい世界からの『ヴァイス』
元傭兵で魔法学園の教員を務めており、戦闘者としても高い実力を有する
己の存在の朧さを理解しており、しかしその上で今出来る事を成すべきをすべしとの決断的な意思を併せ持っている

*ヴァイス
ギャラエが何処からともなく引き連れて来る存在
「本脈とは異なる世界」からの挑戦者である事が大半で、
基本として「本脈」のオリジナルを打倒しそれと成り代る事を最大の目標としている
ミズハ(ヴァイス)の場合はそれに含まれる事はなく、蜉蝣めいていつ消失するかも知れぬその宿命を受け入れている

638積木 ◆WiSkUYGoQQ:2021/02/05(金) 22:39:04 ID:S/jTd5pQ

「お申し付けを、マスター」

|名前| ヨハン |
|性別| 男 |
|年齢| 23歳 |
|身長| 179.8cm |
|体重| 59.7㎏ |

*容姿
白金の長髪を一本結び、切れ長の瞳は藍色、白雪色の肌、手足は細く長い。
ワイシャツの上に藍鼠色のベストを羽織り、黒のスラックスとダークブラウンの革靴。
身だしなみは常に清潔に整えている。

*性格
忠勤、無私無欲。

*能力
『極眼』
息を止めている間、物や人の動きを1/10の速度で捉えることが出来る様になる特異な眼を有する。
身体能力が向上する訳では無く、見えてから対処可能な範囲は人の限界の域に留まる、光速や音速に近い速度に至ると完全な回避はほぼ不可能。
ただし、技の出を捉えることで軌道を先読みしそれを弾く等の芸当は出来る為、反射速度は相対的に向上していると言える。
発動中は瞳孔が開いたような外見になる。

*装備品
・ガンベルト
腰に帯び、武器は全てここに携帯している。

・ソードブレイカー
櫛状の峰を持つナイフ、刃渡り25cm。
主に接近戦で使用、ベルトのナイフホルダーに一本。

・カーボンブレード
峰が存在しない両刃のカーボンブレード、刃渡り90cm。
主に接近戦で使用、ベルトの鞘に一本。

・スローイングナイフ
刃の先端がより鋭利になった投げ用ナイフ、軽量で小ぶり。
主に奇襲や中距離戦、緊急時の予備武器として使用、ベルトのナイフホルダーに左右二本ずつの計四本。

・オートマチックピストル
小口径の自動拳銃、装弾数8発、威力は低いが取り回しが易い。
ベルトのガンホルダーに一丁と、予備の弾倉を二つ所持。

・スモークグレネード
着発信管、瞬時に起爆地点を中心に直径10m程を濃いスモークで覆う。
緊急時の戦域離脱等に用いる、ベルトに二発所持。

*概要
スクラップヤードに流れ着く以前の記憶を失っている。
ただ「誰かを護らなければいけない」という使命のみを朧気に覚えている状態。
その誰かが誰なのかも分からないままだが、とりあえず目に映る人全てを「マスター・〇〇」と呼称し、何かと世話を焼こうとする。
スクラップヤードにある各施設の掃除や手伝い、武具を始めとした装備品の手入れ……無論拒絶を受けた場合は引き下がるが、老若男女どころか人種も問わずまるで使用人の様に忠勤に励む。
「ヨハン」という名はたまたまスクラップヤードでタイトルを見かけた本から取り名乗った。

639 ◆wqoRfq.gK.:2021/07/04(日) 22:19:59 ID:???

|名前|ロキ|
|性別|女|
|年齢|20|
|身長|167|
|体重|48|

*容姿
ダークブルーのボブヘアに碧い瞳。ラウンドサングラスをかけている。
服装は黒パーカーの上にネイビーのブルゾン。下は黒のスキニー、スポーツメーカーのスニーカー

*性格
チャラチャラしているようでどこか達観している。女好き。


*能力名【凶法滅刻<Hora Insana(ホーラ・インサーナ)>-77時77分】通称:『時戒眼/ネビュラ・アイ』
ロキが自身のいた世界で発現させた能力。様々な世界を旅するうちに凶法滅刻<Hora Insana(ホーラ・インサーナ)であると知る。
下記任意能力を発動する際に右手の甲に77:77の文字が浮かび上がる(各数字は筆記体が異なる。)

性能1:任意発動。《自身の視界内の生物、物体の動きを止めることが出来る。》
   時間を停止させている訳ではなく物理的に固定させている念動力のようなもの
   故に強力な能力を持つ者は長くは持たない。固定し続けるには対象を視野内に入れ続ける事が必要。
   一度に複数のものを止める事もできるが、負荷が大きい。

性能2:任意発動。《一瞬先の未来を先読みする。》あくまで一瞬なので大規模な攻撃や
   自分で対処仕切りれないレベルの攻撃には対応できない。

性能3:常時発動。生物や物体の性質を見極める洞察力が非常に高い。
   魔力や異能などのエネルギーも可視化でき目の前にいる相手の感情なども多少わかる。
   とはいえ見たくないものまで見えてしまうので普段はサングラスをつけて見えないようにしている。


*概要
とある世界の特務機関で幼少期から訓練を受けていたエージェント。
多元宇宙など世界の深淵にかかわる業務に関わった中で住んでいた世界が消滅。
時空間の歪みに飲み込まれてからは様々な世界を転々としている。
軽薄な言動が目立つが、深い部分で他人とは接しないような雰囲気を持っている。
幼少期から訓練を受けていたため徒手空拳の格闘術による戦闘能力は高い。

640豊臣のレッドショルダー:2021/11/05(金) 23:35:24 ID:???
名前|姜 尚(きょう しょう)|真名 希(のぞみ)
|性別|女|
|年齢|12歳|
|身長|157|
|体重|130|

*容姿
腰までの銀髪に頭に小さい冠を付けている白い狼の耳を持つ獣人であり小柄な少女。
獣の毛皮で作られた民族衣装を纏い、釣竿や魚を入れる篭を持っている。

*性格
基本的に年齢に不相応な程母性的で包容力がある。

*能力名

・道術
道士なので使えるらしいが能力は低くく何処まで使えるか詳細は不明。
ただ精度の高い占星術のような星詠みから運勢や未来を占う事も出来る模様。

《臨界武装》打神鞭
正確には庸梁龍に置いて《英霊》太公望の役割及び魂を引き継いでおり現れた力。
形状は硬い棒状の打撃武器だが鞭にも変わる可変性も持つ。

宝貝として効果を引き出す場合魂を持つ者には直接魂と精神に対してとても強力な攻撃を放つ。
魂や知性や精神を持つ者に対して精神異常というバッドステータスを与えていく。
とは言え魂を持たない存在にはそもそも攻撃が通じない。

自動で相手を追尾しするが付属する封神榜と呼ばれる名簿に直接名前を書いた者でないと自動追尾せず、一冊84体までしか書けない。
実戦で使用する場合名前記載に1レス使用する。

名簿も作れるが本スレの2スレ分ほど作成に時間は掛かる。

・四不象
角と翼の生えたアルパカにしか見えない謎の生物。
言葉を喋ったり、別世界では修正力の影響は受けるが空を飛んだり二足歩行になったり
姜 尚の補佐や手伝いをしたりするし武装した人間や妖術を駆使する妖怪の軍団程度は蹴って殴ってぶっ飛ばせるほど
強い護衛にもなれる。しかしやっぱり強い仙人や実力者には負けることもあるようだ。

*概要
子牙と名乗ることもある、庸梁龍に置いて異民族の遊牧民族であり涼州の漢民族軍閥と組んで独自の勢力を築く獣人
羌一族の一人。

一族の中では間違いなく鬼才・傑物扱いされ、また古代から白狼を崇拝し子孫を名乗っているので
その白い狼の祖先に容姿が瓜二つらしく故に畏怖する者も居る。
流星として流れてきた蘇征宇を吉兆と看做し世話を焼き、最初の協力者として生涯専属軍師に。

尚、庸梁龍に転生しやってきた征宇は産まれたナリこそは元服してるが赤ん坊と変わらないので
自身を母親と称す。

封神演義における太公望の役割を担っており、仕えるべき主と出逢った事で彼女の運命も動き出す。

資質・実力的には軍師・将軍としてずば抜けて適正と本領を発揮するので人を使う集団戦は得意。
知略の限りを尽くし、搦め手から勝利の為なら何でも使う。

反面一人の道士として弱くはないが現状天界からすれば下から数えた方が早いのでよくて個人戦闘力は二流。
相当な戦闘のプロ、それこそ一流や強力な仙人や類する者には勝率が高いとは言えない。

641豊臣のレッドショルダー:2021/11/06(土) 19:01:14 ID:???
なお庸梁龍ではなぜか存在するアルパカ売りとして生計を立てており
そちらでは名が売れており、その名前を信用して買いに来る者も居るほど。

642豊臣のレッドショルダー:2021/11/10(水) 23:24:45 ID:???
|名前|封(ほう) |
|性別|不明 |
|年齢|不明 |
|身長|そこまで大きくない |
|体重|そこまで重くない |

*容姿
小児のごとき形をした指のない手を持つ肉人。
そこまでグロテスクではなく寧ろ愛嬌がある方。
子供によくラクガキされている。

*性格
何を考えているかは分からないがよくぼーとしてたり、大変好奇心が旺盛。
興味があるものは眺めて観察したり手で触ったりするが
悪意や危害を加えようとする意識や雰囲気には非常に敏感。

*能力名

肉霊芝?

生きる仙薬の原料であり「食べると不老長寿の効用がある」、多力となり、武勇も優れる効果があるとされる。
とはいえ捕まえる事が最も至難の技に値する。
理由は煩悩、欲がある者には動きが素早く如何にしても捕まえることが出来ない。
そういう存在なのであり捕まえられるのはそれ等捨て去った者=仙人や聖仙と言った
相応しい精神や実力に至った者のみであり捕まえられるのはその証とされる。

無邪気な子供や無欲な者には悪意がなければ身近に居ても逃げないようだ。

*概要
庸梁龍のある霊廟にて発見された肉塊。喋る事が出来るのか不明だが意思表示はジェスチャーで行う。

徳川家康が駿府城にいた頃に遭遇したが追い出した後に仙薬になることを知ったとされる。

征宇が鍛錬の最中に見つけて以降付いて来ているが追いかけっこで捕まった事が一度も無い。
姜 尚や他の仙人や道士からすれば他の肉霊芝とは明らかに何かが違うらしい。

基本的に人畜無害であり誰かを傷つけるのを嫌い、遊びや楽しい事が大好き。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板