したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【集え新たな】キャラクター登録所【異能者よ】

633名無しさん:2020/03/31(火) 19:29:33 ID:???
装備

九十九武器 斬業輝・干莫赤
二尺五寸九分九厘の直刀型戦場刀。形状はハバキに宝珠が装飾され六角形の鍔で苗刀と日本刀の特徴を併せ持つ専用最上大業物。価値は測定不明。
出身世界で集め研究した実用的な全業物級の良い所を取り入れ、総取りで己に扱い易く極めて高い機能性、不壊の頑丈さ、斬れ味を誇る。
真価は経験値を得ると義興と共に合わせ進化・強化されていく。
名前は命名するなら悲劇の鍛冶師干将・莫耶夫婦とその子供の赤がせめてあの世では親子三人幸せで暮らして居る事を願い付けられた。
・鞘
干莫赤に特殊効果・威力を付与する守護霊とミタマソウルを降ろす事が出来る重要な非金属製の材質不明鞘。
すべて初期化に伴い現在使用不能。今後のイベントで解禁予定。意外にも重く鈍器としても使用可能。
なお付与には途中使用の場合一度納刀しないとならない。

方天双戟
三国志時代の大陸で得た長物。手に入れた経緯が三国志時代に助けた農民の畑から掘り起こされ、
以降強行突破、突撃する際によく使う。

傘槍
普段から持ち歩く黒い傘形状の仕込槍。
傘を開くと盾になり実弾兵器から光学兵器までを防ぎ、傘部分は尖端を目晦ましにも射出できる。
槍自体も実用性は高い代物。

聖騎士の鎧
出身世界の帝の下で行われる天覧試合の優勝賞品。価値7。
異国の聖なる騎士が着用していた鎧らしい。彼が身に付けると以降合わせて和式大鎧一式に変化し現在の赤い色になった。

赤備え陣羽織
布部分全て魔塊鋼と呼ばれるとある世界の最高級素材金属の糸で作られており全体的に凄い軽く着心地も良い上防御力の折り紙付き。


64式7.62mm小銃06式小銃てき弾仕様
大のお気に入りである自衛隊のバトルライフル。
幽魔と呼ばれる異形の未確認生命体と戦う同盟関係のある組織から手に入れた。

田付流火縄銃 
国友の銃と同じく明らかに火縄銃としては威力のおかしいすぐリロードできる不思議な銃。
とはいえ連射が出来ないので狙撃でよく使う。

遁甲天書
とある仙人と仲良くなり峨嵋山中へ修業してもらった天書。

*概要
戦国時代末期、天下の分け目関ヶ原の戦いで生まれてしまったバグ─関白秀頼公の一番槍にして懐刀と後世で有名な豊臣家の武将。
出身世界は現代に繋がる日本だが本来東軍勝利で終わる関ヶ原の戦いは彼が幼馴染である雑賀衆長の娘と風魔の新頭領と共に組んだ
遊撃隊による伝説的な戦いで最終的に西軍が勝利した平行世界と化しており歴史が異なる。
勝利後も戦国時代に逆戻りした日ノ本を統一し元和偃武、国内を磐石にして天下泰平にする。その後は豊臣秀頼の片腕、その後継者国松の後見人に選ばれ
夷狄に対する国外公儀代表として武家の最高権威右近衛大将に就任。権限を使い海外情勢と動向を調べ浪人対策と本来の士分役割を果たす意味もあり
世界中に報酬次第で武士を貸与する公的な傭兵派遣会社を作る。当時世界最先端の鉄砲戦術を持ってる上に白兵戦上等の最強傭兵に需要と供給が追い付かないほど全世界に支部が創設され
優秀な配下に内政を任せ視察・指導を名目に海外の情勢を自身にて調べて飛び回りつつ修行の日々。後にスペイン艦隊を打ち破り、東洋全てを征服し天寿を全うする生涯で終える。
死後彼の前に生と死を司る北斗星君と南斗星君が現れ、ある選択を迫られる。一つは生前の功績と信仰からそのまま見守る神になるか
二つ目は彼を必要とするあるいは修正しなければならない世界に転生し新たなる生を得るか。選んだのは後者であり寿命のある人として転生を繰り返す。

思考としては問題の根幹を解決することに主眼を置き、戦略から判断しているため善と悪の繰り返される戦いを必要であれば認めている。
だが本心から言えばその戦いに巻き込まれる民草や無関係の者達の犠牲や何者かに仕組まれているように思える部分があり現状を危惧し打破する手段を探す。
また迫害・差別される者達、越境・転生者の受け皿や国としてそして各組織や勢力の互助・緩衝を行う独立自治領域『特区』の設立を目標として協力者・賛同者あるいは同志を集めている。

修正と追記を加えましたが改めてよろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板