したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【他】『ヘブンズ・ドアー スタコン美術館』 その2

1『管理人』:2021/01/20(水) 21:56:14

〜予め決められたテーマを題材に、オリジナルのスタンドを制作すること。
  『投票』や『審査』などの協力は惜しまないので、
  あとはイマジネーションの赴くままに『スタンド』を描いて欲しい。〜

◆お題やモチーフに沿って作成した『スタンド』を投稿し、
 『投票』や『審査』を通じて、その腕前や技巧を競い合うスレッドです。
◆板の住人でなくても『投稿』、『投票』を歓迎します。
◆投稿されたスタンドの『使用権』は、投稿したPL自身にあります。
  ミッションでの使用など、ご自由にしてください。
◆『使用権』を放棄した場合、『供与スタンド』として『供与』する場合があります。

★前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1458304459/

2★五周年『ノンセクション』スタンドコンテスト☆:2021/01/20(水) 22:03:13
★五周年『ノンセクション』スタンドコンテスト☆

開催:薬師丸
集計:薬師丸
審査:薬師丸、ハイジ、門倉(以上、敬称略)

お題:『なし』。『自由』。
   ただし評価基準として『何がテーマなのか』は説明した上で投稿する事。
   よって『自分の考えたテーマ通りにスタンドを作成する事』がお題とも言える。
  
   供与前提ではないため、『能力詳細』や『供与口調』は不要だが、
   能力詳細についてはテーマに相応しいなら付記しても構わない。
   ただしその場合、能力詳細の出来も含めての投票・審査とする。

☆各種の期間
投稿期間:1月20日(水) 22:00〜 1月23日(土)24:00 
投票期間:1月24日(日) 0:00〜  1月25日(月)1:00
審査期間:1月25日(月) 1:00〜23:00
結果発表:1月25日(月) 24:00頃を予定。
結果発表の後、各PLは投稿スタンドを発表してください。感想などあれば併記下さい。

★『投稿』&『投票』の流れ
1.投稿期間に『スタンドコンテストスレ』にスタンドを『名無し』で投稿し、
  それについて『投票』、『審査』を行うベーシックなスタイルです。
2.『投票』の際、『最優秀』を『1体』、『優秀』を『2体』選択して下さい。
  『最優秀』に2ポイント、『優秀』に1ポイント与えられます。
3.『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
4.参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
5.自身のスタンドへの投票は禁止です。
6.めぼしいものがなくても、最優秀1体と優秀2体は必ず選んで下さい。
7.応援コメントの他にも、実際に動く事を意識した
  実践的なコメントを併記頂けるとありがたいです。
  選んだもの以外へのコメントも推奨します。
8.投稿の際、匿名性を損なうネタ、文体は可能な限りお避け下さい。
  これは自分自身にかぎらず、他のPLを示唆するようなものも含みます。

『審査』の流れ:
1.『審査員』がコメントと共に『審査』を行います。
2.『審査項目』は下記の通りです。

センス:○  バランス:○  オリジナリティ:○
使いたい度:○ 独自項目:○ 総得点:○

3.各項目について、1〜5の『5段階』で点数が付けられます。
4.総得点のポイントが、投票で得られたポイントに加算されます。

☆備考
1.当スタコンでも、提出スタの『供与スタンド』としての『譲渡』を募ります。
  譲渡頂いた時点で、そのスタンドの使用権は一時的に主催に移ります。
2.その際、メール欄などで提供者の名前は明記させていただきます。
  望ましくない場合は、譲渡されたスタンドだ、という事のみ明示します。
3.賛同頂ける方は、終了後のコメントなどで『譲渡』の記載をお願いします。
4.『譲渡』をされない場合は、他板を含めてご自由にお使い下さい。
5.『譲渡』いただいた場合でも利用しない可能性はございます。
  その辺りも含めて、『譲渡』は強制するものではございません。
6.のちに『供与者』に就任した方、GMを行う方に関しては、
  申し出ていただければ『譲渡』頂いたスタンドをお返しします。
  ただし、まだ供与に使用していない場合のみに限定します。

【審査員の投稿ルール】
1.『審査員』は『匿名性』確保の為、自分のスタンドも他と同様に『審査』する。
2.ただし、最終集計時、『審査員』のスタンドには自身の『審査』の点を足さない。
  その代わり、他の『審査員』二名の点を足して2で割ったものを足す。
  (小数点は、『審査員』の役得で『繰り上げ』るか、
          『審査員』立候補するほどのベテラン税として『繰り下げ』るか)
3.薬師丸PL以外の『審査員』は薬師丸PLの審査が投稿され次第、
  twitterその他で薬師丸PLに自身のスタンドを教える。
4.当然、審査員はスタンドを投稿しなくてもよい。

3★五周年『ノンセクション』スタンドコンテスト☆:2021/01/20(水) 22:03:34

――――『投稿開始』。

4名無しは星を見ていたい:2021/01/20(水) 22:04:18

テーマ:『ヴィジョン無し』

立ち昇る血煙、鏡面の如き刃。

『スモーク&ミラーズ』Smoke&Mirrors
破壊力:C スピード:B 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:A 成長性:D

◆基本情報◆
1:ヴィジョンを持たないスタンド。
2:本体が掴んだ『棒』を『仕込み刀』にする能力。
3:発現と同時に、本体から濃厚な『血の匂い』が発せられる。
4:『血の匂い』は本体に近付くと強くなり、一般人にも嗅ぎ取る事が可能。
5:『仕込み刀』化した『刀』および『鞘』は、『実体化スタンド物質』と同等で、
  ダメージフィードバックは存在しない。
6:『刀』は人間の肉を容易く斬れるが、骨を断つには『全力の一振り』を必要とする。
7:『刃』の強度は『破壊力Bのラッシュ』で砕かれる程度。
8:『柄』と『鞘』の強度は、元となる『棒』の強度と同じ。
9:能力の発動中は神経を研ぎ澄ます為、平常時よりも疲労するのが早くなる。

◆発動条件◆
1:片手で『棒』を掴み、もう片方の手で引き抜く事で『抜刀』出来る。
2:本体が掴んでいる部分が『柄』で、それより先が『刃』になる。
3:『円柱』など、厳密には『棒』と呼ばれない物であっても、能力の対象に出来る。
4:『仕込み刀』化した『棒』の『長さ』・『重さ』・『太さ』は変化しない為、
  場合によっては相応に扱いづらくなる。
5:『刀』と『鞘』の片方でも手放すと、即座に『強制解除』される。

◆剣風◆
1:『抜刀時』のみ、『刃』から『剣風』を飛ばす事が可能。
2:『剣風』は『刀を振った軌道』に合わせて飛んでいく。
3:『剣風』は『刃と同程度の切れ味(破ス精CBA)』を持つ。
4:『剣風』は『空気の揺らぎ』のような形で視認出来る。
5:『剣風』の射程は『刀』から『5m』で、それを越えると消滅する。

5名無しは星を見ていたい:2021/01/20(水) 22:04:53
お題:ノンセクション


宇宙の『枠外』にて佇む無貌の人型スタンド。
『クロス・セクション』
その『枠』を削り取る能力。

『枠外』にいる時は本体と同じ空間座標上に存在しながらも
相互干渉せず、こちら側の宇宙からは見えない。
本体と視覚を共有しており、『クロス・セクション』側から『枠内』を観測することは出来る。

そして『枠』を削り取ることでこちらの世界に干渉することが可能。
『枠外』の『クロス・セクション』は人型の穴のようなもので、
『枠』を削ると、その空間上の『枠内』の宇宙に存在したものが、
穴を埋めるように『クロス・セクション』の人型に収まり、体の一部になる。

例えば、右腕をコンクリートの壁と重なる場所に持っていき、『枠』を削り取った場合、
壁には右腕の形の穴が開き、コンクリートの素材で出来た『クロス・セクション』の右腕が浮いている。
という形になる。
体の構成物質になった後も、『クロス・セクション』としての動きが優先され、
コンクリートの腕でも曲げ伸ばしに不自由は無い。
それでいてあくまでただの物体であるため、破壊されても本体にダメージは無い。
削り取る動きは体を重ねた分だけその一部分ごとに可能で、
体の構成物質を外す動きも振り落とすようなイメージで大雑把ながら一部ごとに可能。
単に『クロス・セクション』を解除した場合も構成素材がそのまま残される。

『枠』を削り取る行為は、物体の硬度や特性に左右されず、気体、液体を選ばない。
ただし他の小宇宙――ある程度の複雑性を持った生命――を削り取る場合は、
二重の『枠』を削り取るという行為になるためか時間がかかる。
感覚としては、地面の土に手を差し入れるような抵抗を感じる。


『クロス・セクション』
破壊力:C スピード:C 射程距離:D
持続力:D 精密動作性:C 成長性:C

6名無しは星を見ていたい:2021/01/20(水) 22:06:21

【お題:カテゴリ系】

羽帽子を被った冒険家風の人型スタンド。
手の中に『登山用具』を生み出す。

『K2』
破壊力:B スピード:C 射程距離:E(2m)
持続力:B 精密動作性:B 成長性:B

【基本】
・羽帽子を被った冒険家風の人型スタンド。
・視聴覚リンクを持たず、DFを持つ。
・半自立型であり、困難に挑む事を楽しむ挑戦的な性格の持ち主。
・手の中に、『実体化スタンド物質』の『登山用具』を生み出せる。
・同時に出せる『登山用具』は『三つ』まで。

【登山用具】
・『登山用具』の定義は『登山に用いられる道具』で、食料や飲料は含まれない。
・発現の際には、『どのような状況で使われる物か』をスタンドに伝える必要がある。
・『登山用具の範疇から離れている』とスタンドが判断した場合、発現されない。
・『登山用具』の射程はスタンドから『15m』。
・『登山用具』の持続時間は『12時間』。

7名無しは星を見ていたい:2021/01/20(水) 22:08:36

テーマ……『ネタスタ』

☆概要☆
射程内で発生した『ボケ』に『ツッコミ』を入れる人型自動操縦スタンド。
『複数のボケ』がある時は、『もっとも面白いボケ』を優先的に狙う。
非常に不器用なため、『ツッコミ』を入れようとして周囲に被害を及ぼす事が多々あり、
それが『新たなボケ』となる。

『ブルース・ブラザーズ』The Blues Brothers
破壊力:E〜A スピード:B 射程距離:B(15m)
持続力:A 精密動作性:E 成長性:B

☆基本☆
1.人目を引く煌びやかで派手なスーツ姿の人型自動操縦スタンド。
2.視聴覚リンクとダメージフィードバックは存在しない。
3.自立した意思を備えており、本体を『相方』と見ている。
4.本体に出来るのは『発現』と『解除』のみで、操作は不可能。
5.射程内に『ボケ』が存在しない場合、発現しても何もしないが、会話は可能。
6.本体が危機に陥ると、動転して慌てふためく。
7.常に『新しいネタ』の事を考えており、それについて話題を振ってくる事もある。
8.このスタンドは『笑い上戸』であり、普通の人間よりも笑いやすい(笑わせ難易度:D)。
9.『笑い』に対して真剣で、『ボケには相応のツッコミで応じるべき』というポリシーを持っている。

☆発動条件☆
1.射程内で誰かが『ボケる』と、それに『ツッコミ』を入れるべく追跡を開始する。
2.『ツッコミ』の対象には本体も含まれる。
3.『ツッコミ』の強さは『ボケの面白さ』によって変わり、面白いかどうかはスタンドが判定する。

 ボケとも呼べないような『低レベルのボケ』……『破壊力Eのツッコミ』
 最低ではないが『イマイチつまらないボケ』……『破壊力Dのツッコミ』
 良くも悪くもない『無難なボケ』……『破壊力Cのツッコミ』
 思わず吹き出してしまうような『面白いボケ』……『破壊力Bのツッコミ』
 笑いが止まらなくなる『大爆笑必至のボケ』……『破壊力Aのツッコミ』

4.『複数のボケ』がある場合、『一番面白いボケ』を優先する。
5.かなり不器用なため、『ツッコミ』を入れようとして周囲に被害を及ぼす事がある。

☆追跡条件☆
1.『ツッコミ』を入れるために、『ボケた相手』を追いかける。
2.追跡速度は速い(スピード:B)が、動きが大雑把(精密動作性:E)であり、
  その姿は『ドタバタコメディ』を彷彿とさせる。
3.『ボケた相手』は基本的に視聴覚で追うが、見失った場合は『カン』で追跡する。
4.『カン』は『そこそこ鋭い』。
5.追跡中に『ボケた相手』が射程外に出た場合は、追いかけようとして本体を急かす。

☆終了条件☆
1.スタンドが『ツッコミ』を入れた時点で追跡は終了する。
2.スタンド以外の者が『ツッコミ』を入れた場合も追跡は終了するが、
  『ボケ』に対して『相応のツッコミ』でなければならない。
3.本体が解除した場合も追跡は終了する。
4.追跡が終了したスタンドは、全速力で真っ直ぐ本体の下まで戻ってくる。
5.本体までの最短距離を優先するため、帰還時に障害物があれば力ずくで退かすが、
  パワーが足りないと判断した場合は大人しく避けて通る。

8名無しは星を見ていたい:2021/01/20(水) 22:12:23

テーマ:『群体型』

『Murder of Crows』――――(カラスの群れ)

『ブラック・ダリア・マーダー』The Black Dahlia Murder
破壊力:D スピード:C 射程距離:B(12m)
持続力:A 精密動作性:C 成長性:E

◆基本情報◆
1:総数『13体』の『ハシボソガラス』のスタンド。
2:飛行が可能であり、視聴覚リンクとダメージフィードバックを持つ。
3:『嘴』と『爪』は実物程度には鋭利。
4:『カラス』が群がった場所に、実体化した『死体』を生み出す能力。
5:『死体』を生み出すには最低でも『4体』必要。
6:一つの『死体』を生み出す為に必要な時間は『4秒』。
7:『死体』は空中に生み出す事も可能で、空間には固定されない。
8:『カラス』は『破壊力Cの一撃』で破壊される。
9:『7体目の破壊』から、本体の全身に『破壊力C相当のダメージ』が加わり、
  『13体目』が破壊されると『死亡』する。
10:破壊された『カラス』は、一晩休めば最大数まで復活する。
11:同時操作の限界数は『4体』までだが、複数体を『一つの群れ』として動かす場合は、
  その限りでは無い。

◆死体◆
1:生み出せる『死体』の条件は『生きている姿を実際に見た事のある人間か動物』。
2:『種類(焼死体や水死体など)』・『腐敗の進行度』といった状態は、本体が自由に選択可能。
3:『死体』は全ての点で『本物同然』だが、発現時の外見から変化しない為、
  時間が経っても『腐敗』が進む事は無い。
4:『自分の死体』も作れる。
5:『既に死んでいる者の死体』は作れない。
6:『死体』はスタンドに干渉可能。
7:一度に出せる『死体』の数に制限は無いが、『同一固体の死体』を複数出す事は出来ない。
8:『死体』に射程距離や持続時間は存在せず、『死体の解除』を行わない限り、
  『カラス』を解除しても残り続けるが、『死体の元になった者』が死ぬと消える。
9:『カラス』と『死体』は、どちらも個別の解除が可能。

9名無しは星を見ていたい:2021/01/20(水) 22:20:53

「この俺を追い詰めたつもりでいるのか……?
 馬鹿め……俺の『スポイルズ・オブ・ウォー』は大地を奪う……!
 『この場所』こそが貴様を仕留めるための『キリングフィールド』なんだぜ――――ッ!」

サラサラとした音とともに突如として足元が覚束なくなる。
これは……『流れている』のか!? フロアの中央にまるで『蟻地獄』のような流れが発生している!
あなたが踏みしめていた床は『砂』へと変わり、あなたの身体を中央へ運んでいく。

「さあ、楽しみな! 『石油王』のカーニバルだぜ!」

『蟻地獄』の中央でボンッと破裂音が生じた。
見ると、穴の奥から火柱が上がり、君の方へ一直線に向かっている!

==============================================

テーマ:『ミッション敵スタンド』

殴った所に『ヤシの木』を生やす能力。
『ヤシの木』は生えた地面から『大地のエネルギー』を奪い取り、体内で『石油』に精製する。
エネルギーを奪われた大地は『砂漠』となる。

『ヤシの木』は高さ4m程度の非実体化スタンド物質であり、小型ながら実際の品種とほぼ同じ性質を持つ。
『ヤシの木』から円形に広がるように『大地』からエネルギーが奪われる。
その速度は10秒で1m程度であり、エネルギーが奪われた『大地』は『砂漠化』する。
『砂漠』は粒上の砂で形成された砂砂漠である。

『ヤシの木』に吸収されたエネルギーは『石油』となって保存される。
『石油』は実体化したスタンド物質であり、本体の意思で自由に着火できる。
また、『ヤシの木』の中で蒸留塔のように成分を分離することが出来、
樹上から『天然ガス』を散布したり、根元からアスファルトを流す事も出来る。
それらは任意により、パスCCの強さで噴出する事も出来る。

ただし、一度『砂漠』となった大地はスタンドを解除しても蘇らない。
復活には地道な緑化活動が必要とされる。

『スポイルズ・オブ・ウォー』
破壊力:A スピード:C 射程距離:E(能力射程20m)
持続力:B 精密動作性:C 成長性:B

10名無しは星を見ていたい:2021/01/20(水) 22:24:22

テーマ……『板ルールメタ』

☆概要☆
『神の視点』で世界を観る能力。

『ヒドゥン・ヒストリー・オブ・ザ・ヒューマン・レース』Hidden History of the Human Race
破壊力:C スピード:B 射程距離:E
持続力:E 精密動作性:B 成長性:C

☆基本☆
1.『サイバーパンク』を思わせる未来的なデザインの『スーツ』と、
  流線型フォルムの『サングラス』のスタンド。
2.スタンド発現中、本体の動作は『ス精BB』となり、スタンドに干渉可能となる。
3.『サングラス』は一般的な物と同じく遮光効果があるが、暗い場所でも視認に支障はない。
4.『スーツ』に特殊な機能はない。
5.能力の発動を意識する事で『神の視点』を使用可能。

☆神の視点☆
1.『神の視点』を発動すると、『サングラス』に『URL』が映り込む。
2.『星見板内の全てのレス』を対象に、その中の『二行だけ』を『PC単位』で認識し、
  『本体の知識』として保有出来る。
3.『名前欄』・『メール欄』は、現時点では見えない。
4.指定した内容は、『古いVHSのような映像』として本体のみが幻視する。
5.『神の視点』は『危険性を秘めた力』であるため、
  『リアル時間』で『三日に一度以上の使用』は『禁忌』である。
6.本体は『禁忌』を犯す事に『得体の知れない恐怖』を感じる。
7.『禁忌』を犯すと『発狂死』する。

11名無しは星を見ていたい:2021/01/20(水) 22:52:44
『テーマ:多くのものを失いながら人は強くなる』

ガスマスクを装着したウェディングドレス着用の『人型スタンド』。
破壊した物体を『伴侶』だったことにする。
このスタンドが破壊した物体は、本体の『伴侶』だった。
相手が生物でも無生物でも関係はない。
その物体は『伴侶』だったのだから、そこには『遺産』が残る。

『ハッピー・エヴァー・アフター』
破壊力:B スピード:C 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:B 成長性:A

『能力詳細』

・一般的な人型スタンドであり、感覚の共有、DFが存在している。
・本体が『能力を使用する』と意識して物体を破壊することが、その物体は『伴侶』だったことになる。
 人生のパートナーを失った本体は深い悲しみに包まれるため、短時間に連続して『伴侶』だった事には出来ない。
 『49秒』ほど間隔を開ける必要がある。
・『伴侶』だったものは、本体のもとに『遺産』を残す。
・『遺産』とは――? 『伴侶』だったものの『一部分』や『所有物』。
 『形のあるなし』に関係なく、『本体』は『遺産』を手にすることが出来る。
 例えばスタンドがナイフをへし折れば、ナイフの『一部分』を手の内に。
 記録媒体――CDやHDD、スマホを破壊すれば、内部データの『一部』を自分の所有物や脳内に送ることが出来る。
 『両手で持てるもの』、『数枚の写真』が『遺産』の限界。また、『伴侶』が破壊される都合上、完璧な『遺産』はほぼありえない。

12名無しは星を見ていたい:2021/01/20(水) 23:49:08
テーマ:シンプルなスタンド

『重量』を『データ』にする。
人型スタンドが生み出した『USBケーブル』は、先端が物体へと触れることで硬度を無視して『接続』することができ、
ケーブルに接続された2者間で、自在に『重量のやり取り』を行う。
また、片側をPC等デバイスに接続することで、『重量データ』を取り込み、
電子メール等を介して『重量のやり取り』を発生させることも可能。
ただし『重量データ』の送信速度は、重い程遅い。

『ダウンロード』
破壊力:B スピード:C 射程距離:E (能力射程:B)
持続力:C 精密動作性:A 成長性:B

〇スタンドヴィジョン
・『人型スタンド』。
・指の先端が開き、そこから『USBケーブル』を生み出すことができる。

〇『USBケーブル』
・総数は最大10本。長さは合計で10mまで。
・実体化したスタンド物質。破壊力:B相当の全力で破壊可能。
・物体に刺さった『USBケーブル』は、付け根部分を掴むことで簡単に引き抜くことができるが、
単純に引っ張るだけでは抜くことができず、負荷をかけ続けると『USBケーブル』が先に破壊される。
・ケーブル自体の射程距離は30m。

〇『重量のやり取り』
・本体の任意の『重量』を、ミリグラム単位で移動可能。
・『重量のやり取り』によって外見は変化せず、単に『重量』だけが重く/軽くなる。
(原作の『ヘブンズ・ドアー』に頁を奪われたような状態)
・重量の移動速度は、1kgにつき1秒。
・能力を解除すると、移動した重量は上記の速度で徐々に元に戻る。

13名無しは星を見ていたい:2021/01/21(木) 01:58:03
テーマ :『影絵』

能力は『影の実体化』。

『額』と『両掌』に『ストロボ』のような発光器官を埋め込まれた『スタンド』。
発光器官からの『光』によって生じた『影』を実体化させる。

実体化した『影』の『強度』はスタンドから発せられた『光量』に依存する。
目が眩むほど明るく照らせば『鋼鉄並み』に、ごく弱く照らせば『薄氷』のように脆くなる。
『影』の厚みはある程度操作できるが、最大でも『ダンボール』程度。

『光源の位置』、『実像との距離』、『投影先まで距離』などに工夫を凝らすことで、
『10円玉の影』を『大盾』に、『電柱の影』を『針』に・・・さまざまな『影』を作り出すことが可能。
ただし、『本体の影』だけは『実体化』させることができない。

『エイジ・オブ・シャドウズ』
破壊力:C スピード:C 射程距離:D
持続力:D 精密動作性:A 成長性:A

14名無しは星を見ていたい:2021/01/21(木) 20:19:06

古代バビロニアにおいて『3』と『5』は特別な数字であった……。
これらの数字に偶数を表す2を組み合わせた60進法は現代でも干支や時刻などの要素に使われている。
『七五三』や『三位一体』などのあびゅるばっぺっぺぺぺぺぺぺぺぺ!

さて、話を戻そう。 貴様の能力は対峙した相手に『奇事』と『祝事』を強制する
詳しい条件について話をしよう……スタンド目覚めておめでとう! おめでとう!
ぺぽぽぽぽ―――――――っぴろっぴぎょわるわるわるぎゃ!

つまり、能力の対象となった相手は『3の倍数』で『アホ』になり、『5の倍数』で『お祝い』をするという事だ。
何を言っているのか、貴様にはわからないだろう……この世界の『理』の話だ。
この世界は……ぽぎょるるるるるんば! べらべらべらぼ――――ッ!

この能力の最も恐ろしい所はこの世界の『上位存在』に対して『強制力』を持つという事だよ、おめでとう!
そう、この世界の理を『裏で動かす存在』や、人々の内に潜む『魂』に対する『強制力』だ。
つまりは、ぴろぴろぴろぴろぽぽるげ〜〜〜〜〜〜ぺぽっ!

『強制力』は貴様と相対する『上位存在』達を確かに疲弊させ、その力を削ぎ落すだろう。
さあ、征け……高らかに叫ぶが良い……貴様のスタンドの名は……

『ぎゃっぴろべろんがべるるんが――――おめでとう!』
破壊力:C スピード:C 射程距離:C
持続力:A 精密動作性:C 成長性:完成

15名無しは星を見ていたい:2021/01/21(木) 21:57:03
テーマ:狩猟

弓と『鷹』のヴィジョン。
弓から放たれた矢が『鷹』と重なる時、『鷹』そのものが矢となる。

『アパッチ・インディアン』
破壊力:C スピード:B 射程距離:B(15m)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:E

『鷹』
破壊力:C スピード:C 射程距離:B(15m)
持続力:D 精密動作性:B 成長性:B

・基本

1.利き腕に現れる『鷹』と利き手と反対の手に現れる『弓』のヴィジョン。
2.『弓』は約2mの大きさ。矢はなく弦を引くと自動的にスタンドの矢が現れる。
3.スタンドの矢は一度に一つしか打ち出せない。
4.『鷹』は全長1mほど。
5.『鷹』は本体と視聴覚を共有し、攻撃させるとPCの利き手にDFが現れる。
6.『弓』から放たれた『矢』が『鷹』に命中すると、二つは一体化し、さらなる力を産む。

・『鷹之矢』
1.『鷹』に『矢』が命中した時に任意で発動可能、『鷹』が『矢』を取り込む。
2.『鷹之矢』はパス精BBBで機動する。
3.『鷹之矢』の持続時間は『10秒』だが、攻撃が命中した場合は即座に解除される。
4.『鷹之矢』に『矢』を当てても『鷹之矢』の時間が延長されたり、強化されることは無い。

16名無しは星を見ていたい:2021/01/22(金) 20:20:42
テーマ:『時間』

貴方のヴィジョンは『懐中時計』の形をしています。デザインは任意で
変えれます。基本的に胸元に吊り下げるように発現しますが、身体から
離れなければ自由に何処から出現させる事は可能です。

『時間を止める』『時間を戻す』『時間を飛ばす』『時間の予知』

貴方はそのどれかを選んで発動させる事が出来ます。最初の発動はどの
能力に関しても『5秒』有します。能力発動後のインターバルも同じです。
連続して同じ内容の能力は発動出来ません。また次に別の能力を発動する際
一秒時間が減った状態での能力発動となります。インターバルも比例します。
また、能力を使用する度に懐中時計の耐久力も減ります。発動した能力と
耐久力の回復は5日過ぎれば元に戻ります。

今の貴方では残る『  』は選べませんし、発動出来ません。
また、発動出来たとしても全ての時間を消費した瞬間に貴方は時間に
呑み込まれ消える事でしょう。残された一秒は貴方自身です。

『ザ・カウント・ファイヴ』

破壊力:B スピード:- 射程距離:-
持続力:B 精密動作性:- 成長性:D

基本情報
1:器具型、非実体化、懐中時計と吊り下げるチェーンを含め
本体の腕程度の長さ。デザインは古ぼけてるか任意で外観は変化可能。
2:視聴覚なし。DFあり、心臓とリンクしてる為破壊された場合は死亡。
罅が入る程度の破損でも、本体は走れなくなる位のダメージが入る。
3:基本的に心臓部分の衣服に吊り下げられるように発現。任意で身体に
触れる場所ならば何処でも発現可能。本体が裸などの場合は鎖が体に巻き付く
ようにして発現する。本体からスタンドヴィジョンが少しでも離れれば
強制解除。再度発現には5分間の時間を要する。

能力詳細:
『時間の停止:逆行:跳躍:加速』これらを選択し発動出来る。
一度目の発動で『5秒』、次に別のものを選択して『4秒』……と言うように
連続して能力発動すれば時間は1秒ずつ減る、インターバルも同様。
四つ全ての能力を発動したら5日間の休憩をしなければ能力は回復しない。
一日に1度しか能力を発動しなかった場合は1日経てば回復する。2、3度目も同様。

能力を発動する度にパB→パCとスタンドの耐久力も減る。全ての能力を
発動しパEになった時は本体自身にもスタンドを解除しても、まともに歩行
出来ない程の極度の疲労が起きるので注意が必要。

『時間の停止』
文字通り時間が停止し本体及び本体の纏う衣類や携行品のみ停止した世界を動ける。
然しながら、この世界では不定形及び止まった生物無機物もパB程度の強度を得る。

『時間の逆行』
文字通り時間の逆行。半径500m圏内の生物は能力発動後に強烈な違和感を覚える。
本体は逆行以前の記憶を持ち合わせる。

『時間の跳躍』
半径500m内、能力発動内の時間の間に起きる『過程』が消えて
その間の本体は何物にも触れず何物にも触れられない存在となる。
また、この能力の発動中は動けない。発動中、本体に重なるように
障害物などが発生する場合は其の障害物に隣接する位置に本体が出現する。

『時間の予知』
数秒後に起きる結果を予知出来る。ただし、予知した結果は『必ず生じる』
良い結果であれ悪い結果であれ、見た光景は必ず数秒後に同じ光景として
起きるので覚悟が必要。

17名無しは星を見ていたい:2021/01/22(金) 20:55:14
テーマ『扱いやすい』

手に輝く光の粒子。
思いっきり殴ったものが其の方向に凄く吹き飛ぶ(ス精BC)、10m位
限界は自動車サイズ。


『ベア・ナックル』

破壊力:B スピード:C 射程距離:E(射程:C)
持続力:A 精密動作性:B 成長性:A

18名無しは星を見ていたい:2021/01/22(金) 22:02:47
テーマ:「なし」

         nothing like the sun
『我が恋人の目は 太陽の輝きには及びもつかず
 その唇だって 珊瑚の方がずっと赤い――

 ――紅白を織り為すバラ達を見た事が有るが
 彼女の頬には そんなバラは咲いてはいない』

              …ウィリアム・シェイクスピア ソネット130


黄金色に輝き、かぐわしい香りを放つ、歪な球形の果実。
―――『洋ナシ』のようなスタンド。

毒性を持ち、触れた生物に、刺すような痛みを与える。

また、含まれる成分は『アレルギー』を引き起こす。
『アレルギー』発症者は、目が潤み、
唇は赤く染まり、頬も紅色を帯びる。
そして、身体が火照り、服をはだけ始める。

その様子はまるで、『しな』を作っているように見え、
息を呑むほど妖しく、美しい。

『ナッシング・ライク・ザ・サン』
破壊力:なし スピード:なし  射程距離:A
持続力:B 精密動作性:なし 成長性:B


〇基本
 ・『洋梨』のような果実。大きさも同等。有毒。『アレルギー』を引き起こす。
 ・酒のような香りを漂わせている。ほのかな甘みと酸味があり、美味。
 ・加工性についても、洋梨と同等。加工をしても、解除されない。
 ・スタンド物質。後述の『果汁』や『煙』も同様。
 ・ダメージフィードバック、視聴覚共有は『なし』。操作も不可能。
 ・発現は、本体の『素肌』から、ポロリと落ちるように出てくる。
  (この際、素肌を『透過』している為、毒やアレルギーの症状は発生しない)
 ・最大発現数は1個(1個分)。持続時間は『丸一日』。
 ・再発現のクールタイムは『一呼吸』。
 ・絞ると出る『果汁』は、とても薄い白色の蜜。水溶性。
  粘性がある。『度数の高い酒』程度に良く燃える。
 ・果実を炎に放り込むと、かぐわしい香りの『煙』が一面に広がる。
 
〇接触発動
 ・このスタンドに含まれる成分は、触れた生物(DFを持つスタンドも含まれる)に吸収され、
  『毒』と『アレルギー』の症状を発生させる。持続時間は『一晩』。
  これは、このスタンドの本体も例外ではない。
 ・ヴィジョンを解除すれば、能力をリセットできる。
 ・『毒』の症状は、『直接』触れた場合は強く、『間接』的に触れた場合は弱い。
  (〇毒性 を参照。)
 ・『アレルギー』の症状は、『直接』『間接』問わず発動する。
 
 ※『直接』…『果実』や『果汁』そのものに、素肌で触れること。
 ※『間接』…例えば、『服越し』。ゴム手袋など、防水性がある衣服なら防げる。
       例えば、『薄めた果汁』。風呂に一匙溶かした程度の濃度でも発動する。
       例えば、燃やした際の『煙』。これに触れても発動する。

 ・肉体から肉体へ、成分を媒介する事はできない。成分が体内に吸収され、消えてしまうため。
  例えば、果汁を唇に付けて他人と『キス』をするなど。

〇毒性
 ・成分に『直接』触れた場合…その箇所に、強い『刺すような痛み』が走り続ける。行動に支障。
 ・『間接』的に触れた場合…その箇所に弱い痒みが生じ、ムズムズする。行動に支障は出ない。
            (えっちな感じでムズムズする様子のロールプレイを行う事を推奨)


〇『アレルギー』
 ・『直接』『間接』を問わず、成分に触れると発動。
  DFを持つスタンドが触れた場合は、そのスタンドの本体に生じる。

 ・目…瞳孔が広がり、光に弱くなる。
    涙が出る。一分に一回程度は拭わないと、視界が怪しい。  
 ・口…唇や粘膜が腫れ、喋りづらい。ささやき声しか出せない。
 ・体…心拍数が上がり、体が火照り、頬などの薄い皮膚が赤くなる。
    そして、『暑さ』を感じ、素肌を晒したくなる。
    『一枚』服を脱ぐか、ボタンを全開にするか、
    服をまくるか、靴&靴下を脱がなければ、おかしくなってしまいそう。
    それまで、何かに集中することができない。
 ・食したり、目に果汁が入ったり等、成分が直接『粘膜』に触れた場合は、
  該当箇所に『引き裂かれるような激痛』を感じる。小型動物ならショック死するほど。


〇『アレルギー』発症者の外見
 ・目が潤み、紅色の頬、赤い唇、ささやき声。服をはだけだす。
  この様が、『しな』を作っているように見える。そして『美しく』見える。
 ・その様子を見た者は、見とれてしまい、すべての行動が『一瞬』遅れる。

 ・ただしどういう訳か、このスタンドの本体は『美しさ』に動揺せず、行動も遅れない。
  …もっと美しいものを知っているから、かもしれない。


『―――それでも誓って言うが 我が恋人は

false comPEAR
 偽りの比喩で飾り立てられた どんな人よりも美しい』

19名無しは星を見ていたい:2021/01/22(金) 22:07:14

猫のような鼠のようなフォルムの動物のヴィジョン。ただ尻尾は
50㎝程の『プラグコンセント』
 家屋等の差込口にもつなげられるが、このコンセントはそんなものが
無くても穴が付いてたように差し込める。稼働してる物体に取り付ければ
相応のエネルギーを獲得し、消費する事で数秒は凄まじいスペックを得る。
また、そのエネルギーを電撃として放散させられる。直撃した生物は
数秒スタンするが、それが原因で死ぬ事はない。衰弱してれば気絶する。
こいつの名前はピカ……違う。

『サンダーキャット』

破壊力:D(C) スピード:B(A) 射程距離:C(10m)
持続力:C 精密動作性:C(B) 成長性:B

基本情報
猫だか鼠のような形の非実体化スタンド、半自立。
DFあり、視聴覚のリンクは無い。人の言葉は発さないが鳴き声で
何となく本体は言いたい事が何故か理解出来る。

『動物の尻尾の代わりのコンセントプラグ』
稼働してる無機物より6〜7秒程度差す事で相応の電気エネルギーを得る。
差した対象は著しく其の出力が落ちる(一分程)。尚、十分程スタンドは
そのエネルギーを保持する事が出来るようだ。
エネルギーを消費する事で6〜7秒パス精CABのスペックで動ける。
若しくは『電撃』として放射する事も可能。
『今は』生物に差し込む事は出来ないようだ……。

『電撃』
ス精ADで射程10m圏内でスタンドが発射可能。電気のビームの為
一番離れてると静止していても当てられる確率は低い。
密着した距離なら方角関係なく確実に当てられる。命中した対象は
無機物・生物関係なくスタン状態となり2〜3秒その場で硬直する。
極度に衰弱した生物などであれば自動的に気絶する。


テーマ『ポ〇モン』

20名無しは星を見ていたい:2021/01/22(金) 22:20:36

『ヴィジョンなし』、『群体型』、『カテゴリ系』、『狩猟』、『5周年記念』
『ネタスタ』、『ミッション敵』、『多くのものを失いながら人は強くなる』、

本体の『心臓』を一体化して発現するスタンド。
『心臓』から生成される『血液』こそが能力源となり、
『裂傷』であればものの『数十秒』で回復する。
『バンプアップ』によって本体の『膂力』は格段に向上するが、
鳴り響く『鼓動』によって震える手指は、家事一つとっても『不器用』になる。

本体の『血痕』から『実体化』した『嫁入り道具』を引きずり出す。
鏡台や桐ダンス、婚礼布団などの古式ゆかしき『家財道具』から、
ウェディングドレスや指輪など、『結婚』を匂わせるアイテムであれば、
『血痕』の面積が許す限り、ほとんどが『嫁入り道具』として発現可能となる。

『嫁入り道具』を受け取った者の『花嫁』になる能力。
社会的に『奥方』として認知される他、小指から繋がる『赤い糸』は、
互いの位置を完璧に把握できる。また、『名字』も変更可能。

能力を解除するには『嫁入り道具』を返却し、『三行半』を突き付けること。
その為、本体自体は『婚姻』の切欠となった『嫁入り道具』には、
触れることも『解除』することも出来ない。

尚、夫妻共々、『嫁入り道具』の受け取りに『合意』は必要ないため、
フルパワーで『嫁入り道具』をぶつける『押し掛け女房』が最短かつ確実である。

既に『結婚』している者、『戸籍』を持たない者、結婚可能な年齢に満たない者の
『花嫁』になることは出来ないが、昨今の事情を反映して『同性』とも『結婚』できる。

『マイ・ファニー・ヴァレンタイン』
破壊力:A スピード:C 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:D 成長性:D

21名無しは星を見ていたい:2021/01/22(金) 23:31:54
テーマ:クロノスタシス

本体の目に発現するスタンド。
その姿は本体からは認識できないが、スタンド使いは発現中の本体の目の中に歪んだ時計の針が見える。
本体が視認したものをひとつの時間を『引き伸ばす』

『ホールディング・バック・ザ・イヤーズ』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:なし 成長性:B

基本
・本体の目の中に発現するスタンド。
・能力射程は視界内。
・本体が見つめた対象の時間を『引き伸ばす』
・周りから見ると能力の対象となったものは『止まって見える』
・実際には静止している訳ではなく対象にしか分からないほどにゆっくりと進んでいる。
・能力の対象にできるものは『ひとつ』であり、本体がそれを見つめ続ける必要がある。
・スタンド発現中は瞬きの回数などを意識的にコントロールすることが出来るが、『引き伸ばし』の連続使用などを行うとドライアイを含む重度の眼精疲労に見舞われる。

22名無しは星を見ていたい:2021/01/23(土) 00:02:37
テーマ『ピエロ』


『ロック・バルーン・99』

破壊力:A スピード:B 射程距離:E(能力射程:B 15m)
持続力:D 精密動作性:D 成長性:B

泣き顔と笑顔の表情が描かれたピエロをモチーフとした人型スタンド。
視聴覚・DFあり。
このスタンドが全力で殴打(パA)した大型冷蔵庫以下サイズの生物・非生物は
全て『バルーン(風船)』となる。

バルーンになったものは、如何なる攻撃にも絶対に『破壊されない』

基本情報
・ピエロのようなヴィジョンの人型スタンド。
視聴覚リンクあり・DFあり。

『バルーン』
・パAで殴打した大型冷蔵庫以下の物体は全て『バルーン』になる。
不定形の物体は出来ない、内包してる物体は可能。

・バルーンの発現の数に制限は無い。

・基本的に操作しない風船は、本体の頭部と同等の高度で浮遊を維持する。

・ガオン系などの特殊なスタンド攻撃を除き、如何なる攻撃にも風船に
なったものは破壊される事はない。

・発現時間は1時間。射程圏内から離れる以外での解除方法は風船を
十数秒頭上分を平面に当てる事で解除される。

・生物を風船状態にした時、パAでの殴打のダメージは含まれない。
風船状態に移行すれば強制的に意識を失い時間停止状態に陥る。
解除後は直ぐに覚醒する。

5インチから16インチの風船(ス精BD)
3フィートの風船(ス精CC)
ジャイアント風船(ス精DB)
と言った具合で半径15mの空間で自在にバルーンは動かせる。

・バルーン自体に視聴覚・DFはない。目視で操作するしか現在の手段はない。

23名無しは星を見ていたい:2021/01/23(土) 00:20:48
テーマ 誰かと組んで戦ってみたいスタンド

フォーシーズン

『四発入りのシングルアクション・リボルバー』のヴィジョンを持つスタンド。
薬室は『一つずつ』、『喜』『怒』『哀』『楽』の感情に対応しており、対応する感情を装填する事で『感情の弾丸』を『一発ずつ』薬室に形成可能。
弾丸に込められる感情の下限は「一人分」(つまり、最低でも一人分の感情がなければ弾丸を作れない)であるが、上限は弾倉の数と同じく「四人分」。つまり、合計で16人分の感情を装填する事が可能。
『弾丸』に物理的な破壊力は無いが、『感情の弾丸』が直撃した対象に『感情を撃ち込む』事が可能であり、『感情の弾丸』が命中した対象は、込められた感情を『足される』事になる。
『一人分』の感情を足されれば間違いなく正常な判断力を失うし、『二人分』ともなれば感情に支配される。『三人分』『四人分』ともなれば、当人の精神力にもよるだろうが、人間ならば誰もが持つ『感情の許容量』が崩壊し、ショック死に至る可能性すら生まれる。
種類が違う『感情の弾丸』を撃ち込まれた際は更に危険であり、一発ずつでも精神が壊れかねない。

『感情の弾丸』の形成には、本体の感情を使用する事も出来るが、自分以外の感情を『奪う』事も可能。感情簒奪を行う場合は感情が『露出』している必要がある。
「喜」であれば、心から溢れる「笑顔」
「怒」であれば、誰かに向ける「敵意」
「哀」であれば、頬を伝う「涙」
「楽」であれば、震えんばかりの「興奮」
これらは一例であり、必ずしも『目に見える』形で感情が現れる必要はない。しかし、最低でも「本体」が認識できる程度には感情が『露出』している必要がある。
逆に言えば。一切感情を露出させないレベルで『心を押し殺せる』相手から感情を奪う事は出来ない。

感情の簒奪は、スタンドヴィジョンの『銃口』を感情を奪う対象に向けた上で『ガンスピン』を行うことで『感情巻き取る』。露出している感情の強さによって『奪う速度』は変わるが、最低でも『3秒』程は必要。
『巻き取り』が終われば対応する薬室に弾丸が形成される
感情を奪われた対象は、その感情が『抜け落ちた』状態になり、一日程度は奪われた感情の復活は出来ない。形成した『感情の弾丸』が維持できるのも、一日程度である。



破壊力:- スピード:B 射程距離:B
持続力:C 精密動作性:B 成長性:C

24名無しは星を見ていたい:2021/01/23(土) 00:44:05
テーマ『サメ』

『インジエンド』

破壊力:B スピード:B 射程距離:E(能力射程B)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

発現すると両腕、両足、頭部が『サメ肌』となり、爪や歯もサメと同様に
鋭利になり容易に触れるものを傷つけやすい形状となる。
水泳も幾らか上手になる。鰓呼吸は出来ない。

能力は少しでも自身が傷つけた対象が移動した場合
『その移動した間に、小判ザメのように貼り付く事ができる』
大体手の平サイズより大き目の物なら何であれ、この能力を行使出来る。
対象が移動を停止した場合は、小判ザメ化は解除され弾かれるように
その能力を受けた対象の直ぐ近くに本体は対象に張り付く際の縮小化を
瞬間で元通りとなった姿となって現れる。移動中も任意で解除は可能。
小判ザメ化の際は、張り付いた対象を中心として全方位をカメラで
見てるような感じで見渡す事が出来る。暗視等は出来ない。
 射程圏内であれば、傷つけた物体が何処にいても目視出来ているなら
其の物体に貼り付ける。気を付けるべきは、小判ザメ化の際は相応に
自身のパワーも低くなってる(パD)

25名無しは星を見ていたい:2021/01/23(土) 04:49:37

テーマ:ギャンブル

『シルクハット』と『燕尾服』を身に纏い、
『蝶ネクタイ』を着けた『マジシャン』を思わせる姿の人型スタンド。
手の中に『コイン』を生み出し、『コイントス』による『賭け』を行う。
『賭け』に勝つと、報酬として『力』を得る。

『オール・オア・ナッシング・アット・オール』All or Nothing at All
破壊力:D スピード:C 射程距離:B(20m)
持続力:D 精密動作性:B 成長性:C

【基本】
1:シルクハット・燕尾服・蝶ネクタイが特徴的な人型スタンド。
2:視聴覚共有とダメージフィードバックを持つ。
3:両手から実体化した『コイン』を生み出す事が出来る。

【コイン】
1:『コイン』のサイズは五百円玉と同じ程度で、色は金色。
2:質感や強度も五百円玉と同等。
3:『表面』に『羊』、『裏面』に『狼』の図柄が刻まれている。
4:『コイン』は片手につき一枚ずつ、両手を使えば一度に二枚ずつ出せる。
5:『コイン』の発現は一枚(二枚)につき『一秒』掛かる。
6:『コイン』の射程はスタンドから『15m』。
7:射程内であれば、出しておける『コイン』の総枚数に制限はない。
8:『コイン』の持続時間は『一時間』。
9:『コイン』の位置は大体であれば感覚で把握出来る。
10:『コイン』の任意解除は一括であり、個別解除は不可能。
11:何らかの理由で『コイン』が射程外に出た場合、その『コイン』だけが解除される。

26名無しは星を見ていたい:2021/01/23(土) 04:50:27

【コイントス(自分)】
1:スタンドの『破壊力』・『スピード』・『精密動作性』から、いずれか一つを対象にして、
  『コイントス』による『賭け』を行える。
2:『賭け』とは、投げた『コイン』の『裏表』を当てるものである。
3:『望む力』を選んでから『コイントス』を行い、
  予想を当てると選んだ性能が一段階『強化』され、
  予想が外れると選んだ性能が一段階『弱体化』される。
4:『投げ方』に厳密なルールはないが、必ず『回転運動』を与えなければならず、
  投げてから『結果』が出るまでの間に何かが『コイン』に触れた場合、
  その『賭け』は『無効』になる。
5:片手で『一枚のコイン』を投げた場合は『一回分の賭け』、
  両手で『二枚のコイン』を同時に投げた場合は『二回分の賭け』を一度に行える。
6:一度に行える『賭け』は『二回分まで』で、それぞれで別々の性能を指定したり、
  両方とも同じ性能を指定する事も出来る。
7:『コイン』を二枚投げて別々の性能を指定した場合、それぞれが『一段階』変動する。
8:『コイン』を二枚投げて同じ性能を指定した場合、選んだ性能が『二段階』変動する。
(例:『コイン』を二枚投げて『当たり1・外れ1』だった場合、『上がって下がる』ため、
   『実質変動なし』として扱う)
9:『賭け』の完了後に、続けて『次の賭け』を行う事が可能。
10:連続して『賭け』を行う場合の性能変動は、『現時点のスペック』を基準とする。
11:『強化』と『弱体化』の持続時間は『一分』。
12:新たに『賭け』を行った場合、成功か失敗かに関わらず、
   持続時間は最新のものに上書きされ、その時点で既に完了している性能変動も引き継ぐ。
13:持続時間が過ぎた時点で性能変動は解除され、『元々のスペック』に戻る。
14:スタンド自体を解除すると性能変動も解除され、再発現時には『元々のスペック』に戻る。
15:『最大(A相当)まで強化』・『最低(E相当)まで弱体化』された性能は、
   持続時間が過ぎるかスタンドを解除するまで『賭け』の対象外になる。

【コイントス(自分以外)】
1:このスタンドから『半径15m内の生物かスタンド』に対して、
  『コイントス』の『賭け』を行う事も可能。
2:『自分以外に対する賭け』は、同時に『一つの対象』のみ有効で、
  『自分に対する賭け』と平行して行う事が出来る。
2:『自分以外に対する賭け』の基本的な流れは、『自分に対する賭け』と同じであり、
  予想が当たれば選んだ性能を一段階『強化』させ、外れた場合は一段階『弱体化』させる。
3:性能変動の持続時間は『一分』。
4:『賭け』の対象が生物である場合、『強化および弱体化中』に限り、
  『スタンドの視認と干渉』が可能になる。
5:一度に投げられる『コイン』の枚数および連続して『賭け』を行う場合のルールや、
  『最大(A相当)』あるいは『最低(E相当)』になった性能の『賭けの対象外化』は、
  『自分に対する賭け』と同一。
6:持続時間中にスタンドから『15m』以上離れられた場合、対象の性能変動が解除される。
7:本体がスタンドの解除を行った場合、対象の性能変動は解除される。

※実働に際しての流れ
1:『コイントス』を行う際に、『表・裏の予想』をメール欄や暗号スレなどに明記する。
2:相手PL・GMは、『表と裏のどちらが出たか』を判定する。
3:最初の予想と比較し、『当たっているか外れているか』を確認する。

27名無しは星を見ていたい:2021/01/23(土) 13:55:18
【お題:カテゴリ系】

スタンドが触れた物体に『引き出し』を取り付ける能力。

取り付けられる『引き出し』は、実在するものの範疇であれば『自由』。
取っ手や鍵の有無、その形状、内部の構造、横幅、開閉の方法・・・
用途に合わせた『引き出し』を自在に取り付けられる。

『引き出し』を取り付けるには、物体に一定以上の『厚み』が必要である。
引き出すだけの『厚み』がない物体には能力を行使できない。

『引き出し』の材質や強度は、とりつけた『物体』の『表面素材』に依存する。
例えば『アスファルトで舗装された地面』に取り付ければアスファルト製の『引き出し』が作られる。

『メイクアップ・ドロアー』
破壊力:B スピード:C 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:B 成長性:C

28名無しは星を見ていたい:2021/01/23(土) 17:32:45
テーマ:『供与スタンド』

触れたものを『ハニカム構造体』にする人型スタンド。
『ハニカム構造体』に加えられた『衝撃』は内部で『蜜』として貯蔵される。
スタンドの右腕はレイピアのような『針』と一体化しており、『蜜』の吸引と放出が出来る。

『ハニー・カムバック』
破壊力:C スピード:C 射程距離:E(能力射程:30m)
持続力:B 精密動作性:A 成長性:B

【基本情報】
・スタンドヴィジョンは琥珀色と黒色の縞模様の入った人型。視聴覚共有はなく、DFはある。
・右手はレイピアのような『針』と一体化しており、指はない。
・『針』の刃渡りは70cm程度で鋼鉄と同程度の強度を持つ。DFは本体の右手中指に対応する。
・このスタンドが左手や『針』で触れた物体を『ハニカム構造体』に出来る。
・『ハニカム構造体』になった物体は蜂の巣状に穴が開き、スカスカになるが機能は維持される。
・『ハニカム構造体』は最大で5つまで変化させる事が出来、任意で解除も出来る
・『ハニカム構造化』は一瞬で変化し、解除も一瞬。能力の再発動は一呼吸あける必要がある。

【ハニカム構造体】
・『ハニカム構造体』に『衝撃』(殴打や落下など)を加えると、その『衝撃』は完全に吸収され蓄えられる。
・蓄えられた『衝撃』は構造体の内部で『蜜』になる。
・『ハニカム構造』の一つ一つの孔の大きさは任意で変える事が出来る。最小で一辺が1cmから、最大で一辺が15cmである。
・『ハニカム構造』の大きさは接触時に決定し、一度解除しないと再変更は出来ない。
・『ハニカム構造』内に物体がある状態で能力を解除した場合、物体はパスCCで内部から押し出される。
・パワー:Cで押し出せないくらい重い物体が刺さっている場合、物体が取り除かれるまで解除は出来ない。
・『衝撃』は一つの物体に対して、最大で下記の分まで『蜜』として蓄えられる。
 パワー:Aならパンチ一撃分、パワー:Bならパンチ数発分、パワー:Cなら全力ラッシュ
・『蜜』として蓄えられた『衝撃』は『ハニカム構造体』に影響を及ぼさないが、限界を溢れると普通に影響を与える。
 ただし、その場合、『ハニカム構造化』した物体は元の物体に比べて多少強度が増す。
・『蜜』を蓄えた構造体はスタンド使いが見ると、孔の中に溜まっている事がわかるが、
 『針』以外に蜜を取り出す手段はない。
・『ハニカム構造化』はスタンド使い以外が見てもわからない。
 孔の内部に物体が入った場合、一般人は急に物が消えたり、すり抜けたりしたように見える。

【蜜】
・『蜜』は琥珀色の粘度の高い液体であり、実際の『蜂蜜』のように甘い匂いと味を持つ。
・『蜜』を蓄えた『ハニカム構造体』に『針』を刺す事で『蜜』の吸引が出来る。
・『ハニー・カムバック』は『蜜』を『一つの構造体の最大量(パワー:A一撃分)』まで右腕に溜められる。
・『ハニー・カムバック』は吸引した『蜜』をパスCCで噴出する事が出来る。
・『蜜』自体は通常の『蜂蜜』と同等の性質を持つが、解除した際に『衝撃』に再変換される。
・つまり、『蜜』がかかった物体は解除によって殴られたのと同じダメージを負う。
・『蜜』と『ハニカム構造体』は1:1対応しており、『構造体』の解除が『蜜』の解除である。分けて解除する事は出来ない。
・例外は『蜜』が完全に食べられた場合である。その場合、解除しても『蜜』がダメージを起こす事はない。
・『ハニカム構造体』に『蜜』が入った状態で解除した場合、『構造体』は本来の『衝撃』と同じダメージを負う。

29名無しは星を見ていたい:2021/01/23(土) 17:47:38

テーマ:『平和』

最後の一人になった時、真の平和が訪れる。

『ピースメーカー』Peacemaker
破壊力:B スピード:B 射程距離:C(10m)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:E

【基本情報】
1:本体の両手に発現する『二連装小型拳銃』のスタンド。
2:掌に収まるサイズで、装弾数は一丁につき『二発』。
3:『リロード』は一丁を撃ち切った時に自動で行われ、完了するまで『二秒』掛かる。
4:『銃』は『破壊力B相当の打撃』を二・三発食らうと破壊される。
5:ダメージフィードバックは両腕の骨に発生する。
6:『銃』が破壊された場合、該当する部位が完治するまで発現出来ない。
7:『銃弾』の射程は『10m』で、『銃』自体の射程は『2m』。
8:『銃』は片手に一丁のみ発現する事も可能。
9:スタンドの発現と同時に、本体から『半径10m内』は『平和条約』の影響下に置かれる。

【平和条約】
1:本体から『半径10m内』において、『他者に怪我を負わせる行為』と、
  『射程内に所有者が存在する物の損壊』は『規制』される。
2:『他者に対する傷害および所有物の損壊』を行おうとした瞬間、
  強制的に体の動きが『一瞬』止まり、実行に至る事は決して無い。
3:無意識の行動など、たとえ本人が気付いていなかったとしても『規制』される。
4:『射程外からの攻撃』は『規制の対象外』であり、
  投擲や飛び道具など『射程の外から行われる攻撃』は『規制』されない。
5:掴んで拘束するなど、『怪我を負わせない範囲の攻撃』であれば、
  『規制の対象外』と見なされる。

【平和条約の例外】
1:このスタンドにとっての『平和』とは、あくまでも『本体の平和』である為、
  『ピースメーカー』の銃撃は『平和条約』の『例外』として扱われる。
2:『平和条約下』において無条件で許可されている攻撃は、
  『ピースメーカー』の銃撃だけであり、それ以外の攻撃行動を行えば、
  本体であっても『規制』の対象となる。
3:本体以外の者が『ピースメーカー』による銃撃を行う事も許可される。

30名無しは星を見ていたい:2021/01/23(土) 19:04:36
テーマ:グロ

黄金のドブネズミの姿をしたスタンド。
このドブネズミが齧った無生物は『チーズ(ペコリーノ・サルド)』へと変化する。
形は変化せず、その物が持つ機能は失われない。
変化した『チーズ』に本体以外の生物が触れると、その触れた箇所が『チーズ(カース・マルツゥ)』に変化する。
この『チーズ』の中の『蛆』は異常に食欲が旺盛で、内側からチーズを驚異的な速度で喰らい尽してしまう。
『蛆』が全て食い尽すまでの時間は凡そ10秒。

『アヴァランチーズ』
破壊力:E スピード:E 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:E 成長性:E

31名無しは星を見ていたい:2021/01/23(土) 23:13:53
テーマ:『鋼糸使い』

両手の中指にそれぞれ発現する『指輪』のスタンド。その指輪の間に太さ『1mm』の鋼糸を張る能力。
その強度はパワー『B』の全力で千切れるほど。
もっとも本体にダメージはなく、『一呼吸』の間を置けば、また鋼糸は発現できる。
本体の意思でこの糸は最長『5m』まで伸び、また本体はこの扱いに長けるが、それは真価ではない。
『指輪』が壊された場合は本体の中指の骨が破壊され、そちら側へ鋼糸を接続するのは不可能となる。

この鋼糸は『アルファベット』の形を取る時のみ、本体が操作せずとも
一人でに動き出し、そのパワーとスピードも強化される。
その際は両側の『指輪』に接続された形状か、もしくは片側から切り離され
もう一つの『指輪』を起点にした『アルファベット』の形を取る。
『アルファベット』は現時点で『大文字』で、『A』から『Z』まで。必ず正確に、そして達筆に描かれる。
『アルファベット』化を解除した場合、元の『指輪』同士の間まで強化されたパワーとスピードで戻っていく。
解除しない場合はその形状を保ち続ける。
『アルファベット』は、本体の視認できない角度で完成している場合でも可能。
一筆書きで不可能な『アルファベット』は、鋼糸が同じ線を戻るような形で作られる。
『アルファベット』を解除、また別の『アルファベット』にする際は完成後に『1秒』間を開ける必要がある。


剣(Sword)は言葉(Word)によりて作られる。


『クロスワード』

破壊力:本体次第(B) スピード:本体次第(B) 射程距離:D(5m)
持続力:B       精密動作性:B(なし)     成長性:C

32名無しは星を見ていたい:2021/01/23(土) 23:20:16

テーマ:《5》

本体の全身を覆う神々しい『オーラ』のヴィジョン。
そのスタンドは圧倒的な力を持ち、あらゆる攻撃を無効化し、
いかなる環境下でも生存を可能にする。
この世に神がいるとしたら、そいつの面前で盛大に中指おっ立てて、
地獄のサタンもドン引きするほど欲望の限りを尽くす事は簡単だ。

その代償として『五年に一度』しか発現しない。
好き放題やれるのも『五年に一度』だけ。
『次の日』が来れば『underdog(負け犬)』に逆戻りし、次のチャンスは『五年』待ち。
つまらないと思うかもしれないが、『次の日が来て欲しい』と願うなら、
『大暴れ』するのは控えた方が『身の為』だろう。
もっとも、『次の日がいらない』なら、
やりたい事をやりたいだけやって『五年分の鬱憤』を晴らすのも、一つの『生き方』だ。

 God Is Dead In Good Luck City
『ゴッド・イズ・デッド・イン・グッド・ラック・シティ』
破壊力:A スピード:A 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:A 成長性:完成

・本体の全身を覆うオーラのスタンド。
・オーラ内部の環境は常に最適な状態に保たれており、
 いかなる環境でも快適な生存が可能になる。
・空腹や喉の渇きを覚える事も、尿意や便意を催す事も無い為、
 食事や排泄の必要が無くなる。
・スタンド発現中の本体に対する攻撃は一切が無効化される。
・スタンド発現中、本体は飛行が可能になる。
・全身を覆うオーラの一部を、体の好きな場所から好きなだけ発射する事が可能。
・発射のスペックはパス精射AAAA。
・オーラを発射しても、本体を覆っているオーラには影響を与えない。
・このスタンドを発現出来るのは、五年に一度(24時間)だけ。

33名無しは星を見ていたい:2021/01/23(土) 23:41:49

テーマ:『星(star)』

顔まで含む全身を覆うボディスーツのビジョンを持つ、纏うタイプのスタンド。
色を変えながら発光するランダムな幾何学模様が、無数に浮かんでいる。
纏っている時、身体の精密動作性が向上し、『音感』が高まる。

フィンガースナップや拍手など、『自身の体を鳴らし、音を奏でる』演奏術――
いわゆる『ボディパーカッション』によって、『星』を出す能力。
ここでいう星とは『星形で、発光する、実体のないエネルギー体』であり
発生したあとは本体の周囲に浮遊し、また動きに追随する形で移動する。
本体の手によってのみ、これを実体があるかのように掴んだり、投げたり出来る。

そのように――投げるなどして本体から離れた星が、何らかの物体に
人並み以上の速度で、かつ能動的に衝突すると『消滅』してしまう。
その時、発生源となったボディパーカッションに相応する『音』と『衝撃』が発生する。
よって、飛び道具に使えるが――『衝突』させずに『他の生物に受け取ってもらう』事も可能。
そうすると対象もまた、本体と同様の方法で星を出し、また自身の手でそれを扱えるようにもなる。

そして――『発した者が異なる星』同士が触れ合った時、それらは『混ざり合う』。
混ざり合った星のサイズはそれぞれの合計になり、消滅時の音や衝撃も、また同様。
ゆえに加わる者が増えれば増えるほど星は大きくなり、生み出す衝撃もまた、無限に拡大する。

『オールスター・ジャムセッション』
破壊力:C スピード:C 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:B 成長性:A

『星』
破壊力:E〜∞ スピード:― 射程距離:音量次第
持続力:C  精密動作性:―  成長性:∞

34名無しは星を見ていたい:2021/01/23(土) 23:42:53
《詳細》
・纏っていると精密動作性が向上する。感覚器の精度は上がらないが、『音感』は高まる。
・纏っている本体がボディパーカッションをすると、そこから星が飛び出す。
・ボディパーカッションとは『自分の体のみで打ち鳴らす、叩く』事で音を奏でる行為。
・星の『サイズ』はボディパーカッションの音の大きさに比例する。再現は無い。
・たとえば全力の指パッチンではピンポン玉ほど、柏手ではソフトボールほどで生じる。
・当然ながら自分の体を打って鳴る音に限界はあるため、その限度は存在する。
・星の持続時間は『5分』で、それを超えた星は音もなく小さくなっていき、消滅する。
・射程は『衝突した際の音(後述)が、本体に聞こえる距離まで』で、可変。
・一体の生物が同時に出しておける星の限度数は、『3つ』まで。
・星の『任意解除』はできず、消したいならどこかに衝突させ、消滅させる必要がある。
・3つの星が出ているときに新しく星を出そうとしても、ボディパーカッションの音が鳴るだけ。

・自分が発した星を、手渡す、投げ渡すなどで他人に受け取ってもらうことができる。
・星を受け取った者は、本体と同様に『ボディパーカッションをすると星が出る』ようになる。
・その時の性質は、本体のそれと、特記がない部分については全て何ら変わらない。
・そうしたい時にはそう意図して手渡すか、投げ渡せばよい。
・渡された側は受け取らないという形で、拒否をしてもよい。
・星が受け取られたときは、相手の体の中に取り込まれるように消滅する(音や衝撃は発さない)
・受け取られた星は消滅するため、これについては生物一体ごとの同時発現数のカウントから外れる。
・すでに誰かから星を受け取っている相手に、二個目を受け取らせることはできない。
・生物が星を受け取った状態については、『30分』まで持続する。
・星を受け取っている生物は、本体ほどではないが、体のどこかに光る模様が浮かぶ。
・本体がこのスタンド自体を解除することで『一斉解除』は出来るが、個別解除はできない。
・なお、『強制的に受け取らせる』ことは、何があっても絶対に出来ない。無理やり渡しても『取り込まれない』。

・星は何もしていない時は発生源となった生物の周囲に浮遊しており、スタンドで言う追従状態になる。
・本体も他の生物も、自分で出した星のみ、手で触れる事で実体があるように扱える。
・人型などの手のあるスタンド使いの場合、スタンドの手でも触れることはできる。
・手で触れた場合の星の質感はプラスチックなどに近いが、破壊不能で変形や破壊はできない。
・破壊不能だが、自分以外にとっては実体がないため、盾などには出来ない。
・だが、仮に破壊力A以上で無理な力を加えると、そこで衝突(後述)が発生してしまう。
・実体がある時の星は、追従状態から外れる。投げたりすると、慣性が消えるまではそのまま動く。
・追従から外れ、慣性が消え、かつ衝突(後述)もしなかった星は、スピードCで発生源の周囲に戻り、再度追従し始める。

・追従から外れ、なおかつ受け取られずにどこかに『衝突』した星は、そこで消滅する。
・『星が衝突した事自体』による衝突された側への物理ダメージは、衝突時の勢い問わず無い。
・つまり衝突と判定される状況になった瞬間に、星側が一方的に消滅する。
・消滅した時、発生源となったボディパーカッションに相当する『音』と、『衝撃』を発する。
・衝突を起こすには星が『スピードCかつパワーC』以上で動き、実体のある物にぶつかる必要がある。
・受動的な接触では、どんなパワーとスピードでも『実体がない』ようにすり抜ける。
・また、パワーやスピードが足りない能動接触でも、同じくすり抜ける。
・ただし『スピードD』でも『パワーA』、『パワーD』でも『スピードA』の接触だと衝突扱いになる。
・『スピードE』または『パワーE』もしくはその両方での接触は、どんな状況でも衝突扱いにならない。

・『発生源となった生物が異なる星同士』で『衝突』すると、混ざり合って『一つの星』となる。
 (衝突される側の星が追従状態で実体がないとしても、星同士のみは衝突が成立する)
・発生源となった生物が同じ星が二つ以上混じり合うことは、絶対にない。
・この混ざり合った星の大きさ、および『衝突』時に鳴る音と発生する衝撃は、元となった星全ての合計である。
・混ざり合った星がさらに他の星に衝突すると、さらに合計される。
・混ざり合った星は、発生した地点から動かず浮遊し、誰にも追従はしない。 
・また、混ざり合った星は、その元となった星の発生源全員の発生限度数に、1つとしてカウントされる。
・その代わりに、発生源全員が、混ざり合った星に手で触れ、実体があるように扱える。

35名無しは星を見ていたい:2021/01/23(土) 23:50:26
テーマ:
原作三部を愛しそれを元に板活動に勤しんだ初心者PL、
その行為は何度も先輩PLに窘められ衝突を繰り返す日々。
彼は最期に「俺は三部を信じてる」という言葉を残し失踪。
(彼の活動期間は三部の旅【クルセイダーズ】の期間と同じ約50日)
あれから五年の期間が経ったある日のスタンドコンテスト。
ひそかに彼を支持しつつも言い出せずにズルズルと板に残った
彼の同期が当時と同じノートパソコンの前でふと見た投稿作品に
思わず「『王の帰還』だ」と涙した出色の出来の投稿スタンド。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

五本の『ナイフ』を持つ人型スタンド。
この『ナイフ』を自分のスタンドに刺す事で身体の部位に応じた、
今の時代には忘れ去られた………
けれど原初の『スタンド』はみな出来ていた『本来の力』を取り戻す能力。

能力施行の為に刺す事で『ナイフ』は一時的に消え、解除すると手元に戻る。
刺す事によるダメージや身体機能の阻害は起こらない。

原初の能力は全部で『五つ』!

1.頭に刺す
頭に刺す事で、思ったサイズまで小さくなれる。

2.目に刺す
目に刺す事で、このスタンドが素早く動いた際、
相手が『感覚の目』でよく見ないとこのスタンドが消えたように見える。

3.喉に刺す
喉に刺す事で、射程内の敵本体の呼吸が弱まった時に相手のスタンドも弱体化する。

4.胸に刺す
胸に刺す事でこのスタンドは薄い壁くらいなら透過できるようになる。

5.腕に刺す
腕に刺す事でこのスタンドは本体を引っ張ったり抱えたりする事が可能。

『ファイブ・オブ・ソード』 〜 それは小アルカナ『剣の5』の暗示 〜
破壊力:C スピード:A 射程距離:C
持続力:B 精密動作性:B 成長性:C

★このスタンドは五年間修業してここまでの強さを得た(本体も同じ)。
★ナイフの切っ先は『奥の手』として射出可能(切り札は最期までとっておく)。

36名無しは星を見ていたい:2021/01/23(土) 23:59:20
テーマ:クソスタ

いつかどこかで発動する恐怖のスタンド。
特定のヴィジョンを持たない『概念的なもの』に近い。
PC・NPC問わず、このスタンドが存在している限り、
その場にいるキャラクターは、
全員『エセ外人風の喋り方』をしなければならなくなる。
どんなキャラでも『深夜の海外通販番組』みたいなノリを強いられるため、
シリアスなPC・NPCの『キャラ崩壊』は避けられない。
セリフではない『モノローグ』も能力対象。
従わないキャラは強制的に『空気化』され、
場の流れからフェードアウトすることを余儀なくされる。

『アメリカン・スタンダード』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:A(『一つの場』程度は十分)
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:A

37★五周年『ノンセクション』スタンドコンテスト☆:2021/01/24(日) 00:05:22

――――『投稿終了』です。
皆様の渾身の作品のご投稿に、心から感謝いたします。

只今より25日午前1時まで、『投票期間』となります。
このあと投稿スタンドの一覧を投稿いたしますが、
皆様については、それを待たず投票いただいても構いません。

38<削除>:<削除>
<削除>

39<削除>:<削除>
<削除>

40<削除>:<削除>
<削除>

41名無しは星を見ていたい:2021/01/24(日) 00:13:38
テーマ:『五分の魂』

一寸の虫にも五分の魂とは、どんな弱小の存在にもソレ相応の意地や思考が
あるので侮っていけないと言う訓示だ。その教えをスタンドの形にしたものが
貴方の力として宿っている。

スタンドヴィジョンは無数の貴方の周囲を飛び交う小さな虫。
普通の虫と同等で非力、スピードも人並みで発現して数分足らずで
水や栄養を摂取しなければ死に絶える存在だ。
ただ、この虫達の恐ろしいのはその『死に際』だ。
死した瞬間……『0.5秒』程度、そのスタンドが触れていた箇所に
凄まじい力を齎す事が、彼等には可能なのだ。

 『スターリン』

破壊力:E(A) スピード:C 射程距離:C
持続力:E 精密動作性:C 成長性:C

基本情報
群体型。羽蟻、コバエ、ユスリカなど一般的に見られる多種の小虫が集った
無数の非実体化のヴィジョン。大まかな数としては本体の四肢を覆う程度。
その虫の習性などは持ち合わせていない。
一匹ずつ移動させるような細かい操作は出来ない。最大16グループに
別々に分かれて移動させる事は可能だが、複雑な指示は受け付けない。
視聴覚のリンク無し。DFは存在するものの一部を破壊した程度では
皮膚が少々腫れる程度。スタンド全体の破壊は本体の四肢の壊疽に繋がる。

『五分の魂』
スタンドの小虫が破壊及び自死に至った場合、その死亡時点半径5cmの箇所
一瞬の光が触れた箇所はパA程の耐久力を得る。
何もせずとも数分足らずで死亡、本体の任意で死なせ能力を発動させる事が可能。
その場合はDFが発生せず、50秒程度で新たに能力を発動させる為に消費した分の
小虫を発現させる事が可能となる。

42★五周年『ノンセクション』スタンドコンテスト☆:2021/01/24(日) 00:18:55
① >>4 『スモーク&ミラーズ』 テーマ:ヴィジョン無し

② >>5 『クロス・セクション』 テーマ:ノンセクション

③ >>6 『K2』 テーマ:カテゴリ系

④ >>7 『ブルース・ブラザーズ』 テーマ:ネタスタ

⑤ >>8 『ブラック・ダリア・マーダー』 テーマ:群体型

⑥ >>9 『スポイルズ・オブ・ウォー』 テーマ:ミッション敵スタンド

⑦ >>10 『ヒドゥン・ヒストリー・オブ・ザ・ヒューマン・レース』 テーマ:板ルールメタ

⑧ >>11 『ハッピー・エヴァー・アフター』 テーマ:多くのものを失いながら人は強くなる

⑨ >>12 『ダウンロード』 テーマ:シンプルなスタンド

⑩ >>13  『エイジ・オブ・シャドウズ』 テーマ:影

⑪ >>14 『ぎゃっぴろべろんがべるるんが――――おめでとう!』 テーマ:5周年記念

⑫ >>15 『アパッチ・インディアン』 テーマ:狩猟

⑬ >>16 『ザ・カウント・ファイヴ』 テーマ:時間

⑭ >>17 『ベア・ナックル』 テーマ:扱いやすい

⑮ >>18 『ナッシング・ライク・ザ・サン』 テーマ:なし

⑯ >>19 『サンダーキャット』 テーマ:ポ◯モン

43★五周年『ノンセクション』スタンドコンテスト☆:2021/01/24(日) 00:20:27
⑰ >>20 『マイ・ファニー・ヴァレンタイン』 テーマ:『ヴィジョンなし』、『群体型』、『カテゴリ系』、『狩猟』、『5周年記念』
                         『ネタスタ』、『ミッション敵』、『多くのものを失いながら人は強くなる』、

⑱ >>21 『ホールディング・バック・ザ・イヤーズ』 テーマ:クロノスタシス

⑲ >>22  『ロック・バルーン・99』 テーマ:ピエロ

⑳ >>23  『フォーシーズン』 テーマ:誰かと組んで戦って見たいスタンド

21 >>24 『インジエンド』 テーマ:サメ

22 >>25-26 『オール・オア・ナッシング・アット・オール』 テーマ:ギャンブル

23 >>27 『メイクアップ・ドロアー』 テーマ:カテゴリ系

24 >>28 『ハニー・カムバック』 テーマ:供与スタンド

25 >>29 『ピースメーカー』 テーマ:平和

26 >>30 『アヴァランチーズ』 テーマ:グロ

27 >>31 『クロスワード』 テーマ:鋼糸使い

28 >>32 『ゴッド・イズ・デッド・イン・グッド・ラック・シティ』 テーマ:5

29 >>33-34 『オールスター・ジャムセッション』 テーマ:星(star)

30 >>35 『ファイブ・オブ・ソード』 テーマ:原作三部を愛しそれを元に板活動に勤しんだ初心者PL、
                     その行為は何度も先輩PLに窘められ衝突を繰り返す日々。
                     彼は最期に「俺は三部を信じてる」という言葉を残し失踪。
                    (彼の活動期間は三部の旅【クルセイダーズ】の期間と同じ約50日)
                     あれから五年の期間が経ったある日のスタンドコンテスト。
                     ひそかに彼を支持しつつも言い出せずにズルズルと板に残った
                     彼の同期が当時と同じノートパソコンの前でふと見た投稿作品に
                     思わず「『王の帰還』だ」と涙した出色の出来の投稿スタンド。

31 >>36 『アメリカン・スタンダード』 テーマ:クソスタ

32 >>41 『スターリン』 テーマ:『五分の魂』

44名無しは星を見ていたい:2021/01/24(日) 00:23:04
最優秀
>>8
『ブラック・ダリア・マーダー』
死体を扱うスタンドは多いが、『カラスが群がる先に死体』というのはインパクトが有ってよい。
群体型というテーマに対しても、スタンドが複数である理由がしっかりあるので、沿っていると言えるだろう。
死因だけでも色々と遊べそうだが、個人的にはカラスというヴィジョンを活かして、
空中にも死体を発現できるのはワンポイント、面白そうな点と感じた。
ジョジョでも死体は投擲武器、爆撃代わりに使われるアイテムだ。

優秀
>>18
『ナッシング・ライク・ザ・サン』
「なし」にアレルギーなんてあるのか?
と思ったが、まああらゆるものにアレルギー反応は出るものか。
テーマが「なし」なのでヴィジョンモチーフを「なし」にしたということなのだろう。
その点からしてテーマに沿っているという点は一段回落ちるが、
アレルギー反応に対して「妖艶さ」を押し出し、それに対する他社の反応を生み出すのは、やや目新しく感じられた。
スタンドの文章の勝利、とも言える。

>>28
『ハニー・カムバック』
供与スタンドとして優等生な感じ。テーマにはきっちり沿っている。
スタンドの詳細も過不足なくまとまっているし、
『ハニカム構造』→『衝撃に強い』 『蜂の巣』→『蜜』と能力のイメージラインも整っている。
能力の拡張性が少ないのが、少し残念。丁寧なスタンドだったが、その点で一歩下げた。

45名無しは星を見ていたい:2021/01/24(日) 01:45:52
最優秀
『ハッピー・エヴァー・アフター』
勝手に深い悲しみに包まれたり、本体の頭がおかしそうで良い。

優秀
『マイ・ファニー・ヴァレンタイン』
絵面が面白い

『ハニー・カムバック』
普通のスタンドとして普通に良い

46名無しは星を見ていたい:2021/01/24(日) 09:47:03
最優秀
>>35 『ファイブ・オブ・ソード』
スタンドのルールがまだ未整備だった時代の乱雑な力を扱うスタンド。
テーマが長いのに、想定している状況が面白すぎて思わず読まされてしまう。
三部を信じていた男が、射程距離という小空間の中でのみ
自分の理想世界を構築するスタンドを引っ提げて帰ってくるエピソードは、
男が三部世界と板世界に折り合いをつけるまでの過程か。
一番笑ってしまったので最優秀です。

優秀
>>8 『ブラック・ダリア・マーダー』
『画』が良い。荒木絵で容易に想像できて、尚且つかっこいい。
それまで何も無かった路上に突然『鳥の群れ』が集まってきて、
鳥達が飛び去ったと思ったら自分の死体があったりするとサスペンス演出としてグッとくる。
任意の状態の死体を作る能力は偽装や攻撃などへの応用が利きそう。

>>13 『エイジ・オブ・シャドウズ』
条件付きの物質作成能力。戦闘中の発光による目くらましなども期待できる。
生成できる物質の種類は少ないが、形状変化で色々と応用を効かせる事が出来る。
ただ、現地で影に使う物を探すよりも予め良く使う『型紙』を用意した方が強いのは、
選択肢の硬直という意味で少し難点かと。

47名無しは星を見ていたい:2021/01/24(日) 10:27:12
最優秀
29 >>33-34 『オールスター・ジャムセッション』 テーマ:星(star)

漫画技法で良く見られる『星』、それを飛ばすと相応の衝撃と音が発生する。
ただ、それだけなら余り魅力的には見えないが多数の人々が混ざりあうと
宇宙の惑星のように無限大の威力が出ると言うのは面白く、危難が高いミッションでも
NPCとも協力する事で乗り越えられるスタンドの一つと思えた。

優秀
27 >>31 『クロスワード』 テーマ:鋼糸使い
ウォルター・C・ドルネーズとか大好きなんで、こう言った本体の練度と実力が
発揮される能力は気に入ってる。出来れば吸血鬼スタとか敵に吸血鬼が存在する時
この能力が傍らに居れば良いと夢想

18 >>21 『ホールディング・バック・ザ・イヤーズ』 テーマ:クロノスタシス

簡潔に言えば目力を込めて見た対象をスローモーションにする。
正直言うと、こう言った能力はメタられると一気に劣勢になるし。協力者が本体に
居れば、ほぼ確殺が出来る。そういった事情で板で活躍するのは難しいが
時間系の能力は余り居ないし、ある程度こう言う能力が一人居てもいいかなと
個人的な欲で一票入れた。

48名無しは星を見ていたい:2021/01/24(日) 10:35:57
最優秀
>>8
『ブラック・ダリア・マーダー』
グロくて尚且つかっこいい

優秀
>>18
『ナッシング・ライク・ザ・サン』
洒落が利いてて好き

優秀
>>21
『ホールディング・バック・ザ・イヤーズ』
時間系でシンプルに扱いやすく、強すぎない良バランス

49名無しは星を見ていたい:2021/01/24(日) 12:26:12
最優秀
>>4
『スモーク&ミラーズ』
活躍がシンプルに想像できて良し 

優秀
>>19
『サンダーキャット』
笑っちゃったので

優秀
>>31
『クロスワード』
アルファベットの応用の高さが素敵

50名無しは星を見ていたい:2021/01/24(日) 16:59:44
最優秀
>>12『ダウンロード』
能力がシンプルかつ応用の幅が広そうで、一番使ってみたい、また敵に回してみたいスタンドだったので。                    
ただ、そのシンプルさゆえに『重量のやりとり』の方法が『迂遠』に感じられました。
私だったら『スタンドの両手で触れたもの同士の重量をやりとりする』としたと思います。

優秀①
>>6『K2』
『ダウンロード』と同様にわかりやすくかつシンプルな能力で、好きなデザインでした。
ただ、『登山器具の発現にスタンドへの説明が必要』という点が好きではありませんでした。
場スレなどの日常的なロールにおいての『半自立型』との漫才は楽しいものですし、私も大好きですが、
危険度の高いミッションなど、一秒一瞬を争う状況で一手遅れる、ないし効力を発揮できない可能性があるのはよろしくないかと。


優秀②
>>29『ピースメーカー』
本体・・・つまりの『銃を持つもの』の平和がすべてといった感じで、スタンド名通りの我が身勝手さがいいですね。
このスタンドのヴィジョンはSAAではなく、ダブル・デリンジャーのようですが。
ここまできたらヴィジョンも『6連シングルアクションリボルバー』にして、胸に『保安官バッヂ』でもつけてほしかったとこです。
それとも、そこまでやったら先例がいるんでしょうかね?

51名無しは星を見ていたい:2021/01/24(日) 20:07:21
●最優秀
>>33-34『オールスター・ジャムセッション』

小さな星たちが集って、満点の星空を作るように、
みんなの拍手が集まって、大きな喝采が生まれる……う、美しい…

『星』と『ボディースラップ』という要素を繋げる発想に拍手。
『叩いたところから星が出る』表現は、漫画とかで見ますね。イメージしやすい。

あえて別要素を混ぜる事で、逆にテーマを強調した、大傑作。
『最優秀』に選ばせて頂きます。


●優秀
>>12『ダウンロード』
『USBケーブル』というアイデアに一本釣りされ、投票。
シンプル。なだけではなく、感覚的に理解しやすいです。

物体を繋げられる、内容物をやり取りできる、根元を掴まないとひっこ抜きにくい、
電子メールを媒介できる、これ全部『USBケーブル』で説明できてしまう。すごい。

あと細かい話なんですけど、
重量データの送信速度について、「重いほど遅い」ことに感心しました。
確かに!通信速度って、『重い』と『遅い』が同じ意味で使われがち!


●優秀
>>31『クロスワード』
「マンガやアニメで見る糸使いに憧れるけど、自分に上手く操れる気がしない。」
「というかアレ何なんだ?どういう技術なんだ?」

…という、誰しも一度は思ったであろう悩みを、
誰もが知る『アルファベット』で解消するアイデアのスマートさに驚いた。マジかよ!?
ファンタジーな『鋼糸使い』を、我々の理解できる法則に落とし込む、
その見事な手際に投票。


●気になったスタンド
>>9 『スポイルズ・オブ・ウォー』
複数能力が一本に纏め上げられている様が、カッコいいと思いました。
『ヤシの木』の『蒸留塔』。このアイデアがすごい。敵スタらしい理不尽感。

>>8 『ブラック・ダリア・マーダー』
能力が『奇妙』。群体型だけど、扱いやすいように作ってある。スタンド名も最高。
ただ、「動物園で象やキリンを見たことあります」ってだけで、
途端に凶スタになりそうな点に、少し不安を覚えました。

>>28『ハニー・カムバック』
素敵。『分かりやすい』のが良い。まさしく『供与スタンド』。
しかし、何やらキャラ性に欠くと感じ、何となく、投票には至りませんでした。
…何だろうこの感覚?とよくよく考えてみたら、分かりました。
「『供与スタンド』なのに、肝心の『志願者』が居ない。」
いわば、『50%』の状態に見えたんですね。
これが供与コンだったら、間違いなく票を入れてました。

>>30『アヴァランチーズ』
触れた生物がウジ入りチーズになるのか、
それとも生物に触れられたチーズがウジ入りになるのか、ちょっと読み取れませんでした。
このスタンドを『雪崩(アヴァランチ)』って呼ぶセンスは大好きです。

>>36『アメリカン・スタンダード』
クソスタ名乗るなら、もっと全力のウンコを出して欲しかった。
カレー味のカレー。美味しそうだとは思います。

52名無しは星を見ていたい:2021/01/24(日) 20:25:02
最優秀
>>33 『オールスター・ジャムセッション』
他者を利用して能力が強化される過程が斬新。
画的にも奇妙さがあり、制限のつけ方も無理がなく、こなれ感がある。

優秀
>>5 『クロス・セクション』
画的に奇妙で応用性もあり、好みの能力。
能力の概要に対して実際に起こる事象のスケールが小さいように感じるので、
利便性が上がりすぎない程度に宇宙の『枠外』に存在する という能力についての独自性があると、
ハッタリが効いて良いように(個人的には)感じた。
(宇宙の枠外から観測している為、現実世界の生物へ認識を及ぼす能力の影響を受けない 等)

>>7 『ブルース・ブラザーズ』
テーマとは裏腹に、自動操縦型スタンド作成時に焦点となる、
『追跡対象の優先度』(もっとも面白いボケを追跡する)、
『追跡方法』(ドタバタコメディを彷彿とさせる姿)
に一貫性を持たせつつ独自性があり、完成度が高い。

53<削除>:<削除>
<削除>

54名無しは星を見ていたい:2021/01/24(日) 20:54:56
最優秀
>>4 『スモーク&ミラーズ』

優秀
>>31 『クロスワード』 テーマ:鋼糸使い

優秀
>>7 『ブルース・ブラザーズ』 テーマ:ネタスタ

55名無しは星を見ていたい:2021/01/24(日) 22:07:20
>>12『ダウンロード』 最優秀

 重量を増減する、という能力それ自体には目新しさはないものの、
 データを「重たい」「軽い」で形容することから『重量⇔データ』で繋げた上で、
 データなので遠くに送信も出来るでしょ、ってところが小技が効いててイイ。
 「エネルギー」や「衝撃」、「苦痛」といったような漠然とした力やダメージ判定ではなく、
 「重量」という誰の目にもはっきりと分かる数値を能力の基準にしている辺りの手堅さが好み。


>>13『エイジ・オブ・シャドウズ』 優秀

 『影』だけならありがちなテーマだが、『影絵』というのが味があってイイ。
 大きな『影絵』を製作しようとすると、本体から遠ざかった位置に出来てしまうというジレンマがあるが
 発動条件がシンプルな分、釣り合いは取れていると思う。
 ただ、結果として生み出せるのが『形状と硬度が異なる板状の物質』に尽きてしまうので、
 良くも悪くもシンプルすぎる気もする。
 個人的には、『影』ではなく『影絵』というテーマを活かして、
 『影絵』の元となった素材に由来する何かしらの応用性が欲しいと思ってしまった。


>>28『ハニー・カムバック』 優秀

 手堅さは断トツで好み。
 蜂モチーフ、ハニカム構造と衝撃吸収、蜜、針による注入、と直観的によくまとまっている。
 上記で、スタンドの説明に用いられる「衝撃」は「漠然としたイメージ」と評したものの、
 ハニカム構造という既存の用語に基づいている上で、詳細もしっかりしているので、
 このスタンドについては「漠然としている」とは感じなかった。
 ただ、文面から蜂要素を取り除くと、出来ることは「衝撃の吸収と再利用」に留まっており、
 せっかくモチーフが良いのだから、もうちょっと蜂&ハニカム構造にちなんで、
 出来ることが幅広くあってもいいのにな、とも思ってしまった。でも好きなのは好き。

56名無しは星を見ていたい:2021/01/24(日) 22:09:09
『最優秀』
>>28 『ハニー・カムバック』 テーマ:供与スタンド

『ハニカム構造』で衝撃耐性を上げるだけなら普通のスタンドだが、
蜂の巣と結び付けて衝撃を『蜜』にする、というのが上手い。
また穴だらけにする事により収納、仕込みにも使いやすい、理想的な供与スタンド。

『優秀』
>>33-34 『オールスター・ジャムセッション』 テーマ:星(star)

他者に能力を貸与するタイプだが、それによって引き起こされる行動が『絵』になる。
複数人の音が合わさって、一つの大きな星になるイメージはスタンド名と相まってとても綺麗だ。
強いて言うなら、拍手よりも小さな音を出すメリットがあれば更に良かったかもしれない。

>>24 『インジエンド』 テーマ:サメ

サメの魔人。爪や歯が鋭くなっている見た目からは想像できない、『小判鮫化』というのが面白かった。
隠密から奇襲、回避など様々なシーンで使える良い能力だと思う。

57名無しは星を見ていたい:2021/01/25(月) 00:59:51
最優秀 
>>31 『クロスワード』 テーマ:鋼糸使い
スゲー!『鋼糸使い』が実働可能なキャラになってる。
複雑に鋼糸を張れる指輪の能力、とだけ言われたら、、板スタンドとして論外、悪い意味で評価不能!…なんですけど、
『アルファベット』、この一要素で……スゲーッ!板スタンドになった!!味付けの天才ですか!?
『良さげな板スタンド』だけでなく『能力バトルへの新解釈』としてめちゃくちゃ評価したい。


優秀
29 >>33-34 『オールスター・ジャムセッション』 テーマ:星(star)
指パッチンでどんどん本体周囲に星が増えていってかっこいい みんなでふやせるのもっとかっこいい 
『星』だから記念感ありますし、成長無限も、俺たちの可能性は無限ッて感じでイイ。
テーマ性の美しさが高いのはもちろん、シンプルな能力としても『使ってみたい』度が高く、魅力がスゴイ!


優秀
>>20 『マイ・ファニー・ヴァレンタイン』 テーマ:『ヴィジョンなし』、『群体型』、『カテゴリ系』、『狩猟』、『5周年記念』
                         『ネタスタ』、『ミッション敵』、『多くのものを失いながら人は強くなる』、
滅茶滅茶で笑えて、発現させた物体の特殊性、発生する効果も、とにかく『面白い』。
若干使いにくそうで、なんとなく問題はありそうなのだが、
血を垂れ流しながら急にムキムキになってぶるぶる震え始めた奴が箪笥とかの嫁入り道具ぶつける絵面は想像するとめっちゃ面白い。
他人のテーマをそのまんま使いつつ、パロディに頼らずに実用性ありそうなギャグスタを作った姿勢を評価して。

58★五周年『ノンセクション』スタンドコンテスト☆:2021/01/25(月) 01:07:29

――――『投票終了』。

板がやや重い気がするので、この書き込みから『5分』以内の投票は認めます。
以後、『審査員』のみなさまは当スレへ各スタンドの『審査』投稿をお願いいたします。

なお、『結果発表』は24時予定です。
投票を終えられた皆様は、審査内容を見ながらもうしばらくお待ちください。

59薬師丸:2021/01/25(月) 20:53:30

このたびは、たくさんのスタンドの投稿まことにありがとうございました。
ただいまより、私からの審査レスを順番に投稿させていただきます。

『審査』はあくまで私の主観から行ったものであり、
板の価値観における『正解』を示す物ではありませんが、
そう考えた『供与者』もいた、という程度に捉えていただけると幸いです。

独自項目は、『ドラマ性』です。
スタンドの中にあるテーマやモチーフの『一貫性』は勿論の事、
『どういう活躍(カッコよさ)を期待されているのか』が感じられるスタンドを高評価し、
逆に『一貫』を欠くスタンドや、『何がしたいか』分からないスタンドは低評価としました。

60薬師丸:2021/01/25(月) 20:56:14

>>4 『スモーク&ミラーズ』 テーマ:ヴィジョン無し

既視感がないという訳では無いがカッコいいスタンドだと思った。
ヴィジョン無しのスタンドは『演出感』が難しい中、
『血の匂い』という一定の『存在感』があるのも好みで、
その匂いだけ、というのも『仕込み刀』らしくて、決まっている。
ただ、最後まで他に『血の要素』が無いのは若干気になる。

能力のプラスアルファであろう『剣風』という要素は王道で格好よく、
仕込み刀によく似合う『抜刀術』を強調するのにも一役買っているが、
ただ、一つの『スタンド能力』として見ると、やや唐突に感じられた。

単なる空気の揺らぎとせず、名目だけでも『血風の刃』とでもすれば、
『血の匂い』の要素も拾えて、統一感は多少なり上がった気はする。

センス:5  バランス:4  オリジナリティ:3
使いたい度:4 ドラマ性:3 総得点:4

61薬師丸:2021/01/25(月) 20:57:14

>>5 『クロス・セクション』 テーマ:ノンセクション

ノンセクション、を額面通り受け取るのは『ありがち』な外し方だが、
そこからこの発想に繋げて形にしたのは、『実力』があると感じた。

わりとよくある『通常物質をヴィジョンの一部とする能力』だが、
テーマを調理する方向性としては良い。堅実ながら面白いと思う。
同じ能力でも、今回にあるテーマ性と調理の仕方次第で質は変わり得る。

ただ、以前のスタコン作品である『アセンション』との類似は気になった。
星見板に類例がある以上、オリジナリティという面では、あまり評価は出来ない。
また、『調理法』は良いのだが、『鮮烈さ』を感じるほどの衝撃は無かった。

センス:3  バランス:3  オリジナリティ:2
使いたい度:2 ドラマ性:3 総得点:3

62薬師丸:2021/01/25(月) 20:58:30

>>6 『K2』 テーマ:カテゴリ系

テーマ通り、間違いなく『カテゴリ系ではある』のだが、
なんかどこかで見た事ある気が……という印象のスタンド。
『登山道具』、と言うカテゴリ選択のセンスは良いのだが、
『出せるだけの能力』とする程には、突出したものではない。
登山というテーマで、半自立にしたのは良いと思うが、
『発現に許可が必要』という性質など含めて『新しさ』は無い。
(洗礼:『アタランテ・オーバーチュア』など)

あとは、『困難に挑む挑戦的な性格』の登山家なら、
『12時間』で終わる登山しかできないのは『微妙』。
もちろん時間の来るたびに発現しなおしても良いのだろうが……
特に持続時間が長いとバランスが壊れるような能力でもないし、
冒険家らしく『縦走の旅』ができるくらい長時間にしても外連味が出たのでは。

センス:2  バランス:3  オリジナリティ:1
使いたい度:1 ドラマ性:3 総得点:2

63薬師丸:2021/01/25(月) 21:01:54

>>7 『ブルース・ブラザーズ』 テーマ:ネタスタ

『ネタ』を自称するだけあり、発想はかなり面白いと思った。
自動追尾の移動中にも『コメディ』の要素を取り込むなど、
『一発ネタ』ではない、しっかりした作り込みとセンスを感じる。

こいつの『相方』『ボケ担当』を務める本体は結構辛そうだが、
それ含めて『コメディ』タッチでロールしていくのが面白さか。
邪魔なら引っ込めておけるのは、そういう意味ではありがたいのか。

自動操縦なのに『追尾中でも解除できる』のは若干の『利便性優先』感はある。
ただ、『ネタとしてのツッコミ』であって暴行ではないので、中断可能に納得感はある。

センス:4  バランス:3  オリジナリティ:4
使いたい度:2 ドラマ性:5 総得点:4

64薬師丸:2021/01/25(月) 21:04:19

>>8 『ブラック・ダリア・マーダー』 テーマ:群体型

群れで飛ぶ印象からか鳥の群体型は数あるが、『カラス』をモチーフに選び、
なおかつ『死体に群がる』という連続性のある能力選びがとてもハイセンス。
能力としての応用力も、最低でも質量爆撃付きの空中視界になるし、
4秒に1度という制限のおかげで『一方的な爆撃』にはならないだろう。

もっとも、4体ずつの群れを3つ作り、秒数をずらして発現し続ければ、
死体を出せない『隙』となる時間は『1秒』だけという事にはなるが。
明確な問題点としては、『動物』を出せるというのは明らかにヤバイ。
『同じ個体を出せない』で『動物園』対策は出来ているだろうが、
『1度目に出たミッション』では、無双の大暴れが出来る可能性がある。

『13体』なら一瞬で死体を作れるが『4体』では時間がかかるとか、
『大きな死体』を出すなら『多くのカラス』がいないといけないとか、
そのような『制限』があった方が、より『実用感』は増したと思う。

…………あと、これは『星見板のスタンド』では全くないのだが、
『ほぼ同じ能力のスタンド』があり、それが有名過ぎるのは逆風。
他板のスタンドを評価基準にはしないが、どうしても頭にはチラつく。
とはいえ『調理法』によって、ある程度以上には既視感を補えているだろう。

総合的には、『名作』の域にあると思った。

センス:5  バランス:2  オリジナリティ:3
使いたい度:4 ドラマ性:5 総得点:4

65薬師丸:2021/01/25(月) 21:06:29

>>9 『スポイルズ・オブ・ウォー』 テーマ:ミッション敵スタンド

どのような敵が使ってくるのか、というキャラクター性に溢れる逸品。
PCが使うにはいささか判定が難しいであろう部分も散見されるが、
敵スタとしての登場前提なら、GMの腕でいくらでもカバー出来る。
敵スタなら、『実用』より『外連味』と『キャラクター性』が勝っても良い。

唯一、『噴出』は微妙。ヤシの木にも蒸留塔にもそんな機能や印象はなく、
樹上からのガス散布、根からのアスファルト流出に比べると絵面も想像し難い。
参加者からすると、予想不可能すぎて理不尽なポイントにもなりそうかも。
 
他で気になるのは『ヤシの木』をモチーフにし、かつ液体テーマで、
あえて『ヤシの実』という定番材料を絡めてこなかった采配。

スタンド名からして、争いに『実り』無し、という事だろうか。
好意的に解釈したくなるくらいの『魅力』は、このスタンドにはある。

センス:5 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:3 ドラマ性:4 総得点:4

66薬師丸:2021/01/25(月) 21:11:02

>>10 『ヒドゥン・ヒストリー・オブ・ザ・ヒューマン・レース』 テーマ:板ルールメタ

面白いのは、『二行』という制限の付け方。
分かりやすい用法として想像がつく『他者の能力詳細』は『三行以上』だし、
いかに二行で最も効率の良い情報を得るか、というのは楽しげに思える。
(『スタンド名』を知ってしまえば、ステータスは完全に割れるが……)

ただ、『映像で情報を得る』という方式は『疑問』を呼び起こした。
例えば『音』が描写されたシーンを、『映像』で見るとどうなるのか?
あるいはそれこそ『能力詳細』のような『メタ的な表記』の場合は?

また、『二行を探す』過程をPCはどう認識するのだろうか。
『能力を発動すると、急に映像が浮かんでくる』というだけで、
PCが『こういう情報が欲しい』とイメージする必要はない?
必要があるなら、PCが一切知らない情報はそもそも探す発想が浮かばない?

……と、『詳細に書いてて欲しいな』と思う案件がいくつも湧いてくる。

また、『リアル時間で三日に一日』という制限は非常に『微妙』。
PLが理由を付けてレスを『休む』事で使用回数を回復させられるし、
レスペースが遅ければ遅いほど有利という、奇妙な現象が起きる。
『能力詳細』があるのなら、実用も視野に入れて練り込むべき。

センス:1 バランス:1 オリジナリティ:3
使いたい度:2 ドラマ性:2 総得点:2

67薬師丸:2021/01/25(月) 21:12:52

>>11 『ハッピー・エヴァー・アフター』 テーマ:多くのものを失いながら人は強くなる

全体に漂う、計算しきられた『欺瞞』っぷりが面白いスタンド。
これ自体は直接的にスタンドの殴り合いに関与する能力ではない点、
また近接パワー型で殴れる距離まで近づかなくてはならず、
なおかつ対象を壊さないといけない=再利用不可という点から、
情報系としての活躍に歯止めがかかっているのは良いバランス感覚。

起きる事象自体はかなり『シンプル』で、物足りない感は多少ある。
時間制限の『49秒』も、有用性に比してやや長めな気はするが……
この『長めな気がする』も、伴侶を失ったという情報がくっ付くと、
むしろ、49分くらいは悲しみに暮れとけよ……という気分にもなる。

少し気になるのは、『破壊の定義』だろうか。
精度が低いわけでもないというか、寧ろ高いので、
スマホなどを『データは失われない程度に壊す』のも出来る?
このあたり、用法が変わりえる部分なので明記は欲しかった。

センス:5 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:2 ドラマ性:4 総得点:4

68薬師丸:2021/01/25(月) 21:14:10

>>12 『ダウンロード』 テーマ:シンプルなスタンド

指の本数をそのまま発現数の制限にしている点は、実際シンプルでグッド。
あえて実在のUSBケーブルを超えた『10m』の採用も、
スタンド内に出てくる数字を可能な限り統一して分かりやすさを高める期待が出来る。

難点は『言葉にするとシンプル』だが、『判定はむしろ煩雑』である事。
数の多いケーブル。ミリ単位の重量変化の管理。更に秒単位での効果処理。
重さに下限はあるのか。自重の増加は対象に破壊を引き起こすのか。
能力詳細を個人で完全にするのは難しいので、『疑問』は浮かんでも良いが、
それがあまりに多すぎると、そこで減点が発生してしまう事は免れない。

何より『PCデバイスに繋ぐ』場合の詳細はどうなったのだろうか?
能力詳細から、『電子メールにした重量』が『どうなるのか』が分からない。
そもそもの蛇足(『USB』に引っ張られすぎた)感もあり、無い方が良かったと思う。

センス:2 バランス:1 オリジナリティ:3
使いたい度:1 ドラマ性:2 総得点:2

69薬師丸:2021/01/25(月) 21:16:07

>>13  『エイジ・オブ・シャドウズ』 テーマ:影

影というテーマに対して『実体化させる』という調理は『新しさ』には欠け、
また、『影』に関するスタンドは、その場の光源などを考える必要があり判定が難しい。
なおかつ『影の形』を考慮しなければならないこのスタンドは尚更であり、
そうなると気になってくるのは『実際使うと、どのような挙動をするのか』。

同時の発現可能数はいくつなのか、元々影がある場所で使うとどうなるのか、
射程は?持続時間は?実体化した影の元の影は消える?消えない?

……能力詳細が無い以上は想像に委ねるしかない。

ただ、提示されている『用法』など、節々に『ロマン』は感じた。
供与者に『活躍のイメージ』がある事は、評価点となる。

センス:2 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:3 ドラマ性:3 総得点:2

70薬師丸:2021/01/25(月) 21:23:17

>>14 『ぎゃっぴろべろんがべるるんが――――おめでとう!』 テーマ:『5周年記念』

往年のエンタ芸人が好きなのは、分かった。

『3でアホになる』をモチーフにするのは良いが、
『5で祝う』事の必然性が(メタを除けば)あまりなく、
『三位一体』を持ち出したのも『5は関係なくない?』感を増す。

『奇事と祝事』というまとめ方も『ピンとこない』感があるし、
祝いを『強制する』という調理の仕方も、なんだかな、と思う。

ただ、これをスタンドとして評価し、『点数』を付ける事は出来ませんが、
どのような形でも祝っていただけるのは嬉しいというのは、表明しておきます。

センス:1 バランス:1 オリジナリティ:2
使いたい度:1 ドラマ性:1 総得点:1

71薬師丸:2021/01/25(月) 21:24:03

>>15 『アパッチ・インディアン』 テーマ:狩猟

弓矢による狩りと、鷹匠の狩り。なるほどまさしく『狩猟のスタンド』であり、
鷹に矢を命中させる『鳥撃ち』もまた、更なる狩りの一環という多層の美しさがある。
敵に矢を当てると見せかけて鷹に当てて挟撃を狙うなど、用法も思いつく。
何かものすごく新しい、というスタンドではないが、供与されて十分満足する水準。

言っても仕方ない負け惜しみだが、ストックに似たスタンドがあるので、
個人的に『ここで先を越されたか!』という『してやられた感』もあった。

あえて言えば、『鷹之矢』が『単なる高スペックな鷹』なのはマイナス。
これなら、常に『鷹之矢』にし続けておく運用が最適解になる。

『当てずに使うメリット』もあって使い分けが楽しめるとか、
そういった付加価値があるとより面白い気はするが……完成度は十分。

センス:3  バランス:4  オリジナリティ:3
使いたい度:4 ドラマ性:4 総得点:4

72薬師丸:2021/01/25(月) 21:24:43

>>16 『ザ・カウント・ファイヴ』 テーマ:時間

劣化をあえてステータスに反映したいなら、『持続力』が適していたのでは?
使用回数制限、インターバル、各能力に付与されたデメリット…………
詳細もあるので、何らかの『実用』を考えているはずだが、
しかしその全ての試みが、『バランス崩壊』の抑制に届き切らず、
起きる事象に捻りも無いので、安易な『パロディ』の脱却にも繋がっていない。

『時間停止』をして、強度なんて関係ない炎や電流等を浴びせれば勝ちでは?
あるいは『時間跳躍』で背後に回って、武器か何かで殺しても良いだろう。
また、『時間予知』は、他のPCの行動次第でいくらでも変化するのでは?
仮に変化しないのだとすれば、それはどのようにして演出されるのだろう?

実用を捨て、ラスボスごっこが出来るネタスタとして見るにしても、
元ネタの1つであろう『ザ・ワールド』について取り沙汰される時、
度々話題になる『止まった時の空間でなんで飛び道具が動くのか?』や、
『こいつ9秒の間にどんだけ長いことしゃべってるんだよ』問題など、
ネタとして『調理』しがいのある部分が『分からない』ままなのもマイナス。
思わせぶりに匂わせられた『』とやらも、この場合は完全に『余計』。

センス:1 バランス:1  オリジナリティ:1
使いたい度:1 ドラマ性:2 総得点:1

73薬師丸:2021/01/25(月) 21:26:50

>>17 『ベア・ナックル』 テーマ:扱いやすい

扱いやすい=シンプルの理屈は分かる。
テーマとしては正しい。これは扱いやすいスタンドだ。
味方に使う、飛び道具を生み出すなど、応用も十分に可能だとは思う。

だが『既視感』が強く、『吹っ飛ばす』作用に、何か捻りがあるわけでもない。
活躍のイメージはある意味伝わるので、『無駄が削がれている』とは思う。

……減点法なら『0点』になるようなスタンドではないが、
加点法で『2点』を付けたくなるような、独自の魅力は分からない。

シンプルだからこそ、コンセプトと練り込みで独自色を出してほしかった。
『実用に困るスタンド』ではないので、出る場所が違えば評価も変わるとは思う。

センス:1 バランス:2  オリジナリティ:1
使いたい度:1 ドラマ性:3 総得点:1

74薬師丸:2021/01/25(月) 21:28:10

>>18 『ナッシング・ライク・ザ・サン』 テーマ:なし

ポエミーな修飾と引用、ワードセンスにはオシャレ感があり、
『エロ』を演出するために『理論』を構築したのは面白いし、
その理屈構築についても、『統一感』は薄いものの納得感はある。
 
ただ、『梨』には特別『アレルギー』『酒』『毒性』のイメージはない。
エロとしても、酒としても、毒としても、『リンゴ』の方がイメージは強く、
あえて梨を選択した理由が『思いついちゃったから』くらいに思えるし、
何ならこのスタンドの『梨』が全て『リンゴ』でも問題はないのでは?
(しなを作る、のくだりは『供与文』であって、『詳細』ではないし)

モチーフに使うだけなら必然性は要らないが、『なしのスタンド』が『テーマ』なら、欲しい。
やりたいことの点と点は魅力的。だが、それらが繋がるための線に乏しく思った。

センス:4 バランス:3  オリジナリティ:4
使いたい度:2 ドラマ性:2 総得点:3

75薬師丸:2021/01/25(月) 21:29:31

>>19 『サンダーキャット』 テーマ:『ポ◯モン』

ピ〇チュウはネズミだし、似てるのは『ウサギ』。
そして物体から電気を盗むのは、デデ〇ネ。
あえてそこを混ぜてみた……と、好意的に捉えても良いか。
スペックの向上は『ボルテッカー』辺りの引用としよう。
あえてネズミの敵であるネコを名前に冠したのは、捻りだろうか?
それとも原作で物議を醸しがちな『ブラックジョーク』の再現か?

せっかく能力詳細があるのに『稼働』の定義から不明であり、
『著しく低下する』というスペックもどの程度か曖昧なのは良くない。
また、『成長の匂わせ』等も、『進化』辺りと絡めれば調理できそうなのに、
未調理の状態でお出しされてしまうと、個人的には加点要素には出来ない。

得意技の『1〇万ボルト』で『死ぬ』ことは無いというのは、
原作にもアニメにも共通する描写で、そこに関してはリスペクトは感じた。

しかしポケ〇ンというビッグタイトルから大スターを拝借したわりには、
単なるパロディから『本物』になる『捻り』の加え方が今一つ足りない。
スタンド単品としてみても、意外性がなく、『起きる事が起きるだけ』の能力。
いっそ踏み切ってしまうか、より精度を上げるか、どちらかが欲しかった。

センス:1 バランス:2 オリジナリティ:1
使いたい度:1 ドラマ性:2   総得点:1

76薬師丸:2021/01/25(月) 21:31:27

>>20 『マイ・ファニー・ヴァレンタイン』 テーマ:『ヴィジョンなし』、『群体型』、『カテゴリ系』、『狩猟』、『5周年記念』
                              『ネタスタ』、『ミッション敵』、『多くのものを失いながら人は強くなる』

羅列されたテーマを見て『ネタに走った』か?と一瞬思ったが、
実際にはこれだけの数をよく調理し、まとめ上げていると思う。

まずなにより『嫁入り道具』というカテゴリ選定も独特で面白いし、
カテゴリ+αの部分として、『嫁入り道具』だから『嫁入りに使う』のはごく自然。
赤い糸、という使い古されたモチーフも『血』とはよく噛み合っている。
解除条件もまた自然な流れで、一見のネタ感に反してベテランの技巧がある。

強いて言えば、テーマの中で群体要素が少ない、というくらいか。
このテーマ選定からあえて『ネタ路線』に走らず、
一つのスタンドとして綺麗に成立させようとした『情熱』は、かなり好きだ。

センス:4 バランス:2  オリジナリティ:4
使いたい度:3 ドラマ性:4 総得点:4

77薬師丸:2021/01/25(月) 21:33:46

>>21 『ホールディング・バック・ザ・イヤーズ』 テーマ:クロノスタシス

要は、実によくある見たものを止める超能力という事だが、
被せるガワとして『クロノスタシス』というテーマ選びは見事。
制限などもそれほどキツくはないし、確かに使いやすそうだが、
バランス面で致命的なのは『生物への使用制限が一切ない』事。

ミッションでは『参加者複数』対『強敵1人』も多く、
このスタンドが一人いるだけで『1:1交換』が成立して『勝利』。
あまりに強すぎるし、絶対強者と振舞うには『外連味』も欠ける。

敵スタとして出てきても、こいつはすげえ強敵だ!とはならず、
なんか『理不尽なのがいるなぁ……』となりそう。魅せ方次第だが。

センス:2 バランス:1  オリジナリティ:2
使いたい度:1 ドラマ性:2 総得点:1

78薬師丸:2021/01/25(月) 21:39:51

>>22  『ロック・バルーン・99』 テーマ:ピエロ

確かに『風船を配るピエロ』もいるにはいるわけだが、
『風船の能力でヴィジョンがピエロ』ならともかく、
テーマ:ピエロとして、インパクトが強いとは言いづらい。
風船が『割れない』事と、ピエロの繋がりも謎である。

また、ジャイアント風船とは、一体どんな風船を指すのかなど、
詳細から読み取れない点の多さもあって、バランスにも疑問が残った。
意識を飛ばす作用は『味方の無敵化』という穴を塞いでいるが、
その反面で『一撃必殺』に近い意味合いもあり、手放しに褒め辛い。

ただ、微妙な点はあるものの、『スタンドっぽさ』はしっかりあると思う。
むしろ堅実なつくりだけに、『穴の多さ』が目立つ結果となった。

センス:1 バランス:2 オリジナリティ:3
使いたい度:2 ドラマ性:2 総得点:2

79薬師丸:2021/01/25(月) 21:41:02

>>23  『フォーシーズン』 テーマ:誰かと組んで戦って見たいスタンド

感情をガンスピンで巻き取って装填する、というところや、
喜怒哀楽の感情を『四季』と名付けたところにはセンスを感じる。

詳細に曖昧な部分がかなり多いため、あまりピンとは来ないのだが、
(『効くかは人次第』の例が多いスタンドはそもそも『難しい』)
全体的に作りこまれた『キャラクター性』はうかがえる出来だし、
無条件で感情を奪える訳ではないなど、バランスを考えているのも分かる。

反面で、『テーマに合ってるか』については、かなり怪しいと思う。
リロードに著しく時間がかかり、即効性もない能力構造上の隙を補うためなら、
それは『組んで戦ってみたい』ではなく『組まないと戦えない』だし、
組んだ相手から感情を装填するつもりなら、相手にはロールの枷がかかる。

もちろん感情を失った(狂わされた)ロールが楽しめる、とは言えるだろうが……
板の『共闘』は相手にも『PL』がいる。『共闘前提』なら、相応のリターンは欲しい。

とはいえ『光る所』は幾つも見つかる。悪い作品では、無いと思う。

センス:3 バランス:2 オリジナリティ:3
使いたい度:1 ドラマ性:4 総得点:3

80薬師丸:2021/01/25(月) 21:43:21

>>24 『インジエンド』 テーマ:サメ

各部の鮫肌化――――見た目だけで言ってしまえば、サメらしさはほぼ無い。
もしかすると『サメ映画』に関連した『B級モンスター感』の演出かもしれないが、
爪が鋭くなる、というサメ無関係の『便利要素』が、テーマを強調するにはマイナス。
『背びれ』の存在などで、『鮫人間』としての美観の方を整えた方が個人的には好み。

だが、能力は中々面白い。味方との連携に、敵地への潜入、後は投擲物の利用などか。
発動条件の簡易さから『貼り付いていない理由がない』事が想像できたが、
これはパワーの低下というデメリットで補われているように感じた。

物体の移動に便乗する能力を、『コバンザメ』のワードで調理したのも良い。
さまざまな応用が想像でき、決してコバンザメ野郎とは言わせない大暴れが期待できる。

センス:3 バランス:4 オリジナリティ:3
使いたい度:3 ドラマ性:2 総得点:3

81薬師丸:2021/01/25(月) 21:43:39

>>24 『インジエンド』 テーマ:サメ

各部の鮫肌化――――見た目だけで言ってしまえば、サメらしさはほぼ無い。
もしかすると『サメ映画』に関連した『B級モンスター感』の演出かもしれないが、
爪が鋭くなる、というサメ無関係の『便利要素』が、テーマを強調するにはマイナス。
『背びれ』の存在などで、『鮫人間』としての美観の方を整えた方が個人的には好み。

だが、能力は中々面白い。味方との連携に、敵地への潜入、後は投擲物の利用などか。
発動条件の簡易さから『貼り付いていない理由がない』事が想像できたが、
これはパワーの低下というデメリットで補われているように感じた。

物体の移動に便乗する能力を、『コバンザメ』のワードで調理したのも良い。
さまざまな応用が想像でき、決してコバンザメ野郎とは言わせない大暴れが期待できる。

センス:3 バランス:4 オリジナリティ:3
使いたい度:3 ドラマ性:2 総得点:3

82薬師丸:2021/01/25(月) 21:45:38

>>25-26 『オール・オア・ナッシング・アット・オール』 テーマ:ギャンブル

最高・最低まで到達したステータスを賭けの対象外にしたのは、
『自分が全部Eになっても賭け続ける』等の分かりやすい穴を良く防いでいて、
ステータスの上下という『ありがち』な効果ながら、スリルは演出出来ていると思う。

あえて言うなら、『E』に達した場合も『自分対象』なら更に賭けられるようにし、
そこで負けたら『破滅』するような効果があるようにすれば『ギャンブラー感』は増したかも。
だが、破滅を避けて長い目で戦うギャンブラーもいる事だし、そこまで気にはならないか。

能力詳細は良く作りこまれていて、疑問点というのは湧いてこないが、
スタンドを解除する特別なデメリットが無いなら解除してしまえばいいのでは……とは思った。
もちろん隙は生まれるが、コイントスが出来る余裕があるなら多少の隙は問題ないだろう。
また、『乱発』することで一瞬でミッションバランスが崩壊しそうなのも難しいし、
連発前提の能力に毎回『答え合わせのやり取り』が必要なのも、頭を悩ませる。

出来は決して悪くないのだが、『想像を超える』部分が少なく、穴も思いつく。もう一歩欲しい一作。

センス:3 バランス: 1 オリジナリティ:3
使いたい度:2 ドラマ性:4 総得点:3

83薬師丸:2021/01/25(月) 21:47:52

>>27 『メイクアップ・ドロアー』 テーマ:カテゴリ系

引き出し作成というテーマは、『ベイカント・ロット』が先例としてある。
引き出し+αのあちらに対して、こちらはより突き詰めた『引き出しカテゴリ』であり、
差別化は出来ているといえば出来ている……のだが、やはりオリジナリティには欠ける。
他板のスタンドは気にしなくていいし、スタコン作品などとの被りはあるとしても、
実際に『供与』されたスタンドとの被りは、さすがに『許容範囲』の外。

カテゴリ系の妙味は『カテゴリ選定』であり、
カテゴリ内の物品の意外性と、実用性のバランスが問われる。
発現した物質に追加の効果などがないなら、なおさらと言える。

引き出しの設置、という点では過不足のない出来にはなっており、
『遠隔開閉』は出来ても良かったのでは……とは思いつつも、
引っかかる『無駄さ』も無い。そういう意味では悪くないスタンドとは言える。
が、『悪くない』の域であれば、『オリジナリティ』は重視されると思う。

センス:2 バランス: 3 オリジナリティ:1
使いたい度:2 ドラマ性:2 総得点:2

84薬師丸:2021/01/25(月) 21:48:43

>>28 『ハニー・カムバック』 テーマ:『供与スタンド』

衝撃耐性のある『ハニカム構造』と、『ハチの巣』要素の融合が見事。
その『ハニカム構造』自体にも物の出し入れなど応用性があり、
なおかつ複雑になりそうな能力の『詳細』もしっかり作られていて、
『蜜』の扱い周りも、手で扱うのではなく『蜂の針』を使っているのが抜け目ない。
蜜なのが名前だけでなく、『回避方法』が『食べる事』であるというのも、気が利いている。

少なくとも、審査目的で読み込む範囲では疑問という物がほとんど湧いてこない。
理想的な『板のスタンド』。これを作った方は、どこかの板で供与者だと思う。
違うなら是非供与者になってほしい。もちろん全ての作品がこのレベルとは限らないが、
これを作れる供与者であれば、作品の平均値についても間違いなく期待できるだろう。

センス:5 バランス: 4 オリジナリティ:4
使いたい度:5 ドラマ性:5 総得点:5

85薬師丸:2021/01/25(月) 21:49:20

>>29 『ピースメーカー』 テーマ:『平和』

個人的に『掌に収まるサイズの銃』が好きなので、
それを要素にしたスタンドと言うのでまず点を上げたい。
そうした銃は表向き『平和』だからこそ活きる物だと思うので、
能力との親和性についても、それなりにあるのではないだろうか。

肝心の能力については『攻撃を戒めるルールを貼る』は既視感があるし、
こちらからだけ一方的に撃てるのはやや『強すぎ』……な気がする。

断言をできないのは、『銃を撃つしかできない』という点。
『本体のための平和条約』なのに『銃しか撃てない』のは理屈が薄く、
若干『バランス調整のために付けた設定』感を覚えなくもないが……
ともかく能力の限りを尽くして『拘束』や『銃の奪取』を狙いに来る敵に、
単なる二丁拳銃も同然のスタンドで『圧倒』できるとは言い切れない。

『敵スタ』として、少し調整すればアリかも。

センス:2 バランス: 2 オリジナリティ:2
使いたい度:2 ドラマ性:3 総得点:2

86薬師丸:2021/01/25(月) 21:49:48

>>30 『アヴァランチーズ』 テーマ:グロ

『ペコリーノ・サルド』を持ち出してきたのが面白い。
スタンドの中で実在する物質の具体的な名前を出すとして、
その『リアル』を100%反映する必要はもちろん無いのだが、
それを能力にいい具合に混ぜてくると、魅力に深みが出る。

能力そのものも『罠を仕掛ける』という結果そのものは『ありがち』だが、
『蛆虫チーズ』を持ち出すのは、テーマ通り『グロ』くて美味しい調理法。

ただ、『触れた箇所』とは実際に接触した箇所だけの事なのか、
それとも部位全体まで広がるのか……が気になり、バランスは読めない。

センス:4 バランス:2 オリジナリティ:3
使いたい度:2 ドラマ性:4 総得点:3

87薬師丸:2021/01/25(月) 21:50:48

>>31 『クロスワード』 テーマ:『鋼糸使い』

鋼糸使いのヴィジュアルとして、『指輪から糸が出る』のがまずカッコいい。
鋼糸使いと言うだけあり、『鋼糸無関係の能力』等が無いのも誠実。
本体のスペック変動、という『器具型あるある』すら廃している上で、
『鋼糸』の扱いに強力なスペックを与えているのも、とにかく一貫している。

単純に先端の尖った『A』等を作るだけでも高速の攻撃が出来たり、
角度の自由というルールから思いもよらないトリックも出来そう。

確実に一定以上の戦力がありながら『法則性』が見抜きやすく、
敵対したとして『理不尽さ』には至らないバランス感覚が、心地よい。

唯一、『剣は言葉によりて』はそれって『カッコいいだけ』じゃん!と思った。
でも、カッコいいし、スタンド自体の出来が良いから、全然オッケーです。

センス:5 バランス: 5 オリジナリティ:4
使いたい度:5 ドラマ性:4 総得点:5

88薬師丸:2021/01/25(月) 21:52:20

>>32 『ゴッド・イズ・デッド・イン・グッド・ラック・シティ』 テーマ:≪5≫

別にその日以外は弱体化するというわけでもないのだし、
『大暴れ』も余程の無茶をしないなら『やりたい放題』。

この現象を『神が死んだ』とするネーミングは好みだし、
この設定の『短編作品』などがあれば面白そうなのだが、
板のスタンドとしては、『応用』が浮かばず『バランス』も悪い。

強化の方向性も、『ドラゴンボール』を想像させ、
このスタンドだからこそ!というオリジナリティは感じない。

残念ながら、今日は『五年に一度』の日ではなかったらしい。

センス:2 バランス: 1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 ドラマ性:4 総得点:2

89薬師丸:2021/01/25(月) 21:57:17

>>33-34 『オールスター・ジャムセッション』 テーマ:星(star)

『星』と『セッション』というワードから『メタファー』だが、
ボディパーカッションをそこと結び付け切れていないか。

能力詳細こそ存在するが、『実用性』は読めず、
ステータスの『∞』という表記もあって、
これを『供与』に回してしまうと、面くらいそうではある。

『お祭り作品』としてなら、こういうのもありではないだろうか。

センス:3 バランス: 3 オリジナリティ:3
使いたい度:2 ドラマ性:3 総得点:3

90薬師丸:2021/01/25(月) 21:58:32

>>35 『ファイブ・オブ・ソード』 テーマ:原作三部を愛しそれを元に板活動に勤しんだ初心者PL、
                     その行為は何度も先輩PLに窘められ衝突を繰り返す日々。
                     彼は最期に「俺は三部を信じてる」という言葉を残し失踪。
                    (彼の活動期間は三部の旅【クルセイダーズ】の期間と同じ約50日)
                     あれから五年の期間が経ったある日のスタンドコンテスト。
                     ひそかに彼を支持しつつも言い出せずにズルズルと板に残った
                     彼の同期が当時と同じノートパソコンの前でふと見た投稿作品に
                     思わず「『王の帰還』だ」と涙した出色の出来の投稿スタンド。

まず、狙い通り面白い。

板と原作の関係性を示す際、『3部』は『真似するな』と言われる。
なぜならば、スタンドルールが固まっていなくて『荒唐無稽』だからだ。
そこをあえて『真似する』ため、理論立てて能力にしているのも良いし、
5つの『原初の能力』も、『テーマ性』を保ったうえで考えられている。

ただ、コアとなる『ナイフ』については『DIOの武器』くらいの印象しかない。
『三部要素』を取りまとめるという意味で若干画竜点睛を欠いた感はある。

あと、『ポルナレフ』が好きなのだろうな、という事は、よくわかった。

センス:4 バランス: 2 オリジナリティ:4
使いたい度:2 ドラマ性:3 総得点:3

91薬師丸:2021/01/25(月) 22:00:40

>>36 『アメリカン・スタンダード』 テーマ:クソスタ

『カオス』を『面白さ』と感じるなら、逸品だろう。

ただ……なんというか、『理性』を感じる。
ペナルティの『空気化』は『やりたくない』人を思うと、
実に妥当で、『救済措置』にもなっていつつ『理不尽さ』もあるが、
しかしあえて『クソスタ』を自認するなら『甘い』ように思う。

ここまでやるなら、どうせ『実用』は困難なのだし、
もっと無茶で面白いペナルティでもいいはず。

制御不能、意味も不明の作品の中で、所々に『躊躇』を感じ、
はじけ切れていない印象が、どうしても高評価につながらなかった。

センス:1 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:1 ドラマ性:2 総得点:1

92薬師丸:2021/01/25(月) 22:01:54

>>41 『スターリン』 テーマ:『五分の魂』

『遅刻』については、審査上では『不問』。
(投稿してくれる意思がうれしいから)

ヴィジョンの『虫の群体』と言うのは面白いと思う。
膨大な数を誇るタイプの『群体型』にありがちな、
『群れ単位なら動かせる』旨も『蚊柱』と相性がよく、
能力を突き詰めていけば、雰囲気のあるスタンドになりそう。

ただ、『一寸の虫にも五分の魂』というテーマに対して、
『死んだらほんの一瞬だけ耐久力が上がる』という能力は『正解』とは感じない。

弱小極まる虫たちが圧倒的スペックの敵に一矢を報いる道具になるならわかるが、
これは『一時しのぎ』以上のものは無いし、『意図的に殺せる』のも、どうなのだろう。

センス:2 バランス: 3 オリジナリティ:3
使いたい度:2 ドラマ性:1 総得点:2

93薬師丸:2021/01/25(月) 22:03:46

――――以上、審査を終了いたします。
改めてたくさんのご投稿ありがとうございました。

今回は酷評したスタンドもございますが、
あくまでこれは私の主観での感想であり、
何よりスタコンは『投稿』自体に価値があります。
これに懲りずまた参加してもらえると嬉しいです。
(何度も作る中で、磨かれていくものもあると思います)

他の審査員の方が準備できておりましたら、ご投稿お願いします。

94ハイジ:2021/01/25(月) 22:10:33
投稿者各位に『テーマ』が一任されている為、
『独自審査項目』についても、『投稿スタンド』に沿ったものとします。
『独自審査項目』については、常に『満点』となります。

『不要』な半自立特性、ヴィジョン特性は軒並み『減点』します。
一貫性としての『センス』、実際に板で動く際に不自由のない『バランス』、
飛び道具的であっても目新しさのある『オリジナリティ』は評価します。

他、スタンドとしての『応用性』、能力のイメージが沸く『ヴィジュアル性』も大事です。
練られていないネタスタについては『辛辣』に扱います。

95ハイジ:2021/01/25(月) 22:11:07
>>4(『スモーク&ミラーズ』:仕込み刀を作る)

まずハッキリさせておきたいのは、
『スタンド名+ステータス』の上に位置する『序文』は、
スタンド能力の『概要』を示すものであり、ポエムを書く場ではないこと。

『概要』→『能力詳細』と読み進めることで、
スムーズに『スタンド能力』を理解できるもの。

能力の方に話を移すと、『円柱』などを利用して『大型』の刃を生み出せる想定がありながら、
『破壊力:C』ではマトモに振るえない。この時点でいかがなものか。
『仕込み刀』という性質上、『居合』による『不意打ち』が効果的と見え、
『副能力』を設定するならば、その方面を活かした能力にしてほしかった。

その為、『副能力』に関しては完全な『蛇足』。
刀のヴィジョン、振るったら『剣風』が飛ぶで良かったのではないか?

『スモーク&ミラーズ』
センス:2  バランス:2  オリジナリティ:2
使いたい度:1 血風度:1 総得点:1
-------------------------------------------------------------
>>5(『クロス・セクション』):

『ノンセクション』というお題に対して、
『枠のない』スタンドという着想は面白かった。
唯、『バランス調整』という器にアイデアを注いだ結果、
こじんまりとした能力に成り下がってしまったように見える。

『枠外からのガオン攻撃』と『枠を利用したDFなしのヴィジョン』という、
二面性こそが『強み』と見えるが、私的には『ガオン攻撃』を活かした、
攻撃的な作りにした方が、より脅威的な『魅力』が増したのではないか。

『クロス・セクション』
センス:3  バランス:3  オリジナリティ:2
使いたい度:2 意外性:3 総得点:3
-------------------------------------------------------------
>>6(『K2』:登山道具を発現する)

私はかつて、『黄金板』のオリスタ投稿スレに、
『自身の位置エネルギーを登山道具に変える』というスタンドを投稿した。

その記憶もあったせいか、『登山道具』を発現するだけでは寂しい。
『ロープ』や『着火道具』など、色々出せるのだろうが、
それだけで終わってしまうのであれば、スタンドとしての魅力はない。

ミッションにおいても、道具を使って打破する『困難』に対し、
『パッと発現できる道具を出すだけ』で突破するのと、
『予期せぬ道具を利用する』のでは、後者の方が理想的。

『K2』
センス:1  バランス:2  オリジナリティ:1
使いたい度:1 読みやすさ:5 総得点:1
-------------------------------------------------------------
>>7(『ブルース・ブラザーズ』:ボケに対してツッコミを入れる)

題材と着想は面白い。
ツッコミ自体が純粋な『力技』になっているため、
『ツッコミを入れると〇〇になる』、の方が良かったかな。

スピード:Bとはいえ、『ボケ』に対する『ツッコミ』は即座に欲しいところ。
逃げ回っている間に数レスが経過した後では、
折角のツッコミも『ボケ殺し』になってしまうのでは。

とはいえ、『半自立型』として意味のあるスタンド能力であるし、
供与からコメディミッションまで行けそうな作りになっている。
もっと磨けば『5点』は取れた題材。期待を込めてこの点数。

『ブルース・ブラザーズ』
センス:3  バランス:2  オリジナリティ:3
使いたい度:2 ツッコミ甲斐度:5 総得点:3

96ハイジ:2021/01/25(月) 22:13:17
>>8(『ブラック・ダリア・マーダー』:群がった後に『死体』を作る『鴉』)

ヴィジュアルは良かっただけに、色々と惜しいスタンド。
ヴィジョンを『鴉』にすることで『反撃不可能』の空中から、
『重量物』の落下を容易にしてしまう点が引っ掛かるが、
『12m』という射程距離を考えれば、妥当な強みといえるか。

『死因』については、『放射線』や『ウィルス』の死体辺りは、
死体の『結果』だけが残る、という質疑回答で防げそう。
『〇〇は大丈夫かな?』という疑問ばかり出て来る辺り、
カラスの群れが死体を産むヴィジュアルに対して、
能力自体の魅力が追い付かなかった結果か。

唯、ヴィジュアル性を追求する姿勢自体を応援したいので、
総得点としては以下の通り。

『ブラック・ダリア・マーダー』
センス:4  バランス:2  オリジナリティ:2
使いたい度:3 奇怪度:5 総得点:3

-------------------------------------------------------------
>>9(『スポイルズ・オブ・ウォー』:『砂漠』と『石油』を作る『ヤシの木』)

ミッションスタンドの『バランス』について言及すると、
『スタンド単体でどれだけ無理なくシナリオを動かせるか?』という点。
展開の盛り上がる『弱点』があるか、複数人に対して闘えるか、
PCの関与する余地があるか、など。

その点で言えば、このスタンドは悪くはない。
アスファルトを利用した『足場固め』、『炎』、『ガス』の殺傷力は、
ほとんどのスタンド使いに刺さるため、ミッションの緊迫感を演出できる。
ステータスも至近に到達すれば拮抗出来るバランス。

『砂漠』が戻らない、というのもスタンド使いの悪性を示していて好み。
唯、ミッション文章を入れるのはやや反則。スタンドの魅力だけで十分通じた。

『石油』が任意着火可能という点は、殺傷力から考えて『やりすぎ』なところ。
私的には『ヤシの実』に対する言及も欲しかった。(石油製品を生み出せるなど)

『スポイルズ・オブ・ウォー』
センス:4  バランス:3  オリジナリティ:3
使いたい度:3 最高温度:5 総得点:3

-------------------------------------------------------------
>>10(『ヒドゥン・ヒストリー・オブ・ザ・ヒューマン・レース』:メタ視点で情報を得る)

メタ能力としても微妙。
そもそも『メタの2行』を選ぶ基準を『PC視点』でどう選ぶか、
その言及はないため、『なんとなく確かな情報』を得られる、に過ぎない。
『メタだから』、という点でしか触れられないのが、『スタンド』らしさに掛ける。
情報を得るのは『PL』とはいえ、『PC』が何故その情報を選んだか、という点は、
ミッションにおいても重要。

『2行』という制約も明らかに使えない。
とってつけたステータスアップもマイナス要因。

『ヒドゥン・ヒストリー・オブ・ザ・ヒューマン・レース』
センス:1  バランス:1  オリジナリティ:1
使いたい度:1 捻った角度:5 総得点:1

-------------------------------------------------------------
>>11(『ハッピー・エヴァー・アフター』:破壊した物体から『遺産』を得る)

人によっては好みかも知れないが、私的には一番キライなタイプ。
ナイフの破片なんか、適当にもぎとってポケットに入れとけ。

例示された使用用途があまりにも『限定』されすぎ。
実際は『車』や『建造物』などの『大規模物体』を破壊し、
その部品を無傷で入手できる能力に見える。

『伴侶』というにはあまりにも『無味乾燥』な扱い。
それが『本体』の理念なのかも知れないが、
スタンドとして見た面白味のなさは髄一。

『ハッピー・エヴァー・アフター』
センス:2  バランス:3  オリジナリティ:3
使いたい度:1 相続問題度:5 総得点:1

97ハイジ:2021/01/25(月) 22:17:33
>>12(『ダウンロード』:重量をデータとして送受信する)

『重量』を操作する、という点に新規性はないが、
能力発動が『データ送受信』というのは目を惹いた。

『USBケーブル』をそこまで長くする必要があるか、という点。
『ミリグラム』単位での送受信は把握しきれない、という点はあるが、
『IoT』の現代を考えれば、予期せぬ物体に能力を及ぼす可能性があり、
その目新しさは十分評価できると考えた。

『ダウンロード』
センス:3  バランス:3  オリジナリティ:4
使いたい度:2 ダウンロー度:5 総得点:3
-------------------------------------------------------------

>>13(『エイジ・オブ・シャドウズ』:影に実体を与える)

実際に動かすと七面倒そうなスタンドではあるが、
単純な物質創作ではなく、『創意工夫』がある点は好感が持てる。

実際に使用する場合、『脆く』する能力を使う機会が思い当たらず、
この点は省いた上で、影を利用しやすい能力にした方が良かったのでは。

『エイジ・オブ・シャドウズ』
センス:2  バランス:4  オリジナリティ:2
使いたい度:4 距離重要度:5 総得点:3
-------------------------------------------------------------

>>14(『ぎゃっぴろべろんがべるるんが――――おめでとう!』:ネタ)

『ぎゃっぴろべろんがべるるんが――――おめでとう!』
センス:1  バランス:1  オリジナリティ:1
使いたい度:1 スベリ度:5 総得点:1
-------------------------------------------------------------

>>15(『アパッチ・インディアン』:『矢』と『鷹』のスタンド)

フレーバー以上の魅力はない。
問題点は他スタンドで触れた通り。

センス:1  バランス:2  オリジナリティ:1
使いたい度:1 手放し度:5 総得点:1
-------------------------------------------------------------

>>16(『ザ・カウント・ファイヴ』:四種類の時間操作)

スタンドは一人一能力。
それぞれの能力にも魅力は感じられない。

『ザ・カウント・ファイヴ』
センス:1  バランス:1  オリジナリティ:1
使いたい度:1 場違い度:5 総得点:1
-------------------------------------------------------------

>>17(『ベア・ナックル』:殴った物体を吹っ飛ばす)

扱いやすい。……唯、それだけのスタンド。
思いっきり殴るだけの能力に面白味はない。

『ベア・ナックル』
センス:1  バランス:3  オリジナリティ:1
使いたい度:1 拳闘度:5 総得点:1
-------------------------------------------------------------
>>17(『ナッシング・ライク・ザ・サン』:エロくなる梨)

要は『エロくなる』スタンド能力だが、
果たして『エロくなった』ところで何が得られるか……。
供与スタンドとしてもミッションスタンドとしても中途半端。
行動が遅れるという『バトル能力』が、よりその違和感を強める。

エロさとしては『夕方アニメレベル』。
エロくするならもっと大胆に。ポエムは不要。

『ナッシング・ライク・ザ・サン』
センス:2  バランス:1  オリジナリティ:3
使いたい度:1 くびれ度:5 総得点:2
-------------------------------------------------------------

>>19(『サンダーキャット』:ピカチュウ)

仮にこのスタコンが『ポケモンスタンドコンテスト』だとしても、
このスタンドは『1点』を上回る価値はない。
ネタスタでも『ブラッシュアップ』は大事。まんま出しは大罪。

『サンダーキャット』
センス:1  バランス:1  オリジナリティ:1
使いたい度:1 鬼殺の剣度:5 総得点:1

98ハイジ:2021/01/25(月) 22:20:30
>>20(『マイ・ファニー・ヴァレンタイン』:嫁入り道具を与えたものと結婚する)

これ本当にテーマで作った?後付けしてない?
このスタンドに限ったことではないが。

ミッションとして活用されるイメージが沸きやすく、
本体のキャラクターも浮かび上がる点は一貫性がある。
能力の解除方法も納得いくものだが、
切欠になった嫁入り道具に触れられない、という点は『無理矢理』感がある。

ところで『ウェディングケーキ』を食べさせられた場合、
果たしてどうやって解除するのか? ……まさか。

『マイ・ファニー・ヴァレンタイン』
センス:4  バランス:5  オリジナリティ:4
使いたい度:4 粘着度:5 総得点:4
-------------------------------------------------------------

>>21(『ホールディング・バック・ザ・イヤーズ』:時間を『引き伸ばす』)

『止まっているわけではない』とはいうものの、
生物以外にとっては時間停止とほぼ同じ。

この能力ならヴィジョンがあっても良かった。
少なくとも、この能力だけでは『時間稼ぎ』が精一杯。

『ホールディング・バック・ザ・イヤーズ』
センス:2  バランス:2  オリジナリティ:1
使いたい度:1 挑戦度:5 総得点:2
-------------------------------------------------------------

>>22(『ロック・バルーン・99』:殴った物体を『バルーン』に変える)

絶対に破壊できない、自在に操作できる。
この時点で『風船』のイメージとはだいぶ掛け離れている。
『浮かぶ』、『割れる』という点を活かしたスタンドの方がよかった。

直感的に解らない為、フィートやポンドで表記しないこと。

『ロック・バルーン・99』
センス:2  バランス:2  オリジナリティ:2
使いたい度:1 アメリカ度:5 総得点:2
-------------------------------------------------------------

>>23(『フォーシーズン』:感情を装填する銃)

『精神操作』というのは即効性に欠ける上、
喰らったら面白いが、かといって有利不利の確立性に乏しい。
実際、このスタンドも『三発』喰らわなければ致命打にならないが、
銃撃を三発喰らっていれば、運が良くなければ『再起不能』だ。

『フォーシーズン』
センス:2  バランス:2  オリジナリティ:1
使いたい度:1 喰らってみたい度:5 総得点:1
-------------------------------------------------------------

>>24(『インジエンド』:キズつけた物体に貼り付く)

スピード:Bの纏うタイプなら、『貼り付く』までもなく、
自ら移動した方がよっぽど速いのではないか?

対象に『貼り付く』という能力は面白かったので、
もっと『コバンザメ』めいた『吸収能力』の方が良かった。
目視で『瞬間移動』ができるのも明らかにバランス崩壊。

『インジエンド』
センス:2  バランス:1  オリジナリティ:2
使いたい度:1 シャークネー度:5 総得点:2
-------------------------------------------------------------

>>25-26(『オール・オア・ナッシング・アット・オール』:コイントスでステータスが上がる)

『ランダム要素』で勝ち負けが決まるというのは、
板というゲーム要素で望ましくない。
勝利も敗北も『実力』によるもの。他の不純物は不要。

このスタンドの場合、運要素をシステム化出来ているが、
単純なステータス向上のみというのは面白味に欠ける。

『オール・オア・ナッシング・アット・オール』
センス:1  バランス:1  オリジナリティ:2
使いたい度:1 暗号スレ活用度:5 総得点:1
-------------------------------------------------------------

>>27(『メイクアップ・ドロアー』:引き出しを作る)

『ベイカント・ロット』と『能力被り』。
他板であれば、あまりに露骨でない限りとやかく言わないが、
会場である『星見板』での被りは論ずるに値せず。

『引き出し』のみでは特に面白味はない。

『メイクアップ・ドロアー』
センス:2  バランス:2  オリジナリティ:1
使いたい度:1 ネタ被り度:5 総得点:1

99ハイジ:2021/01/25(月) 22:23:22
>>28(『ハニー・カムバック』:蜜を貯蔵するハニカム構造体を作る)

まずは『供与スタンド』を真面目に作って来た点を高評価。
ヴィジョン特性の『針』も『ハニカム構造』との連携が取れており、
スタンド能力と相まって、取って付けた印象はない。

スタンド自体も十分にバランスが取れており、
このまま『供与スタンド』として板での活躍が見込めるレベル。
強いて言うなら『蜜』自体の応用性に乏しい懸念があるが、
それを差し引いても存分に闘える。

『ハニー・カムバック』
センス:4  バランス:5  オリジナリティ:4
使いたい度:4 総合完成度:5 総得点:5
-------------------------------------------------------------

>>29(『ピースメーカー』:『ピースメーカー』以外の攻撃を禁止する)

銃撃を避けながら接近し、『ピースメーカー』を捩じって本体に撃ち込む。
……これ以外の『解決策』の存在しないスタンド。

『平和条約』という能力自体にもマッチしない。
見える形で『平和条約』を提示し、順守させるスタンドの方が良かったのでは。

『ピースメーカー』
センス:2  バランス:1  オリジナリティ:2
使いたい度:1 理不尽度:5 総得点:1
-------------------------------------------------------------

>>30(『アヴァランチーズ』:触れた物体をチーズに変える)

第一印象はそこまで良くなかったのだが、
『ネズミ』、『チーズ』、『ウジ』の三要素が一貫しており、
どちらかといえば『敵』で映えるスタンドだと思った。

『チーズ』の変化自体は『匂い』や『温度』で見破れる為、
ミッション進行で自然に能力が開示できる点は高評価。
ヴィジョンステータスが乏しいのも、事前準備が可能なNPCであれば、
十分に『脅威』を発揮できる。

能力発動条件を変えて、じょじょに全身が『チーズ』になる方が、
テーマである『グロ』を活かせるのでは、とは思った。

『アヴァランチーズ』
センス:5  バランス:2  オリジナリティ:4
使いたい度:2 敵性脅威度:5 総得点:4
-------------------------------------------------------------

>>31(『クロスワード』:『AtoZ』で形を変える『ワイヤー』)

『糸』を操作するスタンド能力において、
『文字』を描いて操作する、という直感的な解りやすさが◎。
ネーミングセンスも好み。簡潔かつスタンドに即している。
この能力なら『10m』あってもバランス崩壊にはならないだろう。

『ワイヤー操作』自体の応用性がイマイチ解りにくいところがあるが、
その点はどちらかといえば私自身の問題でもあるので、
このまま『供与』しても活躍できる完成度だと感じた。

『クロスワード』
センス:4  バランス:4  オリジナリティ:4
使いたい度:4 度:5 総得点:4
-------------------------------------------------------------

>>32(『ゴッド・イズ・デッド・イン・グッド・ラック・シティ』:五年に一度大暴れする)

地獄のサタンが許しても俺が許さない。

『ゴッド・イズ・デッド・イン・グッド・ラック・シティ』
センス:1  バランス:1  オリジナリティ:1
使いたい度:1 日暮度:5 総得点:1
-------------------------------------------------------------

>>33-34(『オールスター・ジャムセッション』:その身を鳴らして『星』を作る)

能力発現のヴィジュアルが綺麗。
スタンド名もバッチリ決まっている。今回一番好きかも。

能力的には『星』を投擲するだけになってしまい、
『応用性』に乏しい点が引っ掛かる。
唯、星の受け渡しでどんどん強くなる点は、
ミッション時に映えそうな能力ではあると感じた。

『オールスター・ジャムセッション』
センス:5  バランス:3  オリジナリティ:4
使いたい度:4 セッション度:5 総得点:4

100ハイジ:2021/01/25(月) 22:28:31

>>35(『ファイブ・オブ・ソード』:一発特性を与える)

出た!ネタスタ!
……と思ったが、読んでみると一つ一つは面白い。
他のネタスタに比べてブラッシュアップも十分されており、
『複数能力』に目を瞑れば、ネタとしての完成度はあるな……。

どれか一つを徹底的に磨いてみたくもなる能力。
流石に感涙まではしなかったが、割とワクワクするスタンドだ。

『ファイブ・オブ・ソード』
センス:5  バランス:1  オリジナリティ:5
使いたい度:5 やれやれ度:5 総得点:4
-------------------------------------------------------------

>>36(『アメリカン・スタンダード』:洋画っぽくなる)

『アメリカン・スタンダード』
センス:1  バランス:1  オリジナリティ:1
使いたい度:1 ジャックバウアー度:1 総得点:1
-------------------------------------------------------------

>>37(『スターリン』:死んだ瞬間、接触箇所の耐久力を上げる)

『一寸の虫にも五分の魂』……。
このテーマの割には死後に『耐久力』を上げるというのが、
いまいちピンと来ない。死に際の『爆発力』とかじゃないんだ。

『5cm』ほどのピンポイントで強化したところで、
大した『脅威』は感じられない。名前もマッチしていない。
テーマに対して、料理の方法を間違えたように見える。

『スターリン』
センス:1  バランス:1  オリジナリティ:2
使いたい度:1 ガッカリ度:5 総得点:1

101ハイジ:2021/01/25(月) 22:29:34
『審査』を終わります。

102門倉:2021/01/25(月) 22:36:53
<審査にあたって>

今回、独自項目は『テーマ』とさせて頂きました。
『テーマの面白さ』『テーマとの整合性』『テーマとの適度な距離感』などの観点から
総合的に採点させて頂いています。
(『テーマとの適度な距離感』とは、
テーマとスタンドがあまりにも直接的に結びついていすぎないかというところです。
 たとえば、『肉』がテーマのスタンドで、『肉』を出すスタンド!では安直すぎるよね、
 というところで点数は下がります)。

また、『テーマ』で特に言及なければ、すべて『供与スタンド』として採点しています。
ミッション敵含む、特殊なシチュエーションでの評価が欲しければ、
テーマに盛り込めばよかった話ですし実際にそうしている方もいらっしゃるので。

あとはスタコンは質疑がない場所ですので『書いていない事』は
こちらの好きに判断して採点していますし、
あまりにも分かりづらかったり、審査に重要な項目が書いていない場合は、
その分を減点している場合があります。

以上、前置きはこれくらいにして審査を始めていきます。

103門倉:2021/01/25(月) 22:37:47
>>4(『スモーク&ミラーズ』)【掴んだ『棒』を『仕込み刀』にする】

テーマ:『ヴィジョン無し』での作品。
『ヴィジョン無し』の代わりに本体が用いる物品を
作るスタンドというのはまあまああり、その一つとしていい感じかと思います。

>『円柱』など、厳密には『棒』と呼ばれない物であっても、能力の対象に出来る。
との事ですが、であればもう少しこの能力における『棒』の基準なり、
能力対象の最大値、最小値なりを書いて頂けると評価しやすかった気がします。

また、例えば『円柱』を仕込み刀にしても
>『棒』の『長さ』・『重さ』・『太さ』は変化しない為、
>場合によっては相応に扱いづらくなる。
のなら、抜刀自体、難しいのかなと思いますが、
他スタンドからのサポートなどを想定している感じでしょうか。

『剣風』はまあヴィジョンなしならあってもいいのかなとも思います。
あとは濃厚な『血の匂い』は、フレーバーとしては悪くないですが、
『仕込み刀』の『隠密要素』を台無しにする感あるのがちょっとなあと思わなくもないです。
やたら強い能力の弱点とかなら得心がいくんですが、
このスタンドはこれが基本動作だし………。
『疲労が早くなる』のも同様で、基本能力の利用だけで
そんなマイナスな仕打ちを受けるのはかわいそうな気がします。

『スモーク&ミラーズ』
センス:3 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:2 テーマ:3 総得点:3

104門倉:2021/01/25(月) 22:38:11
>>5(『クロス・セクション』)【『枠』を削り取ることで世界に干渉する『枠外』の存在】

お題:ノンセクションという事で、ノンセクションofノンセクションなスタンドですね。
お題を愚直にスタンドに落とし込むという発想は好き。
ただ、なんというか少し無理やり感が出てしまっている気もします。

この能力の『実際に起こる事象』として自分なりにまとめてみました。

・能力を使うまでは不可視不干渉の透明のスタンド。
 スタンドが重なったものを硬度や特性関係なく、
 自分の体の一部として削り取るようにとりこむ事が可能。
・取り込んだ一部はその性質そのままに体として扱う事が可能で、DFはない。
・個体、液体、気体は問わないが、生物の場合、
 土に手を入れる程度の『抵抗』がある。
・解除しても構成素材はそのまま残される。

といった感じですよね?多分。
これって『枠』という言葉がなくても、というかない方が分かりやすくないですか?
いやまあ『そうじゃない、枠外のスタンドってところが重要なんだ!』という主張もあるでしょうし、
フレーバーとして宇宙の『枠内の世界』『枠外の世界』がイイんだよ!
という話もあるでしょうけども………
『宇宙の枠外に居るスタンド』が『枠』を削り取ったら、
なんというか宇宙が広がるだけでこんな現象起きなくないです?
『並行世界』とか『マンインザミラー』的な想定をしているとはまあ分かるんですけど、
その説明にお題に絡める為だけに無理やり『枠』を使っているので
直観的な理解から離れてしまっている印象を受けました。

まあ、そこを抜きにして現象だけ評価するにしたら、
色んな物質をガオン!&素材を使えるという事で面白い運用ができそうではあります。
ああでも液体&気体纏って、敵本体の顔面覆うとかは凶悪かな?
そのへんは重要なので判断できるよう、
『削ったものの保持パワー』みたいなものを明記して頂きたかった感はあります。

あと対生物は土の硬さ縛りあるけども、
やっぱり怖いというか透明状態で纏わりつかれたら、
相手はスタンドには何にも出来ないので逃げるしかないんですが、
スピードCあるのでなんかずっと纏わりつかれるんですよね。
というか突き詰めると全身で削られたらまず全裸になりそうですね。

いやまあ射程Dなのでぎりぎり本体狙いでどうにかなりそうではありますが、
なんというか他の物質のガオン&性質利用がこのスタンドの良さなのに、
安直な初手本体狙いがわりと有効そうなのがイヤな感じかなあと。
(初手に目を狙うとかも出来ますけど、さすがにそういうのは見えない力で失敗しそう)。

じゃあまあそんな感じで。
繰り返しになりますが、テーマの消化の仕方はとても好みでした。
『枠を崩す』というテーマなのに『ノンセクション』という
『枠に無理やりハメてしまった』が故に歪みが出てしまったのが残念という感じですね。
違う言葉で再構成すれば化けそうな気もしないではないです。

『クロス・セクション』
センス:3 バランス:2 オリジナリティ:4
使いたい度:2 テーマ:4 総得点:2

105門倉:2021/01/25(月) 22:38:40
>>6(『K2』)【『登山道具』を作る】

テーマ:カテゴリ系ですか。確かにゴリゴリのカテゴリ系です。

『登山用具』は攻撃、補助、その他もろもろに応用が利くカテゴリで、
非常に便利なのは間違いないと思います。
半自立な点もロールの楽しみを与えるという点では好印象。
(同時行動可能と捉えられる可能性もあるのでそのへん明記は欲しいですが)。
『供与スタンド』としてはシンプルに合格点かなあとと思います。

ただ、『お題:カテゴリ系』という魔境の中で
このスタンドを評価するとなるといかんせん『地味さ』が際立つ気がします。
あと、『登山用具の範疇から離れているかどうかはスタンドが判断する』というのは、
実際の供与スタなら、具体的な板の運用はどうするのか
(GMが決めるのか、PLのロールの範疇で決めていいのか、実質、供与者確認必要なのか)
質疑で聞けばいい話ですが、質疑できないスタコンの場では明記した方がよさげかもですね。

あと、
>・発現の際には、『どのような状況で使われる物か』をスタンドに伝える必要がある。
>・『登山用具の範疇から離れている』とスタンドが判断した場合、発現されない。
という事は、
本体が『積雪期の登山をサポートし安全を確保するために使う道具であるところのピッケルを頂戴ッ!』
とか言って、スタンドが本体の言葉を信じて『ピッケル』を渡すわけですよね。
でも本体はその『ピッケル』で嬉々として敵スタンドの頭をかち割るわけじゃあないですか。
その時の『K2』の感情を考えると、末恐ろしいスタンドだと思います。

前述したとおり、基本は使い勝手のいいスタンドだとは思いますが、
カテゴリ系は気軽に応用幅の広いスタンドが創りやすい以上、
評価するとなると厳しい目で採点してしまうので、この点数で。
スタコンにカテゴリ系を出すなら、さらにもう一歩踏み込んだ能力を
入れてほしいというのが個人的な意見となります。
テーマ『カテゴリ系』として出すならなおさら。

『K2』
センス:3 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:4 テーマ:3 総得点:2

106門倉:2021/01/25(月) 22:39:17
>>7(『ブルース・ブラザーズ』)【射程内で誰かが『ボケる』とそれに『ツッコむ』自動操縦】

『テーマ:ネタスタ』との事ですが、
ネタスタというかネタにツッコミを入れるスタというか。
結構真剣に調整もしてありますし、ちょっと中途半端な印象を受けます。
ただまあ、場スレとかのでロールはPLが上手ければ盛り上がるかもしれませんね。
シリアスミッションには入りづらそうですが、そこはまあ適材適所で。

このスタンドにとって一番重要な点がスッポリ抜けてしまっていて
『面白いネタかどうかを誰が判定するか?』が大きな疑問点となります。
いやスタンドが、ってのは分かるんですがメタ的な話をしています。
(相手かPLかはたまた供与者か)しっかり明記して頂くとありがたかったです。

まあこのスタンドが一番輝くのは、判定で揉めた時でしょうね。
仮にGMが『面白さ』を判定するとなった場合、

―――――――――――――――――――――――――――――――――

193 :『ブルース・ブラザーズ』 :2021/01/21() 02:25:07
>>192(GM)

あのボケで『破壊力:A』っていくらなんでも笑われ難易度低すぎません?
第七世代ちゃんと追えてます? もう第八も出てきちゃってますよ?
もしかして『ボケて』で長文すら面白がっちゃうタイプですか?

いいですか、『破壊力:A』の定義は『笑いが止まらなくなる』なんですよ?

判定するGM、つまり画面の前の貴方は、
今、この深夜帯でご近所迷惑になるにも関わらず、
笑い声を出して笑っているかって話なんですよ。
笑い、今も本当に止まってませんか?
歯を出して、声出して、腹の底から笑ってますか?
私からのクレーム程度で止まっちゃう笑いなんて本当の笑いじゃないですよ?

家族(そんなの居ないかもしれないですけど)から苦情が来るくらい
笑ってから『難易度:A』を出してください。
どうせ『コーヒー噴き出した』とか吹き出してもいないのに
書いちゃってた世代なんでしょうけど、そういうのって全部『ウソ』ですからね。
今の時代は通用しませんよ。

 ………

で、まあ―――『破壊力:A』出したら出したで………

    『敵に直撃』ってなんですか。

このスタンドが『精密動作性:E』な理由分かってます?
仮に破壊力:A出してもいい感じに横にそれたりして、
『笑い』に繋がったり、深刻なダメージにならないようにしてるんですよ?

それなのに………


>『ハリセンの一撃が見事、決まり………
>     そして、ヤツは二度と立ち上がれなかった………。


> 『ブルース・ブラザーズ』の正義が強敵、ぺこぱを撃ったのだッ!



>                 ぺこぱ『ミルクボーイ』→『死亡』

は?
『死亡』……『死亡』て!
このスタンドもったPCで殺人者になるって!

あの時、私、変な笑い出ちゃいましたよ。これ『ウソ』じゃなく『ガチ』でよ?
これからどういうキャラ立てしていけばいいんですか。
『不幸な事故やっちゃったお笑い芸人』的な立ち位置ですよこれじゃあ。
あのミッション、他参加者さんが、私に気を使っていろいろボケてくれましたけど、
正直、一番面白かったのってGMのあの天然判定ですからね。

いや、褒めているんじゃないですからね。
いや、俺はツンデレとかじゃないよ。そう判断するセンスが怖いよ。
そんなズレたセンスだからあのボケに『破壊力:A』出すんだよ。

あと今更だけどGMお笑いちょっと知ってはいるな?
いやだから、褒めているんじゃねえよ。不服なら『時を戻そう』じゃねえんだよ。
『おかんが言うには』? 家族いたのかよ笑い声にガチで苦情来たのかよ。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

みたいな不毛なレスが日夜飛び交うかと思うと、
心配でおちおち夜も眠れませんね。


      ………あ、夜も眠れないはさすがに『ウソ』です。
          今の時代通用しないですねこういうの。

『ブルース・ブラザーズ』
センス:3 バランス:2 オリジナリティ:4
使いたい度:1 テーマ:2 総得点:2

107門倉:2021/01/25(月) 22:40:07
>>8(『ブラック・ダリア・マーダー』)【群れた場所に『死体』を生み出すカラス】

『テーマ:群体型』で、演出的に『群体型』の意味がある能力。
カラスが群れた個所に『死体』が産まれるという構図は作者のセンスを感じます。
『絵になる』、というのはスタンドにとっての重要な尺度の一つだと思いますね。
『奇妙さ』は際立っていますし、様々な応用も考えられる。良スタンドなのは間違いないです。
なんでかは知らないですけど、妙な親近感も沸きます(なんでかは知らないけど)。

ただ
>5:『死体』を生み出すには最低でも『4体』必要。
との事ですが『4体』では巨大な動物を発現する際にちょっと『群れ』とは言い難く、
ヴィジュアル的にチープさが見られてしまう気がします。
もっとこう死体を覆いつくすような数の『烏』の下に『死体』が発現し、
『鳥』が飛び立った後に初めて『死体』がその姿を現すという構図の方が
マジシャンが布を颯爽と外した時のようなカタルシスを味わえるんではないでしょうか。
破壊力:E〜なし、にしてもっと多くの烏にするか、
あるいは烏を『四体』に絞って、能力発現時の証として『象徴ヴィジョン』として、
無数の『烏』の虚像を呼び寄せる事が出来るとかそういうのがいいかなあなんて思います。

あとはもうちょっと射程が長くてもいいかな。
本体の姿がない中で、謎のカラスに謎の死体………という演出が映えると思いますが、
12mだとわりとすぐに本体見つかっちゃう気がしないでもないので。
DFもありますので本体居ないからと言って倒せないスタンドでもないですし。
ああでもあまりにも射程長いと上空からの
死体落下攻撃がエゲつなくなるからのバランス調整かもしれないですね。
横の射程と縦の射程を変えるやり方もありますが、煩雑になるといえばそうですし。

それとですね、『生きている姿を実際に見た事のある人間か動物』を
無限に出せるのはさすがにバランスがなー、とか、ストック制にすればいいのか?
とか思ったりもしましたが、

        『無限の数』、『無限の距離』、『無限の時間』。

とにかく『死体』を永遠に出し続けられるという事実自体が
このスタンドの大きな魅力になっているんですよね。それってまるで世界みたいだものね。

なんだか文句も多かったですが、
あまりにもいいスタンドなので細かいところが気になってしまいました。
指摘した部分もあり、『百点満点』とはいかないものの、
1から5までの区分けというのなら文句なく最高点をあげられます。

『ブラック・ダリア・マーダー』
センス:5 バランス:2 オリジナリティ:4
使いたい度:5 テーマ:4 総得点:5

108門倉:2021/01/25(月) 22:40:24
>>9(『スポイルズ・オブ・ウォー』)【殴った土地を『砂漠化』し『石油』とする『ヤシの木』を生やす】

テーマ:『ミッション敵スタンド』というところで
敵スタンドにふさわしい能力に仕上がっていると思います。

『ヤシの木』『砂漠化』『石油精製』それぞれは、
すでにどこかで出てそうなアイディアですが、
それを緩くいい感じにまとめた手腕にテクを感じます。

敵としてダイナミックな攻撃が出来そうなギミックが多々ありますし、
>ただし、一度『砂漠』となった大地はスタンドを解除しても蘇らない。
>復活には地道な緑化活動が必要とされる。
この二行でミッション『敵』というのがよく表されており、好印象。

なんというかいいスタンドは語ることがあんまりないんですよね。
褒めるのは苦手なのかもしれませんね、俺が。

『スポイルズ・オブ・ウォー』
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:3
使いたい度:4 テーマ:5 総得点:4

109門倉:2021/01/25(月) 22:40:52
>>10(『ヒドゥン・ヒストリー・オブ・ザ・ヒューマン・レース』)【掲示板の『二行』だけ読む能力】

テーマ『板ルールメタ』のスタンド。
確かに『板ルールメタ』で、一応、実際の運用含めて調整してあるようですが………
私の想像力不足かもしれませんが、いまいち楽しい運用が想定できませんでした。
さらっと星見板のスレを眺めてみましたが、知って楽しいネタにできそうな
『二行』ってなかなかないんですよね。それで一回やればリアルで三日は読めなくなる………。

うーん、場スレで『二行』ネタで動いても、広がりづらいというかなんというか。
まあガチ情報系として相手スタンドや相手PLの
『スタンド詳細』や『プロフスレ』から情報得るとかが
運用方法な気もしないではないですが、それも三日ごとだと使いづらそうかな、と思います。

たとえば、三日縛りとか放り投げて、『行』がランダムで次々、頭に浮かんできて、
それが一連のストーリーとなって体験できる、とかどうですかね。
このランダムはGMに任せて、GMがヒント出すのに使ったりとか、
相手PLに任せたり、雑談スレで募ったりして、面白繋ぎになるのを楽しむとか、
ダイスチャット導入されているなら、それで決めたりとか(〇番目のスレのスレ番△の×行目とか)。

まあ、結論としてはアイディアに『面白さ』はある気はしますが、
もう少し楽しそうにまとめて頂けたらよかったかなと思います。

『ヒドゥン・ヒストリー・オブ・ザ・ヒューマン・レース』
センス:3 バランス:1 オリジナリティ:4
使いたい度:1 テーマ:2 総得点:2

110門倉:2021/01/25(月) 22:41:18
>>11(『ハッピー・エヴァー・アフター』)【破壊した物体を『伴侶』にして『遺産』を残させる】

『テーマ:多くのものを失いながら人は強くなる』とのことで、
スタコンの『お題』というよりは『コンセプト』ぽくて面白いですね。
ただコンセプトにあっているかというとちょっと微妙な気もします。

>人生のパートナーを失った本体は深い悲しみに包まれるため、短時間に連続して『伴侶』だった事には出来ない。
>『49秒』ほど間隔を開ける必要がある。
49秒で晴れる『深い悲しみ』とは。

あと薄々気づいてましたけどこのスタンド、伴侶は複数持てる感じぽいですよね。
テーマも『多くのものを失いながら人は強くなる』ですしね。
いやそりゃまあ伴侶が死んでれば再婚は出来ますけどォ。

一方、『遺産』というワードの面白さに比して、
能力としては小さくまとまってしまった感が否めない部分もあります。
あと多分意識的にですが『形のない遺産』の詳細を一切省いているのも、
なまじこのスタンドに興味を抱いてしまった身としては辛いものがあります。
具体的に言えばたとえば『才能』とか『スタンド』とかですよ!
そのへん、恐れずにガンガン設定していけばもっともっと魅力的なスタンドになったと思います。
(その分調整も大変になるだろうけど)。
あとは『遺産』といえば『財産分与』とかそういう要素もあるといいよね。

審査をしていてグルグルと様々な思いが駆け巡るスタンドでした。
いや面白くはあるんですけど、どう採点していいものやら。
成長性:Aて。伴侶の死骸を延々作りつつ『遺産』を貪り、あわよくば成長までするつもりィ?

『ハッピー・エヴァー・アフター』
センス:5 バランス:3 オリジナリティ:5
使いたい度:3 テーマ:2 総得点:3

111門倉:2021/01/25(月) 22:41:59
>>12(『ダウンロード』)【『重量』を『データ』にしてやり取りを行う『USBケーブル』を生み出す】

『テーマ:シンプルなスタンド』ですか。なるほど。

 ………

いやまあ『テーマ:シンプルなスタンド』ってお題ありきのスタコンで
これが投稿されてきたのなら百歩譲ってまあいいんですけど、
自分でテーマを決められる今回、これのテーマが
『シンプルなスタンド』でいいのかなという気はしませんかね。
シンプルってアレでしょ?三部スタっぽいスタンドとか、
『殴ったら怒る』とかそういうのじゃないですか?
個人的な感覚ではありますが、想定している『シンプル』の定義にはしっくり来ませんでした。

まあ、それはそれとしてスタンドとして評価させて頂くと、
パワーBの全力じゃないと破壊出来ない紐状の実体化スタンド物質を
10m、10本出せる時点である程度の汎用性と強さは確保されています。

そして、いわゆる『データ』の『重い』を、物理的な重量とかけたわけですね。
その発想は面白いと思います。能力を整理すると

1.ケーブルの接続された二者間で、自在に『重量』のやり取りが可能
2.PC等デバイスに接続する事で『重量データ』を取り込み、
  『データ』をメールなどでやり取り可能

という感じかな?

ここで気になるのが、
>・本体の任意の『重量』を、ミリグラム単位で移動可能。
という一文なんですが、『二者』の片方は必ず、『本体』じゃあないといけないという事なんですかね?
というかもしかして指から出た『USBケーブル』の片側は指から離れないという事なのかな。
なるほど、それで『10本』なのか。そんな気もしますが、そのへんちょっと確信が持てませんね。

使いやすいのは直接対象と有線ケーブルを繋ぐ重量移動で実際問題、
そちらが多用されそうな気もしますが、
独創性を感じるのはデバイスからの無線の『重量』のやりとりですね。
細かいところもっと煮詰めたらポテンシャルのありそうなスタンドだとは思います。

『ダウンロード』
センス:3 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:3 テーマ:1 総得点:3

112門倉:2021/01/25(月) 22:42:18
>>13(『エイジ・オブ・シャドウズ』)【『影絵』を実体化するスタンド】

テーマ:『影絵』というのはなんというか直球ですね。
いやまあ確かに『影絵』のスタンドです。はい。

それでですね。『影』モチーフのスタンドというのは、
正直言うと板では『扱いづらい』んですね。
板は基本、文章だけの世界であり、位置関係の詳細というのはなかなか伝えづらいものがあります。
その上で『影』というのはかなり複雑な要素で成り立っているので、
明るさや距離について仮に細かい数字出したとしても
具体的に『どんな影が出来ているか』というのはかなり共有しづらい要素だと思います。

だからといって『影』をモチーフにするなというわけではなく、どうせ出すなら、
『影をモチーフにした煩雑さを打ち消すくらい魅力的な用法』を打ち出してほしいと思うわけです。
(これは他のスタンドにも当てはまります。煩雑な判定が必要なものを出すなら、
 それに見合った『面白さ』をもった能力を出して頂きたい気持ち)。

そういう観点から見て、このスタンドの能力を検証すると、
極論すれば『黒い板』を出すだけのスタンドに見えてしまいます。
いや、硬度や形状が変わるのは分かるし、『影製のアイテム』という名目は
それだけでそれなりに恰好いいというのも分かるんですが、その上で、
『影の判定』という煩雑さを乗り越えた結果としては、『弱い』と感じてしまいます。
変に『本体の影』が制限されているので『もしかしてこれ生物の影は動いたりするの!?』とか思ったりも
しましたがそういう記載は一切ないので、『本体影は不可』制限も正直不要かなと思います。

せめてもう一ひねり、ただの『物理的オブジェクト』を作り出すスタンドから
もう一歩抜け出した特殊能力があれば、より評価出来たかなあと思います。
かといって『影が動く』とか『現実の性質を保つ』とか安直にするのも
それはそれで煩雑さが増し、バランス調整難しくなるので他の方向で!って感じですね。

ヴィジュアルがカッコいいのはそりゃまあ『影』ですしね。『影』はカッコいいよ。

『エイジ・オブ・シャドウズ』
センス:3 バランス:3 オリジナリティ:1
使いたい度:1 テーマ:1 総得点:2

113門倉:2021/01/25(月) 22:42:43
>>14(『ぎゃっぴろべろんがべるるんが――――おめでとう!』)【『3の倍数』で『アホ』になり、『5の倍数』で『お祝い』をする】

『テーマ:五周年記念』……
いや作者も気づいているでしょうけど
だったら『3の倍数』周りはどこから北のかって話ですよね。

そして、さすがのさすがにネタが古くないですか?
『五周年記念』を祝うという姿勢や、やろうとしている事自体は好きですし、、
ヴィジュン説明とかガン虫しているのも潔くていいんですけどね。
(スペックあるので一応ヴィジョンはありそう)

出落ち感著しいスタンドですが、長いスタコン審査の途中に
こういうのがあるとほっとー息つけるので故人的にはありがたいです。
ただ、文中の『アホ』も『お祝い』も表現が一辺倒なのがちょっと気になりました。
仮に板と動いたとして、能力施行された相手も表現に困るのではないでしょうか。
永遠と同じ表現で『アホ』をあわらすのではなくて、いろいろなやり形で
『アホ』である事を示す事が出来れば、もう少し評価が高かったかもしれません。

『ぎゃっぴろべろんがべるるんが――――おめでとう!』
センス:1 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:1 テーマ:1 総得点:1

114門倉:2021/01/25(月) 22:43:47
>>15(『アパッチ・インディアン』)
【一体化して『鷹之矢』になる『矢』と『鷹』のスタンド】

テーマは『狩猟』。はい、まあ『鷹狩り』的なスタンドですね。
『弓』と『鷹』というモチーフはカッコよさげです。
ただまあ、このスタンド、何がやりたいのかよく分からないというのが率直な意見です。

このスタンドの一番のメイン能力であろう『鷹之矢』化なんですけど、
単純に『10秒間、破ス精BBBになるだけ』なんですよね。
元々『矢』は『破ス精CBC』で、『鷹』は『破ス精CCB』なんでそこまで変わらないというか、
それだったら複数で攻撃できる『矢』と『鷹』の分離攻撃の方がよほど強いというか。

実際、供与されたらそのヴィジュアルだけでなんとかうまい具合に
使えない事もないとは思うんですけど、
スタコンという場で評価するにはあまりにもささやかすぎる気がします。

あと、『鷹之矢』形態のヴィジョンが曖昧なのも問題です。

>『鷹』そのものが矢となる
のと、
>『鷹』が『矢』を取り込む。
だとメインヴィジョンが真逆な気がするんですがどうなんでしょう?
『鷹之矢』の姿は『鷹』なのか『矢』なのか、はたまたそれが融合した姿なのか、
正直、読み取る事ができませんでした。

モチーフ自体はいいので能力改変したら映える気はしますけども、
今のままだとちょっと評価しづらいですね。

『アパッチ・インディアン』
センス:3 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:2 テーマ:2 総得点:2

115門倉:2021/01/25(月) 22:44:08
>>16(『ザ・カウント・ファイヴ』)【様々な『時間』の能力を用いる懐中時計】

テーマ:『時間』………いやまあ、そうですね、時間ですね。

言うまでもないとは思いますけど、
『時間』は歴代の原作ボススタンドのテーマでもあり、
このスタンドもそれぞれの能力の廉価版みたいなのを使える仕様となっています。
ただそれを、何の文脈もないスタコンの場で出されても
『ただの劣化版』かつ『無駄な複数能力』にしか見えません。

もうコテコテの各ボス要素があって『ネタスタ』に振り切っているのなら、
評価するかは別として『コンセプト』は理解できるんですけどね。
なんかしれっとそれなりに使える能力に調整してあるのが、逆に怖いです。
なんというか作者の意図が読めない感じがします。

そして、今は選べない『  』はおおかた『時間の加速』関連というところでしょうか。
成長系スタンドでもない限り、その場限りの情報のみで評価するスタコンにおいて、
謎に隠し要素や成長の示唆をするのは個人的にはあまり評価はしません。

あと地味に気になったのが
>能力を発動する度にパB→パCとスタンドの耐久力も減る。
ですね。破壊力が謎にBあるなあと思っていたんですが、
この作者は『破壊力』を『耐久力』に独自変換しているっぽいですね。
そんな謎解釈をするのならばいっそ
『懐中時計をぶん回して殴ると破壊力:Bだッ!』の方が、潔くてよかった気もします。

そんなこんなで、ちょっと評価できかねる要素が多すぎるスタンドですね、個人的に。

『ザ・カウント・ファイヴ』
センス:1 バランス:2 オリジナリティ:1
使いたい度:1 テーマ:1 総得点:1

116門倉:2021/01/25(月) 22:44:31
>>17(『ベア・ナックル』)【思いっきり殴ったものが其の方向に凄く吹き飛ぶ】

こういうシンプルなスタンドは嫌いじゃないです。
ただテーマ:『扱いやすい』と言いますが、
能力的にそこまで扱いやすくもない気はします。
『扱いやすい』というテーマにあてはめるなら吹っ飛ぶ距離やスピードを制御出来た方がいい気はしました。
ただ、このスタンドの魅力はそういう制御が利かないワイルドさなので難しいところ。
というか、『テーマ』を変えればいいのではというのが結論です。

で、このスタンドは能力文読んだだけで連想される、
10m先の相手に繰り出す『自動車砲』がお手軽で強力ですね。
しかしまあ、自動車って元々スピード:Bくらいで突っ込めるものですし、
思いっきり殴るって大きなモーションが必要ですから、
なんとかこう上手い具合に避けられて、距離を詰められれば、
手以外は生身の本体ですし、ヤバ気な感じになるでしょうから、
バランスもまあとれてなくはないと思います。

なんかざっくりした評になりましたが、このスタンドにはこんな感じが似合う気がします。

『ベア・ナックル』
センス:3 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:3 テーマ:1 総得点:3

117門倉:2021/01/25(月) 22:45:01
>>18(『ナッシング・ライク・ザ・サン』)【『アレルギー』で『しな』を作らせる洋なし】

『シェイクスピア』の引用サンドイッチで知的な印象を与えつつ、
『テーマ:なし』をそのままお題にする機転。
『なし』を『しな』にする柔軟な発想。
作者は相応に頭のキレる人物だと思います。

思いますが―――

>(えっちな感じでムズムズする様子のロールプレイを行う事を推奨)

結局のところ、これなんですよねえ。

いやね、『このスタンドは良く出来ているとは思うけど
相手PLに相応の負担をかけ、PCによっては嫌がられますよー
そのへんの活動しづらさを踏まえて減点しときますねー』
という感じの審査文書こうと思ったんですけど、
そもそも『コンセプト』というか作者の思いが『これ』だものなあ。
そんなの分かった上でムズムズさせたいんだものなあ、
と、妙に納得してしまったので、その心意気を評価して、相応の点をつけさせて頂きます。

何気にバトルにも使えるようにしていたり、
細かい部分までよく作られているのが余計に腹立ちますねコレ。
>…もっと美しいものを知っているから、かもしれない。
じゃあないんだよ。

『ナッシング・ライク・ザ・サン』
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:4
使いたい度:2 テーマ:5 総得点:4

118門倉:2021/01/25(月) 22:45:24
>>19(サンダーキャット)【ピカチュウ】

ピカチュウを作ろう→適当にサンダーで洋楽検索→『サンダーキャット』あるやん
→でもピカチュウはネズミだし→猫のような鼠のようなヴィジョンでええか→テーマも『ポ〇モン』で(笑)

とかいう投げやり感満載な流れが想像できる作品ですね。
このスタンド、設定もなんというかフィーリングで作り過ぎな気もします。

>稼働してる無機物
って言うけど『稼働してる無機物』なんだよ!(電化製品的なものだとは思うけど)

>電気のビームの為一番離れてると静止していても当てられる確率は低い。
って言うけど、電気のビームの為じゃなくて『精:D』だからでしょ!(『一番離れてる』って何!?)

>密着した距離なら方角関係なく確実に当てられる。
って言うけど、逆に密着してないと方角関わってくるの!?(風水とかの知識必要!?)

その他、プラグコンセントまわりもざっくりしているし、
そのへんメイン能力だけど元ネタのピカチュウにそんなのないし(ないよね?)
猫要素は本当に『サンダーキャット』へのフィーリング的な配慮だしで、
まあ見ているだけで面白いという意味では良いスタンドだとは思いますが、
審査するとなるとそれら全てが枷となってしまうという難点がありますね。

『サンダーキャット』
センス:1 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 テーマ:3 総得点:1

119門倉:2021/01/25(月) 22:45:40
>>20(『マイ・ファニー・ヴァレンタイン』)【『血痕』から『花嫁』になる『嫁入り道具』を引きずり出す『心臓』】

今まで投稿されたスタンドのテーマを借用したスタンド。
『キーワード制』のスタコンではたまに見かける方式ですね。
ただまあ全部使っているわけではなく、
能力構成に適したものを見繕っている感じでもあります。
あと『群体型』あたりのテーマと上手く沿っているかというのも疑問です。

ただそれを差し引いても能力の繋がりがスムーズで製作者のセンスの良さが伺えます。
『血痕』→『結婚』→『嫁入り道具』→『花嫁』→『押しかけ女房』当たりの流れは見事であり、
ミッション敵としてストーカー的な動きをするのも容易に想像が出来ます。
『ネタスタ』としてのユーモアを持ちつつも、実働に堪える良スタンドかと思われます。

『マイ・ファニー・バレンタイン』
センス:5 バランス:3 オリジナリティ:5
使いたい度:3 テーマ:3 総得点:4

120門倉:2021/01/25(月) 22:46:27
>>21(『ホールディング・バック・ザ・イヤーズ』)【見つめた対象の時間を『引き伸ばす』】

テーマ:クロノスタシス……ああ、

クロノスタシス(英:Chronostasis)は、サッカード(英語版)と呼ばれる
速い眼球運動の直後に目にした最初の映像が、長く続いて見えるという錯覚であるよね。
名前はギリシア語の「クロノス」(時間、χρ?νο?)と「スタシス」(持続、στ?σι?)に由来するんだよね。
よく知られる例として「時計の針が止まって見える現象」があるよね。

………まあそれはそれとして、この能力もその『時計の針が止まって見える』をモチーフにした能力ですね。
本体の目の中に発現するというのは前例がないわけではないですがやっぱりカッコいい感じです。

『時間を引き延ばす』はアレですね、要はジョルノがブチャラティを
初殴りした時のような現象ですよね。それを『視認発動』する、と。
で、特に時間制限はなく、弱点であろう『瞬き』も意識的にコントロール出来ると。
デメリットの眼精疲労もまあ特にどの程度の時間で起こるかは明記されてないと。

………うん。
まあさすがに作者も分かっていると信じたいですが、
タイマンなら『時止め』レベルに強いですよね。
相手がこっちの能力知っていればまあアレですけど、
初見なら包丁一本でもこっちが持ってれば見つめながらにじりよってイチコロかと思います。
で、逆に複数相手や隠れて攻撃してくるタイプには滅法弱い。
ヴィジョンなしだからこそのこの能力の強さだ! 『ピーキー』なスタンド! と言えばそれまでですが、
その『ピーキーさ』が板での楽しさに繋がっているかというと私は微妙な気がします。

もっとこう調整すれば、いいスタンドになりそうな気配は感じます。

『ホールディング・バック・ザ・イヤーズ』
センス:3 バランス:1 オリジナリティ:2
使いたい度:1 テーマ:1 総得点:2

121門倉:2021/01/25(月) 22:46:59
>>22(『ロック・バルーン・99』)【全力で殴ったものを『風船』にする】

テーマ:『ピエロ』。うん、『ピエロ』っぽいですね。

で、ですね、始めは『星見でこの能力に破スAB強すぎない?』
『風船が破壊不能で操作可能はヤバくない?』なんて思っていたんですが、
読み込むうちに『悲しきクレイジーピエロ』像がくっきりと浮かんできて
これはこれでアリかなと思えてきました。

まずですね、
>・生物を風船状態にした時、パAでの殴打のダメージは含まれない。
これをわざわざ生物限定にするって事は無生物を『風船』にする時には
破壊力:Aの全力殴打のダメージがしっかり入っちゃうんですよね。

で、破壊力:Aの全力殴打なんて食らった日には大抵の無生物は『木っ端みじん』です。
能力条件的に、触れて能力発動なんて甘っちょろい事は出来ないんです。
『悲しみのクレイジーピエロ』ですからね。

そして、
笑顔の象徴である『破壊されない風船』を創り出した後、
解除後に残るのは『破壊された無生物』という対比が生まれる。

つまり『風船が破壊できない』理由は、
『ピエロ』がすでに『破壊しているから(死者は二度死なない)』だったって事なんですよ!

上記のような深遠な物語があるからこそ、
このスタンドは跡形もなく粉みじんに破壊できる破壊力:Aじゃないといけなかったし、
その結果として『風船』は破壊不可能になるのが当然の帰結だったって事なんですよ!

あとまあ『風船』は『破壊不能』の強さの是非ですが、
防御のための『盾』にするには存在自体が不安定というか、
一発殴れば吹っ飛んでしまうようなイメージがありますので
防御方法になるのはなるでしょうが、完全防御というわけでもないのではないでしょうか。
(もちろん『抜け道』はあるでしょうけど、そこはまあ応用での話なので)。

『生物を無力化出来るのが強い?』
そんなもん破壊力:Aの全力で殴られたらどの道終わりですからね。

そんな感じで、最終的には
『強いは強いけど悲しきクレイジーピエロだからしょうがないね』という感想に落ち着きました。
『悲しきクレイジーピエロ』だから精密動作性はDですし、
気軽に能力解除できなくて新興宗教の挨拶みたいな面妖な解除条件設定されているし、
風船の操作スペックが大きさによって違うのに大きさの定義が雑過ぎるし、
かつインチとかフィートとかの妙な部分にこだわっているんですよね。悲しい。

供与スタンドじゃなくてミッション敵なら映えるかなあという感じはありますね。
あと最後に、これは個人的好みですがせっかく名前に『99』ってあるんだから、
何かしらにその数を使ってもよかったかなあと思います。
作れる『風船』の数あたり『99』でも良くないです?

『ロック・バルーン・99』
センス:4 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:3 テーマ:4 総得点:3

122門倉:2021/01/25(月) 22:47:29
>>23(『フォーシーズン』)【『感情の弾丸』を扱えるリボルバー】

このスタンドはいわゆる『精神操作系』に分類されると思いますが、
『精神操作系』は供与スタンドで敬遠されがちです。
大きな理由として、『相手のPC設定を侵害し、ロールを強制する事』があげられます。

クールなキャラにおかしな行動をさせたり、
意味もなくつらい思いをさせたり、好きでもないものを好きにさせたり、
というPC設定を無視したロールの強制にストレスを感じる人がいるという事ですね。

もちろん『精神操作』に便乗してロールを楽しむ方もいますし、
そのギャップが楽しいという事もあるでしょう。
キャラ設定なんて崩れてもなんとも思わないという人もいるはずです。
ただ、みんながみんな楽しめるわけじゃない事は理解できるかと思います。
楽しむにしても『ミッション敵』の一時的なもので、
『供与スタンド』という恒常的に存在する能力には取り扱い注意というわけです。

で、このスタンドなんですが、思いっきりここに抵触する造りをしています。
『喜怒哀楽』はPC設定の貴重な表現の場です。
何に喜び、怒り、悲しみ、楽しむかは重要なロールの基礎となりますし、
そこを容易にかき乱すこのスタンドは個人的に評価する事が出来ません。

『感情の簒奪』がわりと容易なのも、このスタンドの悪いところです。
『強い感情の発露』なんて物語の一番盛り上がる部分じゃないですか。
そこを自分の能力発現の為に無情に刈り取れるこのスタンド。

しかもテーマに選んだのがよりにもよって『誰かと組んで戦ってみたいスタンド』ですよ。
誰かと組んでどうするって言うんですか。
感受性豊かなPCと組んで『感情弾のタンク』にするんです?
それとも適当な『感情弾』撃って思いのまま戦わせる?
いずれにせよこのスタンドで円満なコンビを構築するのはかなり難しいと思います。

個人的にこのスタンドに似合うテーマは
『PLすら胸糞悪くさせるミッション敵』あたりかと思います。
そういう事なら逆に評価できる部分も多かったのですけども。

『フォーシーズン』
センス:2 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:1 テーマ:1 総得点:1

123門倉:2021/01/25(月) 22:48:04
>>24(『インジエンド』)【『少しでも傷つけた移動するもの』のコバンザメになる】

『テーマ:サメ』で『コバンザメ』のスタンドですか。
移動の間、対象にはりつくというコンセプトは面白いですね。
ただまあ、全体的に説明不足で能力の全容が見えづらい難点があります。

まず最重要なのは『貼り付く場所』かと思います。
バスに能力を使ったら『貼り付ける』のは屋根なのか車体の裏なのか、
視認したその場所なのか、本体が自分で選べるのか、
もっと重要なのは人間に『貼り付く』場合ですかね。
背中なのか足裏なのか、腹だったらすぐにキス出来ちゃうような態勢になっちゃいますし。

あと当たり前のように文途中で『縮小化』って言葉が出てくるんですが、
ものが本体より小さければその大きさまで小さくなるという事ですかね。
コバンザメって大抵自分より大きいものに憑依しているイメージですから、
その対比分小さくなるのかなあとか。一切不明ですよね。

あとパDになったとしても鋭利な爪と歯があるから、
貼り付いた相手に余裕でダメージ与えられますね。
『貼り付き』ってゼロ距離って事ですから、
急所狙えばかなり凶悪そうですがそのへんのバランス大丈夫ですかね。

大事な部分に詳細がないって事は例えば、

貼り付く場所は書いていないし、まあ『任意』なんでしょう。
それならば『地球への貼り付き』をどんどんしていきたいですね。
地面を一掘りしておくだけで射程Bの範囲で、
『公転』という移動を続ける『地球』の任意の範囲に
『貼り付き瞬間移動』しまくれますので最強ですよね。
これってバランス悪すぎないです?

というふうな邪悪な想定もバンバン出来ちゃうので最低限の能力詳細は大事だよという話でした。

思い出したように、
>気を付けるべきは、小判ザメ化の際は相応に自身のパワーも低くなってる(パD)
とか書いてあるのは一周回って面白かったです。

『インジエンド』
センス:3 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:3 テーマ:2 総得点:2

124門倉:2021/01/25(月) 22:48:34
>>25-26(『オール・オア・ナッシング・アット・オール』)【『コイントス』でスペックを増減させる】

テーマ:ギャンブルとの事で、確かにギャンブルスタンドではあります。

詳細がしっかり作ってあるのは好印象ですが、結局のところ、
『視認した相手のスペックを二段階ランダムで上げ下げ出来る』だけのスタンドとも言えます。
運が良ければ強力なスタンドや本体となったり、逆に相手を弱体化させたり出来ますが、
そこに板ならではの知略や駆け引きが入る余地が薄く、
結果的にスタンドの魅力を損なっているように思います。

はじめは『コイントス』部分をイカサマでなんとかする事で
自分に有利に仕立てていくのかなと思ったんですが、
『実働に際しての流れ』を見る限り、その要素は考慮されていないように感じました。

というか『イカサマ』とか言いましたが、

>4:『投げ方』に厳密なルールはないが、必ず『回転運動』を与えなければならず、
>  投げてから『結果』が出るまでの間に何かが『コイン』に触れた場合、
>  その『賭け』は『無効』になる。

程度の縛りでしたら、
『精密動作性:Bのこのスタンドが掌を上手く使って、
 一回転だけする形で手近な机にコインを投げる』とかやれば
 余裕で狙った側を出せそうな気がします。

そうでなくても『無生物を操る』系のスタンドの協力があれば、
『実体化コイン』を操作可能でしょうし
そのへんの『イカサマ』や『超技術』への言及が一切ないのが
『イカサマ』を肯定するにしても否定するにしても『調整不足』と感じました。

副次的効果でスタンド干渉もあるのはまあちょっと
嬉しい局面もあるでしょうけど、評価を大きく上げる要素ではないと判断しました。

『オール・オア・ナッシング・アット・オール』
センス:2 バランス:2 オリジナリティ:1
使いたい度:1 テーマ:2 総得点:1

125門倉:2021/01/25(月) 22:51:11
>>27(『メイクアップ・ドロアー』)【引き出しを取り付ける】

お題は『カテゴリ系』。そして引き出しをとりつけられればまあ強いですよね。
最低限の設定は提示してあり、標準的な『供与スタンド』の動きは出来ると思います。

ただ、何度か書いていますが私は『カテゴリ系』に関しては
容易に利便性を上げられる為、少し厳しく採点しています。

『引き出し』はなんというか『カテゴリ系』の意味合いが少し薄いようにも感じます。
(世界にはびっくりするような引き出しもあるんでしょうけども)

このスタンドなら『中身』に関するもう一声とかあるとよかったかもです。

『メイクアップ・ドロアー』
センス:3 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:4 テーマ:3 総得点:2

126門倉:2021/01/25(月) 22:52:03
>>28(『ハニー・カムバック』)【衝撃により『蜜』を蓄える『ハニカム構造』を作るスタンド】

『テーマ:供与スタンド』という直球のテーマ。
『供与スタンド』は細かいところまで調整が必要であり、
あえてこのテーマを選ぶのは素晴らしいと思います。

そして肝心のスタンドですが、『ハニカム構造』と『蜂』と『蜜』を
高い次元でまとめ上げたのは見事の一言でしかないです。
衝撃に強い『ハニカム構造』に防御的な要素を詰め込み、、
高栄養=エネルギーの象徴である『蜜』に攻撃的な要素を詰め込み、
自然な形で武器持ちにするこの完璧さ。
利便性と整合性をうまく織りあわせたスタンドと言えるでしょう。

細かい話すると
>スタンドヴィジョンは琥珀色と黒色の縞模様の入った人型。
とかテクいですね。黄色じゃないんですよ、蜂蜜の色である『琥珀色』なんですよ。

欲を言えば『パワー吸収』による防御、『パワー放出』による攻撃(衝撃)という構図のスタンドは、
たまに見かけられるので、ここまで練り上げられる作者であれば更なる高みに昇ってほしかった。
蜂の習性とか蜜の特性とかこのへんからなんか出来たら最高でしたね。

とはいえまとめや詳細も含め、かくあるべしといった生徒会長的なスタンド。
満点をあげてしかるべきでしょう。

『ハニー・カムバック』
センス:5 バランス:3 オリジナリティ:3
使いたい度:4 テーマ:3 総得点:5

127門倉:2021/01/25(月) 22:53:06
>>29(『ピースメーカー』)【『平和条約』を射程内の他者に負わせる二丁の『二連装小型拳銃』】

テーマ:『平和』。はい、まあそのとおりです。
ただこのスタンド、『平和条約』が強制的かつ強力なので、
板での運用方針が見えないというかなんというか。

とりあえず拳銃だしバトルするか!と思っても、
バトル自体が大雑把になる気がします。
この能力だと『ピースメーカー』本体も相手もやれる事が少なくなるだけで、
楽しみに繋がるような設計ではないと思います。
ミッションに参加しても場合によってはミッション敵メタになって、
ミッション崩壊に繋がりかねない懸念があります。
場スレで『平和空間』を生み出すとかいう用途はあるにはありますが、
野バトルが極端に少ない『星見板』との相性が悪いですし、
『平和空間』と言いつつ、自分だけ殺傷可能な拳銃握っている
この本体が不穏でしょうがないという問題もあります。

あと
>このスタンドにとっての『平和』とは、あくまでも『本体の平和』である為、
>『ピースメーカー』の銃撃は『平和条約』の『例外』として扱われる。
という事なんですが、『あくまでも本体の平和』と言うのなら、
『本体と本体の所有物に損壊を負わせる行為』にのみ能力が発動するのがスジな気もしますし、
本体の平和に関係しない『他者』の『怪我や所有物の損壊』に能力発動してしまう以上、
この理屈は『整合性:を大きく損ねていると言わざるを得ませんね。

『ピースメーカー』の銃撃を通したい!という利便性の確保の観点から生み出した
『理屈』なんでしょうし、その目的自体には同意しますが、
利便性と整合性、両方確保しないといけないのがスタコンの辛いところなので
そこの『理屈付け』も、もう少し頑張っていただきたかったところです。

『ピースメーカー』は他者に貸せるとの事ですが、
他者が『ピースメーカー』で本体を撃った時、
『本体の平和』と『平和条約の例外』どちらが優先されるのか?
『ピースメーカー』の『平和条約』は一体どんな裁決を下すのか?

ちょっと興味深い論点ではあります。

『ピースメーカー』
センス:2 バランス:1 オリジナリティ:2
使いたい度:1 テーマ:1 総得点:1

128門倉:2021/01/25(月) 22:54:16
>>30(『アヴァランチーズ』)【齧った無生物をチーズに、他生物が触ると蛆チーズになる黄金ネズミ】

『へぇ〜、そんなチーズあるんだ〜』という豆知識をそのままスタンドにしてみました。
みたいなスタンド。テーマ:グロも作者の素朴な感想っぽくていいですね。

しかしこのドブネズミのスペックの低さはなんなんでしょうかね。
スピード:Eだともうろくに動かないんですけど、逆にバランス悪い気もしないです、
スピード:Eだけ全角なので一度違う値にしたけどやっぱりEにしたという経緯がありそうなので、
漠然とスペック決めているんじゃなくて作者の意図があるんでしょうけども。

一種のガオン系と言えなくもないですがそもそも無生物対象である事、
ドブネズミのスペックの低さ、『ペコリーノ・サルド化』から
『カース・マルツゥ化』までの条件が意外と達成しづらい事などから使いづらい感はあります。
でもまあチーズという事で小動物を用いた条件達成を考えるとちょっと面白そうではありますね。

『アヴァランチーズ』
センス:2 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:1 テーマ:2 総得点:2

129門倉:2021/01/25(月) 22:54:50
>>31(『クロスワード』)【アルファベットを描く鋼糸を紡ぐ指輪】

テーマ:鋼糸使い。いやまあそうですね。

『糸状のもの』は様々な用途があり有用というのは皆さんご承知の事でしょうし、
このスタンドも実際、工夫すれば戦えるのではないでしょうか。
『様々なアルファベットを描く』というのもカッコいい感じがします。

ただ折角のカテゴリ系ですので、
ただ、『鋼糸の軌道が変わる』だけでなくて
もう一声『何か』があればより評価出来たかあと思います。

もちろん敵の死角でアルファベットを紡ぎ、メッセージを味方に伝えるとか
死に際のダイイングメッセージとかも想定にはあるんでしょうけども。

『クロスワード』
センス:4 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:2 テーマ:1 総得点:3

130門倉:2021/01/25(月) 22:55:06
>>32(『ゴッド・イズ・デッド・イン・グッド・ラック・シティ』)【五年に一度、無敵】

テーマは《5》というのも含めてなんかこう、
元ネタがあるんだろうなという雰囲気は感じるんですが
結局思い至らなかったのでただの厨スタンドにしか見えない悲しさ。

スタコン作品としてダメな理由を逐一語る事は出来るんですが、
それは製作者もよく分かっているだろうと思うので、
わざわざ言及していくのもなあという気もします。

『ゴッド・イズ・デッド・イン・グッド・ラック・シティ』
センス:1 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 テーマ:1 総得点:1

131門倉:2021/01/25(月) 22:56:00
>>33-34(『オールスター・ジャムセッション』)【『ボディパーカッション』によって、『星』を出す纏うタイプ】

テーマ:『星(star)』という事で、星見板五周年にふさわしいお題が来ましたね。五芒星的なアレですかね。

そしてこの能力。ヴィジュアル的にはかなり面白いですね。
説明もしっかり行って、相当、力作の匂いがします。
みんなで『一つの星』を作り上げていくというのは象徴的な感もありますね。

ただまあ結局のところパワーと音が増していくだけといえばだけであり、
『ボディパーカッション』って結局のところ基本は殴打音なので、
最後の音はえらく暴力的な音色になりそうではあります。

センスの良さは感じますし、オリジナリティもあります。

なんというか衝撃出すからバトル! というより場スレでみんなで
レッツパーリィーする的な運用が望ましいのかもしれないですね。

みんなで星見の5周年を祝おうぜ!

『オールスター・ジャムセッション』
センス:5 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:2 テーマ:4 総得点:4

132門倉:2021/01/25(月) 22:56:36
>>35(『ファイブ・オブ・ソード』)【原初の五つの能力を取り戻すナイフを持つ人型スタンド】



                            これを評価する前に言っておくッ!
   先輩PL               おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                      い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前で板でのスタンド運用を批判していたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら五年後にその運用が能力に盛り込まれていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    五周年だとか小アルカナだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

『ファイブ・オブ・ソード』
センス:3  バランス:1  オリジナリティ:2
使いたい度:5 テーマ:3 総得点:1

133門倉:2021/01/25(月) 22:57:06
>>36(『アメリカン・スタンダード』)【エセ外人風喋りを強要する】

ワァオ! このSTANDのTHEMEは『SHIT STAND』。
BUT、ミーにはこのSTANDはSHITさが足りないYOに感ジマス
SHIT STANDってもっとこうデタラメなPOWERを持つ
STANDの事をサスんじゃないですかねェェ〜〜

あとはこのSTAND、一回クライやるのはイイけども、
ズット演じるのは結構、相手に負担カケルんじゃないですかねェ〜〜
ちょっと辛いンですよ スデにねェ〜〜〜

 …………

ね? このくらいで『もういいかな…』ってなりません?
いや、ならないのならいいですけども。
何が言いたいかというと、一発ネタとしてもちょっとキツい気がするんですよね。
楽しめる!という人でも数レスで辛くなりそうな予感。
とりあえず『レーン先生』の偉業を眺めるだけで満足するというのはどうでしょうか。

『アメリカン・スタンダード』
センス:3  バランス:1  オリジナリティ:3
使いたい度:2 テーマ:1 総得点:1

134門倉:2021/01/25(月) 22:57:40
>>41(『スターリン』)【死した瞬間、凄まじい力を齎す小虫の群体】

このスタンド凄くないですか!?

何がすごいって、まず、

>ただ、この虫達の恐ろしいのはその『死に際』だ。
>死した瞬間……『0.5秒』程度、そのスタンドが触れていた箇所に
>凄まじい力を齎す事が、彼等には可能なのだ。

このへん読んだら「ああ、死に際にダメージ与えるのね」とか思いません?
死んだ恨みを晴らすとかそういうので。

そのあとのスペックの

>破壊力:E(A)

見たら、『破壊の能力は破壊力Aか〜、
強そうだけど小虫サイズだから実際は小規模とかそんな感じなんだろうな』とか
すっかりそっち(破壊)方向に思考が行くじゃないですか!

それらの思い込みがですね! 最後から四行目で全部ひっくり返るんですよ!


 四行目はこれです。

                ・・・
>一瞬の光が触れた箇所はパA程の耐久力を得る。


    耐久力………
                耐久力?………


           耐 久 力 ! ?


         ま さ か でしょ!?


『凄まじい力』って『破壊の力』じゃなくて誰かを『護る力』だったの!?
『恐ろしい』って小虫なのに死してなお何かを護ろうとする黄金の精神の事を指してたの!?

こんなん兵十が小虫を殺虫剤で殺した後、パA程度の耐久力がついて
『スターリン、おまえだったのか。いつも耐久力をくれたのは』ってなる展開でしょ!

これはもう、ひとつのミステリー短編ですよ!
ミステリー小説ならぬミステリースタンドですよ!
投稿最後だったのも、『最後のどんでん返し』って意味ですか?




                               やるゥ〜


 ………


まあ『耐久力』が間違いじゃあないのならスタンド自体は小虫程度の出来です。

パA程の耐久力ってなんですか。『0.5秒』の耐久力にどういった意味があるんです?
一瞬の光はどこから出てきたのか? 16グループとか無意味に多すぎないですか?
水と栄養与えれば数分以上生き延びれそうな設定は本当に必要だったんですかね?

正直、『耐久力』って焦って投稿したから、
ミスしたまま出しちゃっただけじゃあないかと疑っていますが、
実際のところはどうなんでしょうね。

『スターリン』
センス:1  バランス:1  オリジナリティ:1
使いたい度:1 テーマ:1 総得点:1

135門倉:2021/01/25(月) 22:58:02
<審査を終えて>

思ったより皆さん『テーマ』にこだわりがないというか、
好きにスタンド作って、後でぱっとテーマ決めた方が多そうな印象でした。
自由課題なのでそれはそれで良いんですが、
せっかくの『ノンセクション』なのでもうちょっと『テーマ』ありきの
スタンドが多ければ楽しかったかもなと思いました。

あとは多種多様な方々がスタンドを作っている雰囲気があり、
あまり見ないタイプのまとめ方も見受けられましたので、新鮮な気持ちで採点できました。
スタンド作成文化が脈々と受け継がれているのは素晴らしい事だと思います。

そして、点はあくまで差異をつけるための相対的なものなので
仮に『総得点:1』でも、他の投稿作品の中で比較の中で相対的にそういう評価だけども、
『もうどうしようもない駄目駄目駄目の駄目スタだ!』というわけではない場合も多々ありますので、
過度に気を落としたり、審査員(特に私)への恨みつらみを持たないで頂けると幸いです。

136★五周年『ノンセクション』スタンドコンテスト☆:2021/01/26(火) 00:05:31

――――これより、『結果発表』を開始します。

手作業での集計ですので、
何かしら抜けなどは予想されます。
ミスがあれば、お手数ですがご報告下さい。

開票の終了後、参加者の皆様は、
自分の投稿作品と感想、譲渡の可否を開示お願いします。

改めまして、この記念の催しに沢山のご投稿を誠にありがとうございました。
これからも『星見板』をご愛顧いただけましたら、何よりの幸いでございます。

137★五周年『ノンセクション』スタンドコンテスト☆:2021/01/26(火) 00:10:03
★同率11位★
⑫ >>15 『アパッチ・インディアン』 テーマ:狩猟
薬師丸4 ハイジ1 門倉2
計7

⑱ >>21 『ホールディング・バック・ザ・イヤーズ』 テーマ:クロノスタシス
優秀2
薬師丸1 ハイジ2 門倉2
計7

⑲ >>22  『ロック・バルーン・99』 テーマ:ピエロ
薬師丸2 ハイジ2 門倉3
計7

★12位★
③ >>6 『K2』 テーマ:カテゴリ系
優秀1
薬師丸2 ハイジ1 門倉2
計6

★同率13位★
⑦ >>10 『ヒドゥン・ヒストリー・オブ・ザ・ヒューマン・レース』 テーマ:板ルールメタ
薬師丸2 ハイジ1 門倉2
計5

⑭ >>17 『ベア・ナックル』 テーマ:扱いやすい
薬師丸1 ハイジ1 門倉3
計5

⑳ >>23  『フォーシーズン』 テーマ:誰かと組んで戦って見たいスタンド
薬師丸3 ハイジ1 門倉1
計5

22 >>25-26 『オール・オア・ナッシング・アット・オール』 テーマ:ギャンブル
薬師丸3 ハイジ1 門倉1
計5

23 >>27 『メイクアップ・ドロアー』 テーマ:カテゴリ系
薬師丸2 ハイジ1 門倉2
計5

25 >>29 『ピースメーカー』 テーマ:平和
優秀1
薬師丸2 ハイジ1 門倉1
計5

★同率14位★
⑯ >>19 『サンダーキャット』 テーマ:ポ◯モン
優秀1
薬師丸1 ハイジ1 門倉1
計4

28 >>32 『ゴッド・イズ・デッド・イン・グッド・ラック・シティ』 テーマ:5
薬師丸2 ハイジ1 門倉1
計4

★同率15位★
⑪ >>14 『ぎゃっぴろべろんがべるるんが――――おめでとう!』 テーマ:5周年記念
薬師丸1 ハイジ1 門倉1
計3

⑬ >>16 『ザ・カウント・ファイヴ』 テーマ:時間
薬師丸1 ハイジ1 門倉1
計3

31 >>36 『アメリカン・スタンダード』 テーマ:クソスタ
薬師丸1 ハイジ1 門倉1
計3

32 >>41 『スターリン』 テーマ:『五分の魂』
薬師丸2 ハイジ1 門倉1
計3

138★五周年『ノンセクション』スタンドコンテスト☆:2021/01/26(火) 00:11:30
★同率6位★
① >>4 『スモーク&ミラーズ』 テーマ:ヴィジョン無し
最優秀2(4)
薬師丸4 ハイジ1 門倉3
計12

30 >>35 『ファイブ・オブ・ソード』 テーマ:原作三部を愛しそれを元に板活動に勤しんだ初心者PL、
                     その行為は何度も先輩PLに窘められ衝突を繰り返す日々。
                     彼は最期に「俺は三部を信じてる」という言葉を残し失踪。
                    (彼の活動期間は三部の旅【クルセイダーズ】の期間と同じ約50日)
                     あれから五年の期間が経ったある日のスタンドコンテスト。
                     ひそかに彼を支持しつつも言い出せずにズルズルと板に残った
                     彼の同期が当時と同じノートパソコンの前でふと見た投稿作品に
                     思わず「『王の帰還』だ」と涙した出色の出来の投稿スタンド。
最優秀1(2)
薬師丸3 ハイジ4 門倉1  ・・・審査員投稿につき、得点は『10』
計12

★同率7位★
⑥ >>9 『スポイルズ・オブ・ウォー』 テーマ:ミッション敵スタンド
薬師丸4 ハイジ3 門倉4
計11

④ >>7 『ブルース・ブラザーズ』 テーマ:ネタスタ
優秀2
薬師丸4 ハイジ3 門倉2
計11

⑮ >>18 『ナッシング・ライク・ザ・サン』 テーマ:なし
優秀2
薬師丸3 ハイジ2 門倉4
計11

★8位★
⑧ >>11 『ハッピー・エヴァー・アフター』 テーマ:多くのものを失いながら人は強くなる
最優秀1(2)
薬師丸4 ハイジ1 門倉3
計10
 
★同率9位★
⑩ >>13  『エイジ・オブ・シャドウズ』 テーマ:影
優秀2
薬師丸2 ハイジ3 門倉2
計9

26 >>30 『アヴァランチーズ』 テーマ:グロ
薬師丸3 ハイジ4 門倉2
計9

② >>5 『クロス・セクション』 テーマ:ノンセクション
優秀1
薬師丸3 ハイジ3 門倉2
計9

★10位★
21 >>24 『インジエンド』 テーマ:サメ
優秀1
薬師丸3 ハイジ2 門倉2
計8

139★五周年『ノンセクション』スタンドコンテスト☆:2021/01/26(火) 00:13:50
★★★上位6作品★★★

★5位★
⑨ >>12 『ダウンロード』 テーマ:シンプルなスタンド
最優秀2 優秀1(5)
薬師丸2 ハイジ3 門倉3
計13

★4位★
⑰ >>20 『マイ・ファニー・ヴァレンタイン』 テーマ:『ヴィジョンなし』、『群体型』、『カテゴリ系』、『狩猟』、『5周年記念』
                         『ネタスタ』、『ミッション敵』、『多くのものを失いながら人は強くなる』
優秀2
薬師丸4 ハイジ4 門倉4 ・・・審査員投稿につき、得点は『12』
計14 

★3位★
⑤ >>8 『ブラック・ダリア・マーダー』 テーマ:群体型
最優秀1 優秀2(4)
薬師丸4 ハイジ3 門倉5
計16

★2位★
27 >>31 『クロスワード』 テーマ:鋼糸使い
最優秀1 優秀4(6)
薬師丸5 ハイジ4 門倉3
計19










★同率1位★

24 >>28 『ハニー・カムバック』 テーマ:供与スタンド
最優秀1 優秀3(5)
薬師丸5 ハイジ5 門倉5
計20

29 >>33-34 『オールスター・ジャムセッション』 テーマ:星(star)
最優秀3 優秀2(8)
薬師丸3 ハイジ4 門倉4 ・・・審査員投稿につき、得点は『12』
計20

140★五周年『ノンセクション』スタンドコンテスト☆:2021/01/26(火) 00:32:53
>>137(訂正)

32 >>41 『スターリン』 テーマ:『五分の魂』
薬師丸2 ハイジ1 門倉1
計3

は、正しくは計4点で『同率14位』です。大変申し訳ございません。

141鈴元:2021/01/26(火) 00:40:26
審査員の皆様、投稿者の皆様お疲れ様でした。

⑫ >>15 『アパッチ・インディアン』 テーマ:狩猟
薬師丸4 ハイジ1 門倉2
計7

初めは猟犬と猟銃でしたがさすがに操作が煩雑なので鳥と弓にした。
言われるとおり独自性とかはあまりないのでまぁ、いつもの感じというところ。
こちらは『譲渡』します。

⑱ >>21 『ホールディング・バック・ザ・イヤーズ』 テーマ:クロノスタシス
優秀2
薬師丸1 ハイジ2 門倉2
計7

昔に敵スタとして作ったのを焼き直ししたもの。
やっぱり時間系は組むのが難しいですね。

142鈴元:2021/01/26(火) 00:40:39
審査員の皆様、投稿者の皆様お疲れ様でした。

⑫ >>15 『アパッチ・インディアン』 テーマ:狩猟
薬師丸4 ハイジ1 門倉2
計7

初めは猟犬と猟銃でしたがさすがに操作が煩雑なので鳥と弓にした。
言われるとおり独自性とかはあまりないのでまぁ、いつもの感じというところ。
こちらは『譲渡』します。

⑱ >>21 『ホールディング・バック・ザ・イヤーズ』 テーマ:クロノスタシス
優秀2
薬師丸1 ハイジ2 門倉2
計7

昔に敵スタとして作ったのを焼き直ししたもの。
やっぱり時間系は組むのが難しいですね。

143さいかわ:2021/01/26(火) 00:47:48
★5位★
⑨ >>12 『ダウンロード』 テーマ:シンプルなスタンド

お疲れさまでした。久々のスタコン楽しかったです。
薄々気づいてはいたんですが、自分はどうやら能力詳細を書くのが苦手みたいです。
過去にサボり倒してきた事が、ボディブローのように効いてきました。
審査を見る限りではそこで損してる部分が結構ある感じだったので、
次回があれば、その辺りを課題にして取り組みます。
スタンドは譲渡します。

ちなみに投票は>>53 でした。
投票したスタンドの順位を見ても自分のセンスにズレがある感じなので、
そういうとこ修正していかないとダメなのかな? と思いつつも、
今でも自分のスタンドが一番格好良いじゃん! という気持ちなので、その辺は一生治せなそうです。
そんな感じで。

144薬師丸:2021/01/26(火) 00:52:31
★同率1位★
29 >>33-34 『オールスター・ジャムセッション』 テーマ:星(star)
最優秀3 優秀2(8)
薬師丸3 ハイジ4 門倉4 ・・・審査員投稿につき、得点は『12』
計20

投票、審査ありがとうございました。

要するに、『星見板』のメタファーとなるスタンドでした。
(詰め切れなかった部分も多々ありますが……)
このスタンドのように多くのPLの板活動が交わり、
それによって板に無限の成長と発展がある事を、願います。

145村田:2021/01/26(火) 01:12:04
運営、審査、集計お疲れさまでした。
せっかくなのでこの場をお借りして、自分のつくったスタンドについてつらつらと書いていこうと思います。

>>13 ①『エイジ・オブ・シャドウズ』
発想元は『金色のガッシュ!』に登場する魔物、『ザルチム』です。掌や頭部の目から光を放ち、影を実体化させる術を扱うキャラクターでした。
ですので、ヴィジョンと『光を当て、生じた影を実体化させる』ところまではスラっとかけたのですが、
『影』の味付けをどうするかは全く決められなかったので、成長性を『A』とし、今後に期待!という感じで放り投げてしまいました。

『本体の影を実体化できない』としたことについては、
『本体の影』とはすなわちもう一人の自分、『スタンド』そのものであるため、実体化しようがない。というフレーバー要素です。
もう少しひねって『本体の影がスタンド・ヴィジョンとして立ち上がる』としようかとも思いましたが、文章が長くなるのでやめました。

>>27 ②『メイクアップ・ドロアー』
『スティッキー・フィンガーズ』が着想元になっています。
『開け閉めできて収納が可能なもの』ということで『引き出し』を選択しましたが、被ってたとは思いませんでいた。『反省』。

壁に取り付けて引き出し『足場』にする、地面に取り付けて引き出し『壁』として使う、
『スティッキー・フィンガーズ』よろしく、引き出しの中に物を入れて『解除』することで、物体の中に物を隠す、
取り付けた『引き出し』を『引き抜く』ことで物理的に破壊する・・・
いろんな応用ができそうで、思いついた時には『おれ天才か?』と思ってました。今でも思っていますが。

出来上がった文章が短くまとまっていたため、そこにずらずらと詳細書くのがは美しくないなと思ったので、
そのへんを伝えるためのものは全部省いてしまいました。

指摘があった『自動開け閉め』については、そういった機能のある引き出しは現実にさまざま存在するため、
それらを使う意味がなくなってしまうと思ったので省いています。

◆参加総評
オリスタの投稿は昔少しだけしましたが、こういった場は初めての経験でした。
過去に『自分がかっこいいと思ったものをおもうさまブチまけると後悔がなくてよい』とアドバイスをいただいたのですが、
それについては120%達成できたと自負しています。
厳しい評価をいただきましたが、それはそれ。『伸びしろがある』ということで。

『譲渡』については、二体ともお気に入りなので『なし』とさせてください。

146ディム:2021/01/26(火) 01:26:17
皆さんお疲れ様でした!

★2位★
27 >>31 『クロスワード』 テーマ:鋼糸使い
最優秀1 優秀4(6)
薬師丸5 ハイジ4 門倉3
計19

随分前に鎖鎌スタンドとして考えていたのを、『音仙』さんが鎖鎌スタンドを供与していたので
糸使いとしてリメイクしたものです。鋼糸のスタンドになったこっちの方が、結果的に良かったかも。
基本的にスタコンは苦手なのですが、今回はなんか上手く行ったみたいです。やったぜ!
剣は言葉によりて〜の一文は、スタンド名を何にしようか検索している時に思いついたものです。
ちなみにもう一個思いついたのでここで言っておきます。


『クロスワード』。─────これからキミが何らかの『難問』に挑む時。
その穴を埋める、正解となる『言葉』は…キミ自身が見つけ出すのだ─────(ドヤ顔Wピース)。
あ、譲渡します。

147氷山:2021/01/26(火) 01:38:30
皆様お疲れさまでした
また、薬師丸さんは審査・集計など多岐にわたる運営ありがとうございます

★同率7位★
⑥ >>9 『スポイルズ・オブ・ウォー』 テーマ:ミッション敵スタンド
薬師丸4 ハイジ3 門倉4
計11

こちらは『画』を起点に考えたスタンドでした
本体が能力を使うと『場』が何かに変わっていくような『画』からまず始まり、
(他作品でいえば、固有結界とかキリングフィールド・ジツのような感じ)
何に変わっていくのか? をキーワードに作った能力になります
アイデアとしては『水田』『麦畑』『砂漠』『レスリングマット』など

その中で『砂漠』を起点に能力を考える事として、『砂漠』のイメージとして『ヤシの木』を生やしてみる事に
この時点で『ヤシの木』が地面から『何か』を吸い上げる能力というアイデアが出てきたため、
同じく砂漠イメージの『石油』と組み合わせて、イメージをまとめてみる事に

この時点での初期案としては
ヤシの木のスタンド。 大地のエネルギーを吸い上げ『石油』として貯蔵する
『石油』はヤシの実の中に詰め込んで落とすことができる。 砂漠化は解除すると元に戻る
『石油』は現時点では『原油』のままだが、成長によって成分分離ができるかもしれない

ただよくよく考えてみると、大地から力を奪って『石油』に変えるようなやつの精神性が
『取り返しのつく』ような生温い能力であるはずがないと考え、解除しても砂漠化が残る事に変更
そうなると、PCでの活躍はちょっと敵を作りすぎるため、ミッション敵にする事に

ミッション敵にするなら『成分分離』は自由に使える方がいいと判断し、
『蒸留塔』と『ヤシの木』の見た目のイメージを重ね合わせてみた
ヴィジュアル的にはかなりいい感じになったので危険度Bくらいを目安に2-3人のPCと戦える程度にアップグレードした結果・・・・

ちょっと余計な『噴出』『任意発火』など盛りすぎてしまいました・・・・ 流石に反省
スタンドは大分調整が必要かもしれませんが、『譲渡』します


★同率15位★
⑪ >>14 『ぎゃっぴろべろんがべるるんが――――おめでとう!』 テーマ:5周年記念
薬師丸1 ハイジ1 門倉1
計3

そ、そのぉ〜・・・・言い訳をさせていただくと、スタコン直前にオウガの駄目スタコンテストを見た悪影響といいますか・・・・
他に作った2体のスタンドがかなり真面目に作ったからちょっとくらいいいだろうと魔が刺したといいますか・・・・
はい・・・・・とてもすべりました・・・・・・
『譲渡』? これが何に使えると?

★同率1位★
24 >>28 『ハニー・カムバック』 テーマ:供与スタンド
最優秀1 優秀3(5)
薬師丸5 ハイジ5 門倉5
計20

こちらはかなりの自信作だったので同率1位が取れてめちゃくちゃ嬉しい
上記の『スポイルズ・オブ・ウォー』が『画』から作ったスタンドなら、こちらは『キーワード』から作ったスタンド
殴った(触れた)ものを『〇〇』(に)する。 それは『●●』である。 という類型をベースにネタを考えた結果
アイデアとしては『冷蔵庫』『単分子ワイヤー』『洗濯機』『ハニカム構造』など

『ハニカム構造』である以上、『物理衝撃』をどうこうする能力だろう、と考え、
『●●』部分のアイデアとしては『中から蜂が出る』『衝撃が蜜として溜まる』などを考え、
蜂が出るだけだとただの遠隔自動操縦になって面白くないため、『衝撃が蜜になる能力』の方向性で行く事に

この時点でスタンドの概要としては完成したため、
あとは実戦で応用が利くように細かい部分を調整していき・・・・そして出来た作品になります
応用法としては『孔』の中に道具を仕込んで打ち出したり、『孔』を使って攻撃を回避したり、
『衝撃』を時間差で利用して物体を破壊するのも面白いな、と思って煮詰めていきました
供与に耐えられるレベルで自信作なので『譲渡』いたします

●感想
自分の作成したスタンドを見てみると、割と『優等生』的な型に嵌った感じになりがちなため、
型から飛び出せるようなスタンドを作れるようになりたいな、と
(型を飛び出そうとするとすべってしまうため、その辺りはセンスを磨かないとなあ)
なので、『ファイブ・オブ・ソード』のようなネタを盛りつつ、凄い面白い作品を作れる人は本当に尊敬です
今後もスタンドコンテストのますますの発展を祈っております

148俵藤:2021/01/26(火) 01:46:22
主催者さん、そして参加者の皆さん、お疲れさまでした!

僕の投稿スタンドは、
⑮ >>18 『ナッシング・ライク・ザ・サン』 テーマ:なし

でした。
…『テーマなし』で、困っちゃって。
そんな僕のスタンドですが『譲渡』、『調整可』です。

【コメント】
被りに怯えつつ安直に、
『梨』・『しな』を作る・スティング『ナッシング・ライク・ザ・サン』
この三つだけ決めて突き進みました。

梨はバラ科→バラ科アレルギー、あとは毒の梨の昔話→マンチニール(猛毒青リンゴ)を、
これまた安直に合体。ついでに『刺す(sting)』ような痛みが元ネタ要素。

そして名前が、シェイクスピア由来のジャケ名だった事を知り、
あと日本では洋梨といえば『ラフランス』ですけど、
世界的には『ウィリアムズ』って品種のが流通してるらしいです。
…よっしゃ折角だし引っ掛けまくるか。

『上手い事言いたい欲』で構成されたスタンド。
盛れば盛るほど良くなるという考えが明瞭。
エロ童貞の思考。ゲスな下心を理論武装。
未だに夕方アニメのすけべな描写でドキドキしちゃう野郎。
伝わらない冗談で一人で盛り上がってそう。

はい。対女性もスタコンももっと経験を積むべきだな、と思いました。
今年もよろしくお願いします。あと、あけましておめでとうございます。

149俵藤:2021/01/26(火) 02:17:22
>>148
ひとこと忘れてた。追記。…言わなきゃ伝わらねえって今回で学んだだろうが!

こいつ『成長』できるよう作ってあるので、
億が一こいつが実働する機会が訪れたら、僕にも一言口を挟ませてください。

150小石川:2021/01/26(火) 05:38:29

開催者の薬師丸さん、審査員のお三方、
投稿・投票された方々お疲れ様でした。

① >>4 『スモーク&ミラーズ』 テーマ:ヴィジョン無し
『ヴィジョンの無いタイプ』というのは、視覚的な要素以外で発現を表現する必要がある。
そこで『匂い』を思い付き、『匂い』から『血の匂い』を連想。
『血の匂いがする人間はどんな人間か』を考えた結果、『仕込み刀』のスタンドに至った。

③ >>6 『K2』 テーマ:カテゴリ系
『登山用具』というジャンルを核にして作ったスタンド。
コメントで指摘された『登山用具発現時の用途説明』というのは、
『ソースの提示が必要』という意味です。
調べたら登山用具って結構色々あるので、拡大解釈を防ぐ措置として。

④ >>7 『ブルース・ブラザーズ』 テーマ:ネタスタ
『ネタスタ』のつもりで製作を始めた筈が、、結局マジメに作ってしまった。
自分には、『ネタスタらしいネタスタ』が作れない事を理解する。
テーマを『自動操縦』に変更しようかと思ったが、
『ボケの基準』が曖昧にならざるを得ないため、
そのままネタスタとして出す事に。

⑤ >>8 『ブラック・ダリア・マーダー』 テーマ:群体型
想定していた基本的な攻撃は『死体投下』だが、
状況次第で『即死攻撃』になりかねない危険性があり、
それが弱いと決め手に欠けるため、射程距離の調整に苦慮した。
また、『死体生成』が出来なくなった後も、パス精DCC+爪&嘴で、
最低限の戦闘力は持たせられるように気を配った。
『本体の死体』を作れる事から、それを『自分のダミー』にしたり、
逆に自分が死体になりすまして不意を突くような利用法も考えていた。

⑦ >>10 『ヒドゥン・ヒストリー・オブ・ザ・ヒューマン・レース』 テーマ:板ルールメタ

『自分がフィクションの登場人物である事を理解している人間』が本体という解釈の、
シンプルなメタフィクション。
今一つ独自性が弱く、面白みに欠けてしまった事が反省点。
いっそ、戦闘能力を皆無にして、情報系に特化させるべきだったかもしれないが、
それはそれで問題がありそうな気がする。

22 >>25-26 『オール・オア・ナッシング・アット・オール』 テーマ:ギャンブル
実際に稼動させる上で最も判定しやすいギャンブルは何かと考えて、
『コイントス』という結論に至った。
最初は『ディーラー』のヴィジョンだったが、
ギャンブルだからディーラーというのは、あまりにもそのまま過ぎてつまらないと考え、
コインから連想した『マジシャン』に変更。
『19世紀頃のギャンブラー』も意識している。

25 >>29 『ピースメーカー』 テーマ:平和
イメージはCIAとかの、現代の『秘密警察』。
西部劇ではないので、保安官バッヂはないです。
ヴィジョンは隠しやすいデリンジャーにして、一丁だと弱いので二丁に。

28 >>32 『ゴッド・イズ・デッド・イン・グッド・ラック・シティ』 テーマ:5
オリンピックから思い付いた。
イメージは『洋バカゲー(ジャンル:アクション)の主人公』。
『その男、世界最強(五年に一度)』みたいなコピーが付きそう。

31 >>36 『アメリカン・スタンダード』 テーマ:クソスタ
ふざけたものを作ろうとしたが中途半端に終わった。
自分の作風に合わない事はすべきではない事が分かる。
以後、こういうタイプには手を出さないと誓った。

>>4 『スモーク&ミラーズ』
>>6 『K2』
>>7 『ブルース・ブラザーズ』
>>8 『ブラック・ダリア・マーダー』
>>10 『ヒドゥン・ヒストリー・オブ・ザ・ヒューマン・レース』
>>25-26 『オール・オア・ナッシング・アット・オール』
>>29 『ピースメーカー』

以上の七点を譲渡します。
調整もお任せします。

151美風:2021/01/26(火) 06:53:35
投稿、投票、審査、お疲れさまでした。

★8位★
>>11 『ハッピー・エヴァー・アフター』 テーマ:多くのものを失いながら人は強くなる
最優秀1(2)
薬師丸4 ハイジ1 門倉3
計10

年末年始に岸辺露伴を見た影響で、一時期離れていたジョジョリオンを漫画喫茶で一気読みしてきまして。
その影響でジョジョリオン的なスタンドを作ろう、と思い至ったのがきっかけです。

ある意味王道的な正義っぽいワードから
日常に潜む狂気? 的な・・・ものを表現できたらなと思ったんですけど、
字面のインパクトに頼った一発ネタみたいになってしまいました。
『伴侶』→『遺産』って絶対もっと拡張性あると思うんですけど、
スタンドとしても許される範囲の調整ぐあいがいまいち把握できずにこんな感じに。

『譲渡』いたします。ご機会があれば是非お願いします。

152朝山:2021/01/26(火) 08:22:43
⑬ >>16 『ザ・カウント・ファイヴ』 テーマ:時間
⑭ >>17 『ベア・ナックル』 テーマ:扱いやすい
⑯ >>19 『サンダーキャット』 テーマ:ポ◯モン
⑲ >>22  『ロック・バルーン・99』 テーマ:ピエロ
21 >>24 『インジエンド』 テーマ:サメ
32 >>41 『スターリン』 テーマ:『五分の魂』
譲渡・調整可。原型なくなっても問題ありません

参加者・審査の皆さまお疲れ様でした。

153小石川:2021/01/26(火) 08:39:10
>>150

⑤ >>8 『ブラック・ダリア・マーダー』 テーマ:群体型

>5:『死体』を生み出すには最低でも『4体』必要。
>6:一つの『死体』を生み出す為に必要な時間は『4秒』。

『4』という数字に拘りすぎたために気付けなかったが、この辺りを弄るだけで、
かなりバランスが良くなると思えた。
具体的には、大きな死体ほど出すのに時間が掛かり、
必要なカラスの数も多くなるようにすべきだったと。
もし供与されるような事があれば、そのように調整して頂ければ幸いです。

154セピア:2021/01/26(火) 16:30:55
★同率9位★
>>5 『クロス・セクション』 テーマ:ノンセクション
優秀1
薬師丸3 ハイジ3 門倉2
計9

変則ガオン系。
最初はヴィジョン解除で体の構成物質ごと宇宙外に移動する(こちら側から見て消滅する)
予定だったけど、構成物質が残った方が便利かなと思って、そうしたらガオンっぽくなくなった。
スタコンという場を考えたら見栄え優先で消滅していた方がよかったかもしれない。
使用を考えてあまりハッタリを利かせず小さくまとまってしまったと言われればその通り。
構成物質ごと宇宙外に移動する場合でも、消滅ではなく、宇宙外に移動しただけで再利用可能
(宇宙外が四次元ポケット状態になる)など発展のさせ方はあったし。

悟られない視覚として使える、ダメージフィードバック無しなどのお得要素は俺の趣味。

ただ、使用を考えたわりに、直接攻撃のバランスに欠くことは言われたが、俺も投稿してから気が付いた。
生物=小宇宙で対生物は攻撃に時間がかかるという設定は気に入っているが、防御不能なのはまずいか。
調整するなら『ふり落し』を無しにしてヴィジョンの一斉解除でしか『枠』を開けられないとか。

『アセンション』については以前のスタコンで俺が出した志願文のお題に対する回答スタなので
当然覚えていたが、むしろ俺バージョンというか、意識して作ったところがある。

調整、譲渡OKです。

155甘城:2021/01/26(火) 18:29:12
新参者です…今回は>>30の『アヴァランチーズ』を投稿させていただきました
悪役が使いそうなB級ホラーチックなのをイメージして考えました
カースマルツゥ化するのは接触した箇所だけって感じでしたが、>>99でおっしゃられた
徐々にチーズ化がじわじわ恐怖を煽る感じでホラー感あっていいっすねぇ…
投稿した後でネズ公はもっと速いやろ…と、スピード落とし過ぎた事をちょっと後悔しました

譲渡させて頂きます、調整はお任せします

156風歌:2021/01/26(火) 18:43:23
遅れましたが、皆さんお疲れさまでした。
初参加でしたが、スタンドを考えている時や採点を待っている時のドキドキ感は楽しく、採点や意見が投稿される度にやっちまったなー!と後悔しながらも、やっぱり楽しかったです。
次回もまた、参加したいですね!

あ、投稿したのは>>23 のフォーシーズンです。能力自体の元ネタは幽白OPの「微笑みの爆弾」です
感情に作用する武器、という発想から生んだスタンドでしたが……厳しい意見も多く……次回はバランスをもっと考えないと……
スタンドの改変、譲渡はご自由にどうぞ

157ハイジ:2021/01/26(火) 23:18:10
★4位★
⑰ >>20 『マイ・ファニー・ヴァレンタイン』 テーマ:『ヴィジョンなし』、『群体型』、『カテゴリ系』、『狩猟』、『5周年記念』
                                  『ネタスタ』、『ミッション敵』、『多くのものを失いながら人は強くなる』

作成時点では>>13(『エイジ・オブ・シャドウズ』)まで投稿されており、
テーマなしとイコールの『ノンセクション』、テーマの限定されている『影絵』、
複数テーマを入れる時点で合致しない『シンプルなスタンド』を省いた。
『板ルールメタ』は最後まで入れようとしたが、スタンド自体の完成度が削がれるため、
今回は敢えて省いた。興味のある項目なので、いずれは挑戦したい。
(※『狩猟』と『(結婚)五周年』はスタンドとマッチしてたので、後付けした)

『群体型』については、血管を巡る『血液』自体が『ヴィジョン』とも考えたが、
この辺りは説明を省いたので、その点が引っ掛かると言及した審査には納得。

ストーカースタンド使いの先駆者としては『山岸由花子』がいるが、
此方は『婚姻』を既成事実化してしまうため、夫妻としてカップリングする周囲の反応を含めて、
バイオレンスから始まる静かなホラーとしても愉しめるスタンドになるかな、と作った後での感想。
(スタンドに頼らず、地の性格だけでストーリーを確立できる由花子は、やはり恐ろしい……)

スタンドの改変、譲渡はご自由にして下さい。(※名前の変更を推奨します)
改めて、主催者の薬師丸PL、ベテランの風格を久々に見せて頂いた門倉PL、
スタンド投稿、投票に参加頂いたすべてのPLに深く感謝申し上げます。

158門倉:2021/01/27(水) 21:46:52
30 >>35 『ファイブ・オブ・ソード』 テーマ:原作三部を愛しそれを元に板活動に勤しんだ初心者PL、
                     その行為は何度も先輩PLに窘められ衝突を繰り返す日々。
                     彼は最期に「俺は三部を信じてる」という言葉を残し失踪。
                    (彼の活動期間は三部の旅【クルセイダーズ】の期間と同じ約50日)
                     あれから五年の期間が経ったある日のスタンドコンテスト。
                     ひそかに彼を支持しつつも言い出せずにズルズルと板に残った
                     彼の同期が当時と同じノートパソコンの前でふと見た投稿作品に
                     思わず「『王の帰還』だ」と涙した出色の出来の投稿スタンド。
最優秀1(2)
薬師丸3 ハイジ4 門倉1  ・・・審査員投稿につき、得点は『10』
計12

とりあえず『テーマ』が一人だけ目立ちすぎるのに、ニヤニヤ出来たので良かったです。
折角だから普段は出しづらいスタンドを出そうと思って半メタというか、
マナー脱法的な能力を投稿させて頂きました。
『シルバー・チャリオッツ』ぽくしたのは、能力の多くにポルナレフが絡んでいたからです。
というかガチで『シルバー・チャリオッツ』の能力がコレかもしれませんね。
『修行で強くなる』も原初のスタンドパワーぽいし。
あと能力の候補に『射程外でもスタンドが
いつのまにかラジカセや雑誌を持ってきてくれる』とかありました。

いやそんなこんなで久々に審査員をさせていただきましたが、楽しいものでしたね。
この場を作って下さった主催者、参加者の方々、審査員仲間のハイジさん、
みなさんありがとうございました。

159門倉:2021/01/27(水) 21:47:36
>>158
あ、使えるかは不明ですが、譲渡、改変などOKです。

160『星見板スタンドコンテスト 〜 2021春 〜』:2021/04/14(水) 22:34:59
『星見板スタンドコンテスト 〜 2021春 〜』

主催:門倉
お題:『刑務所で活躍しそうなスタンド』

お題詳細:文字通り『刑務所で活躍しそうなスタンド』です。
      素直に考えれば刑務所に関与するあらゆる立場の人間
      (受刑者・看守・関係者などなど)のスタンド、ですが、
      お題に沿っていれば他の視点からのスタンドでも構いません。
      バランスに関しては『板に出てもおかしくないレベル』程度で
      調整お願いします。『供与用』という縛りはありませんので
      NPCも踏まえた比較的ゆるめのバランス・評価で構いません。

投稿期間:4月14日(水)23:00〜4月16日(金)24:00
投票期間:4月17日(土)0:15くらい〜4月18日(土)23:00
結果発表:4月18日(土)24:00くらい

     ★ ☆ ★ 『スタンドコンテスト』の流れ ★ ☆ ★

◆『スタンドコンテスト(スタコン)』って?◆
 1.スタンドコンテストとは特定のお題にしたがって各参加者がスタンドを提出、
   それに点数をつけ、順位を競うというイベントの事です。
 2.点数のつけ方は主に、
  ・特定の『審査員』がスタコン独自の評価項目を用いて点数をつける『審査制』、
  ・不特定の『名無し』が好みのスタンドに投票、点数をつける『投票制』
   の二種類があります。これら片方、あるいは複合して順位を決めていきます。

◆スタコンの流れ その1 〜『投稿』〜◆
1.『投稿期間』になった際に主催がスレにて合図を出しますので、
  『期間終了』までに『スタンド』を『名無し』で投稿してください。
  今回のお題の特性上、『スタンド本文』にプラスして
  どういう想定のスタンドか端的に説明してください(『看守のスタンド』みたいな)。
  説明場所は本文でもメール欄でも構いません。
  ただ、あえて『考察の余地を残したい』という事でしたら説明は『なし』でもいいです。
2.『能力詳細』は付けても付けなくてもかまいません。
   概要だけではわからない、と判断するのであればつけてください。
3.投稿の際、匿名性を損なうネタ、文体は出来る限りお避けください。
4.今回は同PLで複数投稿もOKです。

◆スタコンの流れ その2 〜『投票』〜◆
1.今回のスタコンは『投票制』で行われます。
  『投稿期間』終了後、主催が『スタンド簡易まとめ』を作成いたします。
   それが完成次第、投票開始の合図を出しますので、『期間内』に投票願います。
  『投票』の際は『名無し』で各PLごとに『一回』のみ、
  『最優秀』を『一体』、『優秀』を『二体』選択して下さい。
  『最優秀』には2ポイント、『優秀』に1ポイント与えられます。
  『スタンド投稿者』はよほどの事情がない限り『投票』も併せて行って下さい。
2.自身のスタンドへの『投票』は禁止です。
3.『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
4.めぼしいものがなくても、『最優秀』一体、『優秀』二体選んでください。
  ただし投稿数が三体未満だった場合はこの限りではありません。
5.単純な投票以外にも『スタンド』に対する評価や批評などを併記するのを『推奨』とします。
  投票した『スタンド』以外の『スタンド』への言及も『推奨』です。

◆スタンドの流れ その3 〜『結果発表』〜◆
1.『投票』が終わりましたら、主催がそれを集計、順位の『結果発表』をさせて頂きます。
2.同点の場合、『最優秀の数が多い』方を上位とします。
  それも一緒ならば『投稿時間の早い』方を上位とします。
3.発表後、『PL公表タイム』となります。自分がどのスタンドを投稿したか、
  感想や補足などなどを自由に発表する場です。
4.今回、『スタンド投稿』した方は『投稿スタンド』の他に
  『投票』と『キャラ設定』(詳細は後述の『星見RPG連動企画』参照)も
  明示していただきたく思います。
5.『スタンド投稿』はしていないけど『投票』だけはした、という方も
  名乗る&更なる感想をいただけると幸いです(こちらは『推奨』のみ。
  『名乗るほどじゃあないけど投票はしたい』といった層にも投票いただきたいため)

◆ 『星見RPG連動企画』 ◆
今回のスタコンスタについては、
上位三名は『最低限何らかのキャラ化をして、星見RPGに登場できる権利』を得ます。
また、それ以外でも『星見RPG』に出る可能性があります。
ですので、お手数ですが、『PL公表タイム』で提出した自身のスタンドに
『刑務所に関わるキャラ設定』を付与していただけると幸いです。
(面倒であれば最低限、名前・性別・年齢・職業、程度で構いません)。

161『星見板スタンドコンテスト 〜 2021春 〜』:2021/04/14(水) 23:00:05

             『投稿開始ィ――――ッ!』

162名無しは星を見ていたい:2021/04/14(水) 23:01:00
『首から上』が存在しない人型スタンド。
能力は『誓いの共有』。
本体が『誓い』を立てると、射程内の全ての人間の首に『首輪』が現れ、
誰かが『誓い』を破ると、その人間の『首輪』が締まる。
本体自身が『誓い』を破った場合、ヴィジョンごと即座に『強制解除』される。
同時に立てられる『誓い』は常に『一つ』。

『ゴッドヘッド』Godhead
破壊力:C スピード:C 射程距離:C(9m)
持続力:B 精密動作性:A 成長性:D

【基本】
・『首から上』の無い人型のスタンド。
・視聴覚リンクを持たず、頭部以外のダメージフィードバックを有する。
・自立した意思は持たないが、能力の関係上、本体自身を監視する存在でもある。
・本体が立てた『誓い』を射程内に共有させる能力を持つ。
・『誓い』は本人が意識して行う行動でなければならず、
 呼吸や瞬きのような無意識の行動や、
 思考するだけで実際に行動しないのであれば対象外。
・複雑な行動も『誓い』の対象外であり、『走らない』などの単純な行動のみを対象とする。
・同時に立てられる『誓い』の数は『一つ』のみ。

【首輪】
・本体が『誓い』を立てると、射程内の人間全員の首に『首輪』が現れる。
・『首輪』の発現と同時に、射程内の全員の意識に、『誓いの内容』が焼き付けられる。
・『首輪』は実体化しておらず、本体は『首輪』の位置を感覚で把握できる。
・『首輪』は能力で取り付けられるため、単純なパワーによる破壊は不可能。
・何らかの能力によって『首輪』が取り除かれた場合、外された『首輪』は消滅し、
 『一秒後』に新たな『首輪』が現れる。
・『首輪』の射程距離は、『ゴッドヘッド』を中心とした半径『15m』。
・『首輪』の持続時間は『12時間』。

【誓い】
・誰かが『誓い』を破った場合、その人間の『首輪』が締まる。
・締め付ける力は成人男性の全力程度(パスCC相当)。
・即座に行動を中止すれば締め付けは止まるが、
 無理に続行しようとした場合、意識を失うまで締め付けは止まらない。
・対象が意識を失うと同時に、その人間の『首輪』だけが解除される。
・命を奪う事を目的とした能力ではないため、
 最後まで締め付けられたとしても『窒息死』には至らない。
・本体自身が『誓い』を破ると、『ゴッドヘッド』のヴィジョンと全ての『首輪』が『強制解除』される。
・一度『強制解除』された場合、再発現には『五分』掛かる。

163名無しは星を見ていたい:2021/04/14(水) 23:02:15
七匹の『ウスバカゲロウ』のヴィジョン。
憑依した物体に『人感センサー』を設置する。
『人感センサー』は羽飾りを模す透けたデザイン。

『人感センサー』が設置された物体の『ON/OFF』は、
『人』の接近によってのみ操作される。
操作自体は『ON/OFF』のみに限られ、細かな操作は出来ない。

しかし、『機械』は勿論のこと、『錠前』や『扉』、『照明』のような、
『開け閉め』や『明暗』などの『二元化』した『道具』であれば、
『人力』と同じ具合での操作を可能とする。

『鞘』や『撃鉄』の付いた『刀』や『拳銃』さえも、
それらを『セーフティー』として、『ON/OFF』の切り替えによる、
『遠隔操作』を可能とする。但し、『抜刀』や『発砲』のみに限られ、
精密な『狙い』を定めることは出来ない。

『人感センサー』の『感度』は『憑依』の時に、
『0m(=接触)』から『10m』の範囲で調整が可能。
『人』であれば例外なく『作用』するが、『本体』を対象に含めるか、選択できる。

『スキニー・リスター』
破壊力:E スピード:D 射程距離:B
持続力:D 精密動作性:C 成長性:A

164名無しは星を見ていたい:2021/04/14(水) 23:02:23
『金属製スプーン』のヴィジョンを持つ『器具型スタンド』。視覚共有およびDFは持たない。
大きさは『デミタススプーン』から『サービススプーン』程度の大きさで変化し、使用者の見たことのある形状となる。
基本は『ティースプーン』の形状を取る。

能力は単純であり、『食べる/食べさせること』。
このスタンドを接触させると、掬おうとしたものが使用者の求める味や硬さ、匂い、栄養に変化する。
たとえそれが豚箱の食事であろうと、下水道の水であろうと、壁や床であろうと。

ただし、見た目は変化せず、変化させられるのは所有者の知っている『口にするもの』までである。
もし、知識が及ぶのであれば『身体に毒になるもの』へも変化させることが可能だろう。

『お残し』は残した割合に応じた『ダメージ』が本体に発生する。まったく口をつけない場合は死を意味する。
一匙を求めた者は残すことを許されない。

『スプーンフル』
破壊力:― スピード:―  射程距離:D(5m)
持続力:A 精密動作性:―  成長性:A

165名無しは星を見ていたい:2021/04/14(水) 23:02:27
悪趣味なまでにギラギラと輝く黄金の頭部を簾で申し訳程度に隠した人型のスタンド。
首から下は赤銅色に輝き、手には2m程度の棒を持つ。
この棒の両端は『焼き印』となっており、常に赤熱している。

『焼き印』を押した対象を『罪人』として『島流し』に処す能力。

『焼き印』を押された対象は『罪人』となる。
『イグザイル』の半径20m以内に『罪人』がいる時、
『罪人』が立つ床は、彼を『島流し』にするためにスタンドから遠ざかる様に移動を開始する。
『罪人』は床が波の様に動いて運ばれるように感じるが、
『罪人』以外には何の変哲もない床のように見え、運ばれる事もない。

『イグザイル』が本当に恐ろしいのは半径20mから外に出た時である。
この範囲から出た時、『罪人』が生物であれば、『罪人』の肺は『塵肺』の症状を呈する。
咳や痰などの症状から始まり、次第に呼吸機能の低下、呼吸困難を生じて、最終的には死亡するだろう。
その際に、咳に交じって『罪人』の喉からは『砂金』の粒が溢れ出す。

『イグザイル』に近づくための方法は一つ、彼に『貢物』を持っていく事だ。
『罪人』が金銭的価値の高い物を所持している時、その金額に応じて『島流し』の勢いは弱まる。
ただし、目の前の金品を奪う事に対して、『イグザイル』は決して容赦をしないだろう。

『イグザイル』
破壊力:C スピード:B 射程距離:E(能力射程:20mであり、全世界)
持続力:B 精密動作性:A 成長性:D

【備考】
・『砂金』は10分で『300g(200万円相当)』の量が喉の奥から排出される。
・『島流し』は最初『スピード:C』の速度で移動を開始するが、
 『焼き印』を複数押されるごとに勢いは加速する。(2回:B 3回以上:A)
・無生物に対しても『焼き印』を押す事は出来る。
 その場合、『島流し』は発生するが、『砂金』を吐き出す事はない。
・砂金を排出するごとに徐々に『塵肺』は加速する。下記はその目安である。
 300g:全力ダッシュやラッシュが困難となる。
 600g:ランニングも困難となり、早歩きでも息切れが起きる。
 900g:もはや立っているだけでもやっとの状態である。
 1200g:呼吸困難による『死亡』。
・金銭的価値が高い物を所持していると『島流し』の速度は緩和される。
 200万円相当ごとに1ランクずつ速度は落ちていく(スC→スD→スEのように)が、
 『焼き印』が複数押されている場合はさらに多くの物が必要になる。

  ・・・・
「『金目の物』を探せだァァ〜〜〜〜〜〜!?
 ここは『ムショ』だぜ! どこにそんなモノがあるんだァ〜〜〜〜ッ!?」

166名無しは星を見ていたい:2021/04/14(水) 23:04:54
『首に鈴をつけた少女』のヴィジョンを持つ『人型スタンド』。DFと視聴覚共有を持つ。
『鈴を鳴らす』ことで、射程範囲内に存在する『知性を持つ生物』の『好悪感情を反転』させる能力を持つ。
発動する際、『プラスの感情』もしくは『マイナスの感情』のどちらを持つ存在を対象とするかのみ、選ぶことができる。
だが、どのようにプラスに感じているかどうかや人数等、詳細は選ぶことができない。
また、意志の強い存在(例:スタンド使い)には効果が薄い。

『好悪の反転』の例として、
"こんなところまで媚び売りにくるなんていけ好かないクソ女だ!"から
"刑務所にまで来てくれるとても優しい人だ! ファンになった!"のように変化させる。
もし仮に、同じ空間に"ピーマン嫌い"というマイナス感情を持つ存在がいた場合、"ピーマン好き!"となる。

また、人の感情は変化するものであるので、『反転』した後に変化することも当然存在する。

『アイドル』が可能なことはその場の人に声を届けることだけだ。
相手が誰であろうと、そこにいる限り『観客』なのだから。

『ジングルベル』
破壊力:D スピード:B 射程距離:D(5m)※
持続力:A 精密動作性:D 成長性:B
※『鈴の音』の射程は屋内の場合に限り『本体の存在する会場全域』となる。
 屋外の場合はスタンドの射程範囲を参照する。

167名無しは星を見ていたい:2021/04/14(水) 23:06:11
『バッチ』のヴィジョンを持つ『器具型』のスタンド。DFや視覚共有を持たない。
能力は『在住する都道府県』の『選挙区』に存在する『有権者』の中から『特異な能力を持つ存在を見つける』こと。ただそれだけである。
『有権者』とは『選挙権を持っている人間』を指し、低年齢等で権利を持たない場合は見つけることはできない。

また、『選挙権を欠格』した『能力者』については欠格を知ることができる。
『欠格』は『有罪判決』が行われた際に判定されるため、『有罪判決』から『能力を持つ犯罪者』を見つけることが可能である。

この『刑務所』に『能力者』が多いのはもしかしたら理由があるのかもしれない。
それは彼のみぞ知る。

『ネヴァー・ノウ』
破壊力:― スピード:―  射程距離:E(50cm)※
持続力:A 精密動作性:―  成長性:C
※『能力者』の感知範囲は『在住する県』内となる。

168名無しは星を見ていたい:2021/04/14(水) 23:20:41
視認した『鉄格子のスキマ』に発現する『展示動物』のスタンド。
オスとメスの『2体で1組』の群体タイプ。

こいつらはゾウ・狼・フラミンゴ・ゴリラ・ライオンといった、
動物園で展示される種類の動物であれば、どんな姿にもなれる。
発現の度、自由に姿を変更することが可能。

『展示動物』はあくまで『鉄格子のスキマ』に発現している表面的で薄っぺらなヴィジョン。
実際に檻の中に出現しているわけではないが、見る者に与えるリアリティは迫真。
『鉄格子』を揺さぶって騒ぎ、スキマから前脚を突き出したりウンコを投げつけるなど外に攻撃も行える。

もし『鉄格子』が破壊される・檻の戸が開かれるようなことがあった場合、
『展示動物』は本体の制御を離れて、勢いよく飛び出して行ってしまうが、
『鉄格子』の外では長く生きることはできない。

本体含め『展示動物』を視認するものがいなくなった時にのみ、ヴィジョンは解除できる。

『デビルズ・レディオ』
破壊力:動物次第 スピード:動物次第 射程:B(50m)
持続力:B 精密動作性:D 成長性:B
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【展示動物】
・非実体のスタンド。
・一般人には視認できないが、騒いでいる声だけは聞こえる。
・DFを共有しない。ただし死亡した『展示動物』は1日の間、再発現できなくなる。
・半自立型。本体の意志で自在に操作できるが、血に飢えていて凶暴。
 本能のままに檻の外の人間を襲うこともある。(※ゲーム的にはPLが行動を決定する)
・脱走した『展示動物』の寿命はもって10秒程度。
 消滅前にヴィジョンを解除することができれば死亡は免れる。
・抜け落ちた羽やウンコ、吐き出した毒なども含めヴィジョンの一部。解除すれば消滅する。

【鉄格子】
・能力の射程距離はB(50m)。
・『鉄格子』は格子状の金属製の仕切りであれば、鉄でなくてもOK。
・『展示動物』を出現させる『鉄格子』は動物に合わせたサイズが求められる。
 たとえば小さな鳥かごの中にゴリラやゾウを発現することは不可能。

169名無しは星を見ていたい:2021/04/14(水) 23:33:11
本体が意識することが出現する『鉄輪』。
この『鉄輪』からは『鎖』が伸び、他の物体と『鉄輪』を『繋げる』事が出来る。
『鉄輪』と『鉄輪』が『鎖』で『繋がっている』間だけ、『鉄輪』を嵌めて発現できる『スタンド』。

このスタンドの真価は、『スタンドの力で動かせないもの』と『繋がっている』時。
『鎖』をピンと張り詰め、全力で『引き続ける』事で『鎖』は光を放ち、
そして『鎖』が『引きちぎられた』瞬間に、『圧倒的破壊力』による『一撃』を放つことが出来る。

『リベレイション』
破壊力:C(A)スピード:C(A) 射程距離:C(5m)
持続力:B(E)精密動作性:B(D)成長性:B

※『鉄輪』と『鎖』※
・重量感のある『鉄輪』。まず発現するのはスタンド本体ではなく、これ。
 金属の硬さを持ち、手のひらサイズ、本体がこれで殴ったりも、出来なくはない。
 出現は自由だが、解除は手元にあるか射程距離を超える必要がある。
 金属を破壊できるパワーで壊された場合、再発現には解除後、深呼吸(2秒)を行う必要がある。
・『鉄輪』から『鎖』を伸ばせる(破スCC)。最長で『2m』。
 『鎖』の先端が物体に当たることで、その物体にも『鉄輪』が嵌り、『鉄輪』同士を『繋げる』。
 この接続は強制的な物ではなく、同等のパワーがあれば『弾く』事は可能。
・『鎖』の強度も『金属』。『鎖』かどちらかの『鉄輪』が破壊されると『繋がり』も絶たれる。
・『鎖』が何にも繋げられなかった、或いは破壊された場合、全ての『鎖』が即座に消える。
 その場合、これも深呼吸(2秒)程度の間を置いて再度『鎖』の発現が可能。
・繋がる物には『鉄輪を嵌める』必要があるため、固体に加えて最大でも『人間の胴体』程度の『サイズ制限』がある。

※『スタンド』の発現※
・『鉄輪』が物体と『鎖』で繋がっている場合、人型スタンドを発現可能。
 人型スタンドは『手首』に『鉄輪』を嵌めて発現する。
・DF、五感の共有はあり。
 本人の意志、射程距離外に出る、『鎖』の破壊による繋がりの解除、何れかによって解除される。
 本人の意志による解除など、『鉄輪』の繋がりが維持されているなら、一呼吸置いて再発現可能。

※『鎖の引きちぎり』※
・『鎖』で繋がっている間、スタンドが全力で引いても『動かない』重さ、
 或いは『パワー』の持ち主が『相手側』の場合、『鎖』が『張り詰めている』間、
 徐々に『鎖』は『光』を帯びていく。それが最高潮に達した時、『鎖』は『引きちぎれる』。
・『鎖』が引きちぎれた瞬間、スタンドに嵌められた『鉄輪』も弾け飛ぶ。
 その一瞬だけ、このスタンドは『圧倒的破壊力』を発揮し、消滅する。
・『引きちぎり』に要する『拮抗時間』は『約5秒』。
 『光』は『豆電球』から『工事用ライト』に移り変わっていく。
・『引きちぎり』後の『鉄輪』の再発現は、普通に破壊された場合と同様。

170名無しは星を見ていたい:2021/04/14(水) 23:45:47
『カメラ』の『レンズ』に寄生して発現するスタンド。
その『レンズを通して見たファインダーの中の世界』にだけ現れ、同じ『世界』にいる……
すなわち『ファインダー』の中に納まっている人物に触れることで『画像処理』を施す。
それは『レンズの中だけ』のものだが、スタンドが寄生している以外の『カメラレンズ』を通しても視認可能。

『画像処理』の内容は『囚人』の格好をさせること。
首から『罪状』を示した『パネル』を下げられ、『囚人服』や『拘束衣』のような『罪人にふさわしい服』を着せられる。
『罪状』は、事実でなければならないが……必ずしも『法律』に即している必要はない。
ただし少なくとも本体から見て『容疑』がかかっているのでなければならず、『明らかに無実の罪』は無効。

そして本体は、この『囚人』を『レンズを通して見た世界』のどこへでも『収監』することができる。
画像的に可能であれば、実際の身長等は無視され……『マッチ箱』の中だろうと『金魚鉢』の中だろうと、
あるいは『檻』の用意すら必須ではなく、任意のタイミングで任意の空間に『囚人』を呼び出して『収監』することができる。

厳密には、『収監』されるのは本人ではない……『レンズを通して見た世界の中の本人』でしかない。
『現実の本人』は、何も知らずに生活している……『レンズを通して見ると、そこにいない』ことを除けば。

『レンズの中』で起きたことは、『レンズの中の世界』だけの事象であり、現実には影響しない。
本体は『カメラを他へ向ける』動作だけで、『レンズの中』を『現実』通りにリセットすることができる。
スタンド像は『レンズの中』にいるが、それは『虚像』。
『虚像』にダメージフィードバックはなく、現実側の『レンズ』にへばりついている『染み』が『本当のスタンド像』。
そして『囚人』は『ファインダーの範囲外』へ出ることもできず、『カメラの向こう側』にいる本体を攻撃することは困難。
また、『カメラ』が『囚人』を捉えていない間は、その『囚人』に関する『カメラの中の世界』は止まっている。

かつて本体は、この能力で『未成年者略取』を繰り返していたが、
今はこの『レンズの中の刑務所』の『収監担当』として『  』に使役されている。


『ファクト・ファインダー』
破壊力:なし スピード:E 射程距離:A
持続力:A   精密動作性:C 成長性:E

『レンズの中の虚像』(『レンズの中の世界』に対して)
破壊力:A   スピード:A 射程距離:ファインダーの中だけ
持続力:A   精密動作性:C 成長性:なし


この『刑務所』はイカれてる。
『レンズの中の囚人』がどれだけ反省しようと、現実には何の影響もない。
『悪党』をいたぶって、それで見ているオーディエンスがスッキリ満足する、そのためだけの世界なのだから……

171名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 00:23:00

手に発現する『ビニール傘』のヴィジョン。
頑強さから、風で裏返るような事はない。
本体がしっかりと持っていられるなら
台風の中ででも、問題なく差し続けられる。
ただし実体化はしていないスタンドのため、
その傘地自体で雨を受け止めることは、無い。

能力は、『傘地』の表面から『直線上』――
『天井』や空を閉ざす『雨雲』さえも超えて
あらゆる『遮蔽物』を『無いもの』とする事。
さながら、『トンネル』を開けるかのように。
傘地を動かせば、応じてトンネルの位置も変化し、
傘地から直線上でなくなった遮蔽物は元に戻る。

ゆえにこのビニール傘越しに空を見上げれば
どのような時でも、必ず『青空』が見える。
地下にいようが、曇り空だろうが雨だろうが――
それらを無くし直接的に『日光』を浴びることが可能。
(日光や気体など形さえ無い物は遮蔽物ではない)

遮蔽にトンネルが空いた光景を認識するのも、
あるいはトンネルを通過する事ができるのも、
通過してくる他の物の影響を受ける事が可能なのも、
あくまで傘地の下にいる本体のみである。

曰く、『お天道様は常に自分を見てくれている』
愚直な性格であり、また思い込みが激しいため、
『世界一周して自分が消える』ことを恐れて、
その能力を『横に向けた』ことは、未だにない。

『ブラック・フィルマメント』Black Firmament
破壊力:ー スピード:ー 射程距離:A(20000m)
持続力:A 精密動作性:ー 成長性:D

172名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 00:31:06
『プリズム』のような形をした、七色に光を反射する半透明のスタンド。
本物の『プリズム』よりも大きく、ダブルベッドくらいでかい。
実体化はしていない。

『プリズム』が光を七色に分けるように、一人の人間を『七人』に分割する能力を持つ。
そして、その人間が何らかの『罪』を犯している場合、
『七人』のうち『罪を犯した性質』にいちばん近い一人を『プリズムの中』へと取り込む。

『七人』は、それぞれ
赤:直情「カッとなって」「ムシャクシャして」
橙:愉悦「そうすれば面白い/楽しい/嬉しいと思ったから」
黄:利得「欲しかった」「得になると思った」「利益のため」
緑:嫉妬「俺がこんなに辛いのに/不幸なのにあいつは」
青:惰弱「そうしろと言われたから」「やっていい空気だったから」
藍:正義「そうするのが正しいと思った」「すべきだと思った」
紫:性愛「好きだったから」「愛情表現」「愛されたかった」
を示す。

『罪を犯した性質』として取り込まれた一人は、『プリズムの中』にある『刑務所』で更生を目指す。
(この『刑務所』自体はスタンド能力ではなく、協力者たちが『プリズム世界』内に作ったもの)
その『1/7その人』は、その『性質』が『誇張』された『その人』で、スタンド能力も『部分的』にしか使えない。
逆に投獄されなかった『6/7その人』は『釈放』され、スタンド能力は『ヴィジョン』や『能力』の一部が欠損する。
また性格のうえでも『投獄された要素』が失われている。

『刑務所』の中の『1/7囚人』たちは、このスタンドに使役される形で様々な『社会奉仕作業』を義務付けられる。

『レインボウ・インサイド』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:A
持続力:A  精密動作性:なし 成長性:『法の定めるところ』と『受刑者たちの自助努力』による

173名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 02:13:20
物体を『呼吸器』から吸収される『煙』へと変換するスタンド。

このスタンドが触れた物体は、桃色がかった灰色の『煙』となって空気中を漂う。
それは指定した人物のもとへ送り込むことができ、風もないのにひとりでにふわふわと流れていく。
対象がそれを吸い込んだうえで受け入れれば『煙』は体内に吸収され保持される。
その者の任意により再び『煙』として吐き出され、さらに任意で元の『物体』にも戻る。

吐き出した『煙』は、吐き出した者の意思で誰かのもとへ送ることもできる。
相手が受け入れれば『煙』すなわち物体はその者の体内へと移る。
つまり『煙』のままのやり取りならば本体を介さずとも誰と誰とでもできる。
これにより、外から持ち込まれた『金品』が『囚人』たちの間で流通し──『経済圏』が生まれていた。


最初に物体を『煙化』する場面では、このスタンドと本体の介在が必要になる。もちろん『手数料』を取った。
さらに本体は『吸気』を行う物体であれば『生物以外』でも吸い込ませる対象にできる。
煙化した『金』を『空冷式のPC』に取り込ませて『オンラインショッピング』で物品を取り寄せ、
刑務所とは別にある『アジト』に届いたそれを『煙化』して囚人たちに売りさばく『獄中の商人』……それがこのスタンドの本体だった。

金など持たずに投獄された者も、彼のもとで働けば『実入り』があるため、従う者は少なからずいた。
ただ、その正体は誰も知らない。『煙化した手紙』を用いたり、
人前に出てきたと思ってもスタンドだけだったりで、本体を見た者がいなかった。
囚人でも管理側の者でもない『住み着いている(自由に出入りもできる)何者か』であるようなのだが……。


『ヴェイパー・トレイル』
破壊力:E  スピード:A  射程距離:B
持続力:C  精密動作性:B 成長性:B

174名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 07:34:30
     “死刑執行の許可が降りた”
     “死刑囚の首に縄がかけられた”
     “3人の刑務官がボタンを押した”
     “3つのボタンのどれかが死刑のスイッチだ”
     “死刑囚のいる床が抜けた”
     “死刑は執行された”

3体の人型で構成された群体型スタンド。
『ギロチン』に変化する腕を持つ。
殺した人間を『亡霊』として呼び出す能力を持つ。
『亡霊』は姿のみの存在であり、この世界に干渉することはできない。

『デス・グリップス』 Death Grips
破壊力:C スピード  :D  射程 :C
持続力:B 精密動作性:D 成長性:D

175名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 07:35:15
【亡霊】
破壊力:- スピード :D 射程 :C
持続力:- 精密動作性:D 成長性:-

☆能力詳細
【基本】
・基本的には『人型スタンド3体』で構成される『群体型スタンド』。
 3体とも姿は全く同じで『これと言った特徴もない人型スタンドが無貌のマスクを被ったような外見』をしている。
・『無貌のマスク』が示すように、目も耳も鼻も口もないので、群体型だが、本体との視聴覚リンクを全く持たない。
 本体の視界外などでも動かせるが、見ていないラジコンのような動きになるので、動きの精度は全く期待できなくなる。
・パワーは成人男性並みにあるが、スピード・精密動作はニガテの部類。『操り人形』や『ラジコン』のように、動きは緩慢で大雑把。
・触覚や痛みなどのダメージフィードバックはないが、
  1体が完全破壊されたら、本体は全身に激しい痛みを抱えるようになる、
  2体が完全破壊されたら、その時点で本体の意識は急速に失われる、
  3体が完全破壊されたら、本体の身体はバラバラに四散し死亡する。
・スタンドの回復には『1体につき1日の十分な休養』が必要になる。

【ギロチン】
・この人型スタンドが『手を肩に付ける』(右手なら右肩、左手なら左肩)と、『肩から先の腕全体が大型の環状刃物』に変化する。この刃物を『ギロチン』と呼ぶ。
・『ギロチン』は『直径50cmの内側と外側の両方に刃がついた環状の刃物』である。『内刃の環』と『外刃の環』の間の長さは5cm。つまり、基本的には幅5cmの刃である。
・『手を肩に付ける』という動きが可能な状態なら『腕のギロチン変化』はいつでも使用できる。
 腕が『ギロチン』に変化する際のスペックは、破壊力C・スピードCである。
 『ギロチン』への完全変化・解除には数瞬の時間がかかる。長くはないが、一瞬ではない。
 腕を負傷した状態でも同様。手と肩の間にある、肉や骨などが抉れていたとしても『腕のギロチン変化』は通常通り使用できる。
 腕が『ギロチン』に変化する際に障害があっても、『ギロチン』に変化する勢い(破壊力C・スピードC)で切り裂ける程度の障害なら、切り裂きながら変化できる。
 もし、『ギロチン』になる勢い(破壊力C)で切り裂けない硬い障害がある場合は、硬いものを斬りつけたかのように『ギロチン』自体が傷つき、曲がってしまうこともある。
 なお、腕が『ギロチン』に変化するのを途中で止め、戻すこともできる。
・『ギロチン』はおよそ『鉄程度の硬度』を持つ。直撃なら破壊力C数発・破壊力B1発程度で曲がり始める。それらが『3回』も重なると致命的な折れ・割れが発生し、破壊される。
・『ギロチン』はおよそ『包丁程度の切れ味や厚み』を持つ。それは鋭いが、純粋な武器ほどではない。ただ、生物の皮・肉程度ならたやすく切り裂ける。
・『ギロチンの内刃』は『内側に閉じる』ことができる。
 それは『ギロチンの内刃の環』を『内側に向かって小さくする』ということである。
 『環』の直径は最小で0cmまで縮めることができる。
 『刃』が閉じる勢い・開く勢いは破壊力C・スピードCで『刃物を振り下ろす』程度である。
 『刃を閉じる際の障害』に関しては、前述の『刃に変化する際の障害』と同様。
 『刃を閉じるのを止める』場合に関しても、前述の『刃に変化するのを止める』と同様。

176名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 07:35:28
【亡霊】
・このスタンドは、このスタンドもしくは本体が殺した人間を『亡霊』として呼び出し、支配し、操作し、率いることができる。
 ここで言う『殺した人間』には『職務で殺した人間』も含まれる。
・『亡霊』は基本的に『生前の外見』をしているが、
 このスタンドと同じ『これと言った特徴もない人型スタンドが無貌のマスクを被ったような外見』にすることもできる。
 この『外見』の変化は本体の意志で自由に使用でき、一瞬で行うことができる。ゼロ秒ではないが、常人の感覚では知覚できない早さ。
・『亡霊』は姿のみの存在である。
 立体映像のように存在し、常人でも見ることはできるが、この世界に干渉する力はない。
 この世界の存在では基本的に干渉できないので、空間や立体映像に干渉する力を持たない限り、破壊も損傷もできない。
・『亡霊』はこの世界の物体を無視して、自由な位置に存在できる。壁などを抜けることができる。体勢・姿勢も自在。
 『亡霊』が動くスピードはD、精密動作性はD、存在できる射程はCである。射程外となった『亡霊』は瞬時に消え去る。
 『亡霊』のスピード・精密動作はニガテの部類。『操り人形』や『ラジコン』のように、動きは緩慢で大雑把。
・『亡霊』は10体まで呼び出すことができる。呼び出す際の初期位置は、このスタンドたちもしくは本体の傍らである。
 呼び出すには本体が『殺した人間』を思い出す必要があり、数瞬の時間がかかる。長くはないが、一瞬では呼び出せず、タイムラグがある。
 『亡霊の消去』についても、数瞬の時間がかかる。
・『亡霊』は3体まで操作下に置ける。
・操作下にある『亡霊』は本体の意志で自由に動かすことができる。
 操作下にある『亡霊』は意識して操作しないと、全く動かない。
・操作下にない『亡霊』は、なぜか勝手に動いてしまう。
 そこに意志などは感じられないが、操作下にない『亡霊』は、本体にも制御できない。
 (『亡霊』に意志はなく、完全ランダム。GMなどが決定する。操作者が誰もいない場合はこのスタンドのPLが決定してよい。)
・本体は『亡霊』の位置を認識できる。
 認識さえしていれば、視界外の『亡霊』でも支配して、『およその位置操作』をすることはできる。
 ただし、体勢などの細かい部分がどうなるかは分からない。
 ただでさえスピード・精密動作はニガテの部類なので、視界外では『位置を上昇させる』『自分の位置に近づける』程度の精度の操作しかできない。
 『視界内』に収めない限り、どんな体勢になるか制御できない。
 (『亡霊』に意志はなく、完全ランダム。GMなどが決定する。操作者が誰もいない場合はこのスタンドのPLが決定してよい。)

177名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 07:37:49
>>174-176
すいません。
文章が長すぎて、書き込みに失敗しました。
>>174-176の通しで、1つのスタンドです。

178名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 08:40:44
以前の『囚人』のスタンドが暴走して、『独房』に憑り付いた状態で存在し続けるスタンド
この『独房』に『囚人』が入ると、人型スタンドが出現し、その『囚人』を一時的に本体とする。
『囚人』以外の者が入る、二人以上の人間が入る場合は出現しない。
『囚人』が望みさえすれば、『独房』をいくらでも広くし、好きなように模様替えをし、
好きな家具や飲食物を出現させる事が出来る。
生きている動物を出現させる事は出来ないが、剥製や食物等に加工された物ならば可能。
人型は独立した意思を持ち、非常に献身的な性格で、本体とする『囚人』と会話をする事が可能で、
『囚人』の望む姿となり、『囚人』に対してあらゆる奉仕をし、あらゆる快楽を与える。
外から見ても普通の独房でしかなく、『囚人』は大人しく収監されているように見える。監視カメラを通しても同様。
もう一人誰かが入るか、『囚人』が『独房』から出る事で能力は解除され、『独房』内での記憶は全て忘却する。
その際、このスタンドは別の『独房』へと移動する性質を持つ。
この『独房』から出た『囚人』は何も覚えていないが、大抵はまたあの『独房』に入りたいと思う傾向にあり、
強力な依存性を示し、再びその『独房』に入れない場合、禁断症状の末に衰弱死してしまう事もある。

『エデン・ハウス』
破壊力:- スピード:- 射程距離:独房内
持続力:囚人が独房内にいる間 精密動作性:- 成長性:『囚人』の記憶を養分とし成長し続ける

179名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 09:55:02

『牢名主』の暗示のスタンド。

和風をイメージさせるデザインの人型スタンドで、
接触した物の価値を代償に『タタミ』を出現させる能力を持つ。
この超自然の発光する緑色で長方形の板は、堅くしなやかで、座り心地も実際良い。
一方、価値を奪われた物は薄汚れ、機能を低下させる。
指標となるのは金銭的価値であり、1タタミ1万円である。

『タタミ』は盾にする、発現の勢いで射出するなどの利用法もあるが、特別な力も持つ。
それは『権力』の証。
『タタミ』の上に乗った者は権威を得る。
権力者の言葉は『タタミ』1枚につき、1万円で命令したに等しいinfluential voiceを持つ。

『タタミエネルギー』は1枚分までならば保持しておくことが出来る。
1万円に満たない物体の価値を奪った場合でもチャージが可能。
1枚に満たずとも『半タタミ』『小タタミ』として射出も可能だが、不完全な『タタミ』に『権力パワー』は存在しない。


『グリーンフィールズ』
破壊力:C スピード:B  射程距離:E
持続力:A 精密動作性:B 成長性:C

『タタミ』射出の勢いは破壊力:B スピード:B

180名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 12:54:00

不自然なまでに凹凸のない人型。
脚が存在しない代わりに四本の腕を持ち、
能力の同時発動可能数も、その腕の数に等しい。

手で『押した』際の『押す力』を、
その場に『残留させ続ける』能力。
あくまで『押す動作』に限られ、
掴んだり殴ったりは対象外である。 

パワーで勝てれば払い除ける事は可能で、
それによって、または対象の破壊によって、
押している対象が失われた力は霧散してしまう。

本体は、刑務所に勤める『刑務官』。
囚人の『口』『手足』などを押すことで
会話や身動きを完全に封じ込める事により、
いつ・どこでも『保護室収容』同然に出来る。
むしろ、それをする事を好んでいる。

『ツェレ』Zelle
破壊力:B スピード:D 射程距離:E(能力はB)
持続力:A 精密動作性:A 成長性:E

181名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 13:35:39

ハエほどのサイズの、羽虫の見た目をしたスタンド。
顔をよく見ると目などはないが、大きな口が見える。

数千匹以上同時に発現する事ができ、完全自動操縦によって周囲へ拡散。
『書籍』『書類』『看板』『衣服のプリント』『成分表示』など『文字媒体』に『寄生』する。

本体が『心』に『強い苦痛』を受けたとき、能力が発動。
寄生している媒体内の『文字列』を、その『心の悲鳴』へと書き換えてしまう。
悲鳴が収まったとしても元には戻らず、どんな美文も、見るに耐えないものとなる。

本体は獄中で目覚めたこの能力を『公言』し、刑務所内での『VIP待遇』を要求している。
だが獄中にいるストレス程度では発動しない事や、能力が電子媒体には作用しない事がすぐに露見。

結果的に、刑務所内では足踏み状態だったデジタル化の気運が高まっている。

『ハザードノイズ』
破壊力:E スピード:C 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:E 成長性:B

これは本体も理解していない性質のため、誰一人として未だ把握出来ていないが――
記載された文字媒体と他の媒体が触れると、このスタンドはそちらに『繁殖』してしまう。

この結果、刑務所外、少なくとも周辺市街にまでは能力が広がりつつある。

彼の態度に腹を立てている囚人や刑務官も多い。
刑務所内のデジタル化が完了した際には、彼に私的な『懲罰』を加える者もいるだろう。

そうなった時に発生する事態は――――

182名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 16:13:40
僕の名前は『ラッシュ』、元捨て犬の『ゴールデン・レトリバー』。
けーさつかんっていう人達に拾われて、今はプリズン・ドッグっていう仕事をやっているんだ。
プリズン・ドッグのお仕事はね、『しゅーじん』っていう人と一緒に生活をする事なんだ。
『しゅーじん』さんはよく、僕を撫でるんだけど、そうすると『しゅーじん』さんは凄くすっきりした顔をするんだ。
僕をなでると『ストレス』っていうのが無くなるんだって。
でもそうされると逆に、僕の方が物凄くイライラするんだ。そういう時はいつも『毛繕い』をする事にしてる。
そうすると、全身の『毛』が抜けちゃうんだけど、凄くすっきりするんだ。『毛』もすぐに生え変わるしね。
その後、僕の『抜け毛』は一か所に集まって、『金色の塊』になるんだ。
かんしゅって人は喜んでそれを持ってくんだけど、あんな硬くて冷たい物の何が良いんだろうね?
ちなみに、『しゅーじん』さん以外の人が撫でられてもこうはならないよ。

『ゴールド・ラッシュ』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:本体の体内に寄生
持続力:なし 精密動作性:なし 成長性:A

183名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 16:22:04
全身が灰色で『打ちっ放しコンクリート』を連想させる人型スタンド。
人間離れした膂力と卓越したスピードを持つが、
本体の傍から離れられない典型的な『近距離パワー型』。
能力は『階級社会』の『破壊』。

このスタンドで他者を明確に『打ち負かした』瞬間に
本体と相手の『社会的立場』が『交換』される。
(例を挙げると『囚人』の本体が『看守』を打ち負かす事で、
本体が『看守』になり『元・看守』が『囚人』となる)
能力の『改変』のエネルギーは非常に強力であり、
『立場』の『交換』の事実を認識できるのは、
世界中で本体と『打ち負かした』相手の2人だけであり、
『女の力士』や『男の女医』など明らかに『無茶』な『交換』であっても、
決して『違和感』を抱かれる事はなく、
『機械』の厳重な『セキュリティ』すら突破してしまう。


尚、『立場』の『交換』は『強制』で行使される為、
本体が『社会的弱者』であれば遺憾なく発揮できる能力であるが、
『交換』の結果『社会的強者』の『立場』に回った場合、
『弱者』との『勝負』を躊躇させる『保身』の心を生み出す可能性がある。



『ワールズ・コライド』
破壊力:A スピード:B 射程距離:全世界(スタンド:1m)
持続力:A 精密動作性:C 成長性:B

184 名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 18:15:47

 『マナ・マナ』

何の変哲もないソレはただの壁の『シミ』です。ですがロールシャッハテストによる
インクの染みが人によって異なる絵に感じられるように。そのシミに『選ばれた』ものは
『楽園の住人』となる資格が得られます。
 この『楽園』がどう言ったものか知りたいようですね? いえ、至極簡単なものです。
まず五感に変化が起きます。貴方にとって今まで受け入れられず不快・嫌悪・忌避すべき
ものだった全てに苦痛を感じる事が無くなります、そして時間の経過と共にソレ自体が
貴方に幸福・快楽を感じさせるものとなるでしょう。この感覚はとても病的な程に
陶酔し、今まで貴方が此処に来るまでに犯した薬物や殺人、強姦と言った背徳よりも
更に強烈なものです。それに五感自体が反転する訳ではないので今まで通りの
食生活や趣味嗜好で生活する事も可能です。尤も、皆さんマナ・マナの得る幸せに
浸った生活へと変わる方が多いのも実情ですが。
今まで貴方を苦しめてきた全てが、楽園の住人となる事により自身を幸福とする要素の
一つとなるのです。選ばれた貴方は誰もが羨む幸福な人です。
一定の多幸感に浸ると次に当たり前ですが自分を楽園の住人にしてくださった
『マナ・マナ(シミ)』を守ろうと自然に決意します。それは住人達によって
話し合う訳でもなく当たり前に決められた自然界の法則の一つです。

さぁ、今日も『マナ・マナ』の住人達は幸せに過ごしています。
業苦と罪悪に苛まれた全ての皆さま、是非、少しでも早くこちらへ来て下さいね・・・。




ある囚人のメモー ー ー ― ー ー ー ー発見場所 〇〇刑務所近く公園
この微かに血で汚れた紙はハトに括りつけられていた

『誰かさん達の怨嗟の詰った体液の名残りで形成された呪い』

破壊力:なし スピード:なし 
射程距離:知らねぇ だがクソ溜め野郎達の多くは看守だったのも含めて刑務所内から
出ねぇって事は、この肥溜めより先に出れねぇって思いたい
持続力:A
精密動作性:なし 
成長性:わからねぇ だが一つだけ言えるのは。あのシミが刑務所を覆えば
俺もクソ喰い共の一員に早替わりって事だ。クソったれ

今や、この刑務所に居る奴等の半分がシミを神様見たいに崇めて
其処でサバトめいた事やってやがる。信じられるか? シャバでは色々と
ドラッグパーティとかでブッ飛んだ事する光景を何回が見た事ある俺だが
あいつ等の振りして其処へ行って数分も経たずに吐いちまうぐらい酷かった。

気が触れてんのか何か呼んではいけない悪魔でも降臨したのか知らねぇが
あいつ等くるったように喜んで糞尿も血も、どっからか看守が家畜場から買った
豚が泣き叫ぶのも笑いながら丸齧って啜って喰ってる。遅かれ早かれあいつ等の
誰かが、俺達の内の誰かがあの豚の仲間になるだろうとイエス様に誓っても良い。
そんでもって看守長も黄色い病院入りの御仲間らしく、外に異常を報せようとして
生皮を剥がれちまった可哀想なボブは破傷風にあと何時間か何分になるかって言う
虫の息で奴等の巣になりかけた通路に横たわってる。

数日、何とかあのシミの前に何時間も正座して頭を鷲掴みにされ瞼をこじ開けられ
凝視しても運が良いのか悪いのかクソをクソだって思えてる俺の唯一の収穫。
同居房のサムが暴れ牛見てぇに突進しつつシミを洗剤の入ったバケツをぶち撒けようと
した瞬間……瞬間だ。あのプロテインが主食見てぇな酒の勢いで暴行致死のサムを
細っこいクソと血でペイントしたインディアン野郎が透明な何かで頭を……潰した

心でわかった。あのシミを消す以外に俺やまだまともなクズに生きる術はない

俺には、もうこの地獄で耐える事は出来ない。
今夜、今夜あのシミを消すのに何人かと手を組んで敢行する。
俺が見た全てを殉死予定の一員の看守の奴が『スタンド……』って青白い顔で
呟いて、俺に冒頭の破壊力だか何だかを書くように命令した。よくわからねぇが
寒いジョークじゃなさそうだし、サムを弔ってくれたし書いておく。 
少なくとも不気味なインディアン野郎には気付かれねぇようにしなくちゃな

185名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 19:19:09
本体は、『刑務所』のある市の『市会議員』を務めるベテラン議員。
学生時代は子供関係のボランティア団体に属し、卒業後は団体を立ち上げた。
市議選に初出馬した際は、同市での『児童の行方不明事件』多発への怒りを表明。
交通事故対策なども含め、『子供達を守る』方針を強くアピールし当選した。
なお『刑務所』の建設が決まった頃は、住民の不安を根拠として反対していた。

---

本体が身に纏うタイプのスタンド。
白と黒がお互いを食い合うように入り乱れる、ボディスーツのヴィジョン。

発現時、本体が住民票を置く自治体から『999名』+本体で『1000名』が抽選。
そして1000名中の『犯罪者数』に応じて、このスタンドの有する能力が発揮される。
一度発現すればその日は初回に抽選された1000人が引き継がれ、引き直しは不可。
なお、仮に人口が999人未満だったりすると、可能な限りの人数で執り行う。

発揮される能力は、自分が1000人の中で『少数派』である程、『自分の存在』を『隠匿』する。
具体的には本体が『犯罪者』なら、『犯罪者率が0%に近い』ほど少数派のため隠匿され、
犯罪者では無いなら、やはり、犯罪者以外の比率が少ないほど少数派なので隠匿される。

あくまで『隠匿』効果のため、生物無生物含め、干渉する事自体は相互に可能。 
比率が10%(100/1000)になる辺りで隠匿は視認困難なレベルに達するのだが、
『自分だけ』の場合こそが真髄。指紋などの痕跡すらも残らない完全なる隠匿が成立する。
が、度を越した隠匿はメリットだけではない。特に『交通事故』には細心の注意が必要。

なお、住民票の住所を変更すると『三ヶ月』は能力が発動不可能になってしまう。

---

後に、彼は殺人事件の犯人として逮捕された。被害者は市内に住む小学生。
事件の悪質さや、取調べの過程で次々に余罪が見つかった事もあり、判決は『死刑』
少し前に住民票は犯罪者率100%の『刑務所』に移り、逃げ隠れは最早不能となった。

だが――

---

逆に自分が『多数派』であればあるほど、『自分の存在』は『強くなる』。
『犯罪者率が100%に近い』なら、肉体の強度、動作がどんどん強化され、
『100%』時の本体を仕留めるのは、銃を用いてでさえ困難を要するほど。

この『多数派』である場合の能力を彼が発揮する事は、今まで無かった。
尤も彼自身、発揮される時が来ることを思い描いてはいなかっただろう。

刑務所に住民票が移ってから『三ヶ月』が経つまでは、あと僅かである。

『デモン・デモクラシー』Demon Democracy
破壊力:C〜A スピード:C〜A 射程距離:E
持続力:A  精密動作性:C  成長性:E

186名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 19:23:47

『鍵』のヴィジョンを持つ『ワン・インチ・ロック』は、あらゆる鍵穴を『施錠』可能。
スタンドが『施錠』することによって閉じられた部屋や空間は、
外部と完全に隔絶した空間となる。

『施錠』された空間は、外部からは『施錠』された時点で時が止まったように見え、
『開錠』を除くあらゆる干渉を受け付ける事はない。

そして、『施錠』された時点で本体の手元には、
『鍵』に繋がった形で『施錠した空間』の『1/100スケール』の『キーホルダー』が出現。
事実上『空間の複製』であるそれは、内部へと直接的に干渉することこそ不可能だが、
内部の『観察』が可能である他、『衝撃』や『振動』は実際の空間内へとフィードバックする。

能力は、任意の他、対象の鍵穴の『開錠』によって解除される。
一度に『施錠』できる数に制限はないが、
空間を模した『キーホルダー』は、その重量も『1/100』。

『ワン・インチ・ロック』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:E (能力射程:B)
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:E

187名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 20:09:01
実体化したダンボール箱のスタンド。DFはない。
『なんの変哲もない』ことが能力。
このスタンドはどんな状況であっても『ごく普通、ごく自然な存在』と認識され、決して怪しまれない。
中に物を入れて密輸するのはもちろん、頭から被って全身を覆うことで監視の目をごまかして移動することも容易。
ただし能力の効果が及ぶのはスタンド自身のみであるため、『中身』を目視されるなどすれば不審感、警戒心を呼び起こしうる。

『ラトルスネイク』Rattlesnake
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:A

188名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 20:25:58
家族を惨殺した『女囚』のスタンド。人型。

その能力は『バールのようなもの』。
手に取った物体を『バールのよう』にする。
『バールのよう』とは、あくまで『よう』であって『バールそのもの』ではない。
もとの物体の性質や用途はそのままに、
例えば『硬い』。例えば『長い』。例えば『釘を抜ける』。
例えば『隙間に差し込んでテコの原理でこじ開けるのに使える』。
そして、『バールのようなもの』で『頭部』を殴られた人間は、脳漿をぶちまけて『死ぬ』。
殴る力の強弱、殴り方の巧拙、当たり所、防具や装甲の有無、一切関係なく『死ぬ』。
『バールのようなもの』で『頭』を殴られれば、『人は死ぬ』。

『バール神』
破壊力:A スピード:C 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:B 成長性:C

189名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 20:58:42
とある死刑執行人の話をしよう。
その執行人はとても厳格だが、根が優しい奴だ。
そいつには自覚は無いが、ある能力を持っている。
それは、あいつが『死刑』を執行する直前に起きるんだ。
そいつは、『死刑囚』の『母親』まんまの姿で現れる。
もし、『死刑囚』が『母親』の事を記憶してなかった場合、
その『死刑囚』の『母親』として違和感の無い姿になる。
で、だ。こいつが現れると『死刑囚』と『母親』以外の全ての時間が止まるわけだ。
そして『母親』は『死刑囚』に語り掛ける。『死刑囚』がどんな奴だろうと、必ず対話に応じるんだぜ。
会話内容は『母子』毎に異なるが、最後らへんになると『死刑囚』は自らの『罪』について語り出す。
『母親』はそれを聞き終えると、『死刑囚』を優しく抱き締めて、『罪』を『赦す』。
そして時は動き出し、『死刑』は執行される。
この『赦し』によって何が変わるってわけじゃねぇけどな。ただ最期に『赦してくれる人』が現れるってだけだ。

『My Mother & I』
破壊力:- スピード:- 射程距離:E
持続力:死刑直前 精密動作性:- 成長性:C

190名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 21:07:39
『看守』の『スタンド』。

物体の表面上に『絵画』のように発現する『半人半馬』の『スタンド』。
数歩程度の距離であれば『空間』を飛び越え、
さながら「道路の安全柵に描かれたアート」かのように、
複数の物体の表面にまたがって『寸断』された形で存在し、駆け回ることができる。

分かたれた自身を『一枚』にする能力。
踏みしめる動作によって『空間』を絞り上げるパワーを発生させ、
自身が存在する複数の表面を『一枚』に『結合』させる。
たとえば「鉄格子」や「金網」は『像』を中心に密集するように捻じ曲げられ、鉄板のキャンバスと化す。

『像』は外界に対して直接的な破壊力を持たず、『結合』による物体への影響は無いが、
「鉄格子」に突っ込まれていた腕を『一枚』の中に巻き込むことや、
「壁際」にいた対象や「床」に寝ていた対象を縫い留めること
「集団」の中に紛れ込み強制的に密着させることなどの『拘束術』に長ける。
また、「扉」や「窓」にまたがり『結合』することで、室内を閉鎖することも可能。

『像』への攻撃は「強固な設備」を自力で破壊すること、または「自傷」と同義であり、
「周囲の妨害」も相まって困難を極める。
縦横無尽に駆ける『像』を捕らえることも容易ではないが、
『結合』のパワーは数歩程度の距離内でしか働かず、
『像』が存在する表面同士をそれ以上引き離された場合は『寸断』されたまま行動不能に陥る。

『ホワイト・ストライプス』(『結合』)
破壊力:なし(B) スピード:C 射程距離:B
持続力:B 精密動作性:C 成長性:B

191名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 21:36:33
『シカゴ』
破壊力:B スピード:B  射程距離:E
持続力:C 精密動作性:D 成長性:D

・サブマシンガン型のスタンド。
・ドラムマガジンを持つ。
・DFは利き手。
・射程は10mほど。
・このスタンドはマシンガンである都合上、弾数ではなく秒数で弾を管理する。
・合計『10秒』の発射で弾切れとなる。
・また、『2秒以上』発射し続けるとその反動に本体が耐えられず精密性がEにまで落ち込む。
・スタンドの放つ『血の弾丸』は『実体化したスタンド物質』で『本体の血』を用いて作られる。

・『血の弾丸』は赤黒い色をしている。
・弾切れになった場合、ドラムマガジンに本体が触れることで全体の血液の『5%』を使用してリロードが行われる(リロード自体は一瞬)
・『20%』の失血が急速に行われると本体の体の不調を感じ、『30%』失うとスタンドの維持が難しくなる。
・『50%』以上の失血は心停止の危険性がある。
・なお、このスタンドは契約した、あるいは儀式をした人間を『血を分けた家族』としみなす。

・『血を分けた家族』とはスタンド使いでなければならない。
・契約の場合、本人の口から『血の弾丸』の作成者になることの同意が必要。
・この同意は心からのものでなくてはならない(脅しなどによって同意させたものは無効)
・儀式の場合、お互いがお互いの血液に触れる必要がある(この場合は言語などによる同意は不必要)
・本体はドラムマガジンを外した時に『血を分けた家族』のひとりを意識することで『血の弾丸』の作成者を自分からその人物に切り替える。
・『血の弾丸』の作成ルールやリロード方法は変わらない。

192名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 21:46:21
射程内に発現できる、直径15cmほどの二つの『サーチライト』のヴィジョン。
地面空中問わず発現できるが、発現した場所からは動かせず、ライトの向きのみ自由に変えられる。
その光は『実体化したスタンド光』であり極めて眩しく、直視すれば思わず目をつむってしまうほど。
『サーチライト』が物体を照らす際、通常の光とスタンドの光の差による『輪郭』が生じるが、
その『輪郭』によって全身を照らされた『生物』が、このスタンド能力、『追跡』の対象となる。
『輪郭』の直径は、およそ『サーチライト』から対象までの距離に等しい。
そして光の届く射程距離は、スタンドの射程距離である『10m』と等しい。

『追跡』対象となった生物は、本体が完全に居場所を把握でき、その詳細な姿勢まで把握することが可能。
また、本体が視認した他の生物も本体が許可することで、同じく『追跡』を共有させられる。
あくまで共有させられるだけであり、それ以外の強制力はない。
『追跡』の対象から逃れるには、能力の射程距離から逃れるか、一度完全な『暗闇』の中に逃げ込む必要がある。
能力の射程距離は『100m』。

『サーチライト』は頑丈な鋼鉄で囲まれており、スゴい破壊力(B)でも数発は耐えられるが、
やはりライト部をカバーする鋼鉄の隙間は塞げず、直接ライト部に攻撃を通されると人並みの破壊力(C)で壊される。
ダメージフィードバックはそれぞれ本体の両眼に発生する。

また『サーチライト』の向きや光量は精密に調節でき、二つの『サーチライト』で対象を挟み込み
光を調節させ『蒸発現象』を引き起こすことで、挟まれた物体を隠れさせることも可能。



『ハイド&シーク』 Hide And Seek

破壊力:なし スピード:C(ライトを向ける速度) 射程距離:C(10m)
持続力:A  精密動作性:A 成長性:C

193名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 22:03:34
本体の掌に現れる『錠前』のヴィジョン。
意識の有無に関わらずに『発現』を続け、
小指の変形によって生まれた『鍵』による『開錠』のみを『解除』とする。

誰かを『監禁』している『部屋』一つを能力対象とし、
その入口に『錠前』を嵌め込んだ時、能力は発動する。

『部屋』を『座敷牢』に変える。
『座敷牢』の壁面には無数の『呪符』が張り付き、
『座敷牢』に監禁された『拘束者』に『獣憑き』を引き起こす。
その『座敷牢』を拠点とする限り、一時的に『脱出』した場合も能力は解除されない。

『拘束者』の身には所々に『呪符』が貼り付き、
その『呪符』には憑依した『獣』の名前と、その『特性』が書かれる。
これは『本体』が望むまま、一種の『獣』と六つの『特性』を与えられる。
そして、『拘束者』の脳裏には、常に獣の『本能』が浸透していく。

『アライグマ』が憑依した拘束者は『手洗い癖』、『モノ洗い癖』が宿り、
『ナマケモノ』が憑依した拘束者は日々の大半を寝て過ごす。
例示の通り、広く知られた『俗説』であっても、『呪符』に明示されていれば、
『本能』として『拘束者』の脳裏に宿り、その行動を拘束していく。

『本能』に抗うのは容易ではなく、何度も繰り返せば『理性』を摩耗する。
逆に、元々の『生存本能』に抗う形で『本能』に抗うのは容易である。
例外として、『火』を眺めている間は、憑依した『獣』が『火』を恐れ、
人間としての『理性』を取り戻せる。

『呪符』は破っても再生する『スタンド物質』であり、『破壊』は出来ないが、
その身の『呪符』に書き加えることで、憑依する『獣』の『特性』や『習性』を再獲得できる。
『拘束者』の書き加えの場合、『特性』の数に制限はなく、
『名前』を書き込めば『近縁種』の『特性』を付与することも可能。
『拘束者』本人であれば、一般物質の『筆記用具』で書き加えが出来る。

『憑依』から『72時間』が経過した後、『拘束者』は理性を支配される。
人としての記憶を失い、本能的な衝動に駆られる『獣』となった『拘束者』は、
スタンド使いとしては愚か、『刑務所』での『共同生活』を営むことさえ出来ない。
より適した『施設』へと搬送され、一生を『獣』として過ごすだろう。

『開錠』を伴わず、『脱出』する方法は唯一つ。
『拠点』そのものからの完全なる『離脱』のみ。

『クロークス』
破壊力:- スピード:- 射程距離:部屋一つ
持続力:A 精密動作性:- 成長性:E

194名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 22:43:27
『元売人』の受刑者のスタンド。

元々のヴィジョンは存在しない。
本体が関わった『交換行為』において『手数料』を『徴収』する能力。

本体が『直接接触』して携わった『交換』において、好きなように『手数料』を『徴収』することが出来る。
例えば『ドル貨幣』と『日本貨幣』の両替であれば、それぞれから『10ドル』、『1000円』と徴収することや、一方のみからの徴収も可能。

対象物が2つ以上存在する『交換行為』として捉えられるため、
『売買行為』や『物々交換』においても『手数料』の『徴収』が可能になっている。

『手数料』の『徴収』には対象物全てに直接触れる他、交換行為の対象の価値(販売価格やレート)を本体が知っている必要がある。
本体が真の命の価値を理解していないため、『生命』からの徴収は現在不可能。
(人質と身代金の交換において身代金から徴収することや、売買されている臓器の一部を徴収するなどは可能)

『手数料』を徴収された本体以外の生物は、交換行為の対象を『数え直す』まで徴収されたことに『気づくことができない』。
両替された紙幣であれば、『100万円』から『99万円』徴収されていても、数え直すまで100万円だと思いこむ。
(もっとも、この場合は明らかに目減りしているため一目見れば徴収を看破可能。
 サイズを揃えた新聞紙などと一緒に封筒に入れるなどのカモフラージュで看破が遅滞させることは有り得る)

『手数料』は本来存在しない『人型のスタンドヴィジョン』という形で所持が可能。
本体が好きなタイミングで元の物品に必要な分だけ戻すことができる。

現在、本体は『白い粉末』を『右腕一本分』という形で所持している。

『ディセイヴ&ディファイ』 DECEIVE AND DEFY
破壊力:なし スピード:なし  射程距離:E
持続力:A   精密動作性:なし 成長性:A

195名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 22:56:59
刑務所の『トイレ』の中から出現する『手』のスタンド。
その手は、『中指』を突き立てた形……いわゆる『フxxクサイン』を形作っており、
排泄中の囚人の『肛門』に、その『中指』をねじ込んでくる。

どの囚人のもとにも平等に現れるわけではなく、その出没には一定の『傾向』が見られ……
己が犯した罪への『反省』が見られない者、特に表面上は『模範囚』を装いながらも
内心では全く『悔い改めていない』者の元へ現れ、『懲罰』を下していく。
『ケツの穴が痛い』以上の実害はないが、もちろん不愉快極まりないものであるため
『特殊な性癖』でも持ち合わせていない限りは忌み嫌われている。

本体は既に『死亡』しており、その『魂』を『下水管』内にこびりついた『微生物』へ憑依させているのがスタンド能力。
刑務所の『下水管』全域に蔓延っており、全ての『微生物』を殺し尽くさない限り本体の『駆除』は不可能。
また、先述の『対象者選別』は、各々の囚人が排泄した『糞』の『腸内細菌』を能力の影響下におくことで判定している。
『腸』は『第二の脳』とも言われ……『腸』を読み取られれば、偽りや謀りを行うことは難しい。


『ハッピー・リコンシリエイション』
破壊力:D スピード:A 射程距離:A(刑務所全体)
持続力:A 精密動作性:A 成長性:死亡


当然ながら、『これ』は正式なこの刑務所の『看守』ではないが、『看守に準ずるもの』として利用されている。

196名無しは星を見ていたい:2021/04/15(木) 23:11:50
『元刑事』の看守のスタンド。
十字架に柱時計が磔にされたようなヴィジョンを持つ。これ自体は力の象徴でしかない。

『数』を『数えられる』能力。
本体が『数』、『数値』として認識できるものであれば、ありとあらゆるものを『数値』として絶対に認識出来る。

長さ・質量・時間といった通常、数値に換算可能なものが主ではあるが、
本体が意識することで『その場にいる人数』などを瞬間的にカウントし、数値として認識するなども可能。
また『仕事の進捗度』などの概念的な数字も本体が把握出来たならば、数値として認識が出来る。

これらの『数値』は本体の視覚内に『デジタル数字』表記で対象の上に浮かび上がる。
本来はある程度、意識的なフィルタリングが可能なのだが、現在は本体の精神状態によって『全てが常に表示されている』。

本体はこのスタンドによって受刑者の刑務作業の進捗を把握したり、食器数の食事前後での変化の監視。
雑・独居房内のわずかな変化から隠匿物を発見するなどを行っている。(直近では畳の目の数から裁縫針の隠匿を発見した)


『リプログラム』 Reprogram
破壊力:なし スピード:なし  射程距離:C
持続力:A   精密動作性:なし 成長性:E

197名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 00:16:39
『元人間』のお笑い芸人のスタンド。

『山田太郎』になる能力。

『山田太郎』も本体ではなく『山田太郎』になった1人でしかない。
『山田太郎』の『顔』と『名前』を覚えることで『山田太郎』になってしまう。必ず全ての生命がなるわけではなく、罹患率は『10%』程度。

まず人格と記憶に始まり、数百日をかけて外見も『山田太郎』になっていく。
元の人格は『山田太郎』に塗りつぶされてしまうが、『山田太郎』は元の人間の記憶を元に完璧な模倣を可能としており、
徐々に変化していく外見をカモフラージュする術も心得ている。

『山田太郎』は『山田太郎』としての認識を持つが、記憶の共有が有るわけではなく、
複数のレンタル掲示板上でのレスポンスや書簡のやり取りで情報ネットワークを築いている。
(SNSは全く同じIDとパスワードを設定してしまうため、使用しないことを全『山田太郎』間で義務付けられている)


『ハクティビスト』 Hacktivist
破壊力:なし スピード:なし  射程距離:∞
持続力:∞  精密動作性:なし 成長性:∞

現在、『漫才コンビ山山田』を全国に慰問ライブへ行かせることで刑務所内に『山田太郎』を増やしている。
その目的は『不明』。

198名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 00:28:00
床や壁を這うように泳ぎ、また海底の泥のように潜行する、
平べったいアンコウのスタンド。

先端に『フック』のついた『誘因突起』を操ることができ、
大きなく伸縮する口は、人間ですら『丸呑み』することができる

能力は『疑似餌』。
過去に吞んだ物体や生物の味を記憶し、味をもとに形状を完璧に再現する。

『疑似餌』の任意の場所から『フック』を生やすことができ、
『疑似餌』に触れた物体に『フック』を突き刺すこともできる。


君が『刑務所』に服務中に発現した能力のため、
まだ何も再現することができない。
服務中にいろんなものを呑ませて覚えさせよう!


『ミミック』
破壊力:C〜A スピード:C 射程距離:B
持続力:A  精密動作性:C 成長性:A


・視聴覚共有あり。スタンド会話可能。ダメージフィードバックあり。
・全長60cmくらい。自分より大きいものを丸呑みした際は、その大きさに膨らむ。
・『フック』『疑似餌』と『スタンド』をつなぐ、紐や鞭のような『誘因突起』は、
 長さは2mまでなら自由自在。
・力、速度、器用さは人間の腕くらい(パス精CCC)


・口に含めるものは、だいたい『自動販売機』くらいのサイズが限界。
・物体を口に含んだまま、床や壁に潜って進むことができる。
 生きた人間でさえも隠せる、ということ。
・呑んだ物体は、ス精:Cで吐き出すことも可能。

【フック】
・『誘因突起』の先端に一個だけついている。
・現実の釣り具のフックぐらいの大きさ。頼りないが小さな『返し』も一応ある。
・スタンド物質、非実体化。
・野暮な例えだが、原作の『ピーチ・ボーイ』のような性質のそれと思っていただきたい。
・『疑似餌』と他の物体との接触場所から自在に生やすことができる。

【疑似餌】
・実体化している。見た目は本物と区別できない。
・物体の一部であっても、味さえ覚えてしまえば、その物体のもともとの形状を再現可能。
・再現できるのは、形状、質感、硬度のみ。機能や重量は再現しない。

・棒やナイフや鍵等の、機能を持たない物体は、本物と同等のものが出てくる。
・電子機器は、機能まで再現することはできない。
・銃と銃弾、刀と鞘などの、『分離』する物体は、不可能。
 たとえば銃は再現しも撃てないし、
 たとえば刀を再現するなら、鞘から抜けない刀、鞘が無い刀のどちらかとなる。

・爪の一かけらでも味を覚えてしまえば、
 生物の見た目、服装を(爪を切ったときの見た目で)完全に再現できる。
・生物の再現も、機能は再現できない。体を動かしたり喋ったりはしない。


【その他】
・本体の意志で操作できるが、自意識はあるようだ。
・スタンドなので食事は不要だが、味覚や好みは人間のそれと
 似ていたり似ていなかったりする。

199名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 07:05:03
本体の脳に発現し、人型スタンドを認識させるスタンド。
本体はそのスタンドの存在を教えようと痕跡を残し、それによって人型スタンドの正体が現れる。

『ダ・ミステリー・オブ・チェスボクシング』
破壊力:B スピード:B  射程距離:E
持続力:C 精密動作性:B 成長性:E

1.このスタンドは本体の脳に発現する。
2.基本的に常時発現しており、睡眠やリラックスした時は一時的に解除されている。
3.本体は自分にしか見えない人型のスタンドを認識する。
4.人型スタンドは体に拘束具を身にまとい、頭にずた袋のようなものを被って本体の方を向いている。
5.人型スタンドは本体の半径5m以内に存在し続け、見ていることを意識させる。
6.本体は本能的にこのスタンドに嫌悪感や恐怖心などネガティブな感情を抱く。
7.本体はこの人型スタンドの存在を伝える痕跡を残すことが出来る。

2-1.痕跡は本体が触れた場所、壁や床・地面などに残る。
2-2.痕跡は何らかの文字のようであるが、具体的なことは分からない。
2-3.痕跡は『5つまで』で射程は『25m』
2-4.本体は痕跡の大まかな位置がわかる程度だが他者が認識(後述)した時、その事実と位置を正確に理解できる。

3-1.痕跡の認識は『視認』『接触』とその両方。
3-2.痕跡を認識したものは本体同様人型スタンドを認識するようになる(半径5m以内で見られている感覚)
3-3.他者の視界に現れる人型スタンドは拘束具が外れている。
3-4.一度目は下半身、二度目は上半身、三度目はずた袋がスタンドから取り除かれる。
3-5.誰かが三度目の認識を行った時、本体は意識を失い、対象者の認識する人型スタンドと同一化する。

1-1.このスタンドは本体の脳に発現する。
1-2.能力は『密室殺人の実行』
1-3.三度目の認識を行ったものだけに干渉でき、それに対処することが出来るのも三度目の認識を行ったもののみ。
1-4.同一化した状態では痕跡を残すことは出来ない。

200名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 09:09:39
俺様の名は『トレイル』!てめーのような『脱獄犯』を嚙み殺すためにだけに雇われた『警察犬(グレートデーン)』よ!
冥土の土産に教えてやろう!俺の能力は以下の通りだ!
・『囚人』が無許可で『刑務所』の敷地から出た、つまり『脱獄』した時、
 『刑務所』にいる俺は、いついかなる時『脱獄犯』の傍に現れる。
 ただし俺の体は一つだ。一人の『脱獄犯』にしか対応出来ないからそこの所注意しろ。
・この能力は、俺が『刑務所』にいる時しか発動しない。仕事とプライベートに切り替えは大事だぜ。
・この能力の発動中、俺の体はスタンドに置き換わる。いかなる物理干渉をもすり抜けるぜ。
・スタンドと化した俺は不死身だ。貴様のスタンドにぶっ殺されても、最初の位置に『リスポーン』するぜ。
・貴様の『匂い』は既に覚えたからな、隠れても無駄だぞ!
・俺が貴様をぶっ殺せば、貴様の死体と共に、俺が『刑務所』にいた時の元いた場所に戻るぜ。
・『刑務所』から『10㎞』も離れられちまうと追跡出来なくなる!
 強制的に『刑務所』内の元いた場所に戻されてしまう。そうなると俺は飯を抜きにされてしまう!
・大人しく『刑務所』に戻るというなら許してやらない事も無い。俺も『刑務所』に戻るぜ。

以上だ。
では行くぞ!殺処分開始だ!

『ヘルハウンド・オン・マイ・トレイル』
破壊力:B スピード:B 射程距離:『刑務所』から10㎞まで
持続力:A 精密動作性:C 成長性:C

201名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 10:40:37
『サングラス』と『ポマード』のビジョン
『サングラス』をかけ、『ポマード』で整髪することで身分を『偽造』する

本体の容姿の不味さや演技の下手くそさを問わず、『偽造』した身分を、相対する人間は気付かず疑いもしない
身分証が必要であっても、ただの紙切れを見せるだけで騙せる

…本来なら強力なスタンドだったのだが、本体が「囚人」ではないのに、働くのが面倒臭くタダ飯食うために刑務所に『偽造』により入り込むような怠惰な人物なため、スタンドは貧弱なものであり、
スタンド使いには『偽造』は効かず『サングラスポマードのクソ怪しいアホ』にしか見えず、また機械やセンサーといった人以外のものも騙せない


『ペスカモシャス』
破壊力:無し スピード:無し 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:E 成長性:E

202名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 18:29:51
人型のヴィジョン。
『手錠』を作り出す能力。
手錠の扱いは『超一流』で、手錠同士を鎖のようにつなぎ合わせて振るったり、放り投げて狙った場所に引っ掛けることも容易。
同時に存在できる手錠の数は最大3つまで。
4つ目を作ると1つ目が解除される。

『ザ・セーフティ・ダンス』The safety dance
破壊力:C スピード:B 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:A 成長性:C

203名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 19:42:07
『私刑』によって投獄された『検事』のスタンド『グランド・オールド・リーズン』。

触れた部分に『鉄枷』を設置する人型スタンド。
『鉄枷』からは1m程の鎖が伸びてはいるが、先端は途切れており拘束力はない。
複数の物体が束ねられた部分に触れることで一纏めの状態で設置することも可能だが、
『鉄枷』の直系は最大でも人体の首回り程度まで。

人間に『鉄枷』を設置することは不可能だが、『犯罪者』は別。
『犯罪者』へ『鉄枷』を設置した場合、鎖の先には『鉄球』が発現。
『鉄球』の重量は対象の『罪の重さ』に比例し、設置後に『罪』を重ねれば、
その分重量は増加する。

『鉄枷』を設置できる数は合計で『二つ』までだが、
『犯罪者』に設置する限りは無限。
ただし、一人の『犯罪者』に『鉄枷』はひとつ。

法に精通し、あらゆる犯罪・犯罪者の知識を持つ本体は、
自身のスタンドの事を正しい法に則り『犯罪者』を枷に嵌めるスタンドだと認識している。
しかし、本体も認識しない事実として、
対象が『犯罪者』か否か、『罪の重さ』がどの程度かを決定しているのは、『本体の主観』。

『グランド・オールド・リーズン』
破壊力:A スピード:B 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:C 成長性:E

・能力射程は50m
・鉄球の重量は懲役1ヶ月につき10kg(と定められていると、本体は認識している)
・『本体の認識』が変化すれば、『鉄球』の重量も変化する。

204名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 20:20:11
本体の両目と同化して発現するスタンド。
スタンド発現時、本体の目が紫色に変わり、それぞれの瞳に『X』と『Y』の文字が浮かぶ。
視認した生物の『性染色体』を操作し、『性別』を変化させる。
『性転換』した者からは、異性の目を釘付けにする『性フェロモン』が発散される。
本体の『性転換』も自在。
男しか入れない場所、女しか入れない場所。
どちらの扉にも適合する『skeleton key(合鍵)』。

『スケルトン・セックス・スキャンダル』Skeleton Sex Scandal
破壊力:- スピード:- 射程距離:A(300m)
持続力:A 精密動作性:A 成長性:B

【基本情報】
・本体の両目と同化して発現するスタンド。
・スタンドを発現すると、本体の目が紫色に変化し、
 それぞれの瞳に『X』と『Y』の文字が浮かぶ。
・視認した生物の『性染色体』を操作し、『性別』を変化させる能力を持つ。
・スタンド発現中、本体のスペックは『パス精CCA』として扱う。
・スタンド発現中、本体はスタンドに触れる事が可能になる。

【性転換】
・視認した生物を瞬時に『性転換』させる事が出来る。
・『性転換』した者は、目の色が紫色に変化し、
 スタンドの視認と干渉が可能になる。
・能力対象の数に上限は無い。
・能力の持続時間は連続で『72時間』。
・本体の『性転換』も可能。

【性フェロモン】
・『性転換』した者からは、異性を引き付ける『性フェロモン』が放たれる。
・『性フェロモン』は、甘い匂いのする微細な粒子であり、目には見えない。
・『性フェロモン』を嗅いだ異性は、『性転換』した者が視界内にいる間、
 その相手から目を離す事が出来なくなる。
・この場合の異性とは、元々の性別に対してではなく、
 『性転換後』の性別に対する異性である。
・『性転換』した者が視界内に複数いる場合は、
 その全員から目を離す事が出来なくなり、一人の時よりも注意力が散漫になる。
・別の方向を向く事で相手を視界から外す事は可能だが、
 視界から外す事を強く意識しながら外す必要がある。
・『性フェロモン』の射程は、『性転換』した者から『10m』。
・壁は透過しないため、完全な密室にいる場合などは、
 『性フェロモン』の匂いが外に達せず、そこで止まってしまう。
・一度『性フェロモン』を嗅いでしまうと、本体が解除しない限り、
 『性フェロモン』を嗅ぐ前の状態には戻らない。
・『性転換』した本体自身からも『性フェロモン』は放たれる。
・本体および『性転換』した者は、『性フェロモン』に免疫があるために影響を受けない。

205名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 20:39:49
大型犬のヴィジョン。
『命令されると発現する』能力。
通常の任意発現はできず、本体がスタンドに何らかの命令をすることで傍らに発現し、命令に従って行動する。
知能はあまり高くなく理解できる命令の内容は「〇〇を××しろ」程度の単純なものに限られる。
ヴィジョンの持続時間は命令から10秒間だが、消えるまでに新たな命令を『上書き』することでその時点から10秒間の延長が可能。

『電話』や『スピーカー』等を通して命令した場合、また『ボイスレコーダー』等で命令の音声を再生された場合でもそれらの機器の傍らに発現する。
その真価は『命令が複数箇所から発声されればそれと同じ数だけスタンドも発現する』こと。
電話を通して命令した場合、『本体の傍ら』と『相手側の電話の傍ら』に1体ずつ発現することになる。

スタンドは自身を個として認識できず、仮に「電話から発現したスタンドのみ敵に噛みつけ」と命令しても声が届いたすべてのスタンドが敵に噛みつこうとする。
また、新たな命令が耳に届くと強制的に『上書き』されるため、複数のスタンドに別個の行動をさせたいときは声の届け方に工夫が必要。

『グレイハウンド』Greyhound
破壊力:C スピード:C 射程距離:B
持続力:10秒 精密動作性:D 成長性:C

206名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 21:09:15
白い縄のような『ムチ』のスタンド。
無生物に『見回りする独楽(コマ)』の性質を付加するのが能力。

能力下の無生物を『コマ』のように『回転』させながら、
本体の意思で自由に操作することが可能。

『コマ』と化した無生物は『回転』による『ブレ』がない
驚異的な動体視力での『見回り』を行う。
つまり、『360度』の全視界を鮮明に捉え、
そのすべての情報をあます事なく本体に送りつけていく。

本体は能力の影響により『回転に耐え得る三半規管』と
すべての『見回り』による視覚情報を『処理・分析できる能力』を得ている。
よって、何らかの理由で自身が『回転』しても耐えられるし、
『情報過多により脳がパンクする』といったような事は起こりえない。

無生物を『ムチ』で巻きつけ、回転させるような動作をとる事で能力は発動する。

一度に能力発動可能な無生物は『10体』まで。
最小は『ビー玉』、最大は『棺桶』程度。

能力の仕様上、上下の『見回り』についてはすこぶる弱い。

『プラットフォーム・バレリーナス』
破壊力:― スピード:― 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:A 成長性:D

『独楽(コマ)』
破壊力:C スピード:C 射程距離:A
持続力:C 精密動作性:D 成長性:―

207名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 21:50:01
ヴィジョンのないスタンド。
本体の使用した『貨幣』を『スパイウェア』にする能力。
現在地や(現在の)所有者情報、財布や金庫等の中に仕舞われていれば入出金等も把握できる。
ATMや自販機等の機械に取り込まれた場合はその機械で行われる取引の情報も得る。
『スパイウェア』を多額分所有している相手ほど詳細な情報を得られるようになる。
能力対象の数に制限はないが、『スパイウェア』となれるのは物理的な貨幣に限られるうえに感染効果もないため、広範囲の情報を集めるためには相応の金額と広まるまでの時間を要する。

『エンプティ・ウォールズ』Empty Walls
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:A

208名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 22:29:06
『教誨師』のスタンド。

『欲望』を抑え付けることで『飢餓』に陥らせる能力。
現在は『睡眠』『食欲』『性欲』のみ対象。

人型スタンドが対象の生物の『首』を『1周撫でる』ことで実体化した『金色の首輪』を発現させる。
首輪をつけられた生物は本体が指定した1つの『禁欲』をさせられる。

『睡眠欲』を抑えつけられれば『不眠』に陥り、『食欲』であれば『食べてもすぐに嘔吐してしまう』。
『性欲』であれば性的興奮による肉体的な反応が無くなるものの、悶々とし続けることになる。

いずれも肉体的不調を呼ぶと共に、精神的にも日に日に弱っていき、理性などが失われる可能性は高い。
首輪を外すためにあらゆる事を試み、あるいは外すための甘言を仕掛けられれば乗ってしまう。

『首輪』は本体の好きなタイミングで解除出来る他、『破壊力:A』以上で破壊可能。

『首輪』がつけられた期間が長ければ長いほど、解除された時に『欲望』は『激しく』開放される。


『フォルス・アイドル』 False Idols
破壊力:A  スピード:B  射程距離:E(能力:A)
持続力:A  精密動作性:C 成長性:B

209名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 22:40:02

『デペッシュ・モード』

破壊力:D スピード:A 射程距離:D(能力射程:C)
持続力:D 精密動作性:B 成長性:B

視聴覚の共有なし、DFありの人型スタンド。

名の表す通り、このスタンドが触れた無機物・生物に関わらず『最先端』にする。
この最先端とは文字通りに触れた対象を細長く、そして先端部分は槍や針のように
突き出た物体になる。突き出た部分の一点のみ如何なるものを貫く破壊力(パ:A)だが
それ以外の部分の強度は極端に低下する(パ:D)

元々細長い物体であれば『最先端』にするのは一瞬、逆に太く丸い形状のものは
十数秒の時間を要する。

生物に使用する場合。限定的な部位に絞る事(例:腕から手の先・足の先)も可能。


反抗的な囚人に対して軽傷且つ戦意喪失する事を望んだ時に発現。
 以降、好みのキャンディーや綿棒などを投げて暴れる囚人の顔に当てる事で
鎮圧が遥かにやり易くなった。

210名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 22:57:32
スタンド名『ケーキ』

『ケーキ』と『刑期』の交換を行うスタンド。本体は『甘党』の囚人で、終身刑。
『天秤』の意匠を持つ人型のヴィジョンをしており、『囚人』であればスタンド使いでなくても視認させる事が可能。

囚人の前に出現した『ケーキ』は、囚人に『ケーキ』を与える事が出来ると嘯き、囚人が望めば望むだけ(後述の制限範囲内で)の『ケーキ』(大きさは一般的なホールケーキまで)を出現させる事が可能。このケーキは一流のパティシエが作った品に等しい品質を持つ絶品。
そして、ケーキを望んだ分だけ『刑期』が『増える』。
ケーキを受け取った囚人の『収監経緯』に変化が起き、『覚えのない犯罪』を行っていた事になり、『判決』の内容が重くなるなどして、ケーキを受け取る前よりも『刑期』が増える。
『刑期』の上限は『囚人の運命が持つ寿命』であり、『運命』を超えるケーキ=刑期を受け取る事は不可能。
『運命』に刑期が到達するか、判決が『死刑』『終身刑』『無期懲役』に到達した囚人の前に、ケーキを与える事は出来ず、『囚人』でない相手に交換を行う事は不可能。

『刑期』に纏わる過去改変を行うスタンドであって、『収監の運命』を決定付けるスタンドではないのでケーキを受け取っても『脱獄』は可能で、『刑期満了』前に死亡する可能性は残る。

ケーキと『刑期』の交換は『等価交換』ではなく、厳密な基準は不明だが『ケーキの一割』を取り分として徴収する事が可能。
例として、ショートケーキ十個の『交換』を行えば、『一個』のおいしいショートケーキを『本体用』に作成する事が出来る。

また、ケーキの交換によって改変された『過去』の『記憶』は、『ケーキを受け取った囚人』のみが有する。
ケ本体は改変の詳細を認知する事は不可能だが、『ケーキの交換で過去の改変が発生した』事は理解している。


『ケーキ』
破壊力:D  
スピード:A(ケーキは一瞬で出現する)  
射程距離:D(過去改変の『射程』は『囚人』の人生によって変化するため能力の射程は∞)
持続力:∞(過去改変の解除は『不可能』。他の過去改変で上書きするしか無い)  
精密動作性:D 
成長性:なし

211名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 23:07:48
よう、新入り。お前は何でこの『刑務所』が『すり鉢状』になってるか分かるかい?
『入り口』が一番高く、そして『罪が重い』程中央に……低い位置に『投獄』されるのが『ここ』だ。

理由は簡単ーー脱獄を防ぐ為。
『機能的』な話もそうだがーーコイツはより『オカルト』に近いネタだ。

『流れ』に逆らう時。『水』や『風』ーー形の無い物が生み出す『流れ』にお前らが『立ち向かう』時。
ソイツは『上流』に現れーーお前らを始末する。

ソイツの名はーー『ザ・レインコート』。
この『刑務所』の『看守』兼『死刑執行人』だ
黒い『雨具』を着てるって言うんでそう言う名前がついたらしいが……人間じゃねえだろうな。

今まで誰一人として『逃げ延びた』奴はいねえ。
何せ形状が形状だ。どんなルートを通っても必ず『流れ』があるからーー『自動的』に攻撃を開始するソイツから逃げる術はねえって話だ。

攻撃ーーそう、攻撃だ。
ソイツが触れた『流れ』は恐ろしい『特徴』を得る。
その『流れ』に触れた物を『飲み込む』力……。
『砂像』を波が攫うように、風が崩すように。
人間だろうが何だろうが『流れ』と共に『崩れて行く』。
弱い『流れ』なら崩れるのは表面だけで済むかもしれねえが、強くなれば……一気に指ごと、腕ごと持ってかれる事もあるみてえだ。
『流れ』を生み出す『枠』自体を『崩す』事も出来るようだぜ。
コイツ自身も『流れ』の中にいる訳だからーー自分自身を崩して接近してくる事もあるみてえだ。

コイツに対抗するには『流れ』に『逆らわない』か『流れ』を『打ち壊す』か……『変えちまう』のもアリか。
そもそも全体的に『流れ』がなけりゃ消えちまうが、根本的解決にはならねえ……何処かの『流れ』に『逆らう』かぎりまた現れる。

ーーさて。
『どうしようもねえ』よな?
分かるか? 『脱獄しよう』何て考えるんじゃねえ……。
俺はそれを言うためだけに、このネタを『知っていること』『喋ること』を許されてる……。
……この『刑務所』を支配する『流れに逆らうな』。

『ザ・レインコート』
破壊力:B(流れ次第) スピード:B 射程距離:刑務所内
持続力:流れある限り 精密動作性:C 成長性:―

212名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 23:09:24

 刑務所ってのは『監獄』 監獄と言えば監獄ロック
音楽の神様エルヴィスの謡う監獄ロックは自分にとっての讃美歌だぜ。
因みに、その神様は収録のダンスが激しすぎて誤って銀歯を飲んで
そいつが肺にいって大手術をしたのさ。はは 本当にロックだよな。

自分はエルヴィスには逆立ちしたってなれやしねぇ しみったれた人生だが
ちょいとは、神様も気まぐれにくれた力で悪事をしてきた。

本体と同等の大きさの人型だが随分貧弱な幽霊(スタンド)が
触れた『密閉』された中に入ってる物は『銀』で出来たものになる。

と言っても、本物の銀に出来るわけじゃねぇ。魔法の時間は映画のヒロインだった
ジュディが三日過ぎで死んだように、エルヴィスじゃない自分は三分程度しか銀製に
する魔法をかける事しか出来ないのさ。へっ、それでも銅貨の入った袋を
幽霊の魔法をちょちょいっとかけて銀貨と騙して色々と好き勝手したけど。

この刑務所でも、この魔法でちょっとは派手にダンスを出来るかねぇ……。
うん? そりゃあ魔法使い(スタンド)の名は勿論……。


 『ジェイルハイス(監獄)』

破壊力:D スピード:C 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:C 成長性:A

人型のスタンド
本体が包んだもの、スタンドが包むか包まれた物品(※人が持てる程度の量)は
三分ほど『銀製』になる。

銀製は純銀であるが変化した物の重量は奇妙にも変化した事で増減する事は無い。
本物の銀のように化学変化で黒ずむが、戻った品は銀製になった状態で起きた
変色や傷などは全て無かったかのように元通りになる。

213名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 23:44:44
『白馬』を連想させる、タテガミのある白い人型ヴィジョン。
本体と視聴覚を共有し、DFもある。

あらゆる『格子』を『突破』し、『格子模様』を体に焼きつける能力。

この能力での『格子』とは『周期的に並んだ区切りとなるようなもの』のこと。
一般的な『鉄格子』『格子窓』などはもちろん、
この定義に当てはまっている『柵』『網』『椅子の足』『手指』なども『格子』とみなす。

『突破』時には『トコロテンを天突きで押し出すか』のように
『格子』により容易にスタンドの体が『分割』される。
ただし、これは能力によるもので、『格子』を完全に『突破』した後は、
何事もなかったかのようにスタンドは『融合』し、元の形を取り戻す。

『突破』する事で、このスタンドの身体には
焦げたような黒の『格子模様』が『焼印』のように焼き付く。
『模様』は『格子』の形状に準じ、例えば『鉄格子』を『突破』すれば、
白い体に『黒い縞』のような模様が全身に焼き付く。

焼き付いた『格子模様』は薄い『焼きゴテ』のような硬度と、
残り火のような熱を帯びる『スタンド物質』。
そのまま纏う事で『武器』や『鎧』とする事も出来るが、
剥がす事で、形状に準じた器具として利用する事も可能。

『格子』とみなされる『区切り』は最低でも四つ以上は必要。

『突破』する際、『格子全体』の大きさが人型スタンドより小さい場合、
このスタンドは『格子全体』のサイズまで縮小する事が可能。
その場合、『突破』が終わり次第、スタンドのサイズは元に戻る。
ただし、『排水溝の網』のように『格子』を『突破』しても、
その先に元のサイズに戻れるスペースがないような場合は
完全に元のサイズに戻れるスペースを確保するまで小さくなったままでいられる。

腕だけすり抜けさせるなどして身体の一部のみに『格子模様』をつける事も可能。
『格子』を身体の同部位に複数焼き付ける事は出来ず、
新たな『突破』をしたい場合は異なる部位を用いるか、
同部位の『格子模様』を解除する必要がある。

『ジグソー』
破壊力:D スピード:B 射程距離:B(50m)
持続力:B 精密動作性:C 成長性:C

214名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 23:53:20
『殺されなければならないスタンド』ーー『ジョンドゥ』

『ジョンドゥ』は死んだ。
昨日死んだ。
今日死んだ。
明日死ぬだろう。

『ジョンドゥ』ーー何故彼は死んだ?
『ジョンドゥ』は『死刑囚』の『スタンド』だからだーー。

『ジョンドゥ』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:死ぬまで
持続力:死ぬまで 精密動作性:なし 成長性:完成


『ジョンドゥ』は『言葉に尽くせない程のクソ野郎』であり
『刑務所』にぶち込まれるような『どんなワル』でも嫌悪を示す『死刑囚』である
それ故に『ジョンドゥ』を見たものは何にも優先して『ジョンドゥ』を『死刑』にしーー
『少しはこの世界が平和になったなあ』と安心する
『ジョンドゥ』が『毎日死ぬ』からこの『刑務所』は『なんだかんだあっても』ーー『成り立ってる』

215名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 23:53:31
『門』に潜む『スタンド』。
潜んでいる間は、姿を隠しているのと同じ。
潜むだけの『遠隔操作型』なので、パワー自体はない。
ただし、この『スタンド』の潜んでいる『門』をくぐった者は、『体感時間が5倍』になる。
何度くぐっても同じで、同時に『能力』の対象に出来るのは一人だけ。
『能力』の持続は『本来の時間』での『1日』だけだが、毎日くぐれば、毎日を5倍にし続けられる。
対象となった者は、『ジャネーの法則』に基づいて肉体も加速度的に衰えて行く。
『門』とは、広義の意味での『出入口』。

『本体』は、看守の男である。
『看守のスタンド』。
彼は、罪には大きさに応じた罰が必要だと考えている。
だから、弁護士のおかげで減刑されたり、法律上の限界で重い刑罰を免れた囚人は許せないタイプ。
自分の価値観を法律より重視している、『ドス黒い精神』の持ち主だが、本人に自覚はない。
衰弱して行く囚人を眺めて、いじめるのが楽しみ。
そうやって、歪んだ正義感を満たしている。

『タイム・アウトテイク』
破壊力:E スピード:C 射程距離:B
持続力:B 精密動作性:C 成長性:E

216名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 23:58:09
『骨球』。
『骨球』の技術は高度な進化の果てにスタンド能力に酷似したものとなった。
現代に伝わる『それ』が高度な技術なのかスタンドなのか、もはや区別する術はない。

『骨球』は『魂の卵』、その『二重螺旋の回転』は『輪廻転生』を促す。

『ビョーク』Bjork
破壊力:C スピード   :C 射程  :A
持続力:- 精密動作性:B 成長性:A

217名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 23:59:42
金属を求めて増殖する『鉄格子』のスタンド。

『ザ・グリッド』
破壊力:C スピード:C 射程距離:居房舎(囚人たちが収監されている建物)の敷地内
持続力:A 精密動作性:D 成長性:   D

【スタンドヴィジョン】
・居房舎の各部屋には頑丈な『鉄格子』が嵌め込まれているように見えるが、そうではない。正確には『鉄格子の一部が露出している』のである。
『鉄格子』は壁(天井や床下を含む)の内部へ続いており、通路や部屋を取り囲むように張り巡らされている。
まるで『植物の地下茎』のように、ひとつながりとなった奇妙な『鉄格子』こそがスタンド『ザ・グリッド』のヴィジョンである。
・物質と同化したスタンドのため、普通の人間や動物にも視えて触れる。

【能力】
・『金属』を追跡し、接触すると同時にスタンドの一部として吸収する。

【追跡の開始条件】
・『日没』から『日の出』までの時間帯、射程距離内に存在する『金属』を対象として追跡を開始する。

【追跡方法】
・対象近くの壁内にある『鉄格子』から『鉄棒』が枝分かれし、対象に接触すべく『鉄格子』をジャングルジムのように『増築』していく。
・『増築』された『鉄格子』からも『鉄棒』が枝分かれしていき、格子の目を細かくしながら空間を『走査』する。

【追跡の終了条件】
・何らかの理由で追跡対象が射程距離内から『消失』した場合
・『日の出』を迎えた場合
以上のいずれかを満たした時に追跡を終了する。このとき追跡中に『増築』された『鉄格子』は逆再生したように壁内へ戻っていく。

【スタンドの本体・スタンドの存在を知る者】
・『鉄格子』の『増築』によって居房舎の壁面が破壊される様子がないことから、このスタンドを知る者は『居房舎そのものが本体』と考えている。
・長いこと居房舎に出入りしてこのスタンドの『能力』を熟知した一部の看守は、気に入らない囚人を「昼間に金属片入りのカプセルを飲ませておく」などの方法で殺害したことがある。

218名無しは星を見ていたい:2021/04/16(金) 23:59:52

君達(>>162-217)は幼い頃の記憶を覚えているだろうか?
記憶の奥の果ての果て、母を求めて泣きじゃくる君を抱く一匹の『獣』の姿を……。

君達がまだ『赤子』だった時、その『獣』は現れた。
それは育児嚢を持つ『メスのカンガルー』の姿をしている。
母親が目を離し、不安と恐怖に泣きじゃくる君を、その『獣』は袋に入れて温めた。
そこは全ての危険から遠ざけられた聖域であり、望めば『乳』を飲む事も出来た。

やがて母親が君の元に戻ってくると、『獣』は人知れずどこかへ消えた。
誰も知らない物語だ、君自身、私に言われるまで思い出す事はなかっただろう?

何故そんな事を我々が知っているのかって?
君と同じ経験をした『きょうだい』が世界中にいるからだよ。
………まあ、君には関係のない話だ。 
幼少期のおかしな思い出として忘れておきたまえ。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

『メスのカンガルー』の姿をしたスタンド。
完全自立型のスタンドであり、全世界の『乳児』の前にランダムで出現する。

目の前の『幼児』を『保育』する事が能力。
『保育』された幼児は恐怖や不安などの『負の感情』が癒される。
そして、人生のどこかで一つの『特別な力』に目覚めるのだ。

『ULURU』
破壊力:A スピード:A 射程距離:地球上
持続力:不明 精密動作性:A 成長性:完成

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

『ULURU』の本体は『オーストラリア大陸』そのものである。
18世紀ころ、イギリス政府は自国の『犯罪者』を開拓用の労働力として植民地へ移送していた。
その対象の一つが『オーストラリア大陸』であり、かの大陸の先住民、生態系は大きく傷ついた。

『オーストラリア大陸』はこれにキレたッ!
そして!『犯罪者』に対する憎しみは形を変え、現代において数奇な形で現れたのだ!

『ULURU』の『乳』を一度でも飲んだ子供は『犯罪者』となる!
正確に言えば、与えられた『能力』の使用に対して『モラル』が欠如し、
『犯罪行為』、あるいは正義の名前を借りた『暴力行為』に躊躇がなくなる!

そして、彼ら『きょうだい』達は現代においてひとつの場所に集結した!
何故、彼らが集まるのか、『ULURU』の目的は何なのか、それはわからない。
『ULURU』は虚無の様に暗い漆黒の瞳で彼らを見つめているのみなのだ……。

『オーストラリア大陸』そのものとも言える彼女を倒す事は容易ではない。
一つ、『弱点』があるとすれば『育児嚢』の中に存在する、突出した『ヘソ』である!
この部位を正確に撃ち抜いたとき、全てのエネルギーを霧散させ、彼女は消滅するだろう。
だが、ダメージフィードバックが『どこ』に発生するか……私は考えたくもない。

『ULURU』
破壊力:A スピード:A 射程距離:地球上
持続力:オーストラリア大陸がある限り 精密動作性:A 成長性:完成

219『星見板スタンドコンテスト 〜 2021春 〜』:2021/04/17(土) 00:00:06

               『―――――投稿終了ゥ!』

220『星見板スタンドコンテスト 〜 2021春 〜』:2021/04/17(土) 00:27:47
【刑務所スタコン投稿一覧 その1】(両方見るには>>220-221

01.『ゴッドヘッド』(>>162)【看守】:首のない『人型』。射程内の人間に、誰かが『誓い』を破ると締まる『首輪』をつける。
02.『スキニー・リスター』(>>163)【囚人】:七匹の『ウスバカゲロウ』。憑依した物体に『人感センサー』を設置する。
03.『スプーンフル』(>>164)【囚人】:『金属製スプーン』。掬おうとしたものが使用者の求める味や硬さ、匂い、栄養に変化する。
04.『イグザイル』(>>165)【??】:焼き印つき棒を持つ『人型』。『焼き印』を押した対象を『罪人』として『島流し』に処す。
05.『ジングルベル』(>>166)【慰問アイドル】:首に鈴をつけた『少女型』。『鈴』を鳴らし射程内の『知性生物』の『好悪感情を反転』させる。
06.『ネヴァー・ノウ』(>>167)【市長】:『バッチ』。『在住都道府県』の『選挙区』に存在する『有権者』から『特異な能力を持つ存在を見つける』。
07.『デビルズ・レディオ』(>>168)【??】:『鉄格子のスキマ』に発現するオスメス一対の薄っぺらな『展示動物』。
08.『リベレイション』(>>169)【囚人】:『鉄輪』同士が『鎖』で繋がっている間、『鉄輪』を嵌めて発現する『人型』。条件を満たせば圧倒的破壊力。
09.『ファクト・ファインダー』(>>170)【看守】:『カメラレンズ』に寄生する『染み』。『レンズの中の世界』だけで『囚人』を『収監』する。
10.『ブラック・フィルマメント』(>>171)【囚人】:『ビニール傘』。『傘地』の表面から『直線上』、あらゆる『遮蔽物』を『無いもの』とする。
11.『レインボウ・インサイド』(>>172)【??】:七色に光を反射する『プリズム』。一人の人間を『七人』に分割する。
12.『ヴェイパー・トレイル』(>>173)【??】:人型(?)。物体を『呼吸器』から吸収される『煙』へと変換する。
13.『デス・グリップス』(>>174-176)【看守】:三体の人型。『ギロチン』に変化する腕を持ち、殺した人間を『亡霊』として呼び出す。
14.『エデン・ハウス』(>>178)【元囚人】:人型。『独房』に『囚人』が入ると一時的にこの『囚人』を本体とし、『独房』と『人型』はあらゆる献身を本体に施す。
15.『グリーンフィールズ』(>>179)【囚人】:人型。接触した物の価値を代償に『タタミ』を出現させる。
16.『ツェレ』(>>180)【看守】:脚がない四本腕の人型。手で『押した』際の『押す力』を、その場に『残留させ続ける』。
17.『ハザードノイズ』(>>181)【囚人】:無数の羽虫。『文字媒体』に『寄生』し、本体が『心痛』を受けた際に『文字列』を『心の悲鳴』へと書き換える。
18.『ゴールド・ラッシュ』(>>182)【慰問犬】:本体に寄生。本体を撫でた『囚人』のストレスを本体に移行、それを更に『毛繕い』で『金の塊』として開放する。
19.『ワールズ・コライド』(>>>183)【囚人】:人型。打ち負かした他者と本体との『社会的立場』を『交換』する。
20.『マナ・マナ』(>>184)【??】:『壁のシミ』。シミに『選ばれた』ものは不快が快楽になる『楽園の住人』となる。
21.『デモン・デモクラシー』(>>185)【市会議員】:『ボディスーツ』。本体の自治体の1000名中の『犯罪率』の大小と本体の『存在』の大小を比例させる。
22.『ワン・インチ・ロック』(>>186)【??】:『鍵』。あらゆる鍵穴の『施錠』を行い、『施錠空間』の『キーホルダー』を作成する。
23.『ラトルスネイク』(>>187)【??】:『ダンボール箱』。どんな状況であっても『ごく普通、ごく自然な存在』と認識され、決して怪しまれない。
24.『バール神』(>>188)【囚人】:『人型』。手に取った物体を『バールのよう』にする。
25.『My Mother & I』(>>189)【看守】:『死刑執行』間際に、罪を赦す『母親』と会わせる。
26.『ホワイト・ストライプス』(>>190)【看守】:表面に出る『半人半馬』。複数の表面で分かたれた自身を『一枚』にする。
27.『シカゴ』(>>191)【囚人】:サブマシンガン。『本体』か『血を分けた家族』の血を弾丸にして放つ。

221『星見板スタンドコンテスト 〜 2021春 〜』:2021/04/17(土) 00:28:21
【刑務所スタコン投稿一覧 その2】(両方見るには>>220-221

28.『ハイド&シーク』(>>192)【看守】:二つの『サーチライト』。照らした者を『追跡対象』とし、居場所や姿勢を把握する。『蒸発現象』で隠蔽も可能。
29.『クロークス』(>>193)【看守】:錠前。『監禁部屋』を無数の『獣憑きの呪符』が扉に張り付いた『座敷牢』に変える。
30.『ディセイヴ&ディファイ』(>>194)【囚人】:ヴィジョンなし。『交換行為』において『人型』として、『手数料』を『徴収』する。
31.『ハッピー・リコンシリエイション』(>>195)【死者】:『中指』を立てた『手』。『悔い改めていない』者のトイレ内から出現する。
32.『リプログラム』(>>196)【看守】:柱時計が磔にされた『十字架』。ありとあらゆるものを『数値』として絶対に認識出来る。
33.『ハクティビスト』(>>197)【慰問芸人】:『山田太郎』。
34.『ミミック』(>>198)【??】:『アンコウ』。過去に?んだ物体や生物の味を記憶し、味をもとに形状を完璧に再現する。
35.『ダ・ミステリー・オブ・チェスボクシング』(>>199)【囚人】:本体の脳に発現し、人型スタンドを認識させる。
36.『ヘルハウンド・オン・マイ・トレイル』(>>200)【警察犬】自身がスタンド化。『脱獄』した時、『脱獄犯』の傍に現れる。
37.『ペスカモシャス』(>>201)【非囚人】:『サングラス』と『ポマード』。それらをつける事で『身分』を偽造する。
38.『ザ・セーフティ・ダンス』(>>202)【看守】:『人型』。『手錠』を作り出す。
39.『グランド・オールド・リーズン』(>>203)【囚人】:人型。接触部に『鉄枷』を設置。『犯罪者』に設置した場合、『罪の重さ』を重量とする鉄球がつく。
40.『スケルトン・セックス・スキャンダル』(>>204)【囚人】:『両目』と同化して発現。視認した生物の『性染色体』を操作し、『性別』を変化させる。
41.『グレイハウンド』(>>205)【警備隊員】:『大型犬』。命令されると発現する。
42.『プラットフォーム・バレリーナス』(>>206)【看守】:『ムチ』。無生物に『見回りする独楽(コマ)』の性質を付加する。
43.『エンプティ・ウォールズ』(>>207)【囚人】:『人型』。本体の使用した『貨幣』を『スパイウェア』にする
44.『フォルス・アイドル』 (>>208)【教誨師】:『人型』。『欲望』を抑え付けることで『飢餓』に陥らせる。
45.『デペッシュ・モード』(>>209)【看守】:『人型』。触れた無機物・生物に関わらず『最先端』にする。
46.『ケーキ』(>>210)【囚人】:『人型』。『ケーキ』と『刑期』の交換を行う。
47.『ザ・レインコート』(>>211)【看守or囚人】:『人型(?)』。『流れ』に、『流れ』に触れた物を『飲み込む』力を付与する。
48.『ジェイルハイス(監獄)』(>>212)【囚人】:『人型』。触れた『密閉』された中に入ってる物を『銀製』にする。
49.『ジグソー』(>>213)【囚人】:『人型』。あらゆる『格子』を『突破』し、『格子模様』を体に焼きつける。
50.『ジョンドゥ』(>>214)【所長】:『ジョンドゥ』は『死刑囚』の『スタンド』だから。
51.『タイム・アウトテイク』【看守】(>>215):『門』に潜む。『門』をくぐった者は、『体感時間が5倍』になる。
52.『ビョーク』(>>216)【墓守】:『骨球』。『骨級』は『魂の卵』、その『二重螺旋の回転』は『輪廻転生』を促す。
53.『ザ・グリッド』(>>217)【居房舎】:『鉄格子』。『金属』を追跡し、接触すると同時にスタンドの一部として吸収する。
54.『ULURU』【オーストラリア大陸】(>>218):『メスカンガルー』。『幼児』を『保育』し、人生のどこかで一つの『特別な力』に目覚めさせる。

222『星見板スタンドコンテスト 〜 2021春 〜』:2021/04/17(土) 00:48:49

     【重要】『投票』のルール改定のお知らせ【重要】

『54体』という本当に数多くのスタンド投稿、ありがとうございました!

ただ、これだと『1PL』が三体のみしか投稿できないのは
さすがに少なすぎる気がしますので、『計五体』投票できるルールに急遽変更したいと思います。

従来の『最優秀』『優秀』×2の他に『優秀』を一つ追加します。
あと一体は、自分独自の尺度で『特別賞』を作って投票して下さい。
つまり、

『最優秀』:
『優秀』:
『優秀』:
『優秀』:
『ネーミングがいいで賞』:

みたいな感じで最後は総合順位で『五位』のものを選ばずに
一点突破で選んだスタンドをひとつ投票していただければと思います。
『特別賞』は『優秀』と同じ『一点』です。

※〇〇で賞はダサいので『特別賞』にして選定理由を明記するのでも構いません。
※上記テンプレはあくまでサンプルです。こちらが理解出来れば自分の好きな投票の書き方で構いません。

急遽の告知だったので気付かなった人が『三体』になるのはやむを得ないと思いますので受理します。
ただそういう方が出来る限りでないよう、皆様、近所の方々にアナウンス・周知していただければ幸いです。

あと告知にて『日程修正』と『スタコン感想会チャットのお知らせ』を行いましたのでぜひご覧ください。
(ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1453051014/)

ではようやくですが、投票開始としますッ!
『名無し』でやって最後に発表です! よろしくッ!

223『星見板スタンドコンテスト 〜 2021春 〜』:2021/04/17(土) 00:55:37
>>222
修正。

>あと告知にて『日程修正』と『スタコン感想会チャットのお知らせ』を行いましたのでぜひご覧ください。

のURLは、
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1453051014/595n

でした。

224名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 01:10:42
『最優秀』:
09.『ファクト・ファインダー』(>>170)【看守】:『カメラレンズ』に寄生する『染み』。『レンズの中の世界』だけで『囚人』を『収監』する。

本体のゲス度合いも良いのだが、ともかく『ヴィジュアル面』が気に入った。
虚像の陵辱とも言うべき能力によって囚われると、『レンズ』の中からいなくなるというおぞましさが素晴らしい。


『優秀』:
07.『デビルズ・レディオ』(>>168)【??】:『鉄格子のスキマ』に発現するオスメス一対の薄っぺらな『展示動物』。

あまりにも限られた発現条件ではあるが、舞台が刑務所となると途端に活躍の場が広がる模範解答のようなスタンド。
『動物』という広いカテゴリの中で応用のし甲斐は有り、刑務所のどの位置のPCであっても活躍が期待できる。


『優秀』:
36.『ヘルハウンド・オン・マイ・トレイル』(>>200)【警察犬】自身がスタンド化。『脱獄』した時、『脱獄犯』の傍に現れる。

スタンド能力としての評価というよりも、ともかくキャラクターとして気に入った。
一見、NPCのような能力ではあるが、『制限のある動物PC』として動くのも面白そうである。


『優秀』:
47.『ザ・レインコート』(>>211)【看守or囚人】:『人型(?)』。『流れ』に、『流れ』に触れた物を『飲み込む』力を付与する。

『かっこいい』。流れに立ち向かうと崩れ行くというヴィジュアルもとても良い。
『キーパーソン的なNPC』にぜひ添えたいスタンドである。


『何かはわからんがワクワクするで賞』:
52.『ビョーク』(>>216)【墓守】:『骨球』。『骨球』は『魂の卵』、その『二重螺旋の回転』は『輪廻転生』を促す。

おらスッゲエワクワクすっぞ。
供与者的な能力にも見えるが、『骨球』を囚人に伝承するジャイロ的な立ち位置も取れそうである。

225名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 01:22:31
『最優秀』
26.『ホワイト・ストライプス』(>>190
画の奇妙さを評価。

『優秀』
17.『ハザードノイズ』(>>181
30.『ディセイヴ&ディファイ』(>>194
53.『ザ・グリッド』(>>217

『特別賞』
10.『ブラック・フィルマメント』(>>171)

『不器用さ』を評価。

226名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 01:46:32
最優秀:
22.『ワン・インチ・ロック』
『ミニチュア化』と『監視』という2つの要素を、シンプルにまとめている点が良い。
どの立場のキャラクターとしても動かしやすい。

優秀:
20.『マナ・マナ』
ストーリーとしての発想は評価するが、やや方向性に固執した感があるのが惜しい。
『信仰』にするのであれば、その教義や習慣だけでも十分に異常性を表現する事は出来た。

50.『ジョンドゥ』
発想は面白いが、扱いに難を感じた。
ストーリーとしても完結しているので、何かしらのルール等、介在する余地が欲しかった。

23.『ラトルスネイク』
発想元を昇華し切れなかったのが残念だが、センス以外は決して悪くない。

特別賞:
09.『ファクト・ファインダー』
『能力』自体が『刑務所』というイメージなので、よりシンプルにまとめる余地はあった点が惜しい。
虚像と実体を完全に分けたのは、面白い。

227名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 09:23:30
『最優秀』:『My Mother & I』>>189
刑務所という空間で明確に活躍するスタンドで、今回の『刑務所で活躍しそうなスタンド』というお題にマッチしていると思いました。
逆に言うと刑務所外では使い道がほぼないのですが、このスタンドによる『最期の瞬間の赦し』がとても優しく好みでした。

『優秀』:『ヴェイパー・トレイル』>>173
こちらは刑務所外でも活用が見込めるスタンドです。煙にして物のやり取りを行えるというわくわく感がとても好きです。
本体の正体がはっきりしていないというのもミステリアスで面白いと思います。
雨の日とかで煙が散ってしまう場合はどうなってしまうのかとか実際に使う上では気になるところがありますが、使っても面白そうなスタンドだと思います。

『優秀』:『ゴールド・ラッシュ』>>182
実質的なアニマルセラピーに使用することができるスタンド。
そのうえで運営資金の獲得にも役に立つので刑務所での活躍としてはピカイチなのではないでしょうか。
刑務所以外ではほぼ使うことのできない能力ですが、本体が刑務所で生涯のかなりの期間を過ごすだろうというのが見えているのでとても納得感があります。

『優秀』:『ザ・レインコート』>>211
刑務所というより、建物の形状を生かすスタンドでした。
流れに逆らおうという、収監されている人々の意思を削ぐことができて、刑務所としての活躍が見込めます。
場所を限定することで能力の強みをはっきりさせているのでバランスとしても面白いと思います。

『特別賞』:『ペスカモシャス』>>201
自分が使ってみたい、面白そうな能力ということで選びました。
本体の性質故にその有能な能力を生かしきれなさそうなちょっと残念なスタンドです。汎用性も高そうでせめて刑務所じゃなければなー!!と感じます。絵面としてもコミカルで楽しいスタンドだと思います。

228名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 09:44:54
最優秀
『ハザードノイズ』(>>181
収容違反待ったなし!(SCP感)
一人の囚人の『心の悲鳴(ノイズ)』が呼び起こす『災害(ハザード)』
不穏な最後といい、こういうの大好きです

優秀
『ファクト・ファインダー』(>>170
レンズの中のみで行われる虚しい刑務所ごっこ
この何とも言えない虚しい感じが良い

『ケーキ』(>>210
ダジャレネーミングだけどしっかり作り込まれた良スタだと思います

『ジョンドゥ』(>>214
『所長』のスタンドが『死刑囚』という発想が凄い
彼が殺され続ける事で保たれる平和という皮肉

芸術賞
『ブラック・フィルマメント』(>>171)
どんな場所でも青空を見る事が出来るという美しさ、本体の精神性が気に入りました
しかし彼がこれを横に向けたらどうなるんですかね…?

229名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 09:51:04
『最優秀』:51.『タイム・アウトテイク』【看守】(>>215
確か世にも奇妙な物語とかで『懲役30日』ってあったじゃない?
あれを連想する恐ろしさが体現してると思った。本体の思考もあいまって
これは実際に相対したら怖いですよ
『優秀』:39.『グランド・オールド・リーズン』(>>203
『優秀』:08.『リベレイション』(>>169
『優秀』:19.『ワールズ・コライド』(>>>183
優秀に選んだのは、軒並み全部個人的に使いたい。キャラクターとして反映
された時にどんな感じになるか気になったので。
『笑ったで賞』:24.『バール神』(>>188
もう刑務所ほぼ関係ねぇよ! バールで頭殴れば確かに人は死ぬよね うん!
ただ、インパクト重視なら。人型は蛇足気味
 普通に、この本体が触れた物体が全部バールになって殴る際のパワーが
一時的に増加するぐらいでも良かった気がする。

230名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 11:08:07
『最優秀』:『My Mother & I』
死に対して真摯に向き合うべき執行人に相応しいスタンド。無自覚なのが良い。

『優秀』:『デモン・デモクラシー』
本体の計算高さが垣間見える。どちらに転んでも得をする邪悪さが好き。

『優秀』:『ファクト・ファインダー』
経歴に相応しいド畜生な性質。ゲスさではトップクラスかもしれない。

『優秀』:『ディセイヴ&ディファイ』
刑務所内で有利に立ち回るなら欲しい一品。

『美景賞』:『ブラック・フィルマメント』
絵面が良い。強風などで転倒したら…

231名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 15:54:36
最優秀
『デビルズ・レディオ』>>168

優秀
『グランド・オールド・リーズン』>>203
『リベレイション』>>169
『スプーンフル』>>164

特別賞:『My Mother & I』>>189

232名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 16:56:24
『最優秀』:
26.『ホワイト・ストライプス』
刑務所特有の「高い人口密度と多くの障害物のある屋内」というシチュエーションで最大の力を発揮しそうだと感じた。
スタンド能力を発動した時の光景も想像しやすさと異常現象感が両立していて良い。

『優秀』:
07.『デビルズ・レディオ』
檻の向こうに動物がいるように見えるというビジュアルに惹かれるものがあった。

25.『My Mother & I』
赦される可能性を失った存在である死刑囚を赦すスタンド、という人情味のある観点を評価。

51.『タイム・アウトテイク』
スタンド能力の方向性に本体の歪んだ価値観が表れていて良かった。

『大江戸賞』:
15.『グリーンフィールズ』
現代に囚われないモチーフ選びのセンスに一票。

233名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 17:54:31
『最優秀』49.『ジグソー』(>>213
能力の発現方法が漫画的で面白く、『格子模様』の利用方法も幅広い。
サイズ縮小を能力の範疇といえるかはグレーゾーンだと思うが、
通気口や排水溝を移動して情報収集する展開の魅力の方が勝った。

『優秀』17.『ハザードノイズ』(>>181
ねじ曲がった本体の精神性とストーリーが伝わってくる。
『デジタル化』といった時事ネタを入れているあたりも気に入った。

『優秀』07.『デビルズ・レディオ』(>>168
動物の檻と刑務所を絡めたセンスを評価。
檻越しにウンコを投げつけるのも原作リスペクトらしい。

『優秀』03.『スプーンフル』(>>164
『味の薄い食事』と『脱獄』を『スプーン』で結び付けた発想力が良い。
誰かに食べさせようとしてできなかった場合のダメージが気になる。

『サスペンス賞』:53.『ザ・グリッド』(>>217
実はひと繋がりになっている巨大なヴィジョン、
誰もが寝静まる深夜の刑務所内を鉄格子が伸びていく様子がサスペンス映画のようで絵になる。
体内の金属片をどう探知しているのか? 追跡方法はさらに詳細が欲しい。

234名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 18:29:29
『最優秀』(2ポイント):24.『バール神』(>>188)【囚人】:『人型』。手に取った物体を『バールのよう』にする。
発想の勝利。この名前はいい。これ以外考えられない。

『優秀』(1ポイント):07.『デビルズ・レディオ』(>>168)【??】:『鉄格子のスキマ』に発現するオスメス一対の薄っぺらな『展示動物』。
こういう発想好き。

『優秀』(1ポイント):28.『ハイド&シーク』(>>192)【看守】:二つの『サーチライト』。照らした者を『追跡対象』とし、居場所や姿勢を把握する。『蒸発現象』で隠蔽も可能。
シンプルな能力でまとめつつ、『蒸発現象』でひとひねりを加えているのがいい。

『優秀』(1ポイント):37.『ペスカモシャス』(>>201)【非囚人】:『サングラス』と『ポマード』。それらをつける事で『身分』を偽造する。
シンプルでいい。

『わくわく動物大賞』(1ポイント):18.『ゴールド・ラッシュ』(>>182)【慰問犬】:本体に寄生。本体を撫でた『囚人』のストレスを本体に移行、それを更に『毛繕い』で『金の塊』として開放する。
あらかじめ雑談で『ケア医』と言う例が考えられていたが、それの更に上を行った感がある。
能力にも全く攻撃性がないのが、逆に珍しくて目を引いた。
あまり見ないタイプのスタンドだと思う。



『番外 とても奇妙で賞』(0ポイント):25.『My Mother & I』(>>189)【看守】:『死刑執行』間際に、罪を赦す『母親』と会わせる。
この作品を読んで『とても奇妙だ』と思った。そういう意味では感情を揺さぶる作品。

まず、根底にあるであろう『母子神話の幻想』を『とても奇妙だ』と思った。
死刑囚が『母への幻想』を持ってないと成立しない、と思った。
『母が壊れた家庭で育った死刑囚』の場合、どうなるのか。
おそらく『母の姿』を見た死刑囚が「お前が原因で今から俺は死刑になるんだよ!」とブチきれて『赦し』どころではないと思う。
そこには心・環境の問題があると思う。

次に、『罪を赦す』と言う行為自体が上から目線で『とても奇妙だ』と思った。
死刑囚が『他者に罪を赦されることで救済される』と信じていないと成立しない、と思った。
そんなものを必要としない死刑囚もいると思う。
具体的には『やりたくてやった、後悔はない、死刑に納得している、自分が自分を赦せればいい』という思想の死刑囚の場合、この『赦し』は見当違いだと思う。
おそらく死刑囚は「お前の赦しなんて余計なお世話だ!」とブチきれて『赦し』どころではないと思う。
そこには心・信条の問題があると思う。

なので、自分にはこのスタンドが“無自覚に他人の心・信条・宗教・自由を侵して、一方的な『赦し』で殴ってくるとても邪悪な存在”に見える。

それさえ踏まえた上でなお『赦し』を強制する『善性の存在』として作ったとしたら、それも『とても奇妙』に見える。
『とても奇妙』という表現で気を悪くしたら申しわけないが、他にいい言葉が浮かばなかった。
こちらとして悪意はない。

235名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 18:54:04
『最優秀』
39.『グランド・オールド・リーズン』(>>203)【囚人】:人型。接触部に『鉄枷』を設置。『犯罪者』に設置した場合、『罪の重さ』を重量とする鉄球がつく。
犯罪者を人間扱いしてないとか罪の重さを無意識の主観で決めてるとか、本体がどういう人物なのか伝わってくるのがいい。


『優秀』
16.『ツェレ』(>>180)【看守】:脚がない四本腕の人型。手で『押した』際の『押す力』を、その場に『残留させ続ける』。
シンプルで応用の効きそうな能力。

19.『ワールズ・コライド』(>>>183)【囚人】:人型。打ち負かした他者と本体との『社会的立場』を『交換』する。
弱者相手だと躊躇するというのが面白い。

49.『ジグソー』(>>213)【囚人】:『人型』。あらゆる『格子』を『突破』し、『格子模様』を体に焼きつける。
格子を突破し焼き付けるというビジュアルが好き。


『特別賞』
10.『ブラック・フィルマメント』(>>171)【囚人】:『ビニール傘』。『傘地』の表面から『直線上』、あらゆる『遮蔽物』を『無いもの』とする。
救われてほしい。

236名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 19:52:41
【最優秀】
26.『ホワイト・ストライプス』(>>190)【看守】:表面に出る『半人半馬』。複数の表面で分かたれた自身を『一枚』にする。
絵にしたときのヴィジュアルが凄く奇妙でかっこいい。

【優秀】
08.『リベレイション』(>>169)【囚人】:『鉄輪』同士が『鎖』で繋がっている間、『鉄輪』を嵌めて発現する『人型』。条件を満たせば圧倒的破壊力。
実際に使ってみた時の応用力が高く、必殺技がわかりやすい。

12.『ヴェイパー・トレイル』(>>173)【??】:人型(?)。物体を『呼吸器』から吸収される『煙』へと変換する。
刑務所を舞台にした長期ミッションが存在したとして、
敵か味方かわからない中立NPCとして便利そう。

15.『グリーンフィールズ』(>>179)【囚人】:人型。接触した物の価値を代償に『タタミ』を出現させる。
『牢名主』という題材と、『タタミ』を射出した時のヴィジュアルイメージが好き。

【現代伝奇物で賞】
『クロークス』
現代伝奇物でありそうなヴィジュアルながら、ナマケモノ!?アライグマ!?
絶妙に間が抜けた絵面が奇妙で好き。

237名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 19:55:21
『最優秀』:『ハッピー・リコンシリエイション』>>195

『優秀』:『ファクト・ファインダー』>>170
『優秀』:『My Mother & I』>>189
『優秀』:『デペッシュ・モード』>>209
『不条理な恐怖賞』:.『ハクティビスト』>>197

238名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 20:09:17
最優秀:
42.『プラットフォーム・バレリーナス』(>>206
そうじゃねぇだろ!>見回り
「複数の物体を視聴覚共有遠隔操作スタンド化できる能力」
ともすれば便利さ・都合のよさを感じてしまうが、
コマ回しという発動方法と「見回り」のお陰で、納得と発展性を与えている。

優秀:
04.『イグザイル』(>>165
刑務所のお題で佐渡金山というモチーフが出てきたセンスを評価。
看守やボス格囚人から金目の物をもぎ取りながら、
スタンドに近づこうと奮闘する犠牲者の絵面は原作っぽい。

優秀:
12.『ヴェイパー・トレイル』(>>173
物質の変化を収納運搬に使用するスタンド能力は多いが、
他者への受け渡しに特化した能力をスマートにまとめ上げている。
カツアゲロードのように一般人でも利用しやすい、ルールの分かりやすさは大事。

優秀:
26.『ホワイト・ストライプス』(>>190
ルネ・マグリットの『白紙委任状』を思わせるヴィジョンがカッコいい。
監獄の施設(檻)を利用する能力の中ではこいつが一番か。

特別賞:
27.『シカゴ』(>>191
黎明期の銃スタのようなシンプルな作り。
ギャングの本体で「血を分けた家族(ファミリー)」というワードを選んだ
契約を結ぶ能力としての納得度を評価。

239名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 20:10:16
【最優秀】
29.『クロークス』(>>193)【看守】:錠前。『監禁部屋』を無数の『獣憑きの呪符』が扉に張り付いた『座敷牢』に変える。
 おどろおどろしい雰囲気がとても好み。『獣憑き』の特性はプラスにもマイナスにも働くので
 それに翻弄されつつ脱出を目指す『囚人チーム』、とか考えるとミッションにしたら一番面白そう大賞でもあります。
 正直、『優秀』のつもりだったんですが、この文を書いていたらどんどん好きになっていったので、
 『最優秀』に押し上げました。君の『獣』は果たして何かなァ――――――ァ?

【優秀】
10.『ブラック・フィルマメント』(>>171)【囚人】:『ビニール傘』。『傘地』の表面から『直線上』、あらゆる『遮蔽物』を『無いもの』とする。
 『ストーリー性』もあわせての評価にはなりますが鬱々とせざるをえない『刑務所生活』で
 一筋の光を希望として暮らす本体の姿がありありと浮かび上がり、
 傾向的に殺伐としがちなスタンド群の中で光るものを感じました。
 更に『横に向けたら』という発展性のある要素を残しているのも、巧さを感じます。

【優秀】
26.『ホワイト・ストライプス』(>>190)【看守】:表面に出る『半人半馬』。複数の表面で分かたれた自身を『一枚』にする。
 とにかくヴィジュアルが圧巻な作品。能力については使い方に癖がありそうですが、
 このスタンドが『看守』として『囚人』たちに立ちはだかる姿を是非見たいと思いました。

【優秀】
07.『デビルズ・レディオ』(>>168)【??】:『鉄格子のスキマ』に発現するオスメス一対の薄っぺらな『展示動物』。
 『ホワイト・ストライプス』もそうだけど、『鉄格子』を何かに見立てるかのような発想が好きなのかもしれない。
 『展示動物』を眺めているだけでも楽しそうなので別に不穏な事しなくてもそれを生き甲斐に過ごせそう。

【締めにふさわしいで賞】
54.『ULURU』【オーストラリア大陸】(>>218):『メスカンガルー』。『幼児』を『保育』し、人生のどこかで一つの『特別な力』に目覚めさせる。
 おそらく最後に出そうと待機していた能力。コンプラ違反ぎみの発想ですが、
 はるか南半球から総括するような設定を持ち込んでくるのは完全に発想外でした。
 供与キャラは何気に被りなかったのでそういう意味でもラストスタンドとして綺麗な存在。
 >25.『My Mother & I』(>>189)【看守】:『死刑執行』間際に、罪を赦す『母親』と会わせる。
 と面白シナジーがあるのでオススメです。
 (すべての『死刑囚』は最期にメスカンガルーの腕に抱かれて逝ってほしい)。

240名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 21:29:52
『最優秀』
『My Mother & I』>>189
その行うところは現世には何の意味も齎さず、板の遊びとしてもギミック的な面白味は無い。
しかしながら、『ストーリー性』や『世界観』が非常に秀逸。
どんな囚人にも『最期』には『救い』を与えるという、心温まる『結末』。
だから何だというのかという『虚しさ』や、結局この本体の『偽善』でしかないという『ほろ苦さ』もあり、
そして本体はそういった矛盾も全て解っていてやっているのだろうというところに『真の人の優しさ』が垣間見える。
非常に高いレベルで纏まっていると感じた。

『優秀』
『エデン・ハウス』>>178
一度刑期を終えて娑婆に戻った人物が、再び刑務所に帰ってきてしまう……そんな現実でもよくある現象に、
単なる本人の『愚かさ』や『生きづらさ』ばかりではない黒幕がいるのだ、としているのが面白い。

『優秀』
『ホワイト・ストライプス』>>190
『看守のスタンド』として、ビジュアル的にも素敵で簡潔に纏まっており、端的に『かっこいい』。

『優秀』
『エンプティ・ウォールズ』>>207
『スパイウェア』というアイデアが秀逸。
外の世界であればもっと大きなことができるであろうにも拘らず、『刑務所』という場であるために制約に悩まされている姿が想像される。
そのことに対する鬱屈や脱獄への意欲を感じさせるような、本体の人物設定が欲しいところ。

『いい設定で賞』
『ジョンドゥ』>>214
『所長』のスタンドということは、『刑務所の評判』のために毎日殺される『ありもしない極悪死刑囚』ということか。
評判を知る市民が投獄され、刑務所の中から『実態』を見たときの反応が面白そうでよい。
PLとしても、『所長』という事であれば『強い』に違いない……と考えていた所にこれが出てきたらと思うと、愉快な反応が得られそうである。

241名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 21:53:43
シンプルさと、雰囲気が好きなものに投票した。

『最優秀』

>43.『エンプティ・ウォールズ』(>>207)【囚人】:『人型』。本体の使用した『貨幣』を『スパイウェア』にする

発想が自作スタンドと似ている。
本体の立ち回り次第で、看守と囚人どちらとして立ち回るかの多様性を秘めている所がいい。

『優秀』

>18.『ゴールド・ラッシュ』(>>182)【慰問犬】:本体に寄生。本体を撫でた『囚人』のストレスを本体に移行、それを更に『毛繕い』で『金の塊』として開放する。

かわいい。

>23.『ラトルスネイク』(>>187)【??】:『ダンボール箱』。どんな状況であっても『ごく普通、ごく自然な存在』と認識され、決して怪しまれない。

使い方が自然に理解できるスタンド。
自分に使うだけでなく、協力者に使わせたり、仕掛けを潜ませたりと使い出がありそう。

>26.『ホワイト・ストライプス』(>>190)【看守】:表面に出る『半人半馬』。複数の表面で分かたれた自身を『一枚』にする。

当初は謎だったが、具体例でヴィジュアルが想像しやすくなった。
敵としてはもちろん、参加者としても見栄えのあるスタンド。

>32.『リプログラム』(>>196)【看守】:柱時計が磔にされた『十字架』。ありとあらゆるものを『数値』として絶対に認識出来る。

敵でも参加者でも見映えはさほどではないが、しかしながら刑務官として
圧倒的な説得力を誇るカッコ良さ。このキャラクターが主人公の話を見たくなるほど。

242名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 22:31:42
『最優秀』
35.『ダ・ミステリー・オブ・チェスボクシング』(>>199)【囚人】:本体の脳に発現し、人型スタンドを認識させる。

『優秀』
09.『ファクト・ファインダー』(>>170)【看守】:『カメラレンズ』に寄生する『染み』。『レンズの中の世界』だけで『囚人』を『収監』する。
17.『ハザードノイズ』(>>181)【囚人】:無数の羽虫。『文字媒体』に『寄生』し、本体が『心痛』を受けた際に『文字列』を『心の悲鳴』へと書き換える。
21.『デモン・デモクラシー』(>>185)【市会議員】:『ボディスーツ』。本体の自治体の1000名中の『犯罪率』の大小と本体の『存在』の大小を比例させる。

『不気味で賞』
20.『マナ・マナ』(>>184)【??】:『壁のシミ』。シミに『選ばれた』ものは不快が快楽になる『楽園の住人』となる。

243名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 22:47:57
『最優秀』:『ジングルベル』
問答無用で鎮圧させるのが刑務所という場所にふさわしく思えた

『優秀』:『リプログラム』
これも刑務所の看守!という雰囲気が強くて好きだ 自分だけでなく周りにも数字が見えるとビジュアル的に面白いかな?

『優秀』:『プラットフォーム・バレリーナス』
これは相手にしたくない看守ってことで評価 本体性能高すぎだろ!とは思うぞ

『優秀』:『タイム・アウトテイク』
穏便に鎮圧、無力化でき、また潜ませるタイプだから本体が囚人に対して気を張り続ける必要がないというのも評価したい
看守としての通常業務もあるしね

『特別賞』:『My Mother & I』
なんとなく強い恐怖を感じた

244名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 22:48:09
【最優秀賞】
>>190(『ホワイト・ストライプス』)

【優秀賞】
>>169(『リベレイション』)

>>181(『ハザードノイズ』)

>>186(『ワン・インチ・ロック』)

【よくもまあやってくれたな!】
>>196(『ハッピー・リコンシリエイション』)

スタンドへのコメントは結果発表後に自分のスタンド開示と共に行います。

245名無しは星を見ていたい:2021/04/17(土) 22:54:53
【最優秀】
>>196 『リプログラム』
かっこい〜〜〜〜〜。能力発動時の本体視点のヴィジュアルがクール。
活躍シーンも分かりやすく、戦闘能力は直接的に無いのも潔い。
何よりテーマとしてもぴったり。刑事としても看守としても『適任』。
あくまで本体の観察眼や判断力があるからこそ、という感じなのも良い。
今回は供与スタコンではなく、舞台設定込みでのスタコンなので、
『刑務所での活躍シーン』をストレートに想像しやすいこのスタンドを最優秀に。

【優秀賞】
>>163 『スキニー・モニター』
刑務所でしか使えないスタンドではなく、刑務所の中で活躍するスタンドとして出色。
距離調節の存在により応用性が生まれており、扉や鍵の無効化は勿論、トラップを仕掛ける、
遠隔攻撃を行う、そのまま敵の接近探知のセンサーとしても使えるなど、手が多いのが魅力的。
多くの要素を一つのワードでまとめるのが、板のスタンドの一つの『模範』だと思う。
ヴィジョンにもセンスを感じる、名作。スタコンの場以外でも活躍を見てみたい。

>>186 『ワン・インチ・ロック』 
鍵で施錠という題材自体はありがちなのだが、その調理方法が、非常に巧みだと思った。
建物のレプリカを作って観察、干渉するのもそれ単体では『ありそう』な能力なのだが、
前半部と組み合わさって傑作となった。とにかく、後半部分で大逆転したスタンド。
それぞれに応用出来る幅のある能力二つが、繋がりのある一つの能力として成立している。
能力制限の付け方も判定は難しそうだがグッド。使いやすいかとは別で、『センスの塊』。

>>190 『ホワイト・ストライプス』 
面白い。物の表面に存在するスタンドというのはたまに見かける物だが、
その疑問点『二つの物に跨ったら?』に対し、それ自体を能力にしたのがハッとさせられた。
あくまで捕縛・拘束がメインなのも看守らしく、刑務所というステージにもよくマッチしていて、
ミッションなどでの『活躍シーン』想像させながら、能力の統一感・整合性も高い。
制限や弱点についてもこなれている感があり、純粋にスタンドとしての出来の良さを感じる。

【特別賞】
>>211 『ザ・レインコート』
こいつもかっこいい〜〜〜〜〜〜〜〜。この刑務所がミッションなら、『ボス敵』だろう。
能力のヴィジュアルが想像しやすく、起きる現象の危険性もまた想像できる。
このレベルの凶悪なスタンドなら『それ用の構造の刑務所』を作るのも理解できる。
このスタコンには『舞台装置』というか『物語の一部』としてのスタンドも多かったが、
そういう視点から見ても、このスタンドは出色の出来だと思う。不気味で、恐ろしく、やっぱカッコいい!

246『星見板スタンドコンテスト 〜 2021春 〜』:2021/04/17(土) 23:00:20


               『 投 票 終 了 ッ!』


『結果発表』まで今しばらくお待ちください。
※それまで、『チャット』でのご歓談なども推奨しております※

247『星見板スタンドコンテスト 〜 2021春 〜』:2021/04/18(日) 01:27:32
非常に長らくお待たせしました。それでは結果発表に参りたいと思います。

お題:『刑務所で活躍しそうなスタンド』(>>247-248

※同票の場合、『最優秀の数が多い』方を上位としています。
※それも一緒なら『投稿時間の早い』方を上位としています。

01位:【13票】『ホワイト・ストライプス』(>>190))【最:4 優特:5】
02位:【10票】『My Mother & I』(>>189)【最:3 優特:4】
03位:【07票】『デビルズ・レディオ』(>>168)【最:1 優特:5】
04位:【07票】『ファクト・ファインダー』(>>170)【最:1 優特:5】
05位:【06票】『ハザードノイズ』(>>181)【最:1 優特:4】
06位:【05票】『ブラック・フィルマメント』(>>171)【最:0 優特:5】

07位:【04票】『ワン・インチ・ロック』(>>186)【最:1 優特:2】
08位:【04票】『リプログラム』(>>196)【最:1 優特:2】
09位:【04票】『グランド・オールド・リーズン』(>>203)【最:1 優特:2】
10位:【04票】『タイム・アウトテイク』(>>215)【最:1 優特:2】
11位:【04票】『リベレイション』(>>169)【最:0 優特:4】

12位:【03票】『バール神』(>>188)【最:1 優特:1】
13位:【03票】『クロークス』(>>193)【最:1 優特:1】
14位:【03票】『ハッピー・リコンシリエイション』(>>195)【最:1 優特:1】
15位:【03票】『プラットフォーム・バレリーナス』(>>206)【最:1 優特:1】
16位:【03票】『エンプティ・ウォールズ』(>>207)【最:1 優特:1】
17位:【03票】『ジグソー』(>>213)【最:1 優特:1】
18位:【03票】『ヴェイパー・トレイル』(>>173)【最:0 優特:3】
19位:【03票】『ゴールド・ラッシュ』(>>182)【最:0 優特:3】
20位:【03票】『ザ・レインコート』(>>211)【最:0 優特:3】
21位:【03票】『ジョンドゥ』(>>214)【最:0 優特:3】

248『星見板スタンドコンテスト 〜 2021春 〜』:2021/04/18(日) 01:28:07
22位:【02票】『ジングルベル』(>>166)【最:1 優特:0】
23位:【02票】『ダ・ミステリー・オブ・チェスボクシング』(>>199)【最:1 優特:0】
24位:【02票】『ワールズ・コライド』(>>>183)【最:0 優特:2】
25位:【02票】『スプーンフル』(>>164)【最:0 優特:2】
26位:【02票】『グリーンフィールズ』(>>179)【最:0 優特:2】
27位:【02票】『マナ・マナ』(>>184)【最:0 優特:2】
28位:【02票】『デモン・デモクラシー』(>>185)【最:0 優特:2】
29位:【02票】『ラトルスネイク』(>>187)【最:0 優特:2】
30位:【02票】『ディセイヴ&ディファイ』(>>194)【最:0 優特:2】
31位:【02票】『ペスカモシャス』(>>201)【最:0 優特:2】
32位:【02票】『ザ・グリッド』(>>217)【最:0 優特:2】

33位:【01票】『スキニー・リスター』(>>163)【最:0 優特:1】
34位:【01票】『イグザイル』(>>165)【最:0 優特:1】
35位:【01票】『エデン・ハウス』(>>178)【最:0 優特:1】
36位:【01票】『ツェレ』(>>180)【最:0 優特:1】
37位:【01票】『シカゴ』(>>191)【最:0 優特:1】
38位:【01票】『ハイド&シーク』(>>192)【最:0 優特:1】
39位:【01票】『ハクティビスト』(>>197)【最:0 優特:1】
40位:【01票】『ヘルハウンド・オン・マイ・トレイル』(>>200)【最:0 優特:1】
41位:【01票】『デペッシュ・モード』(>>209)【最:0 優特:1】
42位:【01票】『ケーキ』(>>210)【最:0 優特:1】
43位:【01票】『ビョーク』(>>216)【最:0 優特:1】
44位:【01票】『ULURU』(>>218)【最:0 優特:1】

45位:【00票】『ゴッドヘッド』(>>162)【最:0 優特:0】
46位:【00票】『ネヴァー・ノウ』(>>167)【最:0 優特:0】
47位:【00票】『レインボウ・インサイド』(>>172)【最:0 優特:0】
48位:【00票】『デス・グリップス』(>>174-176)【最:0 優特:0】
49位:【00票】『ミミック』(>>198)【最:0 優特:0】
50位:【00票】『ザ・セーフティ・ダンス』(>>202)【最:0 優特:0】
51位:【00票】『スケルトン・セックス・スキャンダル』(>>204)【最:0 優特:0】
52位:【00票】『グレイハウンド』(>>205)【最:0 優特:0】
53位:【00票】『フォルス・アイドル』 (>>208)【最:0 優特:0】
54位:【00票】『ジェイルハイス(監獄)』(>>212)【最:0 優特:0】

249『星見板スタンドコンテスト 〜 2021春 〜』:2021/04/18(日) 01:29:47
★それではこれより『PL公表タイム』となります。自分がどのスタンドを投稿したか、
  感想や補足などなどを自由に発表してください。

☆今回、『スタンド投稿』した方は『投稿スタンド』の他に
  『投票』と『キャラ設定』も明示していただきたく思います。
(※長くなりそうな人は『スタンド公表』・『投票公表』・『キャラ設定』を分けて
 ※複数レスで行っても、今回については問題ないかと思います)

★『スタンド投稿』はしていないけど『投票』だけはした、という方も
 名乗る&更なる感想をいただけると幸いです(こちらは『推奨』のみ。
 『名乗るほどじゃあないけど投票はしたい』といった層にも投票いただきたいため)

☆『星見チャット感想会』につきましては、すでに半ば達成されていますが、
 この時間に間に合わなかった方や、語り足りない方、
 『キャラ設定』や『PL公表』を受けて話をしたい方などは、
 日曜のいずれにかにお誘いあわせの上、ご利用ください。

まだ『チャット企画』もございますが、
『星見板スタンドコンテスト 〜 2021春 〜』にお付き合い頂き、
本当にありがとうございましたッ!

250七篠譲葉:2021/04/18(日) 01:32:12
スタコンお疲れさまでした、楽しい企画をありがとうございました

私が投稿したのは
>>164 『スプーンフル』
>>166 『ジングルベル』
>>167 『ネヴァー・ノウ』
投票は >>227 でした

『スプーンフル』
このスタンドは『スプーン』の『器具型』スタンドという形から生えてきまして、
その形状を生かすのであれば『掬う』『食べる』というところに着目した方がまとまりはいいだろうということでできあがりました。
スタンド名の『スプーンフル』をつけるときに、『この曲は薬物について歌われてるという解釈もある』ということから、『薬物中毒』『毒にもなる』という形になりました。

『ジングルベル』
これは『慰問にくるアイドル』というイメージが先行してできたスタンドです。
『アイドル』であれば『好感度』『音』と考え、『室内』である刑務所でどのようにすれば動かしやすいかといった流れでできました。
ヴィジョンは最初は猫耳でしたが、『音』というイメージを強化するために『鈴』、そしてそれに合わせて『ジングルベル』(鈴を鳴らせ)とスタンド名を設定しました。

『ネヴァー・ノウ』
そもそもこの刑務所はどうしてできたのか?と考えた末に『市長』が『誘致』したのでは?というところがスタートになったスタンドです。
なぜスタンド使いが集まっているのか、それは『市長』が集めていたから
それはなぜ? 『ネヴァー・ノウ』(わかりっこない)
どうやって『市長』はスタンド使いを見つけられるのか? 『ネヴァー・ノウ』(わかりっこない)
って感じです。

251七篠譲葉:2021/04/18(日) 01:32:29
>>164
『スプーンフル』駒井拓人(37歳男性)
『薬物所持』の容疑で逮捕、実際に様々な薬物を所持していることが判明し、薬収監された囚人。懲役8年。
『スプーンフル』を使い脱獄を試みる……かと思いきや、主にスタンドで掬ったものを『薬物』の成分にし、ラリっている。
食事も美味しく『薬物』もヤり放題な監獄生活を割と満喫している。
他の囚人にも薬物を分け与えることがあり、刑務所内では『粉』も『葉っぱ』もないのになぜかラリる囚人が増えている。

>>166
『ジングルベル』森嶋ゆうな(17歳女性)
地道に各地を回ってファンを増やそうとしているアイドル。野心家で実は少し性格が悪い。同期を蹴落とそうとした等々…。
自身の能力に気付いてからはコンサートの最初に必ず『不協和音』を鳴らして客を不愉快にさせ『感情を反転』、『ファン』にしている。
いつか大きなコンサートホールで歌うのが夢だが、そうなると録画されてしまい、『不協和音』で『ファン』が減ってしまわないかと思っている。

>>167
『ネヴァー・ノウ』星川重信(68歳男性)
この『刑務所』のある市の『市長』であり、ここに『スタンド使い』を集めている……のかもしれない。
元々この市の『地主』の一族であり、地盤は堅い。
その上、『刑務所』の誘致により財政が潤ったため、しばらくはリコールされることはなさそうだ。
他の刑務所からは「危険な輩を率先して引き取ってくれる、ありがたい」と思われているらしい。
『スタンド使いは引かれ合う』為、『スタンド使いの囚人』を集めた結果、様々な役職のスタンド使いが集まってきている。

252鈴元:2021/04/18(日) 01:37:00
スタコンお疲れ様でした。
また主催及び集計をして下さったニコさんに最大級の感謝を。

投稿スタンド
『ダ・ミステリー・オブ・チェスボクシング』
『シカゴ』

確認漏れで名前と能力が被ってしまい誠に申し訳ありません。
供与者という立場にもあるので今回はスタンド制作能力のみならず、供与者としての意識や能力に関しても問題があるとされても仕方はないかと思いますし、供与者を辞めろと言われても反論の余地がないと思います。
初期の頃にも一度スタコンではやらかしてるので流石に今回でスタコンへの参加を控えます。
また今の志願分を供与し終えたら三ヶ月供与を休止します。
重ね重ね申し訳ありませんでした。

253太田垣:2021/04/18(日) 01:42:20
太田垣です。リアル事情により数も出せず投票もできず……。

>>198 『ミミック』
「囚人とか罪とか刑務所モチーフをやらない、
刑務所という物理的シチュで実際に使って便利な物理的機能だけやる。6部スタもそういう傾向だし…」
……というコンセプト。企画倒れだバカ!

・刑務所をやらない、そして設定とか考えてない…つまり『物語』のキーパーツを捨てている。
・『すぐ思いつく便利機能詰め合わせ』をまとめただけになってしまい、かっこよさ、新奇性に欠く

という事から、だいじな『活躍』が一切見えなかった、これに尽きる!

254矢鴨:2021/04/18(日) 02:21:49
04位:【07票】『ファクト・ファインダー』(>>170)【最:1 優特:5】
刑務所と聞いて、ぼんやりと頭に浮かんできたのが『マグショット』だった。
『投獄されるからマグショットを撮る』ではなく『マグショットを撮られたから投獄される』になるスタンド、というのが当初のアイデア。
そこからこねくり回しているうちに能力詳細や本体の設定が生えてきてこうなった。

12位:【03票】『バール神』(>>188)【最:1 優特:1】
『犯罪者』といえば『被害者はバールのようなもので頭を殴られ……』と報道される、というお約束が天啓のように浮かび、ほとんど素材のままぶち込んだスタンド。
スタンドらしさが足りなくなると思ったので、『ヴィジョンなし』にはしなかった。
名前が安直すぎる・ふざけていると言われそうにも思ったが、ネタスタだしむしろこちらの方が正解と判断した。

14位:【03票】『ハッピー・リコンシリエイション』(>>195)【最:1 優特:1】
このスタコンをRPGのネタにするかもしれないと聞いて、RPGの監獄で良くあるアイテムと言ったらなんだろうと考えた時に『便所』だなと思ったのでそこから考えた。
『ゲームの監獄』ならば『鉄格子の中にポツンと便所だけある』というのは鉄板だろう、というわけだ。
それで『刑務所の便所のスタンド』ならば、安直ではあるが『便所から出てくるスタンド』というのが王道だろうと思ったので、
「何をしに、どういう目的で、どうやって、本体はどんな?」を突き詰めていったらこうなった。

18位:【03票】『ヴェイパー・トレイル』(>>173)【最:0 優特:3】
同じく『ゲームの監獄』にありがちな要素として、『刑務所の中であるにもかかわらず、こっそりと何らかの金銭的やり取りができてアイテムが買える』というものがあると思った。
スタンド能力によってそれを支えている『商人』というのが、このスタンドのコンセプトであった。
当初案では『商人』というよりも『銀行』という感じだったのだが、刑務所で金だけいくらあっても『紙くず』に過ぎないので、物品を外部から調達する『仕入れ』の機能を持たせたかった。
『煙』というアイデアは、個々の受刑者に物品を受け渡しする際に『換気ダクト』などの設備を利用させようと思ったため。

47位:【00票】『レインボウ・インサイド』(>>172)【最:0 優特:0】
説明が足りなかったが、『刑務所が建っている隔絶された土地』のスタンドとして作った。
このスタンドが仕切っているのはあくまで『土地』と、そこへ受刑者を出入りさせるための『システム』だけであるので、
その中にある『刑務所の建物』や『看守』『所長』などはこのスタンド自体ではないものとして存在するため、詳細は省いた。
メタ的には『あるPCが犯罪者として収監されているけど、場スレに出歩いていてもいい』ためにはどうするかというアイデアとして作ったもの。
スタンド像が『プリズム』なのは『プリズン』からのダジャレであるが、『一人の人間がプリズムのような物体により七分割される』アイデアは元ネタとしてとあるマイナー美少女アニメから引っ張ってきたもの。

投票 >>240

『お題』が舞台だけでPC・NPC・その他の指定がなく、キャラ設定も付帯してよいので考えやすかったです。
調子に乗って筆が進んでしまい、5つも投下してしまいました。
(開始前に考えていたのは『ヴェイパー・トレイル』と『レインボウ・インサイド』だけでした)
その場の思い付きで作った他3つの方が成績がいいのは、遺憾に感じるやら手応えから言って順当であるやら。
楽しいイベントとなりました。主催者様・他の参加者の皆様に御礼申し上げます。

詳細なキャラ設定はまた後ほど投下します。まずはこれだけ。

255味山:2021/04/18(日) 02:31:17
30.『ディセイヴ&ディファイ』(>>194)【囚人】:ヴィジョンなし。『交換行為』において『人型』として、『手数料』を『徴収』する。

名前:阮・伯・武蔵(グエン・バー・むさし)
年齢:22

薬物の取引によって実刑を受けた『元売人』。『囚人番号634番』。
本人は日系ベトナム人を自称しているが『阮伯武蔵』は偽名だと判明している。

ネグレイトと家庭内暴力により、幼少期から自分で生きていかなければならない事を悟り、万引などで飢えを凌いでいた。
後に『ディセイヴ&ディファイ』を自覚し、しばらくは窃盗や返品詐欺などを行っていたが、
奇妙な運命によって大量の合成ドラッグを手に入れ、これを売り捌いた金を元に『売人』としての活動を始める。

1年前に中国系マフィアとの取引の際に警察の強制捜査に遭遇し逮捕される。
大量の薬物を所持していたとされるが、必死の捜査にも関わらず発見されることはなかった。

最近、『看守』の『左藤』を観察していることに気づいている他、
受刑者たちの一部の風貌が似通ってきたことを把握しており、奇妙な予感を感じている。

-----
32.『リプログラム』(>>196)【看守】:柱時計が磔にされた『十字架』。ありとあらゆるものを『数値』として絶対に認識出来る。

名前:左藤 優作(さとう ゆうさく)
年齢:49

『看守』として刑務所に務める『元刑事』。
『数値』としてあらゆることを『認識』出来る『リプログラム』を用いて、難事件に数々携わってきたものの
9年前の一家惨殺事件において、捜査本部が導き出した『犯人の歩幅』が明らかに違うことに気づき『対立』。
その後、捜査から外され事件は迷宮入りしてしまった。
この事から警察官という職に絶望し、退職。『看守』としての人生を始める。

未だに一家惨殺事件を独自に追っており、『看守』になったのも
左藤だけが知っている『歩幅』の『真犯人』を探すためである。

ある時、『囚人番号634』の『徴収』に気づき、彼に接触しようとする。

---------
33.『ハクティビスト』(>>197)【慰問芸人】:『山田太郎』。

名前:山田 太郎(やまだ たろう)
年齢:29

若手漫才コンビ『山山田』のボケ担当。
元の名前も『山田太郎』で、『ハクティビスト』には2年前に罹り『山田太郎』となった。
『山田太郎』の1人から歩合制の報酬で『刑務所』の『慰問ライブ』の営業を沢山取るように仕向けられている。
何か裏があるとは考えてはいるものの、『バイト』をしなくてよくなるという理由でマネージャーに掛け合って営業を増やしている。
相方の名前は『山田太朗』。

-----
44.『フォルス・アイドル』 (>>208)【教誨師】:『人型』。『欲望』を抑え付けることで『飢餓』に陥らせる。

名前:絶海和尚(ぜつかいおしょう)
年齢:35

刑務所の近くにある寺社の若き住職。ボランティア活動の一環として『教誨師』を承っている。

本物の住職ではあるが、『元ヤクザ』。
教誨師として通う刑務所に服役している暴力団幹部と組との連絡役でもある。

連絡役になるために組を抜けさせられたことを不満に思っており、
『フォルス・アイドル』で服役中の暴力団幹部を追い込むことを企んでいる。
『教誨師』としての活動の中で『囚人番号634番』や『山山田の山田太郎』が『何かおかしい』と感じており、
『欲望』に首輪をつけた受刑者たちを使って、刑務所内部の情報を集めている。

256味山:2021/04/18(日) 02:32:13
08位:【04票】『リプログラム』(>>196)【最:1 優特:2】
30位:【02票】『ディセイヴ&ディファイ』(>>194)【最:0 優特:2】
39位:【01票】『ハクティビスト』(>>197)【最:0 優特:1】
53位:【00票】『フォルス・アイドル』 (>>208)【最:0 優特:0】

投票:>>224

PCはまだないので、他所でのPL名で失礼します。
超久しぶりのスタコン参加にしては3体に投票してもらえたので、よかったのではないか。
そして1人でぶっ通しスタコンを自主開催したのだった。

『ディセイヴ&ディファイ』(>>194

『囚人(受刑者)』のスタンド。
最初は『両替』も能力の内だったが、2能力気味だったので本体を『元売人』にすることで『手数料』のみを能力に。
手数料を本体にするだけでなく、もうちょっと工夫出来た気もする。
『主人公その1』を想定。


『リプログラム』(>>196

『看守』のスタンド。
投票の終わり際に票を伸ばしてびっくりした。
1人目に戦闘能力を持たせなかったので、2人にも持たせないことに。
『元刑事』が自分にしか見えない、消えない数字を追いかけ続けるという設定を思いついた後に
どうやって落とし込むかと考えて『数を数えられる能力』という、素材そのままお出しすることにした。
個人的には気に入っている『主人公その2』を想定。


『ハクティビスト』(>>197

『元売人』、『元刑事』ときたら何を出したら面白いかと思って『元人間』を思いつき、
『ミラグロマン』のような現象のようなものが『ラスボス』だと面白いよなと思って投稿。
やはり直接スタンドに戦闘力は持たせず、だんだんと『侵食』していくような敵役のイメージ。
ただ、正直あんまり主人公に敵対する理由は現時点で無いよな感。
『連続ミッションボス』を想定。


『フォルス・アイドル』 (>>208

1人くらいスタンドらしいスタンド作ったほうが良いのではないかと急遽作ってみたが、付け焼き刃だった。
もうちょっと良い感じの能力対象と言葉選びがあったと思う。
『山田太郎』を逆に利用する『真ラスボス』を想定していたが、もうちょっとそれらしい能力に出来たように思う。

257クスモ/Dr:2021/04/18(日) 02:41:28
主催者様、参加者の皆様、ありがとうございました。

投稿:『ホワイト・ストライプス』(>>190
投票:>>233(『ジグソー』は本当に好きです。)

発想は『ジェイル・ハウス・ロック』とマグリット作『白紙委任状』。
強固に作られた設備環境、周囲の職員全体を味方とし、囚人PCの行動を阻む展開を想定。
(「強固な設備」を自力で破壊すること、または「自傷」と同義であり、
「周囲の妨害」も相まって困難を極める。)
刑務所だから生まれた・使える能力ではなく、環境を活かせる能力を作ることに留意しました。

258薬師丸:2021/04/18(日) 02:52:02

各スタンド評価をいただき、『音仙』して安心する思いです。
(もちろん、供与スタとスタコンスタはまた違うとは思いますが)

主催者様と投票をいただいた皆様に心からの感謝を。
私自身の投票については、>>245になっております。
全スタンドの評価も書いたのですが、後にいたします。
また、『キャラ設定』についても後になります。申し訳ございません。

05位:【06票】『ハザードノイズ』(>>181)【最:1 優特:4】
厄介な能力を持った厄介な男!と見せかけて実は下っ端のカス能力……
と、見せかけて未曽有の『情報災害』を巻き起こす可能性を秘めた『爆弾』。
一つのスタンドと、それを取り巻く環境の変化で『ドラマ性』を作りたかった。
刑務所のデジタル化が進んだとしても電子に出来ない書類はあるはずなので、
そこツッコミを受けると弱いな……とは思っていた。結果的には高評価で嬉しい。

06位:【05票】『ブラック・フィルマメント』(>>171)【最:0 優特:5】
最初に思いついたスタンド。
6部ネタなのもあり『私は星の光を見ていたい』が大元だが、だいぶ変わった。
『お天道様がみている』という迷信と絡めようとしたのが、その原因となる。
スタンドである事は保ちつつポエムにかなり寄せたが、評価を得られてよかった。
もともとは『ストーンスカイ』というスタンド名で作っていたのだが、
その名前で『1位』を取れなかった場合の『ド滑り感』が怖く、この名前に。

28位:【02票】『デモン・デモクラシー』(>>185)【最:0 優特:2】
『警察署の移設(建設)に反対する』人間、というのが出発点です。
そうなるとやっぱり本体は市民運動家?などと思っていたところに、
なんで警察署が出来たら困るんだ?→能力に邪魔だからってのは?
という発想が連鎖的に浮かび、運動家のイメージから『多数決』が連想。
そこからとんとん拍子に能力が決まっていき、『市議会議員』に着地した。
あとは、急に筋肉ムキムキになって暴れ出す権力を持った男が好きなので……

36位:【01票】『ツェレ』(>>180)【最:0 優特:1】
シンプルな能力にシンプルな名称は美しい……という思いから投稿されたスタンド。
腕四本は『蛇足』だった(腕だが) 刑務所だから能力も刑務所、とするのではなく、
刑務所とは無関係な能力を『刑務所の設備になぞらえる』形のスタンドを目指した。
結果的には鮮烈なオリジナリティにも堅実なクラシックさにも手が届かない結果だが、
まあまあ良くない!?とは思って出したので、『好き』と言ってくださった方がいて、嬉しかったです。

259『男』:2021/04/18(日) 02:56:25
投稿は、>>215『タイム・アウトテイク』。
投票内訳は、>>226
 
名前:大舘鶴房(おおだて つるふさ)
性別:男性
年齢:36歳
身長:177cm
体重:69kg
血液型:AB型
職業:刑務官
趣味:読書、ペットのハムスターの迷路作り
性格:自己中心的。
彼にとっての正義や法は、自己を正当化する為の道具に過ぎない。
職業には誇りを持っており、仕事もよくこなすので、同僚の評判は良い。

260ロイドパ:2021/04/18(日) 08:07:53
どうもロイドパです。
投票は>>234です。
     ロイドパ「私にとって、私の心を侵すものは邪悪。私はそういうエゴを持っている。
           私のエゴは私のエゴ。君のエゴは君のエゴ」
     そんな与太話です。

投稿したのは以下です。

>13.『デス・グリップス』(>>174-176)【看守】:三体の人型。『ギロチン』に変化する腕を持ち、殺した人間を『亡霊』として呼び出す。
>『デス・グリップス』
『顔のない刑務官による仕事・義務としての死刑執行』を思い浮かべながら『スタンドポエム』として作った。
『ポエム』なので、情景・感性を第一として作った。使い勝手は二の次。
能力も『幻・分身』作成とあまり変わらないのは、自覚している。
仕事道具である『ギロチン』がサブ能力とするには、豪華すぎるのも自覚している。
このスタンドを見て誰かが『仕事・義務・職務として人を殺す、名も無き刑務官の姿』を思い浮かべてくれれば、それで満足。
ただ、最低限のバランスは盛り込んだので、使えなくはないと思っている。

全くの小ネタだが、スタンド・亡霊の数に注目してほしい。既に気づいていたら素晴らしい。
 スタンドの数【3】は、【刑務官】・【死刑のスイッチ】。
 亡霊の数【10】は、【切りがいい】・【人の指】・【群像(モブ)】。
 それらを足した数【13】は、【忌み数】・【死刑台の階段】・【死神】。

なぜか13番目に投稿してしまったのは『全くの偶然』。
これだからスタコンは面白い。

>52.『ビョーク』(>>216)【墓守】:『骨球』。『骨級』は『魂の卵』、その『二重螺旋の回転』は『輪廻転生』を促す。
>『ビョーク』
『締め切りを間違えて練り込む暇がなかった』ので『概要』だけ書いた『欠陥作品』。
『骨球』と言うネタ自体は前から考えていたが、その詳細がさっぱりまとまらなかった。
『輪廻転生』と書いているが、これは『異世界転生』ぐらいの意味。
能力詳細としては『宗教・神聖なもの』よりは『荒唐無稽なもの』を考えていた。なぜなら、そちらの方が能力応用性が高いから。
『作者的には全くもって不満の残る不完全な創作』なので、『なぜポイントが入ってしまったのか?』は『ちょっと想定外』でよく分からない。
『不完全すぎて、かえって想像の余地が生まれた』のだろうか?
おそらく詳細を書いていたら、得点はもっと低かっただろう。
これだからスタコンは面白い。
ジャイロいいよね。

261甘城:2021/04/18(日) 08:34:24
未だに新参気分が抜けきっていないので実質新参です
今回投稿させて頂いたのは
『エデン・ハウス』(>>178
『ゴールド・ラッシュ』(>>182
『My Mother & I』(>>189
『ヘルハウンド・オン・マイ・トレイル』(>>200)です
投票は>>228です
正直、お母さんがこんなに高評価というのが意外です
スタンドを作っていて「何かどれもSCPっぽいな…」と思いましたが
私が財団職員なので影響を受けてるのかもしれません

『エデン・ハウス』
刑務所と聞いて真っ先に想像したのが独房で
そこから「人を駄目にする独房」という単語が脳裏を過り、それを形にしてみたのがこれです
自分の中ではこれが一番の力作だと思ってたんですけど、駄目みたいですね…

『ゴールド・ラッシュ』
刑務所という、絶対殺伐としているであろう空間に
どうしても癒しを持ち込みたくて作った子です
ラッシュ君はこれからの犬生を確約され、しゅーじんさんは癒しを与えられ、刑務所サイドは金塊を手に入れ
みんなWin-Winな関係なんですが…
ラッシュ君は一時的とはいえ、しゅーじんさんのストレスを全部体の中に取り込んで、それを毎日やられるわけなんですよね…

『My Mother & I』
もしも、自分が死刑囚だったとして、最期に罪を赦されたらどれだけ心が軽くなるのだろうか?
という考えから作ってみました。自分にとって、赦してくれる人ってお母さんってイメージなんですよね
このスタンドは、『滅茶滅茶厳しい人が不意に見せた優しさ』なんですが…
>>234で言及されている通り、独り善がりなスタンドでもあるんですよね
赦しの象徴が『母親』というのも、執行人の主観でしかなく、相手の意思を無視して会話を強制して
赦しを必要としない相手だろうと勝手に赦す、相手によっては全く余計なお世話でしかないスタンドです
相手によっては最期に屈辱を与えられて人生を締め括られる『バッドエンド』を迎えてしまいます
このスタンドは『どんな相手にも無慈悲に与えられる慈悲』であり、『善・悪』はあまり関係無いんですが
『邪悪』と言われるとまったくもってその通りとしか返せません、この辺に触れてくれて本当に良かったと思います
この赦しが救いとなるか、屈辱となるかは相手次第ですね

『ヘルハウンド・オン・マイ・トレイル』
化け物揃いの囚人側を見て看守を強化しなきゃ…と思ったんですが
普通の看守のスタンドが思いつかなかったので、警察犬で考えてみました
何か動物のスタンドはスラスラと書けるんですよね…イーヌがダブってるけど、役割違うから大丈夫か、と
高橋邦子先生の文章を真似してみたかったんですけど難しいですね、あれは常人には真似できない…

262ミカゼ:2021/04/18(日) 08:46:02
『リベレイション』
正に粗暴な囚人のイメージ。
刑務所と言う限られた環境の中で周囲の物を利用し、また『動かせない物』で溢れる中何が出来るのかを考えた。

『ザ・レインコート』
『リベレイション』がPCならこっちはNPC枠。
『流れに揺れるレインコート』がかっこいいなと思ったのでこの名前に。
『刑務所』と言う環境自体が囚人を殺す装置と言うイメージ。
『死刑執行中脱獄進行中』ネタが(自分の理解する限りでは)無かったのはちょっと驚き。
語り口調のスタンド解説は、他のスタコンスタを見て作ってみたくなったので……。

『ジョンドゥ』
PC、NPCは投稿した。これは舞台装置。
今回のスタコンスタが一堂に会するとして破綻しないのは何故か?を考え、彼らがその暴力性を抑える理由づけを考えた。『所長』も居ないし。
(あとニコさん主催なので『死』に纏わるスタンドは作りたかった)

キャラ設定は後ほど。
主催者様、投稿者様、お疲れ様でした

263甘城:2021/04/18(日) 08:56:15
本体設定

『エデン・ハウス』
・小森引男(こもりひきお) 男 40歳
娑婆にいた頃は引き籠りだった、麻薬所持・強盗犯の元囚人
5年程前に独房の中で全ての記憶を失う
現在は精神病棟にいて、抜け殻のような状態だが、その顔はいつも幸せそうだ

『ゴールド・ラッシュ』
・ラッシュ ♂ 5歳
飼い主に虐待され捨てられていたゴールデン・レトリバー
本来はやんちゃな性格だったが、すっかり大人しくなってしまった
実は囚人に撫でられるのが嫌なのだがその性格のせいで抵抗出来ないでいる

『My Mother & I』
・黒森裕次郎(くろもり ゆうじろう) 男 44歳
厳格な性格で、罪は絶対に裁かれなければいけないと思っているが
死刑囚を死刑にする事にいつも心を痛めており、その瞬間は絶対に慣れない
慣れない事に慣れた男

『ヘルハウンド・オン・マイ・トレイル』
・トレイル  ♂ 10歳
飼い主を噛み殺し野良犬にとなり、偶然脱獄犯を噛み殺していた所を警察に取り押さえられたグレートデーン
最初は殺処分される予定だったが、その残虐さを飼われ、脱獄犯を殺す事だけに特化した警察犬として訓練される
その際にスタンド能力に目覚めた

264クスモ/Dr:2021/04/18(日) 09:11:56
>>190
>>257

名前:折目一誠(おりめ いっせい)
性別:男
年齢:32
職業:看守

生まれ育った環境や社会のせいで『犯罪者』は生まれるのではなく、
当人の軟弱な精神に起因するものだとする、独自の『自己責任論』を強く信じる男。
社会の美しい表層にそんな汚らわしい連中が出てくることに我慢ならず、
臭いものに蓋をするように、徹底的に抑圧してやることを使命感として職務についている。
『スタンド使い』。スタンドの名は『ホワイト・ストライプス』。

265セピア:2021/04/18(日) 10:10:16

投票には参加できなかった。申し訳ない。
もし投票していたら最優秀か優秀かはわからないが『レインボウ・インサイド』には入れていただろう。


投稿は
26位:【02票】『グリーンフィールズ』(>>179)【最:0 優特:2】

普段のスタコンだとお題はそこまで重視されていない印象だったので、
今回も供与コンと同じ感覚で利便性優先で作ってしまった。
作ってるうちにニンジャが混じってきてノリでおかしいテンションになってしまった事は否めない。

何故『タタミ』なのか? チャットでも話題にされていたようだが、『牢名主』だから『タタミ』としか言いようがない。
『牢名主』でググれば何枚も重ねた畳に座る牢名主の絵が出てくる。
じゃあ何故『牢名主』なのか? というと別に理由は無い。
他のスタンドだって何故、犬なのか? 何故、アイドルなのか? 市長なのか? 市議会議員なのか?
とは別に疑問に思わないだろう……

お題をそこまで重視していなかった理由として、本体設定の見落としがあった。
まあ、事後発表だから点数には関係無いだろう。当然作っていなかったので、今から考える。
彼は……そう、『ブライアン』
『牢名主』という時代錯誤なスタンドと、間違った『タタミ』感からして日本人では無いだろう。
立場は当然、『囚人』。能力からしておそらく、脱獄などではなく刑務所内での『成り上がり』を考えている。
目的からして死刑囚では無いだろうが、刑期が長く釈放の目が無いのかもしれない。
実際に登場した場合、すでに成り上がった後、『囚人』側の権力者として刑務所の秩序を乱すPC側の敵に回るなどが考えられる。

266大鵬清一:2021/04/18(日) 10:14:09
投稿スタンドは、31位:【02票】『ペスカモシャス』(>>201)【最:0 優特:2】
投票は>>243

囚人(と看守)が多いので、「囚人ではない」キャラがいたら面白いなと思ったのが最初の思いつき
スタンドが強すぎる ということより三下キャラにするのが先に頭にあった

名前:矢田 八女太郎(やだ やめたろう)
性別:男
年齢:28
職業:無職

『クズ』 労働意欲は皆無 逃げ足早く根性なし
特技は特になく会話力も演技力も一般人より劣る

脱獄および入所の常習犯
今までは一般的な刑務所だったためうまく行っていたが、スタンド使いが多い刑務所に放り込まれタダ飯食えずにたたき出されることが多くなった
しかし懲りずに無断入所を繰り返し、そのたびにたたき出される問題人物

267:2021/04/18(日) 10:23:41
24位:【02票】『ワールズ・コライド』(>>>183)【最:0 優特:2】

名前:瀧上和孝(タキウエカズタカ)
年齢:20代
性別:男
職業:現在は囚人

ある時は看守、またある時は同房の囚人、
そしてまたある時は面会の『弁護士』等…
様々な職業になり代わり姿を現す自称『刑務所のトリックスター』。
その能力を用いれば『脱獄』は容易な筈だが、
とある理由の為、敢えて『刑務所』に留まっている。
生まれついてのスタンド使い。
スタンドの名は『ワールズ・コライド』。

268ロイドパ:2021/04/18(日) 10:52:10
>>260(続き)
☆キャラ詳細☆

>13.『デス・グリップス』(>>174-176)【看守】:三体の人型。『ギロチン』に変化する腕を持ち、殺した人間を『亡霊』として呼び出す。
>『デス・グリップス』
名前:無坊 吟二(むぼう ぎんじ)
性別:男
年齢:39
職業:刑務官

詳細
 ただの刑務官。
 既に出世コースから外れてしまったので、これから何かが変わることはない。
 あまりに沢山の死刑囚の死を見た結果、彼の心は擦り切れてしまった。
 彼はもはや死刑囚の死に何の感情も抱かなくなっている。
 だから、彼は今日もただただ仕事として死刑のスイッチを押す。
 おそらくこれからも、それは変わらない。

>52.『ビョーク』(>>216)【墓守】:『骨球』。『骨級』は『魂の卵』、その『二重螺旋の回転』は『輪廻転生』を促す。
>『ビョーク』
名前:『番人』(自称。本名不明)
性別:男
年齢:不明
職業:墓守

詳細
 刑務所・拘置所での死者が埋葬される墓場で『番人』を名乗る男。
 職業は『墓守』らしい。
 現代の『墓場』に『墓守』が居るのはどこかおかしいような気もするが、彼の周囲の誰もそれを気にしていない。
 『手に持つ不思議な白い球で死体や遺灰に何かをしている』との噂もあるが、その詳細はよく分からない。
 「僕たちは『魂の番人』なんだ。昔からそうしてきた。この『骨球』はそんな僕らに代々と伝わってきたものさ。」
 そんな言葉を聞いた人がいるかも知れないし、いないかも知れない。

269甘城:2021/04/18(日) 11:03:09
>>263
すいませんちょっと追記して宜しいでしょうか?

『My Mother & I』
・黒森裕次郎(くろもり ゆうじろう) 男 44歳
厳格な性格で、罪は絶対に裁かれなければいけないと思っているが
死刑囚を死刑にする事にいつも心を痛めており、その瞬間は絶対に慣れない
慣れない事に慣れた男
幼い頃、事情があり母親の愛を受けられなかった事から、母親について思う所がある

270門倉:2021/04/18(日) 11:58:39
本来、こういう設定スタコンでは設定とスタンドが連動したスタンドを作りがちなんですが、
前段階の雑談談義で『板での設定にする為の整合性UPの為の自然な設定』を考えすぎて、
もうお腹いっぱいになったので、素直に『看守』と『囚人』のスタンドという事で二作品作りました。

<投票>
>>239
 最優秀:『クロークス』(>>193
 優秀:『ブラック・フィルマメント』(>>171)・『ホワイト・ストライプス』(>>190)・『デビルズ・レディオ』(>>168
 締めにふさわしいで賞:『ULURU』(>>218

271門倉:2021/04/18(日) 11:59:13
          ☆ ★ 投稿スタンド ★ ☆

15位:【03票】『プラットフォーム・バレリーナス』(>>206)【最:1 優特:1】

「お前ら『囚人』はみんなオレらの『コマ』なんだよ―――ッ
 何も考えずに! キリキリ舞いでオレに従ってみろやァ―――ッ!」

名前:円成寺 巡(えんじょうじ めぐる)
年齢:38 性別:男 職業:看守
備考:卑屈な性格で、キョロキョロと周りの空気を読もうと必死に窺っている。
    上司や強そうな『看守仲間』には滅法弱いが、
    後輩や『囚人』にはその反動とばかりに高圧的な態度をとる。
    年上の妻には頭があがらず、常に妻を立てている。
    二人の娘とも円満で、良きパパとしての役割を果たせている。
    最近では次女のバレエの発表会がなによりの楽しみ。

<作成雑感>
看守に関連する言葉を連想ゲーム的に考えていって辿り着いたのが『見回り』というワード。
回るものといえば『独楽』ですよね〜みたいなノリで煮詰めていきました。
『ミッション敵』みたいな想定だったので疑似群体にしつつ、
最終形態は『ロッカー』に入って本体グルグルとか想定した上でスタンド作成。
『360度見れるだけでそんなに情報得られるゥ?』と参加者が不満に思うくらいの
情報収集能力を発揮しつつ、最期は上下どちらかの攻撃であっさり崩れる感じですかね。
『H×H』の『ギド』……? ちょっと何を言っているか分かりかねます。

本体強化が過ぎるのはまあそうかなと思うけど、そこは整合性より『利便性』を重視してみました。
『独楽(コマ)』と『駒(コマ)』のダブルミーニング的な何かです。
『独楽(コマ)』を回すための紐と、支配者の象徴である『ムチ』を絡められた事、
あとネーミングあたりはイイ感じに設定できたんじゃあないかと自負しています。

17位:【03票】『ジグソー』(>>213)【最:1 優特:1】

「『罰』ってそんなに恐れるものですかね?
    僕にとっては自分の信念に従った『勲章』みたいなモノですけど」

名前:狩野 肖馬(かの しょうま)
年齢:20 性別:男 職業:囚人
備考:高校生活において他者とあわせる事を異常に嫌い、
    三度の停学処分ののち、無事、退学処分となった。
    退学後、高校教師を果物ナイフでメッタ刺しにして殺害。
    教師の持っていた『スマートフォン』を持ち帰った事で
    『強盗殺人罪』で刑務所に収監される事となる。
    (『スマートフォン』はバラバラでトイレに流されていた。
     裁判において動機については完全に黙秘を通す)
    収監後も、不可解な反抗的態度で二度の『保護室』行きを経験している。
    素行は著しく不良と判断されており、彼の刑期はまだまだ続く。

<作成雑感>
【『脱獄』を象徴する『格子を突破する行為』で、体に『焼印』が焼きつけられる】
【潔白な『白馬』が次第に黒の『模様』にそまり、グレーなシマウマになっていく】

この発想を思いつけた時には『勝ったッ!』と思いましたよね。
『模様』が『刺青』という案もありましたが、『刺青』はなんというか
板の歴史を考えるとおいそれと使いづらい感があったので止めました。
(他板ですが、刺青を操作するスタンドもあったはずですし)。

ヴィジョンについては上記の発想から『白馬』モチーフで考えていて、
モロに『馬』にしようかなあと思いましましたが、刑務所では動きづらそうと却下しました。
(刑務所でもしっかり動けるフィールドが能力と絡んで設定してある
 『ホワイト・ストライプス』はその意味でも素晴らしい)
『馬』の『毛皮』を纏うとかも考えましたが、直近供与に動物の『毛皮』がありましたので
それも見合わせ、結局今の形の人型にしてみました。

あと白地に黒が入るのでいいのならホルスタイン種の『子牛』もアリか?という案もありました。
『格子』を突破する『子牛』ッ! よし、『不採用』ッ!

『突破時』のヴィジュアルについては説明が冗長になってしまうし、
『トコロテンの天突き』でイメージ伝わるかしら、との懸念ありましたが、
総合的に『好評価』の方が上回るだろうと信じて設定。

突破時に小さくなるのは『利便性』に振りすぎといえばそうですが、
『排水管』とかやっぱり潜ってみたかったんですよね。
用法の広がりを重視し、採用しました。

逆に『模様の使い道』については最後まで悩んだ為、投稿が遅くなりました。
いい用法が思い浮かばないのもそうですが、今ですら多能力気味なので、
これに更に性質付加するととっ散らかるだろうなという懸念もあったので、
シンプルな『スタンド物質』化としました。でもそのマイナスを超えるような
『何か』を思いつきたかったのも事実ではあります。

272芝三(SHIBA-ZO):2021/04/18(日) 13:34:09
主催者様、コンテスト参加者の皆様、お疲れ様でした。
板の住人ではないのですが、魅力的な企画を見かけて思わず参加してしまいました。

投票は>>232
『最優秀』:26.『ホワイト・ストライプス』
『優秀』:07.『デビルズ・レディオ』
『優秀』:25.『My Mother & I』
『優秀』:51.『タイム・アウトテイク』
『大江戸賞』:15.『グリーンフィールズ』
に入れさせていただきました。

投稿スタンドは『ザ・グリッド』(>>217)です。
刑務所って至る所に鉄格子があるけど全部壁の裏で繋がってたら面白いな、という思いつきから出来たスタンド。
『石の海に潜む鉄の生命』というコンセプトを中心に設定を考えていきました。
鉄格子のソリッドなイメージをなるべく壊さずに生物的な動きをさせたかったので、鉄格子が増殖してフラクタルめいて目が細かくなっていく設定に。
金属を追跡対象としたのは、金属で出来てるなら金属を食べるだろうという安直な発想と、刑務所にありそうな『金属持ち込み禁止』のルールに追加の側面を持たせたいと思ったからです。
日没から日の出までの時間制限は、静と動にメリハリを付けつつ闇夜に蠢くサスペンス感を演出するために足しました。
本体設定はあれこれ考えて苦戦しましたが、このスタンドなら『自然現象として存在するスタンドだけど、何者かにゾッとするようなアイデアで利用されてる』方が良さそうと考えたので建物が本体ということになりました。
本体はそういう感じなので、かわりにスタンドを熟知したキャラを紹介します。

名前:香西 英二(こうざい・えいじ) 男 48歳 看守
看守の職務に就いた当初は至って真面目な人間だったが、ある時『ザ・グリッド』の『習性』に気付き、そこから内なる『邪悪』が芽吹き始めた。
昇進に興味はなく、むしろ看守として現場の牢獄に立ち続けるため『下手に昇進しない』よう立ち回っている。
皮肉にも、鉄格子の外側にいながら囚われている哀れな男。

投稿数が投稿数なので票が入らないことも覚悟していましたが、コメントまで頂けたので満足でした。
重ねて主催者様、コンテスト参加者の皆様、大変お疲れ様でした。

273瑞川/アッサ:2021/04/18(日) 14:35:56
えっ、みんなそんなに投稿してたの?
主催・参加者の皆様お疲れさまでした。

03位:【07票】『デビルズ・レディオ』(>>168)【最:1 優特:5】

動物園にあるニンゲン(学名:ホモサピエンス)の檻。
檻の中のいきものを見ているのは、囚人と看守ど〜っちだ?ってやろうとした。
ゴリラがウンコを投げて射程を伸ばすところがお気に入りです。
ヤマアラシを入れた鳥かごをぶん回すのもいいかもしれません。


<投票>(>>238)
『プラットフォーム・バレリーナス』(>>206)、『イグザイル』(>>165)、
『ヴェイパー・トレイル』(>>173)、『ホワイト・ストライプス』(>>190)、『シカゴ』(>>191
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名前:太川 ミツオ(オオカワ -)
性別:男
年齢:38
職業:半グレ→囚人

作業班の班長。ただし他の囚人に命令するだけで働くことはない。
娯楽室のテレビも彼のもの。刑務所に入る以前より快適な生活を送っている。
看守たちも彼の素行を咎めようとしない。
彼の機嫌を損ね『不幸な事故』に遭うことを恐れているのだ。

★敵NPCとして扱うなら刑務所フィールドで遭遇する通常敵として、
群体動物スタンドを利用するのもいいかもしれません。利用・アレンジはおまかせします。

274 朝山:2021/04/18(日) 15:31:30
>>229
最優秀に『タイム・アウトテイク』
『優秀』:39.『グランド・オールド・リーズン』
『優秀』:08.『リベレイション』
『優秀』:19.『ワールズ・コライド』
『笑ったで賞』:24.『バール神』に投票しましたー。

スタコン楽しかったです。サブチャでも皆さんの感想は励みになりました

自分が投稿したスタンドは
27位:【02票】『マナ・マナ』【最:0 優特:2】
41位:【01票】『デペッシュ・モード』【最:0 優特:1】
54位:【00票】『ジェイルハイス(監獄)』【最:0 優特:0】

『デペッシュ・モード』の本体は、自分の想像では少々出不精ながら
犯罪者に対しては人一倍嫌悪を持つ結構集めの看守。

ジェイルハイスに関しては、結構年配の男性囚人と言う感じでイメージしてます。

275はちのいち:2021/04/18(日) 17:38:45
投票>>235

16位:【03票】『エンプティ・ウォールズ』(>>207)【最:1 優特:1】
『名前』一ノ瀬春男 『性別』男 『年齢』30 『職業』囚人
刑務所といえば賄賂。

29位:【02票】『ラトルスネイク』(>>187)【最:0 優特:2】
『名前』二山夏見 『性別』男 『年齢』30 『職業』特殊部隊員
例のあの人。

50位:【00票】『ザ・セーフティ・ダンス』(>>202)【最:0 優特:0】
『名前』三葉秋人 『性別』男 『年齢』30 『職業』看守
手錠って看守より警察官のイメージだなと作ってる途中で思った。

52位:【00票】『グレイハウンド』(>>205)【最:0 優特:0】
『名前』四ツ辻冬馬 『性別』男 『年齢』30 『職業』警備隊員
>命令が複数箇所から発声されればそれと同じ数だけスタンドも発現する
ここを出発点として能力を作った。

276氷山:2021/04/18(日) 18:30:20
投票は>>236でした

【投票感想】
投票するうえで重視した要素としては、
活躍しているシーンを漫画の一枚絵した時に映えるかどうか

最優秀の『ホワイト・ストライプス』はその意味で言えば理想的で、
鉄格子に指を突っ込んだキャラが『奇妙な平面画』を見る→ガシャンッ!する光景が
容易に想像できて魅力的だったために選びました

『リベレイション』はやはり『解放』シーンが必殺技としてかっこいい
『ヴェイパー・トレイル』は煙に巻きそうな胡散臭い風貌が想定できる事
『グリーンフィールズ』は畳をうず高く積み重ねてエラソーにしている『牢名主』が想像できるからです

『クロークス』もその意味で言えば絵になるのですが、
番外的と言うか、世界観が変わる感じがむしろ面白かったために
【現代伝奇で賞】に選出いたしました

作ったスタンドは『イグザイル』と『ULURU』

【スタンド雑感】
『イグザイル』
『刑務所』がテーマである以上、作られるスタンドの傾向としては
『解放』や『拘束』に関わるものが多くなると予想
そのため、逆にアグレッシブな移動をともなうスタンドを作れないかと言うのがコンセプトです

『移動』を伴う『牢獄』として『島流し』のアイデアが浮かび、
そこから『オーストラリア大陸』『佐渡島』『鉱山労働』『船旅』などを連想
最終的に『佐渡島』の強制労働をテーマにして危難BBミッションのボススタンドにまとめた形です

スタンドのバランスとしては3人程度の参加者を相手にして、
初撃で誰かを犠牲者に、そこから少しずつ能力を看破していくも砂金を没収されてピンチに!
その後、砂金以外の金品を囚人たちから強奪したり、他者の砂金を受け取ったりして、
勝負の場に立っていくというミッションシーンを想定していきました
砂金だけで勝負をする場合は、まともに勝負をするために誰か一人は犠牲になって砂金を吐き出す必要があるが、
囚人たちの隠し財産を狙う場合は、全員で勝負の場に立つこともできるくらいのバランスです

『ULURU』
2日目時点で『供与者スタンド』が出ていない事に気が付き、
3日目までに『供与者スタンド』が出てないなら、出してみようかなと思ったスタンドです

アイデアは『イグザイル』作成の時に考えていた副産物を一部流用し、
『オーストラリア大陸』で連想していく事に

『オーストラリア大陸』・・・・『開拓囚人』・・・・
いや待てよ、いきなり『囚人』とか送られて、『オーストラリア大陸』は何を思うだろう?

『オーストラリア大陸』はこれにキレたッ!

・・・・はい、この一文が思い浮かんだ時、マジに勝ったな!と思いました
囚人を送られた事による復讐心から人類の一部を犯罪者にするスタンド
スケールがでかい! 強い! カンガルー!  これはイケるだろう!

さらにはた迷惑度を上げる為に『ヘソ』を弱点にしながらも、
その影響力について恐るべき示唆を残して完成しました
母性でもなんでもなく完全なるじゃあくスタンドです

【本体設定】
『イグザイル』
名前:黒金 懲侍(くろかね ちょうじ) 男性 27歳

以前は別の刑務所に勤めていた『看守』
かつての職場では『懲罰房』送りとなった囚人に対して、立場を利用して密かに能力を行使し、
死なない程度に肺を痛めつけながら、手に入れた砂金で懐を温めていた
そこに看守としての職務は一切なく、私欲に塗れた汚職看守である

スタンド能力による犯罪が明るみになる事はないが、
不審に思った刑務所長は今回舞台となる刑務所の所長に連絡を取り、
『転勤』という形で異動する事となった

この職場でも上手い事私腹を肥やしてやるぜ、と息巻く黒金であったが、
彼はまだこの刑務所に集まるスタンド使い達の事を知らない

『ULURU』
オーストラリア大陸

【全体の雑感】
総勢54体ものスタンドが集まる事となった今回のスタンドコンテスト
やはり、上位に選出されたのは飛びぬけたセンスの強いスタンドが多いですね
うーん・・・・『ホワイト・ストライプス』の絵の強さに、『My Mother & I』の物語性・・・
参考にしていきたいと思います

最後にこれ程に大きな賑わいとなったスタンドコンテストを
主催していただいた門倉さん、本当にありがとうございました!
今後もご活躍に期待しております・・・・・ニコさん最高!ニコさん最高!

277ハイジ:2021/04/18(日) 21:04:52
【刑務所スタコン感想会会場について】

現在、星見板メインチャットが繋がりにくい状況にあります。
よって、未明板管理人様のご厚意により、
未明板チャットを使わせて頂く運びとなりました。

ttp://mimei.chatx2.whocares.jp

此方になります。
皆様のご参加をお待ちしております。

278さいかわ:2021/04/18(日) 21:06:51
お疲れ様です。
今回は思ったより大規模コンになり、活気が嬉しいです。
投票は>>225 でした

07位:【04票】『ワン・インチ・ロック』(>>186)【最:1 優特:2】
名前:枝村 常
うだつの上がらない『看守』。
『スタンド使いの囚人』ですら監視・監禁できる有用な能力だが、
現在は囚人を甚振る趣味のためにしか使っていない。


09位:【04票】『グランド・オールド・リーズン』(>>203)【最:1 優特:2】
名前:頼名 主税
無罪となった被告への傷害で投獄された。
囚人の立場ではあるが、自身の事を『犯罪者』とは思っていない。

279ディム:2021/04/18(日) 21:23:30
投票は>>241

作品は38位:【01票】『ハイド&シーク』(>>192)【最:0 優特:1】

NPCとしても、また供与ミッションにおけるPCとしても活動できるように作成。
濡れ衣を着せられ収監された本体。
能力を使用して、刑務官の行動を調べムショ仲間と結託して脱出するも良し。
またその情報を持って他の人間と取引するも良し。
囚人を扇動して脱獄を唆した上で、刑務官と『追跡』を共有して彼らの信頼を勝ち取るも良し。
あえて囚人を追跡させて、その裏をかいて『蒸発現象』などで一人で脱獄を志すも良し。

ミッションクリア後に刑務官として復帰できなくても、そのまま板PCとして活動できるように
ある程度、場所を選ばずに戦闘(とはいえ逃走や援護がメインか)も可能。
結果として、汎用的で凡庸的になってしまったかもしれない。残念。


名前:防人 燈(さきもり あかり)
性別:男
年齢:32歳
性格:普通の人間。人並に職務に忠実で、この仕事と社会の秩序を維持するために必要だと
   思っているが、また囚人も自分と同じ人間で、時には不当な扱いを受けている事も知っている。
   投獄された理由は不明。その後にスタンドに目覚めた。

280ミカゼ:2021/04/18(日) 22:44:59
投票は>>242です

『リベレイション』(>>169
『名前』:鬼沼 一心
『概要』:彼は自分でも抑えられない暴力衝動を抱えていた。
ちょっとしたことで『キレ散らかす』・・・そんな自分に嫌気が刺していた。
いや、それは別に・・・他人を傷つけるから、とか、ムショにぶち込まれるからとかチャチな理由ではない。
『本当に殴り飛ばしたいものを殴るためのエネルギー』を消費したくないからである。

『ザ・レインコート』(>>211
『名前』:リュウ・ニャンニャン
『概要』:『風水詐欺師』。あることないこと言い繕って、
幸運のツボみたいなアイテムを売りつけ、運気が高まった・・・なんて言って騙してた。
だがもはや、『風水』――『モノの流れ』を武器に変える彼女にとって、それは『詐欺』でもなんでもない。
『囚人』にして『看守』の彼女は、刑務所の全ての流れの終着点に位置する。

『ジョンドゥ』(>>214
『名前』:マリア
『概要』:彼女は何も知らない。スタンドのことなんて何にも。
彼女は自分が所長を務めるその刑務所で、今日も『平和な一日』を過ごすだろう。

281小石川:2021/04/18(日) 22:49:35
45位:【00票】『ゴッドヘッド』(>>162)【最:0 優特:0】
男性の看守。
自分に厳しく他人に厳しい。
賄賂は絶対に受け取らないという誓いを立てており、同僚にも押し付ける。

51位:【00票】『スケルトン・セックス・スキャンダル』(>>204)【最:0 優特:0】
男性の囚人。
トランスジェンダーに悩んでいる。
性転換手術を望んでいたが、持って生まれた性別を弄くる事にも抵抗を感じている。

今回、投票を24時までと勘違いしていたため、投票できておりませんでした。
大変申し訳ありません。
皆様お疲れ様でした。

282ハイジ:2021/04/18(日) 23:08:19
投票は>>244

33位:【01票】『スキニー・リスター』(>>163)【最:0 優特:1】

------------------------------------------------------------------------
名前:風早光雄
年齢:39歳
出身:青森県
職業:プラントエンジニア
罪状:窃盗罪、迷惑防止条例違反。
備考:
母親の折檻で閉じ込められた『押し入れ』から抜け出して以来の『脱出マニア』。
彼にとって『脱出』の魅力とは『緊張』からの解放が産む『カタルシス』であり、
生来のマジメな性格で溜め込んだ『重圧』が限界を迎えた時、
全てを投げ出す『脱出』によってストレスを解消している。

最初は『かくれんぼ』からの脱出から始まり、
部活の『合宿所』からの逃走、危ない恋人からの逃亡を経て、
『逃げ癖』にも似た『脱出癖』が身に付いてしまった。

仕事上で起こった『生産施設』の事故の一因が自分にあると自罰的に考え、
その責務に耐えられなくなった彼は、その辺の『パンツ』を盗んだ挙句、
全裸のまま履いた上で『警察署』に直行。『懲役一年』の実刑判決を受けた。

マジメな性格だが、思考が『脱出モード』に移行すると、
本人の憧れである『ルパン三世』を真似た口癖になる。
残念ながら、似ているのは『もみあげ』の長さのみ。
------------------------------------------------------------------------

13位:【03票】『クロークス』(>>193)【最:1 優特:1】

------------------------------------------------------------------------
名前:指宿千賀子
年齢:28歳
出身:S県H市
職業:刑務官
備考:
自他共に認める『サディスティック』な女。
とある『宗教施設』の一人娘である彼女が学んだのは、
『人』は縋るものがなければ『獣』と同じであるという『人間観』。

人が人ならざるモノに『祈る』姿が最も美しいと考えており、
弱者の溜まり場である『刑務所』への就職も、その欲望を満たすため。
獣へと変じる『拘束者』が、起こした火で辛うじての理性を保ち、
必死で『祈り』を捧げる姿を間近で眺めるのが何よりの楽しみ。

よっぽどの『悪党』でない限り、完全に『獣』にすることはないが、
お気に入りの下着が使い物にならなくなり、不機嫌さを表さない彼女は、
ついつい『クロークス』の解除を忘れてしまう時がある。
------------------------------------------------------------------------

283矢鴨:2021/04/18(日) 23:20:45
>>254の続き 『本体キャラクター設定』

『ファクト・ファインダー』(>>170)の本体、「湯上淵 査」(ゆがみぶち みる)
スタンドを用いて、『レンズの中だけ』の『誘拐』を繰り返してきたが、調子に乗り過ぎて露見。
以後、『上位者』に使役される形で『刑務所』の運営を行う。
一定の年齢以下の『子供』にしか興味がないため不満を抱えており、特に成人の男相手だと『上に言われるままの投げやりな態度』が目立つものの
『現実』には何の力もないため『組織』の後ろ盾を失うことを恐れており、職務には忠実。
『カメラ』は静止画のためのそれだけを指すわけではなく、『カメラの中の世界』は『撮影』や『録画』、『配信』が可能。
『上の組織』は、そうして撮影された映像を『勧善懲悪の胸がスッとする作品』とか『被害者を慰撫するための道義的行い』などとして扱い、利益を得ている。

『バール神』(>>188)の本体、「大張 春歌」(おおばり はるか)
夫と子供に囲まれて幸せな家庭を築いていたが、夫の『浮気』をきっかけに豹変。
夫と息子の両方が同じ一人の女性に誘惑され奪われ、逆上した彼女は夫、子供、女の3名全員を惨殺。
しかし、その時にスタンドが目覚めたのかというとそうではなく、かつて幼少期に『大工』だった父と肉体関係にあり、その父が変死していた。
包容力のある心優しい女性であると自他ともに考えていたが、実際には『裏切り』を決して許さない激情家。巨乳。

『ハッピー・リコンシリエイション』(>>195)の(元)本体、「一本橋 淀月」(いっぽんばし よるな)
この町において多くの行方不明者が出た『バラバラ殺人事件』の被害者のひとり。
犯人の手口はグチャグチャのミンチにして下水に流すという凄惨なものだったが、本人の弁では死後、無念からスタンドとして目覚めたという。
しかし下水管にいた微生物の一匹が生まれつきのスタンド使いで、そちらの(死者の霊を取り込むような)スタンド能力という説もあり、はっきりしない。
両者が同一化してしまった今では判別はできそうもない。
犯人自体は既に死刑になっており、復讐などのためではなくあくまで犯罪者たちの更生を願って活動するあたりは、根っからの善人である。

『ヴェイパー・トレイル』(>>173)の本体、「ネズミのラクザ」
『獄中の商人』として刑務所に出入りし、囚人たちの生活を金と引き換えに豊かにする謎の存在。
その正体は、一匹の人語を介する『ネズミ』である。
ミニチュアサイズのアロハシャツを着てサングラスを掛け、『陽気な爺さん』を思わせる風体をしているが、
流通を掌握して口八丁と立ち回りで世にはばかる姿勢は、とてもただの畜生には見えない。
長く獄中にいる者によると、もう何年も生きており、『元人間』なのではないかという噂もある。

『レインボウ・インサイド』(>>172)の本体、「七折 晃」(ななおり あきら)
『レインボウ・インサイド』の本来の能力として、七つの肉体と七つの人格に分裂している青年(?)。
それぞれの『アキラ』は出したり引っ込めたりできるのだが、出ている間だけ歳を取ることと、
それぞれの人格の出番に差があるために人格ごとに年齢が違う。
普段は『惰弱』の青でいることが多く、心優しそうな老紳士の姿をしている。
『プリズムの中の刑務所』は、『愉悦』の橙と『正義』の藍が主導して、協力者とともに運営している『更生施設』である。

※読めばわかる通り各々の設定の整合は全く考えていない。別々の世界観として作っている。

284薬師丸:2021/04/19(月) 01:25:19
>>258(本体設定)
――――――――――――――――――――――――
05位:【06票】『ハザードノイズ』(>>181)【最:1 優特:4】
名前:小手 文保(こて ふみやす)
性別:男性
年齢:26
概要:概ね、>>181の通り。
    半端に賢いタイプのため、自己分析した能力を盾にVIP待遇を要求するも、
    能力内容に『自分はどうしようもない精神性だ』と突き付けられたようで、
    内心では荒れており、その事と元の性格が相まって、周囲と軋轢を生んでいる。
    なお、彼は作家志望――――ではなく、既に『1冊目』は出版していた。
    酷評する『Amazonレビュー』を『書き換える』事は、彼の能力には出来ない。

06位:【05票】『ブラック・フィルマメント』(>>171)【最:0 優特:5】
名前:繁森 雫(しげもり しずく)
性別:女性
年齢:31
概要:概ね、>>171の通り。
    事実無根の罪で責められ、『やったもの』と思い込んでいる。
    その事に気付く時が来ても、彼女は自分の『前』に道を開けない人間。
    それでも、空を眺め、太陽に見て貰えているお陰で模範囚として程々にもてはやされ、
    なおかつ囚人ゆえに周囲から過度の期待はされない、今の境遇と、『外』と、どちらが幸せか・・・

28位:【02票】『デモン・デモクラシー』(>>185)【最:0 優特:2】
名前:国木田 俊英(くにきだ としひで)
性別:男性
年齢:54
概要:概ね、>>185の通り。
    弁舌に長け、若い時分は甘いマスクでも人気を集めた。
    市議としては取り立てて有能でも無能でもないが、
    独特の人当たりの良さがあり、子供に特に優しかった。
    被害児童を殺害したのは、『はずみ』だった。
    ずっと抵抗させずに『やれていた』のに――――
    その時は『0.3%』まで上がっていたからか? だとしたらこの施設のせいだ。
    逮捕されてからも反省の色は一切無く、今では刑務所に怒りを燃やしている。

36位:【01票】『ツェレ』(>>180)【最:0 優特:1】
名前:加納 霧架(かのう きりか)
性別:女性
年齢:24
概要:概ね、>>180の通り。
    小柄な体格が更に小さく見えるほど気弱な者として知られ、
    犯罪者達の事は理解不能な動物として恐怖を抱いており、
    特に、屈強な男囚に対する感情は『悪鬼』を見るも同然。
    『ツェレ』で拘束し制圧するのは、『当然』とすら思っている。
    その強烈な拘束力によって相手が体を痛めても、犯罪者の体だし、
    刑務官という社会的に価値のある自分の心の痛みと比較は出来まい。

285クスモ/Dr:2021/04/19(月) 21:09:44
刑務所スタコン感想会のチャットログをアップローダーにあげましたのでご報告します。

ttps://ux.getuploader.com/hosimi_001/download/76
ttps://ux.getuploader.com/hosimi_001/download/77

286ハイジ:2021/04/19(月) 22:47:23
>>282
33位:【01票】『スキニー・リスター』(>>163)【最:0 優特:1】

真っ先に思い付いたのが『脱獄犯』というコンセプト。
『機械的』なトラップを完全に無力化する一方で、
スタンドを含めた『人間』の妨害は、能力の応用で防ぎたい……。

そう考えた中で、トイレの電球に付いてた『人感センサー』を題材に、
『脱獄』というコンセプトから『ウスバカゲロウ』をヴィジョンにチョイスした。
地面に巣食う『アリジゴク』が成長して『羽』を生やした『ウスバカゲロウ』になるのは、
『脱獄』というイメージにピッタリだったからだ。

今回、イマイチ振るわなかったのは、能力的な『地味さ』や、
やはり『機能』をどうこうするという『新規性』のなさがネックだったか。
チャットの評判は良かったので、皆の『六番目』にいてくれたなら幸いです。

13位:【03票】『クロークス』(>>193)【最:1 優特:1】

今回、『ストーリー』に重きを置いた投稿が目立ったため、
「これなんとかしねぇと、雰囲気票に持ってかれるぞ……」と危惧し、
急遽製作した二体目。元ネタがあるとすれば『ゆゆゆ』の『病室』。

おどろおどろしい『ジャパニーズホラー』のイメージで作成。
動物の特性が宿るというコミカルな描写に反し、
末路は『刑務所』にさえいられない……というギャップが売り。

唯、薬師丸PLのご指摘通り、やや『利便性』に傾いたのは否定できない。
『火』を見ると『理性』を取り戻す、という点を利用した『脱出法』の方が、
今思えばスマートだったかな……。

【最優秀賞】
>>190(『ホワイト・ストライプス』)

既に多くは語られていますが、
スタンド能力のヴィジュアルセンス、能力そのものの応用性、
文章での説明力がハイレベルであり、今回の『珠玉』です。

【優秀賞】
>>169(『リベレイション』)

粗暴な男が扱うというイメージが沸きやすく、
鎖を『ぶっちぎる』というインパクトのある能力描写、
正しく『バトル向け』のスタンドであり、私的なお気に入りです。

>>181(『ハザードノイズ』)

舞台が『刑務所』かつ『設定コン』という側面もあったためか、
今回は『ストーリー』に重きを置いたスタンドが多数投稿されました。
その中でも『スタンド』と『ストーリー』のバランスが取れており、
『エンディング』の不気味さを考えた時、このスタンドが最も優れていると判断しました。

>>186(『ワン・インチ・ロック』)

『支配』や『調教』の意味合いを持つ『看守』の能力が多い中、
静的な『観察』に特化したスタンドであり、気品を感じる出来栄えと思いました。

【よくもまあやってくれたな!】
>>196(『ハッピー・リコンシリエイション』)

てめぇこら!
やっぱギャグには入れちゃうよなぁ……。

287ロイドパと言う名の星見RPG制作者:2021/04/20(火) 12:06:33
>>247(主催者および1〜3位の方へ)

スタコンお疲れさまでした。
大盛況だったね。
『ゲーム化権』がスタンド投稿のモチベに、ちょっとでもなっていたら、嬉しいね。
私も色んな作品を見れて楽しかった。
『君も楽しい、私も楽しい』、これぞ『Win-Winの関係』ってやつだ。

>◆ 『星見RPG連動企画』 ◆
>今回のスタコンスタについては、
>上位三名は『最低限何らかのキャラ化をして、星見RPGに登場できる権利』を得ます。
01位:【13票】『ホワイト・ストライプス』(>>190))【最:4 優特:5】
02位:【10票】『My Mother & I』(>>189)【最:3 優特:4】
03位:【07票】『デビルズ・レディオ』(>>168)【最:1 優特:5】

さて、そういうわけで、この3名については『とりあえずゲームに登場させたい』と私は思ってるよ。
もう骨子を作り始めた。

もし、ゲームに出たくなかったら、早めに一声かけてほしい。
その場合は出さないことにする。

>惜しくも3位内に届かなかった方々
お疲れさまでした。
私からの賞品は、ない感じです。

でも、基本的に上位の3名が優先だけど、もし私の工数が余って、余裕が出て、気が向いたら、ゲームに登場するかも。

もし、ゲームに出たくなかったら、早めに一声かけてほしい。
その場合は出さないことにする。

288ロイドパと言う名の星見RPG制作者:2021/04/20(火) 12:21:05
>>287
ちなみこのスレはもう次のスタコンの準備をしなければいけないだろうから……

>もし、ゲームに出たくなかったら、早めに一声かけてほしい。
>その場合は出さないことにする。
なので、これに関しては以下のスレで声をかけてほしいよ。

【他】『妄想スレッド』【妄】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1587792748/

その他のご意見・ご要望もお待ちしてるよ。それじゃ。

289門倉:2021/04/20(火) 21:10:13
>>285
Drさん助かります!

>>287-288
ロイドパさんありがとうございます!

そんなこんなで個人的にはお開きな感じですが、
まだPL公表していない方がいらっしゃるようでしたら、
次のスタコンが始まるまでに是非、よろしくお願いします。

290『星見板スタンドコンテスト 〜 2021春 〜』:2021/04/20(火) 21:10:47
>>289
名前欄はこっちですね。一応訂正。

291風歌PC:2021/04/20(火) 22:00:58
遅れまして申し訳ありません
>>210 ケーキ を投稿した風歌PCです

投票は>>237 です
戦って見たいな、関わって見たいな的なスタンドに票を入れさせていただきました。
スタコンは発想力が鍛えられるので、次回も参加したいです

292☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/05(日) 00:04:30
☆星見板『志願→供与』スタンドコンテスト 〜2021秋〜
主催:薬師丸(他板などでの名義:鳥居ひとり)

志願→以下の様式に従った新規キャラクターの投稿。

1.【名前】
2.【年齢】
3.【性別】
4.【あなたの『特技』は?】
5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】

供与→投稿された志願に即し、PCとして稼働を前提としたスタンドの『供与』。
   能力詳細については、簡素でもいいので、供与後にすぐ稼働できるものを付記すること。
   『成長前提』『供与者のフォロー前提』など『完結していないスタンド』は『非推奨』。

★各種期間
投稿期間:志願→『9月5日20:00』から『9月8日24:00』まで。
     供与→『志願アリ次第』から『9月11日24:00』まで。
投票期間:『9月12日0:00』から『9月12日22:00』まで。
結果発表:『9月12日23:30』を予定。予備日は翌日の同じ時間帯とする。

投票時、『志願』をした方は『どの志願をしたのか』も投票レスに記載してください。
また、結果発表の後には、必ず投稿した志願とスタンドを開示し、感想があれば発表してください。
後述しますが、『供与者を志望する』方はその旨をこの場で合わせて明記してください。
板で今現在使っているPL名義がない、という方は『主催に伝わる名前』で開示してください。
(過去に他板で使っていた名前や、Twitterアカウントの名前などでも大丈夫です)

★『投稿』&『投票』の流れ
1.各PLが『スタンドコンテストスレ』にスタンド使いに志願する『キャラクター』を投稿し、
  また、その投稿された志願に対して、新規作成した『スタンド』を供与するコンテストです。

2.今回はいつもの『志願』→『供与』スタコンと異なり、志願と供与の投稿は同時並行です。
  志願の部に参加する場合は、必要項目を埋め、期限内にスレに投下するだけで構いません。
  供与の部に参加する場合は、投下されている志願の中から、自分で選んでスタンドを供与して下さい。 
  各志願ごと、投票でもっとも高得点を集めた供与スタンドが、実際にその志願に供与されます。
  (=その志願したキャラクターを、供与されたスタンドを持つスタンド使いとして稼働させられます)

3.自分でした志願に対する供与スタンドの投稿は、全面的に禁止します。
4.志願は一人につき一度だけの投稿とします。供与スタンド投稿数に制限はありません。
5.投稿の際、匿名性を損なうネタ、文体は可能な限りお避け下さい。
  これは自分自身にかぎらず、他のPLを示唆するようなものも含みます。
6.後述しますが、供与が許可されない可能性が高い投稿をあえて行う事は、非推奨します。
  (投稿作は全て供与の可能性がある事を前提としたイベントであることをご留意ください)
7.スタンド投稿の際、いわゆる『供与文』のような形式にするかは『任意』とします。
  先述した通り、『能力詳細』については、簡素でも構いませんので『必須』とします。

293☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/05(日) 00:06:52
☆投票
1.『投票』は『最優秀』を1つ、『優秀』を2つまで選択してください。
  『最優秀』には2ポイント、『優秀』に1ポイント与えられます。
  なお、投票対象となる投稿は志願ではなく、供与スタンドの方です。
  志願が素晴らしいから、という理由での投票は『推奨しません』。
2.『志願者』は、自分の志願に対する供与の中から1つを『志願者賞』に選択できます。
  『志願者賞』は最優秀、優秀と同じスタンドでも、それらとは別のスタンドでも構いません。 
  『志願者賞』が与えられたスタンドには、追加で『1ポイント』を加点します。
3.参加者はよほどの事情がない限り、『投票』も併せて行って下さい。
4.『投票』は不参加の方でも行えます。むしろ推奨です。
  投票については、匿名で構いませんが記名でも構いません。
  但し先述した通り、志願者は必ず『どの志願をしたか』明記してください。
5.自分の投稿した志願に供与されたスタンドに投票することは許可します。
  逆に、自分の投稿したスタンドへの投票は禁止いたします。
6.めぼしいものがなくても、規定数ずつは選んで下さい。
  ただし投稿数が規定数未満の場合については、この限りではありません。
7.応援のコメントの他にも、実際に動く事を意識した
  実践的なコメントも併記頂ければ幸いに思います。
  また、選んだスタンド以外へのコメントも推奨します。

★供与
1.開票時、各志願ごとに最も得点が高かったスタンドが、実際にその志願者に『供与』されます。
2.ただし、以下の場合は供与を行いません。
  A:著しいバランス崩壊が認められる場合。詳細の手直しで修正可能な場合は、『供与可』です。
  B:志願者のキャラ設定が明らかに世界観を無視している場合(ドラゴンの血を引いている、など)
  C:供与を受けた志願者が、結果発表より『2週間以内』に名乗り出なかった場合。
  D:その他、板で活動するに明らかにそぐわない場合(設定上有り得ても、公序良俗に反するなど)
3.『著しいバランス崩壊』の有無については、『供与者』(現時点では『音仙』)が判定します。

☆供与者志望
今回のスタコンでは、『供与者志望』を受け付けております。
供与者志望者は、最終的な投稿スタンドの開示時に、その旨を発表してください。
投票や最終準備を見てから供与者になるかどうかを決める、という形で構いません。
投稿作を『供与者』が精査し、過去の活動歴なども考慮の上で、可否を出す予定でいます。
供与志望者のバランス感覚を把握したいため、可能であればですが、複数作品の投稿を『推奨』します。
可となった場合には、その後に信任投票を実施し、その結果をもって供与権の付与とさせていただきます。

スタコンの順位=獲得点数と供与者としての信頼性は必ずしも一致しませんので、
今回『供与』として採用されるかどうかは『供与者になれるか』とは無関係とします。
これはスタコンでの高順位は『センス』『インパクト』に左右される部分があるのに対し、
供与者としての活動には『バランス感覚』『継続性』が最も重要であると考えるためですが、
現在供与者数が不足はしていないため、あまりにも順位が低すぎる場合、それを原因として可否判定を変える可能性はございます。

294☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/05(日) 00:07:53

――――――――――『投稿開始』。

295名無しは星を見ていたい:2021/09/05(日) 00:08:56
1.【名前】ベンジャミン・ロジャース
2.【年齢】39歳
3.【性別】男

4.【あなたの『特技』は?】
『鷹匠』です。諏訪流を日本で学んでもうすぐ20年になります。
現在はハクトウワシの『コシンスキー』をパートナーとして、害虫駆除などを主な生業にしております。
ボランティアで子どもたちにパフォーマンスを行うこともあります。
馴染みある子どもたちからは『ベン爺』と呼ばれることもあり、独り身の私としても楽しいひと時になっています。

5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
伝統ある仕事に就けていることはとても誇らしく思っております。
また空を勇壮に飛び回る猛禽たちの姿は私に勇気を与えてくれます。
この仕事をしているご縁で、ペットとして飼えなくなり、
野生化した猛禽類の保護にも携わらせていただいてるのも光栄の極みです。
最近は保護しているハリスホークの『モモ』が腕に止まって寝てくれたことに感涙いたしました。

296名無しは星を見ていたい:2021/09/05(日) 00:15:44
1.【名前】合歓垣 瑛(ネムガキ テル)
2.【年齢】女子
3.【性別】9才
4.【あなたの『特技』は?】(出来る事を明記すること)
あたしね、とっても『耳がいい』の!
『絶対音感』って言うらしいんだけど、
『F』の音だなーとか『三和音』だーとかわかるんだー。
5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
うーん、あたしのこと?
あたしのことはそんなに思わないけど…みんながなんでわかんないんだろー?とかは思うよ。
だって、聞けばそうだってわかるじゃない?
ねぇねぇ? 大人なのになんでわかんないの?

297名無しは星を見ていたい:2021/09/05(日) 00:32:43
1.【名前】鷲津 ヨハネ(わしづ よはね)
2.【年齢】20
3.【性別】女
4.【あなたの『特技』は?】
相手の目の動きを見ればウソを言ってるかある程度わかるわ。
完全ってわけじゃないんだけどね。高確率であたってることが多いわ。

5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
ウチは教会を運営しててね。『懺悔室』の仕事をさせられてるんだけど
…まぁ、懺悔に来る人間はだいたいウソばっかりね。口だけ。
本気で反省なんざしてない。誰かに伝えて楽になりたいだけ。
知りたくなかったし…まぁ、あんまり好きじゃないかな。これ。

298名無しは星を見ていたい:2021/09/05(日) 01:00:51
1.【名前】谷 めぐみ
2.【年齢】13
3.【性別】女
4.【あなたの『特技』は?】
クックックッ 余の秘めたる力を知りたいと言うのだな?
後悔しても知らんぞ いいか? 一度しか言わん

――上まぶたをひっくり返すと、それを半日間維持する事が出来るっ!
特に左まぶたは絶好調だと最高記録は15時間だ

5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
余の秘めたる力は 生まれつきでな。
この壮絶なる痛みと苦しみは同じ闇の力を備えた者にしかわからぬだろう

ふぅ、目が疼く きっと機関が直ぐ近くに迫ってる予兆に違いない

だがどんな相手であろうと 我が尊顔と漆黒の力が一瞬で葬り去るだろうよ

299名無しは星を見ていたい:2021/09/05(日) 01:54:30
1.【名前】 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)
2.【年齢】 28
3.【性別】 男

4.【あなたの『特技』は?】
人並外れた『怪力』(破壊力:B)。
『持ち上げる』『運ぶ』『動かす』など単純な『力仕事』が得意。
ただし『お人好し』なので、他者への『暴力』として『怪力』を振るおうとすると
精神的なリミッターがかかり発揮できなくなってしまう(破壊力:D)。

5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
おれァ『農家』だからよォ、ジャマな木の根っこを引っこ抜いたり
ベコ(牛)とか岩だのを自分一人でも担いで運んだりできて重宝するべさ。
普通の人間くらいなら片手で軽々だべ。

乱暴なことはやんねッぺよ!
『片手で軽々』でも丁重に扱うべ、おれァ『紳士』だからなァ!

300名無しは星を見ていたい:2021/09/05(日) 02:14:18
1.【名前】絹針 透子(きぬばり とおこ)
2.【年齢】16歳
3.【性別】女

4.【あなたの『特技』は?】
射撃。
ライフル射撃って言ったら、分かる?
小学生の時からビームでやってたし。
中学からはエアライフルに乗り換えて。
今年になって射撃エリートに選ばれて。
今は、自分の銃だって持ってる。
将来はメダリストかもって、言われてるし。
身近な話だと、射的とか絶対外さないし。
エアガンで遊んだ時も、外さなかったし。
……それは全然褒められない事だけど。
あと、父さんもお爺も射撃の選手だし。
母さんも、狩猟免許持ってるし。
透子は天才だって、皆が言ってるし。

5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
……別に自慢とかじゃないけど?
勘違い、しないでくれる?

301名無しは星を見ていたい:2021/09/05(日) 06:02:02
1.【名前】 空超 調太郎
2.【年齢】17
3.【性別】男
4.【あなたの『特技』は?】
火のついたタバコを口の中に4本入れ、火を消さずにジュースを飲む

5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
ぎりぎりだぜ

302名無しは星を見ていたい:2021/09/05(日) 09:11:04
1.【名前】 はいいろ もじゃお にゃんすけ ビームライト みーちゃん ふさふさ ちび こたろう その他
2.【年齢】 不明
3.【性別】 メス

4.【あなたの『特技』は?】
生まれ変わること。
おばあちゃんが「お前はきっとユウタロウの生まれ変わりだねえ」と言っていたので、多分そうだと思っている。
猫は9つの命があるとか聞いたこともある。
100万回くらい生まれ変わった猫もいたらしいと聞いたことがある。
(根拠は無いが)だったら自分なら無限に生まれ変われるだろうと思っているようだ。


5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】

んな
にゃー んにに

  カッコンカッコン
            けぽぁ

ぅ゛ぅ゛ぅ゛

  。。
 ゚●゜

303名無しは星を見ていたい:2021/09/05(日) 09:18:09
1.【名前】須佐 蓮衣
2.【年齢】16歳
3.【性別】女性

4.【あなたの『特技』は?】
足音を全く立てずに歩くことができる。

5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
将来の進路について考えるとき、「殺し屋みたいな仕事についたら良い線いくかもしれないなぁ」と思ったりする。

304名無しは星を見ていたい:2021/09/05(日) 11:01:40
1.【名前】柾木 誠一
2.【年齢】21歳
3.【性別】男性

4.【あなたの『特技』は?】
『中の人』。
正確に言えば着ぐるみや変身ヒーローのスーツアクターをしている。
実績はまだないが、『ガワ』を着る事で声や仕草などの演技を『本物』と同等のレベルで再現できる。
その反面、『ガワ』を着ないと今一つテンションが上がらないため、演技の精度は低下する。
再現の精度は非常に高く、まるでテレビの中のヒーローが現実に存在すると見紛うくらいの出来だ。

現在は自治体からの依頼で、『こぜにくろう』の仲間『ほしみまくろう』の『専属アクター』として働いている。

5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
現実世界に『ヒーロー』なんていない。そう思っていませんか?
でもそれって結構悲しい事だと思うんですよね。
俺はただ、この世界に『ヒーロー』はいる……いてもおかしくはない。
皆にそういう風に思って欲しいだけです。

305名無しは星を見ていたい:2021/09/05(日) 11:08:16
1.【名前】無道 銀 (むどう ぎん)
2.【年齢】18歳
3.【性別】男
4.【あなたの『特技』は?】スリ(窃盗)
5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】ダメだと思う

306名無しは星を見ていたい:2021/09/05(日) 11:10:05
1.【名前】永墓 嬰児
2.【年齢】16
3.【性別】男
4.【あなたの『特技』は?】
絶対に『自殺』できない。
5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
生きる意味ってなんだと思う?
普通は繁殖するためって答えが大半。
私は走るのが速かった。あれは学校から帰る時だったかな。みんなで追い駆けっこをした。
その日だけはみんなに追い抜かれて、悔しかったけど楽しかったよ。
みんなで金を出し合って学校に宅配ピザを頼んだけどバレたっけ。
集まって花火大会した時も、担任の誕生日にケーキ作って祝った時も、中学卒業した時も、この一瞬のために生まれてきたんじゃないかって。
そういう何でもない一瞬が大切な気がする。
私にとっては増えるために必要じゃないけど…すごく大切だった。
なんの意味も無い日常だったけど、みんなが生きてて一緒に居るだけで良かったのに。

307名無しは星を見ていたい:2021/09/05(日) 11:10:17
1.【名前】永墓 嬰児
2.【年齢】16
3.【性別】男
4.【あなたの『特技』は?】
絶対に『自殺』できない。
5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
生きる意味ってなんだと思う?
普通は繁殖するためって答えが大半。
私は走るのが速かった。あれは学校から帰る時だったかな。みんなで追い駆けっこをした。
その日だけはみんなに追い抜かれて、悔しかったけど楽しかったよ。
みんなで金を出し合って学校に宅配ピザを頼んだけどバレたっけ。
集まって花火大会した時も、担任の誕生日にケーキ作って祝った時も、中学卒業した時も、この一瞬のために生まれてきたんじゃないかって。
そういう何でもない一瞬が大切な気がする。
私にとっては増えるために必要じゃないけど…すごく大切だった。
なんの意味も無い日常だったけど、みんなが生きてて一緒に居るだけで良かったのに。

308名無しは星を見ていたい:2021/09/05(日) 12:15:00
1.【名前】ブラック・ニコニコ号
2.【年齢】2歳
3.【性別】ハシブトカラスの雄
4.【あなたの『特技』は?】
  高い知能を持ち、人語を理解し、喋ることができる。
5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
  知能は互角で空を飛べる分、人間より自分の方がえらい。

309『途中経過』:2021/09/05(日) 13:12:55
★現在集まっている志願☆
レス番号と名前、『何を特技とするか』のみ記載しています。
供与の際、性別・年齢等に関しては各レスをご確認下さい。
なお、名前や特技が間違ってるなどありましたらご報告いただけると幸いてす。

>>295 ベンジャミン・ロジャース   『鷹匠』
>>296 合歓垣 瑛(ネムガキ テル)   『絶対音感』
>>297 鷲津 ヨハネ(わしづ よはね)『目の動きから嘘を見抜く』
>>298 谷 めぐみ          『上瞼をひっくり返したまま半日間維持できる』
>>299 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)  『超人的な怪力(非暴力)』
>>300 絹針 透子(きぬばり とおこ) 『ライフル射撃』
>>301 空超 調太郎          『火のついたタバコを口の中に4本入れ、火を消さずにジュースを飲む』
>>302 はいいろ もじゃお にゃんすけetc...  『生まれ変わる』
>>303 須佐 蓮衣           『足音を立てずに歩く』
>>304 柾木 誠一          『スーツアクター』
>>305 無道 銀 (むどう ぎん)      『スリ(窃盗)』
>>306 永墓 嬰児           『絶対に自殺できない』

【不可となる志願】
>>308 ブラック・ニコニコ号
理由:
>5.投稿の際、匿名性を損なうネタ、文体は可能な限りお避け下さい。
>  これは自分自身にかぎらず、他のPLを示唆するようなものも含みます。
Twitter上にて実質的に志願者が判明しているため、
供与の公平性を欠くと考え、不可とさせていただきます。
当該PLについて、別PCでの『再志願』は可能とします。

310『途中経過』:2021/09/05(日) 13:52:59
★連絡事項
現時点で『不可』としている『志願』は、
投稿のルール部分に誤解があった投稿のみで、
投稿ルールではない部分については保留しています。

現状の全投稿が必ず供与許可される事を意味せず、
バランス面や世界観面における『供与不可』や、
供与されるスタンドの順位の変更などについては、
供与されるスタンドとの兼ね合いもあるため、
告知通り、供与時に実施させていただく予定です。

引き続き当スタコンをお楽しみください。

311名無しは星を見ていたい:2021/09/05(日) 20:54:46
1.【名前】水宮 アリア(みずみや ありあ)
2.【年齢】13
3.【性別】女性
4.【あなたの『特技』は?】
   彼女の声は、誰もが聴き惚れるような
   透き通った美しく優しい声だ。
   その歌声は、天使のような歌声と称される程だった。
   だが、彼女は目の前で家族を殺されたショックから、声を発さなくなった。
   出せないのではなく、出さないのだ。
   自分は、誰かと会話するに値しない存在だと、そう思い込むようになったのだ。
   それ以降、彼女は悲しくない時でも、痛くもない時でも、自由に涙を流せるようになった。
5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
   あんまり好きじゃないです…
   この涙を流してると、いつか本当の自分の涙が分からなくなる気がするから…

312名無しは星を見ていたい:2021/09/06(月) 10:10:45
1.【名前】榎戸 秀斗(えのきど しゅうと)
2.【年齢】19
3.【性別】男
4.【あなたの『特技』は?】
なぜか『身体が異様に柔らかい』。『身体が柔らかい』事をウリにした
TVやYouTubeで紹介される『超人芸』はほぼ可能。
5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
フニャフニャして気持ち悪いなんて言われた事があるんで、
あんまり見せないようにしてる。でも、素でやっちゃうこともあるんだよ。
なんかの役に立てばいいな、なんて思ってはいるんだけどね。

313『途中経過』:2021/09/06(月) 15:39:31
★現在集まっている志願☆
レス番号と名前、『何を特技とするか』のみ記載しています。
供与の際、性別・年齢等に関しては各レスをご確認下さい。
なお、名前や特技が間違ってるなどありましたらご報告いただけると幸いてす。

>>295 ベンジャミン・ロジャース   『鷹匠』
>>296 合歓垣 瑛(ネムガキ テル)   『絶対音感』
>>297 鷲津 ヨハネ(わしづ よはね)『目の動きから嘘を見抜く』
>>298 谷 めぐみ          『上瞼をひっくり返したまま半日間維持できる』
>>299 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)  『超人的な怪力(非暴力)』
>>300 絹針 透子(きぬばり とおこ) 『ライフル射撃』
>>301 空超 調太郎          『火のついたタバコを口の中に4本入れ、火を消さずにジュースを飲む』
>>302 はいいろ もじゃお にゃんすけetc...  『生まれ変わる』
>>303 須佐 蓮衣           『足音を立てずに歩く』
>>304 柾木 誠一          『スーツアクター』
>>305 無道 銀 (むどう ぎん)      『スリ(窃盗)』
>>306 永墓 嬰児           『絶対に自殺できない』
>>311 水宮 アリア(みずみや ありあ)   『自由に涙を流せる』
>>312 榎戸 秀斗(えのきど しゅうと) 『身体が異様に柔らかい』

314名無しは星を見ていたい:2021/09/06(月) 18:01:15
>>301

『限界』を突破するスタンド。
ギリギリの所で保たれていた均衡が崩れる時、『新たな力』を手に入れる。

『スター・フラチナ』
破壊力:C スピード:C 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:A

「おめでとう……君は『限界』を突破して『新しい力』を手に入れた。」

「成長によって手に入れた能力は機械よりも正確な動きと超パワーを兼ね備えた最強のスタンドだ。
 この能力はここではないある世界においては『星の白金(スター・プラチナ)』と呼ばれている。
 さらなる『限界』を突破すれば時をも止める能力になる事だろう……それだけに残念だ。」

「君はこんな文言を目にした事はあるだろうか?
『この世界』の根本を既定する言葉……物理学における『大統一理論』よりも優先される絶対の法だ。」

>★漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』の作品世界と世界観の繋がりはなく、原作のキャラクターは登場しません。

「残念だが、『この世界』は君の存在を許さないようだぞ……『空条承太郎』くん。
 限界を超える能力によって、君の存在は完全にかの『主人公』と置き換わってしまっている。」

「まったく……私も『彼』のファンなのだがこれでは仕方ない。
 そうだ、君の元々のスタンドの名前だが『スター・フラチナ』というのはどうだろうか?」

「クク……『主人公(スター)』を騙る『不埒(ふらち)な』君には相応しい……。」

空超調太郎『スター・フラチナ』⇒空条承太郎『スター・プラチナ』へと『限界突破』。
空条承太郎『スター・プラチナ』⇒『星見板の根本原理』により『消滅』。『再起不能』。

【詳細】
『存在自体がなかったことになる』。『活動不能』。

315名無しは星を見ていたい:2021/09/06(月) 18:36:21
>>296

両脚を包み込む『ブーツ』のヴィジョン。
真鍮の光沢を持つパイプを複雑に組み合わせたデザインをしており、
脚を大きく動かす事で各所に空いた孔から空気を取り込み、ある種の『金管楽器』のような音を鳴らす。
本体は持ち前の『絶対音感』を駆使して、正確な『音階』で『演奏』を行う事が出来る。

『演奏』の『音階』とスタンドが『触れた物』の『高さ』を同期させる能力。

『演奏』を行いながらスタンドに触れた物は『演奏』に『共鳴』した状態になり、
『共鳴した物体』からはスタンドの『演奏』とまったく同じ音が発せられる。

『共鳴状態』にある時、その物体の『高さ』は演奏の『音階』に応じて上下に『高度変化』を起こす。
脚の動きが止まって『演奏』が途切れた時、『共鳴状態』は自動的に解除される。

『ブラス・コンストラクション』
破壊力:B スピード:C 射程距離:E(能力射程:20m)
持続力:D 精密動作性:B 成長性:B

【基本情報】
・スタンドヴィジョンは真鍮のパイプが複雑に絡み合った『ブーツ』のヴィジョン。DFは両脚に発生する。
・歩行や蹴り、足踏みなどの『脚の動き』によって空気を取り込み、『演奏』を行う事が出来る。
・この『演奏』は非スタンド使いでも聞くことが出来る。
・音の特徴として実在のどんな『金管楽器』に似ているかはPLが自由に決めていいが、活動以降にそれを変化する事は出来ない。
・『演奏』は脚の動きによって行われるため、脚を自由に動かせない状況では制限が生じる可能性がある。
・水中や宇宙空間などの空気がない状況ではそもそも『演奏』自体が行えない。
・左右の足で別々の『演奏』を行う事は出来ない。片足を動かすと自動的に両脚で『演奏』が開始される。

【共鳴状態】
・スタンドが『演奏』している状態で物に触れる事でその物体を『共鳴状態』にする事が出来る。
・『共鳴状態』になった物体からはスタンドの『演奏』と同じ音が発せられる。
・『共鳴状態』になった物体は『演奏』の『音階』に応じて『高度変化』が発生する。
・また、スタンドの『演奏』が行われているタイミングなら任意のタイミングで『スタンド自体』を『共鳴状態』にする事も出来る。
・『共鳴状態』は『演奏』が途切れた時に強制解除される。また、意思によって任意解除を行う事も出来る。
・『共鳴状態』の射程距離は20mである。

【高度変化】
・『共鳴状態』にある物はスタンドによる『演奏』の『音階』に応じて『高度変化』を起こす。
・触れた時点の高さを【ド】の音階として【ドレミファソラシ】の領域で『高度変化』が発生する。
・演奏の音階が1音上がるごとに1mの高度変化が発生する。つまり最大で6mの高さまで『高度変化』が可能。
・スタンドによる『演奏』はこの音階以上に高低をつける事が出来るが、『高度変化』は常にこの6mの範囲内で起こる。
 それ以上に高くしても6mより高くはならないし、低くして地面を抉る事も出来ない。
・『高度変化』はパワー:C、スピード:Cで行われる。
・『音階変化』によって動かせるのは高度だけであり、『演奏』で横方向に動かす事は出来ない。

316名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 01:02:04
>>295
手の平サイズの『人型スタンド』。
柄が短めの『ピッケル』を1本持っている。
本体から『鳥』の体に移動し、そのまま乗って移動する事が出来る。
『鳥』に乗っている間は、射程距離に関わらず遠隔操作が可能で、『スタンド』を通じて感覚が共有される。
『鳥』が死ねば、『スタンド』も解除される。
ただし、『スタンド』が『鳥』から離れた場合は、直接回収する必要がある。
本体や『鳥』の上では、人間並みのスピードで移動出来るが、離れてしまうと一気に動きは鈍くなる。
『ピッケル』は、効率的な移動にも使えるが、唯一の武器としても使え、『鳥』を刺激で操ったりも出来る。

『ザ・レッカーズ』
破壊力:E スピード:C(何もない場所ではE) 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:A 成長性:C

317名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 01:04:35
>>303
『自動操縦型スタンド』。
意思はなく、より早く大きい『足音』を追跡する。
『スタンド』のスピードは人間が歩く程度で、速くも遅くもならない。
本体から20メートルの範囲内に発現させられるが、追跡の対象には本体も含まれる。
『スタンド』は、影の様なシルエットだけの人型で、接触した部位を塵の様に粉々に破壊する。
ただし、痛みはない。
追跡して追い付き、破壊するだけの『能力』なので、それ以外の動きは出来ない。
追跡対象も破壊対象も人間のみ。

『キル・ザ・ノイズ』
破壊力:A スピード:C 射程距離:B
持続力:A 精密動作性:A 成長性:D

318名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 01:07:02
>>305
本体が物体に触れる事で、物体と所有者との間に『伸縮力のある紐』を作り出す。
『紐』は、伸ばせば伸ばすほど『縮む力』も強くなるゴムの様な性質で、人間の力で伸ばせるのは10メートルほど。
どんなに伸ばしても切れる事はなく、それによって所有者が引っ張られたりする事もない。
逆に、所有者が離れれば『紐』は伸びる為、それによって縮む力は強くなる。
ただし、伸ばした『紐』が元の距離に戻った瞬間のみ、収縮によるエネルギーは物体と所有者に伝わる。
10メートル伸ばした『紐』が戻った衝撃は、大人に殴られた程度。
エネルギーが伝わるのは、あくまでも距離が完全に戻った瞬間のみ。
例え『紙切れ』でも収縮の途中で破れたりはしないし、本体が手を離したりしなければ、『戻る力』に引っ張られて
破れたりもしない。
又、『中に何かの入った物体』などの場合、物体から更に別の物体を取り出しても、『紐』は所有者に繋がった状態で
新たに作り出される。
『スタンド』は、本体の手の平を覆う『被膜』の様な『像』。
『紐』は、同時に何本でも作り出せるが、それを伸ばして維持出来るのは、本体が物体に触れている間のみ。

『ムービング・ユニッツ』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:本体
持続力:A 精密動作性:E 成長性:C

319名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 01:13:29
>>312
『裂け目のスタンド』。
自由に伸ばし、本体はその中に潜める。
内側の細かい凹凸を利用すれば、キャタピラの様に進む事も出来る。
『裂け目』は、幅5cm深さ15cm。
『スタンド』なので、虫や泥が入り込む事はないが、本体が持ち込む場合は別。
又、水や砂などの不定形なものの上に作り出す事は出来ないが、『裂け目』の中では重力に縛られず動ける。

『ホーム・アンド・ドライ』
破壊力:D スピード:A 射程距離:C
持続力:B 精密動作性:B 成長性:B

320名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 01:49:00
>>305

本体が盗んだ『盗品』から浮き上がる『ツバメ』のヴィジョンをしたスタンド。
本体の『罪悪感』を原動力に動き出し、『盗品』の『返却』を行う能力を持つ。

能力を使う意思を持って本体が『盗品』に触れると『ツバメ』のヴィジョンをしたスタンドが出現する。
『ツバメ』はそそくさと『盗品』を抱えて、一直線に『盗品』が元々あった場所に向かって飛んでいく。
その時通るルートは完全に一直線であり、間に物体があってもそれを透過して進んで元の場所に『返却』される。
しかし、この際に意思を持つ『生物』が間に存在している場合、話は変わる。

『ツバメ』を動かすエネルギーは本体の『罪悪感』であり、『ツバメ』はそれを糧にして空を飛ぶ。
だが、そそっかしい『ツバメ』は生物を透過すると、『罪悪感』をその『生物』の中に置き忘れてしまう。
すると、『ツバメ』はやる気をなくして消滅し、その『生物』は『罪悪感』を抱く。

『生物』の手元には『盗品』が残り、その『生物』は原因不明の『罪悪感』を抱く。
それは、「この『盗品』を元々の持ち主に返さないといけない」という焦燥感に似た『罪悪感』だ。
しかし、『ツバメ』のそそっかしさが移ってしまうせいか、『罪悪感』を抱いた『生物』は持ち主を誤認する。
『盗品』の本当の持ち主はスタンドの本体であり、その者に直接『盗品』を返さないとという強迫観念に駆られるのだ。

『罪悪感』を抱いた『生物』は本体の居場所が感覚的に理解できるため、
倫理観に従ってあらゆる手段で本体に会いに行くことになるだろう。

『ハッピー・プリンス』
破壊力:なし スピード:B 射程距離:A
持続力:E 精密動作性:C 成長性:C

【基本情報】
・『ツバメ』のヴィジョンをした自動操縦型スタンド。
・『ツバメ』は同時に1体まで出現させることが出来、DFと視聴覚リンクはない
・『ツバメ』は『盗品』に触れた時に浮き出るように出現する。
・射程距離は『1km』であり、『盗品』の元々の場所がそれよりも離れると能力は発動しない。
・『ツバメ』はあらゆる物体を透過し、意思を持つ『生物』に触れた時消滅する。
・他のスタンドに触れた場合も透過は発生するが、『生物』ではないため消滅はしない。
・何らかの手段で『ツバメ』が破壊されても、すぐに別の『ツバメ』を出現させる事が出来る。

【返却】
・『ツバメ』はスピード:Bで一直線に『盗品』の返却に向かう。
・この時、あらゆる物体を透過するためルートは完全な一直線となる。
・道中で何の『生物』に触れなければ問題なく返却は完了する。
・意思を持つ『生物』(人間、またはスタンド使いの動物)に触れた場合、『罪悪感』をその生物の中に置いて消滅する。
 その時、『盗品』はその『生物』の手(動物の場合は足元など)に出現する。

【『罪悪感』を抱く『生物』】
・『罪悪感』を抱いた『生物』は、スタンド本体に対して『盗品』を返さないといけない、という強迫観念に駆られる。
 これは『盗品』が元々誰の持ち主か知っていても発生し、理屈を超えて『本体への返却意志』となる。
・本体の居場所は感覚的に理解することが出来、あらゆる手段でそこへ向かおうとする。
・正確に言えば、どの方向に何mの距離かという事がわかる。
・本体に直接『盗品』を送り届け、本体が受け取った事を確認した時、この能力は終了する

321名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 02:00:57
>>306
>>307

首に発現する結ばれた荒縄のヴィジョン。
途中で千切れておりどこにも繋がっていない。

射程内にこちら側とあちら側を半々に映し出す『鏡面ガラス』を発現する事が出来る。
何かを押しのける力は無く、障害物があった場合、それに沿ってはめ込まれるように設置される。
枠も無く、脆いが、これはただの準備段階であり能力の本質ではない。
『鏡面ガラス』は必ず本体を映し出すように発現され、そして『鏡面ガラス』の反対側には、実際、
映し出された距離感と同じ場所に本体とそっくりな人間が出現している。
『ドッペルゲンガー』を産み出す。それが能力。

『ドッペルゲンガー』は実体化しており、本体と相似の存在。
頭脳は個別で別々に動けるが、同時に心が通じ合っており1人の意思で統率されているともいえる。
何体でも発現でき、すべてが本物である。

一説には『ドッペルゲンガー』と出会うと、死ぬ。と言われているが、
『ドッペルゲンガー』あるいはその所有物は『引力』で結ばれており、
その『引力』は本体のパワーとほぼ同等。行動に制限を受けるし、離れるのは難しいだろう。
逆に言えば、近づく分には加速が可能。
複数体いれば、その分だけ『引力』が絡み合い、身動きがとりづらくなる。
そして『ドッペルゲンガー』同士が接触した場合、接触箇所は破壊され消滅する。
『引力』や破壊は同一箇所に働く。例えば腕と足が接触しても破壊は起きない。

解除は一斉解除のみで、誰が残るかは選択可能。


『ゴースト・イン・ザ・ミラー』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:C
持続力:D  精密動作性:なし 成長性:D

322☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/07(火) 02:47:33
★現在集まっている志願と供与☆
レス番号と名前、『何を特技とするか』、スタンド名のみ記載しています。
性別・年齢、能力の概要、詳細等に関しては各レスをご確認下さい。
なお、名前や特技が間違ってるなどありましたらご報告いただけると幸いてす。

>>295 ベンジャミン・ロジャース        『鷹匠』
A-1.『ザ・レッカーズ』 >>316 

>>296 合歓垣 瑛(ネムガキ テル)      『絶対音感』
Bー1.『ブラス・コンストラクション』 >>315

>>297 鷲津 ヨハネ(わしづ よはね)     『目の動きから嘘を見抜く』
C-0

>>298 谷 めぐみ                 『上瞼をひっくり返したまま半日間維持できる』
D-0

>>299 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)  『超人的な怪力(非暴力)』
E-0

>>300 絹針 透子(きぬばり とおこ)       『ライフル射撃』
F-0

>>301 空超 調太郎                 『火のついたタバコを口の中に4本入れ、火を消さずにジュースを飲む』
G-1.『スター・フラチナ』 >>314

>>302 はいいろ もじゃお にゃんすけetc...    『生まれ変わる』
H-0

>>303 須佐 蓮衣                   『足音を立てずに歩く』
I-1.『キル・ザ・ノイズ』 >>317 

>>304 柾木 誠一                   『スーツアクター』
J-0

>>305 無道 銀 (むどう ぎん)            『スリ(窃盗)』
K-1.『ムービング・ユニッツ』 >>318 
K-2.『ハッピー・プリンス』   >>320 

>>306 永墓 嬰児                   『絶対に自殺できない』
L-1.『ゴースト・イン・ザ・ミラー』 >>321 

>>311 水宮 アリア(みずみや ありあ)        『自由に涙を流せる』
M-0

>>312 榎戸 秀斗(えのきど しゅうと)       『身体が異様に柔らかい』
N-1.『ホーム・アンド・ドライ』 >>319

323名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 07:53:11
>>300
全身に刻まれる『茨』の『タトゥー』・・・それが『スタンド』の表れ。
『銃撃』、『狙撃』――ならぬ、『痛撃』こそが『能力』。
『指先』に咲く『薔薇』より放たれる『弾丸』は『痛み』をカタチにしたもの。
『生物』のみならず『無生物』すら『痛み』による弊害を与える。

『ガンズ・アンド・ローゼズ』(弾丸)
破壊力:なし スピード:なし(A)射程距離:E(20m)
持続力:C  精密動作性:なし  成長性:B

☆ヴィジョン★
・『茨』の『タトゥー』。『スタンドを発動している証』。
 『こっそりスタンドを発現する』というのは難しい。
 『指先』に咲く『薔薇』――も、『スタンドヴィジョン』。後述する『痛撃』の『発射口』。
 こちらも『能力の象徴』のようなもの。

★『痛撃』☆
・『指先』に咲く『薔薇』より放たれる、『痛み』をカタチにした『弾丸』。
 物理的な損害は一切与えず、『痛み』だけを命中した箇所に与える。
 射程距離は『20m』。

・『弾丸』は、スタンドにより発生する『痛み』によって『装填』され、
 本体に『痛みを走らせる』事でその『強さ』と『速度』を上げていく。
 『走る距離』が長ければ長いほど『強く』なるが、
 その『痛みの強さ』と弊害が、本体の『痛みの走った箇所』全てに『作用』する。
 現在は、他者から与えられる『痛み』を『弾丸』としては受け止められない。

・『生物』に対しては、部位によるが、基本的に『同値の破壊力で殴打した』場合と同じ程度の『痛み』が与えられる。
 『痛み』による弊害も、同様。『痛みの強さ』が低ければ違和感が残る程度で済むが、
 『B〜A』に相当する『痛み』を与えられれば、『部位の破壊』『欠損』と思わせる『痛み』と共に、
 『痺れ』や『機能低下、停止』等が起こり得る。

・『無生物』に対しては『震え』と『動作停止』という形で『弊害』が現れる。
 命中した物体がなんであれ、『痛みの強さ』よりワンランク下の破壊力相応の『震え』が生じる。
 また、それが『機構』を持っていた場合、その『動作』が停止する。

・『生物』『無生物』関係なく、『痛み』が完全に『抜ける』には、
 E:1秒〜3秒〜10秒〜15秒〜30秒:A 痛みの強さに応じて左記程度の時間が必要となる。

・『痛みの強さ』と必要な『距離』の関係
『強さ』   E →D→C→B→A
『スタート』 手首→肘→肩→腰→足首
 それぞれ、指先が終着点になる

☆『本体の特技』★
・『精密動作性:B』に相応する『射撃の腕前』を保持。
 また、『精神的ルーティーン』により、予め定めた『動作』を行うことで、
 『疲労』や『痛み』を無視して『最適なパフォーマンス』での『射撃』が出来る。
 ただし『蓄積された痛み』により、そもそもの『動作』が困難な場合もある。
 (メタ的に言えば『痛撃』の『即時リロード』手段。
  全身にどんな『痛み』があっても、『もう一発』だけなら『装填』→『射撃』が可能)

324名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 12:30:44
>>302
「にゃんちゃん」

女性が君を抱き抱え、背を撫でながら君に語り掛ける

「君に伝えなきゃいけない事があるんだ。
 君やおばあちゃんは、君がユウタロウの生まれ変わりだと信じてるみたいだけど、違うんだ。
 君にとって残酷な事なのかもしれないけど、聞いてほしい。
 君は遥か昔に生きていた、一匹の猫の『遺伝子情報』を基に何匹も作られてきた、『クローン猫』の一匹なんだ。
 君も君の『クローン』を遺す事が出来るけど、『クローン』は君の情報は受け継ぐけど君自身じゃないんだ。
 君の命は、『一つしかない大切な命』だから、どうか今の命を大切に生きてほしいな」

本体が吐き出す『毛玉』のヴィジョンのスタンド。
吐き出された『毛玉』は、本体以外には見えず、何にも干渉受けず、その場に半永久的に留まり続ける。
『毛玉』を吐き出した後の本体は、自らの意思で自由に『死亡』する事が出来る。
苦しみを伴わない穏やかな心停止から、苦しい窒息死、溺死、焼死等、本体の思いつくあらゆる死因で『死亡』する事が可能。
本体の『死亡』直後に、『毛玉』の能力が発動する。この『毛玉』は本体の『遺伝子情報』の塊であり、
本体の『死』をトリガーとして、『毛玉』は本体の『クローン』となり『遺伝子・記憶・スタンド能力』を継承する

『スパイラルライフ』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:∞
持続力:A(本体が死ぬまで) 精密動作性:なし 成長性:A

【基本情報】
1.スタンドヴィジョンは本体が吐き出す『毛玉(本体の遺伝子情報の塊)』
2.本体は灰色の毛を持つメスのイエネコ、毛並みはもじゃもじゃふさふさで、ややオスっぽい顔つきのせいでオスと勘違いされる事もある

【本体の死亡】
1.本体は『毛玉』を吐き出した後に、自らの意思で本体の思い付くあらゆる死因で『死亡』する事が可能
2.本体の亡骸は、当然ながらその場に残留する

【毛玉・クローンについて】
1.残せる『毛玉』は一度に一つまでで、一度『毛玉』を解除して新たに『毛玉』を作る事は可能
2.『毛玉』を吐くには10秒程の時間が必要
3.『毛玉』を吐く時、その『毛玉』の年齢を決める事が出来る。特に指定しない場合は現在の本体と同じ年齢となる
4.本体の死亡後、『毛玉』を吐き出した直前の『記憶』を引き継いで『毛玉』は本体の『クローン』となり、この世に生を受ける
5.誕生した『クローン』の年齢は『毛玉』を吐く時に設定した年齢となる
6.『毛玉』の時は実体を持たないが、誕生した『クローン』は実体を持つスタンド物質となる
7.本体の能力による『死亡』以外の『死亡』によっても、『毛玉』の『クローン化』は発動する
8.『毛玉』を残さずに本体が死亡した場合、『クローン』は残されず、『命の連鎖』はそこで断たれる

325 名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 12:41:09
>>304

君のスタンドヴィジョンは『ファスナー』
非実体化 視聴覚の共有なし DFは無いが破壊されると一日は発現不可能となる。

能力は簡潔に言うと『ファスナーを取り付けた物体を自身のスーツにする』
ただ、普通の着ぐるみと異なるのは。このファスナーで入る物体に関して君には
大きさの制限は無い。ファスナーが取り付けられる程度の大きさ、と言う条件は
あるものの大体の人型、スーツとして想定されるものであれば君は取り付けた
ファスナーの中に入った瞬間にスーツに命は吹き込まれる。

ただ、スーツを動かしてる間も君とスーツは一心同体だ。傷つけられ破壊されれば
君も同じく傷つく。時にはスーツ無しで立ち向かわない過酷な状況もありえる。
それでも、これは君の一部。Part Of Me(自分の一部)なんだ。

『パーツ・オブ・ミー』
破壊力:E スピード:D 射程距離:D
持続力:B  精密動作性:E  成長性:B

『スーツ』
破壊力/スピード/精密動作性:E〜B(スーツによる)
持続力:B 射程距離:∞ 成長性:B

『スタンドヴィジョン』
・器具型 線ファスナー 非実体化 視聴覚共有なし DFなし
・破壊された場合、一日は発現不可能
・本体の視界の範囲で尺取虫のようにだが動かして『スーツ』となる物へ
装着は可能。ただ拘束など特殊な条件下を除けば、自分で取り付けた方が早い。

『スーツ』
・『ファスナー』を開き、入ったスーツは質量保存を無視しファスナーを取り付けられる
ものであれば本体が明らかに入らない大きさでもスーツとして動かせる。
・現存、過去にあった実物の着ぐるみは勿論の事 死体などにもスタンドを
取り付ける事で動かせる。
・スーツを動かす場合、その着ぐるみに沿った性能の挙動や発言となる。
怪物は怪物としての発声しか出来ないし、人間は人外の力を得られない。
・スーツとして動かせる着ぐるみは特殊技能を持たない。スタンド使いの死体を
スーツとして動かしたとしても同様で元の使い手のスタンドは操作出来ない。
『怪物』の着ぐるみの場合、パス精:BBD〜BBCとして動かせるし
幼児サイズならパス精:EDD〜DCDとして動かせる。
ただ、赤ん坊サイズでも鼠やウサギなど世間一般で共感し得るキャラクターであれば
パス精:DBCなど元のキャラクターに近いスペックに変化する。
・毒や何らかの要因で肉体がほぼ損壊しなかった成人男性程度の死体は
パス精:CCCで動かせるが、明確な損壊がある場合は『ゾンビ』としてのスーツとなる。
ゾンビ状態のスーツの場合、発声は不明瞭だが怪物としてのパワーを得る。
スーツを動かしたてる場合に損壊が起きた状態も『人間』→『ゾンビ』のスペックへ
移行する。ただ子供のスーツ等の場合はパワーは一段階劣る。

『スーツ破壊について』
・スーツが明らかに動かせない損傷、完全に破壊された場合に本体は空けられた空間に
自動的に弾かれる形で強制的にその場に戻される。この場合、破壊の要因となった
ダメージを本体も『半分』受ける事になる。
(例:パAで破壊→パCでダメージを受けた状態でスーツの隣に帰還)
また、完全にスーツとなる物体が動かせなくなる前に解除すればスーツのDFを
受ける事なく帰還は可能である。
ただ、例外として『ガオン系』などの即死と思われるダメージでスーツが破壊された
場合は本体も同様に死亡した状態で戻る事になるので注意が必要。

326名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 13:25:14
>>295
本体自身の肉体や本体が触れたところに生えてくる『取っ手』のスタンド。器具型。
『取っ手』が生えているものは、それを誰かに持たれると
その持っている誰かに対してのみ『重量』が『1000分の1』として取り扱われる。

『重量』が直接減少しているわけではなく『見做される』だけであるため、
例えば1トンの物体は『取っ手』を持っている者にとっては1kgの物体のように振り回せるが
それを叩きつけられた者にとって1トンであることに変わりはない。

『グリッピング・テンション』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:C
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:C

能力詳細
・一度に出せる『取っ手』は一つのみ。
・ダメージフィードバックあり。『背骨』と連動している。
・強度は『鋼鉄』並。
・射程距離は『50m』。それ以上本体から離れると強制解除される。
・持続時間は『12時間』。
・能力の上限は『元の重量10t=能力適用後10kg扱い』まで。
 それ以上重い物体には『取っ手』を生やせない。
・『取っ手』を生やされたものと持つ者は別である必要がある。
 『取っ手』を生やされたもの自身が自分を持っても重さは変わらない。
・『持つ』の定義は人の手である必要はなく、『鷹』の足や嘴はもちろん
 木の枝や壁のフックなどに『取っ手』を引っ掛けるだけでも
 それらによって『持たれた』と見做される。

327名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 13:45:47
>>296
人型スタンド。
指で土に穿った穴や、壁を殴って出来た亀裂など
このスタンドが作ったあらゆる『穴』は、その形や大小を問わず
君の聴覚器官……『耳の穴』として機能する。

ただし『聴覚』は『穴ひとつ』だけでは不十分なのは知っているだろう。
『耳の穴』を『二つ並べて』作らなければ『距離感』は得られない。

また『耳の穴』に触れ、耳たぶを引っ張るような動作をすることで
『耳たぶのある耳』へと変化し、『音の方向』も聞き取れるようになるが
これは隠蔽しづらくなるという欠点も含んでいる。

『ソナー・エクスプローラ』
破壊力:B スピード:D 射程距離:E (能力射程:A)
持続力:A 精密動作性:C 成長性:D

能力詳細
・『耳の穴』を作れる上限数は『31個』。(本物の耳を含めて『33個』)
・『耳の穴』の能力射程は『10km』。
・『耳の穴』の持続時間は『72時間』。
・『耳の穴』は、見た目上は普通の『穴』となにも変わらない。
 しかし『耳たぶ』を作ってしまえば見分けがつくようになってしまう。
・スタンドが作った『穴』を『耳の穴』にしないことは可能だが、
 その場合はあとから『耳の穴』にすることはできない。
・五月蠅い、必要がない、睡眠などの理由で『耳の穴』からの音を
 個別に『遮断』したり『音量を絞る』ことが可能。
・『音量を上げる』ことも可能。常人の倍程度が上限。
・『破壊的なレベルの轟音』はもちろん苦手であるものの、
 『鼓膜の破壊』などの肉体的ダメージは『作った耳の穴』では発生しない。
 あくまで『うるさくて不快でびっくりする』のみ。
・耳に『触覚』はない。

328名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 14:03:26
>>297
人型スタンド。
通常は全身にあり、各部位に対応している『ダメージフィードバック』を
『頭部』『右腕』『左腕』『胴体』『右脚』『左脚』のいずれかに偏らせることができる。
偏らせているとき、『正解』の部位を攻撃されれば本体が全身にダメージを受けるが
『不正解』だった場合、攻撃した者のその部位に『フィードバック』してしまう。

『偏り』の部位変更は、一日一回または『フィードバック』の発生ごとに可能。
ただし変更のためには『スタンドを一度引っ込めて出し直す動作』が必要。

『フェイク・ピープル』
破壊力:D スピード:B 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:B 成長性:E

能力詳細
・スタンドは実体化していない。
・あくまで『スタンドのダメージフィードバック』についての能力であり
 実体化していないこのスタンドは当然スタンドからしか攻撃されない。
 その意味で『対スタンド』系の能力である。本体への直接攻撃は能力対象外。
・偏らせないことも可能。その場合は普通のスタンドと同じ。
・『頭部』は首を含む。
・『腕』は肩から指先まで。
・『脚』は付け根からつま先まで。
・スタンドを通じて本体へスタンド能力を行使された場合も『不正解部位に触れて行使』という状況なら
 相手に『フィードバック』させられるが、相手が即解除することは妨害されない。
・『フィードバック返し』に相手の攻撃方法は関係なく、『フィードバックのないスタンド』の持ち主や
 『スタンドを攻撃できる属性を持つ物品』を介した攻撃でも、実行者に『フィードバック』を返せる。
・敵本体がそもそも存在しなかったり、異常な主従関係である場合は返せないこともある(場合による)。
・『正解』でも『不正解』でも、『フィードバック』が起これば『偏り』を変更できる。
・『偏り変更』のために『スタンドを出し直す』行為は『3秒』かかる。
・『偏り変更したフリをして変更していない』は可能。

運用について
・暗号スレを活用してみよう。

329名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 14:24:14
>>298
人型スタンド。
触れた無生物に『闇属性』を付与することができる。
『闇属性』が付与された無生物は、『光属性』の人物には『道具』として扱えなくなる。

『フォビドゥン・エンチャントメント』
破壊力:C スピード:A 射程距離:E (能力射程:B)
持続力:A 精密動作性:C 成長性:D

能力詳細
・『光属性』の人物とは、以下のいずれかを満たす人物である。
 ・明朗快活な性格である。
 ・善良であるか、善良であると周囲から思われている。
 ・『光属性』を自称している。
 ・白系の服を着ている。(着ている間のみ)
 ・上流階級に属しており、かつ裏社会と関わりがない。
 ・聖職者である。
 ・名前に『光』が含まれる。
 ・照明係や電球の取付など、『光』を扱う作業をしている。(している間のみ)
 ・頭髪が薄い。(永続的な禿だけでなく、一時的な剃髪も含める)
・扱えなくなった場合、棒なら振り回しても当たらない、スマホなら起動しないなどとなる。
・それ自体が『光る』物品は、『光』を消さない限り『闇属性』にならない。
 ならなくともあらかじめ『付与』しておくことは可能。
・『闇属性』を付与できる数に制限はない。
・能力射程は『100m』。射程外に出るか時間経過で『闇属性』は消える。
・能力の持続時間は『15時間』。
 『上まぶたのひっくり返し時間』の記録に対応しており、これを更新できればさらに長くなる。

330名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 15:52:22
>>300
「そのつもりが無くても十分自慢に聞こえます…
 とは言え、貴女の射撃の腕前は素直に感心します
 将来のメダリストに期待を込めて、おめでとう!」

本体が手に持つ『ライフル』と同化する形で発現する。
発現中、『ライフル』は『単発式』となり、発現時に自動的に『特殊な弾丸』が装填される。
この『弾丸』は何かを破壊する事は出来ず、着弾した物体を新しい『弾丸』として瞬時に弾倉に装填する。

『シュート・ザ・ムーン』
破壊力:『弾丸』次第 スピード:B 射程距離:E(『弾丸』20m)
持続力:C 精密動作性:B 成長性:C

能力詳細

『ライフル』について
・同化する『ライフル』はモデルガン、エアガン、本物どれでも構わない。
 本体が『ライフル』と認識出来る物なら何でも良い
・『ライフル』と同化した『シュート・ザ・ムーン』は、ぱっと見の見た目は元の『ライフル』と変わらないが『三日月のマーク』が刻印される
・ぱっと見は変わらないが、どの『ライフル』を使用しても『単発式ライフル』となる
・DFは発生せず、『ライフル』が破壊されても別の『ライフル』を使って再発現する事が可能

弾丸について
・まず、『シュート・ザ・ムーン』の発現時に『特殊弾丸』が一つ装填される
・この『弾丸』で何かを破壊する事は出来ず、着弾した物体を瞬時に新たな『弾丸』として『シュート・ザ・ムーン』の弾倉に装填する
・この能力で『弾丸』に出来る物体は本体が両手で持ち上げられる物(パC)までで、生物を『弾丸』にする事は出来ない
・『弾丸』にされた物体は放った場合、何かに着弾する直前に元の物体に戻る。飛んでいる最中でも本体の意思で元の物体に戻す事は可能
・『弾丸化』された物体が弾倉内で『弾丸化』を解除した場合は、その物体は元あった位置に戻る
・『弾倉』が空の状態でトリガーを弾く事で、再度『特殊弾丸』が装填される

本体の銃の腕前
・本体の天才的な銃の腕前を持ってすれば、高速(スB)で動く小さな物も撃ち抜く事が可能であろう
・ただし超高速(スA)で動く物に対しては流石に狙いを付け辛くなる(精Cに落ちる)

331名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 18:05:04
>>295
『ミニチュア航空機』を両手の甲に備えた『人型スタンド』。
この『航空機』は『空中給油機』であり、装着された『飛行物』に対して『活力』を与える。
『活力』を与えられた物は『再加速』され、『もう一度飛ぶ』事が出来る。

『活力』を与える条件は『空中にある』事のみ。
意思を持たない『投擲物』であれば本体の任意で、
意思を持っていたり、操縦者がいるのであれば、それらの思う方向に『飛ぶ』事が出来る。
与えられる『活力』のスペックは、スタンドのそれと同一。
また、『活力』を与える際、『航空機』を通じて『本体の意思』を伝える事が可能。

『航空機』は直接接触によって装着させられる他、
『両手』から発進し、本体から離れた位置で装着させる事も可能。
細かいコントロールは効かず、基本的に直進する。
『活力』を与えた『航空機』は『両手』に直接帰還し、
凡そ『10秒』ほどをかけて『活力』をチャージする。

『ホエア・ジ・イーグルズ・フライ』
破壊力:C スピード:B  射程距離:C
持続力:B 精密動作性:B 成長性:A

332名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 18:22:28
>>300

『エアライフル』のヴィジョンをしたスタンド。
単発式であり、発射するごとに次弾を手動で装填する必要がある。
射撃の威力は比較的低く、射撃に使われた『スタンド弾』は着弾後しばらくして消滅する。
射撃を行うたびに本体の手元に『次弾』が出現する。

『賛美の銃撃』を放つ能力を持つ。
『銃撃』を受けた対象が何らかの『表現能力』を持つ時、その対象に本体への『賛美』を行わせる。

『賛美』するものが楽器やスピーカーであれば、ファンファーレのように音を鳴らし本体を讃え、
ランプや松明のような光る物であれば、その光の明滅によって本体を讃える。
また、対象が人間であれば拍手や歌声、歓声によって本体を『賛美』する。
対象が人間や知能の高い動物の場合、行動だけではなく心まで本体を讃える気持ちで一杯になる。

『賛美』は本体が銃撃を行うときにその行動を決めることが出来る。
『賛美』の行動が終了したとき、本体を賛美する心も元に戻る。

『ハレルヤ』
破壊力:C スピード:B 射程距離:A
持続力:D 精密動作性:B 成長性:B

【基本情報】
・競技用エアライフルと同等の規格をした『エアライフル』のヴィジョンのスタンド。
・実体化はしていないが、競技用エアライフルと同様にずっしりとした重みを感じる。
・破壊された場合、本体の右手の骨が折れる。骨折が治らないと再発現は出来ない。
・単発式であり、発現時は銃身内に弾が装填されている。
・射撃と同時に『次弾』が手元に出現する。装填は手動で行われる。
・『銃弾』の位置は感覚的に理解できるが、射程距離から離れると消滅する。
・射程距離は『50m』。

【『賛美の銃撃』について】
・『銃弾』が命中した時(防御して弾いた場合を除く)、『賛美』行動が開始する。
・『賛美』行動は銃撃の際に本体の意思で具体的にどうするか決めることが出来る。
・『賛美』は非生物の場合、音や光や動きによって表現される。
 ただし、どう解釈しても『賛美』の表現が出来ない物に当たった場合、『賛美』は発生しない。
・人間や知能の高い動物に『賛美』が発生する場合、『賛美』行動が終わるまで、『賛美の心』が発生する。
・『賛美』は1行動までに限られており、最大で『10秒』まで行動させる事が出来る。
・『賛美』行動中も意識ははっきりと保たれており、『賛美』に関係のない行動はとれる。
・『賛美』中も危険が迫れば、『賛美』をしながら回避するし、自分の身を傷つける行動を『賛美』行動にする事は出来ない。
・『賛美』していても本体への敵意があれば、敬意を持って本体を殴る。
・『賛美の心』は本体を讃えたいという気持ちであり、銃撃の際に本体に伝える意思があれば本体の名前を相手に知らせる事も出来る。

333『途中経過』:2021/09/07(火) 18:36:42
★現在集まっている志願と供与☆
レス番号と名前、『何を特技とするか』、スタンド名のみ記載しています。
性別・年齢、能力の概要、詳細等に関しては各レスをご確認下さい。
なお、名前や特技が間違ってるなどありましたらご報告いただけると幸いてす。

>>295 ベンジャミン・ロジャース        『鷹匠』
A-1.『ザ・レッカーズ』>>316 
A-2.『グリッピング・テンション』 >>326
A-3.『ホエア・ジ・イーグルズ・フライ』 >>331

>>296 合歓垣 瑛(ネムガキ テル)      『絶対音感』
Bー1.『ブラス・コンストラクション』>>315
B-2.『ソナー・エクスプローラ』 >>327

>>297 鷲津 ヨハネ(わしづ よはね)     『目の動きから嘘を見抜く』
C-1.『フェイク・ピープル』 >>328

>>298 谷 めぐみ                 『上瞼をひっくり返したまま半日間維持できる』
D-1.『フォビドゥン・エンチャントメント』 >>329

>>299 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)  『超人的な怪力(非暴力)』
E-0

>>300 絹針 透子(きぬばり とおこ)       『ライフル射撃』
F-1.『ガンズ・アンド・ローゼズ』 >>323
F-2.『シュート・ザ・ムーン』 >>330
F-3.『ハレルヤ』 >>332

>>301 空超 調太郎                 『火のついたタバコを口の中に4本入れ、火を消さずにジュースを飲む』
G-1.『スター・フラチナ』>>314

>>302 はいいろ もじゃお にゃんすけetc...    『生まれ変わる』
H-1.『スパイラルライフ』 >>324

>>303 須佐 蓮衣                   『足音を立てずに歩く』
I-1.『キル・ザ・ノイズ』>>317 

>>304 柾木 誠一                   『スーツアクター』
J-1.『パーツ・オブ・ミー』 >>325

>>305 無道 銀 (むどう ぎん)            『スリ(窃盗)』
K-1.『ムービング・ユニッツ』 >>318 
K-2.『ハッピー・プリンス』  >>320 

>>306 永墓 嬰児                   『絶対に自殺できない』
L-1.『ゴースト・イン・ザ・ミラー』>>321 

>>311 水宮 アリア(みずみや ありあ)        『自由に涙を流せる』
M-0

>>312 榎戸 秀斗(えのきど しゅうと)       『身体が異様に柔らかい』
N-1.『ホーム・アンド・ドライ』 >>319

334名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 19:25:23
>>296
『八人の小人』からなる『群体型スタンド』。
丸っこいそのスタンドは、物体に潜り込み、その物体を『防犯ブザー』にする。

DFは『聴覚』。半分を失うことで『ノイズ』が走るようになり、
全てを失うと激しい『耳鳴り』と共に意識を喪失する。
『一日』程度休息すればヴィジョン含めて回復するが、
それ以前に目覚めても『ノイズ』、『耳鳴り』は消えない。

スタンドが潜り込んだ箇所には『紐』が生える。
その『紐』を引っこ抜く事でスタンドがすっぽ抜け、
同時にけたたましい『アラーム』が10秒ほど鳴り響く。
この『アラーム』――その音の性質は、『わからせる』事。

『わからせる』とは、つまり『強制的な理解』。
『アラーム』を聞いた者は、その物体そのもの、
また、音によって把握可能な事柄に関して『理解』する。
この『理解度』は音の大きさ――『距離』によって左右される。

100m〜:音の『位置』が分かる
30〜100m:『何』が音を出しているか分かる
5〜30m:地形、形状等、周囲の状況が分かる
〜5m:内部を含めた、音を出している物の状態が分かる

基本的に、この『音』を聞いた瞬間、思考が『理解』に割かれ、空白が出来てしまう。
ただ、一分前後の連続した『わからせ』は『慣れ』を生み、
『アラーム』そのものに対して『反応しなくなる』事がある。

本体は、元来の才能と本体であるという特質から、
距離に関係なく全ての情報を『理解』する事、また並列的な『思考』が可能。
ただし、聴覚に異常が出ている場合はその限りではない。

『ドレミファソラシド』
破壊力:D スピード:C  射程距離:B
持続力:D 精密動作性:D 成長性:A

335名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 19:47:45
>>298
上まぶたの裏に張り付く形で実体化している『光を反射する何枚ものパネル』のヴィジョン。
『自家発光』の能力。ヴィジョンが『光』を浴びることで『蓄光』できる。

『蓄光』した『光』は本体の『眼球』から『発光』させることが出来る。
実在する『人工光源』の形で再現が可能な他、
『レーザービーム』の形で『最大出力』を放つことが可能。

ただし『最大出力』は1度放つと眼球1つにつき『8時間』のインターバルを必要とする他、
しばらく目が開けられなくなるほど『眩しい』し、悶えるほど『熱い』。

『トゥ・ザ・スカイ』 To The Sky
破壊力:なし     スピード:なし 射程距離:光に同じ
持続力:蓄光次第 精密動作性:B  成長性:A

==========

【能力詳細】
・ヴィジョンは上まぶたを裏返すことで発現される。
・ヴィジョンにDFは無いが、上まぶたの裏という位置の関係上、
 破壊されれば重大なダメージを負う可能性は高い。
・『発光』はヴィジョンの発現を伴わなくとも可能。

【蓄光】
・バッテリーに電力を充電するような形で左右の『蓄光』が可能。
・ヴィジョンが『家庭用電灯』を『3分』も浴びれば蓄光率は『100%』になる。
・左右でそれぞれ『蓄光』が可能。最大で『100%×2』となる。シェアも可能。
・ここで言う『家庭用電灯』は『E26の口金の485ルーメンのLED電灯』を基準とする。
・上記をよりも明るければ、効率が上がり、暗ければ効率は下がる。
・『太陽光』など『自然光源』でも『蓄光』は出来るが、
 同じ明るさであれば『人工光源』との効率の差は無い。

【発光】
・実在する『人工光源』の『光』を眼球から再現可能。
・自身の『視野』の範囲内であれば、範囲を自在に操作可能。
・発光しながら範囲を徐々に拡げたり、縮めたり、移動させたりも出来る。
・1つの眼球から複数の光の線を放つような形は出来ず、『単一』の発光でなければならない。
・後述する『最大出力』を除いて、本体の視覚は自身の『発光』の影響を受けない。
・『熱』の再現も可能。熱で眼球を破壊されることはないが、『熱さ』は感じる。
 『マッチ棒』を再現すれば、それを眼球に押し付けられたような熱さを感じることになる。
・『蓄光』と『発光』の効率は『1:1』。
 『485ルーメンのLED電灯』の再現で『畜光率100%』ならば『3分間』再現可能。
・『熱』を再現しない場合でも効率は変わらない。
・自身の発光を直接ヴィジョンに当てることはできないが、『反射』させることで可能ではある。

【最大出力】
・『蓄光率』が『100%』の時に『レーザービーム』の形で『最大出力』を放つことが可能。
・眼球1つごとに1度ずつ発射可能。
・一度放つと眼球ごとに『8時間』のクールタイムが必要。
・威力は『破壊力:B』『スピード:A』に相当する。
・『最大出力』には必ず『100万カンデラ相当の光』と『120℃相当の熱さ』の再現が『眼球』に伴う。
 具体的には『スタングレネード』を防護無しに直視した状態と、
 熱変質による破壊こそ生じないが、120℃相当の焼きごてを眼球に押し付けられたような痛みで悶えることになる。

336名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 20:17:10
>>305
『窃盗』は駄目だと思う。
これはその思想が形になったスタンドと言える存在だ。
本体が『スリ』を行った時に本体の前に現れる、ゴミ袋を被ったような人型スタンド。
このスタンドは「駄目だよね?」等、本体を諫めるような事を言い、
本体に『盗品』を差し出すよう要求する。本体はこの要求に抗う事が出来ず絶対に『盗品』を差し出す。
するとこのスタンドは、『盗品』を『ゴミ袋』の中に収納して消失する。この時、消失した『盗品』は永遠に失われる事になる。
物を盗んでも、盗んだという事実を抹消すれば盗んだ事にはならない!

『ソーリー』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:E
持続力:E 精密動作性:なし 成長性:E

スタンド詳細
・ゴミ袋を被った人型スタンド
・DF無し、視聴覚共有無し、完全自立型
・本体が『スリ』を行うと、その30秒後に出現する

スリのテクニック
・『スリ』が得意である本体のスリは精密動作性Bに相当する
・この『スリ』を防止するには、少なくとも同じ精密動作性Bの動体視力や動きが必要になる

337名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 21:06:59
>>297
『目を盗む』スタンド。

『ゴッド・ノウズ』――神は見ている(God Knows)
破壊力:C スピード:B  射程距離:E(鉄球:20m)
持続力:C 精密動作性:A 成長性:C

『ヴィジョン』
・人型スタンド。DFと『感覚共有』は有るが、目隠しをしており『視覚』が無い。
・腰の右側に『ホルスター』を備えている。

『目を盗む』
・本体が『目線を合わせている』相手が『目を逸らした』――。
 その瞬間に、このスタンドは『目を盗む』事が出来る。

・『目を盗まれた』相手に、特に異常はない。

・だが、スタンドの手の内に『眼球』を模した『鉄球』が現れる。
 この『鉄球』は相手の『目』そのもの。
 『手の内』に『鉄球』がある間、本体は『視聴覚共有』により『相手の視界』を把握し、
 また、『鉄球の動き』――『眼球の動き』により『本体の特技』を活かす事も出来る。

・この『鉄球』自身を再度『盗む』事も可能。
 『他人の視界』から『鉄球』が外れる事で、手の内に『鉄球』を『戻す』。
 その際、付着している物や、勢いなどはそのままになる。

・盗める『目』は最大で『三個』。
 腰の『ホルスター』は『鉄球』の保管場所になる。

338名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 21:19:49
>>298

本体の背後に発現する暗黒の後光とも言うべきヴィジョン。
パワーのあるエネルギー体のようなものであり、大きさは人間を5人は覆うほど。
ヴィジョン自体は本体の背後から動かせないが、
そのエネルギーで漆黒の圧力を発生させることが出来る。

このスタンドは本体に『闇のカリスマ』を与え、射程内の生物、無生物を『支配』する。

『支配』されたものは、『闇の眷属』となり、魔物化する。
具体的には暗黒の後光が分け与えられ、
無生物であれば任意の動物を模した黒い部位が生え、本体に従う。
生物であれば体に絡みついて操り人形となる。
ただしその特性上、『支配』する対象が増えるほど本体背後の暗黒の後光は小さくなってしまう。

『闇のカリスマ』である本体は非支配者に対して、同等の存在であってはならず、
『違い』をアピールする必要がある。
一方でそれに反論されたり、『違い』を真似されたりすると『支配』力を失う。


『スピリット・イン・ザ・ダーク』
破壊力:C スピード:C   射程距離:C
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

339名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 21:20:11
>>299

刺々しい鎧のような人型スタンド。
力は弱いが、実際に金属的な特徴を持ち、トゲも刺したり裂いたりできる。
本体の苦手な暴力を担当する存在であり、自我を持っている。非常に攻撃的な性格。
とはいえ一応は本体の制御下にあるので勝手な行動は抑制可能。

かなり本体から自律した存在であり、ダメージフィードバックは無く、独立した五感を持つ。
また、なんらかの理由で本体が無力化、あるいは気絶した場合でも解除されることはない。

厄介な特性を持つスタンドだが、その根底は本体と同じ優しさ――『守る』ことにあり、
鎧内部に1つだけ物を隠しておき、外部の影響をシャットアウトする能力を持つ。
大きさは最大で成人男性一人分。

本体と意見が一致した場合に限り、『合体』
怪力と鎧の特性を合わせ持った纏うタイプのスタンドになる。


『ポーキュパイン・ツリー』
破壊力:D スピード:C   射程距離:E
持続力:A 精密動作性:C 成長性:B

340『途中経過』:2021/09/07(火) 22:28:42
★現在集まっている志願と供与☆
レス番号と名前、『何を特技とするか』、スタンド名のみ記載しています。
性別・年齢、能力の概要、詳細等に関しては各レスをご確認下さい。
なお、名前や特技が間違ってるなどありましたらご報告いただけると幸いてす。

なお、能力詳細については必ずしも別記する必要はございませんが、
能力詳細の無い場合は概要のみで稼働が可能な形での投稿をお願いします。

>>295 ベンジャミン・ロジャース        『鷹匠』
A-1.『ザ・レッカーズ』>>316 
A-2.『グリッピング・テンション』>>326
A-3.『ホエア・ジ・イーグルズ・フライ』>>331

>>296 合歓垣 瑛(ネムガキ テル)      『絶対音感』
Bー1.『ブラス・コンストラクション』>>315
B-2.『ソナー・エクスプローラ』>>327
B-3.『ドレミファソラシド』 >>334

>>297 鷲津 ヨハネ(わしづ よはね)     『目の動きから嘘を見抜く』
C-1.『フェイク・ピープル』>>328
C-2.『ゴッド・ノウズ』  >>337

>>298 谷 めぐみ                 『上瞼をひっくり返したまま半日間維持できる』
D-1.『フォビドゥン・エンチャントメント』>>329
D-2.『トゥ・ザ・スカイ』 >>335
D-3.『スピリット・イン・ザ・ダーク』 >>338

>>299 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)  『超人的な怪力(非暴力)』
E-1.『ポーキュパイン・ツリー』 >>339

>>300 絹針 透子(きぬばり とおこ)       『ライフル射撃』
F-1.『ガンズ・アンド・ローゼズ』>>323
F-2.『シュート・ザ・ムーン』>>330
F-3.『ハレルヤ』>>332

>>301 空超 調太郎                 『火のついたタバコを口の中に4本入れ、火を消さずにジュースを飲む』
G-1.『スター・フラチナ』>>314

>>302 はいいろ もじゃお にゃんすけetc...    『生まれ変わる』
H-1.『スパイラルライフ』>>324

>>303 須佐 蓮衣                   『足音を立てずに歩く』
I-1.『キル・ザ・ノイズ』>>317 

>>304 柾木 誠一                   『スーツアクター』
J-1.『パーツ・オブ・ミー』>>325

>>305 無道 銀 (むどう ぎん)            『スリ(窃盗)』
K-1.『ムービング・ユニッツ』 >>318 
K-2.『ハッピー・プリンス』  >>320 
K-3.『ソーリー』       >>336

>>306 永墓 嬰児                   『絶対に自殺できない』
L-1.『ゴースト・イン・ザ・ミラー』>>321 

>>311 水宮 アリア(みずみや ありあ)        『自由に涙を流せる』
M-0

>>312 榎戸 秀斗(えのきど しゅうと)       『身体が異様に柔らかい』
N-1.『ホーム・アンド・ドライ』 >>319

341名無しは星を見ていたい:2021/09/07(火) 23:24:21
1.【名前】不明。ワイドショーや週刊誌等では『ホワイトライオン』と呼ばれている。
2.【年齢】外見的には30代くらいと思われる。
3.【性別】外見的には男。
4.【あなたの『特技』は?】返り血を浴びずに人をバラバラにできる。あと警察に捕まってないのもいちおう特技と言えるかな?
5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】やりたいことと才能が一致してるって素晴らしい!

342名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 00:40:00
>>303

「ゾウは足音を立てない」

 君はそのような話を聞いたことがあるだろうか?
 彼らのかかとには『ハイヒール』のように脂肪があり、まるで『爪先歩き』で忍び寄るように音を出さないそうだ。
 敵に己を知らせないための進化なんだとか。
 殺し屋を志す『悪役(ヒール)』――君と似ているかもしれないね。


 『ハイヒール』の形をした纏うタイプのスタンド。視聴覚共有はなく、DFは両脚に発生する。
 本体がスタンドを纏い『爪先立ち』を行っている間、大型獣のような非常に強い力を宿すことができる。
 その間、かかとで踏みしめることが行えなくなるため、姿勢は不安定となる。

『ヒール・トゥ・トウ』Heel To Toe
破壊力:A〜C スピード:C〜D 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C〜D 成長性:B

【基本情報】

・『ハイヒール』を模した靴型のヴィジョン。『ヒール』は『7cm』以上。
・纏うタイプのスタンドであり、DFは『両脚』に発生する。
・発動した際、既に他の『靴』を履いている場合は『ヒール』部分のみが『靴』に貼りつくように発現する。
・解除は任意で可能。行動中の解除には転倒の危険が伴う。

【ヒール】

・スタンドの『ヒール』へ体重をかけないことで本体の強化が行われる。
・『ヒール』部分に体重をかけないように『爪先歩き』で歩行することにより、とても強い力が発現する。(パA)
 同時に姿勢が不安定になるため、通常時より遅く安定感を欠いた状態となる。(ス精DD)
・『ヒール』に体重をかけることで一般人と同等の状態で行動を行うことができる。(パス精CCC)

343名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 02:36:08
>>300

『クレーピジョン』のスタンド。
銃を構えた本体の視界内に、茶色い素焼きの陶器のような材質の『鳩』を出現させる。

本体が『銃を構え』ているときのみ、
生きているかのように動き出し、『本体に向かってまっすぐ飛来する』。

今まで撃ち抜いてきた『標的』の『逆襲』の意志なのか、
はたまた『絹張』が己に貸す『試練』の精神の現れか?

どうやら『陶器の鳩』は、銃を構えた本体に対し、攻撃の意志があるようで、
距離が近ければ陶器の体で、本体に攻撃を行う。

ただ陶器の動物は、所詮は空洞の薄い陶器、
何かに衝突すれば砕ける程度の強度であり、
また、頭や胸を砕けば、物言わぬ置物、破片となる。
競技用エアライフルであっても破壊は容易。

ちなみに。
絹張透子は『鳩』を『撃った』ことがある。
殺しはしなかったかもしれないが。
四足獣や人間にライフルを向けた経験は、まだない。

『グッバイリトルクッキー』
破壊力:C スピード:B  射程距離:B(約40m)
持続力:C   精密動作性:C  成長性:A

【詳細】
・絹張透子は、GMの許可次第で『エアライフル』あるいは『ライフル』の所持が認められる。
・『クレー射撃』は本来『散弾銃』で行う競技なのだが、
 絹張透子は類稀なる射撃の天才であり、ライフルでこれを行うことができる程の技量を持つ。

・『銃を構える』とは、弾が入った銃を握り、
 サイトを覗き、トリガーに指を掛けた状態の事である……ようだ。少なくとも現状は。

☆陶器の鳩
・3体まで発現可能。
・大きさは現実の鳩同様。見た目は、鳩っぽい陶器。

・内部が『空洞』になっており、
 発現した場所にあった物体を『密閉』できる(無論、鳩の体に入る大きさまで。)

・本体の視界内に発現する。見えない場所、死角に発現することは不可能。
・陶器のような材質でできており、強度もそれ相応。エアライフルで破壊可能。
・『実体化』している。破片になっても実体化したまま。

・本体が『銃を構えて』いる時、本体に向かって直線で飛来しようとするが、
 進路上に物がある場合、回避を行ったり攻撃をして退かそうとする。
 ただ、俊敏な鳥でもないので、回避が間に合わなくて激突することもあるだろう。

・『自立型スタンド』。
 状況、裁定者の判断次第で、本体にとって不都合な動きをする事がある。
 また、裁定者の許可さえあれば、
 鳩の飛ぶ軌道や『攻撃』手段を、PLは『絹張PCの考え』などの形で
 おおまかに指定しても良い。
 
・絹張透子がもし鳥以外の動物や『人間』を『撃った』ら?
 そもそも『撃つ』とは何なのか?
 …然るべき時になれば、分かる事があるかもしれない。

344名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 09:00:55
>>298
クックックック!
貴様如きに闇の力が使いこなせるかな?

『右の上まぶた』をひっくり返している間、『右眼球』は『イヴィルアイ』に置換される(左はどうでも良い)。
能力は『右目』から『闇の怪光線』を放つ事。
『闇の怪光線』が当たった無生物は、『黒い靄』のようなもの(以下、『闇の霧』と呼称)に包まれる。
『闇の霧』に包まれた、本体以外のあらゆる物を『透過』する性質を得る

『イヴィルアイ』
破壊力:なし スピード:B 射程距離:30m
持続力:A(『右上まぶた』をひっくり返している間) 精密動作性:C 成長性:B

ヴィジョン詳細
・全体が黒目の眼球だが、通常の眼球と同様に物を見る事が出来る

『闇の怪光線』
・『右目』から照射される、黒いレーザーのような怪光線

『闇の霧』
・『闇の霧』に包まれた物体は、あらゆる物を『透過』する性質を得る
・地面や床を『透過』する事は出来ない
・本体のみ、『闇の霧』に包まれた物に触れる事が出来るが、意識をすれば本体も『透過』する事が出来る
・同時に『闇の霧』で包む事が出来るのは5つまで
・建築物等の大きすぎる物を対象とする場合、『闇の怪光線』を当てた箇所から
 人間の成人男性程のサイズの『闇の霧』が発生し、その箇所を『透過』する性質を得る

345名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 09:28:24
>>303
黒いローブを纏う人型スタンド。
本体と同じく、『足音』を立てずに歩く特技を持つが、
敢えて『足音』を立てる事で能力は発動する。
能力は、『サイレント・アサシン』が『足音』を立てた箇所に『足音の地雷』を仕掛ける事。
『地雷』を仕掛けた箇所からは、絶えず『足音』が鳴り続ける。
そこを誰かが踏んだ時に、『足音の爆音』が発生し周囲の物を吹き飛ばす

『サイレント・アサシン』
破壊力:B スピード:C 射程距離:D(能力射程50m)
持続力:B 精密動作性:C 成長性:B

『足音』を立てない技術
・本体と『サイレント・アサシン』はいかなる時も『足音』を立てずに歩行する技術を持ち、
 例え走行していても『足音』を立てずに移動する事が出来る。
 その技術の精密動作性はAに相当する

『足音の地雷』
・この『地雷』から鳴る『足音』は、一般人にも聞こえる
・『爆音』の威力はBに相当し、半径10m程を『爆音』によって破壊し吹き飛ばす
・本体が遠く離れていても、『起爆』すれば感覚で分かる
・同時に仕掛けられる『地雷』は三つまで

346『途中経過』:2021/09/08(水) 11:52:38
★現在集まっている志願と供与☆
レス番号と名前、何を特技とするか、スタンド名のみ記載しています。
性別・年齢、能力の概要、詳細等に関しては各レスをご確認下さい。
名前や特技が間違ってるなどありましたらご報告いただけると幸いてす。

スタンドの能力詳細については必ずしも別記する必要はございませんが、
別記の能力詳細が無い場合は、本文のみで稼働が可能な形での投稿をお願いします。

>>295 ベンジャミン・ロジャース        『鷹匠』
A-1.『ザ・レッカーズ』>>316 
A-2.『グリッピング・テンション』>>326
A-3.『ホエア・ジ・イーグルズ・フライ』>>331

>>296 合歓垣 瑛(ネムガキ テル)      『絶対音感』
Bー1.『ブラス・コンストラクション』>>315
B-2.『ソナー・エクスプローラ』>>327
B-3.『ドレミファソラシド』>>334

>>297 鷲津 ヨハネ(わしづ よはね)     『目の動きから嘘を見抜く』
C-1.『フェイク・ピープル』>>328
C-2.『ゴッド・ノウズ』  >>337

>>298 谷 めぐみ                 『上瞼をひっくり返したまま半日間維持できる』
D-1.『フォビドゥン・エンチャントメント』>>329
D-2.『トゥ・ザ・スカイ』>>335
D-3.『スピリット・イン・ザ・ダーク』>>338
D-4.『イヴィルアイ』 >>344

>>299 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)  『超人的な怪力(非暴力)』
E-1.『ポーキュパイン・ツリー』>>339

>>300 絹針 透子(きぬばり とおこ)       『ライフル射撃』
F-1.『ガンズ・アンド・ローゼズ』>>323
F-2.『シュート・ザ・ムーン』>>330
F-3.『ハレルヤ』>>332
F-4.『グッバイリトルクッキー』 >>343

>>301 空超 調太郎                 『火のついたタバコを口の中に4本入れ、火を消さずにジュースを飲む』
G-1.『スター・フラチナ』>>314

>>302 はいいろ もじゃお にゃんすけetc...    『生まれ変わる』
H-1.『スパイラルライフ』>>324

>>303 須佐 蓮衣                   『足音を立てずに歩く』
I-1.『キル・ザ・ノイズ』>>317 
I-2.『ヒール・トゥ・トウ』>>342
I-3.『サイレント・アサシン』 >>345

>>304 柾木 誠一                   『スーツアクター』
J-1.『パーツ・オブ・ミー』>>325

>>305 無道 銀 (むどう ぎん)            『スリ(窃盗)』
K-1.『ムービング・ユニッツ』 >>318 
K-2.『ハッピー・プリンス』  >>320 
K-3.『ソーリー』       >>336

>>306 永墓 嬰児                   『絶対に自殺できない』
L-1.『ゴースト・イン・ザ・ミラー』>>321 

>>311 水宮 アリア(みずみや ありあ)        『自由に涙を流せる』
M-0

>>312 榎戸 秀斗(えのきど しゅうと)       『身体が異様に柔らかい』
N-1.『ホーム・アンド・ドライ』 >>319

>>341 『ホワイトライオン』      
『返り血を浴びずに人をバラバラにし、警察に捕まっていない』
O-0

347名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 18:10:04
1.【名前】神々廻 鳴威 (ししば めい)
2.【年齢】30代後半
3.【性別】男
4.【あなたの『特技』は?】(出来る事を明記すること)

『走り屋』だった。元だがね。二輪のテクじゃあ誰にも負けねえよ。
オイ、「ただ運転が上手いだけかよ」って思っただろ?
言っておくが、アンタが思ってる『運転が上手い』の8倍は『運転が上手い』ぜ。

5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】

『カミナリ野郎のシシバ』といやぁ、【鵺鳴川ライン】の伝説だったんだよ。マジで。
それが今や、風吹きゃ飛ぶような弱小企業の『営業マン』。立派な社会の歯車だ。
走り(ドライビング)のテクなんざ、社会じゃクソの役にも立たねえ。
はァ〜〜〜〜仕事サボりてぇ〜〜〜〜〜〜……誰か俺の代わりに契約取ってきてくれェ〜〜〜……。

348名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 19:31:33
1.【名前】クリシュナ・バガヴァッド・ギーター
2.【年齢】29歳
3.【性別】男
4.【あなたの『特技』は?】
『チャクラム』ってご存知ですか?
ぼくの信じる神様が手に持っている輪っかです!ぼくはそれを投げるのが得意なんです!
5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
お金を稼げます!素晴らしい!これも神様のお力なんですねー。

349『途中経過』:2021/09/08(水) 19:38:11
★現在集まっている志願と供与☆
レス番号と名前、何を特技とするか、スタンド名のみ記載しています。
性別・年齢、能力の概要、詳細等に関しては各レスをご確認下さい。
名前や特技が間違ってるなどありましたらご報告いただけると幸いてす。

スタンドの能力詳細については必ずしも別記する必要はございませんが、
別記の能力詳細が無い場合は、本文のみで稼働が可能な形での投稿をお願いします。

>>295 ベンジャミン・ロジャース        『鷹匠』
A-1.『ザ・レッカーズ』>>316 
A-2.『グリッピング・テンション』>>326
A-3.『ホエア・ジ・イーグルズ・フライ』>>331

>>296 合歓垣 瑛(ネムガキ テル)      『絶対音感』
Bー1.『ブラス・コンストラクション』>>315
B-2.『ソナー・エクスプローラ』>>327
B-3.『ドレミファソラシド』>>334

>>297 鷲津 ヨハネ(わしづ よはね)     『目の動きから嘘を見抜く』
C-1.『フェイク・ピープル』>>328
C-2.『ゴッド・ノウズ』  >>337

>>298 谷 めぐみ                 『上瞼をひっくり返したまま半日間維持できる』
D-1.『フォビドゥン・エンチャントメント』>>329
D-2.『トゥ・ザ・スカイ』>>335
D-3.『スピリット・イン・ザ・ダーク』>>338
D-4.『イヴィルアイ』>>344

>>299 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)  『超人的な怪力(非暴力)』
E-1.『ポーキュパイン・ツリー』>>339

>>300 絹針 透子(きぬばり とおこ)       『ライフル射撃』
F-1.『ガンズ・アンド・ローゼズ』>>323
F-2.『シュート・ザ・ムーン』>>330
F-3.『ハレルヤ』>>332
F-4.『グッバイリトルクッキー』>>343

>>301 空超 調太郎                 『火のついたタバコを口の中に4本入れ、火を消さずにジュースを飲む』
G-1.『スター・フラチナ』>>314

>>302 はいいろ もじゃお にゃんすけetc...    『生まれ変わる』
H-1.『スパイラルライフ』>>324

>>303 須佐 蓮衣                   『足音を立てずに歩く』
I-1.『キル・ザ・ノイズ』>>317 
I-2.『ヒール・トゥ・トウ』>>342
I-3.『サイレント・アサシン』>>345

>>304 柾木 誠一                   『スーツアクター』
J-1.『パーツ・オブ・ミー』>>325

>>305 無道 銀 (むどう ぎん)            『スリ(窃盗)』
K-1.『ムービング・ユニッツ』 >>318 
K-2.『ハッピー・プリンス』  >>320 
K-3.『ソーリー』       >>336

>>306 永墓 嬰児                   『絶対に自殺できない』
L-1.『ゴースト・イン・ザ・ミラー』>>321 

>>311 水宮 アリア(みずみや ありあ)        『自由に涙を流せる』
M-0

>>312 榎戸 秀斗(えのきど しゅうと)       『身体が異様に柔らかい』
N-1.『ホーム・アンド・ドライ』 >>319

>>341 『ホワイトライオン』     『返り血を浴びずに人をバラバラにし、警察に捕まっていない』
O-0

>>347 神々廻 鳴威(ししば めい)     『運転が上手い』
P-0

>>348 クリシュナ・バガヴァッド・ギーター   『チャクラムの投擲』
Q-0

350名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 20:31:47
>>300
本体が持ち上げた無生物に出現する『引き金』のスタンド。器具型。
発現させてなんらかの物体に『狙いを付けた』後で『引き金』を引くことにより、
その無生物を『銃弾』のように射出することができる。

すぐに『引き金』を引けば、物体は何の工夫もなくただ『射出』されるだけだが……
その真価は『狙って』から『引き金』を残したまま一定の放置をした時に発揮される。

たとえ離れていても、本体が『指鉄砲』の『引き金』を引くしぐさをすれば『射出』できる。
この際、当初『狙いを定めて』おいた物体の『狙った箇所』に向かって『射出』される。
それだけでなく、『狙って』いた対象が移動していたり向きを変えていたりした場合
対象の移動に『追従』して当初の位置関係を再現するように『銃弾』は『転移』し、
地面や壁なども含めた障害物を『押し退けて』飛来することとなる。

『アンキシャス・ディレイ』
破壊力:B スピード:B 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:C 成長性:B

能力詳細
・ダメージフィードバックは無い。
・『引き金』の射程距離は『200m』。
・『引き金』の持続時間は『24時間』。
・『引き金』は複数設置でき、上限数は『6つ』。
・『引き金』の設置のためには、本体が己の腕力のみによって手でその無生物を持ち上げていなければならない。
 支柱や他者などのサポートはNG。それが不可能な重量のものは能力対象外。
・『狙いを付ける』条件として、その時点では『射線』が開いていなければならない。
 障害物の向こうのものは『狙えない』。
・『引き金』は引いて『射出』された時点で解除される。
・『射出』せずに『引き金』を解除するには、本体が触れる必要がある。
・『当初の位置関係を再現した追従・転移』とは、例えばサイコロの『1の目』の面を『狙った』として
 その後にサイコロが転がって『1の目』がもし地面を向いたならば、
 『狙った距離』と同じ深さの地下から『銃弾』が飛んでくる。といった具合である。
・『引き金』が引かれた後の対象物の移動には『追従』しない。
 『引き金』を引いたなら、それ以降は『真っ直ぐ飛んでくる銃弾』である。
・『銃弾』の『転移』予定位置に重なってしまった物体や、射線を塞いでいる『障害物』などは『押し退けられる』。
 『押し退け』によるダメージはなく、ゲームで『キャラクターの座標が重複したから押し出された』ような挙動になる。
・壁や柱、地面などの固定物も『押し退けられる』が、『銃弾』が通過する最低限の範囲のみとなる。
・『狙いを付けられている』対象物は、『狙われている箇所』以外の部分も含めて『押し退けられない』。

351名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 20:32:42
>>300
人型スタンド。触れた場所に『溝』を作成する能力。
『溝』は非常に滑らかで沿って動く対象を滑らかに動かす性質を持つ。
『溝』は対象の表面に作成出来る他、内側に穴を開けるような形でも作成できる。

『絹針透子』は自身の経験と知識から
複数の溝を組み合わせて筒状の物体内部に『ライフリング』を作成可能。
『ライフリング』は沿って動く対象をより早く動かすことを可能とする。

『クラムジー』 Clumsy ※()内は『射撃技術』のもの
破壊力:C スピード:C      射程距離:C
持続力:C 精密動作性:C(B) 成長性:C

==========
【能力詳細】
・『クラムジー』は五感の共有とDFを有する。
 これにより本体と違わぬ『射撃技術』を持つ。
・能力射程は『10m』。これを超えると遠い端から順々に消えていく。
・『溝』は『本体の指』よりも『太い幅』があれば、生物にも無生物にも作成可能。
・『溝』の作成は『一瞬』で行われる。

【溝】
・『溝』の作成は対象への破壊を伴わない。
・『溝』は直線の他、曲線でも作成可能。
・『溝』の内側は滑らかに湾曲している。凹型の溝は作成不可。
・対象を両断してしまうような深さの溝は作成不可能。
・『溝』は対象表面に作成できる他、内側に穴を開けるような形でも作成可能。
・『溝』の幅は本体の任意で決定できる。
・『溝』に沿って動く対象を『スピード:C』で滑らかに動かす事が出来る。
・『溝』を沿って動くのが生物の場合、ブレーキを掛けることも可能。
・『溝』の終点まで移動し、そこから外れてもスピードを保ったまま飛びだしていく。
・『溝』はあくまで動かす性質のみを持つ。
 そのため『溝』と対象のサイズの兼ね合いなどで勢いあまって溝から外れる可能性はある。
・本体とスタンドも溝の性質を利用可能。
 溝を移動しながら作成し『延長』することでの移動も可能である。

【ライフリング】
・『絹針透子』は自身の経験と知識から『筒状の対象内部』に
 螺旋状の複数の溝を作成することで『ライフリング』を作成することが可能。
・『ライフリング』は沿って動く対象を『スピード:B』で動かす事が出来る性質を持つ。
・『ライフリング』の終点から放たれた場合、対象はより真っ直ぐ精確に進んでいく。
・通常、ライフルの銃身は『20〜30インチ(約50〜76cm)』だが、
 『絹針透子』は『クラムジー』が作成した『ライフリング』を使用した射撃を行う場合、
 『ライフリング』の始点から終点まで『25cm以上』であれば、その射撃技術を十全に発揮できる。

352名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 21:15:48
1.【名前】茅ヶ崎 十拳
2.【年齢】20
3.【性別】男
4.【あなたの『特技』は?】
花の香りを嗅ぎ分け、品種を当てること
5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
周りに秘密にしている特技だが、それなりに気に入っている。
秘密にしている理由は、なんだか『女っぽい』から。

353名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 21:17:37
>>301
『ヒトデ』を『人間』にする能力。ヒトデを直立させたような人型。
本体の正体は、自らの能力によって人間へと変化している『ヒトデ』。
とある『スタンド使いでもある海洋生物学者』と出会い、
その『研究対象』の一匹であったが、交流を通じてスタンド能力に目覚めた。

『トレジャード・メモリーズ』
破壊力:E スピード:E 射程距離:E (能力射程:C)
持続力:A 精密動作性:A 成長性:A

能力詳細
・能力の持続時間に制限はない。
・能力射程は『5m』。
 射程内であれば、自分以外の『ヒトデ』にも能力を使える。
 射程外に出たら『ヒトデ』に戻る。(スタンド使いにはならない)
・能力を使えるヒトデ数は自分を含めて『6匹』まで。
 ただし6匹目はなぜか『イヌ』になってしまう。
・本体がスタンドに目覚めたのは研究が終わって海に返された後のことであり、
 『海洋生物学者』はこのことを知らない。
・『海洋生物学者』がどこの誰でどんな奴か、本体も昔のことで忘れているし誰も知らない。
 この板で語られることは永遠にないだろう。

354名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 21:22:03
1.【名前】功刀 真白(くぬぎ ましろ)
2.【年齢】15歳
3.【性別】女
4.【あなたの『特技』は?】
『居合術』
5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
好き。おじいちゃんに褒めてもらえるから。

355名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 21:43:24
>>301
空に浮かぶ超巨大な『空調設備』のスタンド。

町全土を『空調』の力により自由な温度に調整出来る。
この温度の限度は『町』で記録した『最低気温』『最高気温』まで。
そしてこの『空調温度』にあわせ、星見町の『無生物』達は
それに合わせた『季節の装い』に着替え始める。
温度が最低なら『冬』の、最高なら『夏』の装いとなる。

『オール・タイム・ロウ』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:町全土程度
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:完成

【能力詳細】
・超巨大な『空調設備』は一応、本体にDFがあるが、
 超巨大なので多少の事ではびくともしない。
・『ギリギリ』な本体設定だけでも辛いのに、
 更に『今』、このスタンドで『星見町』に降り立つと『台無し感』が尋常ではない為、
 並みの精神のPLならばその『気まずさ』に耐える事が出来ない。『PL的供与死』のスタンド。

356名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 21:53:27
>>298
『脳』の変わりに出現する『ブラックホール』のスタンド。
本体の体表は『シュヴァルツシルト半径』――
『ブラックホール』に飲み込まれない為の『時空間境界面』に変化する。

『アビズマル』
破壊力:なし スピード:なし  射程距離:E
持続力:A  精密動作性:なし 成長性:A

・スタンド発現と同時に、本体の脳は『ブラックホール』のスタンドに置き換わる。
 この変化によって、本体の臓器、筋肉、骨、血液などは全て『ブラックホール』に吸い込まれる。
 だが、それによって死ぬことはなく、また思考などが途切れることはない。
 普段と同じように、自由に動き回る事が出来る。

・体表は『シュヴァルツシルト半径』――
 『ブラックホール』に飲み込まれるかどうかの境界になる。
 そこは『時空間境界面』、『ブラックホール』の重力によって時空が歪んだ場所。
 歪んだ時空の力により『スゴイパワー』で体表は『固着』している。
 ようは全身が金属の鎧みたいなもの。
  
・一見すると変化がないかのように見えるが、
 重力の影響で本体の周囲の空間はやや歪んで見る。
 また、直接体表に接触すると、『ブラックホール』の影響がわずかに漏れ出て、
 物体を『人間並のパワー』で本体体表に『くっつける』。

・もし万が一、『体表』が破壊された場合、ぽっかりと『漆黒の穴』が現れる。
 その『穴』に入り込んだものは、『ブラックホール』の影響により瞬時に『消失』する。
 『スタンド』を解除せずに『体表』の半分以上が失われた場合、
 『ブラックホール』はその存在を維持できずに、『崩壊』――消失する。

・『スタンド』の解除は任意。
 その際、『体表』が失われていた場合、『深い傷』として元に戻る。要注意。

??つまり??
・本体の内部が『超重力空間』になるよ。
・本体の体表が『超重力空間』と外を隔てる壁になるよ。
・壁に触れると『超重力空間』の影響が漏れ出て、くっ付くよ。
・壁が壊れると『超重力空間』に物が取り込まれちゃう可能性があるよ。
・壁の半分が壊れると『超重力空間』が暴走して壁を全部吸い取って、消えるよ。

357名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 22:25:10
>>302
『記憶』する能力。自立型・猫型。
もしも人間であったなら、『記憶』することなどわざわざスタンド能力を使うほどのことでもないが
猫、それも子猫である本体にとって、人間をも凌駕する『記憶力』は立派な一つの能力になりえた。

最初の、『本当の本体』はとっくに寿命によってその生涯を終えているが、
『自立型』のこのスタンドは『記憶』を保存したまま『残留』し
本体と同じ種の生物(すなわち猫)の新生児に『記憶』を引き継がせることを繰り返している。
生まれたばかりの赤子に『記憶』を引き継がせることで、あたかも『同一猫物』かのように
『本体たち』には認識されているが、もちろん『欺瞞』である。

『インスタント・リプレイ』
破壊力:D スピード:A 射程距離:なし
持続力:∞ 精密動作性:D 成長性:なし

能力詳細
・スタンドは『外部記憶装置』のようなもの。
 本体の脳の『記憶力』そのものは子猫のままだが、
 スタンドに『なんだっけ?』と問えば『こうだ』と『記憶』を脳内に再生してくれる。
 自立型なのでスタンド側から勝手に提示してくることもある。
・『本体たち』は疑うこともなく提示された『記憶』を『前世の自分』だと思っている。
・スタンドにとって今の本体は本当の本体ではない仮初のものであるため、射程距離の概念はない。
 持続力についても永続的である。
・スタンドの『記憶力』は『完璧』。
 今までの『本体たち』が体験したことについて、なんでも『記憶』している。
 今のところ『記憶容量』に支障をきたしている様子は全く見られない。
・ただし、教えてくれずはぐらかされる『記憶』もある。

358名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 22:43:29
>>341

『母親』を連想させる人型ヴィジョンの完全自立型スタンド。
持ち前の『家事技術』で本体の『犯罪行為』の被害を尻拭いする能力。

本体が行う『犯罪行為』の被害は、自動的に『母親ヴィジョン』の、
目にもとまらぬ超高速の『家事技術』で全て『無かった』事とされる。

本体が人をバラバラにすれば、血や痕跡などを『掃除技術』で全て片付けつつ、
『収納技術』で血を体に戻し、『裁縫技術』で全部縫い合わせて、元通りにする。
ここまですると、『能力』なので『被害記憶』や『死亡』すら帳消しになり、対象は『蘇生』する。

『犯罪』による被害や被害届は一切出ない為、文字通りの『完全犯罪』となる。

『マムフォード・アンド・サン』
破壊力:A スピード:A 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:A 成長性:完成

能力詳細
・ヴィジョンは本体が『被害のある犯罪行為』を完遂してほどなくしてから自動発現する。
 大抵、本体が立ち去った後で『帳消し』は行われるため、本体がその事実を知る事はない。
・『帳消し』にする能力は強制発動である。その『帳消し方法』は『家事技術』を用いたものとなるが、
 具体的にどうやって帳消しにするかはすべて『母親』次第。
・DFや視聴覚共有などは一切ない(親の心、子知らず)。
・仮にヴィジョンが破壊された場合、普通のやり方で回復する事はない(親孝行、したい時には親はなし)。

備考
・『本体』は『返り血』を浴びていないと思っているが実は思いっきり浴びている。
 この『母親』が目にもとまらぬ超高速で
 『ふき取り』や『染み抜き』等をしてあげているので気づかないだけである。
・『無かった』事にする過程でその周辺一帯が最初より『綺麗』になる事が多い。
 これにより『周囲が突然ピカピカになる謎の現象』を、
 マスコミは『大手洗剤メーカー』に絡めて驚嘆の意味を籠めて『ホワイトライオン』と呼んでいる。

359名無しは星を見ていたい:2021/09/08(水) 23:32:21
1.【名前】佐々木澄絵(ささき すえ)
2.【年齢】24歳
3.【性別】女
4.【あなたの『特技』は?】
『陶芸』ですね。『特技』であり『趣味』でもあります。
時間があるときは陶芸教室の施設をお借りして粘土に触れていますね。
5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
学生のころに『陶芸』という文化に触れて以来、『粘土』をこねて形を作ることに特別な感情を抱いています。
『轆轤』よりも『手びねり』を好んでいます。長い時間粘土に触れていられるので…。
私の名前、スエって読むんですけど『陶器』もスエって言ったりするんですよ。運命的ですよね。
――ああ、やはりこの時間だけ『私』が『 』になれる。

360☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/09(木) 00:03:14

――――――――――――『志願締め切り』です。

361☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/09(木) 00:05:04
★集まった志願と、それぞれへの供与☆
志願は9月8日24時をもって締め切り、現在は供与のみ受け付け中です。
レス番号と名前、何を特技とするか、スタンド名のみ記載しています。
性別・年齢、能力の概要、詳細等に関しては各レスをご確認下さい。
名前や特技が間違ってるなどありましたらご報告いただけると幸いてす。
スタンドの能力詳細については必ずしも別記する必要はございませんが、
別記の能力詳細が無い場合は、本文のみで稼働が可能な形での投稿をお願いします。
  
>>295 ベンジャミン・ロジャース          『鷹匠』
A-1.『ザ・レッカーズ』>>316 
A-2.『グリッピング・テンション』>>326
A-3.『ホエア・ジ・イーグルズ・フライ』>>331

>>296 合歓垣 瑛(ネムガキ テル)        『絶対音感』
Bー1.『ブラス・コンストラクション』>>315
B-2.『ソナー・エクスプローラ』>>327
B-3.『ドレミファソラシド』>>334

>>297 鷲津 ヨハネ(わしづ よはね)      『目の動きから嘘を見抜く』
C-1.『フェイク・ピープル』>>328
C-2.『ゴッド・ノウズ』  >>337

>>298 谷 めぐみ                 『上瞼をひっくり返したまま半日間維持できる』
D-1.『フォビドゥン・エンチャントメント』>>329
D-2.『トゥ・ザ・スカイ』>>335
D-3.『スピリット・イン・ザ・ダーク』>>338
D-4.『イヴィルアイ』>>344
D-5.『アビズマル』>>356

>>299 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)  『超人的な怪力(非暴力)』
E-1.『ポーキュパイン・ツリー』>>339

>>300 絹針 透子(きぬばり とおこ)      『ライフル射撃』
F-1.『ガンズ・アンド・ローゼズ』>>323
F-2.『シュート・ザ・ムーン』>>330
F-3.『ハレルヤ』>>332
F-4.『グッバイリトルクッキー』>>343
F-5.『アンキシャス・ディレイ』>>350
F-6.『クラムジー』>>351

>>301 空超 調太郎               『火のついたタバコを口の中に4本入れ、火を消さずにジュースを飲む』
G-1.『スター・フラチナ』>>314
G-2.『トレジャード・メモリーズ』>>353
G-3.『オール・タイム・ロウ』>>355

>>302 はいいろ もじゃお にゃんすけetc... 『生まれ変わる』
H-1.『スパイラルライフ』>>324
H-2.『インスタント・リプレイ』>>357

>>303 須佐 蓮衣                『足音を立てずに歩く』
I-1.『キル・ザ・ノイズ』>>317 
I-2.『ヒール・トゥ・トウ』>>342
I-3.『サイレント・アサシン』>>345

>>304 柾木 誠一                『スーツアクター』
J-1.『パーツ・オブ・ミー』>>325

>>305 無道 銀 (むどう ぎん)          『スリ(窃盗)』
K-1.『ムービング・ユニッツ』 >>318 
K-2.『ハッピー・プリンス』  >>320 
K-3.『ソーリー』       >>336

>>306 永墓 嬰児                『絶対に自殺できない』
L-1.『ゴースト・イン・ザ・ミラー』>>321 

>>311 水宮 アリア(みずみや ありあ)     『自由に涙を流せる』
M-0

>>312 榎戸 秀斗(えのきど しゅうと)    『身体が異様に柔らかい』
N-1.『ホーム・アンド・ドライ』 >>319

>>341 『ホワイトライオン』           『返り血を浴びずに人をバラバラにし、警察に捕まっていない』
O-1.『マムフォード・アンド・サン』>>358

>>347 神々廻 鳴威(ししば めい)     『運転が上手い』
P-0

>>348 クリシュナ・バガヴァッド・ギーター  『チャクラムの投擲』
Q-0

>>352 茅ヶ崎 十拳              『花の香りを嗅ぎ分け、品種を当てる』
R-0

>>354 功刀 真白(くぬぎ ましろ)      『居合術』
S-0

>>359 佐々木澄絵(ささき すえ)       『陶芸』

362名無しは星を見ていたい:2021/09/09(木) 08:10:09
>>300
本体が『銃』を手にした瞬間から発動出来る、『本体同化型』スタンド。
『ロック解除・弾丸の装填・構える・照準を合わせる・引き金を弾く』
以上の動作を全て一瞬で行う、『早撃ち』の能力

『ウエストライフ』
破壊力:なし スピード:A 射程距離:なし
持続力:E 精密動作性:A(本体の技術) 成長性:C

詳細
・『本体同化型』スタンド、ヴィジョンは無い
・『銃』であれば『実銃』でも『玩具』でも良い
・一連の動作は全て含めて『0.1秒』で完了する
・一発撃つと強制解除され、再発動に1分かかる

363<削除>:<削除>
<削除>

364名無しは星を見ていたい:2021/09/09(木) 09:07:13
>>297
『目は口程に物を言う』
そしてこのスタンドの能力は『口を割らせる事』

本体が相手の『嘘』を看破し、相手に何らかの方法で『嘘』を認めさせた時に、
対象の目の前に現れる形で発現出来る、『スレッジハンマー』を手にしたシスターのような人型スタンド。
『ヘル・イエス』が現れると対象は『金縛り』にあい、身動きが取れなくなる。
スタンド使いであったとしても、そのスタンドも同様に『金縛り』で動けなくなる。
対象が真実を語らなければ、『ヘル・イエス』は『スレッジハンマー』を降り降ろし対象の口を割る。
対象はこれを本能的に理解する。
対象が真実を語り終えた時、この『ヘル・イエス』は対象を解放して消える
人の『嘘』に辟易した本体の気持ちが、このスタンドになったのかもしれない

『ヘル・イエス』
破壊力:A スピード:A 射程距離:E
持続力:E 精密動作性:E 成長性:D

ヴィジョン
・人型・実体有り・自動操縦タイプ
・DF・視聴覚共有無し
・非常に打たれ弱く、第三者からの攻撃を受けたり何らかのトラブルによるダメージを受けると消えてしまう

『本体の洞察力』
・本体は人の目を見る事で、その優れた洞察力により
 相手が『嘘』をついているかどうかを見極める事が出来る。
 (判定は相手PLやGMに委ねられるが、余程の事が無い限りは間違える事は無い)

『金縛り』
・対象はパAに相当する『金縛り』にあい、身動きが取れなくなる。
 DFのあるスタンドも同様に動けなくなるが、DFの無い物や自動操縦型のスタンド等はその限りではない

『タイムリミット』
・対象が口を割るまで許される時間は1分。
 それまでに真実を語らなければ彼女の鉄槌は容赦無く降り降ろされる

365名無しは星を見ていたい:2021/09/09(木) 09:24:36
>>296
『タクト』を手に持つ、本体と同じくらいの少女のような人型スタンド。
『タクト』を振るう事で、射程距離内の『無生物』全てを
『楽団員』として『演奏』を行う事が出来る

『オーケストリオン』
破壊力:C スピード:C 射程距離:C(15m)
持続力:C 精密動作性:A 成長性:C

ヴィジョン
・DF・視聴覚共有有り
・『タクト』は鋼鉄並みの強度を持ち、破壊されても再発現可能

『演奏』
・射程距離内の『無生物』を『叩いた』ような『音』を鳴らす事が出来るが、
 実際に『叩いた』ような衝撃を与えている。
 この衝撃を与える事で、その物体を動かしたり破壊する事も可能(最高威力は成人男性全力の殴打並)
・対象が『楽器』なら、その『楽器』の本来の『演奏』を行った時の『音』を鳴らす事が可能
・本体の『絶対音感』による細やかな調節が可能

366名無しは星を見ていたい:2021/09/09(木) 16:19:39
>>354
功刀 真白の『居合術』の才が極まり、スタンドへと昇華した無骨な『太刀』のスタンド。
本体の『居合術』による高速の『抜刀』から能力は始まる。
その『刃』はあらゆる物を『透過』し、何も『斬る』事は出来ない。
『抜刀』を行ってから10秒以内に『納刀』する事で能力は完了する。
『納刀』した瞬間、『ムラマサ』の『刃』を『透過』した無生物は、その硬度等を無視して『切断』される

『ムラマサ』
破壊力:なし スピード:B 射程距離:E
持続力:E 精密動作性:B 成長性:B

ヴィジョン詳細
・2尺5寸の無骨な『太刀』の器具型スタンド
・DFは本体の利き腕に発生する

能力詳細
・『ムラマサ』を『抜刀』している間は、本体はスBで動く事が出来る
・『抜刀』から10秒以上経過した状態で『納刀』を行った場合、何も起こらない
・複数の無生物を透過した場合、『納刀』した瞬間に一斉に切断される
・生物を『切断』する事は出来ない

367名無しは星を見ていたい:2021/09/09(木) 19:42:44
>>354

『日本刀と鞘』のヴィジョンをしたスタンド。
『刀身』から湧き出すように『露』を発生させる能力。

その『刀身』からは冷気を纏った『露』が常に湧き出している。
『露』はさらさらとして滑りが良く、潤滑液のような役割を果たす。
本体は『露』の滑りを利用する事で動作を高速化する事が出来る。

『ヴィレッジ・レイン』
破壊力:C スピード:C(高速化:B) 射程距離:E
持続力:E 精密動作性:C 成長性:A

【基本情報】
・『日本刀』のヴィジョンをしたスタンド。視聴覚共有はない。
・DFは刀身を破壊された場合は右腕に、鞘を破壊されると左腕に発生する。
 完全に刀身が破壊された場合、一晩経たないと再発現は出来ない。
・強度や切れ味は一般的な『日本刀』と同程度。

【『露』について】
・鞘から『刀身』を抜いた瞬間から刀身には『露』が発生する。
・『刀身』を鞘に納めている時、鞘の中はこの『露』で充満しているが、溢れる事はない。
・『露』は『刀身』から毎秒50mlずつ発生する。
・『露』は非実体化スタンド物質である。
・『露』は触ると冷たいが、凍ったり蒸発する事はない。温度は『0℃』に保たれている。
・『露』はさらさらとして滑りが良く、また汚れを浮かす効果があるため汚れ物を浸けておくと水で流すだけで油汚れが落ちる。
・『露』は納刀と同時に全て解除されて消滅する。

【『露』による高速化】
・本体は居合で身に付けた体さばきを応用して『露』の滑りを利用した高速戦闘が可能。
・『露』を潤滑剤として行動をする時、凄い速さ(スピード:B)で行動できる。
・例としては鞘走りを利用した高速抜刀や『露』を路上にばら撒く事で高速移動をしたり出来る。

368名無しは星を見ていたい:2021/09/09(木) 23:01:47
>>354

『武芸者』じみた老齢なヴィジョン。
武士のような出で立ちだが、刀剣類は帯びていない。

裂帛の猿叫、それが彼の太刀となる。

能力は『金切り声』。
このスタンドの発する叫び声を浴びた金属を『一刀両断』する。

近距離人型、視聴覚共有、本体へのDF(ダメージフィードバック)あり。

『金切り声』の定義:

 スタンドの喉から発される『スタンド音声』。
 このため、スタンド能力を持たない一般人には知覚できない。

 後述の『一刀両断』のためには、最低でも『1秒』は声を浴びせる必要がある。
 『一刀両断』の後、再び『金切り声』を発するためには、発声と同じ秒数の『息継ぎ』が必要。

 射程距離は、本体の『声の届く距離』に準じる。
 対象が壁に隔てられていたり、遠く離れた距離にある場合でも、声さえ届けば『一刀両断』が可能。
 但し、録音した音声であったり、或いは電話越しなど、間接的に『金切り声』を浴びせても能力は発動しない。

『一刀両断』の定義:

 『一刀両断』の軌道は対象の中心点、もしくは中心線を通る直線。
 それさえ満たしていれば、ある程度は任意に指定できる。

 対象のどこが中心点・中心線か、判別が一概には出来ないような場合は、
 ランダムに『だいたい真ん中』当たりを『地面に垂直』に切断する。

 対象となる金属の硬度、サイズや形状を問わず、条件を満たせば必ず『一刀両断』する。
 一度の『金切り声』で『一刀両断』できる対象は『1つ』。

対象となる『金属』の定義:

 基本的には、このスタンドに最も近い距離にある金属が対象となる。
 但し、本体が対象を視認している、或いは音や記憶などの情報を手掛かりに
 「必ずそこに金属がある」と本体が確信している場合に限り、任意で対象の金属を選択可能。

 物体の一部、或いは複数の部品に金属が使われているような場合などは、
 ざっくりと全体の『およそ半分』以上が金属性であれば、その全体を対象として『一刀両断』できる。
 そうではなく、一部分のみが金属の場合は、その金属部分のみを『一刀両断』する。

 その他、何をもって金属とするかは、原則としてGMの判断に従う。

『ダムド』

破壊力:C スピード:C 射程距離:D(5m)
持続力:D 精密動作性:B 成長性:D

『一刀両断』

破壊力:-(※) スピード:B 射程距離:B(声の届く範囲)
持続力:D(息の続く限り) 精密動作性:B 成長性:-

※パワーによる切断ではない。

369☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/10(金) 01:55:49
★集まった志願と、それぞれへの供与☆
志願は9月8日24時をもって締め切り、現在は供与のみ受け付け中です。
レス番号と名前、何を特技とするか、スタンド名のみ記載しています。
性別・年齢、能力の概要、詳細等に関しては各レスをご確認下さい。
名前や特技が間違ってるなどありましたらご報告いただけると幸いてす。
スタンドの能力詳細については必ずしも別記する必要はございませんが、
別記の能力詳細が無い場合は、本文のみで稼働が可能な形での投稿をお願いします。
  
>>295 ベンジャミン・ロジャース          『鷹匠』
A-1.『ザ・レッカーズ』        >>316 
A-2.『グリッピング・テンション』   >>326
A-3.『ホエア・ジ・イーグルズ・フライ』>>331

>>296 合歓垣 瑛(ネムガキ テル)        『絶対音感』
Bー1.『ブラス・コンストラクション』>>315
B-2.『ソナー・エクスプローラ』  >>327
B-3.『ドレミファソラシド』    >>334
B-4.『オーケストリオン』     >>365

>>297 鷲津 ヨハネ(わしづ よはね)      『目の動きから嘘を見抜く』
C-1.『フェイク・ピープル』>>328
C-2.『ゴッド・ノウズ』  >>337
C-3.『ヘル・イエス』   >>364

>>298 谷 めぐみ                 『上瞼をひっくり返したまま半日間維持できる』
D-1.『フォビドゥン・エンチャントメント』>>329
D-2.『トゥ・ザ・スカイ』        >>335
D-3.『スピリット・イン・ザ・ダーク』  >>338
D-4.『イヴィルアイ』          >>344
D-5.『アビズマル』           >>356

>>299 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)  『超人的な怪力(非暴力)』
E-1.『ポーキュパイン・ツリー』>>339

>>300 絹針 透子(きぬばり とおこ)      『ライフル射撃』
F-1.『ガンズ・アンド・ローゼズ』>>323
F-2.『シュート・ザ・ムーン』  >>330
F-3.『ハレルヤ』        >>332
F-4.『グッバイリトルクッキー』 >>343
F-5.『アンキシャス・ディレイ』 >>350
F-6.『クラムジー』       >>351
F-7.『ウエストライフ』     >>362

>>301 空超 調太郎               『火のついたタバコを口の中に4本入れ、火を消さずにジュースを飲む』
G-1.『スター・フラチナ』    >>314
G-2.『トレジャード・メモリーズ』>>353
G-3.『オール・タイム・ロウ』  >>355

>>302 はいいろ もじゃお にゃんすけetc... 『生まれ変わる』
H-1.『スパイラルライフ』   >>324
H-2.『インスタント・リプレイ』>>357

>>303 須佐 蓮衣                『足音を立てずに歩く』
I-1.『キル・ザ・ノイズ』  >>317 
I-2.『ヒール・トゥ・トウ』 >>342
I-3.『サイレント・アサシン』>>345

>>304 柾木 誠一                『スーツアクター』
J-1.『パーツ・オブ・ミー』 >>325

370☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/10(金) 01:56:07
>>305 無道 銀 (むどう ぎん)          『スリ(窃盗)』
K-1.『ムービング・ユニッツ』 >>318 
K-2.『ハッピー・プリンス』  >>320 
K-3.『ソーリー』       >>336

>>306 永墓 嬰児                『絶対に自殺できない』
L-1.『ゴースト・イン・ザ・ミラー』>>321 

>>311 水宮 アリア(みずみや ありあ)     『自由に涙を流せる』
M-0

>>312 榎戸 秀斗(えのきど しゅうと)    『身体が異様に柔らかい』
N-1.『ホーム・アンド・ドライ』 >>319

>>341 『ホワイトライオン』           『返り血を浴びずに人をバラバラにし、警察に捕まっていない』
O-1.『マムフォード・アンド・サン』>>358

>>347 神々廻 鳴威(ししば めい)     『運転が上手い』
P-0

>>348 クリシュナ・バガヴァッド・ギーター  『チャクラムの投擲』
Q-0

>>352 茅ヶ崎 十拳              『花の香りを嗅ぎ分け、品種を当てる』
R-0

>>354 功刀 真白(くぬぎ ましろ)      『居合術』
S-1.『ムラマサ』      >>366
S-2.『ヴィレッジ・レイン』 >>367
S-3.『ダムド』       >>368

>>359 佐々木澄絵(ささき すえ)       『陶芸』
T-0

371名無しは星を見ていたい:2021/09/10(金) 06:01:32
>>311

『流れよ我が涙』―――はて、そう言ったのは『警官』だったか、あるいは『画家』だったか。
きみの能力はその目から流れる『蒼い涙』。それをしみ込ませたものを『操る』こと。
ただしその力は弱く、時間も短い。涙がしみ込まないものを操ることも当然できない。

きみの涙の真価は、『液体を操ること』にある。
液体にしみ込んだきみの涙は、たった一滴で『3㎏』もの液体を操ることができる。
低きから高きに流れることも、水柱のように立ち上がることも自由自在だ。
ただし、『涙』の使用は君の『水分』を消耗する。
発汗や気温なども含めた『脱水症状』には十分に気をつけたまえ。

『リップ・アンド・ティアー』 RIP & Tear

パワー:D(液量次第) スピード:D(B) 射程距離:D〈3m〉
持続力:E(D) 精密動作性:B 成長性:B
()内は液体に使用した際のもの

■『涙』
・スタンド能力の使用に際して、本体の涙は『青白く光る』。ヴィジョンは存在しない。
・『蒼い涙』は『実体化したスタンド物質』である。
・本体の目から零れ落ちた『涙の雫』を『無生物』、『液体』(以下『対象物』)へしみ込ませることで発揮される。
・涙がしみ込んだを『対象物』を操作することができる。
・一度操作した『対象物』に対してもう一度能力を行使するには『一日』必要。
・しみ込ませた『対象物』はスタンドに干渉できる。
・しみ込めない物には能力を行使できない。
・同じ『対象物』には『20滴』までしみ込ませることができる。
・同時にしみ込ませることができる『対象物』は2つまで。
・意図せぬ能力の解除が発生した場合、能力の再使用に持続時間と同じだけの『インターバル』を要する。
・能力使用に際して、本体の水分を過剰に消耗する。
 涙一滴あたり、体重に対する水分の消費割合はおよそ『0.5%』。
 過度な使用は通常の水分消費と合わせて『脱水症状』を招く。

■操作(液体以外)
・涙をしみ込ませた物体の動きを操作できる。パス精DDB相当。
・涙一滴あたり『30グラム』を操作できる。持続時間は『1分』。
 (涙一滴でおよそ『ハンカチ一枚』を操作するのが限界。)
・物体が何らかの影響で破壊された場合、操作は強制解除される。

■操作(液体)
・涙をしみ込ませた液体の動きを操作できる。ス精BB相当。『液量』でパワーは変動する。
 液量60kg:パワーA相当
 液量59〜31kg:パワーB相当
 液量30kg以下:パワーC相当
・涙一滴あたり『3kg』を操作できる。持続時間は『5分』。
・操作している液体が何らかの影響によって部分的にでも気体や個体になった場合、操作は強制解除される。

■『脱水症状』
・通常の『脱水症状』と症状は変わらない。対策も通常通り、こまめに『水分補給』すること。
 水分の減少割合に対する症状の目安は以下の通り。
 3%:のどの渇き
 5%:強い渇き、倦怠感、食欲不振
 8%:疲労感、体温上昇、焦燥感(このあたりから明確に本体の行動に支障が出る)
 10%:頭痛、熱にうだる感覚
 15%:身体動揺、けいれん
 20%:死亡

372名無しは星を見ていたい:2021/09/10(金) 07:02:17
>>296
人型スタンド。
『自分より弱いもの』、すなわち『雑魚』を叩く事で、『音楽』を響きわたらせるのが能力。

『音楽』を構成する三要素は、『リズム』・『メロディ』・『ハーモニー』。

スタンドが『雑魚』を叩く事で、『打音』を自由な『音色』と『音階』で鳴らす事が可能。
つまり、叩き続ければそれが『旋律(メロディ)』となっていく。
叩き続ける事で本体はだんだんと『調子(リズム)』に乗っていき、
やがて、叩き続けた対象自身にも自分が『雑魚』である事を『分からせ』れば、
上下関係の『調和(ハーモニー)』が生まれる。

『ブルース:ザ・コモン・グラウンド』
破壊力:B スピード:A 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:B 成長性:A

・ヴィジョンはDFあり、視聴覚共有なし。
・対象は『生物』『無生物』『スタンド』。ただし『叩ける』実体が必要。
・『調子(リズム)』に乗るのと上下関係の『調和(ハーモニー)』は、
 単純な結果であって、別に『能力』で何かが強制されるものではない。
 実質的に能力と言えるのは『打音の音色と音階を操る能力(雑魚限定)』のみ。
・『雑魚』とは『このスタンドよりパワーが低いもの』あるいは
 『本体もしくはスタンドに明確に負けた事があるもの』。

373名無しは星を見ていたい:2021/09/10(金) 08:42:44
>>303
本体が技能により『足音』を響かせなかったとき、それにまんまと『騙される』スタンド。人型。
通常、スタンドは本体の傍に『寄り添う』(STAND BY ME)ものだが、
このスタンドは本体が『足音を立てずに移動した』際にそれに気付けず、その場に『取り残される』。

『取り残されて』いる間、ダメージのフィードバックは『本体がいた空間』に送られ『空を切る』。
そして本体が足を鳴らして存在を主張したとき、スタンドは慌てて本体のもとに『駆け付ける』。
『駆け付ける』際のパワーとスピードは、通常時よりもはるかに大きい。

『ウェイト・イン・ソリチュード』
破壊力:C (A) スピード:C (A) 射程距離:E (A)
持続力:C 精密動作性:C (E) 成長性:A

能力詳細
・能力対象は『足音』のみ。口頭会話や手で立てた音などは『気付きに影響しない』。
・射程距離は本来なら『1m』だが、『取り残されて』いる間は『無制限』になる。
 ただしスタンドは『本体がいた空間』から『1m』以上は離れられない。
・『足音』が聞こえないほど本体とスタンドが離れても『聞き取れる』。
・『取り残されて』いる事により『ダメージフィードバック』が『空を切る』とは、
 空間、そこになにもなければ『空気』が本体の代わりに衝撃を受け止めている状態。
 その空間にうっかり入ってしまった物体も『フィードバック』を食らう。
・『空を切って』いる間は本体は無傷だが、ダメージが蓄積するとスタンドは『強制解除』される。
 目安としては『フィードバックがあったなら気絶or身体欠損しているレベルのダメージ』以上なら『解除』。
・『強制解除』された場合、『10分』はスタンドを出せない。
・『空を切って』いた間のダメージは『駆け付け』させた後も本体に行くことはないが、
 『強制解除』しうるダメージとしてはスタンドに残っており、
 回復には『10分』の『休憩』(スタンドを出さずに過ごす)が必要。
・『駆け付ける』際の破ス精は『AAE』。精密動作性は下がる。
・通常時は『非自立型』だが、『駆け付ける』間だけ『半自立型』になる。
・『駆け付けて』いる間、『最短距離で駆け付ける』ことが『最優先』になるが
 途中にある物を殴るなど、『ついで』でやれる範囲の指示は可能(破ス精AAE)。

374名無しは星を見ていたい:2021/09/10(金) 08:49:58
>>304
『司会のおねえさん』のスタンド。自立型・人型。
『ヒーローショー』を演出する能力。

本体が関わる範囲で暴力沙汰などの『騒動』が起こった際、一定の空間を『ステージ上』と定め
その中に色つきの煙、花火、紙テープ、紙吹雪、BGMなど
あらゆる『ヒーローショー向け舞台演出』を設置することができる。
それらの操作と司会進行以外スタンドは戦わないが、本体の身体能力が向上する。

そして、その中で行われたことは、『ヒーローショー』として因果が定められ
出血や性的な行為など『不適切な表現』は『差し替え』となり、閉幕後は全員無傷に戻って解散する。
参加者の『ギャラ』は本体の所持金から支払われる。

『ヒロイック・シークェンス』
破壊力:E スピード:C 射程距離:C (ステージ袖)
持続力:C 精密動作性:B 成長性:E

『身体能力向上した本体』
破壊力:A スピード:B 射程距離:C (ステージ内)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:A

能力詳細
・『正義が必ず勝つ』とは限らない。そこは本体が頑張らないといけない。
・『ステージ』の認定条件はおおむね『20m四方』だが、単一の区画や店舗など『きりがいい範囲』が優先される。
・『ステージ』の中にはじめから居た人、あとから入ってきた人、途中で出た人、
 それに加えて『外にいたが中から流れ弾など何かされた人』も全員『ショーの参加者』とされる。
・『ヒーローショー』の持続時間は『30分』。制限時間が過ぎると『ムリヤリ正義が勝ったことにされる』。
・『舞台演出』はスタンドが操作する。
・『舞台演出』は実在するものならどんなものでも使えるが、『演出』としてしか使えない。
 敵を攻撃するためなどには使用できないということ。煙で目隠しをするくらいならギリギリできる。
・条件を満たす『騒動』が起きたが最後、本体が仮に『やりたくないなあ』と思っていたとしても
 スタンドが勝手にしゃしゃり出てきて『ショー』を始めてしまう。
 ただしどうしても絶対に無理な場合はしゃしゃり出てきたところで押さえつければやらなくて済む。
・本業(本当のヒーローショー)では能力は発動しない。そうでないと本体がギャラを払う羽目になってしまう。
・『ショー』が始まると、本体はいつの間にかスーツを着用している。スーツ自体は自前のただの衣装である。
・開始以前からそこにいた人は本体の素顔を知っているが、それは無視されて『素顔は知られていないもの』として話が進む。
・スーツが破れて本体が素顔を晒してしまった場合、『ショー』は『強制終了』となる。
・『時間切れ』『素顔晒し』『悪の勝利』いずれであろうとも『無傷解散』『ギャラ支払い』は発生する。
・『無傷に戻って解散する』とは、負傷などは『あくまでショー上の演出だった』こととして
 全て元通りになり、帰宅するということ。その場でまだなにかやりたいことがあったり、
 『ショー』に巻き込まれたことに憤慨していても、ふと気が付いたら家に帰り着いている。もちろん本体もである。
・『不適切な表現の差し替え』は、出血なら『血が出ない』(ただし見えないだけで血液は減っている)
 性的な行動なら『なぜか別の行動をしてしまう』(パンツを脱がす→パンを強奪して食う、のように)
 ゲロが虹色になったり、ウンコがかわいらしいピンクの巻きグソになったりなど、穏当な表現に状況自体が歪められる。
・『ギャラ』は『メイン敵役』『仲間』が『5万円』、『メイン被害者』『敵脇役』が『3万円』、『その他』が『1万円』。
 【場】スレであれば『生活費』、ミッション等なら『リアルマネー』からの出費になる。受け取る側も同じ。
・『ショー』で破壊された建物や物品も『演出だった』こととして即直るが、これらの『修理費』ももちろん発生する。

375名無しは星を見ていたい:2021/09/10(金) 08:58:30
>>304

『中の人』だけじゃ済まなくなる能力。

『スターライダー』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:なし
持続力:なし 精密動作性:なし 成長性:A

★あなたは『ほしみまくろう』になりました。
 じぶんの事はじぶんでは案外分からないものです。
 『ほしみまくろう』がどんな存在だったか、
 実際に町の人たちに確認しながら、
 自己の存在を確立してきましょう。

376名無しは星を見ていたい:2021/09/10(金) 09:23:54
>>352
花を愛でるのに男とか女とか関係無くない?
私は君の特技、素敵だと思うな

『香水』の入った『小瓶』を作り出す能力
この『香水』は、本体が嗅いだ事のある『花の香り』を凝縮した物で
複数の『花の香り』を混ぜた『香水』を作る事も出来る。
この『香水』を掛けた箇所から、『香り』の元となった『花』を咲かせる事が出来る

『パフューム』
破壊力:C スピード:B 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:B 成長性:B

【基本情報】
・白い体に紫の花柄模様が入った人型スタンド
・視聴覚共有・DFあり

『香水瓶』
・『小瓶』は非実体のスタンド物質だが、撒かれた『香水』は実体化したスタンド物質となる
・咲かせた『花』は実体化したスタンド物質
・一度に作れる『香水瓶』は一つまで。
 『香水』を撒いた後に、新たに香水瓶を作る事は可能
・複数種の『花の香り』を混ぜれば、『花』も複数種咲かせる事が出来る
・咲かせるタイミングは任意で決める事が出来る
・タイミングを任意で決定出来るため、『香水』を振り撒いて空中に『花』を咲かせるという事も出来る
・水に『香水』を撒く事で、水中を『花』で覆う事も出来る
・咲かせた『花』はパDでその場に留まるが、パD以上の力で退かせる事が出来る。
 空中に咲いた『花』は、空中に留まる
・一度咲かせた『花』は、本体の意思で解除しない限りは射程距離から出ても30分は残り続ける
・毒を持つ『花』を咲かせれば、咲かせた『花』はその毒性も勿論持っている

377名無しは星を見ていたい:2021/09/10(金) 09:43:45
>>359
陶芸家を彷彿とさせる女性のような人型スタンド
発現時、本体の魂は『ヒューマン・クレイ』に移り、その肉体は『粘土』となる(以下、『元本体』と呼称)。
『ヒューマン・クレイ』となった本体は、『元本体』を捏ねる事で自在にその形を整形する事が出来る。
『ヒューマン・クレイ』が『元本体』を目視している場合、『元本体』を自分のスタンドのように動かす事が出来る。
能力の解除時、『元本体』は普通の『陶器』となり、『ヒューマン・クレイ』の肉体を再構築して本体の体に作り替える

『ヒューマン・クレイ』

破壊力:C スピード:B 射程距離:D
持続力:B 精密動作性:A 成長性:C

能力詳細
・『ヒューマン・クレイ』の射程距離は『元本体』から10mまで
・『ヒューマン・クレイ』の発現時に本体が『粘土』となる時、衣類や所持品も一緒に『粘土』になる
・『元本体』の体はバラバラにしてしまっても構わない
・『元本体』は実体を持つスタンド物質
・『陶器』となった『元本体』はスタンド物質ではなくなる
・『ヒューマン・クレイ』の肉体を再構築して本体の体に作り替える時、発現時に所持していた衣類や所持品も一緒に再構築される
・『ヒューマン・クレイ』の肉体を再構築して戻った本体はスタンド物質ではなく普通に人間

378名無しは星を見ていたい:2021/09/10(金) 10:49:40
>>301

元は特別な能力を持たない人型スタンドだったが過去の死闘を経た『ギリギリ』の経験により成長、
通常の人知を『超えた』力を持つスタンドとなった。
殴ることで『世界』を『破壊』し、『調整』することが出来る。

『スターゲイザー/オーバータイム』
破壊力:A スピード:A   射程距離:E
持続力:A 精密動作性:A 成長性:E


・人型スタンド
・殴ることで『世界(文章)』を破壊する能力。
・1発で1文字を破壊する。
・破壊した文字を取り除くことで文章を再構成する。
・干渉できる『世界』は5秒まで。それ以上過去に過ぎ去った『世界』には干渉できない。
・発動に多大なエネルギーが必要となり、スタンドが使用不能になる。
・1文字破壊ごとに1秒間使用不能になる。
・使用不能になるまではタイムラグがあり、その間に連続で『世界を破壊』可能。
(1文字破壊したらすぐに強制解除ではなく、連続3文字破壊し3秒使用不能という運用が可能)
・句読点は考慮しない。


■使用例

火のついたタバコを手に持ち、口の中にポッキーを4本入れ、火を消さずにジュースを飲む


「ホラホラホラホラホラホラホラホラホラァッ――!!」

                ドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドコドコォ!


火のついたタバコを■■■■、口の中に■■■■■4本入れ、火を消さずにジュースを飲む


     バァア――z______ ン

379名無しは星を見ていたい:2021/09/10(金) 17:18:47
>>348
本体が身に着ける『輪状の装飾品』に憑依するスタンド。
憑依する事で『輪状の装飾品』は『チャクラム』に姿を変える。

変化させた『チャクラム』から『装飾品』をつけていた先の、
本体の身体部位を自在に出し入れできるのが能力。

『ゴラ・ゴラ』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:A(200m)
持続力:C 精密動作性:なし 成長性:C

【『ゴラ・ゴラ』】
・パワーもなく、自他の干渉も出来ない、いわゆる『象徴』の『ヴィジョン』が存在する。
・『球状の綿毛』のような存在で大小の複数体が大量に存在。これがスタンド、『ゴラ・ゴラ』。
・ほんのりとした自我があるのか、本体が意識せずとも、
 本体の『首』や『手首』、『足首』など付近に、意味もなく漂っていたりする事がある。
・『ゴラ・ゴラ』が『装飾品』に『憑依』する事で『チャクラム』化し、能力が発動する。
 当然、これは本体の任意で行える。
・ただ、『チャクラム』に憑依後も、戯れに『チャクラム』まわりを複数で漂ったりする。

【チャクラム】
・『チャクラム』とは中央に大きな穴の開いた円盤状の武器。
 その外縁は鋭い『刃』となっている。
 その『穴』は『装飾品』をつけている部位が易々と通れる程度の直径となる。
・『チャクラム』化した際、その材質は『装飾品』に準じる。
 素材が複数ある場合はその比率や位置に準じて、『チャクラム』の材質が変わる。
・『チャクラム』は『実体化』した『スタンド物質』である。
・あくまで憑依物であるので『チャクラム』に本体へのダメージフィードバックはなく、
  破壊された場合、能力解除後、対応する『装飾品』の箇所が破壊されたままとなる。
・『チャクラム化(憑依)』は『装飾品』複数に個別に行える。
 ただし、『同部位にある装飾品』複数に憑依する事が出来ない。
 (『首輪』と『左の腕輪』『右の腕輪』をそれぞれ一つずつ
 『チャクラム』化は可能だが、『首輪』二つを『チャクラム』化は出来ない)。
・『憑依』は本体が身に着けていないと出来ないが、『解除』は離れていても可能。
・『チャクラム』には『ゴラ・ゴラ』が憑依しているので、
 『ゴラ・ゴラ』が『チャクラム』からみた『視聴覚情報』や
 『おおよその位置』を本体に教えてくれる。

【身体部位の出し入れ】
・本体は『チャクラム』の『穴』から自由に、『装飾品をつけていた部位から先』を出し入れできる。
 『首輪』なら『頭』、『指輪』なら『指の先』、『腕輪』なら『腕の先』といった形。
・出している間、本体からその部位は『消える』形となる。
・持っている『もの』も、そのまま出せる。
 逆に出した時に獲得した『もの』も持って帰れる。
 いずれの場合も『穴』に通せないほど巨大なものを通す事は不可能。
・『チャクラム』の『穴』に『裏表』はなく、どちらの側からも部位を出せる。

【本体技術】
・『チャクラム』投擲は本体の技術(精密B程度を想定)。
 『お金を稼げる』という事から、曲芸めいた『手』以外の『投擲』も
 精密性は落ちるものの『可能』と想定。

380名無しは星を見ていたい:2021/09/10(金) 17:43:08
>>347
『ヘルメット』や『グローブ』まで揃った『ライダースーツ一式』のヴィジョン。
『能力発動』時のみ自動で装着される。

『半身半馬』のケンタウロスのように、
本体と『乗り物』が融合し、『半身半機』となる能力。

『乗り物』の『操縦部』に触れている状態で、能力は発現可能。
本体の足が『乗物』の素材やカラーに合わせた、
幾多の『チューブ』となり『乗り物』に絡みつくようにしてピッタリと融合。
能力の象徴である『ライダースーツ一式』を本体が装着し『半身半機』は完成する。

『半身半機』となると、ハンドル操作などの『物理的操作』は不要となり、
『スタンド』を操作する感覚で『乗り物』を操作可能。
更に、『乗り物』は本体の『足』同様の挙動が可能となる。

まるで人間が歩くかのような『停止』や『スローな移動』を繰り返すなどの微細な移動が出来るようになる他、
『足』の動作を模した『しゃがみこみ』や『跳躍』、『蹴り』などが可能になる。
すなわちそれは『バイク』ならば、『しゃがみこみ』で『車高』を下げてからの『跳躍』や、
『ウィリー』のような状態から『タイヤ』を蹴り出すように動かすことができるという事。

また、『人馬一体』ならぬ『人機一体』となる為、
『乗り物』と『本体の足』のダメージが共有される。
また、本体が食事する事で『乗り物』の燃料が補充されたり、
逆に『乗り物』の燃料が補充される事で、本体の飢えが満たす事なども可能となる。

『ワイルド・オーキッド』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:C

能力詳細:
・『ライダースーツ一式』の素材・耐久性は一般のものと同様。
・『ライダースーツ一式』のDFはない。破損した場合は、能力解除し『10分』ほどすると直っている。
・この能力の対象は『非生物』のみ。『馬』などには使用不可能。
 また、『操作部位(ハンドル等)』がないものに関しても能力使用は不可能。
・『乗り物』は『実体化スタンド』扱いとなる。
・『乗り物』が『スタンド』でも能力は発動可能。
 ただしその『スタンド』が元の本体が念じて操作するようなタイプであれば、
 立場は同等であり、『二人の操縦者』がいるような状態になる。
・『半身半機』になった時間に応じて離れがたくなり、『解除』する時間も長くかかる。
 具体的には融合『1分』につき『1秒』。
 つまり、『10分』融合していたのなら『10秒』の解除時間が必要となる。
・『操作技術』は本体のものに準じる。

381<削除>:<削除>
<削除>

382<削除>:<削除>
<削除>

383名無しは星を見ていたい:2021/09/10(金) 18:17:59
>>348

『白い牡牛』のヴィジョンをしたスタンド。
『牛』の『完全な守護』がその能力。

スタンドの発現と同時に半径10m以内に存在する『牛由来物質』は白い光に包まれる。
白い光によって『守護』された『牛由来物質』はあらゆる攻撃に対して損傷を受けなくなる。
ハンバーガーは中のパテが噛み切れなくなり、消化される事も無い。
牛革の革靴はアスファルトに引っかけても傷つく事は無い。
ただし、例外的に牛乳に関してだけは飲むことも出来るし、消化する事も出来る。

本体、またはスタンドが『牛由来物質』をあえて危険に晒すような行動をした時、
『法(ダルマ)』は崩壊し、本体の魂は次の輪廻に回される。

『ラダ・クリシュナ・テンプル』
破壊力:B スピード:C 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:D 成長性:完成

【基本情報】
・一般的な成牛と同等のサイズであり、DFと視聴覚共有を持つ。
・また、本体はヴィジョンの牛に乗ることが出来る。

【『牛』の『守護』】
・『牛由来物質』とは牛皮革・牛肉・牛骨などなど、牛の肉体を使用した物体である。
・牛乳は命を育むために必要であるため、『守護』の対象とはならない。
・当然、生きた牛も対象となるが、スタンド自身はその対象には含まれない。
・牛革や牛肉は柔らかさ保っているが、殴られても斬られても変形することはない。
・牛革のスーツを着て防具にするなど、明らかに『牛由来物質』を攻撃に晒す行為を行った場合、
 本体の魂は次の輪廻に回されて死亡する。

【『法(ダルマ)』の崩壊とはなにか】
・人間の視野では何が起きているかわからないが、『死亡』『再起不能』となる。
・遺体に損傷はなく、心臓麻痺のように突然死する。
・また、死者を蘇らせるスタンド能力があったとしても決して蘇る事は無い。

384<削除>:<削除>
<削除>

385名無しは星を見ていたい:2021/09/10(金) 18:36:27
>>354
ヴィジョンのないスタンド。
触れた物体に『雷管』を設置する能力。
雷管は衝撃を受けると起爆し、設置された物体を弾丸並みのパワーとスピードで吹っ飛ばす。
ただし起爆自体がダメージを与えることはない。
設置できる雷管の数は2つまで。
1回使い切り。

『クイック・トリガー』
破壊力:B スピード:B 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C


功刀真白は、
『踏み込みの際に靴の裏の雷管を起爆させて瞬時に間合いを詰める』
『刀の鍔の雷管を、鞘を持つ手の指で弾いて神速の居合を放つ』
など、このスタンドと剣術を組み合わせた独自の技術を持つ。
起爆の際に破裂音がするが、おじいちゃんは「居合で音速を突破するとはさすが我が孫……」と思っているようだ。

386<削除>:<削除>
<削除>

387名無しは星を見ていたい:2021/09/10(金) 21:12:03
>>299
肘から手首までを覆う、『実体化』した『手甲』のヴィジョン。
赤みがかった岩が磨かれたような質感をしている一方で、
傍から見ると剥き出しの筋肉のようにも見える。

本体の触れているもの、投げたものの『接地面』に『反発力』を与える能力。
接地面に当たったものを勢いよく跳ねさせる『トランポリン』のように、
あるいはその勢いを受け止めきるウレタンの『マットレス』のように、
その接地面の材質に関わらず、『反発力』を持ったかのように変化する。

接地面に触れた対象の勢いが強いほど、『反発力』は強まり跳ね返す力が強くなる。
逆に対象の勢いが弱くとも『反発力』は無くならず、最低でも相殺するような『反発力』になる。

ただし、本体の『本来の力』を超える勢いを受け止める反発力を接地面に与えることはできない。


『マグマ』 Magma
破壊力:本体次第 スピード:C  射程距離:E
持続力:C      精密動作性:C 成長性:D

【能力詳細】
・ヴィジョンは実体化しているためか、『破壊力:B』ならば数発は耐えられる頑丈さを持つ。
・頑丈さを持つ一方、本体の性格上、攻撃に寄与するような効果は持たない。
・ヴィジョンが覆っているのは肘から手首まで。手は剥き出しである。

【反発力】
・『反発力』は本体が『現在進行系で触れているもの』と『投げたもの』の
 中心を基準とした『接地面』の『直径2m』の範囲に与えられる。
・本体が『投げたもの』は『1バウンド』までが反発力を接地面に与えられる。
・本体が『触れているもの』は『手放すまで』能力の対象となる。
・本体自体は能力の対象にならないが、何かを抱えたまま跳びはねたりぶつかった場合は
 その接地面に反発力を与えることが出来る。
 (例:誰かをお姫様抱っこしてジャンプすると着地点に反発力を与えて跳んだり着地できる)
・『破壊力:B』を最高点として、勢いが『強ければ強い』ほど『跳ね返す』反発力になる。
 逆に『弱ければ弱い』ほど、勢いを『殺すような』反発力になる。ゼロにはならない。
・『破壊力:A』以上の勢いにも『反発力』は発生するが、結果として接地面と対象が耐えられない結末となる。
・反発力を与えられた接地面はその反発力に合わせてしなったり波打ったりとその形状を変える。
 これを本体が操作することはできない。
・『破壊力』で換算できない場合、『高さ10m』が接地面に与えられる反発力の最高点の基準となる。

388名無しは星を見ていたい:2021/09/10(金) 23:00:27
>>301
『口の中』の物を『カプセル』に入れる能力。
本体は口腔内に球体の『カプセル』を生み出すことが出来、
口の中に入れた物を包むように込めることが出来る。

『カプセル』は口の中にある時に
『ギリギリ』食道を通るサイズまで縮めて、飲み込むことが出来る。
本体だけがわかる嚥下のコツによって、両肺に『ギリギリ』2個ずつ保存が出来、
人間ポンプのように1つずつ取り出すことが出来る。

カプセルを4つ肺に保存すると、色々と『ギリギリ』になる。


『プラチナム・イミテーション』 Platinum Imitations
破壊力:なし スピード:なし   射程距離:E
持続力:A   精密動作性:なし 成長性:E

【能力詳細】
・本体は口の中で『カプセル』を生み出す。
 その際に口の中に入れていたものを『カプセル』に入れることができる。
・口の中で生み出せる『カプセル』は1度に1つ。
・『カプセル』を口に含んでいる時、ギリギリ水は飲めるぐらいの余裕はある。

【カプセル】
・『カプセル』は無色透明の球体である。継ぎ目は無い。
・『カプセル』は口の中『ギリギリ』まで目一杯に生み出される。
・『カプセル』は硬質プラスチック並で『破壊力:C』で簡単に破壊できる。
・本体は口内で噛んで割ることも『ギリギリ』出来る。
・『カプセル』は肺に4つ+口に1つまで体内に持つことができる。
 体内に合計5つ以上持っていなければ、いくつでもカプセルを生み出すことが出来る。
・『カプセル』は口内に何も無い状態では生み出せない。本体の体液だけも不可。
・『カプセル』は割られない限り、中身の状態を保ち続ける。

【嚥下と保存】
・『カプセル』は口の中にある時、嚥下の際に食道を『ギリギリ』通るサイズに縮めることができる。
・本体は嚥下のコツを掴んでおり、カプセルを『肺』に収めることができる。
・左右の肺に2個ずつ、合計4つまでカプセルを収めることが出来る。
・肺にカプセルを収めるごとに呼吸が『ギリギリ』になっていく。
 伴って本体の運動能力がギリギリと低下していく。(最低で破スDD程度)
・肺から取り出す際は1つずつ人間ポンプのように吐き出せる。

389名無しは星を見ていたい:2021/09/10(金) 23:54:15
>>303
人型のスタンド。
触れたものを『削れやすくする』能力。
対象が物体に触れた際、接触面は抵抗なく削れて崩れ去る。
ただし物体の表面に対して垂直に力を加えた場合は削れない。
削れてもそれ自体が直接ダメージとなることはなく、『削れて半分になったスマホ』でも『残っている部分』は問題なく機能する。
能力を解除すると、削れて出た粉が『残っている部分』に舞い戻りまるで逆再生するように元通りになる。
しかし『完全に削り尽くした』場合はもう戻らない。
対象にできる数は同時に2つまで。
生物は対象外だが本体のみ能力対象にできる。

『スリッピン・スライド』
破壊力:D スピード:B 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:B 成長性:C


須佐蓮衣は自身の足を削りながら滑ることで無音での移動を可能とする。

390『途中経過』:2021/09/11(土) 00:28:10
★集まった志願と、それぞれへの供与☆
志願は締め切り済みで、本日の24時まで供与のみ受け付け中です。
レス番号と名前、何を特技とするか、スタンド名のみ記載しています。
性別・年齢、能力の概要、詳細等に関しては各レスをご確認下さい。
名前や特技が間違ってるなどありましたらご報告いただけると幸いてす。
スタンドの能力詳細については必ずしも別記する必要はございませんが、
別記の能力詳細が無い場合は、本文のみで稼働が可能な形での投稿をお願いします。
  
>>295 ベンジャミン・ロジャース          『鷹匠』
A-1.『ザ・レッカーズ』        >>316 
A-2.『グリッピング・テンション』   >>326
A-3.『ホエア・ジ・イーグルズ・フライ』>>331

>>296 合歓垣 瑛(ネムガキ テル)        『絶対音感』
Bー1.『ブラス・コンストラクション』>>315
B-2.『ソナー・エクスプローラ』  >>327
B-3.『ドレミファソラシド』    >>334
B-4.『オーケストリオン』     >>365
B-5.『ブルース・ザ・コモン・グラウンド』 >>372

>>297 鷲津 ヨハネ(わしづ よはね)      『目の動きから嘘を見抜く』
C-1.『フェイク・ピープル』>>328
C-2.『ゴッド・ノウズ』  >>337
C-3.『ヘル・イエス』   >>364

>>298 谷 めぐみ                 『上瞼をひっくり返したまま半日間維持できる』
D-1.『フォビドゥン・エンチャントメント』>>329
D-2.『トゥ・ザ・スカイ』        >>335
D-3.『スピリット・イン・ザ・ダーク』  >>338
D-4.『イヴィルアイ』          >>344
D-5.『アビズマル』           >>356

>>299 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)  『超人的な怪力(非暴力)』
E-1.『ポーキュパイン・ツリー』>>339
E-2.『マグマ』        >>387

>>300 絹針 透子(きぬばり とおこ)      『ライフル射撃』
F-1.『ガンズ・アンド・ローゼズ』>>323
F-2.『シュート・ザ・ムーン』  >>330
F-3.『ハレルヤ』        >>332
F-4.『グッバイリトルクッキー』 >>343
F-5.『アンキシャス・ディレイ』 >>350
F-6.『クラムジー』       >>351
F-7.『ウエストライフ』     >>362

>>301 空超 調太郎               『火のついたタバコを口の中に4本入れ、火を消さずにジュースを飲む』
G-1.『スター・フラチナ』    >>314
G-2.『トレジャード・メモリーズ』>>353
G-3.『オール・タイム・ロウ』  >>355
G-4.『スターゲイザー/オーバータイム』>>378
G-5.『ハルシネイション』>>381
G-6.『プラチナム・イミテーション』>>388

>>302 はいいろ もじゃお にゃんすけetc... 『生まれ変わる』
H-1.『スパイラルライフ』   >>324
H-2.『インスタント・リプレイ』>>357

>>303 須佐 蓮衣                『足音を立てずに歩く』
I-1.『キル・ザ・ノイズ』  >>317 
I-2.『ヒール・トゥ・トウ』 >>342
I-3.『サイレント・アサシン』>>345
I-4.『ウェイト・イン・ソリチュード』>>373
I-5.『スリッピン・スライド』>>389

>>304 柾木 誠一                『スーツアクター』
J-1.『パーツ・オブ・ミー』 >>325
J-2.『ヒロイック・シークェンス』>>374
J-3.『スターライダー』   >>375

391『途中経過』:2021/09/11(土) 00:28:38
>>305 無道 銀 (むどう ぎん)          『スリ(窃盗)』
K-1.『ムービング・ユニッツ』 >>318 
K-2.『ハッピー・プリンス』  >>320 
K-3.『ソーリー』       >>336

>>306 永墓 嬰児                『絶対に自殺できない』
L-1.『ゴースト・イン・ザ・ミラー』>>321 

>>311 水宮 アリア(みずみや ありあ)     『自由に涙を流せる』
M-1.『リップ・アンド・ティアー』 >>371

>>312 榎戸 秀斗(えのきど しゅうと)    『身体が異様に柔らかい』
N-1.『ホーム・アンド・ドライ』 >>319

>>341 『ホワイトライオン』           『返り血を浴びずに人をバラバラにし、警察に捕まっていない』
O-1.『マムフォード・アンド・サン』>>358

>>347 神々廻 鳴威(ししば めい)     『運転が上手い』
P-1.『ワイルド・オーキッド』   >>380

>>348 クリシュナ・バガヴァッド・ギーター  『チャクラムの投擲』
Q-1.『ゴラ・ゴラ』        >>379
Q-2.『ラダ・クリシュナ・テンプル』>>383

>>352 茅ヶ崎 十拳              『花の香りを嗅ぎ分け、品種を当てる』
R-1.『パフューム』 >>376

>>354 功刀 真白(くぬぎ ましろ)      『居合術』
S-1.『ムラマサ』      >>366
S-2.『ヴィレッジ・レイン』 >>367
S-3.『ダムド』       >>368
S-4.『クイック・トリガー』 >>385

>>359 佐々木澄絵(ささき すえ)       『陶芸』
T-1.『ヒューマン・クレイ』 >>377

392名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 01:08:28
>>341
骨を思わせる意匠を備えた、『白いナイフ』のスタンド。
『血肉を纏う』能力。

『リッパーズ・シークレットナイト・オブ・マーダー』
破壊力:B スピード:本体次第  射程距離:B
持続力:B 精密動作性:本体次第 成長性:B

・『白いナイフ』のスタンド。柄の部分が人間の骨を思わせる。
 切れ味は『スゴイ』。強度は『スゴイパワー』で破壊される程度。
 最大発現数は『二つ』。DFなどは存在しないが、再度の発現に『一日』を必要とする。
 刀身の長さは『10cm』程度。

・このスタンドは刀身に触れた『血肉』、人間の物に限らないそれを『纏う』事が出来る。
 『血』は『刃』に。『肉』は『鞘』に。

・『纏った血』はスタンドの切れ味を保有し、刀身を形作る。
 強く振るっても崩れることなく『刃物』として扱える。
 任意で『血』を刀身から崩して『飛ばす』という芸当も可能。
 瞬間的だが切れ味は継続し、大きさ次第では十分な殺傷力を保有する。
 人間の致死量――『1200ml』が纏える『最大量』。凡そ『1.2m』まで刀身が伸びる。

・『纏った肉』はスタンドの『鞘』になる。
 刀身を『肉』に触れさせる事で、その中に沈み込ませる事が出来る。
 柄を握ることが、自由に『肉』の中を動かす事が出来るが、
 『鞘』になっている間、刀身は切れ味等を一切失い、
 どのような動きをしても『肉』に損害を与える事はない。
 また、柄ごと沈み込ませる事も可能で、本体が触れれば再び浮き上がってくる。
 『肉』のサイズは『鞘』としての機能を左右せず、指先に全て沈み込ませる事も可能。
 『肉』に『血』が残っており、また相手側の『抵抗の意思』が無ければ、
 刀身に『血』を纏いながら抜き放つ事が可能。

・本体は無意識下でスタンドを発現しており、『返り血』をコントロールしていたと考えられる。

393名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 01:52:28
>>302

『ハンコ』となった『肉球』で自身につけられた『名前』を、
『無生物』に押しつける事が出来る能力。
『名前』には『猫の性質』が宿っており、
押しつけられた『無生物』は、『猫』として生活を送る。

本体が誰かから『名前』をつけられるとその名前が『ストック』される。
『ストック』された『名前』は自由なタイミングで『肉球』にセットする事が可能。
この『肉球』をハンコのように『無生物』に押しつけると、
『無生物』には『肉球』と名前が『刻印』され、その材質や形状を保ちながらも、
同材質の『頭』や『しっぽ』『四つ足』などが生成された、
押しつけられた名前の『猫』として生活し始める。

本体は名前を押しつけた『猫』達の『リーダー』であり、
『猫』達に『スタンド鳴き声』で指示を出す事で自由に命令を聞かせる事が可能。
また、それぞれの『猫』が大体どの辺の位置にいるのかは感覚的に分かる。

本体には最古につけられた自身の『真名』があり、
この『真名』を『無生物』にこれを押しつけると、
『スタンド能力』含めた本体の『すべて』を押しつける事が出来る。
『真名』の押しつけの場合は、元の『無生物』の形状がすべて上書きされ、
『本物の猫そのもの』として生きていく事となる。

『マシュメロ』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:なし
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:E

【能力詳細】

【ヴィジョン】
・ヴィジョンはない。

【能力】
・『肉球』に刻まれる『名前』は『マシュメロ語』とでもいうべき独自の言語で書かれる。
 ちなみに『スタンド鳴き声』での意思疎通もこの『マシュメロ語』で行われる。
 例外として、名前の発声は『名付け親の発声』のまま扱われる。
・能力発動可能なのは『無生物』のみ。
・メインのヴィジョンではない『スタンド物質(無生物)』にも能力利用可能で、
 その場合、元の本体の制御から外れ、『射程距離』『持続時間』『解除』など
 関係なく、『猫』のまま、暮らせるようになる。
・対象の最小サイズは『肉球』大、最大サイズは『自転車』程度。
・一度、利用した『名前』は、『ストック』から消える。
・能力下の『猫』は『実体化スタンド』の性質を持ち、
 さらに『スタンド』が見え、前述した『スタンド鳴き声』を放つ事が可能。
・普通の鳴き声も普通に出せる。
・本体が解除するか、寿命で死亡するまで能力は持続する。解除は個別に可能。
・『猫』の種類や気質は『名前』と元となる『無生物』の相互作用で決まる。
 →基本的には普段は本体PLが、ミッション中などはGM・他PLが決める。
  ただ、話し合いの元、名付け親含む他PLが決めることも可能。

【備考】
・最古の本体、ホンモノの『猫』はすでに亡くなっている。
 『真名』の押しつけにより、『無生物』達が代々、
 『本体』に生まれ変わって、この能力を継承してきた。
・『真名』がおしつけられた『無生物』は、他の『猫』と違い、
 姿かたち含め、全てが『本物の猫そのもの』なので、その一生を終えるまで
 自分が元がなんの『無生物』だったのかは分からない。
・『真名』は最期の間際に『押しつけるもの』だというのは、本能的に理解できている。

394名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 08:23:47
>>301
『空超 調太郎』などという人物は存在しない。
見えているとしたらそれは『幻覚』だ。

『ハルシネイション』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:なし
持続力:なし 精密動作性:なし 成長性:なし

能力詳細
・星見町のある特定の場所で見られる怪奇現象
・昔、『自分の事をある漫画の主人公だと思い込んでいる精神異常者』がいた。
 調子に乗ったその男は、その主人公の特技を真似して
 火のついたタバコを口の中に4本入れ(若干びびって1本減らした)、火を消さずにジュースを飲もうとして失敗してしまい
 口の中を大火傷した挙句、爆発事故に巻き込まれてその後チンピラ達にリンチされて死亡してしまった
 彼の怨念がその地に染み付いた事により、いわば『その土地その物が本体』といえるスタンド能力が発現した
・その能力は、この地に踏み入った人々に『空超 調太郎』という人物になりきる、彼の『幻覚』を見せる事
・『幻覚』を見た人は、その人物に関する知識が無くてもそれを『空超 調太郎』という人物だと認識する
・全員が同じ『幻覚』を見るため『集団幻覚』として扱われている
・彼の精神状態は正直ぎりぎりだった

395名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 12:34:01
>>295
能力は『空挺降下』。
通常時は、一般的なスタンドのルールに基く『近距離パワー型スタンド』として振舞うが、
本体の視界内を飛ぶ『飛行物体』に『搭乗』し、任意の地点で『降下』する。
『降下』した地点を起点とし、高い『パワー』と『スピード』を保ったままでの活動が可能だが、
継続的な活動は困難。

『スカイロード』
破壊力:B スピード:B 射程距離:E(D)
持続力:D 精密動作性:C 成長性:C

【基本】
・ダメージフィードバックあり。視聴覚共有あり。
・能力未発同時は、一般的な『近距離パワー型スタンド』に準ずる。射程距離1メートル。
・『飛行物体』に『搭乗』し、『降下』することが可能。
・『降下』後は、その地点を起点として活動する。DFは通常通り本体に発生する。

【飛行物体/搭乗】
・本体の上空あるいは至近を飛行、かつ視界内に存在する『飛行物体』に、任意で『搭乗』することが可能。
・上空の定義は厳密ではなく、『頭上を見上げた時に視界に入っている』程度であればよい。
・『飛行物体』の定義は、一般的に『飛んでいる』と形容される生物・非生物。
 『飛んでいる』と表現できるようであれば、『紙飛行機』や『ミサイル』も『飛行物体』。
 ただし、『羽虫レベル』まで小さい物体は『飛行物体』とは見なされない。
・『搭乗』を行うと、射程距離を無視して、一瞬でスタンドが『飛行物体』に転移する。
 このときスタンドビジョンは消失し、『飛行物体』に『憑依』したような状態となる。
 『飛行物体』への干渉は不可能。視聴覚の範囲は『飛行物体』の全周を大まかに知覚できる状態となる。 

【降下】
・『飛行物体』に『搭乗』した後、任意のタイミングで地上に『降下』を行える。『降下』の精度は『超スゴイ』。
・『降下』の速度は『飛行物体』の高度に関わらず『一瞬』。
 ただし実際に飛び降りたかのような『受け身』姿勢を取る必要があるため、行動を取れるようになるのは『一拍』後。
 『スタンド』由来の物音や風圧が発生するため、『一般的なスタンド使い』であれば、直近での『着地』には『気付く』。
・『降下』完了後は、『降下』地点を起点とする『3メートル』の範囲内を『射程距離』とする。
・『降下』完了後は定期的にパラメータが低下する。30秒で『破ス精CCD』に低下、以降30秒ごとに『DDE』『EEE』まで低下する。
・本体がスタンドの1M以内に近付くことでパラメータ低下は回復し、『一拍』後に『破ス精BBD』まで復帰する。
・スタンド上空を『飛行物体』が飛行する場合、『再搭乗』が可能。ルールは本体至近から『搭乗』する際と同一。
・『降下』から『再搭乗』までは『30秒』を要する。『再搭乗』したスタンドは、『飛行物体』の進行方向に関わらず、
 『10秒』後に本体の元に帰還する。『帰還』から『搭乗』までも、同様に『30秒』を要する。
・『本体の接近』『再搭乗』どちらを行った場合も、『射程距離:E』に戻る。

396名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 13:57:43
>>295
掌サイズの小型の龍のヴィジョンのスタンド
本体が触れた『鳥類』の背に乗る事が出来る。
能力は、この龍を背に乗せ『飛行』する『鳥類』と『地面』の間に
『竜巻』を発生させる事

『ソニック・ファイアストーム』
破壊力:A〜E スピード:『鳥類』次第 射程距離:A
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

能力詳細

ヴィジョン
・DFあり
・視聴覚共有あり
・『鳥類』に乗った『ソニック・ファイアストーム』は『鳥類』がどれだけ激しい動きをしても落ちない

『竜巻』
・『鳥類』と『地面』の間に『竜巻』を発生させる事で物を巻き上げる事が出来る
・『竜巻』を発生させるタイミングは任意で決める事が出来る
・『竜巻』の力は本体から離れる程弱くなる
・本体から5mまでは破壊力A、5〜20mまではB、20〜40mまではC、40〜50mまではD、50m以降はE
・『竜巻』の力は調節可能

397名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 15:01:22
>>311

体長100cm程度の『ガーゴイル』のヴィジョンをしたスタンド。
本体の涙に連動して『感情の雨』を降らせる能力を持つ。

半自立型で意思を持つスタンドであり、調子が良くおしゃべりな性格をしている。
本体に対してはいつも、『我慢をするな』『感情を爆発させろ』と悪魔的に囁いている。

本体が涙を流していないとき、このスタンドはしゃがみこんだ姿勢の『石像』として現れる。
射程距離内であれば自由に浮遊させる事が出来るが、身体を動かす事は出来ない。
このスタンドの真価は本体が涙を流した時に発揮される。

本体が『感情を伴わない涙』を流した時、射程距離内にはしとしとと『涙雨』が降り注ぐ。
『涙雨』が降り注ぐ空間の中ではこのスタンドの『石像化』が解除され、自由に動かせるようになる。
ただし、このスタンドにとってこの状態はまだまだ準備段階にすぎない。

本体が『感情を伴う涙』を流した時、射程距離内に『感情の雨』が降り注ぐ。
『感情の雨』は本体が『感情を伴う涙』を流した時に強制的に発動し、スタンドヴィジョンも強制的に出現する。
『感情の雨』に濡れた人間は本体の持つ『感情』が伝播する。
つまり、本体が誰かに憎悪を向けていれば、全ての人間がその者へ憎悪を抱くし、
本体が自死を選びたくなる程に悲しんでいる時、全ての人間は自殺する可能性がある。

『感情の雨』が降り注ぐ中で『ガーゴイル』のスタンドヴィジョンは
体長2m程度まで巨大化し、通常時に比べて力強くなる。
基本的には本体の指示に従うが、時々本体の感情をより強く、大きくするために、
指示していない行動を勝手に取る事がある。

『エモーショナル・レイン』(『石像』時・『涙雨』時)
破壊力:D スピード:C 射程距離:B(50m)
持続力:C 精密動作性:D 成長性:B

『エモーショナル・レイン』(『感情の雨』時)
破壊力:B スピード:C 射程距離:B(50m)
持続力:C 精密動作性:D 成長性:B

【基本情報】
・『ガーゴイル像』の姿をした半自立型スタンド。DFあり。視聴覚共有あり。
・能力による『雨』が降っていない時、『石像』状態となる。
 この時、スタンドの強度は本物の大理石と同程度となる。
・『石像』状態の時、浮遊させることで移動させる事は出来るが身体は動かない。
・『涙雨』が降る時、本体の意思で自由に動かすことが出来る。
 この時、スタンドの強度は通常のヒト型スタンドと同程度となる。
・『感情の雨』が降る時、体長が2mまで巨大化し、スタンドスペックが向上する。
・『感情の雨』下においてはスタンドの自我が増大する。
 そのため、指示されていない状態では本体の感情がより強くなるための行動を勝手に始める。
・室内など、『雨』に触れる事がない空間では『石像』状態のまま変化しない。

【『涙雨』と『感情の雨』】
・本体が感情を伴わない涙を流す時、本体の任意で射程距離内に『涙雨』を降らす事が出来る。
・『涙雨』は非実体化スタンド物質であり、一般人は雨が降っている事に気付かない。(少し寒気がする程度)
・『涙雨』は射程距離である50m内に満遍なく降り注ぎ、範囲を絞る事は出来ない。
・能力を解除すれば、『涙雨』で濡れていた物も乾く。

・本体が強い感情によって涙を流す時、強制的に射程距離内に『感情の雨』が降り注ぐ。
 この時、スタンドヴィジョンも強制的に出現し、本体の指示がなければ勝手に行動する。
・『感情の雨』は本体が泣き止んだり、感情が抑えられることで解除される。
・『感情の雨』に濡れた人間は本体が抱える感情が伝播し、同等の感情を抱くことになる。
・射程距離外に出たり、『感情の雨』が解除される事で感情の伝播も解除される。
・例えば、本体が『Aに向けた殺意』を持つとき、『感情の雨』に濡れた人間も理由もなくAを殺したくなる。
 強い自制心がある人間であれば感情を抑制して行動する事が出来るが、意志薄弱な人間は訳もなくAを殺してしまうだろう。

398名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 16:15:19
>>341
『肉切り包丁』のヴィジョンを持つスタンド
この『肉切り包丁』による『切断』で切り離した部位を
一時的に『異次元』に送り飛ばす

『ミート・イズ・マーダー』
破壊力:B スピード:なし 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:本体次第 成長性:D

ヴィジョン
・白い刃の『肉切り包丁』のヴィジョン
・強度はチタン合金並
・DFは本体の『心臓』に発生。
 この『肉切り包丁』が破壊されれば本体の『心臓』が破壊され死亡する

『異次元に送り飛ばす能力』
・送り飛ばされた物は、本体が能力を解除するか30分後に
 消失した地点に戻って来る
・『異次元』に送り飛ばす場合、『切断時』に中から飛び出る物(血液等)も切り離した物として扱い送り飛ばされる
・生物を『異次元』に送り飛ばす場合、意識のある部位は送り飛ばせない

本体は能力に自覚を持つ前から、この能力の一部を使って血液を『異次元』に送っていた。
警察に捕まってないのは運が良いだけ

399名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 16:33:06
>>312
『腹部』に取っ手が付いていて、これを引っ張り『腹部』を開く事が出来る人型スタンド。
『腹部』に物を収納して閉じる事で、中の物を射程距離内の『箱』に『転送』する。
本体も、その特技によってこの『ドギー・ボックス』の『腹部』に入る事が可能

『ドギー・ボックス』
破壊力:C スピード:C 射程距離:C(20m)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

ヴィジョン詳細
・DFあり
・視聴覚共有あり
・『腹部』の中は空洞

『転送』
・20m内の『箱』の中に『転送』する事が出来る
・『箱』の中には、その物体が入るスペースが無ければならない
・『箱』の定義は、無生物で開閉する事が出来て中に物を収納する事が出来る物の事とする。
 クローゼットや自動車やエレベーター等も『箱』として分類する事が出来る
・本体も『ドギー・ボックス』に入る事で『箱』の中に転送する事が可能。
 その場合、本体を『転送』すると同時に『ドギー・ボックス』のヴィジョンは一度解除され本体の中へ戻る

400名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 17:38:47
>>354

白い鞘に納刀された刀のスタンド。本体の腰に差した状態で発現する。
本体の思い通りに扱う事が可能で、本体の居合道を最大限に引き出す。
精度は常に超人並みで、抜刀の瞬間は速度もその域に達するであろう。

刀の切れ味は日本刀そのもの。本体の技なら、牛の首をも斬り飛ばせる。
鞘も強靭で、擬似的な二刀流や、納刀状態の鞘で受けるような技も可能。
本体の居合術は万全に活かせる。……居合は本体の技で完成している。
ゆえにその能力も、技を助けるのではなく、技の結実した物である。

『理想的な抜刀の瞬間』のみ、あらゆるものを『空間ごと断つ』能力。
つまり防御不能の剣閃を繰り出せる。……それだけではない。

空間を絶つ抜刀を繰り出す前、本体周囲の空間は、己が断たれる事を知る。
そして、生命がそうであるように、走馬灯を見るかのように……
『空間に流れる時間』が『鈍化』し、中にいる物の動きも、遅くなる。
これは抜刀と共に解除されるが、その瞬間には本体の刀は振り抜かれている。

ゆえに、一度構えた本体の斬撃圏内に迂闊に立ち入る事は『死』を意味する。
反面、何らかの理由で集中が乱されると構えていても能力が解けてしまう。

『ユキカゼ』
破壊力:C スピード:C 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:B 成長性:B

・本体は、実在する範囲での居合道の技を全て習得していることにしてもよい。
・本体がこのスタンドを使う際、技量を最大限引き出される事で、精B相当になる。
・抜刀……つまり刀を抜き放って振るう一連の動作についてはスピードBとして扱う。
 抜き放った後の刀を扱うスペックについては、このスタンドのスペック通り。
・刀は本体の背丈や体格から考えて最も扱いやすい長さとなる。
(供与後、本体のプロフ確定時、その身長に応じて決定される)
・必ず鞘と刀で揃って、そして、納刀された状態で発現される。
・刀は日本刀に等しい。鞘は破壊力Bの打撃に3〜4発は耐える。
・空間を断てるほどの理想的な抜刀を行うには最大限の集中が必要。
・構えを取り、意識を整え、『深呼吸を二度』程の時間がいる。
・目覚まし時計レベルの騒音、それに準ずるレベルの異臭、光などで阻害される。
・耳栓、鼻栓、目を閉じるなどで意図的に五感を封じていれば阻害は防げる。
 本体の集中力は高く、わずかに漏れ聞こえてくる程度の音なら問題ない。
・発動に成功すると、本体を中心に『刀の届く範囲』から、色が消える。
・この色の消えた空間は、時間が通常の半分ほどの速さで流れる。
・空間内でのあらゆる行動、動作の速度は半減(メタ的にはワンランク低下)する。
・このとき、思考や精神の速度については半減しない。いわゆる走馬灯に近い。
・速度低下だけでなく、時計や、能力の秒数制限なども実際に遅滞する。
・負傷の進行など、悪い状態の進行も遅延するため、味方を守るためにも使えなくはない。
・本体が構えを崩すと、能力はタイムラグなく即座に解除される。
・本体の抜刀術が繰り出される瞬間にも解除されるので、抜刀は遅くならない。

401名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 19:24:08
>>298
『羽の生えた単眼の悪魔』のような『1m』ほどの実体化した人型スタンド。
『視界』を封じられるごとに『ヴィジョン』を増やしていくのが能力。

『上瞼』をひっくり返す事で、本体の『瞳』は赤く輝き、『能力発動』状態となる。
この状態で何らかの理由で『視界』が封じられた際に、
『片目』ごとに一体、『ヴィジョン』が生み出される。

発現時、『視界を封じた実行者』を凝視出来る位置に『ヴィジョン』は出現する。

『ヴィジョン』は『ヴィジョン』の視界が封じられた場合も更に『ヴィジョン』を増やす事が可能。
これにより『ヴィジョン』を同時発現出来るのは、一度に『13体』まで。

一度発生させたヴィジョンは任意で解除する事は出来ず、
『視界』が回復した瞬間に、それにより発生していたヴィジョンは『解除』される。
この『視界なし⇔ヴィジョン発現』・『視界あり⇔ヴィジョン解除』の関係は連動しており、
ヴィジョンが破壊により『強制解除』される時は、それにあわせ『視界』が回復する。
すなわち『ヴィジョン』の元となった『視界封じ』が無効化されるという事。

『サバトン』
破壊力:C スピード:C 射程距離:B(40m)
持続力:A 精密動作性:D 成長性:C

【ヴィジョン】
・『羽の生えた単眼の悪魔』。体長1mほどでそれに見合った手足がついている。『実体化』。
・『サバトン』は2mほどの高さまで低空飛行可能。
・『サバトン』は自分の意志を持つが、せいぜい鳴き声くらいしか発声せず、
 基本的に本体の『指示』のみで動く。
・ダメージフィードバックはなく『視聴覚』を有するが、『視覚』のみ本体と共有する。
・『サバトン』同士に『意思疎通』の手段はなく、
 唯一、脳内での『テレパシー』のような形で本体が指示を出す事で意思疎通可能。
 『サバトン』は普通のスタンドのように本体の意思で直接、動かす事が出来ない為、
 『脳内での明瞭な指示出し』が重要となる。
・ヴィジョンは人間でいう『意識消失』『死亡』のタイミングで『消滅』する。
 身体の硬度や『急所』の位置なども人間同様の為、
 『気絶』するような衝撃や、死亡するような『臓器』へのダメージなどで『消滅』する。
 このような『強制解除』を食らった『サバトン』は『13時間』経たないと再発現不可能となる。
 これは『13体』の最大発現数からマイナスされるという形となる。

【視界封じ】
・『視界を封じられる』というのは、具体的には『暗闇』を始めとして、
 『過度な光』『濃霧』『目つぶし』『目隠し』
 『目や視神経の損傷』『幻覚による全般的な正常な視界の奪取』などの現象の事。
・『幻覚による全般的な正常な視界の奪取』は原作でいう『ティナー・サックス』レベルの幻覚の事。
 一部の対象のみ別のものに見えるレベルの幻覚では能力は発動しない。
・完全なゼロ視界でなくても、『1m先に居る人物が誰だが判別できない』レベルであれば能力は発現可能。
・上記を食らっても『見える』のであれば能力は発動しない。

【『サバトン』の発現】
・『サバトン』の発現は、『視界を封じた実行者』を凝視する形で発現する。
・『実行者』とは『目つぶし』や『目へのダメージ』などを実際に引き起こした対象。
 『明かりを消して暗闇にした』などの『実行者』も対象となる。
・以下、『発現時』の様々なケースをまとめる。
①『実行者』が不明な場合でもその『実行者』の2、3mほど離れた位置の『正面』に自動発現する。
②『実行者』が予め明確な場合は、本体が意識して指定する事で、
 『実行者』を凝視できる範囲の好きな場所に『サバトン』を発現可能。
③『実行者』が射程内から凝視できない位置にいる場合は、通常のスタンドのように本体のすぐ傍に発現。
④『自然現象』など明確な『実行者』がいない場合も本体のすぐ傍に発現する。

【『サバトン』破壊による『視界回復』】
・『視界封じ』により発現した『サバトン』を『破壊による強制解除』する事で『視界回復』を行う事が可能。
・『視界回復』は『原因』を除去するのではなく、『原因があってもそれを無視して見る事が出来る』状態。
・あくまで現在の『原因』を無視できるだけで、更に『視界封じ』された場合は、再度見えなくなる。
・『サバトン』は本体に忠実なため、『自死の命令』も素直に従う。
 その為、『サバトン』一体を『生贄』に捧げ、視界回復を図るなどといった事も可能。

※本体技能により、能力発動に半日以上耐えられる。

402名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 19:35:09
>>306
普段は本体の中に潜む名状しがたき不定形のスタンド。
本体のあらゆる『自殺』を防ぎ、
完全に防ぎ終えた後は『防いだ形状』と『耐性』を持ち、外部に発現する。

『縊死』の場合は『首から喉回り』を硬化した『円柱の輪状』のヴィジョン。
『服毒』の場合は『毒』を飲まないように口中をコーティングした『膜状』のヴィジョン。
『焼死』の場合は『延焼』した部分全てを守るような『抜け殻状』のヴィジョン。

『不定形』は発現した本体の身体部位の高さ程度に浮遊した形で自在に操作可能。
いずれも特に『死因』に対しては無類の『耐久性』を誇る。
一度に外に出して置ける『不定形』は四種まで。

『ライヴ/デッド』
破壊力:B スピード:C 射程距離:D(5m)
持続力:C 精密動作性:D 成長性:B

『能力詳細』
・ヴィジョンにDFや視聴覚はなく、破壊されても、
 『自殺』すれば再度、体内から湧き出てくる。
・ヴィジョンを操作せずに纏うように用いる事も可能。
・『滅多刺し』など短期間にまとめて同種の自殺を行う場合は、
 それらをすべて防いだ『ヴィジョン』が発現する。

403名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 20:10:53
>>299
本体の体表に住む『2.3mm』ほどの『籾殻』のような無数の小人型スタンド。
群れを成し、本体の全身に万遍なく生息し、集落を作り穏やかに過ごしている。

本体から『藁』を生やす能力。

『藁』は本体の任意で体の好きな場所から生やせる。
『藁』を精密かつ迅速に編み込み、『藁製品』を生み出すような操作が可能。
『藁製品』を作成する為ならば、適切な『自切』も自由に行える。

また、『藁製品』を作る過程で、ちらばった『米』をかき集めて『米俵』を作ったり、
担いだ対象が落ちないよう『藁』を編み込み、『縄』にして縛るような操作もできる。

『藁製品』は『一級品』であり、その特性は最大級に発揮される。

本体の性格上、他者を直接的に害するような『藁操作』は不可能。

『ビッフィ・クライロ』※()は伸長・藁製品作成時
破壊力:E(C) スピード:C(A) 射程距離:E
持続力:C(A) 精密動作性:C(A) 成長性:C

〜 詳細 〜

『ヴィジョン』
・本体に住む『ビッフィ・クライロ』族ともいうべき極小の住人。
・『藁』に対してのみ類まれなるスペックを発揮し、
 『藁』を生やす際は、集落総出で引っ張りあげる、
 加工する際は、一族総出で大わらわ、などのドラマが見られる。
・『籾殻』に似ているため、その色が『本体の肌』や
 『藁』の色に対する『保護色』になっている。
 よって、その小ささもあり、気づかれる事は稀。

『藁』
・『藁』は最長1.5mほどまで伸ばせる。
・『藁』は『実体化スタンド物質』。
・『藁』の射程距離は『50mほど』。
・『藁』を作れる量や持続時間に制限はないが、本体の意識がなくなる(眠る)と解除される。
・『藁』は『製品』になってしまえば、個別の『遠隔解除』が可能。
  漠然と生えた『藁』は解除によって全部消える。
・『藁』の位置は離れてしまえばよく分からなくなる。
・作れる『藁製品』は今まで誰かの手で作られた事があるものならなんでも可能。
 (※マイナーなものはソース提示が望ましい)。
・『藁製品』を作る具体的なスピードは、『藁靴』なら『一瞬』、『米俵』で『1秒』程度。
・この能力において着ている『衣服』は『本体の一部』扱いとなり、
 そこから『藁』を生やす事も出来る。

404名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 20:23:04
>>300
『リス』に似た体躯のヴィジョン。両肩に乗る形で二体発現する。
『尻尾』が膨らみ、それを様々な『射出玩具』に変身させるのが能力。

『射出玩具』の定義は『本体が何かを放出する機構を持ち、放出を主目的とする玩具』。
具体的に対象になるのは、玩具レベルの『エアソフトガン』、『水鉄砲』や『紙鉄砲』、
『輪ゴム鉄砲』、『光線銃』等の『銃系統』や『シャボン玉』を飛ばす玩具など。
変わり種としては『音』を射出する様々な『玩具楽器』なども対象。
逆に『TVゲーム』など複合的に『音』や『光』を出すものは対象外となるし、
『野球ボール』など完全に『人力』で放出する事が必要な玩具も対象外。

『リス』のヴィジョン単体でも『玩具』を自由に射出する事が可能だが、
真価を発揮するのは『射撃』の才能がある『本体』が用いた時である。

この『射出玩具』を本体が使う際、『技能』も相まって、
『射出玩具』が通常届く範囲かつ対象が視認可能であれば、狙った場所に確実に当てられる。
これは『紙鉄砲』の『音』や『光線銃』の『光』などの不定形の『射出物』や、
『シャボン玉』などの本来、直線状に飛ばないものにも効果を発揮し、
『ライフル射撃』の弾丸のように狙った箇所にピンポイントで着弾させる事が可能。

『カーリー・フィーバー』
破壊力:D スピード:B 射程距離:B(50m)
持続力:A 精密動作性:C 成長性:A

【ヴィジョン】
・ヴィジョンは具体的には体長20cmほどの『タイワンリス』に近い。
 ただし完全に『リス』というわけではなくスタンドらしい意匠もある。
・ダメージフィードバックは本体のそれぞれの『腕』に発生する。
 『尻尾』も『人差し指』にダメージがフィードバックするが、
 『射出玩具』の損傷は、『リロード(後述)』で修復可能。
 ・リス自体は『スタンド』だが、『射出玩具』は『実体化スタンド』。
・視聴覚共有あり。

【射出玩具】
・この能力の『玩具』の基準は『対象年齢10歳』以下。
・『射出物』は満タンの状態で発現される。
 発現解除・再発現では『射出物』は回復しない。
 『種類』ごとに『放出物弾数』は管理されているので、
 形状の違う『エアガン』を出しても『弾数』は共有。
・本体が『リロード』したいと念じると、『リス』が懐からナッツを取り出し、
 それを1つ食べ終える事で『リロード』は完了する。
 『射出玩具』の損傷も、ナッツを5つ食べれば回復する。

【その他】
・『ライフル競技』の腕をそれとなく自慢したい『幼児性』と、
 人生を捧げた事で十分に『遊べなかった』事への潜在的な『渇望』がこの能力を生んだ。

405名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 20:43:21
>>352
花びらを重ねて形作られたような意匠の人型のスタンド。
『見えないもの』にあらゆる『植物の香り』をつける事が能力。

『見えないもの』とは具体的には『空気』、『電波』、『感情』、『殺気』、『視線』などなど。
文字通り、『視認出来ないもの』を指す。

本体が指定した『見えないもの』に『植物の香り』をつけておく事が可能。
そして、『見えないもの』が周辺を漂っていたり、本体に向けられるとその『香り』を嗅ぐ事となる。

一度に香りをつけられる『見えないもの』は『五種類』まで。
これ以上つけたい場合は、どれかを解除する必要がある。

『ザ・ローズ』
破壊力:B スピード:B 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

【ヴィジョン】
・ダメージフィードバックはある。嗅覚含む『五感』も共有している。

【植物の香り】
・植物の香りはあらゆる種類のものを選べる。
・『一般流通』しているものならば植物由来の加工品・食品の香りも選べる。
・この香りは誰でも嗅げるが、花の香りにした場合、
 細かい判別がつく者は本体以外には少ないだろう。
・香りをつける事で『見えないもの』の元来の香りは消える。
・香りの強さは『見えないもの』の濃度や強度と比例する。

【見えないもの】
・『感情』の場合、『喜怒哀楽』や『不安』など、具体的な感情名を指定可能。
 同様に『敵意』以外にも『好意』『不信』などのベクトルも指定可能。

【本体技術】
・花の匂いを明確にかぎ分けられる本体は、
 複数の植物の匂いが混ざってもその比率をある程度、把握可能。

406名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 20:50:55
>>359

3mほどの『埴輪型』の実体化した人型スタンド。
その材質も『陶器』同様。意思がある時もある。
本体が触れる事で『粘土』状に戻り、自由に捏ねる事が可能。
本体が手を離せばまた『陶器』状に戻る。

捏ねて変形したヴィジョンを『保持』出来るのが能力。

『解除』しても捏ねた『ヴィジョン』は解除時のままとなっているので、
日によって『意匠』を変えたり、少し小さくして余った粘土で
『武器』を持たせたり、はたまた『馬』にしたり、巨大な『壺』にしたり………
本体の気分によって好きな形に『スタンド』をコーディネイト出来る。

凄まじいパワーを持つが『陶器』なので、そのパワーを存分に発揮すると砕け散る。

『ペギー・スー』
破壊力:A スピード:C 射程距離:D
持続力:A 精密動作性:D 成長性:A


『能力詳細』
・『目』や『耳』や『口』を作ってあげる(それを模した『隙間』を作る)事で、
 それぞれに対応する感覚を有する事ができるが、本体と感覚共有はせず、DFもない。
・『形態』に準じた『意思』を持つ事がある。
 『人型』なら『人』、『馬』なら『馬』に準じたもの。当然、『無生物』の場合、意思はない。
 ただ『意思』を持ったとしても、操作自体は本体なので『同時行動』などは難しい。
・『陶器』の硬さの為、比較的割れやすいが『ペギー・スー』はそれによる痛みは感じない。
 (『壊れた』という感覚自体はある)。
・壊れた『破片』は10分ほどすると消えて、『本体』の精神の内側に戻る。
 『本体』はその『破片』を粘土として再発現させ、『ペギー・スー』に継ぎ足してあげる事が可能。

407名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 20:51:04
>>347
どんな優れた『乗車技術』も、愛車が壊れたり、そもそも持ち込みが認められなければ『宝の持ち腐れ』だ。
最高の『ピットスタッフ』があってこそ、いつでも万全の『ライディング』を保つことができる……違うかい?
その意味で、このスタンドはまさに君の『相棒』となるだろう。


まず最初に、君は先が『フック』のように曲がっている『金属の棒』を手元に出せる。
この『棒』は『シャッター』を開閉するための『フック棒』だが……
これを地面に引っ掛けるように向け、『引き上げる』動作をしたとき
そこに『シャッター』が現れ、開かれる。

この『シャッター』の中は『ガレージ』になっており、
あらかじめ『入庫』しておいた『乗り物』が保管されている。
あとは『出庫』するだけだ。

『出庫』の方法は二通りある。
普通に乗車して『出庫』するか、スタンドの力で『放り出す』か。

先述の『フック棒』と、この『ガレージ』が1セットで君のスタンドだ。


『入庫』する際は、『無人』の『停止』した『乗り物』の前に立ち『フック棒』を空に向け
『シャッターを下ろす』操作をすれば、実際に下りてきて『入庫』される。
『出庫』『入庫』のいずれでも、作業が終わり次第『ガレージ』は消滅して元の空間に戻る。


この『ガレージ』に収納しておいた『乗り物』は、仮に汚れや破損、不調を抱えていたとしても
スタンドによって完璧に『修理』、『整備』、『洗浄』される。
しかもそれは現実に比べれば驚くべき短時間で終わる。

ただし『金』で解決できる範囲までだ。
代金は君の『リアルマネー』から請求されるし、『金では買えないような乗り物』の修理は不可能。


そして収納できる『乗り物』の種類に制限はない。
良心が咎めないのなら、自分の所持品ですらなくてもよい。
『飛行機』だろうが『クルーザー』だろうがな……君がそれらをも運転できるかは別問題だが。
もちろん『持ち主』に恨まれるだろうことも『自己責任』だぞ。

例外として『意思の宿っている乗り物』だけは『入庫』の対象外だ。
『入庫に際し、誰も中に残ってはならない』というルールに抵触するようだな。
もっとも、そんなものが存在するのかは知らんが……。

『ドクター・スティール』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:なし 成長性:C

能力詳細
・『フック棒』も『ガレージ』も実体化している。
・『ダメージフィードバック』は『フック棒』にはない。『ガレージ』にはある。
・ガレージは本体の『胴体』にDF対応しており、『シャッター』を外から叩かれるのは腹を殴られるのと、
 中から突き破られるのは腹を食い破られるのと等しい。
・『ガレージ』の中には工具や塗料、オイルなどの物品が置いてあるがあくまで『スタンド』の『ヴィジュアル』。
 持ち出すことも使用することもできない。(プラモのジオラマみたいに固定されて動かない)
・『フック棒』の射程距離は『1m』。『ガレージ』は『10m』。(本体から離れられる距離)
・『乗り物』の大きさに応じて『シャッター』や『ガレージ』の大きさも『それらが収まるサイズ』に変わる。
・著しく大きい『乗り物』で『フック棒を最大限高く掲げても乗り物の高さに足りない』としても
 『シャッターの幅が広すぎて人力で開閉できる範疇を超えている』としても関係なく『シャッター』は開閉できる。
・『乗り物』を『出庫』できないほど狭すぎる場所では『シャッター』は開かない。
・『船』などの水上用の乗り物を陸上で『出庫』しようとしても『シャッター』は開かない。
 水陸が逆でも同様。その乗り物が乗れる・出せる状況でしか『出庫』はできない。
・『出庫』する際に『ガレージ』内に誰かが侵入してきたなどの状況で『強制出庫』ができる。
 『強制出庫』すると、本体と『乗り物』も含め『ガレージ』内の異物は全て外に放り出され、『ガレージ』が消える。
・『強制出庫』は瞬間的な『転移』に近く、パワーで抗うことはできない。
 外にも誰かいた場合は適宜押し出されるがダメージは無い。
・『入庫』の際『乗り物が停まっていること』『中に誰も残っていないこと』は必須条件。
 満たされていなければ『シャッター』は下りない。
・一方で、鍵を持っていない、技術がないなどで運転できなくとも『入庫』できる。
 その場合『強制出庫』でのみ『出庫』できる。
・『ガレージ』に収めたことによる『修理』『整備』『洗浄』は、その『乗り物』を『元通りに直す』範疇に限られる。
 『塗装の変更』や『鍵を持っていない乗り物を乗れるように弄ってくれ』などの『改造』や
 『未完成の乗り物』に対する『製造作業』などを含まない。
・『修理』『整備』『洗浄』にかかる時間は『入庫』してから『3分』。
・金がないなどの理由で『修理』『整備』『洗浄』をしないことは自由。

408名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 21:18:59
>>297
『占い師』のような風貌の人型スタンド。
『目』の部分が外れる機構になっており、
外すと中心に『眼球』が浮かんでいる『水晶玉』が入っている。

『目の動きを見ると嘘が分かる』能力。

本体が『知りたい方向』を『水晶玉』に対し念じると、
『水晶玉』の中の『眼球』は『嘘の方向』から『眼を逸らす』。
すなわち『逸らした』先が『真実の方向』という事になる。

人型スタンドは人並みのスペックしか有さないが、
この『真実の方向』に向かう時だけは超高速(ス:A)で移動する事が可能。

『ノー・ダウト』
破壊力:C スピード:C 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

【能力詳細】

【ヴィジョン】
・ダメージフィードバックは存在するが、『目』のみ無い。
 視聴覚はそもそも持たない。
・『目』はスタンドの『手』で直接持ち、捻るようにして外す。
・『水晶玉』が破壊された際は、ヴィジョンを解除していれば、
 自然と修復していくが、完全修復まで1時間ほどかかる。
・『両目』とも『水晶玉』であり、つまり二つの『水晶玉』がある。

【知りたい方向】
・『知りたい方向』は『探し物』から『相手の攻撃予定の腕』まで多種多様に指定できる。
・『二つ』の『水晶玉』に同時に別個の『方向』を尋ねる事も可能。

409名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 22:00:20
>>295

本体が纏う『仮面』と鳥籠のようなフォルムの『マント』のスタンド。

マントにぶつかった『飛来物』をマントの内の『鳥籠』に確保しておく能力。

『マント』の内には『鳥籠状』の『異空間』があり、
『無生物』の場合は『飛行エネルギー』をそのままに『停止』する。
『生物』の場合も、『時間停止』したかのように『停止』する。

『鳥籠』内の『飛来物』は本体の任意で『解放』する事が可能。
その際の『出口』は『マント』の好きな場所に造る事が出来る。

また、『鳥籠』の中の『飛行エネルギー』を本体に対し『解放』する事も可能。
それを真上に使えば『空』を飛べるし、
突きに使えば人間の限界を超えた殴打を繰り出す事も可能。

『マインド・ブロウイング・ディシジョンズ』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:B


【能力詳細】
・ヴィジョンにダメージフィードバックはない。
・『飛来物』は最大、『24時間』、鳥籠に入れて置ける。
・『鳥籠』のスペースは直径3m・高さ5mほど。
 これを超える『飛来物』は収納不能となる。
・本体による『飛行エネルギー』の利用は、
 元の『飛来物』のパワーとスピードで本体も飛行や行動できる形となる。
 『投擲物』などはパワーが残っている分だけ利用可能。
 生物の場合は、『エネルギー』を使うほど『その生物の疲労』という形で消耗される。

410名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 22:21:49
>>302
『猫のお医者さん』の姿をした『獣医』のスタンド。
『人間以外の動物』を治す能力を持つ。

『モンテロ』 MONTERO "Call Me By Your Name"
破壊力:D スピード :C 射程 :B
持続力:A 精密動作性:B 成長性:完成

【能力詳細】
・『猫のお医者さん』の像。
 ・半自立型。
 ・視聴覚共有可能。
 ・ダメージフィードバックあり。

・『獣医』なので『人間』は専門外。
 ・『本体』が『人間の医療』を勉強すれば『包帯を巻く』ぐらいはできるかもしれないが、現在『そんなことは期待できたものではない』レベル。

・『人間以外の動物』であれば、哺乳類、爬虫類、鳥類、両生類、魚、貝、昆虫など、ほぼ種類を問わず治療できる。
 ・本体が認識できない動物(『1つと認識できないような動物』、『小さすぎて認識できない細菌』、『動物の系統外の人外・吸血鬼・屍生人・柱の男などのモノ』など)は治療できないようだ。

・治療方法は『スタンドの手で触る』こと。
 ・どうも『肉球』から発せられる『生命エネルギー』が(人間以外の)全動物に対する治療となるようだ。

・能力効果は対象が死んでいなければ、生かせるほど。
 ・この能力で生かしている間は、『死の方向に向かうような悪化』は起こらない。
 ・また、『生物が持つ、本来の修復・正常化の機能』(血液の凝固・骨の修復など)は『3600倍』ほど急速に働く。
  ・『1秒→1時間経過したほどに修復される』。
   ・なので出血・骨折程度ならば、すぐに治る。
  ・この能力で生かしている間に『他の治療』をすることも可能。
 ・能力傾向的には『それ以上悪化することがないので死なない』であり、『凄まじい生命維持装置』にも似る。
  ・本体は『その原理』を理解していないが、『なんとなくわかる』。
 ・『生命エネルギー』が流れつづけるので、対象はスタンドを認識・干渉可能となる。

・能力対象は『1体』。
 ・現在は『本体』を治し続けることで生きさせている。
  ・本体は『3600倍』の速度で治り続けている。
   ・大抵の怪我は治ってしまうレベル。
   ・大抵の病気は『組織が破壊されるよりも組織の修復・正常化が早い』、『細菌やウイルスが先に寿命で死ぬ』レベル。
   ・『それでも治らないような破壊』には『あったことがない』ようだ。

【本体に関しての備考】
 ・本体の身体は、生き過ぎて『劣化』している。
  ・生まれてからどれぐらいの時間が経過したかが分からないほどに生きた。
  ・『本体以外の動物』を治療をすると、本体の『劣化』が急速に進んでいく。
   ・その『劣化速度』は『3600倍』ほど。
    ・つまり『本体以外の動物を治療した秒』=『本体が劣化する時間』。
    ・なので『本体以外の動物を1秒生かす』と『本体は1時間死に近づく』。
   ・残りの寿命は『9年』。
    ・『本体以外の動物を生かせる時間』に換算すると『約21.9時間』。
     ・なので『本体以外の動物』を『1日弱』生かすと、本体は死ぬ。
  ・本来の寿命(残り9年)まで劣化すると『なにやらわけのわからない毛玉』まで風化して、粉微塵に消え去る。
   ・本体の吐く『毛玉』は生き続けつつ、死に続けている証。
  ・本体はこの能力のことを知らなかった。
   ・スタンドを認識した今、知った。

411名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 22:28:08
>>354
本体の腰部から引き抜くような動作で発現する刀の『柄』だけのスタンド。
『光る刃』を『ライトペインティング』する能力。

『ライトペインティング』とは動く光源の軌跡を、
空中に『留まる』ような形で撮影できるカメラ技法を用いたアート。
それと同様、空間を『柄』でなぞる事で、
『光る刃』を『文字』や『絵』のように『発生』させる事が可能。

『光る刃』は実体化しているが、本体はこれが
『ただの光』であるかのように自由にすり抜ける事が出来る。

『サンダー』(破壊力は切れ味)
破壊力:C スピード:本体次第 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:本体次第 成長性:C


【能力詳細】
・『柄』は『利き手の掌』にDFする。
・『柄』から『光る刃』を発生させるかは任意でON・OFF可能。
・『光る刃』の『光っている』以外の硬度や性質は『日本刀』に準じる。
・『光る刃』の射程距離は『30m』ほど。
・『光る刃』は空間に『破壊力:C』程度で固定されている。

412名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 22:51:25
>>295
君の両腕にびっしりと生えた『羽根』、
正確には、腕を『箙』としている『矢』のビジョンの、『矢羽根』。
腕で触れた物体や生物の弧……『曲線』に『矢羽根』を移し替えることができる。
例えば、『しなった棒』、『ボールの曲面』でも、
『反った人間』、『飛び立つ瞬間に羽を広げた鳥』など。

そして、その物体は『矢が番えられた』、『弓』であり、
『矢』は、『曲線』が大きく崩れた瞬間に放たれる。
例えば、『しなった物体が元に戻る瞬間』、『ボールが押しつぶされる瞬間』
『生物がフォルムを大きく変えた瞬間』。

また、『矢』を番える『弓』が生物である場合、その負傷を治癒することが出来る。
……君の腕に『同程度の矢傷』を与えることで、だが。


『トス・ザ・フェザーズ』
破壊力:C スピード:B 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:C 成長性:D



・『羽を広げた一瞬』のうちに触れることで、飛行する鳥類に矢を番えることが出来る。
 これは、『羽合せ』……日本の鷹匠固有の『鷹を投げるように飛び立たせる』フォームを使用することで、可能。

・逆に、飛び立つ前の鳥に矢を番えると、羽を広げた瞬間に『矢』が放たれる。


・本体の下腕にみっしりと生える羽根。
・ひとつの物体につき一つ『矢』を番える
・曲線、曲面であればなんでも『弓』であり、『矢』を番えることが出来る。
・本体、直線、平面、角は『弓』とすることはできない。
・矢を番えた物体は、外見的には『一本の羽毛がついている』だけに見える。
・曲線、曲面か崩れた瞬間に、その線、面から矢『スB』で放つことが出来る
・触れた生物の負傷を、本体の『矢傷』として肩代わりできる。
・当然血が流れる
・裁定者次第だが、目安としては
  ナイフの切り傷一つ→矢傷1
  人間の骨折一本→矢傷5。
  助かる見込みがないほど全身骨折した鷹→矢傷で前腕がズタボロ。


・ちょっとした『代謝』も『負傷』として見なせるのか、
 本体が2週間くらい入院する覚悟さえあれば、夏の『換毛期』を肩代わりできるみたいだ。

413名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 22:57:43
>>303

『無音同士』、あるいは『有音同士』のみを干渉させる能力。


『サイレント・オーダー』

破壊力:なし スピード:なし 射程距離:C(50m)
持続力:A  精密動作性:なし 成長性:B

・ヴィジョンはなし。本体の意思で能力が発動する。
・このスタンド能力の範囲では、『音を出していないもの』は『音を出していないもの』でしか干渉できない。
・また、『音を出しているもの』は『音を出しているもの』でしか干渉できない。

・例えば静止している本体に向けて銃弾が発射されたり、刃が振るわれたりしたとしても
 僅かでも発泡音がしたり、風切り音がしたならば、それは本体をすり抜け『音のするもの』以外に当たることはない。
・逆に本体が声を出したり、足音を鳴らしながら走ることで『音のしないもの』をすり抜けることもできる。
・視認できないものは、能力下におくことはできない。よって『空気』などは能力の対象外である。
・能力の発動には一呼吸必要。解除は一瞬。

414名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 22:59:15
>>311
本体の『涙』に憑依し『クリオネ』の大群のようなヴィジョンとなるスタンド。
『液体』に『メッセージ』を伝えさせる能力。

このヴィジョンは『クリオネ』大の大きさであり、『涙』の量にあわせ
『液体』が対象の『感覚』を刺激する時に、本体が伝えたいメッセージを伝える事が可能。

すなわち、
『水面』を細かく波立たせ『文章』を見せたり、
『滝の音』を『台詞』にして聴かせたり、
『プール』で泳ぐ事で、『言葉』を触れさせたり、
『スープ』を飲む事で『伝言』を味わわせたり、
『雨の匂い』で『単語』を嗅がせたりする事が可能という事。

また、『液体』を操作し、物理的に『メッセージ』を伝える事も可能。
『液体』に電話をかけさせて『通話』させたり、
『パソコンのキーボード』を打たせて、『メール』を送ったりする芸当も出来る。

本体は『涙』の補給の為、触れた『液体』を水を飲むように吸収する事が可能。

『リキッド・テンション・エクスペリメント』
破壊力:なし スピード:C 射程距離:A
持続力:C 精密動作性:C 成長性:A

【能力詳細】
・憑依するため、DFや視聴覚はない。
・本体の水分吸収は『水を飲む』程度のスピードで行われる。
・『クリオネ』は『群れ』ごとに操作可能。
 複数の『メッセージ』を同時並行で伝える事も可能だが、
 『群体型スタンド』を操作する常で、その精度は落ちる。

415名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 23:24:30
>>305(無道 銀)

『江戸時代』の歌舞伎役者を連想させる半自立型の人型ヴィジョン。
『盗品』を大量に『ばらまく』スタンド。

『盗品』はスタンドの手に触れると『増殖』し、多数の民にばらまく事が可能となる。
ばらまき方は本体の任意であり、優しく手渡す事も、手厳しく投げつける事も出来る。
また、『望む者』には、『盗品』を瞬間移動するような形で瞬時に渡す事も可能。

ただ、『増殖』させた『盗品』は所詮は『紛い物』。
持続時間が経ったり、射程距離の外から出た場合、それは『消滅』する。

『カフ・リンクス』
破壊力:C スピード:B 射程距離:C(9m)
持続力:D 精密動作性:B 成長性:B

『能力詳細』

【ヴィジョン】
1.意思があり、自分は『義賊』だと思っている。
  本体を信頼しており、本体が盗んだ対象は何かしらの『悪党』と決めつけ、
  それを『出来るだけ多く』『ばらまく』のが正義だと確認している為、
  このような能力となっている。
2.意思があると言っても本体と『同時行動』出来るわけではなく、
  その操作に関しては通常のスタンドと同様である。
3.DFや視聴覚も共有している。

【盗品】
1.この能力における『盗品』の定義は
 『本体が正当な対価を払わず不当に入手したもの』である。
 『窃盗』『強盗』『万引き』したものはもちろんの事、
 『ネイルサロンでサービスを受けて、金を払わず逃亡』
 『料金以下のマズイめしを食わせるレストランに代金を払わない』
 なども『盗んだ』と見なされ、『ネイル』や『マズいめし』をばらまき可能。
2.『盗品』を増殖させた『紛い物』の持続時間は『1時間』。
  射程距離は『200m』ほど。
3.『盗品』は『目覚めた後』に本体が盗んだものに限る。
  (メタ的に基本的には板活動の中で盗んだものに限る。
   ただし、ミッション等でGMが許可する等の
   特殊な事情があればその限りではない)

416名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 23:43:05

>>311

世界各地の神話、伝承に残る『人魚譚』。
それは、美しい容姿と歌声で航海者を惹きつけ難破させる、恐ろしい海の魔性である。

水宮アリアは、その海の魔性の王族――――早い話が、『人魚姫』である。

そのスタンド能力は、全身を覆うように発現する『纏うタイプ』。
スタンドを持たない一般人にも視認可能である。
ヴィジョンは『人間の足』。どこからどう見ても人間の足だが、
スタンド、およびスタンド物質に対して干渉することが出来る。

『ウルスラ』

破壊力:C スピード:C 射程距離:E(纏うタイプ)
持続力:A 精密動作性:C 成長性:C

----------

・・・しかし、水宮アリアは本来、水棲の人魚姫。
地上にいるあいだ、その肉体に備わった本来の力は発揮できない。

但し、その体のどこか一部でも『水に濡れている』あいだは、
『10秒間』に限り、人魚姫本来のスピード・正確さを取り戻すことが出来る。
また、例えば「器具を使わずに水を10mlきっちり計測する」だとか、
「水鉄砲を目標に対して正確に射撃する」だとか、
水を操った行為に関する精密動作性は、精密機械以上(精A)となる。

「いつでも涙を流すことが出来る」

その特技は、水宮アリアにとって生命線ともいえるだろう。

注意点としては、人魚姫本来の『10秒間』を終えると、同じく『10秒間』の息継ぎ(インターバル)が必要になる。

『水宮アリア』(人魚姫)

破壊力:B スピード:B 射程距離:E(本人)
持続力:E 精密動作性:C(水を扱うとき:A) 成長性:A

※水宮アリアが自ら『ウルスラ』を解除した場合、もしくは全身が水中に浸かった場合、
 下半身がスタンドの『人間の足』ではなく、生身の『魚の足』となる。
 この『魚の足』はスタンドに干渉することが出来ず、陸上で歩くことも出来ない。
 ただし、水中に限り、上記の性能で泳ぐことが出来る。

417名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 23:55:06
>>303
『本体が放つ音』を肩代わりし、
それ以外では認知不可能な人型スタンド。

このスタンド発現時は本体が無音になる代わりに、
本体から発生するであろう音は全てこのスタンドから放たれる。

このスタンドが持った物品も、このスタンドの性質を宿す。

『バッググラウンド・ノイズ』
破壊力:C スピード:D 射程距離:C(10m)
持続力:C 精密動作性:D 成長性:D

能力詳細:
・DF・視聴覚共有はあり。また、本体はこのスタンドがどこに居るのか分かる。
・要は『透明・無味無臭』かつ『自分から放つ音』はないが、
 『本体から出るはずだった音』は全て、このスタンドから出るという事。
 それ以外は普通に存在するスタンドであり、他への干渉も可能。
・本体の『足音をさせない』特技は本人の努力もあるが、このスタンドの片鱗でもある。

418名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 23:56:03
>>306
『死を呼び寄せる』能力。ヴィジョンなし。

銃弾や落石などの『飛来物』や、居眠り運転のトラックのような『制御を喪失しているもの』、
無差別通り魔や飢えた獣などの『対象を特定しない殺意』といった
『呼び寄せたとして、それを拒否する力や理由がない』タイプの『死の危険』に対して
本体の方へ向かってくるように『呼び寄せる』ことができる。

しかし、それはやはり『本体がそうするように仕向けた』以上は広義での『自殺』であるため、
本体の才能により、決して本体を殺すことはできない。
本体へと向かっては来るものの決して本体に傷ひとつ付けることはなく、
銃弾はギリギリのところで逸れ、通り魔の刃はまったく当たらない。

『コーデッド・カース』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:E
持続力:E 精密動作性:なし 成長性:E

本体の才能詳細(スタンド能力とは別)
・まず、通常の『自殺』はすべて失敗する。
・『誰かに殺されるなら死ねるだろう』と考え、他人に殺してもらうよう『頼んだ』り
 相手を『挑発』して殺そうとするよう仕向けたが、これも『自殺』と判断された。
・無差別や意志の介在しない死の危険も、スタンド能力によって自分に向かってくるが
 本体がスタンドで仕向けたせいであるため失敗する。
・このスタンドを危険だと考えたある組織から送られてきた刺客の誰かさんや、
 頼んだのに殺せなかったのでブン殴ってしまったほにゃららさんの家族のなんちゃらさんも、
 本体が自殺しようとして試したあらゆる事を発端とした仕事や恨みで殺そうとしてきた者は全員
 『挑発に乗った』=『自殺ほう助』として誰も本体を殺せなかった。
・おそらく本体の自殺願望やそれによる行いと無関係に、無差別殺人や事故でなく本体を殺そうという者だけが本体を殺せる。
・というか才能だけなら無差別殺人や事故で殺せたのにスタンド能力がその穴を塞いでしまった。
・一度殺せなかった者は『それに対するリベンジ、再挑戦』としてやる限りは二度と殺せない。
・ちなみに『絶対に死ねる状況』を構築して死のうとした場合、『壊れるはずのないものが壊れる』などして状況が破綻し失敗する。

能力詳細
・『本体以外の誰かに殺意を抱いている人物』のように『拒否する理由』があれば『呼び寄せられない』。
・『銃弾』や『投擲物』などは『他の特定の誰かを狙って放った』としても『呼び寄せる』が、
 これは投げた後は物理法則によって飛んでいるだけであるため『撃った者の制御を外れた』から。
・スタンド能力などにより制御されている銃弾、発射後も追尾機能などで制御できる兵器などは
 『ただ飛んでいるだけでなく制御され続けている』ため『呼び寄せられない』。
・『対象を特定しない殺意』には、無差別殺人鬼や獣のような『誰でもいい』と思っているタイプのほかにも
 『とりあえず近くの奴から始末しよう』『なんとなくこいつが弱そうだ』など、勘や大雑把な判断で攻撃対象を選ぼうとした場合も
 その相手方に本体が混ざっていたら『呼び寄せられて』しまう。(『なんかコイツを最優先で倒さないといけない気がする』と思ってしまう)
・『呼び寄せ』られての攻撃は絶対に当たらない。(才能)
・『呼び寄せ』の心理的誘導は『コイツ殺せないな』と気が付いて終了する。(こっちはスタンド能力なので持続時間がある)
 『殺せないこと』そのものはそれ以降も持続する。(こっちは才能なので持続時間がない)
・『呼び寄せ』の心理的誘導の持続時間は、本体のもとに到達してから『3分』。

419名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 23:57:30
>>311

本体が『血涙』を流すと『血の海』が広がり、『血まみれの天使』が浮上する。
『天使の歌声』を聞いた者は、その美しさに『言葉を失う』。
『失われた言葉』は『天使語』に置き換わり、『言葉を失った者』には理解できない。

『ブラッディー・マリー』
破壊力:C スピード:B  射程距離:D(5m)
持続力:D 精密動作性:B 成長性:C

【血涙】
・意識しながら本体が『涙』を流す事で、『涙』は『血涙』に変わる。
・『血涙』が一滴でも地面や床に落ちると、そこに『血の海』が広がる。
・『血の海』が広がるのは『一瞬』。
・『血涙』や『血の海』はスタンド使いのみ視認可能。
・本体が流す『血涙』自体に特別な能力はない。

【血の海】
・『血の海』のサイズは概ね『直径2m』で、外見は大きな水溜りに近い。
・『血の海』からは『血の匂い』が漂っており、これは一般人にも感じ取れる。
・『血の海』に浸かっても濡れたりする事はない。
・『血の海』の中から浮上するような形で、『血まみれの天使』が出現する。
・『血の海』から『天使』を浮上させるかどうかは任意。
・『天使』を浮上させるためには、本体が『血の海』から『5m内』におり、
 『血の海』を視認している必要がある。
・浮上は『パスCB』で行われ、途中で止める事は出来ない。
・『血の海』の上にパワーCで動かせるものが乗っている場合、押し退けながら浮上する。
・パワーCで動かせないものが乗っている場合、そこから『天使』は出せない。
・『血の海』に射程距離や持続時間は存在せず、『天使』が現れるか、
 本体が解除するか、本体の意識が消えるまで残り続ける。
・『血の海』は同時に幾つでも出せる。
・『天使』を出せるのは、その内の一つのみ。
・『血の海』の大体の位置は感覚で理解できる。
・『血の海』の解除は遠隔で可能だが、個別解除は不可能。
・『天使』が現れた直後、その時点で出している『血の海』は全て消滅し、
 『天使』を解除しない限り、新たな『血の海』は出せない。

【血まみれの天使】
・スタンドは『血まみれの天使』のヴィジョンで、常に『血涙』を流している。
・『血の海』から浮上し、出現と同時に『血の海』はその場に染み込むように消える。
・視聴覚リンクとダメージフィードバックを持つ。
・半自立型であり、本体とは異なる自我を有する。
・性格は穏やかで心優しく、常に本体の事を気に掛けている。
・本体とは意識を共有していないため、ある程度の同時行動が可能だが、
 『意思のないスタンド』のように念じるだけで操作する事は出来ず、
 『どのように動いて欲しいか』を実際に指示する必要がある。
・このスタンドが自分の意思で行うのは最低限の『自衛』だけであり、
 本体の指示がなければ能動的な行動は取らない。
・本体は『口頭説明』をしないため、普通に人と対話する時と同じように、
 スタンドとの意思疎通にも相応の手間が掛かる。
・透視やテレパシーなどはないため、スタンドから本体の姿が見えないような状態だと、
 スタンドに指示を伝える事は相応に困難になる。
・このスタンドは本体を気に掛けているため、出した指示を見落とす事はないが、
 『口頭説明』を使えない都合上、指示の確認に気を取られてしまう事は有り得る。
・本体は喋らないが、このスタンドは喋る事が出来る。
・このスタンドから本体に対する意思表現は会話を使えるが、
 本体からスタンドに対する意思表現はそれ以外の手段を用いる必要がある。
・このスタンドは『声』の代わりに『翼』を失っており、背中に『もがれた翼』を持つ。

420名無しは星を見ていたい:2021/09/11(土) 23:58:07
>>419

【天使の歌声】
・このスタンドは『誰もが聞き惚れる歌声』を持っている。
・『歌声』の質は『天使のような歌声』。
・『歌声』を出すにはスタンド自身が集中している必要があり、他の事をしながら歌う事は出来ない。
・このスタンドの『歌声』は、聞く者の『魂』に訴えかけ、その美しさで例外なく『血涙』を流させる。
・『血涙』はスタンド使いにしか見えず、一般人には『涙』に見える。
・『歌声』は一般人にも聞こえる。
・『歌声』が聞こえる範囲は、平均的な人間が歌った場合と同じで、大きくも小さくもない。
・『歌声』は直接『魂』に響くため、耳を塞いでいても聞こえる。
・他に大きな音がある場合、それに紛れてしまう可能性は有り得る。

【言葉を失う】
・『歌声』を聞いて『血涙』を流した者は、『歌声』の素晴らしさに『言葉を失う』。
・『言葉を失った者』の瞳には、『呪文のような奇妙な文字列』が浮かび上がり、
 これはスタンド使いだけが視認できる。
・これは後述する『天使語』の一部であり、『言葉を失った者』を意味する。
・能力射程はスタンドから『20m』で、能力の持続時間は『2分』。
・能力の解除は一括のみ可能。

【失われた言葉】
・『言葉を失った者』から見て、『失われた言葉』は『天使語』に置き換わる。
・具体的には、『耳に入る言葉』は『理解の及ばない異次元の言語』のように聞こえ、
 『視界に入る文字』は『意味不明で奇怪な羅列』に見え、『スタンド会話』も例外ではない。
・『言葉を失った者』は、『失われた言葉』を理解する事ができず、
 『その言葉が何を意味するのか』も分からなくなる。
 (例:『葡萄』という言葉が失われた場合、
    『葡萄』という言葉を喋ったり聞いたり書いたり読んだりする事が出来なくなり、
    『葡萄』という言葉が何を指すかも分からなくなる)
・『失われた言葉』が『動作を指すもの』であった場合、
 『失われた言葉が指す行動』が思考から抜け落ち、
 結果的に『それを行おうとする意思』が欠落する。
・『出来なくなる』のではなく、あくまでも『しなくなる』。
・『失われた言葉』は、能力が解除されると同時に取り戻すため、
 その際に『何の言葉を失っていたか』に気付ける。
・『失われた言葉』は、『天使』が『歌声』を発する際に本体が指定する。
・指定できる言葉は『単語』が基本で、同時に『一種類』のみ。
・『動作を示す言葉』を指定する場合は、『一動作』で完結するものに限られる。
・『無意識の動作を指す言葉』を指定する事は不可能。
・指定を変更するためには、再び『歌い直す』必要がある。

421☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/12(日) 00:04:25


――――――――――――投稿終了。

※このレスから5分以内であればロスタイムとして認めます。

422☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/12(日) 00:10:17
★集まった志願と、それぞれへの供与☆
レス番号と名前、何を特技とするか、スタンド名のみ記載しています。
性別・年齢、能力の概要、詳細等に関しては各レスをご確認下さい。
名前や特技のミスや抜けなどありましたらご報告いただけると幸いてす。
  
>>295 ベンジャミン・ロジャース          『鷹匠』
A-1.『ザ・レッカーズ』             >>316 
A-2.『グリッピング・テンション』        >>326
A-3.『ホエア・ジ・イーグルズ・フライ』     >>331
A-4.『スカイロード』              >>395
A-5.『ソニック・ファイアストーム』       >>396
A-6.『マインド・プロウイング・ディシジョンズ』 >>409
A-7.『トス・ザ・フェザーズ』          >>412
 
>>296 合歓垣 瑛(ネムガキ テル)        『絶対音感』
Bー1.『ブラス・コンストラクション』>>315
B-2.『ソナー・エクスプローラ』  >>327
B-3.『ドレミファソラシド』    >>334
B-4.『オーケストリオン』     >>365
B-5.『ブルース・ザ・コモン・グラウンド』 >>372

>>297 鷲津 ヨハネ(わしづ よはね)      『目の動きから嘘を見抜く』
C-1.『フェイク・ピープル』>>328
C-2.『ゴッド・ノウズ』  >>337
C-3.『ヘル・イエス』   >>364
C-4.『ノー・ダウト』   >>408

>>298 谷 めぐみ                 『上瞼をひっくり返したまま半日間維持できる』
D-1.『フォビドゥン・エンチャントメント』>>329
D-2.『トゥ・ザ・スカイ』        >>335
D-3.『スピリット・イン・ザ・ダーク』  >>338
D-4.『イヴィルアイ』          >>344
D-5.『アビズマル』           >>356
D-6.『サバトン』            >>401

>>299 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)  『超人的な怪力(非暴力)』
E-1.『ポーキュパイン・ツリー』>>339
E-2.『マグマ』        >>387
E-3.『ビッグ・クライロ』   >>403

>>300 絹針 透子(きぬばり とおこ)      『ライフル射撃』
F-1.『ガンズ・アンド・ローゼズ』>>323
F-2.『シュート・ザ・ムーン』  >>330
F-3.『ハレルヤ』        >>332
F-4.『グッバイリトルクッキー』 >>343
F-5.『アンキシャス・ディレイ』 >>350
F-6.『クラムジー』       >>351
F-7.『ウエストライフ』     >>362
F-8.『カーリー・フィーバー』  >>404

>>301 空超 調太郎               『火のついたタバコを口の中に4本入れ、火を消さずにジュースを飲む』
G-1.『スター・フラチナ』    >>314
G-2.『トレジャード・メモリーズ』>>353
G-3.『オール・タイム・ロウ』  >>355
G-4.『スターゲイザー/オーバータイム』>>378
G-5.『ハルシネイション』>>394
G-6.『プラチナム・イミテーション』>>388

423☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/12(日) 00:10:39
>>302 はいいろ もじゃお にゃんすけetc... 『生まれ変わる』
H-1.『スパイラルライフ』   >>324
H-2.『インスタント・リプレイ』>>357
H-3.『マシュメロ』      >>393
H-4.『モンテロ』       >>410

>>303 須佐 蓮衣                『足音を立てずに歩く』
I-1.『キル・ザ・ノイズ』      >>317 
I-2.『ヒール・トゥ・トウ』     >>342
I-3.『サイレント・アサシン』    >>345
I-4.『ウェイト・イン・ソリチュード』>>373
I-5.『スリッピン・スライド』    >>389
I-6.『サイレント・オーダー』    >>413
I-7.『バッググラウンド・ノイズ』  >>417

>>304 柾木 誠一                『スーツアクター』
J-1.『パーツ・オブ・ミー』 >>325
J-2.『ヒロイック・シークェンス』>>374
J-3.『スターライダー』   >>375

>>305 無道 銀 (むどう ぎん)          『スリ(窃盗)』
K-1.『ムービング・ユニッツ』 >>318 
K-2.『ハッピー・プリンス』  >>320 
K-3.『ソーリー』       >>336
K-4.『カフ・リンクス』    >>415

>>306 永墓 嬰児                『絶対に自殺できない』
L-1.『ゴースト・イン・ザ・ミラー』>>321 
L-2.『ライヴ/デッド』       >>322
L-3.『コーデッド・カース』    >>418

>>311 水宮 アリア(みずみや ありあ)     『自由に涙を流せる』
M-1.『リップ・アンド・ティアー』        >>371
M-2.『エモーショナル・レイン』         >>397
M-3.『リキッド・テンション・エクスペリメント』 >>414
M-4.『ウルスラ』                >>416
M-5.『ブラッディー・マリー』          >>419-420

424☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/12(日) 00:10:53
>>312 榎戸 秀斗(えのきど しゅうと)    『身体が異様に柔らかい』
N-1.『ホーム・アンド・ドライ』 >>319
N-2.『ドギー・ボックス』    >>399
  
>>341 『ホワイトライオン』           『返り血を浴びずに人をバラバラにし、警察に捕まっていない』
O-1.『マムフォード・アンド・サン』           >>358
O-2.『リッパーズ・シークレットナイト・オブ・マーダー』 >>392
O-3.『ミート・イズ・マーダー』             >>398

>>347 神々廻 鳴威(ししば めい)     『運転が上手い』
P-1.『ワイルド・オーキッド』   >>380
P-2.『ドクター・スティール』   >>407

>>348 クリシュナ・バガヴァッド・ギーター  『チャクラムの投擲』
Q-1.『ゴラ・ゴラ』        >>379
Q-2.『ラダ・クリシュナ・テンプル』>>383

>>352 茅ヶ崎 十拳              『花の香りを嗅ぎ分け、品種を当てる』
R-1.『パフューム』 >>376
R-2.『ザ・ローズ』 >>405

>>354 功刀 真白(くぬぎ ましろ)      『居合術』
S-1.『ムラマサ』      >>366
S-2.『ヴィレッジ・レイン』 >>367
S-3.『ダムド』       >>368
S-4.『クイック・トリガー』 >>385
S-5.『ユキカゼ』      >>400
S-6.『サンダー』      >>411

>>359 佐々木澄絵(ささき すえ)       『陶芸』
T-1.『ヒューマン・クレイ』 >>377
T-2.『ペギー・スー』    >>406

425☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/12(日) 00:16:30

――――――――これより明日の夜まで『投票タイム』に入ります。

みなさま沢山のご投稿をいただき、心より感謝いたします。
『投票』は『最優秀』を1つ、『優秀』を2つまで選択の予定でしたが、
投稿作品が想定を超えた大盛況となりましたため、
それに加え、『追加優秀枠』を『3つ』上げていい事とします。
これは優秀と同じく、1ポイントが入る枠になります。

また、『志願者』は、自分の志願に対する供与の中から1つを『志願者賞』に選択できます。
志願者賞は最優秀、優秀と同じスタンドでも、それらとは別のスタンドでも構いません。 

なお、集計に大いに手間取る事が予想されますので、
今回は『投票していないスタンド』へのコメントはお控えいただき、
開票時にいただけましたら幸いです。

426☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/12(日) 00:17:16

                ★★★ 投票開始 ★★★

427☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/12(日) 00:18:50
       
       ※もし集計が間に合いそうにない場合、早めに報告いたします※ 
   ※その場合、投票期間を延ばし、開票を予備日にする可能性がございます※
      ※主催にも想定外のご盛況をいただき、本当に感謝しておりますが※
         ※もしもの時は、何卒ご了承いただけましたら幸いです※

428名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 02:24:18
志願:>>299 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)  『超人的な怪力(非暴力)』

最優秀
>>397
『エモーショナル・レイン』
能力、ストーリー性、キャラクター性、美しく纏まっていて素晴らしい。

優秀
>>319
『ホーム・アンド・ドライ』
この技能にこの能力、膝を打った。絵面も『奇妙』でよい。

>>336
『ソーリー』
うんうんスタンドはマトモだな……やっぱりクズじゃねーか!笑ったので一票。

>>358
『マムフォード・アンド・サン』
大手洗剤メーカーネタで考えて被ったので投稿を断念した。完全に負けたと思った。

>>413
『サイレント・オーダー』
シンプルな供与文なのに完成度が高い能力で感心した。最優秀はこれとどっちにするか迷った。

>>416
『ウルスラ』
ジョジョに人魚が居てもいいよな!奇妙な冒険だし……。能力も良く出来ている。

志願者賞
>>387
『マグマ』
供与くださった3作とも『守護』『怪力』『百姓』と切り口が3者3様ですごく迷った。
いちばん使いたいと思ったのでこれに。

429<削除>:<削除>
<削除>

430七篠:2021/09/12(日) 08:54:10
志願 >>296 合歓垣 瑛 『絶対音感』

『志願者賞』
>>334 『ドレミファソラシド』
志願内容の『メスガキ』を意識した『わからせる』スタンド。
『絶対音感』という特技面と『メスガキ』という性格面を拾ってくれた上で、
特技で全ての情報を本体が『わからせられる』のがとても『メスガキ』らしくてよかったと思います。

『最優秀』
>>407 『ドクター・スティール』
本体の技術を生かす、『乗り物』を保管し修復する場所のスタンド。
『フック棒』でシャッターが現れそこには空間が…という見た目のわくわく感が強いです。
本体の特技が明確に生きるのでシナジーが綺麗で好きです。
乗り物だから『スティール(鋼)』かと思ったら盗むこともできるみたいで『スティール(盗む)』だったのかな?と名前でもおおーとなりました。

『優秀』
>>315 『ブラス・コンストラクション』
音と高さの『高低』をリンクさせたスタンド。上から目線な『メスガキ』らしくていいと思いました。
足の動きとのリンクがお遊戯みたいで可愛らしい。

>>358 『マムフォード・アンド・サン』
実は『お母さん』が全部やってくれてたんだよ!というスタンド。
志願の殺人鬼の恐ろしさから一転どこかコミカルな空気感になるのが好きです。
スタンドが死ぬことで自分の特技だったと思っていたものが実は…というのがわかってくるのが想像できてとても物語性を感じるスタンドです。

>>402 『ライブ/デッド』
自殺できない本体に対して、本体絶対守るスタンドという納得感が好みです。
死因を工夫することで応用性が高そうで死因カテゴリスタンド(?)として使ってみたい手触りがあります。

>>413 『サイレント・オーダー』
足音を出さずに歩けるという本体に対して、音の有無で効果を切り替えられる空間を作ることができる能力というのは面白いなと思った。

>>416 『ウルスラ』
『人魚姫』のスタンド。
本体の歌声が素晴らしいという点と『本当の自分の涙がわからなくなる』という点を水の中の存在『人魚』と結びつけたのがとても好きです。

431名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 09:29:13
『志願』>>359 佐々木澄絵(ささき すえ)       『陶芸』

『最優秀』
>>315 『ブラス・コンストラクション』
能力詳細がわかりやすかったのと『演奏』時の可愛い姿を想像させられたため。

『優秀』
>>320 『ハッピー・プリンス』
本人の『スリ』という特技と想いに対して、ある種の『呪い』のようなこのスタンドが似合っていると感じたため。

>>397 『エモーショナル・レイン』
基本情報とストーリーから『本体』と『ガーゴイル』の日々がとても気になったため。

『志願者賞』

>>406 『ペギー・スー』
3mの『陶器』の埴輪による『創造』と『破壊』を想像すると気持ちよかったため。

432名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 09:31:05
『志願』>>359 佐々木澄絵(ささき すえ)       『陶芸』

『最優秀』
>>315 『ブラス・コンストラクション』
能力詳細がわかりやすかったのと『演奏』時の可愛い姿を想像させられたため。

『優秀』
>>320 『ハッピー・プリンス』
本人の『スリ』という特技と想いに対して、ある種の『呪い』のようなこのスタンドが似合っていると感じたため。

>>397 『エモーショナル・レイン』
基本情報とストーリーから『本体』と『ガーゴイル』の日々がとても気になったため。

『志願者賞』

>>406 『ペギー・スー』
3mの『陶器』の埴輪による『創造』と『破壊』を想像すると気持ちよかったため。

433名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 09:53:05
志願:>>303 須佐 蓮衣(足音を立てずに歩く)

【最優秀賞】
Bー1.『ブラス・コンストラクション』>>315

最優秀賞は、投稿スタンド全体の中で最もその出来栄えに感心したものを選びました。
音楽をテーマにしたスタンドは昔から一定数存在していますが、
『音階』と『物理的な位置の高さ』をリンクさせるという発想には、
今までにない新鮮味がありました。
ビジュアル的にも映え、使い勝手の良さも担保されており、
総合的な完成度という点から最優秀賞に選出させて頂きます。


【優秀賞】+【志願者賞】
I-1.『キル・ザ・ノイズ』>>317 

お次は、自分(須佐蓮衣)宛のスタンドの中で、最も琴線に触れたスタンドとしてこれを選びました。
とは言うものの、実際に供与されて使うことを考えるとこのスタンドは色々と懸念もあります。
この能力説明だけだと詳細不明な部分が多々ありますし(足音の探知範囲は?
スタンドの発現場所は半径20m以内ならどこでもいいのか? 追跡進路上に障害物があっ
た場合の挙動は? など)、根本的な運用上の問題(歩いている人間を歩く速度で追跡して追いつけるの
かどうか、など)も色々と浮かんできます。
ならば、何故これに投票したかというと、このスタンドから感じられる『茫洋とした酷薄さ』
とでも言うべき雰囲気が、自分の想定する須佐蓮衣という人物の精神性と見事にマッチしていると
思ったからに他なりません。この一点において、2ポイント分の投票をする価値は充分にあるだろ
うと考え、ここに選出いたしました。


【優秀賞】
I-4.『ウェイト・イン・ソリチュード』>>373

続いては、自分(須佐蓮衣)宛のスタンドの中で、純粋に出来栄えに唸らされたものを選びました。
足音を立てずに歩ける、という特技を起点としてスタンドのシステムそのものをハックしたような
能力に仕立てたその発想には眼を見張るものがあります。
とはいえ『離れた場所から本体のもとに駆けつけるときだけパワーとスピードが上がる』だけだったら
過去にも似たようなスタンドはあったかと思いますが、
『ダメージのフィードバック先も空間に置き去りになる』という性質を加えることで、
全く新しいタイプのスタンドだと感じさせる仕上がりになっています。
作成者の方の腕前を感じさせれました。


【優秀賞】
I-6.『サイレント・オーダー』>>413

続いてこちらは、自分(須佐蓮衣)宛のスタンドの中で、実際に使ってみたいと一番強く思ったスタンドです。
ごくシンプルな能力ながら応用幅は非常に広く、トリックにも事欠かない対応力があります。
本体の設定にある『殺し屋みたいな仕事についたら良い線いくかもと思っている』という部分とも
完璧に調和しており、実際にこのスタンドを供与された場合にどういうロールをするかが
自然と思い浮かんできます。


【優秀賞】
D-1.『フォビドゥン・エンチャントメント』>>329

こちらは、能力の発想における『独自のセンス』への評価として選出しました。
ジョジョ原作に出てきそうな能力か? といえば決してそうではありませんが、
能力の根幹にある『人間を光属性と闇属性に区分する』という考え方は、
リアルの世界では(主にネット上などで)度々見かけますし、
『陰キャ・陽キャ』『上級国民・下級国民』いった現代人の多くに根付いている
分断の感覚を用いている点に、自分は強い『リアリティ』を感じました。
現実にスタンド使いが存在したら、こういった能力が発現する可能性は充分にあるのではないかと思わされました。



【優秀賞】
G-2.『トレジャード・メモリーズ』>>353

最後に、こちらについては『お題への回答』として一番おもしろい切り口で挑んでいると
感じた点で選出しました。
この能力設定と背景ならば、『空超調太郎』という不自然な名前も
『ヒトデの本体が自分で名付けた』という解釈で綺麗に処理できます。
ヒトデが人間並みの知能を持っているのは世界観的にどうなんだ? という意見もあるかも
しれませんが、過去に新手板で『人間並みの知能を持ったマリモ』が
『人間そっくりの像を持つ実体化スタンド』に目覚めて人間PC同然に稼働していたこともあるので、
ぎりぎり許される範囲ではないかと思います。

434名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 10:37:58
志願は柾木 誠一(>>304)です。

【最優秀】
H-3.『マシュメロ』 >>393
無機物で出来た猫の集会のイメージが不気味な感じで最高です。
完全な無機物から『自分』を生み出す様子に猫の自我の柔らかさを感じます。

【優秀】
O-1.『マムフォード・アンド・サン』 >>358
恐ろしい殺人鬼かと思ったら、ママがいないと何もできないママっ子に!
ちょっと情けない感じになってしまうのが好きです。

T-1.『ヒューマン・クレイ』 >>377
『自分』で作った陶器を売ってたらなかなかのサイコ感……。

【追加優秀】
A-2.『グリッピング・テンション』 >>326
飼育している鷹とともに戦う点で鷹を補助するこのスタンドはなかなか使い勝手が良さそう。
自分自身が鷹に捕まって飛ぶことも出来るので、ヴィジュアルも良い。

C-2.『ゴッド・ノウズ』 >>337
『目を盗む』を実際に行うのは絵面が奇妙で好きです。
基本的には情報系スタンドながら、相手の視線を誘導する事で鉄球の位置変化を起こすのは面白い。

G-4.『スターゲイザー/オーバータイム』 >>378
文面が純粋に面白かったので……。

【志願者賞】
J-3.『スターライダー』   >>375
『ほしみまくろう』になってみたい!

435一抹 貞世『インダルジェンス』:2021/09/12(日) 10:43:10
『志願』:>>306 永墓 嬰児
二重投稿をネタにスタンド作成してくれた>>321氏に敬意を払って二重投稿はそのままにします。

『志願者賞』+『最優秀』
>>321『ゴースト・イン・ザ・ミラー』
一瞬のために自身を使い潰す『ドッペルゲンガー』を無限発現する鏡。これを二重投稿から思いつくセンスが好き。
『ドッペルゲンガー』の雪崩れとかしてみたいです。

『優秀賞』
>>320『ハッピー・プリンス』
本体の『罪悪感』を動力源に動く一直線の燕。
事故らないはずがなく…『窃盗』が悪いことだと思っている本体らしい愚直さ。しあわせな王子の姿か? これが…

>>315『ブラス・コンストラクション』
幼い本体らしい遊び心の有るスタンドヴィジョンと能力。使い勝手も良さそうです。

>>387『マグマ』
農家らしい地面と関わりがあるスタンド。
大地を優しくする本体らしさ全開の能力。

>>397『エモーショナル・レイン』
本体のストーリーと合致したスタンド。
場合によって敵とも味方ともなる『ガーゴイル』のバディっぽさが良い。

>>380『ワイルド・オーキッド』
使い勝手の良さとヴィジュアルが好きです。
運転が上手いの8倍は上手いのが高じて乗り物に同化してしまうのが本体らしい。

436水宮アリア:2021/09/12(日) 11:11:20
『志願』
>>311水宮 アリア『自由に涙を流せる』

『最優秀』+『志願者賞』
>>419-420『ブラッディー・マリー』
マジもうやだ最高美しいかっこいい可愛い…(ババババババ)
あの志願からこんな骨太な供与をしてもらって嬉しすぎるんですよね
志願文から汲み取れる要素をふんだんに使用して、アリアの内面もきっちり表してる
壮大そうだけど強さは割と控えめ、本体と天使とのやり取りは絶対ロールしてて楽しそう
スタコンの作品としても使いたいスタンドとしても最優秀、絶対に使いたい…使わなきゃ(使命感)

『優秀賞』
>>315『ブラス・コンストラクション』
楽しい・可愛い・強いの三拍子揃った傑作
実際に供与されてネムガキちゃんが踊ってる所が見てみたい
絶対可愛いよ…

>>337『ゴッド・ノウズ』
このお題は正直難しそうだなと思ってたけど
上手く調理出来ていて扱いやすい良スタだと思います
原作の『スキャン』から着想を得たんだと思いますけど、能力は結構違うのでまあいいでしょう(イザク)

>>343『グッバイリトルクッキー』
陶器の鳩がこっちに向かって飛んでくるという面白い絵面と
本体のバッググラウンドが気に入ったの1票
実際にバトルに使うとしても、応用が色々効きそうで良さ気な銃スタ

>>358『マムフォード・アンド・サン』
お か あ さ ん と い っ し ょ
意味が分かると怖い話でこんなのありましたね…
得意気に犯罪自慢してる本体に対して皮肉たっぷりの供与で草生え散らかした
犯罪の尻拭いしてもらえる以外は実質一般人、どれだけ犯罪を犯しても被害0なのが面白過ぎる
名前の由来でまた草

>>400『ユキカゼ』
こんなん反則だよ…かっこ良すぎるでしょ
居合術は既に本体の技術で完成している、中ニ心を擽る空間切断
刀スタとして理想的過ぎる、正直このセンスには勝てないと思いました

437無道 銀:2021/09/12(日) 11:41:15
無道 銀(むどう ぎん)>>305

>5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】ダメだと思う
彼は『(よく分からないけど、とりあえずルールや法律で決まってるから)ダメだと思う』と言っただけ。
本質的には何がダメなのか分かっておらず、罪悪感も感じていない。
『よく分からないけど、ここでダメと言わないと、先生に怒られるから』という幼児とほぼ同じ思考。

・『志願者賞』&『最優秀賞』
>>415 『カフ・リンクス』
『一番使えそう』&『罪悪感がない』のを評価した。
おそらく『義賊』というのも『スタンドがそう思っているだけ』だろう。
『半自立スタンド側の精神が、本体の罪悪感や正義を盗んで持っていって、自称:義賊と振る舞っている』(なので、本体から罪悪感や正義が抜け落ちた)とも考えられる。

・『優秀賞』①
>>321 『ゴースト・イン・ザ・ミラー』
ドッペルゲンガーと言うテーマがいい。
スタンドの枠外の超常現象、特異体質、妖怪、オカルトなどにも見えるのが面白い。
『Xメン』の『マルチプルマン』、『僕のヒーローアカデミア』の『トゥワイス』や『エクトプラズム』を彷彿させる。

・『優秀賞』②
>>334 『ドレミファソラシド』
おもしれー女。上手くテーマを拾っている。
名前が原作ジョジョの岩動物(『ドレミファソラティ・ド』)とほぼ同じなのがちょっと気になる。

・『優秀賞』③
>>337 『ゴッド・ノウズ』
『目を盗む』『鉄球使い』というテーマが面白い。

・『優秀賞』④
>>397 『エモーショナル・レイン』
よいと思う。
『雨に濡れるガーゴイル像』という絵がありありと思い浮かぶ。

・『優秀賞』⑤
>>379 『ゴラ・ゴラ』
よいと思う。
ビジョンなしのスタンドはバランスの強弱やビジュアルの奇妙さをデザインするのが難しい所があると思うが、
それらを上手く回避しつつ、奇妙さを醸し出していると思う。
動いているのを見てみたい。

438名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 13:15:26
志願
>>302 はいいろ もじゃお にゃんすけetc... 『生まれ変わる』


最優秀
>>406『ペギー・スー』
ヴィジョンの形状を操作できるというと単純なようだが、シンプルゆえに応用が利きそう。
割れやすいとはいえ、ダメージにはならないのである意味防御力が高くて好み。


優秀
>>373『ウェイト・イン・ソリチュード』
言葉選びにインパクトがあり面白い。
防御的な能力は個人的に好み。

>>322『ライヴ/デッド』
防御寄りの能力だが形状を変化できるのでそこは利用できそう。
DFも無いし、単純にパス精BCDの群体型スタンド4体と考えても中々強そう。

>>407『ドクター・スティール』
意思のある乗り物なんて存在するのか知らんが……って言ってるけど、馬とかゾウがいるじゃない!
能力的には制限のある倉庫系だけど、発動の仕方の絵面が良い。
攻撃的なスタンドじゃないけど、『フック棒』を武器に出来るので戦えないわけじゃないのも良い。
「〝待〟ってたぜェ!! この〝瞬間(とき)〟をよォ!!」って感じ?

>>405『ザ・ローズ』
感覚を別の感覚に置き換える感じが古き良き異能っぽい(?)
普通に使える人型スタンドのスペックもうれしい。

>>377『ヒューマン・クレイ』
へー、本体の体を造形するのか。と思ったら、解除したらスタンドが本体に再構成されるの!?
本体という弱点がなくなって、スBのスタンド(in本体)が動き回るのは強そう。
粘土も便利そう。


志願者賞
>>393『マシュメロ』
色々な猫を産み出す様子を想像すると奇妙で良い。
名前が増えていくのも場スレ活動が楽しくなって嬉しい要素。
町に変な猫を増やしていきたい。

439名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 15:29:44
志願:>>347 神々廻 鳴威(ししば めい)


最優秀:P-2.『ドクター・スティール』   >>407

 人型や分かりやすい器具型ではないのに、納得できる特殊なヴィジョンへの理由付け。
 強力ではあるものの、出費やルールでしっかりと天井を設ける能力のまとまり具合。
 『運転技術』を昇華させるのではなく、それをスタンド能力でサポートするという供与文への回答としての粋さ。
 自身への供与スタンドであることを抜きにしても、どれをとってもめちゃくちゃ高水準のスタンドだと思います。

優秀:Bー1.『ブラス・コンストラクション』>>315

 音感能力→『音階』と実際の高さを結びつける、という着想力。
 実用性も高く、詳細もまとまっていて、ヴィジョンもカッコいい。
 かなり優等生(良い意味)の供与スタンドだと思います。

優秀:Q-1.『ゴラ・ゴラ』        >>379

 絵面のインドっぽさ(偏見)がめちゃくちゃ好み。ダルシム味。
 チャクラムの『投擲』如何ではなく、『穴』に能力の基点がある、というのも面白いです。

追加優秀:C-2.『ゴッド・ノウズ』 >>337

 対峙した時の不敵さ、能力の奇妙さ、本体の特技とのリンク。
 そして、それらを『目を盗む能力』という言葉で端的に分かりやすくまとめる文章力も良い。

追加優秀:I-4.『ウェイト・イン・ソリチュード』>>373

 パスAAの枷としての、スタンド自身のコミカルな能力と、発動のトリガー付けが秀逸。
 トリッキーに見えて結構使い易そうなのも好印象。

志願者賞:P-1.『ワイルド・オーキッド』   >>380

 「車のスピードと重さと馬力で行動できる、使い出のありそうな変則型の『纏うタイプ』」
 「癖が強いが物語性や完成度がめちゃくちゃ高い、唯一無二のヴィジョンと能力」

 こんなのどっちが供与されても最高じゃないですか。
 なんとかインチキして両方もらえねーかな。実はもともと一つの能力だったのでは?
 冗談はさておき、「自分が使うときにシンプルに使い易そう」って理由で、こっちには志願者としての票を入れさせてもらいます。

440朱鷺宮:2021/09/12(日) 15:55:21
志願:>>297 鷲津 ヨハネ(わしづ よはね)      『目の動きから嘘を見抜く』

『志願者賞』
『ゴッド・ノウズ』>>408
本体の能力と合致した能力で好きです。
個人的はどの程度の活用範囲が見込めるかもう少し詳しくスペックを知りたいです。

『最優秀賞』
『ガンズ・アンド・ローゼズ』>>323
薔薇のイメージと、持っている技能から判断し
かっこよさと恐ろしさが両立され素晴らしいと思いました。


『優秀賞』
『ムラマサ』>>366
才能がスタンド能力に開花したという設定と抜刀術がとても好きです。

『マシュメロ』>>393
無数の猫がどんどん生み出されていくという奇妙さに惹かれました。

『ドレミファソラシド』>>334
志願の文章を含めて他者へ理解させる能力という無邪気さが良いと感じました。

『フォビドゥン・エンチャントメント』>>329
光属性と闇属性…以下にして分類されていくか気になって一票

『マムフォード・アンド・サン』>>358
まさに犯罪者のためのスタンド!とてつもないおぞましさを感じました。

441名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 16:35:32
志願:
>>295 ベンジャミン・ロジャース   『鷹匠』

【最優秀賞】
H-4.『モンテロ』 >>410

『生まれ変わる』に対して『忘れるほど長い時間を生きてきた』というアンサーをし、
『スタンドを自覚して知った』という残酷さと物語性が美しかった。
動物PCという制限に輪をかけて制限をつけるスタンドではあるが、
供与という枠組みの中で最大限に物語性のあるスタンドでもあると思う。


【優秀賞】
M-4.『ウルスラ』 >>416

今回のレギュレーション的にギリギリの所であり、供与されたらと難しいとは思うが
人魚姫という題材を面白くまとめたスタンドのように思う。
志願にある家族を殺された理由を『人魚』にしているのも納得のいくところである。


A-7.『トス・ザ・フェザーズ』 >>412

『曲線を見つける』という発動条件が『黄金長方形』を自然の中に
見出すようなオマージュを感じ、とても好みだった。
回復能力は2能力のようにも思えるが、志願の要素を十分に拾っており納得できる。


C-2.『ゴッド・ノウズ』 >>337

『目を盗む』というキーワードから起こる内容がカッコイイ。
目を盗み直すことで手元に戻すという絵もかっこよく、
本体の特技を活かす場面もちゃんとあってまとまりが美しい。
(恐らく)シスターの『鉄球使い』という構図が個人的にツボだった。


P-2.『ドクター・スティール』 >>407

発現のアイデアに興奮した。
誰も乗っていない乗り物だけが入れるガレージというのも奇妙さがあり、
本体ですら不気味に思いそうなところが良い。
持ち込みが難しい『乗り物』という資産に対し、『維持費』という形で説得力を持たせるのも良い。
『盗む』という選択肢を示すのは、あまりにも悪魔のささやき。


B-3.『ドレミファソラシド』 >>334

『わからせる』というキーワードが良い。
『小人』や『防犯ブザー』というのも本体に合ったチョイスでイメージのしやすさが好みだった。
相手の妨害に使うだけでなく、本体を処理装置とした情報系にもなりえるスタンド能力も
使いこなしたらあまりにも恐ろしい。


【志願者賞】
A-7.『トス・ザ・フェザーズ』 >>412

猛禽たちとの共生をかなり強調したので、
あまりに攻撃的なスタンドが来るのもちょっと違うかなと思っていた中、
このスタンドはかなり自分好みにバランスを取ってくれたので、
稼働するならばこのスタンドが良いと強く思った。

442名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 18:36:35
【志願】
>>341『ホワイトライオン』『返り血を浴びずに人をバラバラにし、警察に捕まっていない』

【最優秀】
>>379『ゴラ・ゴラ』
似たスタンド考えてたけどこっちのほうが遥かに完成度高くてボツにするしかなくなった。

【優秀】
>>319『ホーム・アンド・ドライ』
裂け目の中に潜り込む本体という絵面が奇妙。

>>365『オーケストリオン』
遠隔殴打を演奏と表現するのが綺麗。

>>373『ウェイト・イン・ソリチュード』
DFが本体がいた空間に送られるという発想は新しい。

>>407『ドクター・スティール』
フックの動作でガレージが出現するというセンスがいい。

【志願者賞】
>>398『ミート・イズ・マーダー』
実用面で考えるとこれが一番。

443名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 21:07:13
『志願』は、
>>312 榎戸 秀斗(えのきど しゅうと) 『身体が異様に柔らかい』
 普通に場スレやバトル、その他ミッションにも応用が利きそうな汎用性のある特技を想定。
 その分、地味すぎてスタンド作成のフックがなかったかも。作って下さったお二方には感謝。

『最優秀』
I-4.『ウェイト・イン・ソリチュード』>>373
本体から『取り残される』面白さと、それを上手く能力に取り入れたのを大きく評価。
特にスタンドが勘違いして『ダメージフィードバック』が
『本体の元居た場所』に来るという発想は素晴らしい。
ただ、スタンドが『実体化』しているわけではないようなので、
この特性が発揮される場面が少なそうなのがちょっと残念。

『優秀①』
C-2.『ゴッド・ノウズ』  >>337
『他者の視界を盗む』というアイディアは見ない事もないが、
それをここまでカッコよくしたのが良い。
それだけでなく手の内の『眼球の生々しい動き』が、
本体の特技と相まって嘘を見抜くというのが素敵。

『優秀②』
O-2.『リッパーズ・シークレットナイト・オブ・マーダー』 >>392
原作のジャック・ザ・リパ―のオマージュだろうと思われるスタンド。
絵的にも奇妙であり、全体のまとまりも良い。

『優秀③』
Bー1.『ブラス・コンストラクション』>>315
多方面からのアプローチが考えられる割と難しいお題を十分に調理した手練れスタンド。
特にヴィジュアル面が良く配慮されており、
実際使う際に『映える』仕掛けが十分に施されている。

『優秀④』
E-2.『マグマ』        >>387
能力的にはメジャーなものだが、この志願にはよく似合う。
シンプルに使ってて楽しそうだなという感想を抱いた。

『優秀⑤』
P-2.『ドクター・スティール』   >>407
ある意味シンプルなスタンドなのだが、絵的な奇妙さに力強さを感じる。
『乗り物』使えないような狭い舞台では『フック棒』ひとつで
カチコマないといけないんだろうなあと思うとそれはそれで面白い。

『志願者賞』:N-1.『ホーム・アンド・ドライ』 >>319
もう一方と迷ったが、希少価値のありそうな
『奇妙さ』に特化した能力に惹かれた。

444名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 21:40:03
志願: >>354 功刀 真白(くぬぎ ましろ)      『居合術』

志願者賞
『クイック・トリガー』 >>385
今回投稿頂いた中で最も工夫し甲斐があると感じたのでこれを選びました。
スタンドの出来とは関係ないですが、おじいちゃんに言及して貰ってるのが嬉しいです。

最優秀賞
『ウェイト・イン・ソリチュード』>>373
この発想は無かった! と感銘を受けたスタンド。
本体の特技をスタンド由来にせず、
スタンドすら騙せる特別なものとしている所に魅力を感じます。
ただ置き去りにするだけではなく、本来なら本体がいた場所に衝撃が走るというのもユニーク。

優秀賞
『クラムジー』>>351
今回のスタコンではあまり見なかった『触れたもの』になにかを施すタイプ。
本体の技能を活かすアイテムを作り出す能力ですが、
そこまでの経緯がとてもスマートに思えます。

『スカイロード』>>395
鷹を活かした面白い能力だと思います。
ただ射程距離を伸ばすだけのスタンドは、ままあるタイプですが、
飛行物から降下する、というのは結構好きなアイディアです。
ただ、やっぱり結局は射程距離が伸びる人型でしかないので、もうワンアクセントあったら良かったなと思いました。

『ワイルド・オーキッド』>>380
ヴィジュアルがとても面白い。
文字通り『人間の足』のような使い方が出来る中で、
停止やスローな動きに言及してくれたのはかなり好みである。

『マシュメロ』>>393
特技というか特徴を活かしたここでしか見れないスタンド。
スタンドの制限がスマートで、且つ、場スレ活動などをしなければ補充出来ない等、
面白い要素になっていると思います。

『ザ・ローズ』 >>405
どうやって匂いをつけるのかが気になりましたが・・・(触れたりせずともついている事になる、的なものだとは思いますが)。
それをさておいても中々面白い能力だと思います。
かなり情報を拾える情報形スタンド。
匂いの使い方次第では敵の妨害なども出来るかもしれません。

445名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 21:54:00

○最優秀
・『ブラス・コンストラクション』>>315

○優秀
・『ハッピー・プリンス』>>320 
・『マムフォード・アンド・サン』 >>358
・『ワイルド・オーキッド』>>380
・『ホーム・アンド・ドライ』 >>319
・『ヒューマン・クレイ』 >>377

446名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 21:59:22
取り急ぎ、投票だけさせていただきます。

『志願』
>>348 クリシュナ・バガヴァッド・ギーター  『チャクラムの投擲』

『最優秀賞』
Bー1.『ブラス・コンストラクション』>>315

『優秀賞』
C-2.『ゴッド・ノウズ』  >>337
『優秀賞』
E-2.『マグマ』        >>387
『優秀賞』
M-5.『ブラッディー・マリー』          >>419-420

『志願賞』『優秀賞』
Q-1.『ゴラ・ゴラ』        >>379

『穴』を用いて空間を繋げる自体は鉄板ネタだが、それに不思議なヴィジョンを足すことで
信心深い本体のイメージと合っていること、更に『チャクラム』自体はあくまでスタンドでなく
能力の産物にすることで、応用の幅を増やしたのが素晴らしいと思った。

447絹針 透子『???』:2021/09/12(日) 21:59:25
時間なくなってしまったのでコメントなしで。
自分への供与にはあとで、全てコメントします。

★最優秀
Q-1.『ゴラ・ゴラ』       >>379

★優秀
F-3.『クラムジー』        >>332

I-4.『ウェイト・イン・ソリチュード』>>373

F-4.『グッバイリトルクッキー』  >>343

Bー1.『ブラス・コンストラクション』>>315

P-2.『ドクター・スティール』   >>407

★志願者
F-3.『ハレルヤ』        >>332

448名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 22:00:16
最優秀:
D-5.『アビズマル』>>356

それらしい理屈で、それらしい法則性を仕立て上げている点が良い。
どうでもいい特技と釣り合っている点も評価したい。


優秀:
N-2.『ドギー・ボックス』>>399

能力的には面白いが、いくら柔らかくても腹の中に入るのは無理そうだったのが惜しい。
小さなゴミ箱の様なものが『像』でも良かった。

O-2.『リッパーズ・シークレットナイト・オブ・マーダー』>>392
『血液を纏わせる刃物』という発想、それだけでも良かった。
無意識の『スタンド能力』なので、本体の扱う刃物全般に対する『能力』の方が自然か。

G-3.『オール・タイム・ロウ』>>355
シンプルで良い。
巨大である事がメリットになっているのも面白い。

449星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/12(日) 22:07:32

★投票締め切り時間になりましたが、
『志願者』の方については滑り込みを可とします。

450名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 22:13:38
志願は>>352 茅ヶ崎 十拳
取り急ぎ投票まで

/最優秀
>>379『ゴラ・ゴラ』

/優秀
>>315『ブラス・コンストラクション』
>>320『ハッピー・プリンス』

/優秀+志願者
>>405『ザ・ローズ』

451名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 22:21:47
再優秀
『スターライダー』   >>375 
ふざけすぎている。非推奨の成長前提スタだし。『じぶんでは案外わからないもの』どころの話ではない。でも笑っちゃったからお前でいいよ!
用途不明正体不明ネタスタンド、だからこそ好奇心を刺激する、『このスタンドを供与されて動いてみたい』。
『特性を供与されて、なりきりキャラクター遊び』としてメチャクチャ面白く仕上がっている。これっきりにしてくれよ、二度目はないからな、とも思う。

優秀
『ゴッド・ノウズ』  >>337
『目を見て嘘が分かる』=『目を見なきゃ嘘が分からない』という制約ともとれる……
であれば『眼球』を入手すればいつでもわかるな!ついでに鉄球使いにしちゃる!と、なんとも豪気にあふれた供与。絵面も最高。

優秀
『ヒューマン・クレイ』 >>377
『自由にこねられる粘土のビジョン』となれば、まあ、あるな、という感じだが、『本体が粘土!』としてことで奇妙さが跳ね上がっている。
それによって起こせることの詳細も過不足なく、シンプルで奇妙なアイデアとその肉付けが偉い!

追加優秀
『ゴラ・ゴラ』  >>379
ビジョン、纏まり、奇妙さ、供与として必要なあれこれや良識など。とてもいい感じに纏まっていて好印象。

追加優秀
『ドクター・スティール』   >>407
『ドアを出現させる』『中に部屋がある』、みたいな能力はスタンド他超能力二次創作でよく見受けられ食傷ではあったのだが、
こういった亜種は初めて観測した。具材が多くてとてもおいしい。

追加優秀
『ゴースト・イン・ザ・ミラー』>>321
センスで振り切った大喜利、だけでなく『D4C』のおいしい部分を切り分けていて、材料の使い方がとても上手だなあと。




志願者賞
『プラチナム・イミテーション』>>388
裁くのはお前のスタンドだ

452 名無しは星を見ていたい:2021/09/12(日) 22:38:59
クックックッ 遅くなってすまぬな

余の【志願】は
>>298 谷 めぐみ          
『上瞼をひっくり返したまま半日間維持できる』

・『志願者賞』&『最優秀賞』に関しては
D-1.『フォビドゥン・エンチャントメント』>>329

これら上下のコメントに関しては後々 闇の化身たる余が語ろう

『優秀賞』は

I-2.『ヒール・トゥ・トウ』     >>342

K-3.『ソーリー』       >>336

M-5.『ブラッディー・マリー』          >>419-420

S-5.『ユキカゼ』      >>400     

T-1.『ヒューマン・クレイ』 >>377

以上だ……皆 余と共に新たなる闇の生誕を待ちわびようではないか

453☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 00:05:46

――――大変お待たせいたしました。
全志願者の投票も確認できているため、
これより、参加者順に開票を行います。
たくさんのご投稿誠にありがとうございました。
順位は決まりますが、全てのスタンドに感謝いたします。

なお、集計が終わる気配がなかったため、
雑談スレにてご紹介いただいた、
有志の方による集計を使用させていただきます。
ご提供いただいた方にも、心よりの感謝を申し上げます。

454☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 00:09:51

>>295 ベンジャミン・ロジャース          『鷹匠』

    A-1.『ザ・レッカーズ』               >>316 
1    A-2.『グリッピング・テンション』         >>326 1ポイント
    A-3.『ホエア・ジ・イーグルズ・フライ』      >>331
1   A-4.『スカイロード』                >>395 1ポイント
    A-5.『ソニック・ファイアストーム』        >>396
    A-6.『マインド・プロウイング・ディシジョンズ』 >>409
1+★1 A-7.『トス・ザ・フェザーズ』           >>412 2ポイント

                           
                          供与⇒『トス・ザ・フェザーズ』

455☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 00:12:12

>>296 合歓垣 瑛(ネムガキ テル)        『絶対音感』


1+2+2+1+1+1+1+2+2+1+1   Bー1.『ブラス・コンストラクション』>>315       15ポイント
              B-2.『ソナー・エクスプローラ』  >>327
★1+1+1+1           B-3.『ドレミファソラシド』    >>334        4ポイント
1                B-4.『オーケストリオン』     >>365       1ポイント
                B-5.『ブルース・ザ・コモン・グラウンド』 >>372

                                  供与⇒『ブラス・コンストラクション』

456☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 00:16:01

>>297 鷲津 ヨハネ(わしづ よはね)      『目の動きから嘘を見抜く』

              C-1.『フェイク・ピープル』>>328
1+1+1+1+★1+1+1+1+1 C-2.『ゴッド・ノウズ』  >>337  9ポイント
              C-3.『ヘル・イエス』   >>364
              C-4.『ノー・ダウト』   >>408

                            供与⇒『ゴッド・ノウズ』

457☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 00:19:09

298 谷 めぐみ                 『上瞼をひっくり返したまま半日間維持できる』

1+1+★1+2 D-1.『フォビドゥン・エンチャントメント』 >>329 5ポイント
         D-2.『トゥ・ザ・スカイ』           >>335
        D-3.『スピリット・イン・ザ・ダーク』    >>338
        D-4.『イヴィルアイ』             >>344 
2       D-5.『アビズマル』              >>356 2ポイント
        D-6.『サバトン』                >>401

                         供与⇒『フォビドゥン・エンチャントメント』

458☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 00:23:05

>>299 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)  『超人的な怪力(非暴力)』

        E-1.『ポーキュパイン・ツリー』 >>339  
★1+1+1+1 E-2.『マグマ』           >>387   4ポイント
       E-3.『ビッグ・クライロ』      >>403

                              供与⇒『マグマ』

459☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 00:28:05
>>300 絹針 透子(きぬばり とおこ)      『ライフル射撃』

2   F-1.『ガンズ・アンド・ローゼズ』>>323 2ポイント
    F-2.『シュート・ザ・ムーン』  >>330
★1  F-3.『ハレルヤ』        >>332   1ポイント
1+1 F-4.『グッバイリトルクッキー』 >>343 2ポイント
    F-5.『アンキシャス・ディレイ』 >>350
1+1  F-6.『クラムジー』       >>351  2ポイント
    F-7.『ウエストライフ』     >>362
    F-8.『カーリー・フィーバー』  >>404

                  供与⇒『ガンズ・アンド・ローゼズ』
                       『グッバイリトルクッキー』
                       『クラムジー』
                       同率3作内に志願者票なし。
                       前回供与スタコンと同じく、PL開示時に選択。

460☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 00:38:23

>>301 空超 調太郎               『火のついたタバコを口の中に4本入れ、火を消さずにジュースを飲む』

     G-1.『スター・フラチナ』    >>314
1    G-2.『トレジャード・メモリーズ』>>353        1ポイント
1    G-3.『オール・タイム・ロウ』  >>355        1ポイント
1    G-4.『スターゲイザー/オーバータイム』>>378 1ポイント
     G-5.『ハルシネイション』>>394
★1   G-6.『プラチナム・イミテーション』>>388      1ポイント
 
                       供与⇒『トレジャード・メモリーズ』
                            『オール・タイム・ロウ』※供与不可
                            『スターゲイザー/オーバータイム』※供与不可
                            『プラチナム・イミテーション』

                            志願者票を優先し『プラチナム・イミテーション』を供与。
                            ※前提として、当板に原作キャラは存在しません。
                              原作のパロディは線引きが難しいですが、 
                              明確に禁止もしてないため、それだけを理由に『稼働不可』とはしません。
                              ただし、各種活動の参加を拒否されても泣かないようお願いします。

461☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 00:45:40

>>302 はいいろ もじゃお にゃんすけetc... 『生まれ変わる』
         H-1.『スパイラルライフ』   >>324
         H-2.『インスタント・リプレイ』>>357
2+★1+1+1  H-3.『マシュメロ』      >>393    5ポイント
2       H-4.『モンテロ』       >>410    2ポイント

                      供与⇒『マシュメロ』
                      推奨される調整⇒自分のNPCやPCに名付けをさせる事の原則禁止。
                                  ミッション参加時の猫の持ち込み可否はGM次第。

462☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 00:54:14

>>303 須佐 蓮衣                『足音を立てずに歩く』

1+★1       I-1.『キル・ザ・ノイズ』      >>317  2ポイント
1           I-2.『ヒール・トゥ・トウ』      >>342  1ポイント
            I-3.『サイレント・アサシン』    >>345
1+1+1+1+2+2+1 I-4.『ウェイト・イン・ソリチュード』 >>373   9ポイント
           I-5.『スリッピン・スライド』     >>389
1+1+1        I-6.『サイレント・オーダー』    >>413 3ポイント
            I-7.『バッググラウンド・ノイズ』  >>417

                          供与⇒『ウェイト・イン・ソリチュード』

463☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 00:57:16
>>304 柾木 誠一                『スーツアクター』

    J-1.『パーツ・オブ・ミー』 >>325
    J-2.『ヒロイック・シークェンス』>>374
★1+2  J-3.『スターライダー』   >>375   3ポイント

              供与⇒『スターライダー』※供与不可。
  
                   作成者が『事後対応』を行うなら供与可。
                   作成者にその気がない場合、『パーツ・オブ・ミー』
                                      『ヒロイック・シークェンス』より選択可。

464☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 01:00:21

>>305 無道 銀 (むどう ぎん)          『スリ(窃盗)』

     K-1.『ムービング・ユニッツ』 >>318 
1+1+1+1  K-2.『ハッピー・プリンス』  >>320 
1+1     K-3.『ソーリー』       >>336
2+★1   K-4.『カフ・リンクス』    >>415

                 供与⇒『ハッピー・プリンス』

465☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 01:06:52
>>306 永墓 嬰児                『絶対に自殺できない』

2+★1+1 L-1.『ゴースト・イン・ザ・ミラー』 >>321 4ポイント
1+1   L-2.『ライヴ/デッド』        >>322 2ポイント
     L-3.『コーデッド・カース』     >>418

                 供与⇒『ゴースト・イン・ザ・ミラー』
                 推奨される調整⇒持続力D相応の持続時間の明確化。

466☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 01:08:22

>>311 水宮 アリア(みずみや ありあ)     『自由に涙を流せる』

     M-1.『リップ・アンド・ティアー』        >>371
2+1+1+1   M-2.『エモーショナル・レイン』         >>397     5ポイント
     M-3.『リキッド・テンション・エクスペリメント』 >>414
1+1+1     M-4.『ウルスラ』                >>416      3ポイント
2+★1+1+1 M-5.『ブラッディー・マリー』          >>419-420  5ポイント

                                供与⇒『エモーショナル・レイン』
                                     『ブラッディー・マリー』

                                     志願者票を優先し『ブラッディー・マリー』を供与。

467☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 01:12:11

>>312 榎戸 秀斗(えのきど しゅうと)    『身体が異様に柔らかい』

1+1+★1+1 N-1.『ホーム・アンド・ドライ』 >>319 4ポイント
1    N-2.『ドギー・ボックス』      >>399 1ポイント

                        供与⇒『ホーム・アンド・ドライ』
                        推奨される調整⇒幅5cm深さ15cmに全身が入り込むのは、
                                    体の柔らかさありきだが、能力の一環である事の明記。
                                    (このスタンド以外の同等の隙間に入る事は出来ない事の明記)

468☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 01:21:28

>>341 『ホワイトライオン』           『返り血を浴びずに人をバラバラにし、警察に捕まっていない』

1+1+1+1+1+1 O-1.『マムフォード・アンド・サン』           >>358 5ポイント
1+1   O-2.『リッパーズ・シークレットナイト・オブ・マーダー』 >>392 2ポイント
★1   O-3.『ミート・イズ・マーダー』             >>398 1ポイント

                               供与⇒『マムフォード・アンド・サン』
                               推奨される調整⇒『帳消し』が妨害された場合の挙動の明記。
                                           『本体が戻ってきた場合の挙動』の明記。

469☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 01:27:13

>>347 神々廻 鳴威(ししば めい)     『運転が上手い』

1+★1+1+1     P-1.『ワイルド・オーキッド』   >>380 4ポイント
2+1+2+1+1+1+1+1   P-2.『ドクター・スティール』   >>407 10ポイント

                            供与⇒『ドクター・スティール』
                            推奨される調整⇒かかる金の基準の制定。
                                       またはGMが好きに決めていい事の明記。

470☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 01:29:16

>>348 クリシュナ・バガヴァッド・ギーター  『チャクラムの投擲』

1+1+2+1+★1+2+2+1  Q-1.『ゴラ・ゴラ』        >>379 11ポイント
         Q-2.『ラダ・クリシュナ・テンプル』>>383

                            供与⇒『ゴラ・ゴラ』

471☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 01:36:23

>>352 茅ヶ崎 十拳              『花の香りを嗅ぎ分け、品種を当てる』

     R-1.『パフューム』 >>376
1+1+1+★1 R-2.『ザ・ローズ』 >>405 4ポイント

                              供与⇒『ザ・ローズ』

472☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 01:37:12

>>354 功刀 真白(くぬぎ ましろ)      『居合術』
1    S-1.『ムラマサ』      >>366 1ポイント
   S-2.『ヴィレッジ・レイン』 >>367
  S-3.『ダムド』       >>368
★1   S-4.『クイック・トリガー』 >>385 1ポイント
1+1 S-5.『ユキカゼ』      >>400 2ポイント
  S-6.『サンダー』      >>411

                         供与⇒『ユキカゼ』

473☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 01:41:40

>>359 佐々木澄絵(ささき すえ)       『陶芸』

1+1+1+1+1  T-1.『ヒューマン・クレイ』 >>377 4ポイント
★1+2    T-2.『ペギー・スー』    >>406 3ポイント

                       供与⇒『ペギー・スー』

474☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 01:49:37
>>473に間違いが御座いました。
大変申し訳ございませんが、修正いたします。

>>359 佐々木澄絵(ささき すえ)       『陶芸』

1+1+1+1+1  T―1.『ヒューマン・クレイ』 >>377 4ポイント
★1+2      T―2.『ペギー・スー』    >>406 3ポイント

                          供与⇒『ヒューマン・クレイ』
                          推奨される調整⇒『元本体』の操作スペックの明記。

475☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 01:49:47
>>473に間違いが御座いました。
大変申し訳ございませんが、修正いたします。

>>359 佐々木澄絵(ささき すえ)       『陶芸』

1+1+1+1+1  T―1.『ヒューマン・クレイ』 >>377 4ポイント
★1+2      T―2.『ペギー・スー』    >>406 3ポイント

                          供与⇒『ヒューマン・クレイ』
                          推奨される調整⇒『元本体』の操作スペックの明記。

476☆星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/13(月) 01:53:32

―――――――――――以上、各志願への供与となります。

大変お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
集計を行っていただいたPLの方には改めて心から感謝いたします。

次に、志願者の皆様は名義を明記して自身の志願の開示と、
必要に応じて供与されるスタンドの選択を行ってください。
供与を行ったPLについては、供与したスタンドの開示をお願いします。

加えて、供与者志望の方は投稿スタンド開示と共にその旨を明記してください。
対応につきましては、追って行わせていただきます。

どちらの開示についても、何か自作他作への感想・コメントがあれば推奨いたします。
特に何も投稿していない方につきましても、感想などあればお待ちしております。

なお、『供与スタンド』の質疑は以下のスレで、
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1518530384/

推奨される調整については以下のスレで、
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1494001637/

それぞれ供与した方と志願者の方の間で行ってください。

477空超 調太郎『プラチナム・イミテーション』:2021/09/13(月) 02:21:50
この空超調太郎はいわゆるクソ志願のレッテルを張られている。実際そうである。    
志願コンだし供与者のタマゴにむけて、不適切な志願を入れようかなって。
それで新スタは新供与者に貰えばいいかなって。こういうのが紛れ込むのもスタコンの華かなって…。

おれはてめーらを怒らせた。一人だけレギュが違う感じになってしまった。
実際、こんなのが志願に来たなら適当に弾いて殺すのが妥当。
しかしスタコンであるため、スタンドを与えねばならない、つまり『供与死』、それも面白いやつ。
かっこいいスタンドと華々しい志願者が入り乱れるスタコンの裏で、
影のレースが始まってしまったわけですね。未来の供与者たちのお目汚しをしてしまった……

まあ、言わずと知れた『彼』の僭称者の志願です。
あちこち変な捻り方をして実に陳腐な仕上がりとなっている。
この不届きものをいかにして活動不能に仕立て上げるか。
いかに『彼』のパロディを情けない形で行うのか。
どんな面白い末路を辿らせるのか。裁くのは誰のスタンドなのか。
そういった志で6名の方は、票が入らない可能性が高いスタンドをわざわざ作成いただいたのだと思います。
こんな変な奴にお時間を取らせてしまって、なんと勿体ない…という感情が強いので、
おれもすべての案にコメントを返させていただきます。
汚い言葉を使いつつにはなりますが、これはものすごく楽しませていただいているためです。
お気を悪くされたら謝るぜ。


>>314『スター・フラチナ』    
当志願のへの最初の供与、そして本スタコンのトップバッター。作成早すぎだろ。
『彼』に近傍している存在が、近傍し過ぎてしまったために死ぬ、そういう皮肉が見事。
『ギリギリ』の要素を拾いつつ、『彼』のスタンドをそのまんまオマージュしているのも直球で良いです。
名前も、かのスタンドから半濁音を抜いただけ。ダジャレ。陳腐すぎるだろ。そんな洋楽はない。
普通のスタコンでしたらもう絶対ダメなんですけど、あんまりな名前の不埒な志願者にはピッタリというわけですね。
板の注意書きをしっかり教えてくれるのも、初心者に教えてくれてる感があって親切。

>>353『トレジャード・メモリーズ』
全案のなかで2番目に『活動可能感』があり(これで?嘘だろ?)、志願者のことを考えてくれたんだなとおもいます。
『彼』が海洋学者だった所からネタを作ったのでしょうけど、『ヒトデ』本体、
なんだか『お前は人にすら劣る畜生道に落ちている』とでも言っているようで。
ステAAA(持精成)もいいですね、スペックで上手にパロディしている。
この志願文はクソですが、かの漫画は『財宝にも勝る思い出』だよね、と慰めてくれているようで、優しさがうかがえますね。
ところで『イヌ』って何?なんかそういう要素あったかな…6部だから6まで?この意味不明感も味。

>>355『オール・タイム・ロウ』  
厨みたいな志願に合わせたクソ強力すぎる能力かつ、
現在の板事情に合わせにいくことで『PL的活動不能』を狙いに行く技巧派の作品。
志願者のしょーもない名前を『空調』としてしっかり拾っているのもいい。
「いまの星見板ではこういうイベントをやっているんだよ、読んできてね 空気も読もうね」と初心者を優しく諭す姿。
『並みのPLなら』と付け加えることで、「もし根性があるならこのスタンドでうごいてもいいぜ……」と唆す姿。
そういった、ともに遊ぶ仲間を楽しく迎えるPLの姿が目に見えるようで、ぬるいエアコンの風のような『暖かさ』を感じました。

478空超 調太郎『プラチナム・イミテーション』:2021/09/13(月) 02:23:31

>>378『スターゲイザー/オーバータイム』
いちばん『彼』のスタンドに寄せた、真っすぐな案。
志願者が欲しいものを見極め、それを素直に出す供与者、素敵です。
『ぎりぎりだぜ』の少ないセリフの中から、単行本15巻に及ぶであろうギリギリの死闘を汲み取り
『成長後』の姿で供与してくれるのも好印象。
これだけ強い能力を与えられておいて、
使用例がショボすぎる特技改竄なのも、本体の精神的格の低さを表現する見事な愚弄。

>>394『ハルシネイション』
嘘だろ調太郎。
(びびったので一本減らした)、の部分。よく気づかれましたね、偉い。
ダサすぎる特技失敗で本体を貶めたうえで、それとは特に関係ない爆発とリンチで死亡するジェットコースター感が堪らない。
ここの下りを読み返してたら声を出して笑ってしまった、やっぱりめちゃくちゃウケる。

>>388『プラチナム・イミテーション』
これが志願者賞になっちゃったわけですけども。なぜ?
・ギリギリ活動可能感があるから
・唯一、『特技』を拾った能力。これはあくまで『特技コン』なので…
・特技を拾ったうえで上手に貶めている
・お前には星どころか白金すら値しない、お前はプラチナの偽物だ、
 とでも言い放つような能力名。密輸感のある能力とも噛み合っている
・他案が、原作のキャラを重視して、インフレ気味の規模感の大きい能力を与える傾向がある中、
 あえてのデフレの詫び寂び。あまりにも弱すぎる。弱すぎるゆえの活動不能。

…結局のところ一番声を上げて笑ってしまったから。
胃でいいじゃねえか。なんで肺に嚥下するんだよ。気持ち悪すぎる。
学ランの男が異物を飲み込んでギリギリになってるのがクソバカ過ぎる。
承太郎のそっくりさんが透明なカプセルを吐き出す絵面が想像するだけで最悪過ぎて腹筋よじれる。
こんなジョジョすげえ嫌だ。これは間違いなくチョチョ。

はい!以上そんな感じでした!ありがとうございました!反省してますもうしません!
長くなってごめん。名義開示と投稿案と開催への感謝とかはあとで纏めておきます。
PLをあててみよう。もう文体でわかるよね。

…稼働可能?

ぎりぎりだぜ

479薄島PL/矢鴨:2021/09/13(月) 02:34:36
運営様、志願者の皆様、参加者の皆様、お疲れさまでした。
実際に供与されるということで気合を入れて、出来はともかく全員供与してやろうと意気込みましたが
現実には半分くらいで力尽きました。
それでも三つも供与対象となり、個人的には満足しています。

投稿スタンド
A-2.『グリッピング・テンション』 >>326 1ポイント
本体の移動を鷹に任せられたら夢が広がるな、と思って生まれたスタンド。
ちょっと散漫だったかな。

B-2.『ソナー・エクスプローラ』 >>327 0ポイント
テーマを受けた裏テーマとして『技能を発揮できるよう補佐するスタンド』と考えていたので出来た。
単純に耳を増やしたわけだが、単純すぎたかもしれない。

C-1.『フェイク・ピープル』 >>328 0ポイント
これも裏テーマに沿って『嘘の読み合いに発展させやすいスタンド』として作った。
イマイチ魅力はなかったか。

D-1.『フォビドゥン・エンチャントメント』 >>329 5ポイント ★供与!
『いや、その技能どうしろと……』と言いたくなる技能だったので、『中二病』キャラを受けて『実用に耐えるネタスタ』として作った。
思っていたより評価が高くて面食らっている。

F-5.『アンキシャス・ディレイ』 >>350 0ポイント
『スナイパー技能』の泣き所は『銃の入手』だと考えたが、単純に銃スタにするのは工夫がないと思ってこうなった。
イマイチ散漫な出来に終わったか。

G-2.『トレジャード・メモリーズ』 >>353 1ポイント
『ギリギリ』だったので、『それが通るギリギリのライン』で本体設定から捏造した。
スタコンとしては本体設定まで作ったらやりすぎかもしれないが……。

H-2.『インスタント・リプレイ』 >>357 0ポイント
『生まれ変わる』というのが本当に生まれ変わっているのか、思い込みなのか、
後者なら実際には何が起こっているのかの詳細を記述するのがあるべきアンサーだと考えてこうなった。

I-4.『ウェイト・イン・ソリチュード』 >>373 9ポイント ★供与!
供与文でも書かれているような単なる暗殺能力だと普通すぎるなと思って、じゃあ自分のスタンドすら騙されたら面白いなと。
そこのところを評価してもらえたのは素直にうれしい。志願者票をもらえなかったので希望したものではなかったかもしれないが……。

J-2.『ヒロイック・シークェンス』 >>374 0ポイント
難産だったが、ヒーローショーのアクターに必要な相棒とは何だろうと考えた時に『司会のおねえさん』が浮かんで出来上がった。
細かいところの調整が難しいとは自分でも思う。

L-3.『コーデッド・カース』 >>418 0ポイント
本体の技能を『それだけでスタンドがいらないくらい強い』と見做したうえでその補完程度のスタンド能力を考えた。
終了間際のラスト一体だけあってバランスを放り投げている。

P-2.『ドクター・スティール』 >>407 10ポイント ★供与!
最初に思い付いたのは単純にメカニックのスタンドだったが、ひと捻り欲しいと思ってガレージのスタンドができた。
フック棒でシャッターを開ける絵面は自分でも気に入っている。

志願
>>299 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)  『超人的な怪力(非暴力)』
それに対し供与いただいたスタンド
E-2.『マグマ』 >>387 4ポイント

投票
>>428

480永墓 嬰児『ゴースト・イン・ザ・ミラー』:2021/09/13(月) 03:26:31
バレる前提で志願した一抹です。意外とバレなかった…
運営、志願者、参加者の皆さん、お疲れさまでした。
『ゴースト・イン・ザ・ミラー』の供与感謝です。

>>321『ゴースト・イン・ザ・ミラー』
志願者の間抜けな二重投稿から生まれた傑作スタンド。
無数の『ドッペルゲンガー』が消失しながら迫るホラー感とD4C的な奇妙さがベストマッチ。
詳細文が無いのが少し残念ですが良いスタンド。

>>402『ライヴ/デッド』
防御型の纏うスタンドにしてはパス精:BCDと強い。
突破する手段は有る代わりに恐ろしく強いスタンド。
自爆技と耐性獲得の形状次第で悪さが出来たに違いない。

>>418『コーデッド・カース』
つ、強すぎる。本体の『特技』を忠実に再現したスタンド
お隣の『Z‐Plan』を真っ先に思い浮かべました。

481ミカゼ:2021/09/13(月) 06:34:16
主催者様、参加者の皆様、お疲れさまでした

投稿スタンド
『ホエア・ジ・イーグルズ・フライ』>>331
相方の鷹をサポートするスタンドを想定。
それだけでは味気ないので、飛行物全般をフォロー出来るように。
遠隔で物を動かせるだけのスタンドになってしまっているので、
その発展性の無さが得票の少なさにつながったかも

『ドレミファソラシド』>>334
『メスガキ』→『防犯ブザー』『わからせ』から発想したスタンド。
それほど悪くなかった・・・と思うのだけれど、対抗馬が強すぎ!
本体とそれ以外で能力の恩恵が違いうが特技のおかげ、というのは悪くなかったと思う。

『ゴッド・ノウズ』>>337
本体の特技をフルに活かして上げたいと思って作ったスタンド。
最初は手元に眼球が生まれるだけだったのですが、あまりにも『それだけ』だし、
正直気持ち悪くてあまり志願にそぐわなかったので、今の形にしました。
・・・ちょっとやさぐれてる感じのシスターみたいだし、多少暴力的でも良いよね?
名前はまさしく『神様はお見通し』から。最初は『ホルスの目』だったのですが、流石にエジプト神は関連なさすぎ。
『目を盗む』という料理の仕方が高く評価されて嬉しい限りです。

『アビズマル』>>356
『ザ・シグマ』@新手っぽいですね。はい。
コンセプト的には
『中二病みたいな事を言っていたら、
 いつの間にかとんでもない能力に目覚めて、
 人間ではないバケモノのような存在になっちゃった』です。
・・・供与はされませんでしたが、星見バランス内に収まってるとは思う。どうかな。

『ガンズ・アンド・ローゼズ』>>323
今回一番評価されるだろうと思ってたスタンドがこれ!
まあ、よくあることよね。うん。
射撃に関する才能があるなら、思う存分戦闘で射撃してほしい。
かといって、銃スタでは破壊力が高すぎるし、そもそも銃スタ供与だと才能がなくても活躍できちゃうよね・・・。
という思いから生まれたスタンド。
破壊力はなく、痛みによるペナルティでリロードのバランス取り。
生物だけでなく、無生物も対象に取れる捻り。
本体技能を生かした痛みによるペナルティ無視の射撃。
うーん・・・まとまりがなかったか。無生物に対して痛みをどうこうは、イメージしにくかったかも。

『リッパーズ・シークレットナイト・オブ・マーダー』>>392
殺人鬼が持ってたらかっこよさそうなスタンド。
血肉を纏う、正直もう少し詰められたような気がする。
今思えば、輸血や肉の移植等、出来ても良かったかな。

482ミカゼ:2021/09/13(月) 07:00:20
投票は>>444

志願は>>354
『NERU-武芸道行-』、面白いです。
おじいちゃんから武芸の指導を受けている、ちょっと世間知らずな少女、というイメージ。
特技である武芸の魅力を語るのではなく、おじいちゃんに褒めてもらえるから、というコメントを残しているのはその表れ。

以下、コメント
皆様、供与ありがとうございました

『ムラマサ』>>366
ルパン三世の五ェ門みたいなイメージですかね。
確かに『居合術』は、抜き放った後は抜き身で戦うモノなので、
『居合術』の極みはこういう形になるのかも。
なんでも切れるのはスゴイですが、納刀まで無生物にも干渉しない、
生物には能力関係なく干渉しない、のは厳しいかな、と。

『ヴィレッジ・レイン』>>367
志願者賞で『クイック・トリガー』と争いました。
『露』に濡れる刀身、それを活かした高速抜刀、高速移動はカッコいい!
個人的に『刀スタ』希望するのって、ようは『カッコつけたい』からなんですけど、それに応えてくれてるな、と思いました。

『ダムド』>>368
個人的には、ちぐはぐな感じがするスタンドでした。
『金切り声』って『女性の声』なので、ヴィジョンとはそぐわないですし、
『金切り声』だから金属だけ切断出来るとしたのだとは思うのですが、
それは武芸者というよりも大道芸人では・・・ないかと・・・。

『クイック・トリガー』>>385
概ね投票時にかいた限りですが、一番工夫してて面白そうなスタンドでした。
本体だけでなく、道具なども含めた急加速は、無限の可能性を感じさせます。

『ユキカゼ』>>400
強すぎィ! と最初は思いました。特に調整なく供与頂けるようです。ありがとうございます。
非常に個人的な話にはなるのですが、想定では真白は『未完成』でした。
(だから『クイック・トリガー』がイチオシだったのですが)
『居合術』に対するスタンドとしては剣戟の局地とも言える『ユキカゼ』はかなり好きな方ですが、
『完全に極めてるでしょこの子・・・!』といった思いで選考外に。
真白は15歳にして熟練のおじいちゃんを越えた天才少女になりました。

『サンダー』>>411
『刀を振るうヴィジュアルの良さ』を追求してくれたスタンドだと思います。
刀を振るうとその軌道が残る。ええ、そういうのが好きなんです。
女子学生に刀を持たせたがる私達のような人種は。

483甘城:2021/09/13(月) 08:31:46
もう少しで本物の人魚姫になる所だった甘城です
志願は>>311水宮アリアでした
板活動やってて一番楽しいのはスタコンですね
自分の妄想を形にして、評価してもらうの気持ち良すぎる
自分は、クリエイターになりたかったのかなって、改めて思いました…

今回はいっぱい投稿した方が良いっていう事なので
調子に乗って15体も作ってしまいました(暇人)
ここまでやるともはや荒らしなのでは…?

感想も含めて書きたいので、後で書きます
多分数レスかかると思いますけどお慈悲^〜

484甘城:2021/09/13(月) 08:59:04
投稿スタンド1

>>324
『スパイラルライフ』0票
「生まれ変わる→生命の螺旋
 そう言えばスパイラルライフってのがあったな
 あれ?これ邦楽だったのか…原作にも邦楽はあるし、まいっか!」
単純な生まれ変わりにしたくないという、逆張り根性でクローンという形にしました
猫だし毛玉でも吐かせとくかという安易な発想

>>330『シュート・ザ・ムーン』0票
投稿してから、「あれ?これ見覚えあるな…」と思いました
何だっけかな…?
それにしても射程が短すぎィ!これは完全な調整ミスだと思います
当時何を思ってこんな射程にしたんだろう?思い出せない…

>>336『ソーリー』1票
こんなのに票が入るとは思わなかった(困惑)
ネタ枠でありつつギリギリPCとして使えなくもないかな…?
そんなラインを考えて作りました
ネタとしても滑ってる感が痛いですね…
駄目だと思いながら窃盗をするんなら、身勝手に人だし
だったらスタンドも身勝手になるんじゃないかなと思います
スタンドはその人の精神そのものだから

>>345『サイレント・アサシン』0票
敢えて足音を残す事に能力を使うのも面白いんじゃないかなと
再び逆張り根性が発生しました
暗殺者要素を汲んで音の地雷を作る能力にしたんですけど、暗殺者にしては五月蠅いかな…?
自分の中では結構よく出来た方だと思ってます

485甘城:2021/09/13(月) 09:26:03
投稿スタンド2

>>344
『イヴィルアイ』0票
っふ・・・・『イヴィルアイ』(自分で作った設定でめぐみの持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・
ネタ枠且つ実用性もあるスタンドを目指して作りました
闇に飲まれた物には何者も触れる事は出来ぬ…そんなイメージです
あんまり瞼に結び付けられなかったのは心残りですね

>>362『ウエストライフ』0票
銃スタンド2つ目
本体がそんなに狙撃の技能が高いなら
後はもう、一瞬のチャンスに掛ける早撃ちしかなくない?
と思って…西部劇の決闘シーンがモチーフです
スタンドか?と聞かれると、まぁ…

>>364『ヘル・イエス』0票
どっちかというとNPCみたいな能力
PCとして使えなくもないかな…?という
ギリギリのラインをせめてみたつもりです
名前は、スウィング・アウト・シスターにしとけばよかったかな

>>365『オーケストリオン』1票
自分が使いたいスタンドシリーズ1
今回の自信作
絵的な楽しさと強さ、扱いやすさもじっくり考えて作りました
バランスもちゃんと取れてるんじゃないかなと思うけど
星見においては範囲が広すぎるかな?
この能力なら器具型でも良かったかなと思わなくもないっすね

486甘城:2021/09/13(月) 09:47:13
投稿スタンド3

>>366『ムラマサ』1票
自分で使いたいスタンドシリーズ2
ずっと前から温めてたネタで
刀志願を見て急遽引っ張り出してお色直しをした物
元々居合いの能力じゃなかったから、ちょっとこじつけになったかもしれませんね
改造前は人型で半自立型でなるべく殺さない誓い(絶対殺さないとは言ってない)を立ててる
「絶対に働きたくないでござる!!!」が口癖のスタンドでした
関係無いけど、村正は徳川を祟る妖刀として恐れられてますが
それは当時は村正の量産性と実用性が高かったために広く流通していたために
必然的に村正による事故や事件が多かったせいなんですよね

>>376『パフューム』0票
星見の植物関連のスタンドは『リルトランク』という名スタンドがいるので
上手く差別化出来るかな?ってちょっと不安でした
香りを嗅ぎ分ける特技をあんまり活かせなかったのが残念
もうちょっとスペック盛っても良かったかな?
自分がこれで戦うとしたら、ラフレシアで牽制してラフレシアで攻撃してラフレシアで攪乱して…
自分ポケモンのラフレシアも好きなんすよ!(隙あらば自分語り)

>>377『ヒューマン・クレイ』4票
>私の名前、スエって読むんですけど『陶器』もスエって言ったりするんですよ。運命的ですよね。
ここを読んで
「ひょっとして、この人自身が陶器になりたいのかな?よし、じゃあ
 望み通りにしてやるぅ!(草加雅人)」
って勢いで作ったんですけど、最後の行を読むと、神様になりたかったのかな…?
思ってたのと違うスタンドを供与しちゃったら申し訳ないんですけど、自信作です…
よかったら使ってくれると嬉しいな

487七篠:2021/09/13(月) 10:01:39
 >>296 合歓垣 瑛 『絶対音感』で志願し、『ブラス・コンストラクション』を供与いただいた七篠です。
 改めて、運営いただきありがとうございました。
 参加されたみなさま、お疲れさまでした。

 今回、名前の音に合わせて『メスガキ』感を出した志願で、特技の他に性格を濃く表現したのですが、拾えてもらって嬉しかったです。

 『志願者賞』と『優秀』で投票した『ドレミファソラシド』と『ブラス・コンストラクション』に関しては既に語っていますので、今回は割愛させていただきまして、
 他に投稿いただいたスタンドについてコメントさせていただきたいと思います。

>>327『ソナー・エクスプローラ』
 志願の内、『耳がいい』という点を拾ってくださったスタンドでした。
 あちこちに耳の穴が生えるビジュアルはとても奇妙でとても好きでした。モチーフは『壁に耳あり』なんでしょうか。
 発現数も本体の耳と合わせて『33』と耳をモチーフにしていて音に着目した他のスタンドとは違った切り口でとても好きでした。

>>365『オーケストリオン』
 これは純粋に強いと思ったスタンドです。本気で投票するか最後まで悩みました。
 少女の持つスタンドが少女のような姿をしているというのは見た目からして可愛いですし、タクトを振る姿は純粋に見てみたかったです。
 叩くことで発生することを利用してあれこれできそうで上手く使えたら絶対楽しいなと思ってました。
 ……このスタンドでヅラのおじさんのヅラを叩き飛ばして「おじさん、髪の毛がズレてるー」って笑う、性格の悪いロールをしたくなかったかというと嘘になります。

>>372『ブルース・ザ・コモン・グラウンド』
 このスタンドも強いです。強すぎて入れられなかったです。
 合歓垣なら「大人ってさー。子供に絶対勝てないよねー? 『若さ』ってもうないんだもんねー?」と煽ります。『大人』は『子供』に『負けている』と定義します。
 『雑魚』にひたすら殴打を浴びせて間抜けな音を立てさせて笑います。
 パス精BABでひたすら殴ってくるクソガキになってしまうのでちょっと投票できませんでした…。
 『メスガキ』志願に対した『わからせ』『雑魚』『調子に乗る』という拾い方はとても好きです。


 今回、スタンドも一つだけ投稿させていただきました。
 >>342 『ヒール・トゥ・トウ』です。
 『足音を立てない』生き物、象の足から着想を得て『つま先立ち』(Tou)、『暗殺者』という悪役から『ヒール』(Heel)、それらを組み合わせて『ハイヒール』。
 スタンド名とスタンドの着想そのものは割と好きだったんですが上手くまとめきれず…。
 次はもっと上手くスタンドを作っていきたいと思います。

改めて、みなさまお疲れさまでした。ありがとうございました!

488甘城:2021/09/13(月) 10:19:05
投稿スタンド4

>>394『ハルシネイション』0票
「まさかとは思いますが、この「空超 調太郎」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか」
空 想  調 太 郎

>>396『ソニック・ファイアストーム』0票
風を起こすスタンドは星見には凄いゴミがいるから…
差別化出来るかどうか悩みました
竜巻といえば龍、これのアーティストもドラゴンフォースだしって事で龍のヴィジョン
射程距離の調整は、何か色々失敗した感がありますね…

>>398『ミート・イズ・マーダー』1票
正直失敗した感じのあるスタンド
同じ能力にするにしても、人型にしとくべきだったかな?
右腕をチェーンソーにするとかさぁ!

>>399『ドギー・ボックス』0票
最後に地味で無難なの
特技をあまり活かせているとは言い難いっすね…

はぁはぁ…
多分これで全部なはず…

最後に志願PC

>>311水宮アリア『ブラッディー・マリー』
今回は大分無茶な志願が出来るという事で、
最初は魂を持った妖刀・自我の芽生えたAI・轢き殺されたカエル辺りで志願をするつもりでした
しかし急遽、今回のコンテストの没案だった『弱み』の要素を入れたいと思ってこのキャラを作りました
自分の弱さと向き合える人は最高に強くてかっこいいと思うから
モチーフは人魚です、アンデルセンの人魚姫(洋)と八尾比丘尼の人魚伝説(和)を混ぜたハーフな設定

今回票を入れなかったスタンドについても語りたいので、また後でレスさせて頂きます
許し亭許して

489谷『フォビドゥン・エンチャントメント』:2021/09/13(月) 10:44:04
クックックッ 待たせたな、皆の衆 世に余の降臨である。
【山】より登りし【朝】陽が新たな大いなる闇を祝っておるわ。←PLです

では最初に余の信奉者達に対して直々に余がコメントをしよう。クックックッ

D-1.『フォビドゥン・エンチャントメント』 >>329 5ポイント
コメント:クックックッ スタンド板と言う世界の中で弱すぎず 且つ強すぎない
繊細なる闇の力を大いに感じるぞ。余は特に光を毛嫌いしてる訳ではないが
闇たる余が光と相対する存在であるのは周知の事実。特技の時間を能力の中に
落とし込んでるのもグッドじゃ。能力詳細も直ぐに稼働出来るよう緻密……
クックックッ 誉を受けるが良い。

D-2.『トゥ・ザ・スカイ』         >>335
コメント:クックックッ 闇たる余の瞼に重みを置いた事 褒めて遣わそう
だが 余は最初に読んだ時 あれ? これサイクロプスじゃね?
周りから、たにくろぷす先輩って弄られる未来じゃね? とちょっぴり思ったのは
闇たる余だけの永遠の禁忌じゃ……。
 強い事は強いが、一発100%を放てば事実上一分かそこら行動不能になるから
一発勝負となる。成長:Aと工夫を駆使すれば何とかなるかも知れんが複数戦
群体型・謎解き系では余り能力の手助けが出来ぬのも少々翳りの闇じゃった。
だが貴様も、また闇に焦がれし犠牲者よ。大儀であったな……

D-3.『スピリット・イン・ザ・ダーク』   >>338
コメント:クク……クークックック! 大いなる闇が発露したわ!
 とは言え、この闇の力。反論される暇もなく余が自ら突き落とすなり致命的な
ダメージを与える方法は幾らでも生物を支配した場合は可能。板のバランスとしては
危うい、大いに危うい闇の力じゃ・・・。それと細かな能力の詳細が抜けてたからな。
大いなる闇を扱うには大いなる知識も必要となる。とは言え大儀であった

D-4.『イヴィルアイ』           >>344 
コメント:クックックッ 迸る闇 闇とは万物において如何なる形もない
それを『透過』と言う形で称した信奉者のセンスを褒めて遣わす。
ただ、余の左とて大事な闇たる余の左じゃからな。どうでもいい、の一言で
済ませるのは闇たる余も少々ご立腹。とは言え、能力の性質は面白い闇だ
より励み 精進し 闇を崇める意思を忘れるでないぞ。

D-5.『アビズマル』            >>356 2ポイント
コメント:クックックッ 余が振るう現身の闇は正直、これと今備えてるのか
どちらにするか悩む所じゃった。宇宙の黒穴を内包すべる これも、また大いなる
闇を抱えてるのだからな。恐らく持続力は余の特技の時間と同等なのじゃろうが
そこら辺の記述が無かったのが少し減点なる闇じゃった。だが、実に愉快で
今後の成長を感じる闇じゃった。信奉者の今後の研磨を静かに闇は応援してるぞ

D-6.『サバトン』             >>401
コメント:クックックッ 単眼の悪魔 闇と魔は切って離す事の出来ぬものだ。
然しながら、この闇は実に複雑怪奇であり。視界封じからの回復で直ぐに消滅するなら。
この能力を普段使用するとしたら、闇たる相棒が必須であり戦闘となると
カラクリを知れば、闇の敵対主は目潰し関係ない攻撃を行うだろう。
デリケートな闇と言う意味では実に奇々怪々で玄人向けの闇じゃが例えば『生贄』に
本体に何かしらの恩恵、又は視界阻害を行った実行者に何らかの闇の制裁を与える
特記事項があれば、またこの闇の成長も違ってたかも知れん。
とは言え闇の信奉者よ。苦労をかけた お前もまた闇を知り 闇に焦がれた者。
いずれ別の形で再度の邂逅を祈っている。

490 谷『フォビドゥン・エンチャントメント』:2021/09/13(月) 10:45:24
クックックッ 余が自ら出した『優秀賞』に関してコメントを行おう

I-2.『ヒール・トゥ・トウ』     >>342
コメント:クックックッ 足音を立てないと言う特技を象に落とし込む。
その奇抜さを闇たる余は評価した

K-3.『ソーリー』       >>336
コメント:クックックッ これは余が愛する世界に対するリスペクト と称するべきか。
実際に板で稼働するのは難しいと思ったが心の闇(いや光、良心か?)を
スタンドとして発現したと言う意味合いでは、こう言う能力も愉快と思ったよ

M-5.『ブラッディー・マリー』          >>419-420
コメント:クックックッ ヴィジュアル及び能力の精度 ずば抜けて高く
深き英知の闇を感じたぞ 実に良い いずれ、邂逅するのを楽しみにしている……

S-5.『ユキカゼ』      >>400 
コメント:クックックッ 真の武道者に小細工は無用。
研ぎ澄まされた心は如何なる刃よりも鋭さと強さを秘める。
闇たる余も、一瞬その輝きに目を奪われたわ……    

T-1.『ヒューマン・クレイ』 >>377
コメント:クックックッ もはや、貴様を人間として定義するのは果たして
正しいのか、どうか? いや、世界には人の形をしながら遥かに人を外れた存在が
今も闇の中で蠢いてる。そう、この余のようにな……

投稿スタンド↓
J-1.『パーツ・オブ・ミー』 >>325

クックックッ(→)……クックックッ(↓) 
余もまだまだと言う事だろうな。

491氷山:2021/09/13(月) 12:19:12

薬師丸さん並びにスタコン参加者の皆様、お疲れさまでした
柾木 誠一(>>304)で志願をしました氷山です

投票は>>434でした
投稿スタンドは下記の通りになります
『スター・フラチナ』(>>314
『ブラス・コンストラクション』(>>315
『ハッピー・プリンス』(>>320
『ハレルヤ』(>>332
『ヴィレッジ・レイン』(>>367
『ラダ・クリシュナ・テンプル』(>>383
『エモーショナル・レイン』(>>397

以下、供与・投稿スタンドについてのコメントを

【供与スタンド】
『パーツ・オブ・ミー』(>>325
あらゆる物体の中に潜り込むことが出来るスタンド
使い勝手は良さそうで隠密行動に長けるため幅広く使えそうです
ただ、何に潜り込めば何が出来るのかの裁定がGM頼みの部分があり、若干ファジーな印象が

『ヒロイック・シークェンス』(>>374
『騒動』に反応して『ヒーローショー』を始めるスタンド!
能力としてはかなり面白く、場スレで『ヒーローショー』を始めたくなるような良さがあります
ただ、気になったのはやはり『ギャラ』の問題とミッションを崩壊させるんじゃないかという懸念
ミッションマネーを持っていない状態で『ヒーローショー』を始めた時にどうなってしまうのか、
『騒動』が『ヒーローショー』になる事でミッションを潰してしまうのではないか
などなど、実際に運用する上で問題になりそうな点がいくつかあったため、今回は投票なしという事に

『スターライダー』(>>375
これは・・・・・!いえ、非推奨スタンドだという事はわかるのですが!
こう・・・・『ほしみまくろう』そのものになれるというのはかなり抗い難い魅力が・・・・!
作成者様・・・・一緒に『ほしみまくろう』を作っていきませんか・・・・?

492氷山:2021/09/13(月) 12:19:37

【投稿スタンド】
『スター・フラチナ』
初手という事で景気付けに『供与死系クソスタ』を作ってみました
『フラチナ(不埒な)』・・・・ククク・・・・ 
投稿した後に嫌な感じのドキドキが止まらない良いスタンドです

『ブラス・コンストラクション』
金管の怪人的なヴィジュアルをイメージして、『活躍する画』から考えていったスタンドです
本体が小さな女の子のため、全身を纏うタイプのスタンドよりは真鍮のゴツイブーツを履いている方が
絵的に映えると思いヴィジョンを想定。オーバーサイズのパーカーとか着てて欲しい
『小さな女の子が金管の演奏と真鍮の煌めきを伴って夜空を駆ける』イメージが頭に浮かび、
『音階と高さの同期』という能力ネタと捏ね繰り回して調整した作品です
夜の市街地での戦闘で合歓垣ちゃんが空から現れ、パワー:Bで敵の頭をカチ割ったら、めちゃくちゃカッコ良くないですか!?

『ハッピー・プリンス』
「つい癖で盗んじゃったけどさ。ダメな事だし・・・なんだかコレ(盗品)みてるとムカつくな〜
 周りから責められてるみたいで・・・・返しに行くのもなんか怖いし、誰か返しに行ってくれないかな〜?」
・・・・・みたいな感じの本体を想定
嫌な『幸福の王子』。『幸福の王子』に対する尊厳の凌辱を目指して作った作品です
なお、ヴィジョンの『ツバメ』も一過性の『罪悪感』しか持ってないため、何も考えずに衝動的に行動するし、
邪魔が入るとやる気をなくしてサボる、押し付ける

『ハレルヤ』
承認欲求を抱えていそうな本体だと思ったので、承認欲求をダイレクトに叶えるスタンドに
シンプルに銃スタンドですが、銃スタンドは銃と同等のスペックになると星見板ではオーバスペックぎみになるため、
スペックをどう抑えて、その上で魅力をどう上げていくかが個性の出し所だと思ってました
『ハレルヤ』の威力が弱いのは、殺してしまっては自分が『称賛』を受けられないため
上手く当てたらしっかりと褒めて欲しい、という本体の隠れた欲求が銃撃の威力を下げているという裏設定です

『ヴィレッジ・レイン』
直球で村雨丸伝説をネタにしたスタンドになります
高速居合と体捌きを補助するスタンドを意識して作成しました
『露』で油汚れがよく落ちるのはちょっとしたチャームポイント

『ラダ・クリシュナ・テンプル』
チャクラムの能力としては『ゴラ・ゴラ』に勝てなさそうなので別の方向性でアプローチ
恐らく、信仰している神様はクリシュナなので牛に関する能力としました
神の能力であるため成長性は完成している設定
法(ダルマ)の崩壊に関する詳細は結構気に入ってます

『エモーショナル・レイン』
『涙』を流すと『雨』が降る能力として色々と捏ね繰り回した作品です
『雨』からの連想で雨どいの機能を果たしていた『ガーゴイル』のヴィジョンが思い浮かびました
本体の持つ悲しい事件と能力との関連性はどうとでも解釈できるように不穏な部分を残し
(『ガーゴイル』が本体を泣かせるために殺したのかもしれないし、『感情の雨』に濡れて凶行が起きたのかもしれない、どれでもないかも)
本物と嘘の涙がわからないという部分に本当に泣いたら『感情の雨』が降ってしまうというリスクを付きつけました
本体が喋らないという事で、ミッション中に他PCと会話劇が出来るためにスタンドは半自立型に
全体的に本体の葛藤を促すための能力としてまとめた作品です
最終的に僅差で『ブラッディー・マリー』に破れましたが、天使と悪魔で相争う事が出来て満足です

493セピア:2021/09/13(月) 15:22:53
皆さんお疲れ様でした。

---------------------------------------------------------------

投票>>438
志願>>302 はいいろ もじゃお にゃんすけetc... 『生まれ変わる』
最初は女装が特技の美少年にしようかと思ったが、
PL事情でミッションは中々出られないし、場スレはメインPC優先で死蔵状態になりそうなので、
メインPCと共演できる動物PCで志願することにした。

>>324『スパイラルライフ』
毛玉要素を拾ってくれたのは良かった。
自由に死ねて死因も自由なのもいいんだけど、やっぱクローンなのは気にしちゃう。

>>357『インスタント・リプレイ』
スタンドの方が色々引き継いでるあたりD4Cみたい。
自立してるし、猫のPCっていうか、猫に憑く怪異みたいな運用になってたのかな。
スA自立は強そう。猫だし爪もちゃんとありそう。

>>410『モンテロ』
長生きしてるけど生まれ変わっては無いし、人間だけ効果外なのもちょっとよくわからなかった。
設定上長生きしてるみたいだけど、PCとして動かせる残り寿命が短いのも、
転生という長生き要素を込めた志願の想定とは逆で、好みではなかった。


PLとしては死んでも死なないくらい長生きして欲しいという想いの志願だったが、
そもそも志願文が本猫の思い込みっぽい感じだったのが、クローンとかのアンサーになってしまったのかもしれない。
特技としてもちょっと不適切だったか。

---------------------------------------------------------------

>>338『スピリット・イン・ザ・ダーク』
俺が作ってた段階ではまだ供与来てなかったので、
あんまり供与来なさそうと思って作ったけど、そうでもなかった。
変則群体型ってだけだとつまらなさすぎるので、動物からパーツを選べるとか入れてみたけど、
パッと見のインパクトが弱いことには変わらなかった。
あと、操り人形って言ってもパス精CCCで無理やり動かすだけなので、反論で解除する他、対象になった人でも抗えるとか……
詳細を書くっていうのが抜けてたっていうのもある。

>>339『ポーキュパイン・ツリー』
誰の供与も無かったので、とりあえず作ったのを投げておいた。
やはり地味すぎたか。
守るという目的も志願文に無い捏造だし。

>>378『スターゲイザー/オーバータイム』
これまた作り始めた時点では1体しか供与されていなかったので、賑やかしに作っていた。
名前がオーバータイムになったので、投稿時間が終了してから投稿しようかと思ったのだが、
その時間は家に居ないことに気が付いた。
元ネタは言うまでもないが、スタープラチナ・オーバーヘブン。

>>321『ゴースト・イン・ザ・ミラー』
二重投稿ということから、ドッペルゲンガーを連想し作成した。
そういう意味では本体そっくりのスタンド(本体が2人)にすべきかと思ったが、
繁殖、増えるなどのワードもあり、無制限とした。まあ、解除すると消えるので繁殖も少し違うが。
実を言うと、「何故自殺できないのか」という文意がよく読み取れていなかった。
「希死念慮はあるが死ぬわけにはいかない」と解釈。
自滅的でリスクはあるが、爆発力もあるスタンドとした。
一方で1人でも無傷で残っていればノーダメージという俺らしい防御的側面もある。
>>306>>307にそれぞれスタンドを供与するというアイディアもあった。

言われるまで詳細文形式が抜けててすまんかった。


---------------------------------------------------------------

数が多いこともあり、投票は悩んだ。
『ウルスラ』
『スターライダー』
『ワイルド・オーキッド』
は投票できなかったが、入れたかった。
特に本体設定が特殊なのではじかれるだろうと思ったが『ウルスラ』は良かった。
いや、『ウルスラ』自体は単なる足なんだけど、人魚姫全体で見ると良い。

494甘城:2021/09/13(月) 17:59:42
票を入れられなかったスタンドへの感想1
まずは自分宛のスタンドについて感想を述べていきたいと思います

>>371『リップ・アンド・ティアー』
これは、要するに液体以外の物には貧弱なサイコキネシス
液体にかけるとDFの無いゲブ神やアクアネックレスみたいなのが出来るって解釈でいいんですかね?
液量によってはそれ以上の事が出来ると…水場なら天下無敵のとんでもない能力になりそう
『蒼い涙』っていう見た目は綺麗ですき
水分の管理が難しそうだけど…あっ!いきなり大量の涙を流して死亡して敵の意表を突くっていう使い方が出来ますね!
突然逝ってびっくりさせたる!

>>397『エモーショナル・レイン』
このガーゴイル…何か絶賛放映中の仮面ライダーの相棒の悪魔みたいですね!(直喩)
アリアの感情を解放しようとするお喋りな悪魔
アリアの意思に反して勝手に動くのも、アリアの中の抑圧された物の具現化だから
そんな風に解釈出来ますね…これもかなり好きなタイプ
しかしこの感情の雨、やりようによっては広範囲に渡る周囲の人間を鏖に出来るとんでもない物なんじゃ…
反面、雨が届かない屋内では十全な力を発揮できない
いわゆるお調子者キャラって動かすのがちょっと苦手で、どうロールしようか迷っていたんですが
これはこれで動か甲斐のありそうな良いスタンドだなぁ
自分の悪魔と戦う日々楽しそう

>>414『リキッド・テンション・エクスペリメント』
言葉を発さないという部分に重きを置いた情報系スタンド
水を通せばかなり広い範囲でメッセージを伝える事が出来て便利そうだと思った

>>416『ウルスラ』
実はこれに志願票を入れようかどうか迷ったんだ…
本当言うとこれが1番好き志願に対する回答が完璧で作品として美し過ぎる
けど音仙ジャッジに弾かれたらと思うと悲しすぎて入れられなかった
本当にアリアでやりたかった事とスタンドが一致し過ぎる
まさかド直球で人魚姫が来るとは思わなくておっぱげた…
今更人魚関連の話が次々へと沸いてきてしまう、グルメ気取りの人間の殺された両親とか
人魚の国でクーデターが起きる話とか!
やっぱり入れとけば良かったなぁと未練たらたらです

自分宛のスタンドがどれも良作揃いで一つしか貰えないのが口惜しいです
その他のスタンドも語りたいので、また後で更にレスします
何度も申し訳ないっす…

495朱鷺宮:2021/09/13(月) 18:16:48
多分名前でバレてる
鷲津 ヨハネのPLです。
皆様どうもお疲れさまでした。思った以上に多くのスタンドの供与をいただけた事嬉しく思います。


『フェイク・ピープル』>>328
カウンター重視のスタンド能力はなかなかかっこいいですね。
基本的にタイマン勝負は向かなそうですが、使い方次第ではなかなか強く慣れそうです。


『ゴッド・ノウズ』  >>337
一番のお気に入り。特技と目を盗む能力というのが見事に合致していたと思います。
あと個人的に鉄球+シスターという組み合わせが大好きなのもありますね。


『ヘル・イエス』   >>364
審問官めいたスタンド。
破壊力の高さや嘘を白状させる能力というのはなかなか強そうですが
やや扱いづらそうというのがネックでした。


『ノー・ダウト』   >>408
先読みのような能力。
両目も水晶玉ということになると、もしかしたら最後の手段として使えるのかも…

496はちのいち:2021/09/13(月) 18:19:07
投稿スタンドはいずれも特技そのものではなく、能力の応用で特技を行うものとして作った。

>>385『クイック・トリガー』
志願者賞もらえたのはありがたい。
居合と早撃ちを組み合わせようと考えていたが、うまく纏まらず早撃ち要素が消えた。

>>389『スリッピン・スライド』
『触れたものは削れやすくなる』と書いたほうが正確でわかりやすかった。
「削れることで狭い隙間を抜ける」「削れてナイフと認識できない物体を投げて当たる直前にナイフに戻す」などの殺し屋ムーブもできる。



志願は>>341『ホワイトライオン』、投票は>>442

>>358『マムフォード・アンド・サン』。
正直途方に暮れている。
発想はめちゃくちゃ好きだし普通のスタコンなら俺も投票してたけど……。

>>392『リッパーズ・シークレットナイト・オブ・マーダー』
いちばん殺人鬼感、シリアスキラー感のあるスタンド。
傷つけるほど強くなる。

>>398『ミート・イズ・マーダー』
最も応用のしがいがあると感じたので志願者賞で投票。
ただ供与されたとしたらまず質疑する必要はあっただろうと感じる。
(異次元に飛ばされている間も時間は経過しているのか、異次元から戻ってくる時に別の物体が重なっていたらどうなる、など)

497甘城:2021/09/13(月) 19:13:18
票を入れなかったスタンドへの感想2

空超 調太郎関連
大喜利でもやっているのか?
乗るしかない、このビッグウェーブに

>>320『ハッピー・プリンス』
幸福の王子様モチーフですけど
何か…この親にしてこの子ありって感じ
倫理観物故割れてますね

>>332『ハレルヤ』
志願文で褒めてほしそうにしていたのは感じてたけど
そこから賛美の銃撃に繋げるのが上手い
所謂精神操作系の一種で、精神操作系って扱いが難しそうな印象があるんですけど
これはそこまで難しくないし、強さも控えめですね
本体の精神性を汲んだ面白いスタンドだと思いました

>>356『アビズマル』
本体の体の中がとんでもない事になってて草
壮絶過ぎるだろ

>>367『ヴィレッジ・レイン』
村正の直後に出て来た村雨
まんま村雨だけど、居合いをより活かせてるこっちは上手いなぁと思い
敗北感を感じました

>>393『マシュメロ』
名前がいっぱいある所さんからの
無生物に名前を押し付けて猫にするという発想の勝利
こういう発想力が欲しいもんだと思う

以上です
長々と失礼いたしました

498ディム:2021/09/13(月) 22:34:42
スタコンお疲れ様でした。
当初は観戦の予定でしたが、特技コンを見ている内に参加したくなって申し込みました。
志願PCは>>348 クリシュナ・バガヴァッド・ギーター  『チャクラムの投擲』です。

個人的な予想として、
・チャクラムの『穴』を用いるもの
・チャクラムと信仰を絡めたもの
・まさかのスタンドではなく『回転使い』としての供与
辺りがあったのですが、投稿して頂いた二作品はどちらも良い意味で予想を超えるものでした。

Q-1.『ゴラ・ゴラ』>>379

投票にも書かせて頂いたのですが、やはり独特なヴィジョンの存在と、
チャクラムはスタンドの産物である、ということが素晴らしかったです。
システム上本体は日常的に『輪』を付けていることになるのでしょうが、
だからこそ部位を基準に能力が発動する、という理解がすぐに出来ました。

応用の幅も広く、実に使い出があるスタンドです。
供与ありがとうございました。

Q-2.『ラダ・クリシュナ・テンプル』>>383

信仰を絡めたチャクラム、までは予想内だったのですが、完全に信仰に割り切った能力は驚きました。
ですが、これも発想としては面白いです。能力の解釈も筋が通っていて、法(ダルマ)の崩壊も含めて完成度が高かったです。
これが供与コンであった為、使いやすさを優先して『ゴラ・ゴラ』を選ばせて頂きました。


『投票』
Bー1.『ブラス・コンストラクション』>>315

ヴィジョン、そして能力発動時の絵面があまりにも良かったので選びました。
実際にアニメで動いているのを見たくなるほどです。

C-2.『ゴッド・ノウズ』  >>337

名前、『目を盗む』の頃の良さ、原作リスペクトの目の付いた鉄球、そして扱いやすさが気に入りました。

E-2.『マグマ』        >>387

同じく絵面と扱いやすさです。シンプルながら、応用性十分。
本体の志願設定を踏襲しつつ、戦闘も可能な能力に落とし込まれているのがさすがでした。

M-5.『ブラッディー・マリー』          >>419-420

人魚と迷ったのですが、家族を目の前で殺された悲惨さが、より雰囲気に合うと思ったのでこちらで。
大人しそうな本体から、こんなド派手な世界が広がるのは絵面が素敵そうだなと思いました。


『投稿』
I-6.『サイレント・オーダー』    >>413 3ポイント

投稿するつもりは更になかったんですが、「ひょっとして志願したら投稿しなきゃいけない…?」と
記載もないのにギリギリになって不安になってしまい、速攻で一つ作ってみました。
名前も検索している時間がなかったので、他板のスタンドからもらいました☆
もし供与されることになったら、調整で悩んでいた部分は『床』を貫通できるか否か、です。
普段歩く分には問題がないのですが(静かに歩けば足も床も『無音』、足音鳴らせば足も床も『有音』)、
止まって声を出すと、そのまま地面に落下してしまいます。床を越えて移動するのはカッコいいと思いますが…。
声を止めればまたすぐに浮き上がるので、地面の上ならそんなに問題はないんですが
その場合、能力発動中に喋るならその場で足音を鳴らしたり、うろつきながら喋らないといけないんですよね。
シリアスさがなくなる…?まぁ供与されはしないので、この疑問は闇に葬られます。

ありがとうございました。

499『男』:2021/09/13(月) 23:19:06
投稿内訳:>>316-319
投票内訳:>>448
 
キャラクターの履歴を考えるのは、面白い。
生まれてから歩んで来た人生を想定して行くと、特技はその一端でしか無い事が分かる。
履歴を作り上げるには、ある種の経験や知識も必要になるだろう。
実在の人物の履歴を知る事は、大いに参考になる。

500澄絵:2021/09/13(月) 23:38:03
>>359 佐々木澄絵『陶芸』で志願させていただきました。板初めてです。
運営様、参加者の皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました。

501ガハラ:2021/09/13(月) 23:40:36

ご無沙汰してます。スタコンお疲れさまでした。

【志願】
>>347 神々廻 鳴威(ししば めい)  『運転が上手い』

 一見すると「薄い特技だな…」って感じですけど、車関連のスタンドって絶対強いと思ったんですよね。
 ワンチャン車のスピードとかパワーで動いたりできるワケだから。

 で、その期待通りに供与していただいたのが『ワイルド・オーキッド』。
 そして、良い意味で予想を裏切られたのが『ドクター・スティール』。

 どっちもマジ最高なスタンドなんですけど、今回は『ドクター・スティール』とご縁があったということで。
 供与していただき、ありがとうございます。

【投稿】
M-4.『ウルスラ』>>416 

 名前、未成年の女の子、歌が得意、特技にまつわるエピソードの悲壮感…
 ははーん、こりゃあ人魚とかセイレーンとか、そういうのがモチーフってことだな!
 って思ってたけど、なんか他の人の投稿を見ると全然そんな感じじゃなかったの恥ずかしすぎた。

 『人魚姫PC』の是非については、正直ちょっと怒られるかなって思ったんですが、まあ最悪やってたら弾いてもらえると思って…
 ただ、これ実質的には「10秒間パス精BBCで動ける+α」ってだけの能力なんですよね。
 正直「人魚PCになる」以上の供与されるメリットが薄いので、もっと工夫の余地はあったと思う。

S-3.『ダムド』>>368

 マジの剣術の居合といえば、「鞘の滑りを利用した高速の抜刀」なわけですが
 二次元の居合ってもっとこう、「剣を抜いてない(ように見える)のに斬られた!?」なわけですよね。

 で、マジの居合の理屈とか仕組みに寄せたスタンドは多いだろうな、と思って、後者を選択。
 猿叫、斬鉄、抜かずの剣…好きな要素を詰め込んだ自信作だったんですが、票数0に色んな答えが出てると思います。精進します。

502門倉かニコ:2021/09/14(火) 01:25:38
主催者様、参加者&投票者の方々、本当にお疲れ様でした。
名前は星見では『門倉』、板全般では『ニコ』なので併記させて頂きます。

志願:>>312 榎戸 秀斗(えのきど しゅうと)『身体が異様に柔らかい』
投票:>>443 でした。

頂いたもう一方の『ドギー・ボックス』(>>399)も、
シンプルながら面白いスタンドと感じました。
ただ本体が入る『箱』が意外と少ないんじゃないかという懸念と、
仮にモノを送るにしても一方通行の転送だとオレの実力不足で
上手く使えないじゃあないかという懸念があったので今回は見あわせました。

次レスからは提出スタンド公表&コメントです。

503門倉かニコ:2021/09/14(火) 01:27:58
ツイッターで『スタンド板ずッ友』のミカゼさんが志願者全員に
投稿するような事を言っていたので、それなら俺も!
と思い、血反吐を吐きながら友情パワーで自分以外の志願者のスタンド作成に着手しました。
途中で、『これ無理だな…』と思いつつ、甘城さんが同じく『全志願者供与チャレンジ』に
取り組んでいる事が察知出来たのでそれに勇気をもらって頑張り続けました。

そして、最終的に! 俺はついに! 成し遂げました。

『主催者』様の集計の手間も考えずに出し切ったスタンド群。
以下は『全志願者チャレンジクリア』の魂の19体です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
>>295 ベンジャミン・ロジャース『鷹匠』
 A-6.『マインド・プロウイング・ディシジョンズ』>>409 0ポイント
【マントにぶつかった『飛来物』をマントの内の『鳥籠』に確保しておく能力】

『鷹の上に乗る小型スタンド』『鷹に本体を持ってもらうスタンド』など
思いつきましたが、ことごとくいい感じの先行スタンドが出てしまう形に。
『キラークイーン』みたいなノリで『鷹』を体内で飼うのとかいいよなあと思いながら、
いい感じのモチーフとしてマントが鳥籠になっている構図を思いつきました。
が、そこからがいまいち昇華できなかった感はあります。
始めは『無生物の飛来物』が『小虫』とかになって『鷹』の餌になる。
そして『鷹』は『銃弾パワー』とかなんかそういう投擲物のパワーを得るんだ!
みたいな発想でしたが、そもそも論として銃弾を食らうシチュがどれだけあるの?
という気がしてきた上にまとめるのに労力かかりすぎるなあという事でボツに。
『鳥籠みたいなマント』というヴィジュアルだけは気に入っているので
まとめきれなかったのが結構悔しいスタンドです。

>>296 合歓垣 瑛(ネムガキ テル)『絶対音感』
 B-5.『ブルース・ザ・コモン・グラウンド』 >>372 0ポイント
 【『自分より弱いもの』、すなわち『雑魚』を叩く事で『音楽』を響きわたらせる能力】

『TRAIN-TRAIN』という昔の曲がありまして、その歌詞の一部と絡めたネタスタだったんですが、
誰も言及していないので、いろんな意味で分かりづらいネタでしたね。
該当箇所の歌詞を貼りたい気もしますが、掲示板にご迷惑をおかけするのもアレなので、
ご存じない方は各自ググって、『弱い者達が〜加速していく』までの歌詞をご確認ください。
ほぼ無能力に等しいので純粋なスペックのみの勝負のスタンドという事で、
星見の最大スペックはこんなもんかな? という感じで能力値は決めました。
リズムを『調子』として、『調子に乗っている』としたところは
まあまあいい感じではなかったかと自負しております。

>>297 鷲津 ヨハネ(わしづ よはね)『目の動きから嘘を見抜く』
 C-4.『ノー・ダウト』   >>408 0ポイント
【『目の動きを見ると嘘が分かる』能力】

これは難しかったです。私見ですがそもそも『嘘が分かる』というのが板活動との相性が悪い。
いや、相性がいいともいえるんですが……。
『ミッション』では、『謎』を解き明かす事が最大の課題になる事も多いです。
『スタンド』の謎や、『ミッション展開』の謎、『本体』や『トリック』の謎などなど。
『嘘が分かる』能力はそこを大きく損ねる可能性があります。
『情報系』の能力が難しいと言われる所以もそこにあるので、それをメインに据える塩梅に迷いました。
でまあ、『目を見ると嘘が分かる』という要素を他人の目じゃなく自分の目だったという捻りを入れつつ、
『方向くらいならまあいいんじゃない?』という感じでスタンドを作成しました。
方向への『高速移動』は整合性が薄く利便性への全振りですが、
せめてそのくらいないと使ってて楽しくないなあという思いからの苦肉の策です。
『水晶体に浮かぶ眼球』というヴィジョンは好きです。
基本、俺が困った時はヴィジョン頼りになります。

504門倉かニコ:2021/09/14(火) 01:28:56
>>298 谷めぐみ『上瞼をひっくり返したまま半日間維持できる』
D-6.『サバトン』 >>401 0ポイント
【『視界』を封じられるごとに『ヴィジョン』を増やしていく能力】

0票ではありましたが、自分では結構気に入っているスタンドです。
テクニカルなRPGである『デバフを受けた事がメリットになる』みたいなイメージのスタンド。
他者からの目潰しも想定していますが、自分で目潰しコントロールしていく事で
ヴィジョンを増やしていく利用法が使いやすい気はします(そのための実体化)。
味方に遠隔目潰しさせる(部屋の電気消すとか)で、味方サイドに『サバトン』を送るとかもあるかな。
数が増えてくると目が見えない『サバトン』も増えてきますが
そこをどうフォローするかも楽しいのではないでしょうか。
目潰し回復はオマケ的な要素なので使う事は稀かもしれませんが、
スタンドとしての面白さが出るかなあと設定。


>>299 多持加羅 巨身(たぢから ひろみ)『超人的な怪力(非暴力)』
 E-3.『ビッフィ・クライロ』(>>403) 0ポイント
 【本体から『藁』を生やす能力】

名前と特技からこう、岩の巨神というかそういうイメージの本体だったので、
それを崇める民を考え、ついでにイメージとあう『藁』を生やす農業神に仕立て上げました。
ただ、無数の何かが蠢く身体は相当キモいので、ヴィジョン設定しつつも
基本は見えないというフレーバー的な形に落ち着きました。
特技に関して言うと、破壊力:Bって一見凄いけど普通に纏うタイプのスペックひとつで
補えちゃうんですよね。『マグマ』が良い例で、あれ、普通の供与でしたら
『破壊力:B』に設定するだけでこの本体のスペックを補えちゃう。
そうなると残るのは『攻撃には破壊力:D』のデメリットだけという。
このへんは俺も結局フォローできなかったところではあります。
『藁』の使い勝手はまあまあよさげですし、特技なしバージョンに調整して、
どこかで再利用しやすいかもなあと考えています。
あとまあ、『ビッグ・クライロ』の方が分かりやすいのですが、
一応、『ビッフィ・クライロ』という名前ではあります。

>>300 絹針 透子(きぬばり とおこ)『ライフル射撃』
 F-8.『カーリー・フィーバー』  >>404 0ポイント
 【『尻尾』が膨らみ、それを様々な『射出玩具』に変身させる】

個人的には自信作の一つではありましたが振るわない結果に。
本体とあわないかな? という懸念はまあありました。
あと単に『射出玩具』のカテゴリ系になってしまい、
『もう一歩』が思いつけなかったのも結果、評価を下げたのかなと思います。
さっきからヴィジョンの事ばかり言ってますが、リスヴィジョンはお気に入りです。
ナッツリロード良くないです?
ナッツリロードだけでもこのスタンドを作った意味があると思います。

>>301 空超 調太郎『火のついたタバコを口の中に4本入れ、火を消さずにジュースを飲む』
  G-3.『オール・タイム・ロウ』  >>355        1ポイント
 【町全土を『空調』の力により自由な温度に調整出来る】

七作目まで来てようやく『一票』入ったのが
コレというのもいささか複雑な気持ちではあります。
しかもやった事が自ミッションの宣伝かつ無粋な能力という
ギリギリにギリギリを重ねたような投稿でした。
まあみんな分かっていると思いますが、
【空】に浮かぶ
【超】巨大な空
【調】設備、その名も『オール・
【タ】イム・
【ロウ】』
という感じです。
『星見町の終わらない夏』に関わった皆さまが何らかの理由で
モチベが下がって誰も『クリスマス』なんてやりたくない!
って状況になった際のセーフティネットとしての役割もあります。
どうしても厳しい時は、このスタンドの召喚をみんなでFWMスレにてご要望ください。

505門倉かニコ:2021/09/14(火) 01:30:13
>>302 はいいろ もじゃお にゃんすけetc... 『生まれ変わる』
 H-3.『マシュメロ』      >>393    5ポイント
【『肉球』で自身につけられた『名前』を『無生物』に押しつける】

これは作成時に手ごたえあったので素直に評価されてうれしいです。一つ目の『採用作』。ありがたい。
多分名前がたくさんあったのは『生まれ変わり』ごとの名前だと思うんですけど、
『野良猫』が行く先々で名前をもらって家ごとで全然違う名前で呼ばれているのを連想して、この能力に。
『たくさんの名前』『生まれ変わり』『演出の肉球スタンプ』をうまい事絡められたと思っています。
志願者の方は、
>推奨される調整⇒自分のNPCやPCに名付けをさせる事の原則禁止。
>        ミッション参加時の猫の持ち込み可否はGM次第。
を守って頂きつつ、質疑やフォローについてはこちらで行いますので、何かあれば専用スレでお願いします。


>>303 須佐 蓮衣『足音を立てずに歩く』
I-7.『バッググラウンド・ノイズ』  >>417 0ポイント
【『本体が放つ音』を肩代わりし、それ以外では認知不可能な人型】

投稿時間もギリギリであり、今回一番苦労したスタンド。
どうしても満足できる出来にはならなかったのが残念。
始めは『移動音を切り取り、貼り付けるナイフ』とかいう字面はよさげな
スタンドで調整していたが、最後までまとまらず、残り30分くらいでこっちに切り替えた。
奇襲とかは出来なくもなさそうだが、やっぱりいろんな意味でいまいち感は否めない。
志願者への他のスタンドが良すぎたのもあり、なんか申し訳ない気分になる一品。

>>305 無道 銀 (むどう ぎん)『スリ(窃盗)』
K-4.『カフ・リンクス』>>415 3ポイント
【『盗品』を大量に『ばらまく』スタンド】

始めは『盗品を返す』能力で考えていたんですが、
自分の案よりよさげな『ハッピー・プリンス』が出てきたので方向転換。
『盗品をばらまく』いわゆる義賊モチーフは面白そうだという事で作成してみました。
義賊と言えば『ネズミ小僧』ですがいかんせん格好が地味。
エンタメなどで湾曲された『石川五右衛門』の歌舞伎感を
イメージ流用してヴィジョンはこんな感じに。
ここまで来て思いつくのは板の超有名スタ『エド・サンズ』との対比。
あんまり、目立ってやるとスタコンのレギュレーションに違反しそうなので、
『カフ・リンクス』の『エド・サンズ』と名前の文字数とか似てる感とか、
能力値は『エド・サンズ』のものを入れ替えただけとか、半自立型にするとか程度の、
言い逃れ出来る範囲でのパク………オマージュを加えました。
ただ実際、『ばらまく』といってもいい感じの能力に出来ず………
苦肉の策で『増殖』を加えましたがこれはまあ利便性重視のアレですね。
もう少し練る余地はある気はしますが、結局、『ハッピー・プリンス』に負けてお蔵入りとなりました。
ていうか蓋を開けたら『ハッピー・プリンス』の作者が『エド・サンズ』の真の本体なので、
『アイディアのスピード』『スタンド順位』『エド・サンズという"本物"』、色んな意味で負けた気分です。

>>304 柾木 誠一『スーツアクター』
J-3.『スターライダー』   >>375   3ポイント
【『中の人』だけじゃ済まなくなる能力】

いや違うんですよ。このスタンドは『成長前提』というより
ある意味では『完成』してて後は町の人の反応次第なのでそのまま使えるというか。
勝手気ままにみんなで判定して少しずつ『ほしみまくろう』を
作っていければいいなというかそういうのであってけして
『19体も作るんだからこういうの無いとやってられんわ』という手抜きスタではないんですよ、ええ。
ただ『供与不可』の烙印を押されても、それでもあえて『使いたい』という『志願者』の熱意に心打たれました。
じゃあ俺も腹をくくって、これからの『事後対応』、喜んでさせていただ――――

  ………

              あれ?

………なんだよこの人、『ハッピー・プリンス』の作者のエド山(検索除けの為仮名)PLじゃん………
俺の『カフ・リンクス』に敗北を味わわせておいて、ちとムシが良すぎるのと違う……?
ていうかメインPCが『かき氷』になったのにも関わらず、まだ変なのになりたいの………?
………まあ、俺も、『採用作』を増やしたいので、『事後対応』のOKはしますけどォ〜〜〜〜
後日、『動き方』含む能力詳細を『投稿』しておきますので、せいぜい頑張って下さァい………

あと、『スターライダー』という名前は、『ほしみまくろう』と、
いわゆる変身ヒーローの祖である『ライダー』をあわせたいい名前だと思います(自負)。

506門倉かニコ:2021/09/14(火) 01:32:07
>>306 永墓 嬰児『絶対に自殺できない』
 L-2.『ライヴ/デッド』        >>402 2ポイント
【『自殺』を防ぎ、『防いだ形状』と『耐性』を持ち、外部に発現する】

他板話ですみませんが、倉庫でのメインPC、『ビギン・ザ・デッド』になぞらえて
こういう感じのスタンドをたくさん作った経験があるので手癖で作った感じはあります。
始め、『射程内の自傷・自殺を封じる』という能力でしたが、
そうなるとそれこそ『本体を殺す事で発現する能力』の『ビギン・ザ・デッド』の
完全メタになってしまいますし、星見だと『スーサイド・ライフ』あたりがしんどそうになるので
それは良くないなあと思い、今のものに改変。出しておいてなんですが『防御系スタンド』って
『バトル』がグダグダになる要因になりがちだったり、ミッションを根本から潰すこともあるので、
そんなに出さない方がいいのかなとは思っています。その中でもまあ、本体の『自殺』が、
能力発現に繋がるというこの能力は、原作六部の『ハイウェイ・トゥ・ヘル』にも通じるものがあり、
絵的にも映えるかなあと思い採用しました。今思うと、パス精:BCDの四体は星見ではちょっと強いかも。
調整の余地はありますが、まあ採用されなかったので、
次に日の目を見る時にしれっと変えればいいかなと思います。
偶然ですが>>402なのが不吉な数字で素敵。

>>311 水宮 アリア(みずみや ありあ)     『自由に涙を流せる』
M-3.『リキッド・テンション・エクスペリメント』 >>414 0ポイント
【『液体』に『メッセージ』を伝えさせる】

これは初めに『クリオネの涙』を思いついて、これはいけそうだぞと思っていたんですが、
結局、何も思いつかずにわりとまんまな能力な上、だから何? 感漂う作品になっています。
『クリオネの涙』は良いと思うんですけどね………あとがね………
ていうか志願が難しくない? しょうがなくない? とふてくされていたんですが、
どんどん名作が生み出されていくので俺のイマジネーション不足が露呈する形となってしまいました。
全ては時間がなかったんだと思います。言い訳ですけども………

>>341 『ホワイトライオン』 『返り血を浴びずに人をバラバラにし、警察に捕まっていない』
O-1.『マムフォード・アンド・サン』           >>358 5ポイント
【持ち前の『家事技術』で本体の『犯罪行為』の被害を尻拭いする『母親』】

今回、強く謝罪したい事が二つありまして、一つは出しすぎて『主催者様』に
集計の負担をかけすぎた事なんですけど、もう一つがこのスタンドを投稿してしまった事です。
『明らかなネタスタ』だし、どうせ選ばれないだろうとタカを括っていたんですが、
自分で言うのもなんですがそれなりにまとまっていたので、こんな結果に。
元ネタというか発想元は甘城さんが触れていたとおり、『意味が分かると怖いコピペ』です。
(ttps://kowai4.horror-666.net/article/371518308.html)
ただまあ、『供与者試験』も兼ねているという話もあり、
その観点からみて今の『星見町』で『殺人鬼』が活躍するのは難しいと思う為、
実際、俺が『供与スレ』やってたらこのスタンドを供与するのも事実です。
ただの『供与死』よりまあこれはこれで動けるし良いかなと思うのですがどうでしょうね。
とりあえず、
>推奨される調整⇒『帳消し』が妨害された場合の挙動の明記。
>         『本体が戻ってきた場合の挙動』の明記。
を行いつつ、微調整したものを後日、専用スレに投下いたしますので、
志願者がどなたかは存じませんが、気が向いたらご利用ください。
そんなこんなで『採用作』の三体目です。申し訳ないと思うが『勝ち星』は拾いたい………!

>>347 神々廻 鳴威(ししば めい)『運転が上手い』
P-1.『ワイルド・オーキッド』   >>380 4ポイント
【本体と『乗り物』が融合し、『半身半機』となる能力】

見栄えがコメディにならないか気を使いつつ、まあまあ悪くないかなと思えた一品。
結果がついてきてうれしい限りです。対戦スタンドに負けたのはまあ相手が強すぎた。
『半身半機』まで辿り着いたので、後はどれだけ『それってどういう事?』を
埋めていくといった作業でしたね。何気に『蹴り』とか全乗り物で突っ込まれると、
難しい部分はあったりするので、それなりの評価を受けつつも別の良スタに決まったのは
ベストの形だったのかもしれません。燃料と食料が繋がっているのは個人的にも好きです。
なんかこう毒とか食らった時の特殊な回避方法もありそうですよね。
俺が使っていたらトンデモ理論で解毒とか考えます。オイルクリーニングとかか?

507門倉かニコ:2021/09/14(火) 01:35:35
>>348 クリシュナ・バガヴァッド・ギーター  『チャクラムの投擲』
Q-1.『ゴラ・ゴラ』        >>379 11ポイント
【『チャクラム』から『装飾品』をつけていた先の身体部位を自在に出し入れする】

こんなのもう『チャクラム』作るしかないじゃん! 早い者勝ちじゃん!
という観点からまだ余裕のあった時期のリソースを十分に費やした作品。
皆さまに大変評価して頂けたようで何よりです。
とりあえず四体目の『採用作』という事になります。やったね。
個人的にお気に入りは例によってヴィジョンですかね。
謎ムーブをする『ゴラ・ゴラ』達をイイ感じに使っていただけると幸いです。
後は何気に金スタの要素もあったりなかったりするので、
上級者の方が使うなら初めは少なめ装飾品で動いたりして
段々増やしていくとセルフ成長スタになるかもしれませんね。
何気に総合でも二位のようで嬉しいです。
一位は………エド山、エド山、エド山(仮名)ァ。

>>352 茅ヶ崎 十拳『花の香りを嗅ぎ分け、品種を当てる』
R-2.『ザ・ローズ』 >>405 4ポイント
【『見えないもの』にあらゆる『植物の香り』をつける】

これも難しかった………。事前に出ていた『パフューム』は一つの正解だと思うので、
違うアプローチを探してやっとの事でまとめたスタンドとなります。
難産であり、まとめきれない部分もあったのですが、それにも関わらず評価して頂けたのは予想外にうれしいです。
ただまあ、『見えないもの』を扱うのは概念系というか応用が利きそうで見栄えが良いんですが、
その実、詳細を決めていくのが難しかったりもします。
五つ目の『採用作』となったからには気を引き締めて質疑いたしますので、何かあればレス頂きたく思います。

>>354 功刀 真白(くぬぎ ましろ)      『居合術』
S-6.『サンダー』      >>411 0ポイント
【『光る刃』を『ライトペインティング』する】

『刀』スタンドはなんというかもう出尽くされている感が否めないのですが、
それでも『ライトペインティング』の刀は良い感じじゃない?
とわりと気に入っている作品です。『ライトペインティング』知らない人は
検索して欲しいんですが、なんかこう文字を描いたり絵を描いたり凄いんですよね。
もう『刀』じゃなくてもいいじゃん、と言われそうな気もしますが、
様々な形状の物品を作る『物質創作系』として、身も蓋もなく使えると思います。
まあ、先述のとおり、『刀』じゃなくてもいいんですけど………
でも『居合』の挙動で『ペインティング』出来たらエキサイティングな気がしないですかね?
まだ若いんだしさー、『殺しの技術』で『アート』が出来るなんて!
みたいに『芸術』」目覚めるけど、ガチガチの保守の『おじいちゃん』に禁止されるの。
で、そこで思い悩んでいるうちに星見町で出会った子たちとのドラマがあって、それで………

>>359 佐々木澄絵(ささき すえ) 『陶芸』
T-2.『ペギー・スー』    >>406 3ポイント
【捏ねて変形したヴィジョンを『保持』出来るのが能力】

これも良いと思うけど、対抗の『インパクト』にギリギリ適わなかった感。
ただやっぱ、これ良くないです?
『ヴィジョンの意匠』を毎日着せ替えたりとかロールでもよさそうだし、
『ヴィジョン』の好きな動物を変えたりとか、
『意味不明』のアートヴィジョンにして謎の言語喋らせたりとかも良さげ。
『破壊力:A』という星見では扱いづらいスペックをうまい具合に制限しているのもテクい(自賛)。
ロールする分にはマンネリ打破出来る事もあり、個人的に欲しいスタンドであります。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

以上! プライベートを投げうって作成したので、
公私ともにやや『支障』が出てしまっていますが、俺に後悔はありません!
完全な余談ですが、『スタンド遊戯板』という遊びが出来て今年で『20周年』。
そこに『20名』の志願者が来たのは何かの運命かなと勝手に思っています。
今後も『星見板』、そして、『スタンド遊戯板』が末永く続いてくれる事を陰ながら祈っています。

508薬師丸:2021/09/14(火) 01:56:52

皆さまご参加ありがとうございました。
ご新規様から大ベテランの方までご参加いただけて、とても嬉しいです。
皆様あってこそのスタコン、そして星見板ですので、今後ともよろしくお願いいたします。

★供与★
『ユキカゼ』>>400
シンプルで過不足の無い志願文なので、とにかく『居合の美味しさ』を詰めたスタンドを渡しました。
居合がしたいんだろうな、とにかく……と思ったので、居合以外の機能はほぼ省いて極端にしています。
動機が『おじいちゃんが喜ぶ』オンリーという点には、『無垢な天才』のようなイメージを持ちました。
実際には志願をちゃんと読み解き切れておらず、バランス的な不安もやや残る内容にはなってしまい、
点数的にも伸び悩んだのはその辺りもあるかと思いますが、結果が出せたのは、良かったと思いました。

509味山:2021/09/14(火) 02:01:55
各位お疲れ様でした。志願に投稿していただいたスタンドと、
自分が投稿したスタンドの公表とコメントをさせていただきます。
(投票: >>441


【志願】:
ベンジャミン・ロジャース 『鷹匠』 >>295

『経験』が必要な特技かつ、何か珍しい物を扱うもので
スタンドが見てみたい『特技』はなんだろうと考えた中で『鷹匠』が思いつきました。
調べてみると、鷹匠にとって猛禽たちは単なる道具以上のパートナーだったので、
そこは強調して志願文を書いてみました。
結果的に自分で票を投じたものを供与していただくj形になったのは嬉しいです。


A-1.『ザ・レッカーズ』 >>316

シンプルに便利なスタンド。
『鷹の目』として使える他、猛禽の制御も出来るので出来ることは多い。
しかし、所々猛禽がスタンドの道具のようになっている表現が気になりました。


A-2.『グリッピング・テンション』 >>326

『鷹匠』のスタンドとしては申し分なく、応用性も高そうなスタンド。
自分の体躯を超える巨大な物体を運ぶ猛禽の姿を見てみたくはありました。
本当に直前まで志願者賞を争ったスタンドです。


A-3.『ホエア・ジ・イーグルズ・フライ』 >>331

『空中補給機』と『再加速』というテーマは面白かったです。
猛禽に使用する他、人型スタンドであるためオーソドックスなバトルにも対応出来るだろうと思います。
ただ、『意思の伝達』という部分が些かラジコンちっくであり、自分の中の『鷹匠』のイメージと相反しました。
『伝達』が出来た方が応用が効くので、難しい部分ではあるのですが……。


A-4.『スカイロード』 >>395

猛禽から飛来するスタンドという絵面はすごくかっこよいと思いました。
ただこの能力だと、紙飛行機を懐に沢山忍ばせた方が利便性が出てしまうので、
『鷹匠』のスタンドとしては他のスタンドに軍配がありました。


A-5.『ソニック・ファイアストーム』 >>396

強い。すごい。対象と地面の間に発現するというアイデアは面白かったです。
ただ、『鷹匠』は決してリモコンのように猛禽を操るわけではない、
というのが個人的な見解なので、供与されると悩む部類のスタンドだと感じました。


A-6.『マインド・プロウイング・ディシジョンズ』 >>409

こういう相手のやったことを返すようなスタンドは好みでした。
ただ、『鷹匠』じゃない特技の人物の方が似合う気がします。
夜な夜な町に出没する謎の『怪人イーグル仮面』ロールに興味が無かったかと言えば嘘になります。


A-7.『トス・ザ・フェザーズ』 >>412

筆舌は既に尽くしたが、更に加えるならばまさに『一目奪われた』と言う他ありません。
『弧に弓を見出す』という美しさと、それが崩れた時に放たれる美しさは
直前までの候補から掌を返させるに十分でした。
特に唯一『鷹匠』自体の動作を組み入れているのも素晴らしく、
供与のために調べてくれたのだと思うと、とても嬉しかったです。ありがとうございました。

510味山:2021/09/14(火) 02:04:07
【投稿】:
D-2.『トゥ・ザ・スカイ』 >>335

『目からビームを放って熱と光に悶て苦しむ本体が見たかった』
という邪な気持ちが投票者に見抜かれたのかもしれません。
稼働したら面白いものになる自信はあったものの、
見返してみると蓄光や発光の基準となる『単位』がわかりにくく、
何か別の見立てが必要だったように思います。


E-2.『マグマ』 >>387

『気は優しくて力持ちの田舎っぺがお姫様抱っこして宙を舞う姿を見たかった』。
じゃあ『トランポリン』だなと考えましたが、ストレートにそれは見たことがあり、
ならば『隆起』かとも思いましたが、割と居る気がしたのでどうするかと考えていたところ

>ベコ(牛)とか岩だのを自分一人でも担いで運んだりできて重宝するべさ。

デカイものを投げて、それが跳ねるのは漫画的で面白いなと考え、
接地面に影響を与えるスタンドにしました。
『反発力』という言葉でまとめられたことは気に入っています。


F-6.『クラムジー』 >>351

激戦区になりそうな所にも投稿してみたいと考えましたが、
銃のスタンドそのままは難しいと考え、幾度か志願文を読み

>5.【そんな『特技』のある自分をどう思う?】
>……別に自慢とかじゃないけど?
>勘違い、しないでくれる?

この一文からツンデ……本体の人付き合いにおける不器用さを感じ、
『溝』というキーワードを思いつきました。故に『Clumsy(不器用)』。
また、読む限り射撃に関してはエリートの家系と読み取れたので
教育上、不用意にライフルを所持することは無いだろうと想定し、人型スタンドにしました。
イメージとしては単純な射撃競技から発展させて雪原でシュプールを描く『バイアスロン』のイメージです。
(あれも移動がスキーなだけで、射撃は静止するのだと大方まとまってから知ったのですが)


G-6.『プラチナム・イミテーション』 >>388

口の中に物を入れて発動するタイプのスタンドには詳しくないのですが、
珍しいタイプのスタンドになったと思います。
活躍できるギリギリのスタンドでギリギリ動く『チョチョ』を見たかったに尽きます。
名前は別でも良かったのですが、志願文の意図は拾いたかったので
『プラチナ』と『イミテーション』が入ったものを探しだした。有るとは思いませんでした。
質疑応答ぐらいしか出来ませんが、頑張ってください。

511薬師丸:2021/09/14(火) 02:05:06
★志願★
>>300 絹針 透子(きぬばり とおこ)      『ライフル射撃』
たくさんの供与に心から感謝いたします。
票は分散してしまいましたが、どれもそれぞれ良さのあるスタンドではあると思います。
今回は供与者志望者を募った事もあったので、一つだけ、志願がブレない範囲で、落とし穴を作りました。
普通にスタンドが欲しい気持ちもあったので、いまひとつな問題だったかもしれませんけど……

なにかというと、『エアライフル』というのは『エアガンの仲間』ではなく、『ライフルの仲間』という事です。
僕も射撃経験者とかではないので調べた程度の知識ですが、エアライフルの扱いは完全に『銃』のそれです。
射撃場以外では撃ってはいけないのはもちろん、不要な持ち運びすら問題があり、所持自体も申請や審査を通しています。
つまり、『ミッションにエアライフルを持ち込み、それを使う』事は、非常に高いハードルがあるものになります。
何なら不法に所持している拳銃を使う以上に、武器として使い続ける事は難しいのではないでしょうか。
『志願文に書いている要素』を取り込むとして、それが『どういうものか』は、調べた方が良い気はします。

とはいえエアライフルを撃たせたいのは確かなので、それをスタンドに組み込んでくれたのは嬉しいのですが、
撃たないと発動できない能力なら、それを撃つことの難しさも意識してくれると、よりうれしかったです。

F―1.『ガンズ・アンド・ローゼズ』>>323 2ポイント
射撃がとにかく出来るし、物理攻撃だけではなく妨害や出来るのも、ロマンと利便性を両立してると思います。
遠距離から撃ちまくればいいじゃん、というのを自然な制限で封じているのも好みですし、
ライフル射撃という特技を『ルーティーン』という現実でも『ある』要素で取り込んでるのも好きですね。
一つだけ悩ましいのは、あんまり『薔薇』って感じのキャラを想定していなかったんですよね……
スタンド名からヴィジョンから何まで薔薇づくめなので、ちょっと面食らいました。トゲのある性格のイメージ……?
とはいえ、そのあたりはキャラ性を調整していく過程で何とかなるので、やっぱり良いスタンドだとは思います。

F―2.『シュート・ザ・ムーン』  >>330
着弾と解除によって物体の位置をガンガン変えまくれるのはトリッキーで楽しそうです。
ただ、気になる点も多く、特に生物に当てた場合の挙動は重要そうなので、気になります。
単に普通の射撃を当てただけ、という形になるのだとすれば、無難ではありますけど……
エアガンでもオッケーという事、また威力が関係ないので本当にオッケーな事などは素敵ですね。
銃を変えられる以上、射程という点でバランスを取りづらいので、一律20mにしたのは分かりやすくて良いと思います。

F―3.『ハレルヤ』        >>332   1ポイント
何より、エアライフルのヴィジョンを有するスタンドであるのが良いですね。
競技用エアライフルを撃たせたいけど実物を撃つのは……というハードルを一発で解消しています。
装填動作も行えるなど、PLの『エアライフル射撃をやりたい』という欲を満たしてくれます。
能力については難しいとされがちな精神系ながら何が起きるかがはっきりとしている事、
また一方的な展開にもなりづらい事、生物がいなくても用途がある事など、よく補えていて綺麗です。
志願者賞にしたのは、『エアライフルによる射撃がメインウェポンで確定しているスタンドだから』……
それと、志願に寄り添った能力で、使っている時のイメージもそこそこ想像しやすかった、という点になります。

F―4.『グッバイリトルクッキー』 >>343 2ポイント
これがエアライフル実物が無いと使えないスタンドじゃなければな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
勝手にPCに設定を付与してるのも、言及通り競技が違うのも、なんか本体の苗字をずっと間違えてるのも含め、
決して、志願合致度という意味では良いとは言えませんが、名前も雰囲気も用途も一番好きな能力なんです。
あくまで的を撃つことで評価を得る『射撃競技』に徹した造詣で、なおかつ利便性も高く、雰囲気もかわいい。
本当に、エアライフルでさえなければ……GMが許可しても、ルールや射撃選手としての倫理観が使用を許さないんですよね。
もちろん本体の性格を『エアライフルを勝手に持ち出して濫用する』事にすればいいんでしょうけど、流石に……ですね。
それでも好きなスタンドなので1票は入れて、もしこのスタンドが1位なら、なんとかして使おうとしていました。

512薬師丸:2021/09/14(火) 02:14:04
F―5.『アンキシャス・ディレイ』 >>350
これ、銃で言うと、引き金を引いたら銃身そのものが飛んで行くってコト……!? そこがピンときませんでした。
引き金を引いた瞬間飛んでいくとして、その時点で本体はこのスタンドをもう片手で保持していますし、
そこは急いで手放すものだ、とすると、それは『投擲』のスタンドになってしまうのではないでしょうか。
ただ、物を飛ばすだけなら高スペックスタンドの投擲でいいのでは……となってしまいそうなところを、
指鉄砲という格好の付くしぐさも交えて能力に発展性を持たせてきたところは、とても好きです。
指鉄砲をしたらあちこちから物が飛んでくる絵面は、射撃使いっぽいかは別として、最高にクールですし。

F―6.『クラムジー』       >>351  2ポイント
ライフル射撃以外の事もしっかりできる応用性がありつつ、きっちりと射撃もできて、
ピーキーな性能になってしまいがちであろうお題を綺麗に処理して貰えた気持ちです。
エアライフル所持者はライフルの構造も勉強している(……はず)なので、能力の納得感もあります。
あえて一つだけ難点を言うとしたら、ライフリング自体には『撃ち出す能力』は特にないようですので、
威力のある弾を使うために、メインウエポンが『吹き矢』とか『竹鉄砲』とかその辺になっちゃいそうなところでしょうか?
それはそれで美味しいんですけどね。きっと幼いころから、そういう射撃玩具を親に与えられていたんだと思います。
あと能力自体が普通に強くて、射撃には道具と一手間がいるので、射撃が小技の一つになっちゃいそうな点も……
これだけ色々言ってますけど、スタンドとしての完成度は、頂いた中でも1,2を争う物だと思います。

F―7.『ウエストライフ』     >>362
ザ・シンプル。言ってしまうと『過去にあった』のを知っている能力なのですが、星見板ではないですし、
ライフル射撃をしたいんだ!!!!という気持ちを強くかなえてもらえるスタンドなので、結構好きです。
ただ、やはりエアライフル実物を持ち出さないと真価を発揮できないであろうバランスなのが、何より惜しい点ですね。
あと、仮に舞台が西部劇で銃を無制限に使ってよくても、1分に1発しか撃てないのはちょっと……って感じです。
一発に賭ける戦いはかっこよくはありますし、ライフルの一連の射撃動作を全部出来るのも、とても美味しいんですけどね。

F―8.『カーリー・フィーバー』  >>404
志願を読み解いて、その内容に寄り添ってくれたのは嬉しいですし、楽しいスタンドだと思います。           
普段供与されたら、二匹のリスに名前を付けたりして、子供らしさも出したかわいいキャラをロールした気がします。
能力も変則的なカテゴリかつユーモラスな絵面で面白いのですが、いまいち要素がしっくりこないというか、
ナッツを食べてリロードするのはかわいいけど、リス要素に寄りすぎてて、射撃とリスにもあんまり繋がりが見いだせず、
使い道とかも色々考えられて面白いんですが、やや統一感に欠けるな……と思って、投票するには至りませんでした。
     
供与⇒『ガンズ・アンド・ローゼズ』
    『グッバイリトルクッキー』
    『クラムジー』

実用性の面から『ガンズ・アンド・ローゼズ』か『クラムジー』かで悩みましたが、『クラムジー』でお願いいたします。
スタンドの出来ではなく、『イメージ』が志願に合っていた、というのが理由です。
射撃したさはあるのですが、指先から何かを撃つよりも、一手間かけてでも『銃器を撃てる』スタンドに、惹かれました。

513村田:2021/09/14(火) 02:30:25
おばんです。村田です。
まずは主催と参加者の皆々様に敬意を。

志願は『茅ヶ崎 十拳(ちがさき とつか)』(>>352)でした。
特技は元々『新手板』で自分が初めて稼働しようとした際『村田瑛壱』につけた設定でした。
が、チャットとかでめちゃめちゃに怒られたのですぐに設定から消えたしょうもない過去があります。
こいついつも怒られてるな。

星見板で供与してもらう最初のPCになる予定だったので、せっかくだしと思って墓から設定を掘り起こしてきた次第です。

投稿スタンドは『リップ・アンド・ティアー』(>>371)のみでした。
現状GMで手一杯なので、参加する気はなかったのですが
ビジュアルがパッと浮かんできたので、せっかくだしと。

雨の日に道端で泣いている女に善意から話しかけると、周りの水が立ち上がってきて絞め殺される・・・みたいな。
ビジュアルというか、イメージ先行でものを書くのでやむなしですね。
どうしても『泣きすぎると脱水で死ぬ』と書きたかったのかもしれません

ちなみにスタンド名の元ネタは『DOOM Eternal』というゲームのものです。

514名無しは星を見ていたい:2021/09/14(火) 04:13:28
主催、開催お疲れ様でした。

>>301空超調太郎 ……………太田垣PLです。
今回はおどけた古参ムーブをやってみました。如何でしたか?
こんな時だけ出戻るPLに文体も何もない。

>>343『グッバイリトルクッキー』
見事罠にはまった……!つもりはなかったんです。調べてはいた。
強すぎると分かっててもやっぱライフルは持たせてあげたくて…
…だがデメリット能力として甘すぎたか。
クレー射撃がライフル競技じゃないって作ってから知ったし。
倫理観として持ちたくない、という気持ちにも気づいてやれなかった…
苗字についてもマジごめんなさい…
ぜんぜん志願者に寄り添えてないな…詰めが甘すぎましたね。次はもっとうまくやります。

>>412『トス・ザ・フェザーズ』
一個だけじゃあな…と慌てて追加。
こっちも鷹を使わせてあげたいって想いが先行した、のが逆に良かったか。
クレー射撃で凝りて下調べしたのも良かった、日本鷹匠要素を盛れた。
鷹が怪我したら可哀そうだから攻撃補助と回復欲しい、
クレー射撃の罠本体の腕に生えて移植できる羽…弱いな。鷹の羽…『矢羽』!
そんなかんじで2能力を1ワードで無理くり詰め込んだ。
志願者賞、供与可、ありがとうございます!

色々詰めきれてないんで、質疑色々あると思います、
ただ私、板をちゃんと見れてるわけじゃないんで、
来た質疑に数か月気づかないことがあって…
ツイッターにはいると思うんで、
急ぎの際は誰かからアカウント聞いてDMとかしてくだされば対応します。

515ロイドパ:2021/09/14(火) 06:46:45
どうもロイドパです。

☆志願キャラ
①無道 銀(むどう ぎん)>>305
名前は『人の道が無い』『外道』『スリの銀次』から。
全部混ぜたら『HUNTER×HUNTER』の『ウボォーギン』っぽい名前の響きになった。
どうも『本体の罪悪感』の解釈で、混乱させてしまったようで申し訳ない。
今では『こいつは口だけで、本当の所は罪悪感なんて感じていませんよ』とちゃんと書いたほうが良かったかなと思っている。
 参考文献は『ケーキの切れない非行少年たち』(宮口 幸治)、『陽気なギャングが地球を回す』(伊坂 幸太郎)、『勇者刑に処す』(ロケット商会)など。

備考:個人的に作っていた『無シリーズ』の1人。
   (『スクライド』の『無常 矜侍』(むじょう きょうじ)の名前の響きが好きで……)
   刑務所コンの『無坊 吟二』(むぼう ぎんじ)>>268 の遠い親戚。こっちの名前は『無貌の人物』から。

☆供与スタンド
①K-1.『ムービング・ユニッツ』>>318 
ヒソカの『伸縮自在の愛』(バンジーガム)っぽいカッコよさがいいと思う。
「やっぱ返すね」(ビターン!)という絵が浮かびやすい。
ただ、『複数の人物や物品の位置関係が絡む能力』は『戦闘で地図を書くのが大変そうだ』と思った。
また、『スリをする→移動する→伸縮パワーを発揮する』と言うのはどうにも、『必要な行動数の割に、得られるメリットが薄い』と思った。
『ミッションなどで活躍するには攻撃・防御・移動のどれもが中途半端』というイメージが拭えない。

②K-2.『ハッピー・プリンス』>>320 
童話の『幸せの王子』をベースにしつつ、『王子の精神性が邪悪で、ツバメにもやる気がない』と言うのは『皮肉めいていていい』と思う。
原作の『幸せの王子』と『ツバメ』は『身を削って民に貢献しましたが、王子像破壊!ツバメ死亡!ゴミ捨て場に投げとけ!』という『悲劇的結末』(悲劇すぎるので『神』がすくい上げた、付け足しハッピーエンド)を迎えたわけだが、
『こいつらの場合、精神性がカスだし、原作よりひどい結末を迎えてもいいかな感』はある。
ただ、『罪悪感』ありきのコンセプトが、キャラに合わなかった。
また、『条件発現』+『破壊力なし』+『自動操縦』+『精神系能力』+『各人の位置関係が絡む』+『金銭・所有物が絡む』はあまりにも使い辛い。
『ミッションなどで活躍するには攻撃・防御・移動のどれもが中途半端』というイメージが拭えない。

③K-3.『ソーリー』>>336
本体の『ダメだと思う』に着目したのは分かる。
供与側で『どの程度のスリのテクニックなのか?』を明示化してくれたところは好感が高い。(正直『どうやってスリ行動を成功させるか・失敗させるか』の判定基準に迷っていたので)
ただ、『盗品が消えて、証拠が隠滅するので、罪も消える』以上のことが『特にできない』のが気になった。
『盗品の消滅』による『制限付きガオン』を狙っていると思うのだが、ちょっと使用対象が限られすぎている所も気になった。
また、『条件発現』+『破壊力なし』+『自動操縦』+『金銭・所有物が絡む』は使い辛い。
『ミッションなどで活躍するには攻撃・防御・移動のどれもが中途半端』というイメージが拭えない。

④K-4.『カフ・リンクス』>>415
上記の3体が全て『条件発現』+『破壊力なし』だったので『プレイヤーの使いやすさ』と言う意味では『これ一択』だった。
『自己中心的な義賊』というのもよかった。
『ステータス・能力・応用性が高バランス』にまとまっており、板の他スタンド『エド・サンズ』などとの『対』・『補完』、『罪悪感がないキャラとの整合』など、総合点も一番高かった。
『ミッションなどで活躍することができるスタンド』という意味でも、プレイヤー的には『このスタンド一択』だった。
正直、プレイヤーとしてはこれが欲しかったので、供与されなかったのは残念。

516ロイドパ:2021/09/14(火) 06:48:28
☆投稿スタンド
投稿したのは『モンテロ』>>410

『モンテロ』 MONTERO "Call Me By Your Name" は、ラッパー『リル・ナズ・X』(本名:モンテロ・ラマー・ヒル)の曲。
ゲイであることをカミングアウトしたモンテロによる、『モンテロ』と言う歌。
MVは楽園で生まれたモンテロが、果実を手にした蛇(モンテロと同じ姿)と交わり、周囲から罰を受け、地獄に落ちていく姿を描いている。(そういうのが嫌いでなければ面白いMVだと思う)
個人的にその歌に『生命』を感じたので、このスタンドにその名前をつけた。

自分はもうちょっと『志願者の欲しい物』、『志願者の志願意図』を読んだ方がいいのかもしれない、と思った。

☆総じてのふりかえり
あまり自覚がなかったのだが、他者評価を見るに『虚無』『残酷』『諦観』『諸行無常』『わびさび』なスタンドを最近連発している気がするので、次があったら『もうちょっと違う方向性』も目指してみたいと思う。
『志願者のニーズが読めてない』ところもあるようなので、それも読めるようになりたい。

517黒野:2021/09/14(火) 07:37:22


須佐蓮衣(特技:足音を立てずに歩ける>>303)で志願させて頂きました黒野です。
主催者様、並びに関係者の皆様、お疲れさまでした。


【志願内容について】

自分の中で志願する特技の案はもともとは三つあり、
一つ目は『タロット占い』、
二つ目は『瞬きせずに目を開き続けられる』、
そして三つ目が『足音を立てずに歩ける』でした。

志願受付開始後もどれで行くかなかなか決まらなかったのですが、
そうこうしてしいたら>>297で『嘘を見抜く』という志願が、
>>298で『上瞼をひっくり返したままでいられる』という志願が現れ、
それぞれ『タロット占い』『目を開き続けられる』と若干被ってしまったので、
三つ目の『足音を立てずに歩ける』で行くことに決まりました。

志願文の中の「殺し屋みたいな仕事についたら良い線いくかもしれないな」の下りは、
少し前に読んだ『ダンダン』という短編小説(デニス・ジョンソン著 『ジーザス・サン』収録)
の中にあった同様のセリフから拝借しました。
小説の中で、些細な不注意から意図せず知人を射殺してしまった男が、
これからどうしようと頭を抱える中でぽつりと口にしたのがこのセリフで、
その『茫洋とした酷薄さ』が印象深く自分の中に残っており、
その雰囲気を志願者のキャラクターの方向性の指針としました。


【頂いたスタンドについて】

思った以上に沢山のスタンドを投稿頂きましてありがたかったです。
どのスタンドも非常に質が高く、志願内容に対するアプローチの切り口も様々で
どのように票を投じるかはかなり悩みました。

自分が投票>>433で最も推したのは『キル・ザ・ノイズ』>>317でしたが、
(ちなみに『キル・ザ・ノイズ』は能力の雰囲気と文体から、
 「これは『男』が作ったスタンドなのかな」と思い、
 その旨を>>433の該当項目の部分に縦読みで仕込んだのですが、
 皆さんお気づきになられましたでしょうか)
実際のところ、どのスタンドが供与されることになっても
後悔はすることはなさそうだなと思いながら投票しました。

各作成者の方々には改めて心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。






(投稿したスタンドはありません)

518名無しは星を見ていたい:2021/09/16(木) 00:24:31
『スカイロード』(>>395)投稿者です。ROM専です。
スタコン始まった頃は「全部の志願者に供与してもいいんだろう?」とか思ってたんですが、
リアルの忙しさも相まって一作のみの投稿に。
いやほんと、コンスタントにスタンド作れる人って凄いんだなあ…

『鳥にダイレクトに絡めたスタンドにはしたくない』『鳥をアイテム扱いにしたくはない』
と思ってこういう路線にしており、それなりに自信はあったのですが、まだまだ練り込みが甘かった。
次があったら活かしたいと思います。

『使用権』は『放棄』致します。気が向いたらどこかで使ってやって下さい。

519ほしみまくろう『スターライダー』:2021/09/19(日) 10:19:48
>>463
作成者様に『事後対応』を受諾していただきましたため、
『スターライダー』の供与を謹んで拝受いたします

520星見板『志願→供与』スタコン 〜○○の秋〜:2021/09/21(火) 05:14:21

★おしらせ
皆様の投稿作品につきまして、
一部まだ投稿者が開示されていない物がございます。

他のスレやTwitterなどではすでに開示している場合も、
このスレでも、投稿作品の開示はよろしくお願いいたします。

521『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』:2021/12/17(金) 00:47:04
『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』

主催:門倉
お題:『たった一人しかPCを持てない場合のオンリーワンな供与スタンド』

<お題詳細>
・仮に板で『一キャラしかPCを持てない』とした場合、
 ふさわしいであろうオンリーワンな『供与スタンド』がお題です。
・『オンリーワン』という事で、『一PL』が投稿できるスタンドは『一体限り』。
・『供与スタンド』という事で出来るだけ『詳細』はお書きください。
 具体的には、自分がそのスタンドを『供与』された際にとりあえず
 『質疑』するであろう項目は、全て明記するつもりで投稿してください。
 とはいえ、必ずしも『能力詳細』というまとめ方でなくても構いません。
・基本は匿名性の高い『スタンドまとめ文』で投稿してください。
 『供与口調文』は『非推奨(禁止ではない)』とします。

<審査について>
・今回の『スタコン』は『投稿者全員審査制』とします。
 つまり、『投稿』した場合、必ず、『審査』も行う形となります。
・用いるのは、
  センス: バランス: オリジナリティ:
  使いたい度: 独自項目: 総合評価:
の評価軸です。『1〜10』の10段階評価でお願いします。
『独自項目』は自分で決めていい項目です。
適当な項目名を決めて、採点してください。
・このうち、『順位』に関わるのは『総合評価』のみです。
 『総合評価』の合計が同じ場合は、
 『投稿』が早いものが上の『順位』となります。
・審査期間は『一週間』設けます。投稿スタンドは最大でも『投稿者の人数』分だけですし、
 最悪、『審査文』は『一行』で、あとは『点数だけ』といった形でも構いませんので、
 『ハードル』はそこまで高くないと考えています。
・『評価』する場合の『基準』は、
  『一キャラしかPCを持てない場合に供与するのにふさわしいスタンドかどうか』
  あたりとなります。
 『こういうのが一般的に需要がある』というふうに客観的な基準で審査してもいいですし
 『とにかく自分だったらこれがいい』と趣味に偏っても構いません。
・『投稿者』以外の審査もお待ちしています。
・『審査員名』は今まで用いていない、架空の『供与者名』として下さい。
 審査自体は『供与者口調』でも、普通の文体でも構いません。
 自分のスタンドは審査せずに抜かしてください。
・『投稿者』以外は好きな名前を名乗って下さい(メインPL名でも架空の名前でもOK)。

<チャットについて>
・審査終了後、『一体一体について語り合うチャットの会』を設けます。
チャットが終わり次第、『結果発表』致しますので、チャットメンバーのまま、
『結果』についても言及できる形にしたいと思います。

投稿期間:12月17日(金)0:00〜12月24日(金)24:00
審査期間:12月25日(土)0:15くらい〜1月1日(土)24:00
チャット:1月2日(日)21:00〜
結果発表:チャットが終わり次第。

<供与について>
・折角ですから実際に『供与』、『運用』できればいいと考えていますが、
 具体的な『供与方法』は決まっていません。場合によっては、
 『クリスマスプレゼント交換』のように、『参加者間』で『スタンド』の
 供与しあいっこも良いのかなと考えていますが、現在、『未定』です。
 案があっても実際に板の風土的にOKなのかどうかも検討必要と
 思いますので、慎重に決めさせていただきます。
 何かあれば、ご意見頂ければ幸いです。

522『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』:2021/12/17(金) 00:49:15

『投稿受付開始』。

523名無しは星を見ていたい:2021/12/17(金) 00:59:39

不死鳥のスタンド。
『受け継がれる』能力。
とある血筋に『憑く』タイプのスタンド。
家系の記憶を受け継がせていくだけで、周囲には妙に昔の事を知っているとか、
完全記憶能力者が生まれやすい家系程度にしか認識されていなかった。

だが、長い年月と世代交代を経てスタンドは成長。
燃え盛る羽根を持つ人型スタンドの姿になり、自我を得た。
その『炎の羽根』は『再生』の力を持ち、『記憶』を『再生』する。


『リコレクション・エコー』
破壊力:D スピード:B 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:C 成長性:A

・見聞きした物事に対する『完全記憶能力』を持つ。
・『記憶』を羽根の『再生の炎』で再現可能。
・『炎の羽根』は熱を持たず、燃え広がる事も無い。大きさにして人間2人分程度。一度に『再現記憶』できる最大面積もそれに準じる。
・記憶にない部分は再現できず、陽炎が揺らいだような曖昧な幻となる(『記憶』の中で開けていない箱の中身など)
・一部のみの再現も可能で、断面は同様に陽炎状態になる(蛇口のみ再現の場合でも記憶の通りに水が出る)
・『記憶再現』は解除するとスタンド灰になる。『炎の羽根』が再生するには3時間ほど必要だが、
 『リコレクション・エコー』が火を食べる事によって再生を早めることも出来る。食べた分と同程度の面積の羽根が再生する。
・『再現記憶』の影響を受けるのはその記憶の当事者(記憶に携わった者)達のみであり、
 それ以外の者にとっては幻でしかない。
例:『氷の再現記憶』は、本体は実際に冷気を感じ、冷えるが、無関係の者の場合は立体映像のような見た目だけのもの。
・ただし、『リコレクション・エコー』が命燃え尽きる時、全身の発火によって発動する『走馬灯』はその強い火力から、
 無関係な対象にも真に迫った効果を発揮する。
・『リコレクション・エコー』が燃え尽きた時、スタンド灰の中から雛として『蘇る』
・雛は無力で、成長するには3日ほどかかる。自我が未熟な場合もあるが会話は可能。火を食べさせることによって成長を早める事も出来る。
・『転生』するごとに多少外見や性格が違うこともある。
・現本体が死亡した場合、血族の別の人間に『リコレクション・エコー』が発現する。
・本体と『リコレクション・エコー』の間に感覚の共有やダメージのフィードバックは存在しない。
・自我を得る前までの出来事も覚えてはいるが、それは『リコレクション・エコー』にとって『記録』でしかなく、『記憶』はこれから始まる。

524名無しは星を見ていたい:2021/12/17(金) 01:39:45
『リトル・エクストラ・シーズニング』
破壊力:C スピード:C(B) 射程距離:D(5m)
持続力:B 精密動作性:C(B) 成長性:B

【概要】
・スタンドの能力は『乾燥』である。
・このスタンドで『乾燥』したものは、強度が上がり『軽く』なる。
・『乾燥』したものに水をかけても元に戻ることはない。

【詳細】
・乾いた布を纏ったミイラのような人型スタンド。DFおよび視聴覚共有を有する。
・スタンドの手で触れたものから水分を抜き『乾燥』させ『乾物』とすることができる。
・『乾物』は視認している場合に限り、宙に浮かすなどして操作することができる。(パス精CBB)
・『乾物』の最大数は『5つ』。同時操作可能な最大数は『2つ』。
・『乾物』の射程距離は『5m』。

【詳細-『乾燥』】
・『乾燥』が可能なものは『水分』を含んだ物体であり、生きている存在や液体そのものは『乾燥』することはできない。
・『乾燥』可能なものの下限は触れることができる大きさであり、上限は本体の2倍程度。
・大きさにより『乾燥』に必要な時間が変化する。両手ほどの大きさまでであれば『一瞬』、抱えるほどであれば『1分』、本体ほどの大きさであれば『3分』、それ以上であれば『10分』ほど触れ続けなければならない。
・一度に複数のものを『乾燥』させることも可能だが、その場合『乾燥』に要する時間は倍となる。
・『乾燥』させるものに内包物がある場合も拘わらず全体で一個体と見なす。
・『乾燥』することで『軽く』、『硬く』なる。
・重さは『乾燥』前の水分量により変化し、仮に『水分量』が70%の生木を『乾燥』させた場合、重さは30%分となる。
・硬さはタマネギ程度の硬さであれば木材ほどに、木材程度であれば石材ほどに、石材程度であれば鉄材ほどに変化する。
・『乾燥』後、水をかける等の外的要因で元に戻ることはない。

【詳細-『復元』】
・『乾燥』後、任意で元の状態へ『復元』することが可能である。
・『復元』に要する時間は『乾燥』に要したものと同程度必要となる。その際、接触は不要。
・任意で『復元』しない場合、『乾燥』完了から『30分』経過することで自動的に『復元』する。
・『乾燥』した状態で破壊されたものは『復元』することはできない。
・一度『乾燥』させ『復元』したものを再度『乾燥』させると次に『復元』する際に粉末状に破壊される。

525名無しは星を見ていたい:2021/12/17(金) 17:41:46
【♬】
こちらがPL名『濃厚オラオラ無駄無双さん』の所有スタンド‥‥‥
『ノーコード・ムスラム・NRTP』です!
うっひょ〜〜〜〜〜〜!

さっそくミッション募集があったので参戦!
着任時、地図を要望したのにでてきたリンク先に404not found がでたのを見て
1レス目からのお説教ラッシュをしてあげたところ、
GMさんからの誠意でスレ建てやり直しをサービスしてもらいました!

俺の動き次第でこのミッション潰す事だってできるんだぞって事で、いただきま〜〜〜〜す!
まずは物語導入から‥‥‥コラ〜!!!!

これでもかって位トロトロした長文導入レスの中にはPCの服装設定無視が入っており
怒りのあまりその場にいた無関係なNPCを全部、
殴り倒してしまいました〜!(破スAA〜!)

すっかりGM側も立場を弁え、
誠意の味方情報系スタンド使いを呼んで貰った所で
お次に、圧倒的存在感の敵スタンドを‥‥‥啜る〜!殺すぞー!

視聴者さんもわかる通り我がスタンド能力は
『触った生物無生物を麺として扱えることで箸で啜って毎日ラーメン健康生活を送ることができる』わけですが〜、
今回対峙した敵スタンドのヴィジョンの中には、ワシワシとした髪の毛のデザインが入っており
さすがの我がスタンドも啜る際、気管に入り咽せてゲロ吐いてしまいました〜!

ちなみになんだかんだあって、怒った我がスタンドが殴り倒した敵本体の、
厨房で土下座しているレスはスクショしてアップしたので、ぜひTwitterをご覧ください。

『ノーコード・ムスラム・NRTP』
破壊力:A スピード:A 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:A


余談
>>524にある『リトル・エクストラ・シーズニング』さんと無許可でミッション参加コラボしてきました〜!
『乾燥させられた物体』は麺が伸びてしまいまるで啜れない〜!
思わぬ弱点にピンチになって混乱したため、仲間なのにブン殴ってしまいました〜!ごめんね〜!

526名無しは星を見ていたい:2021/12/17(金) 21:08:56

『エステティシャン』のスタンド。半自立型。
『マッサージ』によって対象を『脱皮』させ、元通りの状態に『再生』する能力。

『脱皮』とは、古くなって劣化した肉体を脱ぎ捨てる『新陳代謝』の一種である。
『ゴールドフィンガー’99』の特別な『マッサージ』は、生物・非生物を問わず『新陳代謝』を促進する。

『ゴールドフィンガー’99』の指先や手のひらが、真心込めて『マッサージ』を始めると・・・
日焼けした皮膚が剥けるように、ぺろん、と表面の老廃物が被膜となって捲れ上がる。
この老廃物の被膜・・・すなわち『抜け殻』を摘まんで、勢いよく引っぺがすことで『脱皮』は完了する。

『マッサージ』によって代謝を促された身体は、『新品』のように若返り・・・
疲労や故障といった『不調』から、怪我や破損などの『外傷』に至るまで、健康な状態に『再生』する。

また、『脱皮』によって生まれた『抜け殻』は、消えずに残り続ける。
見た目は完全に本物と瓜二つで、精巧な贋作のようでもあるのだが・・・

『ゴールドフィンガー’99』としては、「汚いのでさっさと捨てたい」と思っている。

----------

『ゴールドフィンガー’99』

破壊力:A スピード:C 射程距離:D
持続力:A 精密動作性:A 成長性:D

527名無しは星を見ていたい:2021/12/17(金) 21:10:23
>>526 続)

【ヴィジョンの基本情報】
・近接人型。射程距離「5m」。
・スタンド自身に自我がある半自立型。視聴覚共有なし、DFあり。
・スタンド音声による発話は可能。本体とは思考のみで意思疎通できる。

【能力の基本情報】
・『マッサージ』によって対象の代謝を促して『脱皮』させ、『脱皮』によって傷や不調を回復する。
・『マッサージ』の対象に重量、形状の制限はない。
・『マッサージ』の対象の最小サイズは『1円玉』程度、最大サイズは『大型バス』程度。
・『マッサージ』の対象は生物、非生物を問わない。本体も『脱皮』可能。
・スタンドのヴィジョン、スタンド物質、スタンド能力による被造物には『マッサージ』の効果はない。
・『脱皮』した対象は、その後「1週間」は新たに『脱皮』できない。
・『脱皮』した対象は、『抜け殻』の厚さ(ペットボトルくらい)分だけ僅かにサイズが縮むが、「1日」で元に戻る。
・一度に二つ以上の対象を同時に『マッサージ』することは出来ない。
・全体の体積が「1/4」以上損なわれている場合、『マッサージ』しても欠損は再生しない。
 この時、『脱皮』させて『抜け殻』を残すことは可能だが、傷や破損個所は欠損したまま塞がる。

【『マッサージ』の定義】
・『マッサージ』とは、美容や健康の維持を目的とした手技療法である。
・『マッサージ』とは、「揉む」「擦る」「押す」「叩く」等といった、「任意の連続した動作」である。
・『マッサージ』によって対象を傷つけたり、苦痛を感じさせるようなことはあってはならない。
・『マッサージ』は、片手もしくは両手、指や手のひらを使って行われる。
・『マッサージ』そのものに、傷や不調を回復させる効果はない。あくまで『脱皮』させるだけ。
・『マッサージ』後に『脱皮』することで、初めて『再生』などの効果を得ることが出来る。
・『マッサージ』は、原則として「パ精:AA」で行われなければならない。
 これは、実際に『マッサージ』の施術箇所に「パ精AA」の負荷がかかる、というわけではない。
 『ゴールドフィンガー’99』が「パ精AA」で動ける状態でなければ施術がスムーズに終わらない、という意味。
・『マッサージ』の開始から完了までには、最低でも「30秒」かかる。
・『マッサージ』を「パ精:AA」で行えない場合、施術時間は「ステータス低下段階×2」倍必要になる。
 例として「パ精:CA」の場合、「2段階低下×2」で「4倍」、すなわち「120秒」必要になる。
・「パワー」「精密動作性」のどちらかが「C」を下回っている場合、『マッサージ』は行えない。
・『マッサージ』の途中で施術が中断された場合、経過時間はリセットされる。

【『マッサージ』中の注意事項】
・『ゴールドフィンガー’99』は、『マッサージ中』は施術に全神経を集中している。
 このため、会話などの意思疎通を除いて、他の能動的な行動(戦闘など)を取ることは出来ない。
・『ゴールドフィンガー’99』は自らの意思で『マッサージ』を中断しない。
 本体の指示によって『マッサージ』を中断する場合、「1秒」のタイムラグが発生する。
・『ゴールドフィンガー’99』がマッサージ中であっても、本体は自由に行動できる。
 これは半自立型スタンドとしての特徴であり、同時行動ペナルティは適用されない。

528名無しは星を見ていたい:2021/12/17(金) 21:13:47
>>527 続)

【『脱皮』の効果 〜非生物編〜 】
・『マッサージ』の対象が非生物の場合、『脱皮』後は『新品』と呼べる状態に戻る。
・経年劣化、故障、部品の欠落、摩耗、破損、汚れなどはすべて取り除かれる。
・ただし、「本来の用途で消費されたもの」は、『脱皮』しても元には戻らない(※)。

※携帯電話を『マッサージ』して「バッテリーの劣化」や「表面の傷」を治すことは出来る。
 しかし、ついでに「バッテリーの充電残量」が満タンになったり、「OS」が初期設定に戻ったりはしない。
 破れたノートを『脱皮』させて元に戻しても、中に書いてあった文字はそのまま。

【『脱皮』の効果 〜生物編〜 】
・『マッサージ』の対象が生物の場合、『無傷』かつ『清潔』、『五体満足:』な状態になる。
・怪我や欠損などの外傷だけではなく、代謝の促進によって「筋肉の疲労や炎症」「骨や内臓の損傷」なども取り除かれる。
・ただし、「体内に取り入れたもの」をなかったことには出来ない(※)。

※アルコールや毒物、埋没した銃弾、アレルギーのある食品、ウイルスや病原菌などは、
 『マッサージ』しても体内に残り続けるので、別途摘出や服薬による治療が必要となる。
 この場合、『脱皮』や『傷の再生』などの他の効果はそのまま発動する。

・『五体満足』の基準は、対象の「過去5年以内」を参照すること。
 それ以前から続く傷や不調は、「その状態が正常だ」と身体が覚えてしまっており、『脱皮』しても元に戻らない。
 長年の病気による各組織へのダメージ、老化が原因の不調、生まれながらの欠損などが該当する。

・死亡した生物を『マッサージ』しても蘇生はできない。
 ただし、非生物という扱いで『脱皮』させて『抜け殻』を作ったり、傷や欠損を治すことは出来る。

・睡眠、気絶、パニックなどの精神的な不調は『マッサージ』しても元に戻らない。

・PCがミッション及びバトル中に負傷し、『マッサージ』によって傷を治したとして、
 それ以降は負傷する前と同等のコンディションで行動することは出来るものの、
 そのミッション・バトル後には「本来負傷していた場合と同じ期間」、病院に入院する必要がある。
 これは、『脱皮』によって傷口は塞がってはいるものの、ダメージや疲労は蓄積しているため。
 強制的に治癒力を促進された肉体にも負担がかかっており、安静にしないと長期的に支障が出る。

529名無しは星を見ていたい:2021/12/17(金) 21:17:40
>>528 続)

【『脱皮』の効果範囲】
・「本」のカバー、「ペットボトル」のラベル、「人間」の着ている服など、
 対象の表面に被覆物がある場合でも『マッサージ』は可能だが、『脱皮』するのは対象だけ。
 この場合、被覆物は『脱皮』せず、また『抜け殻』は被覆物の内側に発生することになるが、
 構造的に矛盾があったとしても、『ゴールドフィンガー’99』は『抜け殻』だけを一瞬で抜き取ることが出来る。
 「テーブルクロス引き」のように、このスタンドにしか分からないコツがあるらしい。
 また、同条件で「カバー」や「ラベル」、「服」を対象として『マッサージ』することも、それはそれで可能。

・対象のうち、「構造的につながっているだけ」の部分のみを選択して『脱皮』させることも可能。
 具体的には、建造物の扉、車のドアやハンドル、地面に埋まっている道路標識など。
 「分解したり、正規の手順を踏めば無理なく切り離せるかどうか」が判断基準となる。
 そうではなく、動物の四肢や植物の枝、真っ平らな壁の一区画のように、
 「切断や破壊を経ずに切り離すことは出来ない」部分のみを選択して『脱皮』させることは不可能。

【『抜け殻』について】
・実体化したスタンド物質。一般人にも視認や接触は可能である。
 『抜け殻』そのものに制限時間や射程距離などの制限はない。
 つまり、自然消滅はしないということ。
 ただし、何もせずに放っておくと、いつのまにか『ゴールドフィンガー’99』が勝手に処分してしまう。
 本体か第三者が『抜け殻』を何らかの用途に使っているあいだは、勝手には処分されない。

・『抜け殻』の質感や外見は、すべて『脱皮』前の対象と同じである。
 ただし、内部が空洞になっており、重さや厚さ、強度については「同サイズのペットボトル」くらい。
 『脱皮』直後は、対象が『抜け殻』から抜け出した時の大きな『裂け目』があるが、「10秒」で塞がる。

・『抜け殻』の形状は、対象の『脱皮』時の状態を維持する。
 例えば対象が生物であったとして、『抜け殻』の関節部を動かしたり、瞼を閉じさせるようなことは出来ない。

・『マッサージ』した対象が何らかのスタンド能力の影響下にあった場合、
 その能力が対象の外見、もしくは外皮に対して発動(=視認、接触による発動)したものであれば、
 その能力は対象から『抜け殻』へと引き継がれ、対象はスタンド能力の影響下から外れる。
 その他の条件で発動した能力の場合は、『脱皮』しても『抜け殻』に効果は引き継がれない。

【半自立型スタンド運用ロールのための『背景』】
・この世界に存在するすべてのものは、本当は『脱皮』したいと思っている。
 だが、現代社会に生きる多くのものたちは、その方法を忘れてしまった。

・彼らの『脱皮』を手伝ってあげることが、この『エステティシャン』のスタンド・・・
 『ゴールドフィンガー’99』の能力にして、心からの望みでもある。

・あなたはこのフレーバーテキストに従っても良いし、まったく無視してもいい。

530名無しは星を見ていたい:2021/12/17(金) 21:49:55

 『ディスタント・ドリーマー』

破壊力:- スピード:- 射程距離:-
持続力:- 精密動作性:- 成長性:C

【概要】:スタンドヴィジョン DF 視聴覚の共有なし
・君の目にのみ、昼夜 天候に関係なく様々な色で輝く星が
上空を見上げると共に目にする事が出来る。
・君の『夢』に呼応し『星』は舞い降りる

【能力】
・まず君が『夢(目標)』を設定する。実現可能であり短時間
長くても最低数日以内に済ませるものでなければいけない。
・その『夢(目標)』を叶える為に『星』は流れ落ち、君の『スタンド』として
目標期間のみ使用が可能となる。この『スタンド』とは
『星見板で死蔵され、一年は活動が記録されないスタンド』
『君自身が交流し深い関係となって死亡したPC・NPCのスタンド』だ。
(※事前に供与者やPCに確認を取り、該当するスタンドを記録して
『星』として貸出しが可能か確認を取るのは必須だろう)
・死蔵されてるスタンドが活動された場合。上空に映る星が一つ消える描写と共に
呼び出す事は不可能となる。ただ『夢(目標)』を叶える期間中に死蔵されてる
スタンドが活動した場合は期間が過ぎるまで其のスタンドは活動可能である。
これによって同じスタンドが邂逅しても奇妙や驚嘆する以外でのメリットや
デメリットは存在しない。
・『星』が呼ばれてる間は、その『スタンド』自体が君の能力であり
DFも発生する。ただ、自動操縦及び自立型などDFが発生しえない特殊な
スタンドの場合は破壊されると共に下記と同様の状態になる。
・『夢(目標)』の達成の成否に関係なく、期間を過ぎれば『星』は消える。
消えたのと同一の『星』、同じスタンドが呼ばれる事は無い。
・目標期間に重複して『星』は呼び出せない。
・新たな『夢(目標)』は異なるものでなければいけない。同一の物で
設定は出来ない。ただし、本体の生命が危機に瀕し緊急性を有する場合は
『星』を呼ぶ事が可能である。危機を脱すると共に『星』は消失する。





・全ての『星』が降り落ちた際に、また君の『夢』を聞かせて下さい。

531名無しは星を見ていたい:2021/12/17(金) 22:14:34
全身に派手なピンク色の海藻を纏った人型スタンド。

ヴィジョンから分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす能力。
『魚鱗』に覆われた物は、空気に対し「水中のような浮力と抵抗」を帯びるようになる。
例えば鱗を纏った手足は水を掻くように重くなり、重量物は浮力でやすやすと持ち上がる。

この『魚鱗』は本体の意思で逆立てたり、閉じたりして水中抵抗を調節できる。
『魚鱗』を付けた投擲物の軌道を変化させたり、素早く空中を泳ぎ回るような事も可能。

『セイル・オン・セイラー』
破壊力:C スピード:C 射程距離:C(10m)
持続力:C 精密動作性:B 成長性:C

【詳細】
・スタンドヴィジョンと能力の射程は共に『10m』。
・体長120cm程の視聴覚&DF共有型スタンド。
 全身に生えた海藻はワカメに似ている。引き抜かれてもDFはないが痛い。
・スタンド全身から分泌される粘液もヴィジョンの一部。
 任意で分泌できるし、スタンドと共に一斉解除で消せる。
・『一呼吸』の内にコップをぶちまけたくらいの量を分泌できる。
 身体の末端部からドバッと出したり、全身から滲ませたり調節可能。
 水溜まりやホースの放水に振れることで、混ぜ込ませて拡散することもできる。

・『魚鱗』は非実体のスタンド物質。人間の爪に似た質感をしている。
 スタンド粘液で濡れている場所に任意で、個別発生させることが可能。
・『魚鱗』は逆立てたり、閉じたりすることで水中抵抗の強さをコントロールできる、
 操作は本体の意思で、対象を個別に選んで行える(ス精BB)。
・浮力は『魚鱗』に覆われている部分にのみ働く(実際に水に浸かってる時とほぼ同じ)。
・『魚鱗』は本体から10m離れるか、任意で一斉解除することで消せる。

532名無しは星を見ていたい:2021/12/18(土) 01:06:58
『空っぽの鞘』を携えた人型スタンド。
守るべき自分の『主(あるじ)』を持つことで、その『主』のために戦う力を得る能力。
『主』を持っていない状態では何の能力もなく、力や身のこなしも普通の人間と変わらないが、
特定の他者を自分の『主』と認めたとき、その『主』を『守る』行為においてのみ、一般人を超えたパワーとスピードを発揮する。
『守る』行為とは、『主』に及ぼうとする危険を『防ぐ』、またはその直接的原因を『迎撃する』ことである。
同時に複数の『主』を持つことはできない。

『主』から何か『贈り物』を授かると、『主従関係』が強められ、『守る』行為でのパワー・スピードがさらに高められるとともに、
『主』が本体またはスタンドの『名前』を呼んで助けを求めた際に、どこからでもその声が聞こえ、『一瞬』で『主』のもとに呼び寄せられるようになる。
また、『贈り物』は一振りの『剣』に変わり、このスタンドの『鞘』にぴったり収まる武器となる。
『剣』はいかなる攻撃にも傷つくことが無く、『主』に害をなすものに対してのみ『強度を無視して一撃で切り裂く』力を持つ。

『主』は人間である必要はない。他の生物や命のない物品であってもよい。
ただし、『ひとつ』の『個体』または『物体』であること。集団や概念などは『主』にできない。
『剣』を授かっていないときの『主』はいつでも変更できる。
『剣』を授かった後で『主』を変更するには、『主』が死ぬ(破壊される)か、『主』に『剣』を返却する必要があり、どちらの場合も『剣』は元の『贈り物』に戻る。

『シバルリー・イズ・ノット・デッド』
【通常行動において】
破壊力:C スピード:C 射程距離:C(『主』なし)/D(『主』あり)/E(『主』と『剣』あり)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:D

【『主』を守る行動において】
破壊力:B スピード:B 射程距離:D
持続力:B 精密動作性:B 成長性:D

【『剣』を持っているときの、『主』を守る行動において】
破壊力:A スピード:A 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:A 成長性:D

533<削除>:<削除>
<削除>

534名無しは星を見ていたい:2021/12/18(土) 19:00:46
人型のスタンド。
触れた物体を『チェーンソー』に変える能力。
対象は機能や性質を保ったまま平べったく潰れ、その縁にチェーンソーの刃が現れる。
刃は本体の任意で駆動・停止でき、そのパワーとスピードは『スゴイ』。
能力を解除すると刃は消え、形状も元に戻る。
元に戻る際のパワーとスピードも『スゴイ』。

『チェーンソー』にできる対象は同時に2つまで。
最大サイズは自動車程度。
生物は『チェーンソー』にできないが、本体のみ任意で可能。

『キルビート』 (チェーンソー)
破壊力:B(B) スピード:B(B) 射程距離:E(C)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:B

535名無しは星を見ていたい:2021/12/20(月) 19:44:52
人型スタンド。
『回転』を『伝達』する能力。
手から『歯車』を排出し、他の物体に埋め込むことができる。
『歯車』は、埋め込んだ物体の『回転』に『連動』して『回転』する。
『回転』のエネルギーは『チェーン』の『像』を形成すると共に、
他の『歯車』に連結し、『回転』を『伝達』する。

『ムーヴ』
破壊力:C スピード:C  射程距離:E
持続力:B 精密動作性:A 成長性:B


【歯車】
・両手の平の開口部から最大で『4枚』まで排出できる、実体化した『鋼鉄』の『歯車』(スプロケット)。
 生物、スタンドを問わず、あらゆる固体に抵抗なく埋め込むことができる。
 手で直接押し込むだけでなく、投げつけた勢いで埋め込むことも可能。
・『歯車』より小さい物体に対しては、それに見合ったサイズに縮小されて埋め込まれる。
 『歯車』より大きい物体に埋め込む場合は上限は無い。
・一部を外部に露出させる形で埋め込む、あるいは『像』の手の平で保持し続けることも可能。
・『歯車』を埋め込むことによって物体の動作が阻害されることはない。
・本体の任意、本体の意識消失、大破、射程距離(50m)の超過によって消失するが、本体にダメージは無い。
 任意解除でない場合は再発現に精神の回復を必要とする。

【連動】
・埋め込んだ物体が『回転』する時、そのパワーとスピードを減衰させることなく、
 『歯車』自身も『連動』して同等の『回転』を行う。
・『回転』とは、たとえば車輪やボールのように連続して運動するものだけでなく、
 蛇口やドアノブを捻ったり、棒を手の間で擦り合わせるといった挙動まで含まれる。
・『歯車』の『回転』によって、埋め込まれた物体が破壊されることはない。
・『連動』には『歯車』の正確な設置が必要であり、埋め込んだ箇所にスゴイ衝撃が加わると、
 『歯車』が内部でずれるため『連動』は行えなくなる。

【伝達】
・『歯車』が2枚存在し、1枚が『回転』する時、その『回転』のエネルギーは『チェーン』の『像』を形成する。
 『チェーン』はもう1枚の『歯車』まで伸長して環状に連結し、『回転』を『伝達』する。
 『チェーン』は『伝達』の象徴にすぎず、干渉不可能の非実体である。
・『伝達』による『回転』は、『歯車』だけでなく、『歯車』が埋め込まれた物体そのものも『回転』させる。
 ――たとえば、走行中の自動車のタイヤの『回転』を、床に設置したボールに『伝達』すれば、
    強力なパワーとスピードでボールも転がる、あるいはその場で『回転』する。
    ボールでなく、ネジやドアノブのように回転域に制限がある場合、ねじ切るように破壊される。
 ――また、回転機構を持たない物体の場合、物体全体が転がるか、
    『歯車』を埋め込んだ周囲のみが『回転』に対する抵抗で捻じ曲げられるように破壊される。
 ――さらに、既に『回転』している物体に対しても『伝達』は有効であり、
    『伝達』の方向によって元々の『回転』を強化することや、逆に停止させることもできる。
・自身の手で『歯車』を動かし、離れた場所の『回転』を操作することも可能。
 ――たとえば、『歯車』を握ったまま手を捻ることでバルブを『回転』させて開閉することや、
    『歯車』を逆に回して抑え込むことでドアノブの『回転』を止めることなどができる。
・『伝達』においても『歯車』の正確な設置が必要であり、『チェーン』が伸びた先の『歯車』が
 物体の中に完全に埋め込まれていない場合は、『歯車』だけが『回転』する。
 ――これを利用し、手中の『歯車』の『回転』を攻撃や移動に転化することや、
    『回転』の数と方向を観察してダイヤルキーのロックを暴くことなどができる。
・『チェーン』の発現と『歯車』の組み合わせは本体の任意だが、
 1枚の『歯車』に対して同時に複数の『チェーン』を連結させることは構造上できない。
 したがって、最大で『歯車』2枚×2組に対して『チェーン』2本が発現する。

536名無しは星を見ていたい:2021/12/21(火) 11:26:43
本体の手の内に発現する、『首輪』のスタンド。
リードが繋がれたその『首輪』は、物体に触れることで、それを『犬』に変える。

『グラディエーター・ワルツ』
破壊力:なし スピード:なし  射程距離:C
持続力:A  精密動作性:なし 成長性:B

『首輪』
・『実体化』した『スタンド』で、片手からそれぞれ1つ、最大『2つ』発現する。
 革のような質感の『首輪』に、『2m』の『リード』がついており、
 本体はこれを鞭のように『スゴイ』技量で扱うことが可能。
・『スゴイ』パワーで引っ張られたり、相応の切れ味で、破損する。
 『首輪』、『リード』が完全に千切れた場合、『スタンド』は解除され、
 数分ほど対応する側の腕に痺れが走り、その間、再発現が出来なくなる。

『犬』に変える
・『首輪』を『無生物』に触れさせる事で、『首輪』がその物体に沈み込む。
 そうすると、その物体の表面に『リード』が繋がれ、
 『首輪』の模様と、デフォルメされた『両目』と『ギザギザの口』が現れる。
 その状態が『犬化』である。
・『目』と『口』は基本的に『リード』の正反対の位置に現れるが、ある程度操作可能。
 『目』は凡そ、人間並みの『視力』を持ち、『リード』を持つ限り本体はその情報を得られる。
・能力対象となるのは、『固体』のみ。サイズの上限は『大型犬』程度。

『口』について
・『口』は、物体表面の中心同士を結ぶように走り、物体の元々の強度等を無視して『開閉可能』。
 その『噛み付く力』は『スゴイ』が、相手が頑丈であれば、こちらが壊れてしまう可能性はある。
 『口』の開閉は『リード』を握っている状態でのみコントロール可能。
・『口』を開けることで、機能が阻害されたり、内容物が『溢れる』等と言うことはない。
 ただ、『口』を開けている状態で中に物を突っ込まれたり、引っ張り出される可能性はある。
 (『口』を開けた状態で画面が『割れている』スマホも普通に操作できるが、
  その状態で『口』の中に手を突っ込んで部品を抜き取られたり、水をかけられたりしたら『壊れる』)
・『犬化』の解除は『リード』を握った状態での任意か、『リード』が切れる事によって起こる。
 その際、『口に咥えていたモノ』は吐き出されるが、『飲み込んでいたモノ』等は内部に残る。

『獣人化』
・この『スタンド』は『生物』を対象に出来ない。ただし――『本体』は『別』。
 『スタンド』を他人に委ね、『リード』を握らせた状態で『首輪』を『自ら装着する』事で、
 自らを『スタンド』の能力下に置いた『獣人』と化す事が出来る。
・『獣人』状態ではパワーとスピードが『スゴイ』状態となり、『犬化』同様、『鋭い牙』を持つようになる。
 また、『首輪』が残っているのなら、それを通常通り扱うことも可能。
・本来では出来ない無茶をしている為か、本体の『魂』を守るためか、『獣人化』の持続時間は凡そ『2分』。
 それを過ぎると『獣人化』は解除され、使用された『首輪』は消失。
 しっかりとした休息を取らない限り、『再発現』は出来ないし、破損した時同様、腕に『痺れ』も残る。

537名無しは星を見ていたい:2021/12/21(火) 18:34:29
『旗』のヴィジョンをしたスタンド。
『流れもの』を『逗留』させ、来たるべき時に噴出させる能力。

『流れもの』とは、物理学における『流体』や『炎』『煙』『風』などのように
どこかに流れていく性質を持った不定形の物体の事を指す。
ヴィジョンの『旗』の部分が『流れもの』に触れると、ベクトルと運動量を保ったままそれはスタンド内に保存される。
スタンド内に保存された『流れもの』は冠頭から噴出させる事が出来る。

また、『流れもの』を保存した状態でヴィジョンの石突部分で何かを衝くと
『流れもの』をその場に『逗留』させる事が出来る。
『逗留』の能力を使うと、その場に爪楊枝程度の小さな『旗』が立てられる。
その際に『敵』となるものの情報を指定しておく事で、
警戒範囲2m以内に条件に該当する存在が通った時、自動的に対象に向けて『噴出』が行われる。

『ブシドー・コード・ザ・ローニン』
破壊力:C スピード:C 射程距離:E(能力射程:20m)
持続力:B 精密動作性:A 成長性:B

【『旗』のヴィジョン】
・全長3mのポールと1m×2mの旗部分で構成されている。DFはポール部分が右腕に対応する。
・布の性質はコットンブロード生地に近い性質を持つ。
・ポール部分は鉄パイプと同様の強度を持つ。
・スタンドに重さは存在しないが、何かを殴打する際は重さがあるかのような打撃力を持つ。

【『流れもの』】
・物理学における『流体』や『炎』『煙』『風』などのようにどこかに流れていく性質を持った不定形の物体の事を指す。
・『旗』部分に『流れもの』が触れた時に本体の任意でそれを保存する事が出来る。
・その際に、ベクトルと運動量は保たれる。
・大きさがあまりにも大きい場合、一部分のみが保存される。
 その基準としては射程距離20m以内に存在する1000Lまでの部分である。
 ただし、その範囲は本体が正確に決める事が出来る。
・一度にヴィジョン内に保存出来る『流れもの』は一つだけであり、保存した『流れもの』に応じた意匠が『旗』に描かれる。

【冠頭からの『噴出』】
・冠頭から『噴出』させる場合、元の運動量で『噴出』させる、またはパスCCで『噴出』させるか選ぶ事が出来る。
・『噴出』は冠頭から行われる。その際に扇状に『噴出』させるか一直線に『噴出』させるかは本体の任意で調整出来る。

【『逗留』】
・『流れもの』が保存された状態でヴィジョンの石突を何かに衝くとその場に『流れもの』は『逗留』する。
・『逗留』された場所には爪楊枝程度の小さな『旗』が立ち、その絵柄は『流れもの』に応じた意匠である。
・『流れもの』の匂いや熱などは『逗留』している限り、一切漏れ出る事はない。
・『逗留』させる瞬間に『敵』の情報を指定して条件付けする事が出来る。
 例えば、『正確に敵の顔を指定する』事や『髪が赤い人間』、『袋を持った動物』などである。
・条件に合う対象が『旗』から2m以内に接近した時に自動的に『噴出』が行われる。
 その勢いは元の運動量かパスCCか『逗留』を指示した際に決める事が出来る。
・『逗留』出来る場所の数は最大で3つまでである。
・『逗留』は任意で解除する事が出来るが、その場合は『流れもの』は元の運動量で開放される。
・本体が気絶したり、眠ったりすると『逗留』は強制的に解除され、『流れもの』は元の運動量で開放される。

538名無しは星を見ていたい:2021/12/24(金) 18:16:59
虫人の像のスタンド。
『人の魂』を『コイン』にする能力を持つ。
『コイン』を『無生物』に入れることで『魂の持ち主』は『無生物』を『魂が宿ったかのように操作』できる。

『ケプリ神』
破壊力:C スピード :B 射程 :C(10m)
持続力:D 精密動作性:C 成長性:E

●『基本情報』
・『フンコロガシ』と『スロットマシン』を合わせたような虫人的な像を持つ。
・基本的な身体的特徴は一般的な人型スタンドのものと同じ。身体的特徴による有利・不利は特にない。
・本体と視聴覚を共有する。
・本体と痛覚・ダメージを共有する。
・『スタンド像』と『スタンド能力』の射程はともに『本体から10m』。

●『魂のコイン』を『出す方法』(『振り出し』と呼ぶ)
・『魂のコイン』を出したい人間の『頭』を、『このスタンドが両手で掴んで振ること』で『魂のコイン』が振り出される。
・『対象』の『頭』の『1振り』につき、『1枚』の『魂のコイン』がその場に振り出される。
 ・『コインが飛び出るほどの十分な勢い』(スピードCのヘッドシェイク・ヘッドバンギング並)がないと『魂のコイン』は出て来ない。
 ・『抵抗』などにより『十分な勢い』がつかない場合、『振り出し』は失敗する。
 ・『振り出し』に相手の意思(『振り出し』を望む・望まない)は無関係。
・この『振り出し』の対象となるのは『人間のみ』。(人間以外の動物・怪物・人外などには通用しない)
・『本体』も『本体以外』も『振り出し方法』は同じ。

●『魂のコイン』の『基本情報』
・『魂のコイン』は実体化したスタンド物質である。
 ・そのため、スタンド使い・非スタンド使いを問わずに、認識・所持・干渉・使用が可能。
・『魂のコイン』の使用は、このスタンドやこのスタンドの本体以外でも可能。
・『魂のコイン』は『表面に対象の顔をあしらったようなデザイン』をしている。
 ・『デザイン』は各人で異なり、個人差がある。同一人物である限りはデザインも同一である。『同一の魂』である限り、デザインは生涯変わることがない。
  ・『双子』などの場合は『魂が似ている』ので『似たデザイン』になるが、完全な同一にはならない。
  ・『多重人格』などの場合は『生来の顔をあしらったデザイン』となる。
  ・『変装』・『整形』などの場合は『生来の顔をあしらったデザイン』となる。
  ・その他、『魂のコイン』の細かいデザインは『対象』が決めてよい。
・大きさは『500円硬貨』程度。
・重さは『8g』。
・色は基本的に『500円硬貨に似た銀色』だが、前述の個人差があってもよい。
・硬さは『500円硬貨程度』だが、硬さを上回る力をかけられても、『ゴムのような弾力』で変形・元に戻ろうとし、『基本的に破壊不能』。
 ・『熱』や『酸』などでも『破壊不能』。
 ・『硬度を無視した攻撃』・『理論や法則を無視した消滅』などなら『破壊可能』。(例:『ガオン攻撃』・『空間切断』など)
 ・破壊された場合は『通常の手段では再生しない魂の欠損』となる。『魂』を再生させない限り、後述の『副作用』も永続的なものとなる。

●『魂のコイン』の『投入』
・『生物』や『スタンド』が『魂のコイン』を持ち、『無生物』に触れさせると『スリット』が浮かび、『魂のコイン』を『投入』できる。
 ・『コインがモノに触れてスリットが現れる際』に『一拍の間』があるため、『モノに魂のコインを投げて入れる』ことは不可能。
  (投げても『ぶつかるだけ』で『弾かれてしまう』。また、『生物』や『スタンド』が『持つ』必要もある)
 ・『スリット』は『表面模様のような存在』であり、『魂のコイン』以外を受け入れない。
 ・『スリット』は『対象にコインが投入され、操作されている間』は『浮かび続ける』。
・『魂のコイン』を『投入』する『スリット』が現れるモノには条件がある。
 ・『対象の表面』に『500円硬貨が入るスリット程度の大きさ』があれば『スリット』は現れる。
  ・その際、対象の『厚み』は無視される。(『コインが入るはずのない厚み』だったとしても無視される)
 ・『コインが入らない大きさの面』に触れさせても『スリット』が現れない。
 ・『気体・液体・土砂』などの『1つと認識できない・すり抜けるなどして人の手で動かしきれないモノ』には『スリット』が現れない。
 ・『死体』は『無生物』とする。
・『魂のコイン』を『投入』しても、『対象の重さや大きさなど』は変化しない。

(続く)

539名無しは星を見ていたい:2021/12/24(金) 18:17:48
(続き)

●『魂のコイン』による『操作』
・『魂のコイン』を『投入』することで『本来の魂の持ち主』は『対象を魂が繋がっているかのように操作すること』ができる。
・『魂のコイン1枚の投入』につき『8kgまでの重さの無生物』を動かすことができる。(『パワー』はそれ相応とする)
 ・『魂のコインを大量に投入』すれば、『8kg』×『投入枚数』までの『重さ』の『無生物』を動かせる。
  ・『同一の対象に複数人の魂のコインを投入した場合』も『この操作重量の上限』は適用される。
   ・ただし、『複数人の魂のコインによる同時操作』は『魂の協力・同調』がない限り、『船頭多くして船山に登る』かのように『制御困難』。
・『対象を魂が繋がっているかのように操作すること』の『精密動作性』は『常人レベル』。
 ・『魂が繋がっている』とは言え『ラジコンを操作するようなもの』なので、最高でも『人が中に入って動かすレベルの精密性』以上は出せない。
  ・また、『1つの魂』で『体外のモノの複雑な操作』をしようとすると『元の体の操作』が上手くいかなくなる可能性もある。
 ・『コンピュータ・スマートフォンなどの情報機器の操作』は『人が表面を指で操作してできるレベル』にとどまる。
  (機器の内部は見えないし、たとえ見えたとしても、『機器内部の状態』を操作する『ハッキング』などはできない)
 ・この能力は『ラジコンのような操作を可能にする能力』であって『同時行動を可能にする能力ではない』。
  ・『1つの魂』が『1つの思考』でできる範囲のことしかできない。
   ・基準:『1PCが1レス内で行える行動量』は増やせない。
    ・できる例:ラジコンを操作しながらでも、歩くぐらいはできる。
    ・難しい例:ラジコンを操作しながら、ラーメンを食べることは難しい。
・『本来の魂の持ち主』と『対象』との『感覚共有』は発生しない。
 ・『スマートフォン』などの対象に『視聴覚のようなセンサ』があるものでも、感覚共有は発生しない。
 ・基本的にラジコンのように『目視で操作』することになる。
  ・基準:視界外・目が塞がれた場合も『ラジコンと同様』。

●『魂のコイン』の『弾き出し』
・『1枚目のコインを投入してから3分後』に『魂の拒絶反応』が起き、『投入した全ての魂のコインは対象から弾き出される』。
 ・『弾き出される』と言っても『飛び出るような勢い』はなく、『投入したスリットからコインが戻されて、コインがその場に落ちる程度のモノ』。
 ・『コインの弾き出し』が発生すると『スリット』は消える。
・『コインの弾き出し』は以下の場合でも発生する。
 ・投入対象が破壊された場合
  ・投入対象の『スリットが浮かんだ箇所』が破壊された場合、『破壊された』とする。
 ・投入対象を1つと認識できなくなった場合
  ・投入対象の『スリットが浮かんだ箇所と繋がった部位』を『1つと認識する』の基準とする。
 ・投入対象がこのスタンドの能力射程外に出た場合
  ・投入対象が大きい場合は、投入対象の『スリットが浮かんだ箇所』が『射程外に出た時』とする。

●『魂のコイン』の『解除』
 ・『魂のコイン』は『一般的なスタンド能力のような任意解除』が『不可能』である。
 ・以下の『解除条件のいずれか』を満たす必要がある。
  ①『魂のコイン』を『本来の魂の持ち主』に戻す
   ・『投入対象』が『本来の魂の持ち主』の時のみ例外的に、
    無生物と同じく『魂のコインの投入』と同様の方法で『魂のコイン』を入れる『スリット』が現れ、『コイン』を戻すことができる。
    その後、『本来の魂の持ち主』の心身は元の状態に戻る。
  ②『魂のコイン』がこのスタンドの能力射程外に出る(『弾き出し』の結果、射程外に出た場合を含む)
   ・射程外の『魂のコイン』は『解除』され、『本来の魂の持ち主』は『8秒』×『解除枚数』の間、硬直し、体を動かせなくなる。
    その後、『本来の魂の持ち主』の心身は元の状態に戻る。
  ③このスタンドや本体が死亡・再起不能・能力使用不可能・能力強制解除の状態になる。
   ・このスタンドが生んだ全ての『魂のコイン』は『消滅』する。
    その後、『本来の魂の持ち主』の心身は元の状態に戻る。
   ・このスタンドの本体の『睡眠』などでは『解除できない』。
 ・『魂のコイン』の『解除条件』は『弾き出しの条件』とは別である。

(続く)

540名無しは星を見ていたい:2021/12/24(金) 18:18:24
(続き)

●『魂のコイン』の副作用
・『魂のコイン』の『副作用』は、このスタンドの本体・本体以外を問わず、発生する。
 ・ただし、人間にもスタンドにも『これらの副作用の通用しない例外』が存在する可能性はある。(対象による)
・『魂のコイン』の『副作用』として、『魂のコイン』1枚の『振り出し』につき、対象は『本来の体重』の『1/8』を失う。
・それに伴い、対象は『破壊力』・『パワー』の『1/8』を失う。(『ウェイト』が減るため)
 ・対象がスタンド使いである場合、対象が操作するスタンドも、この『副作用』の対象となる。(『魂のパワー』が減るため)
  ・『破壊力』・『パワー』がスタンド能力に関係するスタンドの場合、この『副作用』がスタンド能力に影響を与えることがある。
  ・『破壊力』・『パワー』がスタンド能力に関係しないスタンドの場合、この『副作用』がスタンド能力に影響を与えることはない。
・『1人の人間から出せる魂のコインの量』は『最高8枚』。
 ・『本体』・『本体以外』を問わず、『魂のコインが8枚出た瞬間』に対象は『消滅』する。
  ・『魂のコイン』も『体』も『どこかへ消えてしまう』。
   ・『振り出し』の時点で『この消滅の恐怖』は『生物的直感』により、『生死に関わるモノ』となんとなく理解できる。
    ・また、当たり前ながら『他人に頭を掴まれて振り回される』のは『普通の人間なら恐怖するモノ』である。
     ・そのため、『寝ている人間など』に『振り出し』を使用しても、『直感的恐怖』で覚醒される可能性が高い。(『振り出しの動作』自体で覚醒する可能性も含む)

(終了)

541名無しは星を見ていたい:2021/12/24(金) 21:10:43
『妖刀』の本体と、その本体を扱う人型のスタンド

『A』

『本体』
破壊力:B スピード:- 射程距離:-
持続力:- 精密動作性:- 成長性:A

『写し身』(基本的なスペック)
破壊力:C スピード:C 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:C(A) 成長性:C

【妖刀】
・本体は大昔にある刀匠に打たれた『刀』であり、
 数多の血や怨念を吸い続けて来た事で『魂を持つ妖刀』と化した。
・本体には発声能力は無いが、後述するスタンドを介して会話をする事が可能。
 また、所持者に対しては思念を通して直接脳内に語り掛ける事が出来る。
・無骨だが妖しい美しさを持つ『日本刀』であり、基本的には『太刀』だが
 所持者に合わせて大きさや種類を変える事が出来る。
 ただし『日本刀』という点は変えられない。
・何故かスタンドに干渉が可能。
・本体の視界は刀身の反射にある。
・強度は破壊力Bのラッシュにも耐えられる程で、破壊力Aのラッシュで破壊可能
・破壊されてしまっても、時間をかける事で再生される。
 (その場合、再生期間はGM等に委ねられる)
・破壊の具合によっては死亡判定もあり得る。

【写し身の刃】
・能力を発動して本体の刃で何かを斬る時、全てを透過する斬撃を放つ事が出来る。
 この技を『写し身の刃』と呼ぶ。
・『写し身の刃』によって人間を斬れば、以降その人間と全く同じ姿・身体能力を持つ
 実体化した人型スタンドを発現する事が出来るようになる。(この人型スタンドを以降、『写し身』と表記)
・その人間がスタンド使いだった場合、そのスタンド能力を模倣した能力を持つ『写し身』となる。
 (その場合、そのPCの供与者やNPCのGMに相談して能力を与えてもらう事になる)
・今まで何故か一度もスタンド使いを斬った事が無いため、
 最初の稼働時点では能力を持った人型を出す事は出来ない。
・スタンドを斬っても『写し身』に記録はされず、本体である人間を斬らなくてはいけない。
 また、人間以外の動物も『写し身』に記録する事は出来ない。
・後述の所有者も『写し身』のリストに記録される。

【人型スタンド(写し身)】
・本体は様々な人間を能力によって斬って来たため、様々な人間の姿で『写し身』を発現する事が出来る。
・視聴覚共有有り・DFは無し
・感覚を共有しているため本体はこの人型を通して世界を味わう事が出来る。
・強度は元となった人間を参照しているため概ね人並み。
・『写し身』が破壊されてもDFは無いため本体は破壊されない。
 また、24時間経過するまで新たに『写し身』を出す事は出来ない。
・『写し身』が傷付いた場合、一度引っ込めて記録されている別の『写し身』に交代してもダメージは引き継がれる。
・基本的なスペックはオリジナルと同じだが本体を扱う技術に関しては大幅な補正が掛かる(精密動作性A)。

【所有者】
・誰かが本体を手にした時、本体はその人物を所有者と認めるかどうかを決める事が出来る。
・所有者と認めなければ、その人物が本体を持つ腕は鋭い刀で斬られたかのように断ち切られる。
・所有者と認めれば、その所有者に思念を送り会話をしたり、所有者に合わせて本体の形を変えたり
 所有者が本体を扱う技術を向上させる事が出来る(精密動作性A)。
・所有者が存在する状態では『写し身』を出す事は出来ない。
・所有者が本体を手放す、または本体が所有者を見限る事で所有権が無くなる。
・本体が所有者を途中で見限った場合、所有者の腕が切断される事は無いが、本体がその手を透過してするりと地に落ちる。

542名無しは星を見ていたい:2021/12/24(金) 21:35:47
半自立型の人型スタンド。
両目を覆うゴーグルのように顔の上半分に『液晶画面』があり、
口元の側面、両顎端に左右の『スピーカー』がついている。
また、両手首にも『腕時計』のような『液晶画面』が存在する。

『スマートスピーカー』の機能を有するスタンド。
触れたものを『スマート家電』化する事が能力。

『シーア』
破壊力:C スピード:B 射程距離:C(10m)
持続力:C 精密動作性:B 成長性:A

【ヴィジョン】
・意思を持つ。どこか機械的な女性の声。
・DFや視聴覚共有はなく、自身の五感を有する。
・本体と同時行動時には通常のスタンド相応の行動制限がかかる。
・受けた損傷は、ヴィジョンを解除し、休養する事で
 まとめて、『24時間』後に回復する。

【スマートスピーカー】
・スタンドは市販の『スマートスピーカー』同等の機能を有する。
 『液晶画面』は『液晶画面つきスマートスピーカー』と同等の機能を有する。
 また、一部の『スマートスピーカー』に存在する『カメラ機能』もついている。
・表示されるデザインはスタンド独自のもの。
・市販のそれぞれの製品の『いいとこどり』であり、
 発現後に生まれた『最新機能』も利用する事が可能。
・どこかの『電波』をこっそり間借りしているようで、
 『電波』が届く場所なら、契約なしで無料利用可能。
 (利用するサブスクなどは自分で入る必要あり)。
・とはいえ『電波』の提供会社によって『好き嫌い』もあるようだ。
 (『服の好み』みたいなもので、実用には問題ないし、
   基本的に使用拒否する事などはない)
・本体の身体に沿わせるように一部分を発現するテクニックの応用で、
 『液晶画面』だけ本体に沿わせて発現させる事で、
 『スマートウォッチ』のヴィジョンであるかのように
 『手首』だけに出す事なども可能。

【スマート家電化】
・このスタンドで触れたものを『スマート家電化』出来る。
・『スマート家電化』とは口頭の指示により、『スタンド』が、
 離れた位置からも対象の機能を操作できるという事である。
・能力は、ある程度『動作』が決まっている『機能』に対してしか施行不可能。
 例えば『家電の操作』や『蓋やドアの開閉』などは可能だが、
 『野球バットはボールを打つ事が機能だから自動的にボールに向かっていったり、
  ボールが来たら反射的に打つように指示する』などといった強引な操作は不可能。
・『確定動作機能』がない対象にはそもそも能力使用は不可能。
・能力対象は『個体』であり、かつ、
 『無生物』および『能力施行を了承した生物』および
 『本体が能力施行を了承したスタンド・スタンド物質』。
・対象が『スタンド』の場合、『スタンド能力』を完全に理解しており、
 かつ、『確定的な動作をするもの』であれば、それを『機能』と見なす事も可能。
・『操作』のスペックは『自動で動く機能』が備わっているものならそのスペックに準じる。
 そうでなければ『破ス精:CBB』での操作となる。
・能力対象は『スタンドコーティング』され、『スタンド』に干渉可能。
・能力射程は『10m』。能力持続時間は『1時間』。能力最大施行数は『10』。
 能力サイズは最大は『軽自動車』、最小は『ビー玉』程度。
・『スマートスピーカー』の機能と合わせた『応用利用』も可能。
 すなわち、『対象』の名前を『特別なもの』に変え、『指示』を胡麻化したり、
 『自分の声』を登録することでそれにしか反応しないようにしたり、
 『複数の対象』にグループ名をつけ一度の命令で複数操作するといった事も可能。

543名無しは星を見ていたい:2021/12/24(金) 23:34:15
人型スタンド。前腕(肘から手首の間)を動かす度に
金属が擦れ合うような『ジャラジャラ』という音が鳴る。

触れたものに『鎖』を仕込む能力。
鎖が仕込まれた対象は引っ張られることで『分断』され、
その間が『鎖の束』が伸びて繋がれる形になる。

『鎖』は最大で『5m』まで伸ばすことが可能だが、
任意の長さで止める事も可能。
またスタンドが直に触れている間に限り、
対象の内部に鎖を収納するような形での『巻取り』を行うことが可能。
完全に巻き取った場合、鎖を引き出すには再度、スタンドが引っ張る必要がある。

スタンドの前腕部分は常時、『鎖』が仕込まれた状態になっており、
通常通り、引っ張ることで鎖を伸ばせる他、
勢いよく腕を振るう形で『射出』が可能である。

『鎖』は非常に頑丈で、スタンド自身にも破壊することは出来ない。
引き千切るなどするには、圧倒的な破壊力を要する。

作った繋がりは自分では壊せない。
このスタンドの名は――『フェイツ・ウォーニング』。

『フェイツ・ウォーニング』
破壊力:B スピード:C   射程距離:E
持続力:A 精密動作性:B 成長性:B


⊂⊃⊂⊃⊂⊃『詳細』⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃

【基本情報】
・スタンドヴィジョンの射程距離は『1m』。
・五感共有とDFを有する。
・実体化していないが、前腕の音は『フェイツ・ウォーニング』に
 注意を向けなければ、まず聞こえない。これは音量の問題ではなく『そういうもの』。
・『鎖』を仕込むには『手』で触れる必要がある。
・能力の対象は生物・非生物を問わない。

【鎖】
・『鎖』は『実体化』しており、非スタンド使いにも認識可能。
・『鎖』は環状のリンクを繋ぎ合わせた『リンクチェーン』。
・リンクのサイズはおおよそ本体の親指程度のサイズ。
・分断した対象に現れる鎖の本数は対象の大きさによって可変するが、
 概ね5本よりも多く、10本以上になることはない。
・実体化しているので重さは存在するものの、
 対象の元の重量よりも重くなることはない。
・『鎖』は1本1本が頑丈で引き千切るなどするには『破壊力:A』を要する。
・長さは最大で『5m』。
 『フェイツ・ウォーニング』が引き出す際には任意の長さで止めることが出来る。

【鎖の引き出し】
・引き出しには最低でも『破壊力:D』相当の力が必要。
 引き出す力が強いほどトイレットペーパーを引き出すが如く、スムーズに引き出すことができる。
・任意の長さで止めた場合、その長さで完全にロックされ、この状態では
 『フェイツ・ウォーニング』以外が鎖を引き出すことは不可能になる。

【鎖の巻取り】
・『フェイツ・ウォーニング』が対象に触れている間だけ、
 対象の内部に引き込む形で『巻取り』を行うことができる。
・対象が生物だった場合、冷静であれば生物の意思で巻き取る事が可能。
・『巻取り』の勢いは『破スCC』程度。
・巻取りの勢いよりも強い力で抵抗することは可能。
・鎖を手放さないままでも分断面に引き込まれるようなことはない。
 (鎖を握ったままであることによる摩擦のダメージは有り得る)

【『フェイツ・ウォーニング』の腕の射出】
・『フェイツ・ウォーニング』の前腕(肘から手首の間)は常に『鎖』が仕込まれた状態になっている。
・『フェイツ・ウォーニング』が勢いよく腕を振るうことで『鎖』を引き出し、『射出』することが可能。
・性質としては『投擲』に近い。そのため威力も『破スBC』相当になる。
・射出の射程距離は『鎖』に等しく、最大『5m』になる。
・射出した腕で能力を使用することも可能。
・射出した腕の巻取りも『破スCC』相当。
・任意の長さで止めることも通常の鎖のように可能。
・『フェイツ・ウォーニング』の腕の鎖は実体化していない。

544名無しは星を見ていたい:2021/12/24(金) 23:38:11

白く滑らかなフォルムの、ロボットのような人型のスタンド。
『ソーラーパネル』のような質感の『菱形の板』が、
ヴィジョンの背中の後ろに四枚、蝶の羽のように浮遊する。

この四枚の板はまさに『ソーラーパネル』のように太陽エネルギーを受け止め、
『日光』の届く空間においてはスタンドとは独立させて自由自在に操作でき、
頑丈かつ高速で動かせるため、スタンドとの連携で多角的な攻撃も出来る。

独立させず随行させている場合はパネルからスタンドにエネルギーが供給され、
遠距離型のスタンドでありながら、圧倒的な超スピードでの動作を可能にする。

反面、このスタンドの速度面はパネルの供給エネルギーに依存しているため、
4枚すべてのパネルを独立させた場合や日光の無い場では動けない程遅くなってしまう。
特に日光の無い場ではパネルの独立操作も出来ないため、実質ただの置物と化す。

……ただし、このスタンド自身は、太陽光発電でいう『蓄電池』のような役割も担っている。

日光下でパネルを随行させていた時間が一定に達するごとに、エネルギーを一定量蓄積する。
その後日光が届かない空間や時間帯に入った場合も、この蓄積エネルギーを使う事により、
速度の上昇効果の発揮や、パネルの独立稼働を一時的にだが行う事が可能である。
このエネルギーの蓄積は、スタンドを一旦解除したとしても、6時間程度は持続する。

なお他のスタンドや生物に羽を随行させる事でエネルギーを供給することも可能であり、
この場合についても、このスタンド同様にスピードを高める効果を発揮する。
ただし、先述した蓄電池のような役割を果たせるのは、このスタンド自身のみである。

『アルフヘイム』
破壊力:C スピード:E〜A  射程距離:B(20m)
持続力:D 精密動作性:C    成長性:A

『ソーラーパネル』
破壊力:C     スピード:B 射程距離:日光が届く場所
持続力:日光次第 精密動作性:C  成長性:―

545名無しは星を見ていたい:2021/12/24(金) 23:38:25
『飛行機雲』の能力。
----------------------------------------------------------------------------------
2mほどの白い『飛行機雲』を描き飛行する、手のひら大の『飛行機』型スタンド。
見た者に強い思い込みを与える『ケムトレイル』の能力。
 
『飛行機雲』は、なんとなく近寄りがたく、触れれば『ひどい肌荒れ』、
吸ってしまった周囲の生物は『常に咳きこみ、声が聞き取れなくなる』
…………………と思い込み、そのような『幻覚』を見て、聞いてしまう。 
ただし、いちど『飛行機雲』を呼吸器に取り込んだ生物は、
この雲が『完全に無害』だと理解し、思い込みは解け、二度とこの幻覚に囚われることはない。
 
『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』
破壊力:E  スピード:A  射程距離:B
持続力:D 精密動作性:A 成長性:A

===============================================================
このスタンドは成長を遂げた。
白い『飛行機雲』を描き飛行する、手のひら大の『飛行機』型スタンド。
『飛行機雲』の付近の物体を『飛行チーム』に編入させる能力。
 
『飛行機雲』に近い位置にある、手に持てる程度の物体を
4つまで『飛行チーム』に編入可能。
『飛行チーム』は、各4色のスモークを撒き散らしながら、
白い『飛行機雲』に随伴するように飛行し、あらゆる『曲技飛行』を行えるほどの精密さを持つ。
 
『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス act2』
破壊力:E  スピード:A  射程距離:B
持続力:D 精密動作性:A 成長性:B

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
このスタンドは□□□□□□。
『真っ二つになった飛行機』の意匠を左右の手に持つ、人型スタンド。
利き手を振った軌道に白い『飛行機雲』を描くことができ、
『飛行機雲』はしばらくその場所に残留する。
 
『■■■』の能力。
『飛行機雲』の軌道の延長に何らかの物体がある、
あるいは『飛行機雲』の周囲に『飛行チーム』がいる時、
スタンドの非利き手は瞬時に飛行機雲へと転移し、
黒煙を■□■□□ ■□■□■ ■□□■ □□■□■ □■□■■ □■ ■□■■□ □■□。
 
『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス act3』
破壊力:E(B)  スピード:A  射程距離:B
持続力:D 精密動作性:C(A) 成長性:C

546名無しは星を見ていたい:2021/12/24(金) 23:40:15
>>545 『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』
『act1』
・『第一の能力』。最初に発現した能力。まだ自覚がない、あるいは忘れたり失ってしまっていてもよい。
 自覚のタイミングは自由に決めること。
【外見、ビジョン特性】
・外見は『1〜2人乗りのジェット機』。供与者は『現代型の戦闘機』を想定しているが、その辺りはPCで決めて自由に描写してよい。
 コックピットの意匠はあるが、中は見えない。
・視聴覚共有あり。
・射程距離は50m。
・『戦闘機』の行えるあらゆる体勢、軌道でもって飛行可能(精A)。
・『ホバリング』可能、空中に留まることが出来る。
・ダメージフィードバックは『利き手』。
 ビジョンの強度は『ちょっと頑丈なおもちゃ』、くらいであり、破壊力C以上での激突に2回、もしかしたら3回程度は耐える、くらいの感覚。
・任意で一本の『飛行機雲』を出すことが出来る。
 雲は2mほどの長さで、飛行機の軌跡に残る。後ろの方にいくにつれ薄くなって消えている。
【ケムトレイル】
・『ケムトレイル』とは大雑把に『有毒であるとされる飛行機雲、およびそれを主張する陰謀論』のこと。
・スタンドの出す『飛行機雲』を視認した生物は、『飛行機雲は有害である』と思い込み、出来る事なら近づきたくないと感じる。
 『銃口』『大通りの赤信号』くらいの近づきたくなさ。覚悟の力で突破できなくはないが………
・『飛行機雲』を視認した生物は『幻覚』に捕らわれており、
 雲に触れた自分や他社の肌は『赤くかぶれ』る、ように幻視してしまう。
・雲を呼吸器に取り込んだ他者は『強く咳き込み』、『なにを喋ってるのかわからない』、ように幻聴してしまう。
・モニタ越しやスピーカー越しの他者にも、『幻覚』は適用される。
・幻覚は、時間経過で解除されることはない。薬でも治らない。
・人知を超えた『回復能力』を受けたとして、『治ったようには見える』、が、幻覚の効果は続いており、再度雲を浴びれば症状は再発する(、ように見える)。
・実際は、声は普通に出ているし肉体は健康そのもの。
・雲を呼吸器に取り込んだ生物には、『いや……これ無害じゃん』と悟られてしまう。
 その生物の主観で幻覚は解け、もはや二度と幻覚を見ることはない。
・この能力について、『あくまで幻覚だ』など噂などで事前に聞いていた人物、生物は、
 『視覚も聴覚も狂わされたが、あくまで幻覚とは聞き及んでいる』ため効きが非常に悪く、
 『信号が点滅してる横断歩道を走り抜ける』、くらいの覚悟で雲を呼吸器に取り込むことが可能。

547名無しは星を見ていたい:2021/12/24(金) 23:41:09
>>546 『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』
『act2』
・『第二の能力』。本体はこの能力に既に目覚めている、あるいは目覚めかけている。
 自覚のタイミングは自由に決めてよい。お勧めはしないが、『act2』→『act1』の順で自覚しても構わない。
・第一の『ケムトレイル』の能力を『act1』と呼称する。
【外見、ビジョン特性】
・『act1』と同様。お好みで、『2』や『4色ストライプ』等の、『ペイントが追加された』という事にしてもよい。
【飛行チーム】
・『飛行機雲』の周囲1mの『片手に保持できる程度の大きさ』の物体を対象にできる。
 目安としては、『2Lペットボトル』はギリギリ能力対象。重さは関係ない。
・4色(赤、緑、黄、桃)の煙を撒き散らしながら飛行する。これも『ケムトレイル』。煙の本数が増える以上、『呼吸器に取り込む』可能性が上がるとも言える
・スタンドは『隊長機』であり、『飛行チーム』は随伴する僚機。
 『飛行チーム』は飛行機雲から2m以上離れることはできない。
・『曲技飛行』の範疇で、自由な体勢、軌道で飛行することができる。
 例えば、全ての機体を寸分違わぬ機動とタイミングで動かすことができるし、
 模様を描く、などもお手の物。現実では練習が必要そうな動きでも、
 リハーサルなしで一発で成功させる。
・スタンドも『飛行チーム』も、僚機と衝突するコースでの飛行は不可能。
・『飛行チーム』を他の物体に衝突するコースで機動させることは可能。

『act3』
このスタンドは近いうちに人型スタンドになり、それ以後も成長の余地を残しているようなのだが、いまの本体には知る由もない。
認識はなく、予感すらなく、当然能力を行使することはできない。
『戦い』や『危機』を経て『成長』することで、至る能力と思われるが、詳細は不明。

548名無しは星を見ていたい:2021/12/24(金) 23:42:23
〇ヴィジョン
・人型のスタンド。ダメージフィードバックと視聴覚リンクを有する。
・背中のパネル4枚は発現時点では背中の後ろに、蝶の羽のようにして浮いている。
・パネルの大きさはぞれぞれA4の紙程度。厚みは一般的なスマートフォンくらい。
・見た目に反して頑丈で、『破壊力B』でも2〜3発は入れないと破壊できない。
・質感はガラスに近い。スタンド体の一部のため、重みは存在しない。縁は角ばっている。
・このスタンドの背中の後ろにパネルが浮いている状態を、『随行状態』とする。
・随行状態のパネルは本体に随行しているスタンドのように、スタンドが動くと共に動く。
 パネルに何らかの破損があったり、後述するが日光を浴びていなかったりしても同じ。
・日光を僅かでも浴びている時、パネルは淡く光る。
 ※『その空間に日光が届いているか』で考えていい。
・破壊されたパネルは解除され、以降24時間の間はスタンドを再発現しても消えたまま。

〇随行状態
・随行状態で日光を浴びていると、パネル1枚につき1段階、このスタンドのスピードが上昇する。
・日光を浴びていなかったり、随行しているパネルが0だったりすると『スピードE』。
・4枚全て随行かつ日光を浴びている状況では、『スピードA』にまで達する。
・日光が途絶えると、その次の瞬間にはスピード上昇効果も途絶える。
・逆に日光を得られた場合は、その瞬間からスピード上昇効果が発揮される。
・スピードEの時も、あくまでスピードEというだけで、『動けない』というわけではない。
 特に、このスタンドが本体に随行しているのであればその移動には従って(スEより速くても)動く。

〇独立
・日光を浴びている時、パネルをそれぞれ、随行状態から『独立状態』に移行させる事が出来る。
・独立状態のパネルは『日光』が届く範囲なら自由自在に操作できる。操作スペックは『パス精CBC』。
・パネルの操作は、スタンド操作と両立可能。ただし同時操作数が3以上の時は精密動作性が『D』になる。
・視界の外にあるパネルでも、位置は感覚的に察知できる。ただし察せるのは位置だけ。状態は察せない。
・日光さえ届くならどこまででも飛ばせるが、日光が届かなくなると、その次の瞬間に操作不能になる。
・操作が出来なくなるというだけで落下はせず、浮いている。
 そこから動かす事はパワーC以上で可能。
・再度日光が当たればその瞬間から操作可能になる。よって一瞬日が隠れた程度なら問題は無い。
・独立中のパネルを操作して、または手に取るなどして背中の後ろに配置をし直す事で、再度随行状態に出来る。
・パネルを個別解除したりは出来ない。操作不能になったら回収しに行く必要がある。遠くに飛ばし過ぎるのは危険。
・スタンド自体を解除すれば独立状態のパネルも解除されるが、強制解除扱いとなり、
 再発現したときもそのパネルは発現されない。これは『10分』続く。

〇他者への貸与
・独立状態のパネルを他のスタンドや生物の背後に位置させると、その対象に随行させられる。
・他のスタンドの背中の後ろにパネルが随行している状態を、随行状態と区別し『貸与状態』とする。
・貸与状態になると、そのスタンドのスピードが上昇する。
・スピード上昇のレートはこのスタンドの場合と同じ。
・日光が途絶えるとスピードの上昇も途絶えるのは、随行状態の場合と同じ。
・スピードA以上にはならず、既にスピードAの対象にはそもそも貸与状態に出来ない。
・スピードのスペックを持たない存在も、貸与状態に出来ない。
・貸与状態は日光が途切れても持続する(随行と同じ) 任意でならいつでも解除できる。

〇エネルギー蓄積
・パネルが1枚でも随行状態にあり、日光を浴びていた時間が『1分』経つ度、
 このスタンド自身に『10秒分』の日光エネルギーが蓄積される。
・ヴィジョンに蓄積されていくエネルギー量と随行しているパネルの枚数は関係ない。
 4枚でも1枚でも、随行さえしていれば、『1分』で『10秒』分の蓄積がされる。
・このエネルギーは日光が届かなくなった時に任意で消費でき、『日光が届いているのと同じ状態』になれる。
・つまり、日光がなくとも、随行状態のパネルによるスピードの上昇効果を発揮する事が出来る。
・また、パネルに任意の秒数分を割り振る事で、日光が届かない所でもパネルを独立状態に移行させられる。
・蓄積エネルギーを割り振っての独立の場合、割り振った秒数が尽きると、そのパネルは日光切れになる。
・秒数は日光が届かないところにパネルがある間だけ消費されるため、途中で日向に出ればその後は減らない。
・このスタンド自身を解除しても、蓄積しているエネルギーは『解除から6時間』は消えない。

549名無しは星を見ていたい:2021/12/24(金) 23:58:23
『電話機』と『電話帳』を備えたレトロな『電話ボックス』のスタンド。
能力は『時空を越えた通話』。
『時間を越えた通話』は『過去の電話機』に掛かり、
『空間を越えた通話』は『別次元のガールフレンド』に繋がる。
能力の使用には『コイン』が必要。
『コイン』は本体の精神力から生み出される。

『L.A.コネクション』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:B(50m)
持続力:B 精密動作性:なし 成長性:B

【電話ボックス】
・実体化したレトロな『電話ボックス』のヴィジョン。
・サイズやデザインは、実在する『赤い電話ボックス』に近い。
・視聴覚共有とダメージフィードバックは存在しない。
・持続時間は『24時間』。
・全体の強度はパワーBのラッシュで破壊される程度。
・完全に破壊された場合は強制解除され、再発現には『10分』掛かる。
・出入りは本体か本体が許可した者のみ可能。

【電話機】
・ボックス内に備わるダイヤル式の『電話機』。
・『時空を越えた通話』を行える能力を持つ。
・『時間を越えた通話』は『過去の電話機』に対して発信が可能。
・『空間を越えた通話』は『別次元のガールフレンド』に繋がる。
・『時空を越えた通話』の使用には『コイン』の投入が必要。
・『通常の電話機』としても使用可能で、専用の『特別回線』を使っているため、
 地球上の何処からでも通じる。
・『通常の電話機』として使う場合は『コイン』を必要とせず、どれだけ話しても電話代は『無料』。

【電話帳】
・『電話機』の横には『電話帳』が置かれている。
・本体が見た事のある電話の『電話番号』は、スタンドを発現していなくても自動的に登録される。
・意識しながら捲る事で、望む『番号』の載ったページを開ける。

【コイン】
・本体の精神力から生み出される実体化スタンド物質。
・手の中に発現され、一日で出せる最大数は『6枚』。
・一晩休めば最大数まで回復する。
・一枚消費するごとに『10秒間』の通話が可能。
・通話が切れる前に追加の『コイン』を投入すれば、その分だけ通話時間を延長できる。

【時間を越えた通話】
・『電話機』に『コイン』を投入後、通話したい『電話番号』を入力し、
 『どの時間に掛けるか』を意識する事で、『過去の電話機』に発信できる。
・能力対象の条件は、一度でも『実物』を見ている事。
・視認した電話の『電話番号』は『電話帳』に登録される。
・壊れたり使われていない電話は対象にならず、
 視認した時点で実際に稼動していなければならない。
・遡れる範囲の限界は『一時間前』まで。
・電話を受け取る相手を指定する事は出来ず、望む者が出るとは限らない。
・『自分の番号』に発信する事も可能。

【空間を越えた通話】
・『電話機』に『コイン』を投入後、『別次元の電話番号』を入力すると、『ガールフレンド』に繋がる。
・通話中に来てくれるように頼むと、『電話ボックス』の傍らに『ガールフレンド』を呼び出せる。
・呼び出しに要する時間は『一瞬』で、『電話ボックス』と『ガールフレンド』は別々に解除が可能。

【ガールフレンド】
・『別次元の電話番号』に掛ける事で、『空間を越えた通話』によって、
 『電話ボックス』の傍らに呼び出せる女性的なシルエットを持つ人型スタンドの総称。
・独自の意思を有する『完全自立型』であり、
 視聴覚共有とダメージフィードバックの両方を持たない。
・本体との関係はあくまでも『対等』で、呼び出す時や何かして欲しい時には、
 普通の人間と同じように頼まなければならない(NPCと同じ扱い)。
・それぞれ異なる性格を持ち、相手の考え方に合わない指示は拒否される可能性があるが、
 十分に納得させられるのであれば従わせる事は出来る。
・人間の『気絶』に相当するダメージを負うと、本体の意思とは関係なく『別次元』に帰ってしまい、
 『一日』置かなければ呼び出せなくなる。
・本体自身が意識を失った時も基本的に『別次元』へ帰還するが、
 その場合は時間を置く事なく再び呼び出せる。
・『ガールフレンド』は互いに強烈なライバル意識を持っているため、
 同時に『一体』しか呼ぶ事は出来ず、複数を呼んだ場合は全員が機嫌を損ねて帰ってしまう。

550名無しは星を見ていたい:2021/12/24(金) 23:59:27
『パンクファッション』の人型スタンド。
熱しやすく冷めやすい感情的な性格。
『コーティング』した無生物の『熱伝導率』を跳ね上げる。

『デザート・ローズ』
破壊力:C スピード:B 射程距離:D(5m)
持続力:D 精密動作性:B 成長性:C

【基本情報】
・レザージャケットとシルバーアクセサリーを身に着けた『パンクファッション』の人型スタンド。
・直情的な傾向が強く、退屈を嫌うと同時に刺激を好み、熱しやすく冷めやすい性格。
・このスタンドには体温が存在し、普段は人間の平熱程度だが、
 気合いを入れる事で感情が高まり、瞬間的に『100度』まで急上昇する。
・体温の変化は『一瞬』で起こり、上がり切ると『一瞬』で元に戻る。
・再び体温を変化させるためには、一呼吸程度の間を置かなければならない。

【コーティング】
・触れた固体に銀メッキ状の『コーティング』を施す事が出来る。
・『コーティング』された物体は『熱伝導率』が跳ね上がり、
 『熱の伝播』が『一瞬』で起こるようになる。
・『コーティング』された物体はスタンドに対して干渉可能になり、
 その物体が帯びた『熱』もスタンドに通じる。
・このスタンド自身にも『熱』は通じるが、熱さに慣れているため、感じる温度は概ね半減される。
・『コーティング』は一般人にも視認可能。
・能力対象の最大サイズは、このスタンド自身が持ち上げられる物に限り、
 それ以上の物は実際に持ち上げられる部分のみが対象になる。
・スタンドが持ち上げられる物でも、指定した範囲だけに『コーティング』を施す事は可能。
・同時に『コーティング』を行える最大数は『五つ』。
・持続時間は『10分』。
・能力の射程はスタンドから『15m』。
・『コーティング』は個別に解除できる。

551名無しは星を見ていたい:2021/12/25(土) 00:00:25
『シークレッツ&ライズ』
破壊力:C スピード:C 射程距離:B(15m)
持続力:A 精密動作性:A 成長性:C

【基本情報】
・クラシカルなダブルスーツとサングラスを着用した『諜報員』を思わせる人型スタンド。
・典型的なワーカーホリックであり、目前の仕事を円滑に進める事を第一に考え、
 無意味な物事を嫌う理性的で事務的な性格の持ち主。
・黙読した『文書』を『改竄』し、『改竄を見破った者』を追跡する『破壊エネルギー』を放つ。

【改竄】
・『改竄』の定義は『このスタンドと本体以外が作成した文書の書き換え』。
・『数字』や『記号』も『文書』の範疇に含まれ、『文字サイズ』や『フォント』の変更も自由。
・同時に『改竄』できる数は『六ヶ所』で、
 文字数に関わらず『一つの場所』で行った『改竄』は『一つ分』と見なされ、
 発射される『破壊エネルギー』の数は『一ヶ所につき一つ』だけ
 (例えば一枚の紙の表面全体で一ヶ所、裏面を含めれば二ヶ所として扱われる)。
・『改竄』は『72時間』持続し、能力射程は『50m』。
・能力は個別に解除可能。

【破壊エネルギー】
・『改竄』が見抜かれた時、『改竄後の文字』は鉛色に変じ、
 銃弾に酷似した形状の『破壊エネルギー』となって『パスBB』で撃ち出される。
・『色の変化』と『破壊エネルギー』は一般人にも見える。
・発射された『破壊エネルギー』は、トリガーとなった標的を自動的に追尾し、
 目標に命中するか何かに当たるまで飛び続ける。
・『破壊エネルギー』の射程は『改竄した物』から『10m』。
・『破壊エネルギー』の発射条件は、誰かが『改竄』に気付く事なので、
 スタンドの認識外であっても発動する。
・『破壊エネルギー』の発射時、該当する『改竄』は強制解除されるため、
 スタンドには発動した事が察知できる。
・スタンドの視界内に限り、『破壊エネルギー』を任意で起爆させる事が出来る。
・爆発は『破壊エネルギー』を中心とした範囲に『パワーB』の爆風をもたらす。
・爆発の範囲は『半径1m』から『半径3m』の間で自由に調整可能。

552名無しは星を見ていたい:2021/12/25(土) 00:01:15
『妖精』に似た小さな人型スタンド。
争いや暴力を好まない平和主義者。
『変調』を『等分』する。

『フルーツケーキ』
破壊力:D スピード:A 射程距離:A(90m)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

【基本情報】
・半透明の翅と細長い触角を持つ『妖精』に似た人型スタンド。
・目にも留まらぬ速さで飛ぶ事が可能。
・争いや暴力を好まない平和主義者で、自分から積極的な攻撃行動を取らず、
 本体に頼まれたとしても、よほどの事がない限り他者に危害は加えない。
・このスタンドが触れた生物には、淡く発光する『紋章』が刻まれ、
 複数の対象に『紋章』を刻む事で能力が発揮される。
・『紋章を持つ者』の身体に『変調』が起きた時、その影響を『等分』して、
 『紋章を持つ者達』全員に割り振れる。

【等分】
・『変調』を『等分』する能力を持つ。
・『変調』とは『紋章を刻んだ時の状態』を基点として、
 対象の身体に『何らかの変化』が起きる事を指す。
・誰かが負傷すればダメージは『等分』して緩和され、
 能力による変質なども『等分』された分だけ効果が薄れる。
・マイナスの効果だけでなく、プラスの効果であっても『等分』される。
・『紋章』は一般人にも見る事が出来る。
・同時に『紋章』を刻めるのは『10人』まで。
・『紋章』の射程は『20m』。
・『紋章』は『30分』持続する。
・このスタンドは『紋章を持つ者』の位置を触角で感じ取れる。

553『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』:2021/12/25(土) 00:04:24

             投稿終了ッ!

554『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』:2021/12/25(土) 00:18:04
以下の『投稿者』(おそらく同一の方)に確認しますが、
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1611147374/549-553n

これらは『一連の作品』という事で、
基本は『L.A.コネクション』の一作の投稿という事でよろしいでしょうか?

555名無しは星を見ていたい:2021/12/25(土) 00:38:19
>>554

おっしゃる通り、『L.A.コネクション』を含めた『四つで一つ』と受け取っていただいて構いません。。
大本となるのはあくまでも『L.A.コネクション』であり、残りの三つは『その一部』です。
能力の都合上、残りの三つにもある程度の詳細が必要になると考えたため、
このような形で投稿させていただきました。

556『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』:2021/12/25(土) 00:43:06
>>555
回答感謝です。

これから少し後に『投稿スタンドまとめ』をレスします。
それが『審査開始』の合図となりますので、皆様少々お待ちください。

557『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』:2021/12/25(土) 00:52:12
<投稿スタンド一覧>

01.『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。
02.『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。
03.『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。
04.『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。
05.『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。
06.『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。
07.『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。
08.『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。
09.『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。
10.『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。
11.『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。
12.『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。
13.『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。
14.『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。
15.『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。
16.『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。
17.『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。
18.『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。
  『L.A.コネクション』参考(>>554-555

※今回、一人一作ですので万が一、おかしな解釈になっている場合は申告してください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

     以下、『令和4年1月1日(土)24時』まで、『審査期間』となります。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

※『スタンド投稿者』は必ず『審査』を行ってください。
  間に合わないようでしたら最低限、『点数』だけでも投稿お願いします。
※また、『投稿』していない方も『審査』して下さると嬉しいです。
 (今回は板スタンドに対する『嗜好』をはかるという意味合いもありますので、
  初心者の方等でも『審査』しておくと、自分好みのスタンドの出現率が上がるかもしれません)。
※『審査ルール』については>>521の『審査について』をお読みください。
※『審査基準』は(今回は特に)様々ですので、他の方とズレていても気にしないでください。
 『審査』に慣れていない方は、『ほかの審査』に引きずられないよう、
 『審査投稿』するまでは他を読まないのも手です。

558『狐』:2021/12/25(土) 08:57:00
『独自項目』は『構成力』。
どれほど魅力的なアイディアであったとしても、スタコンにおいては伝わらなければ意味がない。
能力が発現する様子を順序立ててイメージさせ、強みや弱みを自然と理解させ、過不足無くまとめる必要がある。
逆に、突拍子も無い応用や複数能力、背景が分からない制限やルールは、読み手の理解を損ねる恐れがある。
スタンドという超能力の映像化をいかに筋道通った文章に落とし込むか、そのデザイン力を重視する。

それぞれのコメントは、全体の第一印象→能力詳細のポイント・疑問点→まとめ、の形で投稿する。

559『狐』:2021/12/25(土) 08:57:33
01.『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。
血統に根付く精神から発現する『スタンド』として、原作へのリスペクトと主人公らしい物語を感じる。
『完全記憶能力』も、『能力』との関連性を持たせつつ、板の中でのオンリーワンとなるフレーバーだろう。

『記憶』を『再生』する過程については、若干分かりにくい。
『羽根』というと体から抜け落ちた一本をイメージするが、人間2人分程度の大きさとあり、
両腕を開いた時の『翼』を指すのか、本当に『羽根』そのものが大きいのかで躓く。
その後の『陽炎の幻→燃え尽き→火を食べて回復』の流れは筋が通っている。
しかし、所詮は幻であり、『スタンド』が倒れることでようやく現実への影響力を持つのは、やや物足りないか。
『記憶』を押し付けるという意味では、スピンオフだが『The Book』があり、それを超えるものではないと感じる。

板の中のストーリーを牽引する『パワー』は感じるが、惜しい『スタンド』。

『リコレクション・エコー』
センス:7 バランス:8 オリジナリティ:4
使いたい度:3 構成力:4 総合評価:5

560『狐』:2021/12/25(土) 08:58:11
02.『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。
『乾燥』したものは強度が上がり『軽く』なるという直感的な能力から、
水をかけても戻らない点がそのイメージと矛盾し、雲行きが怪しくなる。

『ミイラだから水分を吸収できる』は通るが、『宙に浮かせて操作できる』は、脈絡の無い複数能力。
『ミイラ』から発展したイメージで、『王家の呪い』や『死者の復活』を絡ませていたのなら、まだ理解はできた。
最大数や射程距離、『乾燥』の工程も、バランス調整ありきの設定であり、端的に言って『美しくない』。
特にバトルの場面では、分単位で悠長に時間が流れることは少なく、活躍はかなり難しいのではないかと思う。
この能力で『何故か』生命や液体を対象にできず、『復元』にも時間を要する点で、『自縄自縛』されている。

『できないことを増やす』はバランスをとるとは言わないので、『できるが、工夫が必要』を目指すべきだった。

『リトル・エクストラ・シーズニング』
センス:2 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:1 構成力:2 総合評価:2

561『狐』:2021/12/25(土) 08:58:49
03.『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。
トロトロした長文導入供与文は評価しない。

物質変化形の能力としてよくある『元の対象の性質を残す』タイプと思われる。
『麺』としての『コシの強さ』を持ちつつ、『硬さ』や『質感』を併せ持つとすれば、
鞭のような武器からロープトリックまで、応用は期待できそうだ。
『〜健康生活を送る』までが能力であることから、おそらく『箸』を持ち、啜った麺は『一級品の栄養』も持つのだろう。
長期ミッションでのエネルギー補給から、場スレでの交流まで、活躍の場は意外と多いかもしれない。

供与されたPLは、この供与文を反面教師として、活動に励んでもらいたいと思う。

『ノーコード・ムスラム・NRTP』
センス:1 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 構成力:1 総合評価:1

562『狐』:2021/12/25(土) 08:59:26
04.『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。
『抜け殻』にも利用価値があったりと、『回復系』の能力から発展した応用にテクニックを感じる。
『脱皮』する瞬間の画にある種の爽快感があり、キメの場面を描きやすい能力である。

『マッサージ』を『美容や健康の維持』と定義する一方で、非生物を対象にするのは若干の飛躍がある。
『人間と同じように、現代社会で酷使される道具も疲れており…』程度のフレーバーがあれば、
補助線となってスムーズに能力に組み込めたのではないかと思う。
強力な『回復』効果に対する適度な『制限』の設定方法に作成者の技量が問われるが、
『マッサージ』という誰にも邪魔されない自由で豊かな時間、という意味での設定は評価する。
PCスタである都合上、システマチックな上にバトルで扱うには時間が長い点が気になるが、止むを得ない部分でもあるか。

自然と他のPCに絡みにいける能力であり、場スレでの活動、ミッションでの後方支援が期待できる。

『ゴールドフィンガー’99』
センス:7 バランス:8 オリジナリティ:6
使いたい度:5 構成力:7 総合評価:7

563『狐』:2021/12/25(土) 09:00:07
05.『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。
メタ的な意味で、板に一体しか存在を許されないであろう『スタンド』。
しかし、『夢(目標)』や『星』のヴィジュアルでメタ臭さを消しており、板の雰囲気にも沿うものか。

基本的に『スタンド能力』は本人の才能であり、他人が楽々と自由自在に操れるものではないと考える。
したがって、様々な能力を使えるタイプの『スタンド』には相応の説得力が求められるが、
ただ願っただけで『星』が落ちることから、『夢』の実現に対する『責任』の重さを感じない。
本体が危機に瀕した場合に発現するパターンはドラマチックではあるが、『ご都合主義』と紙一重。

PCが紡いでいく物語に依存する能力であり、残念ながら単体での評価は難しい。

『ディスタント・ドリーマー』
センス:6 バランス:3 オリジナリティ:3
使いたい度:1 構成力:2 総合評価:2

564『狐』:2021/12/25(土) 09:00:45
06.『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。
既視感のある題材に、『粘液』や『魚鱗』をトッピングして上手く料理した能力。
ただ単に『水中にいるかのように〜』や『風船のように〜』というより俄然『説得力』が生まれる。

この発動条件は『フー・ファイターズ』のような応用にもつながっており、能動的な接触発動だけでなく、
相手の行動に応じたトラップとしての発動も考えられる。
相手に生やした『魚鱗』を逆立てての行動阻害で、近距離戦での『スタンド』自身のスペックを補いつつ、
機動力と中距離戦でアドバンテージを取る、理想的なバトル展開が想像できる。
かといって一方的な強さではなく、『粘液』で『濡らす』工夫や、『粘液』を『拭わせない』工夫が必要であり、
適度な穴がある点もよく練られている。

教科書的に優れた構成の『スタンド』であり、オリジナリティの低さを補うだけの力がある。

『セイル・オン・セイラー』
センス:8 バランス:9 オリジナリティ:3
使いたい度:7 構成力:9 総合評価:8

565『狐』:2021/12/25(土) 09:01:48
07.『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。
『主従関係』の設定が大味であり、スタンド能力というよりは別のバトル物であるように見える。
このテーマに対し、『贈り物』という目新しいワードを組み込んだ点は良い。

『主』との関係性の深さ、『主』に及ぶ危険の大きさ、『贈り物』の重要性を加味するならまだしも、
それらに関わらず、『パス精AAA』で『強度無視破壊』の能力は明らかに『破綻』している。
『御恩と奉公』が根底にあるのだろうが、『主』と認める要件が無く、無生物も『主』になることから、
精神的な繋がりの強さより、『贈り物』ありきのビジネスライクの印象が目立つ。

歪なバランスを『士道』の『矜持』で支え切れていない『スタンド』。

『シバルリー・イズ・ノット・デッド』
センス:2 バランス:1 オリジナリティ:2
使いたい度:1 構成力:2 総合評価:2

566『狐』:2021/12/25(土) 09:02:25
08.『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。
同じ題材の『能力』の中で、『平べったく潰す』要素を加えた点は評価。
『チェーンソー』の本質に由来する応用であるかはグレーだが、能力の発現過程としては必要な画である。

『刃』のみで『ハンドル』が存在しないとすると、手が入る穴が側面に開いている物体でも対象にしないと
操作も難しいが、バランス調整として意図したものだろうか。
あるいは物体の一部分のみを『チェーンソー』にできるのなら、手に持つことや、
本体の腕のみを変化させることもでき、整合性はとれていると思われる。

シンプルな能力だが練り込みが甘く、既存の『能力』には及ばない。

『キルビート』
センス:3 バランス:4 オリジナリティ:2
使いたい度:3 構成力:4 総合評価:3

567『狐』:2021/12/25(土) 09:04:05
10.『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。
物体を生命に変化させる能力の中でも、特に『犬』に変えるのは珍しい。
『首輪』の『像』も自然だが、DFが『痺れ』のみというのは器具型とはいえ『スタンド』のルールに引っかかる。

肝心の『犬』は、『両目』と『口』のみに焦点が当てられており、
『耳』も『毛皮』も『尻尾』も『手足』も無く、『犬』の外見とは到底思えない。
『犬』と言いつつ、『視力』は『何故か』人並みであり、『鳴き声』も出せず、高度な『聴覚』『臭覚』も持たない。
その場から動かない『番犬』のイメージとしても、『リード』の存在や『獣人化』と矛盾する。
『口の開閉能力』と『本体強化』の『利便性』が強調されており、特に『犬』である必要は無い。

『犬』への『愛』が足りない『スタンド』。

『グラディエーター・ワルツ』
センス:2 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:1 構成力:2 総合評価:2

568『狐』:2021/12/25(土) 09:04:41
11.『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。
『不定形』を『流れもの』と解釈するセンスが斬新。
『逗留』から敵襲時の『噴出』≒『蜂起』への流れも上手くつながっている。

『不定形』を保存するものとしての『旗』の『像』は一見繋がりが無いが、
『旗』をはためかせる『流れもの』としたことで独自の世界観を構築している。
本来は制御困難な『流れもの』を統率できる点で、板の中でもニッチな立ち位置を獲得できると思われる。
このテーマとして『敵』の条件付けの方法は味気無さがあるが、許容範囲か。

久しぶりに独特の空気を感じる『スタンド』を見せてもらった。

『ブシドー・コード・ザ・ローニン』
センス:9 バランス:7 オリジナリティ:8
使いたい度:7 構成力:8 総合評価:8

569『狐』:2021/12/25(土) 09:05:19
12.『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。
『ダービー兄弟』を彷彿とさせ、壮大さを感じる能力。
一方で、供与スタンドとしての調整のためか小さくまとまりすぎ、名前負け感が拭えない。

能力のメインは『魂のコイン』による『操作』だが、『魂が繋がっているかのように』と表現する一方で、
『ラジコンのような操作を可能にする能力』という、情緒が無い『冷める』言い換えがされており、非常に残念。
『魂』の『憑依』や『シンクロ』のイメージから、『感覚共有』や、複数人での『高度な操作』の応用が可能であっていい。
『魂』=『体重』のつながりは『ヘブンズ・ドアー』もあり自然だが、『8』の数字とのつながりは不明瞭。
『コイン』のルール設定や、『操作』の制限といった枝葉末節に傾倒しており、肝心の『何ができるか?』が非常に見えにくい。

力の入れ具合を間違えなければ、さらに世界が広がったのではないかと思う。

『ケプリ神』
センス:6 バランス:3 オリジナリティ:5
使いたい度:2 構成力:3 総合評価:4

570『狐』:2021/12/25(土) 09:05:46
13.『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。
『アヌビス神』リスペクトの『スタンド』。
『ドッペルゲンガー』を生み出す『妖刀』というヴィジュアルはセンスを感じる。

さらりと『スタンド能力を模倣した能力を持つ『写し身』』も発現できるとあるが、
実質防御不可で『スタンド能力』をコピーされるのはなかなかに恐ろしい。
これがメインの応用であると思われるが、特に深掘りもされていないのが不思議である。
また、自分自身を『写し身』に持たせる能力でありながら、『所有者』を設定する意味が不明。
むしろ好きなように『写し身』を出すからこそ、他の人物を『所有者』と認めないのではないかと思う。

『写し身』によって様々なロールプレイが期待できるが、職質されないことを祈る。

『A』
センス:6 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:2 構成力:3 総合評価:3

571『狐』:2021/12/25(土) 09:06:38
14.『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。
新鮮なワードが並ぶが、『像』の設定と相まって、『スタンド』というより『AI』そのものという印象が強い。
24時間での損傷回復は『スタンド』のルールと相反する。

外出先からでも操作可能な『スマート家電』としては、能力射程『10m』はバランス重視とはいえ短い。
『本体の声が届くこと』を条件とすれば、離れた場所からの通話や録音のトリックも使えたかと思う。
『スマートスピーカー』の『応用利用』は、既存の物質操作系には無かった目新しい要素であり、面白い。
名称の入れ替えで錯誤を誘ったり、同時操作でトラップを起動するなど、様々な利用ができそうだ。

この手の能力なら、システマチックな持続時間・最大数の設定は、むしろ『らしい』という知見を得た。

『シーア』
センス:5 バランス:5 オリジナリティ:6
使いたい度:5 構成力:5 総合評価:6

572『狐』:2021/12/25(土) 09:07:22
15.『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。
利便性の高い能力であり、特にバトルにおいて一定の活躍が期待できる。
ただし既視感があり、『分断』や腕の『射出』からも『スティッキィ・フィンガーズ』を連想させる。

『分断』した物体の『断面』についての記載が無いのは片手落ち。
恐らくは透明な膜でコーティングされているような状態なのだろうが、
『断面』から対象の内部の確認や干渉、物を出し入れできるかの要否は応用に大きく関わる。
また、『スタンド』自身にも能力を使えばいいだけの話であり、
デフォルトで腕に『鎖』が仕込まれているのが気になった。
(『スティッキィ・フィンガーズ』の身体に最初から『ジッパー』が付いているようなもの)

バトル向けのスタンドとしての水準を満たしているが、大きな華が無いのが残念。

『フェイツ・ウォーニング』
センス:4 バランス:5 オリジナリティ:2
使いたい度:4 構成力:4 総合評価:4

573『狐』:2021/12/25(土) 09:08:16
16.『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。
『ソーラーパネル』の『像』の組み込み方は新しい。
『日光』という普遍かつ無限のエネルギー源をどう処理するかが腕の見せ所となる。

『日光』の下では無類の強さを誇る一方で、『日光』が届かない場所では何もできなくなるという、
両極端になりかねない部分を『蓄電池』の要素でカバーしている点は評価できる。
問題は、『スピード:A』の暴力によって逆に強さに振り切れてしまっている点だろう。
『ブラック・サバス』とは対照的に、『日光』が届かない場所というのは少なく、
『蓄電池』の活用によって『影』で遮っての攻略も難しい。
また、射程距離が長くなることで減衰するのは通常は『破壊力(パワー)』と『精密動作性』である。
この『スタンド』は『移動速度』も含めた『スピード』に特異性があると解釈したが、それとも手足の『動作』だけなのだろうか。

要所でのセンスを感じる一方で、バランス面でのフォローが足りなかったと感じる。

『アルフヘイム』
センス:6 バランス:3 オリジナリティ:6
使いたい度:3 構成力:4 総合評価:4

574『狐』:2021/12/25(土) 09:09:02
17.『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。
『ケムトレイル』は恐らく過去に無い新しいアイディアで、続きを読みたくなる掴み。
『精神操作型』の能力は扱いが難しいが、発生する現象は比較的わかりやすいか。

完全な封殺ではなく、相手の行動次第で自然と解除されるような弱点の設定が上手い。
『編隊』のアイディアも良いが、『飛行機』ではない物体を編入させる能力は、
他の物体に衝突させる応用も含めて曲芸飛行の美しさとは相反し、利便性ありきのようで疑問。
あえて『成長要素』を取り入れた意味も薄く、最初から『群体型スタンド』の方がスマートだった。
『act3』についても、投稿文の中で語られない以上は『蛇足』。

アイディアは素晴らしいものの、余計な雑味が加わってしまったのがもったいない。

『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』
センス:6 バランス:8 オリジナリティ:8
使いたい度:4 構成力:3 総合評価:4

575『狐』:2021/12/25(土) 09:10:35
18.『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。
『時間を越えた通話』と『空間を越えた通話』の直接的な関連が無く、『時空』でまとめてしまうことに違和感がある。
壮大なワードに比して『一時間前』までという制限もしょっぱい。

一日に最大60秒の通話であることから、おおよそ『ガールフレンド』への頼み事に費やされると思われる。
実際の運用としては、肝心な場面で呼び出せないということはまず無いはずで、実質的な複数能力持ち。
しかし『ガールフレンド』個々の能力は綺麗にまとまっており、特に『シークレッツ&ライズ』の『改竄』は気に入った。
活動を重ねることで『ガールフレンド』同士や本体との関係性の変化もありそうで、今後の展開に期待が持てる。

『ガールフレンド』の能力からスタンド作成力の高さを感じるが、『L.A.コネクション』を主として評価する。

『L.A.コネクション』
センス:7 バランス:6 オリジナリティ:6
使いたい度:5 構成力:5 総合評価:5

576『劇作家』:2021/12/25(土) 18:49:26
当方の『独自項目』は『展開力』。
場スレにおいて、ミッションにおいて、いかに物語を展開していくか。
または他のPCが絡んでいく『隙』を作る事が出来るかを評価した項目となる。

577『劇作家』:2021/12/25(土) 18:49:50
01.『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。

『一族』という単位で運用されるスタンド能力。
キャラクターの死によって次代へと受け継がれる物語性は面白い。

しかし、板によって風習の違いはあるものの『星見板』に関して言えば、
PCが死ぬ機会は限りなく少ないため、現本体死亡時の能力使用という
最もオイシイ見せ場に持って行くためにはかなりの時間と労力が必要だと思われる。

また、『再生の炎』に関しても、現時点で出来る事が少なく、
ミッションで遭遇する初対面の敵に対して干渉する手段が乏しい。
センスの良い能力だけに全体的な使い勝手の悪さが気になる作品だ。

『リコレクション・エコー』
センス:8 バランス:6 オリジナリティ:7
使いたい度:3 展開力:7 総合評価:6

578『劇作家』:2021/12/25(土) 18:50:18
02.『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。

復元が可能な『乾燥』の能力。
先日、完結したミッション『昨日の帝国』において近しい能力が出ており
オリジナリティは決して高いわけではない。
前述の能力との差別点としては『水分』が復元に関係しない事と、乾燥した物体を自由自在に操る事であるが、
むしろ逆にそれらの差別点が能力の直感的な理解を阻む要因になっているように思える。

能力の結果として生じる主な現象は『縮小』『硬化』『軽量化』であり、
『ミイラ』のイメージよりも『カツオブシ』のイメージの方が強い。
能力のバランスは良いもののバランス調整によってチグハグになってしまった印象がある。

『リトル・エクストラ・シーズニング』
センス:4 バランス:7 オリジナリティ:4
使いたい度:4 展開力:3 総合評価:4

579『劇作家』:2021/12/25(土) 18:50:35
03.『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。

触れた物を『麺』として扱う能力。
スタンドスペックが異様に高く、能力で物体の構造を脆弱に出来るため
スタンドバトルにおいては相当な強スタとして扱われる事が予想できる。
PLの技量が試される一品だ。

『ノーコード・ムスラム・NRTP』
センス:10 バランス:1 オリジナリティ:8
使いたい度:1 展開力:9 総合評価:1

580『劇作家』:2021/12/25(土) 18:50:59
04.『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。

副産物のある治療系能力として、バランス感覚が優れている。
本体の回復が出来る治療能力の場合、ヒットアンドアウェイで敵にダメージを負わせつつ
自分は回復して長期戦に持ち込むという戦術もあるが、この能力では1週間の制限によりそれを封じている。
この制限であれば、能力による回復後も特に病院に行くデメリットは必要ないように思えるが、そこは個人差だろう。

マッサージされる本体にペラペラの外皮と、場スレで使えそうなネタも多く、
回復能力はバトル展開において重宝される。
物語に関わりを持つためのフックが多種に及び、展開力が高い作品に思える。

『ゴールドフィンガー’99』
センス:8 バランス:7 オリジナリティ:8
使いたい度:6 展開力:9 総合評価:8

581『劇作家』:2021/12/25(土) 18:51:23
05.『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。

予め言っておくと、『複数のスタンド能力を使えるスタンド』について当方は厳しめに評価をしていく。
『オンリーワンのスタンドしか使えない板』というレギュレーションを想定している以上、
複数能力を使えるスタンド使いはそれ事態がアンフェアな存在であると考えるからだ。

その上で『ディスタント・ドリーマー』を評価していくと、まず目に留まるのはイメージの美麗さだろう。
死蔵されたスタンド達を『星』として語る様子はとても綺麗であり、物語性を感じる。
目的を果たすために消えていったスタンド達の手を借りるあり方は美しい。

死蔵されたスタンドを生かす機会が与えられる事で
供与者にとっても自作スタンドが活躍する姿を改めて見られる喜びがあるだろう。

しかし、スタンド選択の自由度が高く、本体の危機に対してもスタンド選択の機会がある事は
ご都合主義的であり、PLのリスク管理が甘くなる要因でもある。
それを踏まえるとバランス感覚は非常に悪いと言わざるを得ない。

『ディスタント・ドリーマー』
センス:7 バランス:2 オリジナリティ:4
使いたい度:9 展開力:6 総合評価:5

582『劇作家』:2021/12/25(土) 18:51:45
06.『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。

空気中を泳ぐ能力として『パイオニアーズ・オーバーC』に近い部分はあるものの
『魚鱗』の能力として十分な差別化が図られているように思える。

『魚鱗』の制御による間接的な操作能力が持ち味であり、相手に対するデバフとしても使える。
重量物制御などと合わせて考えるとスタンドバトルにおいて十分な戦力となりうる。

能力を使用する際のヴィジュアル的気持ち悪さが非常に良く、
海産物のぬめりが嫌悪感を引き出す優れた作品である。

『セイル・オン・セイラー』
センス:9 バランス:8 オリジナリティ:4
使いたい度:8 展開力:6 総合評価:9

583『劇作家』:2021/12/25(土) 18:52:07
07.『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る

守るべき相手の所へ現れて守護をするスタンドとしては
『シスター・ゴールデンヘアー』が既存スタンドとして存在しているが、
『シバルリー・イズ・ノット・デッド』は『贈り物』を介した御恩と奉公のような関係性であり、差別化は十分である。

主君を定めて守護を行うあり方は美しく、物語性も高い。
しかし、『主』が破壊された時のデメリットが存在しない事や『贈り物』を授かるためのハードルが低い事が気になる。
この能力であれば、協力者が一人存在するだけでパス精AAAの強力な武器持ちスタンドが猛威を振るう事になる。
バランス感覚はお世辞にも良いとは言えない。

だが、題材は面白く、調理の仕方によっては評価を大きく上げる可能性がある。
それだけに非常に残念な作品である。

『シバルリー・イズ・ノット・デッド』
センス:8 バランス:1 オリジナリティ:5
使いたい度:7 展開力:6 総合評価:4

584『劇作家』:2021/12/25(土) 18:52:25
08.『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。

『チェーンソー』の能力としては『チェーンソー・ロマンス』が既存のスタンドとして存在している。
『キルビート』の『チェーンソー化』は形状変化を伴うという点で既存のものとは異なっているが、
それ以上のものはなく、差別化といえるレベルではないように思える。

『キルビート』
センス:6 バランス:7 オリジナリティ:1
使いたい度:5 展開力:3 総合評価:2

585『劇作家』:2021/12/25(土) 18:52:43
09.『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。

『歯車』の連動と回転がイメージでわかりやすく、非常に格好いい能力だ。
連動による回転の伝達は戦闘での応用も利きやすく、使い勝手が良い。
能力を暴かれた後も敵が想定していない『回転物』を仕込む事で劇的勝利の演出も出来る優れた作品だ。

『ムーヴ』
センス:9 バランス:8 オリジナリティ:9
使いたい度:7 展開力:5 総合評価:9

586『劇作家』:2021/12/25(土) 18:52:59
10.『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。

場スレで遭遇した時の状況が面白そうな能力だ。
無生物の『犬』達を引き連れながら散歩をする本体は思わず突っ込みを入れたくなるだろう。
擬似的な群体型スタンドを何度でも作れるスタンドと考えるとバランス感覚はやや強めレベルか。

奥の手である『獣人化』はクールな絵面であり、使い所は選ぶものの非常に格好いい。

『グラディエーター・ワルツ』
センス:8 バランス:8 オリジナリティ:8
使いたい度:5 展開力:7 総合評価:8

587『劇作家』:2021/12/25(土) 18:53:18
12.『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。

魂の一部を取り出して遠隔操作を可能にする能力ではあるが、応用の幅は狭い。
協力者を得てコインの製造数を増やしたとしても、出来る事としては物を動かすくらいだろうか。
敵の魂を全て取り出そうにも道程は険しく、勝利への行程は多い。

『ケプリ神』
センス:4 バランス:6 オリジナリティ:2
使いたい度:1 展開力:5 総合評価:3

588『劇作家』:2021/12/25(土) 18:53:36
13.『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。

対象を斬る事で『写し身』を作り出す能力は目新しい。
本体が『日本刀』であろうとも『写し身』を作って活動をする事が出来るため、
所有者を必要としない点も面白い。

しかし、スタンド使いの『写し身』に能力が発生する点については疑問が残る。
供与者やGMに対して相応の能力の作成を要求するのはバランス感覚を他者に依存している様にも見える。
その点が大きくマイナスポイントであると感じた。

『A』
センス:5 バランス:2 オリジナリティ:7
使いたい度:6 展開力:7 総合評価:5

589『劇作家』:2021/12/25(土) 18:53:54
14.『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。

非常に面白いアイデアのスタンド。
世の中に普及しつつある『スマートスピーカー』を元にしており、イメージもわかりやすい。
スタンドを使って映画を見たり、音楽を聴いたりと場スレで動きやすい点も素晴らしい。
何より現実世界で実際に使ってみたいスタンドだと思える。

スマート家電化についても、現実世界におけるスマート家電の動きから出来る事がイメージし易い。
バトルの応用性も場スレの展開力も高い、優れたスタンドである。

『シーア』
センス:8 バランス:7 オリジナリティ:9
使いたい度:10 展開力:8 総合評価:9

590『劇作家』:2021/12/25(土) 18:54:12
15.『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。

物体を三節棍のように出来るスタンドであり、戦闘における応用力は十分に思える。
鎖を引き出されて起きる現象は見た目が派手であり、演出もしやすくイメージもわかりやすい。
既存の鎖モチーフスタンドに負けないようなユニークさがあり、優秀な作品である。

『フェイツ・ウォーニング』
センス:7 バランス:8 オリジナリティ:8
使いたい度:6 展開力:6 総合評価:8

591『劇作家』:2021/12/25(土) 18:54:29
16.『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。

ヴィジョン・能力に絡めたネーミングセンスが非常に面白い。
太陽の光を浴びて動き回る様子を妖精の国に喩えるセンスには脱帽する。

能力についても太陽光を利用しなければならないデメリットがある分、
比較的長い射程距離を高速で動けるというメリットがあり、バランス感覚も良い。

『アルフヘイム』
センス:9 バランス:5 オリジナリティ:8
使いたい度:3 展開力:5 総合評価:7

592『劇作家』:2021/12/25(土) 18:54:49
17.『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。

『ケムトレイル』を題材にしたスタンドというのは今までに見た事がない。
題材の時点で大きなオリジナリティがあり、これをピックした時点でオリジナリティは高い。

だが、能力の主軸である幻覚作用については扱いが難しい
呼吸器に取り込まない限り、危機感を覚える能力でありながら、呼吸器に取り入れた相手には二度と利かないという点が
能力を暴かれた上での逆転劇を起こしにくく、展開が単調となりがちである。

さらに言えば、お互いにスタンド能力を開示した上でのスタンドバトルにおいては
対戦相手の紳士度にもよるものの初手で幻覚を解かれるリスクもある。
また、act1-3の成長については実質的な複数能力であり、前述の方針の通りに評価は厳しくなる。
act3に至っては情報量が少なすぎて想像の余地も乏しい。

成長後の姿を提示するよりも、act1を突き詰めた方が評価は高かっただろう。
非常に面白い題材なだけに残念である。

『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』
センス:9 バランス:3 オリジナリティ:8
使いたい度:1 展開力:3 総合評価:4

593『劇作家』:2021/12/25(土) 18:55:09
18.『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。

これまでにも何度か述べたように、複数の能力を行使するスタンドについて当方の評価は厳しくなる。
その上で評価していくと……とても扱いに困る能力に思える。

過去に電話する能力は面白いが、タイムパラドクスなどの問題もありGMの負担は大きい。
この能力だけでも突き詰めれば色々な疑問点が湧き出るのだが、
それにも関わらず能力詳細において過去改変に関する記載が少なく、どう解釈するべきか迷う点が多い。

また、実質的な複数能力使用に関しても能力の使用に伴う制限が多く、
複数能力を使えるとしても使い勝手があまりにも悪いように思える。

『L.A.コネクション』
センス:7 バランス:2 オリジナリティ:7
使いたい度:1 展開力:6 総合評価:3

594『好こピッピ』:2021/12/26(日) 12:55:54
独自項目は『芸術点』。作品から感じられた『芸術性』を評価する。

  センス: バランス: オリジナリティ:
  使いたい度: 芸術点: 総合評価:

595『好こピッピ』:2021/12/26(日) 12:56:58
01.『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。
 ①センス:6
  ・受け継がせる能力で『1PC制限の中でも知識や強さを引き継げるようにしたこと』にセンスを感じる。
  ・ジョジョ原作のジョースター家を意識しているであろう点も好感が持てる。
 ②バランス:3
  ・戦闘力が低いのが気になる。特に無生物への影響力が弱い。
  ・『無生物にも再現記憶の影響を出せる』・『炎の羽を飛び道具にできる』あたりの要素が欲しい。
  ・不死鳥の像なら飛行できると思うが、射程が短すぎて、偵察や機動の役には立たなそう。
   ・射程を伸ばすか、本体を飛ばせる位の利点が欲しい。
  ・『雛が無力なのは3日』と言うのが、『リアルの3日』なのか、『ストーリーの3日』なのかが書かれていない。
  ・『3日』と言う期間も、『リアルの3日だと短すぎる』し、『ストーリー内の3日だと長すぎる』と言う印象。
  ・一族の設定が必要なのが気になる。お題の『1キャラしかPCを持てない』を考えると『普段は他の一族を動かせない』ということになりそう。
 ③オリジナリティ:6
  ・受け継ぐ能力にはオリジナリティを感じる。
  ・『不死鳥』・『血統』というテーマでまとめたのには『構成力』を感じる。
 ④使いたい度:3
  ・知識・強さの引き継ぎは魅力的。
  ・1PCに数人分の知識が集中してしまうので管理が大変そう。
  ・一族である限り、キャラが変わっても因縁などをリセットできないのはデメリットにもなりそう。
  ・ステータスや能力の弱さが気になる。
 ⑤芸術点:5
  ・全般的に絵面がいい。
  ・物語がいい。
  ・『不死鳥』そのまますぎると感じた。『ひねり』が欲しい。
 ⑥総合評価:5
  ・『センス・オリジナリティ・ストーリー性』は高いと感じたが、『戦闘・実用・応用での使いにくさ』が足を引っ張った。

  センス:6 バランス:3 オリジナリティ:7
  使いたい度:3 芸術点:5 総合評価:5

596『好こピッピ』:2021/12/26(日) 12:57:55
02.『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。
 ①センス:4
  ・『1キャラしかPCを持てない』と言うお題で出すには、少しインパクトが弱い。
  ・『乾物の浮遊操作』は最初ピンとこなかったが、『ピラミッドパワー』だろうか? だとすれば面白い。
  ・もっと『ミイラ』や『ピラミッド』を前面に押し出した方が個性・テーマ性・ストーリー性が出たと思う。
 ②バランス:3
  ・『乾燥』と言う能力自体は使いやすそう。
  ・『乾物の浮遊操作』は『パス精CBB』よりも『対象の重さで変化する』の方がバランスがいいと思う。(重さで威力が変化するか考慮する必要が出るが)
  ・『射程5m』は短い。『乾物の設置・移動』・『乾燥罠の設置』・『浮遊操作による長いリーチ』を活かすならもう少し長くてもいいと思う。
  ・『5m』だと近距離パワー型に一気に突っ込んでこられたら牽制をする間もなく終わりそう。
  ・『乾燥』は『生物』に使えた方が『ミイラ』と言うテーマを前面に押し出せたと思う。
  ・『乾燥で固くなる』と言うのがイメージしづらい。乾燥すると弱くなるものが多いイメージがある。
   ・特に『木材』は、極度に乾燥すると朽ちてしまうのではないだろうか?
   ・『水分を含んだ物体』のみが『乾燥対象』なのに、例で『石材』が出ていることに、『イメージしづらさ』・『違和感』がある。
    ・石材はどの程度、水分を含むのだろうか?
     ・作成の際に水を使う、『コンクリート』や『アスファルト』はともかく、『その辺りに落ちている石』はどう扱うのだろうか?
     ・『石』と『金属』を厳密に分けられるだろうか?
     ・『金属が混ざっているもの』はどう扱うのだろうか?
  ・『例外的に本体はミイラ化できるし、浮遊操作の対象となる』くらいのインパクトがあってもいいと思う。
  ・『乾燥に必要な時間』が『一瞬』→『1分』→『3分』→『10分』なのは、ちょっと差が激しすぎる。『一瞬』以外は短期戦に向かなそう。ほとんどのミッションで『1レスで終わらない行動』として扱われそう。
  ・『乾燥による重さ変化が対象の水分依存』なのは『下調べ』や『ソースの提示』が大変そう。
  ・『再復元による粉末化破壊』の存在理由が分からない。破壊力の増強だろうか?何らかの制限だろうか? この定義の必要性が文章から伝わって来ず、この定義の存在理由が分からない。
 ③オリジナリティ:3
  ・『乾燥』と言う使いやすそうなワードチョイスはよいと思う。
  ・『1キャラしかPCを持てない』というお題にぶつけるには、独自性の弱さを感じる。
  ・もう少しクセが強くないと、作品にオリジナリティを見出だせない。
 ④使いたい度:4
  ・『乾燥能力』自体は応用性が高そうなのだが、バランス面で『使い辛さ』を感じる。もう少し揉めば、使いやすくなりそうではある。
 ⑤芸術点:3
  ・『テーマ性』が弱い。『ミイラ(の呪い)』・『ピラミッド(パワー)』・『砂漠(の乾燥)』などの要素を絡めれば、もう少し『テーマ性』・『ストーリー性』を出せたと思う。
 ⑥総合評価:3
  ・『インパクト』・『テーマ性』・『使い勝手』が弱いことが足を引っ張った。『1キャラしかPCを持てない点』・『乾物である必要性』・『一貫したテーマ』などを掘り下げられればもっと好印象だったと思う。

  センス:4 バランス:3 オリジナリティ:3
  使いたい度:3 芸術点:3 総合評価:3

597『好こピッピ』:2021/12/26(日) 12:58:21
03.『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。
 ①センス:2
  ・時代には合っている。
  ・『ノーコード・ムスラム・NRTP』と『濃厚とんこつ豚無双』を掛けた点は評価したい。(ただ、このアーティスト名は検索しても見つからなかった)
 ②バランス:1
  ・能力詳細がない。
 ③オリジナリティ:1
  ・『時事ネタ』を持ってきたことにはオリジナリティを感じるが、そこからの『ひねり』がないので最終的なオリジナリティ評価は低い。
  ・『このテーマに合ったオリジナリティを出しているか』と言うと、あまりそうは思えない。
 ④使いたい度:1
  ・使いたくない。
 ⑤芸術点:2
  ・『一発芸的な美しさ』はある。
 ⑥総合評価:1
  ・『一発芸』の域を出られていない。『一発芸を超えた一発芸』のような強さが欲しい。

  センス:2 バランス:1 オリジナリティ:1
  使いたい度:1 芸術点:2 総合評価:1

598『好こピッピ』:2021/12/26(日) 12:58:45

04.『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。
 ①センス:2
  ・『1キャラしかPCを持てない』と言うお題で出すには、インパクトが弱い。
 ②バランス:3
  ・回復スタンドとしては優秀に見える。
  ・回復スタンドとしてのバランスは悪くないと思う。
  ・回復面は悪くないと思うが、回復以外にできることが少なすぎる。
  ・回復に特化して、ゲームバランスに配慮した結果、『それ以外の応用性が削られてしまった』ように見える。
  ・『ミッションで何ができるのか?』の選択肢が『パワー』『精密性』『半自立』『回復』『修理』『皮』と多くなく、応用性が低そう。
 ③オリジナリティ:2
  ・どうしても『HUNTER×HUNTER』のビスケの念能力『マジカルエステ』が頭に浮かんでしまう。
  ・ステータスがパワー特化なところも本体であるビスケと似ている。
  ・『回復』・『修理』・『分身』系能力は既存のものが多くあり、そこからの新規性が少ない。
 ④使いたい度:3
  ・『1キャラしかPCを持てない』時に、このスタンドを貰いたいかと言うと答えは『NO』。
  ・『高ステータス』・『便利な半自立スタンド』・『希少な回復・修理能力』と言った魅力はあるが、もっと多局面で活躍できる応用性が欲しい。
 ⑤芸術点:1
  ・インパクトが弱い。
 ⑥総合評価:2
  ・総じて『どこかで見たことがある感』が強く、インパクトが弱い。

  センス:2 バランス:3 オリジナリティ:2
  使いたい度:3 芸術点:1 総合評価:2

599『好こピッピ』:2021/12/26(日) 12:59:11
05.『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。
 ①センス:7
  ・『死蔵されたスタンド』を『星』に例えたのは非常に面白い。
  ・『そこから先』をまとめる『センス』に失敗した感がある。
 ②バランス:2
  ・『能力をレンタルする能力』としてはそこまでの新規性がなく、『既存の能力とは違い、この能力だからこそ、こういうバランスの取り方ができる』と言う新規性に乏しく見える。
  ・『能力をレンタルする能力』の枠の中で終わってしまっており、『この能力だからこそ、これができる』と言うモノが少ない。
  ・『夢(目標)の達成の成否』が『能力成長とほぼ無関係』だと『達成しようとがんばる意味がない』と思う。
  ・その上で『全ての星が降り落ちる』をPCの最終目標とすると、『適当な目標を短期間に設定してスタンドをレンタルして使い潰す』のが『最善策』となってしまわないだろうか。
  ・『最善策』を使ったとしても、『全ての星が降り落ちる』のは現実的に難しいと思う。
  ・『全ての星が降り落ちた後にどうなるのか?』の情報が全く見えず、『投げっぱなし感』を感じる。
 ③オリジナリティ:2
  ・『能力をレンタルする能力』はあまりにも既出。
 ④使いたい度:5
  ・死蔵されたスタンドを使ってみたい。
  ・ただ、このスタンドで大丈夫だろうか?と言う不安が残る。
 ⑤芸術点:4
  ・『死蔵されたスタンド』を『星』に例えたのはよい。
  ・ただ、『よさ』がそこで終わってしまった感がある。
 ⑥総合評価:4
  ・『見た目のインパクト』はとても強かったが、『能力をレンタルする能力』としての新規性やバランスが足を引っ張った。

  センス:7 バランス:2 オリジナリティ:2
  使いたい度:5 芸術点:4 総合評価:4

600『好こピッピ』:2021/12/26(日) 12:59:56
06.『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。
 ①センス:2
  ・『1キャラしかPCを持てない』と言うお題で出すには、インパクトが弱い。
  ・『1キャラしかPCを持てない』と言うお題で出すには、既存のスタンド『パイオニアーズ・オーバーC』と似すぎている。
 ②バランス:2
  ・能力が既存のスタンドと似すぎている上に、そちらの方が能力応用性が高いように見える。
 ③オリジナリティ:2
  ・外観・ステータス・能力が既存のスタンドと似すぎている。
 ④使いたい度:2
  ・『飛行能力』・『重量軽減』などは魅力的。
  ・ただ、『1キャラしかPCを持てない』と言う前提では、あまり使いたくならない。
 ⑤芸術点:1
  ・新規性を感じない。
 ⑥総合評価:2
  ・インパクトが弱い。

  センス:2 バランス:2 オリジナリティ:2
  使いたい度:2 芸術点:1 総合評価:2

601『好こピッピ』:2021/12/26(日) 13:00:34
07.『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。
 ①センス:6
  ・『空っぽの鞘』・『主から剣を授かる』と言う『テーマ性』・『ストーリー性』はよい。
  ・スタンド名が既存のスタンド『シヴァルリー』(騎士道)と似すぎている。
 ②バランス:3
  ・使用環境・条件によってステータスが変動するのは使いづらそう。
  ・『視聴覚共有』や『半自立・自立』への言及がない。
  ・『剣』を主に使うならば、『このスタンドは剣術の技能を持つか?』、『精密動作性と剣術の技能は関係するか?』、『どの程度の剣技が可能か?』、『剣以外の武器を使える・得意か?』あたりについて言及した方がよいと思う。
  ・どんな『贈り物』を貰っても『同じ性能の剣』になってしまうのは、ちょっと能力の応用性が低いように感じる。
  ・『元の贈り物に応じた特性を持った剣になる』とした方が『能力の応用性』が上がるのではないだろうか?
   ・ただ『特性の変化』を記述するのは大変だと思うので、『その素材の剣になる』辺りが無難だろうか。
    ・例:『不可視のガラスの剣』、『伸びるゴムの剣』、『金属を引き寄せる磁石の剣』、『電気を流すスタンガンの剣』、『光と音で騒がしく、連絡もできるスマートフォンの剣』など
   ・『剣の贈り物・返却』は『ストーリー性』を感じるが、上記のように『剣を変えると利点が出る場合』には『大きな制限』・『能力の足枷』となってしまうと思う。
   ・現状だとどんな『主』や『贈り物』でも似た性能になってしまうようなので、『主』や『贈り物』によって変化する要素が欲しいと感じる。
  ・『無生物』を『主』にできるようだが、その場合、『贈り物』や『助けの声』はどういった形式になるのだろうか?
  ・『強度を無視して一撃で切り裂く』とは、『対象がどんなものでも、一撃で切り裂き、切り裂かれて死ぬものなら、基本的に一撃死する』と言う意味だろうか?
   ・カテゴリとしては、『相手の大きさ・硬さ・強さ』を無視して『一撃で切り裂いた』と言う『結果』を残す系統の『即死能力』に当たるのだろうか?
 ③オリジナリティ:4
  ・スタンド名が既存のスタンド『シヴァルリー』(騎士道)と似すぎている。
   ・『剣』を使う点も似ている。
  ・能力が既存のスタンド『シスター・ゴールデンヘアー』と似通った部分が多い。
   ・『他者の叫びに駆けつけて、他者を守護する』と言う『能力の根幹』が似すぎている。
   ・このスタンドは『剣』、『シスター・ゴールデンヘアー』は『盾』と言う意味では、差別化できている。
   ・『シスター・ゴールデンヘアー』よりも攻撃的・高応用性のため、『使いやすさ』の『新規性・進歩性』や『改良・改善』は見受けられるのはプラス評価ポイント。
   ・『シスター・ゴールデンヘアー』の運用で出た『疑問・質問・利点・欠点』についても言及すると更に良くなると思う。
    ・例:『呼び寄せの成立条件』、『呼び寄せ後の出現ポイント』
 ④使いたい度:4
  ・能力自体は面白い。
  ・既存のスタンドとの『被り』が多いため、その点で『使うことに気が引けてしまう』のはマイナス評価ポイント。
 ⑤芸術点:6
  ・『テーマ性』・『ストーリー性』があり、全体的に『まとまり』を感じる。
 ⑥総合評価:5
  ・『テーマ性』・『ストーリー性』・『まとまり』は強いのだが、『バランスがそれらを支え切れていない感』がある。

  センス:6 バランス:3 オリジナリティ:4
  使いたい度:4 芸術点:6 総合評価:5

602『好こピッピ』:2021/12/26(日) 13:01:00
08.『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。
 ①センス:4
  ・『シンプル』を追求した姿勢は評価したい。
 ②バランス:4
  ・シンプルだが、よくまとまっている。
  ・説明が少し足りない、と言う印象を受けた。
   ・『チェーンソー化』すると、どれくらい平たくなるのか?
   ・『車』を『チェーンソー化』した場合、中のモノ(生物・非生物)はどうなるのか?
   ・能力対象の最小サイズはどれくらいか?
   ・『チェーンソー化したもの』は破壊できるか?どの程度で破壊できるか?破壊されたらどうなるか?
   ・『チェーンソー』が『故障』するようなこと(チェーンが引っかかる・駆動系が壊れるなど)は起こりえるだろうか?
   ・『氷』・『コップ』・『ゴム紐』・『紙』・『布』・『植物』・『死体』などは能力対象にできるか?
   ・『映画・創作のチェーンソー』と異なり、『現実のチェーンソー』は『チェーンが外れる』・『折れる』・『武器ではない』などの話を聞くが、その辺りはどうなっているだろうか?
 ③オリジナリティ:2
  ・既存スタンドでチェーンソー関連の能力は非常に多く、そこからの新規性があまり見られない。
 ④使いたい度:2
  ・『1キャラしかPCを持てない』と言う前提では、あまり使いたくならない。
 ⑤芸術点:3
  ・『シンプルな美しさ』はあるが、『それ』で終わってしまっている感がある。
  ・ただ、『チェーンソーになった本体がチェーンを回す勢いで爆走する』という絵面が浮かぶのは、面白い。
 ⑥総合評価:3
  ・『シンプルさ』は評価したいが、このテーマに向いていなかった感がある。

  センス:4 バランス:4 オリジナリティ:2
  使いたい度:2 芸術点:3 総合評価:3

603『好こピッピ』:2021/12/26(日) 13:01:51
09.『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。
 ①センス:8
  ・シンプルでありながら、よくまとまったスタンドだと思う。
  ・全体的に『優れた構成力』を感じる。
  ・『歯車』・『回転』・『連動』をキーワードにしたスタンドは既に数多く存在するが、十分な新規性を感じる。
 ②バランス:8
  ・バランスがよく考えられている。
   ・『1キャラしかPCを持てない』とすると、もう少し高いステータスが欲しいところだが、高い応用性から逆算してバランスを取った様子が伺える。
   ・『この能力』と『精密動作性A』の『合わせ技』による高い応用性は、かなりのポテンシャルを秘めていると思う。
  ・具体例が多く、『何ができるのか』が分かりやすい。
 ③オリジナリティ:8
  ・『歯車』・『回転』・『連動』辺りは『既出のワード』ではあるが、それのまとめ方が上手く、その『構成力』は十分に『オリジナリティ』と呼んでいいと思う。
   ・『新規性』だけが『オリジナリティ』というわけではなく、『既存の材料を上手く料理する技量』も『オリジナリティ』であると言うことを思い知らされた。
  ・個人的には『回転』というワードをチョイスするなら『ジョジョ7部:SBR』の『鉄球の回転』と絡めたい所。あれも『回転』を『伝承』する物語なので。
   ・ただ、それをやると定義の難易度が格段に上がるだろうな、とも思うので難しい所。
   ・『板で使いやすい範囲』を考えて上手くまとめ上げている、と感じる。
 ④使いたい度:8
  ・使ってみたいと思わせる、よいスタンド。
 ⑤芸術点:8
  ・見事。美技。
 ⑥総合評価:8
  ・見事。

  センス:8 バランス:8 オリジナリティ:8
  使いたい度:8 芸術点:8 総合評価:8

604『好こピッピ』:2021/12/26(日) 13:02:49
10.『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。
 ①センス:5
  ・ビジュアルは『奇抜』で『新規性』もある。
  ・だが、この料理方法で終わりだろうか? もっと『伸びしろ』のある題材だと思う。
  ・『1キャラしかPCを持てない、オンリーワン・スタンド』向きとは思えない。
 ②バランス:2
  ・できること・応用性が少ない。
   ・『物体が犬になって噛み付く』・『本体が獣人になる』。それ以外の何ができるのか?
  ・この能力なら『犬に引きずられて本体が高速移動する』ということができると、面白いのではないだろうか。
 ③オリジナリティ:5
  ・ビジュアルは『奇抜』で『新規性』もある。
  ・ただ、『犬』や『首輪』をキーワードとした、星見の既存スタンドとしては『ワン・フォー・ホープ』が居る。
   ・比較をすると、『ワン・フォー・ホープ』の『犬が本体で飼い主を強化する』の方がオリジナリティやオンリーワン性を感じてしまう。
 ④使いたい度:2
  ・『1キャラしかPCを持てない』と言う前提では、あまり使いたくならない。
  ・創作で時々見る『無生物をペットにして可愛がっている奇人ムーブ』ができるのは面白そう。
 ⑤芸術点:5
  ・ビジュアルは『奇抜』で『新規性』もある。
  ・ただ、『それ以上の良さ』は感じない。
 ⑥総合評価:4
  ・ビジュアルと題材は面白いが、素材を活かしきれなかった感がある。
  ・『これは1キャラしかPCを持てない、オンリーワン・スタンドである』と言う『作者の意思』がちょっと伝わってこなかった。『制作意図』が伝わって来ない。
  ・以下の要素があるといいかもしれない。
   ・オンリーワンだからこそ、1つでありながら、様々な局面で何らかの反応ができる『可能性』(反応できればよく、それが役に立たなくても良い)
   ・オンリーワンだからこそ、際立った『テーマ性』
   ・オンリーワンだからこそ、際立った『新規性』
   ・それらを踏まえた上で、『だから、作者としてこれをオンリーワン・スタンドとして出すのだ』と言う『メッセージ性』

  センス:5 バランス:2 オリジナリティ:5
  使いたい度:2 芸術点:5 総合評価:4

605『好こピッピ』:2021/12/26(日) 13:03:35
11.『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。
 ①センス:6
  ・よく考えられている。
  ・『これはオンリーワンである』→『自分・自国・自領・所有の象徴としての旗』と言うことだろうか?
  ・『器具型が持つ弱点』を上手く対策していると思う。
  ・ただ、『それでも出てしまう弱点』までフォローできているとは言い難い。
 ②バランス:6
  ・器具型としては強めで、バランスがよいと思う。
  ・『ベクトルと運動量を保ったまま』と言う文言を使っているが、『板は基本的に文章で表現される世界』なので、『ベクトル』や『運動量』は表現が難しいと思う。
   ・『冠頭からの噴出』の項を見る限り、『ベクトル』を保存する必要はないのではないだろうか?
  ・どうせなら『電気』・『光』・『電磁波』・『重力』なども扱えると面白い、と思うのだが、おそらく『体積』が測れないので難しいかとも思う。
  ・『一度にヴィジョン内に保存出来る流れものは一つ』という制限は『ちょっと厳しい』と感じる。
   ・ヴィジョン内で『混合』などができると応用性が広がると思う。
   ・『不定形物』が『1つ』と言うのがピンとこない。不定形物は数えられないから。
  ・上記に関連して、『小分けにして放出すること』への言及が欲しい。『小分けにして放出できたらそれは1つではない』と言う気がする。
  ・トラップとしての『小旗』が使えるバランスはいい。
   ・ただ、これだけだと『トラップ以外の使い道』がイマイチ浮かばない。
   ・『トラップ以外の使い道』があると良かった。
    ・器具型は『手数』・『感覚がない』・『機動力がない』・『偵察・索敵手段がない』といった弱点を抱えやすい。
     ・このスタンドはおそらく以下のように『対策』をしているのだ、と思う。
      ・『手数』:噴出とトラップで補う
      ・『機動力』:噴出で飛ぶ
      ・『偵察・索敵』:トラップで見つける、先手を取る
     ・あらかじめ多数の『対策』が出来ている点は『見事』だと思う。
     ・ただ、それでも『そこそこ遠距離まで行ける、便利な能力を持った人型スタンドを上回れるか?』と言うと、そうは思えない。
      ・おそらく『似た能力を持った人型スタンド』と同等に戦うのは難しいと思う
     ・『旗のような衣装を持つ人型』ではなく、『あえて旗を選んだ理由』・『旗ならばこういう利点・強みがある』と言う『制作意図』が伝わってくるとよかった。
 ③オリジナリティ:6
  ・『旗』・『旗を立てる』をキーワードとしたスタンドは既にいくつか見てきたが、新規性・オリジナリティは十分にあると感じた。
 ④使いたい度:4
  ・応用性は高く『使ってみたい魅力』はあるのだが、『器具型特有の使いづらさ』から逃れられてない気配がある。『能力の制限』も少し厳しい。
  ・使ってはみたいが、もう少し便利だとなお良い、と思う。
 ⑤芸術点:5
  ・『旗』を中心によくまとまっていて、『テーマ性』がある。
 ⑥総合評価:6
  ・『オンリーワン』・『自らの象徴』として『旗』を選ぶセンスはよい。
  ・ただ、『オンリーワン』の『強さ』を持っているかと言うとそうは思えない。

  センス:6 バランス:6 オリジナリティ:6
  使いたい度:4 芸術点:5 総合評価:5

606『好こピッピ』:2021/12/26(日) 13:04:27
13.『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。
 ①センス:3
  ・ジョジョ3部の『アヌビス神』が『発想元』だと思うのだが、『その前例から脱しきれていない感』がある。
 ②バランス:3
  ・『アヌビス神』の方が強いし、魅力的だと思う。
  ・このスタンドの『本体に見せかけた写し身を変えられる』と、『アヌビス神』の『手にした本体を操って乗り換える』は『やれることがほとんど同じ』だと思う。
  ・攻撃力は高いと思うのだが、『このスタンドでできること』・『このスタンドだからできること』があまり多くなく、魅力的に映らない。
 ③オリジナリティ:3
  ・『アヌビス神』から脱却しきれていない。
 ④使いたい度:1
  ・使いづらそう。
  ・『1キャラしかPCを持てない』と言う前提では、特に使いづらそう。
 ⑤芸術点:3
  ・板のスタンドとしてのインパクトはともかく、『アヌビス神』と言う前例のインパクトが強すぎる。
 ⑥総合評価:3
  ・前例としての『アヌビス神』が強すぎる。

  センス:3 バランス:3 オリジナリティ:3
  使いたい度:1 芸術点:3 総合評価:3

607『好こピッピ』:2021/12/26(日) 13:04:55
14.『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。
 ①センス:8
  ・今風。
  ・『スマート家電』と言う『1キーワードでまとめ上げた』のは見事。
  ・『文章のまとめ方』・『構成力』がよい。分かりやすい。
  ・『スマートウォッチのように見せられる』などの『小技』も添えられていてよい。
 ②バランス:8
  ・かなり強すぎる気がする。しかし、『オンリーワンならこれぐらい強くてもいい』と言う範囲には収まっている。
  ・『市販のそれぞれの製品のいいとこどり』と言うのは分かりやすくあるが、『何ができるか製作者にも予測不能』なところがあると思う。
  ・ただ、『スマートスピーカー・スマート家電を知らないPL』を相手にした場合、説明に苦労しそうだと思う。
   そういう人に『スマートスピーカー・スマート家電で何ができるか』を説明するのは、個人的に『かなり至難の業』だと思っている。
   『スマート機器は、使い人は使う、使わない人は使わない』ところがある。
  ・とても便利な能力だと思うが『射程10m』だと『スマート家電の利点・長所を活かしきれない感』はある。
   ・特に『電波のタダ乗り』と言う長所と『食い合わせ』が悪そう。
   ・ただ、前述のように『便利すぎる能力』なので、『射程の短さ』は『バランス取りとして適切』な気もする。
  ・『電波が届かない場所』への言及が欲しい。『電波が届かない場所』だと『外部との通信が不可能になると思う』のだが、その際にこのスタンドはどうなるのだろうか?
  ・細かい所になるが『サブスクは自分で入る』と言っても、『電波のタダ乗りが自由にできるレベル』なら
   『サブスク制限の突破』・『架空・ダミー所有権の作成』・『他者に支払い押し付け』・『ネット上の危険・違法・脱法的なアルバイト』などが出来る気がする。
   『権利』や『お金稼ぎ』が絡んできそうなので、この点はもう少し制限があってもいいかもしれない。
 ③オリジナリティ:8
  ・あまりないタイプのスタンドでオリジナリティがあると思う。
 ④使いたい度:8
  ・使ってみたい。
  ・だが、前述の『スマート機器を知らない相手にスマート機器をどう説明するか?』は使う上での大きな懸念点。
 ⑤芸術点:8
  ・『よさ』がある。
 ⑥総合評価:8
  ・よい。

  センス:8 バランス:8 オリジナリティ:8
  使いたい度:8 芸術点:8 総合評価:8

608『好こピッピ』:2021/12/26(日) 13:05:39
15.『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。
 ①センス:5
  ・チェーンナックル(ボルテスV)に対する愛を感じる。
  ・『鎖をキーワードにしたスタンド』は過去に頻出しており、『鎖』関連のよくあるスタンドに見える。
 ②バランス:5
  ・悪くないと思うのだが、『鎖を出してそこからどうするか?』が見えない。
   ・『もう少し色々できていい』のでは?
   ・『巻取』はもう少し自由にできていいのでは?
  ・前腕の『音』の存在理由が不明。
   ・『音』の『共鳴・共振』などの『活かしどころ』があったのでは?
 ③オリジナリティ:4
  ・『鎖をキーワードにした普通のスタンド』と言う印象。
 ④使いたい度:3
  ・『よくあるスタンド』に見え、『オンリーワンとしての魅力』に欠ける。(普通の供与で出てきそう)
 ⑤芸術点:3
  ・普通。あまり『新規性』や『驚き』を感じない。
 ⑥総合評価:4
  ・普通。『オンリーワン性』に欠ける。

  センス:5 バランス:5 オリジナリティ:4
  使いたい度:3 芸術点:3 総合評価:4

609『好こピッピ』:2021/12/26(日) 13:06:18
16.『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。
 ①センス:4
  ・『遠距離でも高パワーで動ける理由付けのある遠距離スタンド』という観点はよい。
   ・ただ、ジョジョ4部の『レッド・ホット・チリ・ペッパー』(電気を吸収することで遠距離でも高パワーで動けるスタンド)の『壁』が厚い気がする。
    ・『レッド・ホット・チリ・ペッパー』が『電線を伝う』・『相手を電気化する』・『電気でパワーアップする』・『電気が拡散すると弱体化』など『電気という1キーワード』で『高い応用性』を持つので特に。
  ・『ソーラーパネル』・『光エネルギー』をテーマにしたスタンドは数多く、既出。
  ・ジョジョで『太陽のエネルギー』といえば『波紋』が浮かぶと思うので、そことの関連性があってもよいかも。
 ②バランス:4
  ・『遠距離でも高パワーで動ける理由付けのある遠距離スタンド』という観点はよい。
  ・他者をスピードアップできる応用性はよい。
   ・この能力なら『他者につけたソーラーパネルは、日光のない場所では、対象の動きをむしろ阻害する重り・デッドウェイトになる』でもよいのではないだろうか?
    ・その場合『日光の少ない場所で、敵にソーラーパネルをつけることで、動きにくくする』という『デバフ』ができるようになる。
     ・そうすれば『日光の少ない場所でが動きづらい』という『このスタンドの弱み』を『フォロー』できるようにもなる。
  ・ミッションなどで『現在の光の量を気にしながら動く』のはGM・PLともに負担になりそう。『光の当たり方』を文章で描写するのは大変そう。
  ・『置物』状態になった際に頻発すると思われる『解除』・『任意解除』・『射程外での強制解除』についての言及が欲しい。
   ・『エネルギー切れによる強制解除』があると『それらしい』気がする。
  ・『ソーラーパネル』のイメージが少し古い気がする。
   ・『近未来の発電』として『宇宙太陽光発電』というものがある。
    ・『宇宙に打ち上げた人工衛星で、大気による減衰のない高効率の太陽光発電を行い、マイクロ波などでエネルギーを放出、放出されたマイクロ波を地上のエネルギー受信施設で受け取り、地上で電力として利用する』というもの。
     ・『現代の科学技術でもこれぐらいのことができるとされている』のだから、『超常能力であるスタンドならもっと不思議なことができるのではないか?』と思った。
 ③オリジナリティ:3
  ・『ソーラーパネル』・『光エネルギー』をテーマにしたスタンドは数多く、既出。
  ・前例としての『レッド・ホット・チリ・ペッパー』が強すぎる。
  ・かなり古い話になるが、他の板に『太陽光で動く波紋スタンド』・『開放空間でしか動けないスタンド』がいた。
 ④使いたい度:3
  ・そこそこ使いやすそうではある。
  ・『よくあるスタンド』に見え、『オンリーワンとしての魅力』に欠ける。
 ⑤芸術点:3
  ・『よくあるスタンド』に見えてしまう。
  ・前例としての『レッド・ホット・チリ・ペッパー』が強すぎる。
 ⑥総合評価:3
  ・前例としての『レッド・ホット・チリ・ペッパー』が強すぎる。

  センス:4 バランス:4 オリジナリティ:3
  使いたい度:3 芸術点:3 総合評価:3

610『好こピッピ』:2021/12/26(日) 13:07:20

17.『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。
 ①センス:6
  ・センスはあると思う。
  ・単なる『飛行機雲』で終わらず、『ケムトレイル』、『実は幻覚』まで広がりを持たせたのは面白い。
  ・『成長スタンドである必要性』がちょっと分からない。
 ②バランス:4
  ・『成長スタンドである必要性』がちょっと分からない。
   ・スタコンに出すのは『act2』だけでいいのでは?と思った。
  ・『act1』は、『act2』と分けなくていいと思う。『わざわざ分ける必要性』が感じられず、『act2』の一部として説明可能な範囲だと思う。
  ・『act3』は、『評価不能』。『匂わせ』は『蛇足』と感じた。
  ・その上で『まとめて評価する』となると『できることが多くないスタンド』に見える。
   ・四肢のない『飛行機』というビジョン。
   ・『幻覚』以上のことが何も起きない。
    ・『幻覚』の効果は比較的大きい気もするが、『それでどんな影響が出るか?』というと、そこまでできることは多くない・応用性が少ないように見える。
    ・『雲』に『何かを混合できる』と言った『応用性』が欲しい。
   ・『飛行チームに何を組み込むか?』で『ある程度の応用性』は担保されている気もするが、そこまでよい使い方が浮かばない。
    ・『飛行チームを途中で解除して、僚機を特攻させる・僚機自体を爆弾として、爆撃すること』は可能だろうか?
     ・可能なら攻撃手段が広がると思う。
    ・『飛行チーム』は何体まで編成可能か? の言及が欲しかった。
 ③オリジナリティ:8
  ・オリジナリティはあると思う。
  ・『飛行機雲』と言うキーワードが浮かんでも、『ケムトレイル』・『実は幻覚』まで広がりを持たせるのは、なかなかできない。
  ・『そこから先の応用性』があれば、さらに素晴らしいと思う。
 ④使いたい度:3
  ・『1キャラしかPCを持てない』と言う前提では、あまり使いたくない気がする。
  ・できることがそこまで多くない。
  ・防御力がなさそう。どんなにがんばっても、『力押し』・『面制圧』であっと言う間に負けそう。
 ⑤芸術点:4
  ・『オンリーワンスタンドにあえて成長スタンドを出す』という『意外性』はある。
  ・ただ、『成長スタンドである必要性』があまり感じられず、『意外性で終わってしまった感』がある。
 ⑥総合評価:
  ・意外性は評価したいが、そこからの『伸び』が足りなかった。

  センス:6 バランス:4 オリジナリティ:8
  使いたい度:3 芸術点:3 総合評価:5

611『好こピッピ』:2021/12/26(日) 13:08:11
18.『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。
 ①センス:5
  ・『独特のセンス』はあると思う。
  ・ただ、『独特のセンスの活かし方』が『微妙』。
  ・3体の『ガールフレンドスタンド』たちの能力は普通に使えそう。(供与スタンドで居そうなレベル)
   ・能力それぞれに個性・使い勝手を感じるし、そこに『作成センス・作成慣れ』のようなものを感じる。
    ・これなら『どれか1体の能力をオンリーワンレベルまで練り込む』方式の方が良かったのではないだろうか?
 ②バランス:4
  ・『ガールフレンドスタンド』のそれぞれはバランスがいい方だと思う。
  ・しかし、これらを『1体の電話ボックススタンド』が『ガールフレンドを使役する』のはちょっと無理があると思う。
  ・特に、『ガールフレンドスタンド』が『NPC扱い』というのはちょっと『投げっぱなし感』がある。
   ・実際に動かした際、『PCとしても、GMとしても、扱いに困る』と思う。
    ・なぜかと言うと『社会における中抜き問題』、『会社における中間管理職問題』のようなもので『作業の間に入る人間が多くなるとコミュニケーション問題が増える』から。
      ・たとえば PC → ガールフレンドNPC → GMの操る敵NPC と言う状況を考えてみたい。
        PC「ガールフレンド!敵NPCを攻撃してくれ!」
        ガールフレンド「なんで?」
        PC「これこれこういう理由で!」
        ガールフレンド「分かった。攻撃!」
        敵NPC「防御して反撃」
        ガールフレンド「反撃された。どうしよう」
        PC「カウンターだ!」
        ガールフレンド「カウンター!」
        敵NPC「俺の能力で、カウンターは失敗します」
        ガールフレンド「もろに攻撃食らった!私の性格的には怒るところです!」
        PC「くっ!敵はどういう能力なんだ!」
            (以下略)
      ・このような流れになった場合、どうだろうか?
       ・少なくとも自分は『GMとして、この状況をどう描写すればいいのか、困る』と思った。
        ・ちなみに、この状況で『敵NPCをがやったこと』は『能力を使いつつ、防御して反撃しただけ』である。
       ・『ガールフレンドスタンド』が『NPC』となると、『GMからNPCに出す情報』、『NPCからPCに出す情報』というのも処理することになる。
        ・『普通のスタンド』なら 『GMからPCに出す情報』だけで済むのだが、間に『第三者であるガールフレンドNPC』が入ったことで、情報が『伝言ゲーム』となり、複雑化してしまう。
       ・正直、GMとして『それらを十分に処理できる自信』がない。
       ・根本問題として『関係者が多すぎる問題』・『GMが判定する行動・描写が多すぎる問題』を抱えているのではないかと思う。
 ③オリジナリティ:5
  ・オリジナリティはあると思う。
  ・既存のスタンドにはない新規性がある。
  ・ただ『スタンドを使役するスタンド』と言うのは、既存のものがそれなりにある。
 ④使いたい度:4
  ・今までのスタンドにない動きができる点は魅力的
  ・ガールフレンドスタンドたちとの掛け合いは面白いかもしれない。
  ・ただ、『ガールフレンドスタンド』は『NPC扱い』なので、使い勝手は悪そう。
  ・『GMによって行動の成功率が大きく変わってしまう』ので『戦法』・『作戦』を立てるのが難しそう。
 ⑤芸術点:5
  ・面白いと思うが、高得点をつけるには至らない。
 ⑥総合評価:5
  ・『目新しさ』はあるが、使いづらいと思う。

  センス:5 バランス:4 オリジナリティ:5
  使いたい度:4 芸術点:5 総合評価:5

612『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:45:20
評価基準は、ミッションや1対1バトルでの利便性。
スタンドパズルにあるようなシチュエーションに柔軟に対応できそうかを見て採点。
GMや他PLに負担をかけない(読んでて疲れない)能力・詳細は加点ポイント。

独自項目は『話題度』。
オンリーワン板で動いたときに場スレを賑わせそうだったり、
ミッション・バトルを盛り上げたり、議論を起こしそうなスタンドは高ポイント。

613『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:46:35
01.『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。

今回のお題に一番上手く答えたと思うスタンドはコレ。

「不死鳥」「走馬灯の炎」のワードで、
ロスト回避の能力に実用的な能力も持たせつつ統合性を取っている。
能力もただの幻影ではなく、記憶の当事者のみ干渉する疑似物体コピーとした部分も面白い。
再現記憶の作成制限・リロードなどのゲーム処理部分もスマートに纏まっている印象。

スタンドが燃え尽きることで得られるメリットも設定されていることで、
ロスト耐性(本体の切り替わり)がただの飾りで終わっていない。
場スレ・ミッション・バトル、広い場面での活躍に期待。

『リコレクション・エコー』
センス:9 バランス:7 オリジナリティ:8
使いたい度:7 話題度:8 総合評価:9

614『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:47:12
02.『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。

乾物操作は軽くなって風に舞うとかミイラ使いみたいなイメージからか。

「5m内でパス精CBBのオプションを飛び回らせる」部分がメインになったため、
『乾燥』という特性部分はあまり生かされなかったのが惜しい点。
血汗で濡れた石や服を、乾物化して引っ張り回す小物操作メインで十分強いが、
大きな物体は実戦でトリック活用する時間がなさそうだし、応用範囲が広がりにくかった。

ネコのミイラなんかを持ち歩いて遠隔操作するとロール映えしそうだが、
他PCと組んでのミッションだと操作物にも拘ってもいられないのが板スタの運命。

『リトル・エクストラ・シーズニング』
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:3
使いたい度:5 話題度:4 総合評価:4

615『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:48:06
03.『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。

麺化して壁を潜り抜けたり、ロープのように扱ったり、啜って手繰り寄せたり。
スティッキーフィンガーズの親戚なら当然強いし便利だと思います。
供与用に再調整される期待を込めて星2です!

『ノーコード・ムスラム・NRTP』
センス:2 バランス:1 オリジナリティ:2
使いたい度:2 話題度:5 総合評価:2

616『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:49:13
04.『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。

完全再生(パーフェクトリバース)!!

場スレで導入、ジェネリックなエステ・トラサルディー。
精巧な『抜け殻』は急場のトリックのために即用意できるものではないが、
場スレやミッションでの遊び幅はそれなりにありそうな気はする。

回復制限は、使用PLに板の治療スレを担うことになる負担を与えないためか。
回復の詳細をそこまで詰め特化したのなら、治療スレを一部代行・入院時間短縮できるくらいの、
特別感(オンリーワン)はあっても良かったんじゃないか。

『ゴールドフィンガー’99』
センス:4 バランス:5 オリジナリティ:3
使いたい度:2 話題度:6 総合評価:4

617『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:50:25
05.『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。

また契約者の星が流れた……。

ロールで能力が増えるコピー系で板ルールメタ。
「死蔵されたままではもったいない」と供与者の許可はとれるかもしれないが、
活動歴のあるPCの一部を勝手に使える能力は……うーん。

スタコンスタとしては評価しにくい。

『ディスタント・ドリーマー』
センス:2 バランス:2 オリジナリティ:1
使いたい度:1 話題度:4 総合評価:2

618『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:52:03
07.『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。

最初からパスBBで殴ればよくね?と突っ込まれやすいテーマだが、
「背後の壁を『主』に定めることでスタンドを高速移動させ弾丸迎撃!(パス精BBB)」とか、
こじつけを利用した概念バトル発展性があるのはグッド。
対戦相手の「待った!」は多少増える。

注目したいのは護衛対象から『贈り物』を貰うことで剣を使える点。
普通の護衛らしいロールも出来て、スペックの上振れを狙える所がうれしい。

……や、でもパス精AAAソードでなんでも真っ二つはやり過ぎ。

『シバルリー・イズ・ノット・デッド』
センス:6 バランス:2 オリジナリティ:4
使いたい度:6 話題度:4 総合評価:5

619『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:52:17
08.『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。

シンプルかつしがらみを感じさせない黎明期の板スタという印象。

スタンド板も何回か新しくなってることだし、今回はオンリーワン板時空。
既出スタンドの事は忘れてシンプルな能力に回帰するのもいいと思う。
パスBBの人型、パスBBチェーンソー! さらにパスBB形状変化!はちょい欲張り?
チェンソーの平たい刀身に能力解除応用を盛り込む貪欲さは評価したい。

応用力十分。雑にぶん回すだけでも、う〜ん強い。

『キルビート』
センス:5 バランス:4 オリジナリティ:3
使いたい度:5 話題度:6 総合評価:4

620『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:52:57
09.『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。

超常現象を可視化した、スタンドらしいスタンド。

しかし、身近な範囲でパスCC以上の伝達元ってどれだけ幅があるだろう?
他の「触れた物体を遠隔で動かすスタンド能力」とか、
「解除時に勢いよく元の形に戻る応用」に比べると、物を動かすトリックを用意するにも、
やや手間がかかりパスCC止まりだと、戦闘時の柔軟性で劣ってしまう感は拭えない。

いっそ、「乗り物を走らせている時だけ強くなる能力」と割り切って、
バイクの動力を伝達し戦うスタイル前提で扱う分には、
面倒はないしパワー増強手段が限られるのも『味』だろう。

『ムーヴ』
センス:8 バランス:4 オリジナリティ:4
使いたい度:6 話題度:5 総合評価:6

621『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:53:18
10.『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。

えっ、なにそのact2みたいなの。……獣人化!?
他人に散歩してもらわないとダメ!? な、ならバランス的には問題ないのかな……。
Dio版スケアリーモンスターズも初期から変身できたし、act1の範囲でいいと思います。

能力イメージが浮かびやすく、見た目にも面白い。
『犬』に嗅覚や本体を引っ張りまわす運動能力があったら、さらに1点入ってた。
応用も効くだろうし、一風変わったヴィジョンを使った近接戦闘が楽しめそう。

調教する方とされる方。両方の精神性を有した本体ロールにも期待がかかる一作。

『グラディエーター・ワルツ』
センス:7 バランス:7 オリジナリティ:6
使いたい度:7 話題度:9 総合評価:8

622『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:54:03
11.『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。

いつかは出会ってみたい、エネルギービームで攻撃してくる敵スタンド。

3mある旗をブンブン振り回して砂埃をため込み、噴出するだけでもなかなかの楽しさ。
旗を設置しての『逗留』などワードを上手く纏めつつ、応用範囲を広げている。
それだけに、設置旗の攻撃条件設定の下りはちょっと利便性が勝ち過ぎた印象。
ピストルズみたいなマスコットとかセンサー・カメラ等と違って、
『旗』に敵を判別できるイメージが湧き辛かった。

地力は十分。複数人ミッションでは、力を結束する旗印になってくれる事に期待したい。

『ブシドー・コード・ザ・ローニン』
センス:7 バランス:6 オリジナリティ:7
使いたい度:6 話題度:7 総合評価:7

623『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:55:09
12.『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。

首の筋肉が強い一般人に賭け金を踏み倒されるダービー兄弟の恥さらしめ……。

ゲームに勝っても魂を取り立てできる訳ではなし。
悪魔の取引的なフレーバーで、なぜここまで力尽くな取り立て手段を選んだのか。
個スレを立てれば、マネーと引き換えにコインを買いに来るPCはいそうだが、
ラジコンのために魂を破滅させる一般人はあまり想像できない。

……このダービーは「ホビーバトル」が得意なタイプと見た場合はどうか。
八部のクワガタ相撲のようにスタンドイカサマ付きのプラモラジコン相撲を、
個スレミッションとして開催したら板システムとしても楽しめるかもしれない。

新たな板サービスを提供できるオンリーワン性はあるはず。

『ケプリ神』
センス:2 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:6 話題度:6 総合評価:5

624『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:56:04
13.『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。

……「妖刀を振った人をコピー」するんじゃなく「斬った相手をコピー」!?

野バトルで傷を負わせたり、ミッション中に敵スタンド使いを攻撃したら、
「今から供与者さんに新しい能力作ってもらうから今日はTOBE」できるのは超スゴイ。
スタンドが滅多に増えないオンリーワン板時空なら別に平気なのだろうか。

詳細欄でさらっと流される「あらゆる物質を透過する斬撃」とか、
特に理由ない刀身の再生復活とか……キミもうアヌビス神に謝って!

『A』
センス:3 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 話題度:8 総合評価:1

625『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:57:04
14.『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。

「Siaッ! 窓を施錠しろぉーッ!!」
『スイマセン。“宿を施工しろ”ノ意味ガ理解デキマセンデシタ』

アプリ連携・利用状況チェック・位置確認……etc。
スタンド板黎明期から幾度となく登場してきたであろう音声命令能力。
Bluetoothだのスマホ音声認識なんかがPLにとって身近なものになった令和の時代では、
イメージが湧きやすくかつ発展性もあり、応用手段の探求しがいのあるカテゴリになった。
時代が追いついたスタンド。

欲を言えば、出掛け先から自宅まで届くくらいの持続&能力射程が欲しい。
この辺は身の回りの家電や自宅の広さ(10m内)相応ということか。
さらなる成長に期待がかかる。

『シーア』
センス:5 バランス:6 オリジナリティ:4
使いたい度:9 話題度:5 総合評価:7

626『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:57:58
15.『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。

オーソドックスで使いやすい!!!!!!!

驚いた……あまりにオーソドックスすぎてコメントに困ってしまった。
近接戦闘力向上、移動補助、防御性能、仕込みによる応用性、原作っぽい絵面。
板スタンドの常として制限されがちな「生物への能力行使」が制限されずに、
設置可能となっているところなんかが好印象。

とってもトラディショナル。出来が固すぎて語れる部分が少ない。

『フェイツ・ウォーニング』
センス:7 バランス:8 オリジナリティ:4
使いたい度:8 話題度:5 総合評価:7

627『挽き肉機』:2021/12/26(日) 19:58:59
16.『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。

限られた状況でスAで格闘もこなせる遠隔操作スタ。
板だと希少だろうが「太陽光で動く人型、以上!」で終わってるのは惜しい。

原作だと『レッド・ホット・チリペッパー』は電線を移動し電化製品を操作したし、
『クラッシュ』は水場ジャンプを繰り返したりサイズを変化させる発展性を見せていた。
活躍場所を選ぶスタンドであれば応用性も欲しい。

いずれ、蓄積した太陽エネルギーを利用する成長はするだろうし、
シンプルな仕上がりと、確実かつ安定した将来性に期待。

『アルフヘイム』
センス:6 バランス:3 オリジナリティ:3
使いたい度:5 話題度:4 総合評価:4

628『挽き肉機』:2021/12/26(日) 20:00:08
17.『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。

「僕は広瀬康一ィ、第四部から登場」みたいなのが来た……。
板だと『移住』がそれに相当するし、成長済みスタンド供与の例も無いではないが。

act1〜2の能力は共に出来は良いしバランスよく纏まっていると思う。
初期状態では単独バトルが少し難しい非力な精神干渉の遠隔操作型スタンドに、
下駄を履かせる意味でact2を持たせてしまうというのもオンリーワンならアリか。

総合評価する場合は、■■■■■■■(←これで奥行き持たせた感出すのなんかズルいから減点)

『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』
センス:3(※) バランス:6 オリジナリティ:7
使いたい度:5 話題度:6 総合評価:6

※「成長性:A」とか匂わせ程度に留めてact3抜きならセンス:8

629『挽き肉機』:2021/12/26(日) 20:01:05
18.『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』

1人1PCの板だから複数体のスタンド所持シリーズ。
『過去への電話』単体でも情報収集スタとして強力な気もする。
1時間以内なら死人も呼び出せるし、過去の自分に分岐路をチェックして貰ったりも可能か。

しかしこれ、行動指示は本体が出すとはいえ、
ガールフレンドがNPC扱いなのは対応するGM大変が大変じゃないだろうか。
「3+1体分の能力詳細を読んだし、次は過去スレ見てスタンド達のロールも確認するか……」って。

個々のセンスに光るものはあったが、気が多すぎた。

18.『L.A.コネクション』
センス:2 バランス:2 オリジナリティ:3
使いたい度:1 話題度:6 総合評価:3

630『星とバラ』:2021/12/26(日) 22:50:21
『独自項目』:『汎用性』。
たった一人、そのPCのみでスタンド板で活動する為のスタンド能力。

どんな状況においても、ある程度その能力を応用するなりして対応
出来ないといけないわ。辛口で審査するわよ

631『星とバラ』:2021/12/26(日) 23:14:04

01.『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。
センス:7 バランス:7 オリジナリティ:6
使いたい度:7 話題度:6 総合評価:7
コメント:不死鳥と言うヴィジョン、デザインは綺麗ね。その羽により過去の
記憶が再生される演出も好ましいわ。
 普段の行使での『幻』でもサポートは色々考え付くし、切り札としての
『走馬灯』はドラマ性ある逆転劇を綴れそうね。
ただ本体が死亡した際に、別の血族に移るのは蛇足だと思えるわ。
『たった一人のPCのみが扱える』趣旨に反してるって感じる人もいるでしょうし。


02.『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:4
使いたい度:5 構成力:3 総合評価:4
コメント:ミイラと言うヴィジョンと『乾物』 水分を含んだ無機物は良いとして
ミイラなら何で生物も乾物が出来ないのかしら? って言う疑問点があるわね。
発想は面白いと思うけど、もう少し違う方向性から責めても良かったんじゃないかしら。


03.『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。
センス:評価不可能 バランス:2 オリジナリティ:3
使いたい度:2 構成力:2 総合評価:2
コメント:言いづらいんだけど説明文は皆さんに笑いを届ける為に
作成したと思っていいのかしら? それ以外だと言うべき言葉が無いの。
 今回のコンテストのネタ枠としては優勝だとは思うわ。おめでとう

632『星とバラ』:2021/12/26(日) 23:44:04
04.『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。
センス:4 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:3 構成力:5 総合評価:4
コメント:こう言う『脱皮』の能力って何処かで見た気がするわね……。
それはともかく、能力としては負傷の再生。脱皮したのは残り続ける
構成力も纏まっている。スタンドのスペックは少々強すぎると思えたわ。


06.『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:4
使いたい度:3 構成力:4 総合評価:4
コメント:『魚鱗』を生やし、空中でも水中のように遊泳可能。
似たスタンドも見た事あるけれど明らかに違いは出来ているし
戦闘での応用は十分可能。ただ海藻人間としてのヴィジョンにする
必要性はあったのかしら……? そこだけ疑問ね。

07.『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:3
使いたい度:4 構成力:4 総合評価:4
コメント:文面を見る限りだと本体を『主』にする事は出来ないようね。
物体でも守るべき主に可能なのは、絵面として結構クスッとするし
複数参加のミッションでは十分活躍が利きそうだけど、それ以外での
サポートとなると手厳しいところがありそうだわ。


08.『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。
センス:3 バランス:3 オリジナリティ:1
使いたい度:3 構成力:3 総合評価:2
コメント:何処かで見た感じのスタンド能力……生物はチェーンソーに
出来ないけど本体が任意可能って言うのは減点対象にさせて貰ったわ。
チェーンソーはパワーがあるし殺傷力は抜群よ。けどスタンド板で
人生を歩むとなるとなれば、チェーンソー以外の『何か』が欲しい所ね。

633『星とバラ』:2021/12/27(月) 00:03:31
09.『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。
センス:5 バランス:5 オリジナリティ:4
使いたい度:6 構成力:6 総合評価:5
コメント:『チェーン』と『歯車』 回転の力、スタンド板での戦闘において
仕込みは色々可能だろうし、状況において立地や設置物を利用して困難に
対応出来そうね。スペットしてスピードがもう少しあっても良かったんじゃないかと
個人的に思えるわ。

10.『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。
センス:3 バランス:4 オリジナリティ:3
使いたい度:3 構成力:4 総合評価:4
コメント:物体変化型の能力は基本的に解除トリックによって戦闘なり他の
状況でも利用出来るので結構万能型ね。ただ『獣人化』の必要性が
正直この能力だと必要かしら? って疑問もあるわ。利便性は時と場合に
よっては異物に感じられるものね。

11.『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。
センス:6 バランス:5 オリジナリティ:6
使いたい度:6 構成力:5 総合評価:6
コメント:流れを蓄積させ、来るべき時に放出する。
時間は掛かるけれど、その分破壊力に期待が掛かるし突破口を開くのに
この能力は幅広く利用出来ると思うわ。トラップとしても使用出来るし
隙の無さが見えるわね。

12.『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。
センス:5 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:2 構成力:5 総合評価:4
コメント:『人の魂』を『コイン』……ある兄弟が彷彿させるわね。
能力は全く異なるし、魂のコインの投入によって状況次第で活躍は期待
出来るけれど、副作用など考えるとちょっと使用するのに躊躇あるわ。

634『星とバラ』:2021/12/27(月) 00:23:36
13.『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。
センス2 バランス:1 オリジナリティ:3
使いたい度:2 構成力:3 総合評価:2
コメント:『コピー能力』はね。かなり緻密に練らないと酷評になるわ。
特にこう言った原作を踏襲したものだと、呪われた刀の一人歩きって形で
PCとしての物語も、正直ドロドロとしたもので人間同士のドラマが
作りにくいからね。

14.『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。
センス:7 バランス:7 オリジナリティ:7
使いたい度:8 構成力:8 総合評価:8
コメント:今の時代に適した能力だと、最初見て感じたわ。
スマート家電は、今後もリアル時空において新たに出てくると思うし
それがスタンド自体の能力を幅広くさせる。能力も、現代文明を応用
させると言う事で活躍出来る説得力を持たせてる。

15.『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。
センス:6 バランス:4 オリジナリティ:3
使いたい度:5 構成力:6 総合評価:5
コメント:触れたものに鎖を仕込む。何処かで見た感はあるけれど
鎖系のスタンド能力は十分強さがあると感じてるし、射出や巻き取り
能力としての基本部分は十分抑えてると感じれたわ。

635『星とバラ』:2021/12/27(月) 00:36:03
16.『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。
センス4 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:4 構成力:3 総合評価:4
コメント:ソーラーエネルギー。太陽の力によって正義を駆使する
ヒーローロボット、と言った所ね。ただ、それ以外
貸し出し以上の能力が見当たらないし多角的な攻撃可能と言われても
余りピンとこなかったわ。


17.『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。
センス5 バランス:2 オリジナリティ:4
使いたい度:3 構成力:3 総合評価:4
コメント:成長すると、幻覚が何で飛行チームになる意味がよく分からない。
元ネタがあるのかも知れないけれど、それを知らないと楽しめない能力と
言うのは宜しくない。

18.『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。
センス6 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:3 構成力:3 総合評価:4
コメント:『市内電話』って同じ区域内なら十円で53秒程度話せるのよね。
そう言う風に、射程距離によって話せる秒数とかも考えて良かったんじゃ
ないかなって思うのよ。多種多様なスタンドを『彼女』って感じで紹介
するのは楽しめたけど、実際にこの能力を動かすとGМの処理に負荷が
伴うし、私も相手するのは厳しいと思えたわ。

636『灰』:2021/12/27(月) 03:37:21

01.『リコレクション・エコー』(>>523)の投稿者だ。

独自項目は『理解度』
質疑不要なくらい詳細を書くべし、というお題であるし、
この投稿者はこのスタンドでこういう事がしたいんだな、
という事を、俺が理解できるかという意味でもある。
あとワカルー的な共感性とか。

自分が投稿したものもそうだが、理想のスタンドともなると、
どこかしら何かの上位互換になる気もするし、板の歴史も長いからな……被りに関しては考慮しない。


------------------------------

『乾物』を視認で操作、というのはナンデ? という感じ。
ミイラの呪いとかでそういうイメージとかあるんだろうか?
『乾物』から奪われた水分はどこへいくのだろう?
任意で戻るのと、時間経過で戻るのも、どこから水分が調達されているのか?
言及がないので多分、水分は消滅でもするのか、特に影響がないんだと思うが……
『乾燥』時間が水分量ではなく大きさである点や、
『乾燥』にかかる時間も処理上のシステマチックな問題に感じるし、バランスもよくはない。
一方で水分を与えても戻らないし、水分という理屈がマッチしている感じはしない。
割合は水分量に比例という点には寄与しているが、個々で違うのは判定が面倒でもある。
『乾物』自体は色々特性があってそれなりに使えそうではあるが……
1つだけスタンドを使えるならこれがいい。という理由はちょっと読み取れなかった。
普通に応用力のあるスタンドでいいということだろうか。

『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524
センス:4 バランス:3 オリジナリティ:7
使いたい度:4 理解度:4 総合評価:3

637『灰』:2021/12/27(月) 03:37:55

PCがPLを紹介してる……ってコト!? ナンデ?
こういうネタスタはある意味スタコンの花と言えるが、お題から外れているのが困りものか。
1つだけスタンドを使えるなら、高スペック近パがいいって事なんだろうか。
とはいえ、生物無生物の区別なく麺化して食すというのは、ある意味、万物消滅攻撃だし、
『毎日ラーメン健康生活を送る』を、回復効果と理解するなら能力的にも強そうではある。
しかし相手次第で啜りにくいという要素が示唆されているのに、やはり詳細が無いのは問題だろう。

『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525
センス:5 バランス:5 オリジナリティ:8
使いたい度:3 理解度:4 総合評価:4


--------------------------------


1つだけスタンドが使えるなら回復系……ということか。
自分が作った場合、パワーは低く、スピードを高くしそうな能力。
あんまり早いと丹念なマッサージ感が無いし、
詳細的にもパワーが重要視されている……これは単にイメージの違いかな。
物体の一部のみの使用は出来なさそうか。
大きさで施術時間も変わりそうなものだが、
集中度で変わる要素と掛け合わせると煩雑になるのでこういう処理にしたのは理解できる。


『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529
センス:6 バランス:4 オリジナリティ:8
使いたい度:4 理解度:6 総合評価:5

638『灰』:2021/12/27(月) 03:38:27

1つだけスタンドを使えるならネタが尽きないものがいい。
というのは自分と感性が近いように思う。
もし尽きた場合はさらなる可能性を仄めかすのも、
このスタコンとしてはあまり褒められたものではない気もするが、好みだ。
死亡キャラのスタンドも使用できるのは中々ドラマを産んでくれそう。
仕方ないことだが、いちいち許可を取る必要があるのは、場スレなどで気軽に使用するのが面倒そうだ。
『夢』が叶ったか否かが特になんの影響も無いのが少々残念ではある。


『ディスタント・ドリーマー』(>>530
センス:4 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:7 理解度:8 総合評価:6


--------------------------------


海藻から出た『粘液』で『魚鱗』……繋がりが分かるような、ちょっとちぐはぐなような……?
スタンド自体には『魚鱗』を生やせないが、本体には生やせると理解させてもらう。
1つだけスタンドを使えるなら……本体の移動力を補助出来るものがいい。だろうか?
『魚鱗』は単純に便利そうだし、敵に対するデバフとしてもよさそう。
防御力も……あがるんだろうか?
『粘液』も液体として活用したり、ぬめりを利用するなど、1能力だが2つ産物があって応用の幅が広そうだ。


『セイル・オン・セイラー』(>>531
センス:5 バランス:6 オリジナリティ:8
使いたい度:5 理解度:4 総合評価:7

639『灰』:2021/12/27(月) 03:38:56

1つだけスタンドを……というかPCを使えるなら、ロール重視で。という意思が伝わってくる。
スタンドとしてはあまり応用が効くものではないが、
一方で無生物でも主に出来る、主が死んでもペナルティ無し、
など、ちょっと便利にしようとして姑息な印象。信念を感じない。
それならいっそのこともっと振り切って欲しかった。
スペックはバランスが崩壊するくらい振り切っているが……


『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532
センス:2 バランス:1 オリジナリティ:2
使いたい度:2 理解度:4 総合評価:1


--------------------------------


1つだけスタンドを使えるなら、シンプルな能力で暴れたい。だろうか。
とはいえ、変形だけでも潰れる方向性や潰れ具合、解除の反動など、応用性は結構ありそうだ。
本体は任意で『チェーンソー』化できる、というのも強い。
その場合は『キルビート』のヴィジョンはどうなるのだろう?
また、物体の一部のみの『チェーンソー』化も可能なのだろうか?


『キルビート』(>>534
センス:4 バランス:7 オリジナリティ:2
使いたい度:6 理解度:5 総合評価:7

640『灰』:2021/12/27(月) 03:39:22

これも1つだけスタンドを使えるなら、普通に応用力のある人型で。ということか。
能力的にはかなり面白そうで、絵面も映えそう。
『回転』というジョジョ的に重要なワードを持ってきたこともあって、正統派な主役キャラが出来そうだ。
主役らしさでいうなら、もうちょっとスペックがあるか、『歯車』の数が多くても良かったかもしれないが……
成長性も高めに設定してあるし、動かした場合、将来に希望は持てそう。


『ムーヴ』(>>535
センス:7 バランス:6 オリジナリティ:7
使いたい度:6 理解度:6 総合評価:8


--------------------------------


道具型なのでなんらかのこだわりはありそうだが、
1つだけスタンドを使えるなら〇〇がしたい。というのはあまり読み取れない。
本体を『犬化』は、オマケ要素というか、あまり使い勝手が良さそうではないし……
他生物の『犬化』も不可なので、倒錯した感情がありそうな感じはしない。
『犬』の操作にリードが活かされている感は無いし、犬も犬で嗅覚が鋭かったりもしない。
『獣人化本体』が『首輪』が使えるなど、何か首を傾げてしまう要素も多い。
能力自体は実質ダメージフィードバック無しの群体型(2体)なので中々強そうではある。


『グラディエーター・ワルツ』(>>536
センス:4 バランス:5 オリジナリティ:6
使いたい度:3 理解度:3 総合評価:3

641『灰』:2021/12/27(月) 03:39:52

能力だけ見ると、1つだけスタンドを使えるなら〇〇がしたい。というのは感じないが……
名前と題材からして和風テイストのPCが使いたかったりするのかもしれない。
使っている所をイメージすると、杖を持った魔法使いといった印象だが。
人型スタンドで『旗』作成能力でも成立しただろうし、そっちの方が便利だっただろうが、器具型にしたのは潔い。


『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537
センス:4 バランス:6 オリジナリティ:7
使いたい度:3 理解度:4 総合評価:4


--------------------------------


独特な発動手順、射程:C(10m) 持続力:D、素早いコイン投入不可、
時間制限による拒絶反応、パワー減少副作用、と制限が多いのに、
その上で『成長性:E』というのも、俺の感覚からは遠い感性の持ち主のように感じる。
強制解除硬直、体重の減少、全コイン出し消滅などもデメリットの色が強いだろう。
とはいえ、うまくキマれば強力で応用も効くのだろうが……
感性が違うので、1つだけ使えるスタンドが『ケプリ神』なら〇〇がしたいというのを読み取るのは難しいが
テクニカルなスタンドを工夫して活躍したい、ということだろうか?
『コイン』の射程が無限であれば他者の『コイン』を取り出すサービスが出来て面白そうだったのだが……


『ケプリ神』(>>538-540
センス:7 バランス:5 オリジナリティ:9
使いたい度:2 理解度:2 総合評価:6

642『灰』:2021/12/27(月) 03:40:14

詳細は大事だが、文章による効果も無視はできないもので、
同じ内容でもある程度文章で説明してあったら印象が違ったかもしれない。
1つだけスタンドを使えるなら人外キャラがしたい。だろうか。
ジョジョ世界には怪異も普通にいるので、ありえなくはないのだろうが、
『形を変える』『再生する』『何故かスタンドに干渉が可能』はさすがにちょっと理由が欲しかった。
能力とは別に、そういう生物(?)なんです。で済ませるとなんでもありすぎる。
対象の完全コピーならバランスはともかく理屈は合っていると思うが、
『スタンド使いの写し身はスタンド能力を模倣したものを持つ』という理屈もわからないし、
模倣とは具体的にどういう感じなのかちょっと読み取れない。
相手側に調整の負担があるのも少々困りものだろう。
活動により手札を増やしていける、という好みは自分と近いと思うが、料理が合わない。


『A』(>>541
センス:4 バランス:2 オリジナリティ:3
使いたい度:4 理解度:4 総合評価:2


--------------------------------


なんとなく日常で便利そうな印象を受けた。
スペックも中々で、戦闘でも強いのだろうが、
それよりは場スレやちょっとした問題解決に向いていそうな、
星見板の雰囲気には合ったスタンドかもしれない。
1つだけスタンドを使えるなら町に暮らす1PCとして地に足の着いたロールがしたいというような……
これはさすがに自分の勝手なイメージの問題かもしれないが……
手堅くまとまった印象。スタコンスタとしてのインパクトはあまり感じないか。


『シーア』(>>542
センス:5 バランス:6 オリジナリティ:5
使いたい度:4 理解度:4 総合評価:6

643『灰』:2021/12/27(月) 03:40:48

『持続力:A』であり、『鎖』自体に数や射程は存在しない……という理解でいいのだろうか。
解除についても触れられてないので無理なのだろう。
『巻取り』『ロック』があるので解除が無くてもそれほど困りはしないのだろうが。
『作った繋がりは自分では壊せない』……メッセージ性を感じる。
1つだけスタンドを使えるならこういう何らかの精神哲学を持っていそうなキャラでカッコよく活躍したい感じだろうか。
能力そのものというより、能力の結果が超常現象として残る。というのは個人的には好み。
ヴィジョンに特殊な機構がある、というのも、能力発動に寄与しているわけでもないし、
特殊ヴィジョンというより有利ヴィジョンよりな気がして、
あまり美しくはないが、まあ、無関係というほどでもない許せる範囲。


『フェイツ・ウォーニング』(>>543
センス:7 バランス:7 オリジナリティ:8
使いたい度:7 理解度:5 総合評価:8


--------------------------------


特殊な能力というより単純に強力なスタンドで戦いたい、といった感じか。
とはいえ長射程疑似群体となればヴィジョン特性だけで戦闘以外にも色々出来ることはあるだろう。
味方の速度が高められるのはそれだけで強力な1能力と言えるので、うまくまとめたなという感じ。
本体も高速移動できるのだろうか。
『蓄電池』機能はデメリットを実質消すようでありながら、ミッション形式によっては無効化されたりしそうだ。


『アルフヘイム』(>>544>>548
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:5
使いたい度:4 理解度:6 総合評価:5

644『灰』:2021/12/27(月) 03:41:09

成長するスタンドを使いたい。ということだろうか?
供与者目線として、成長するスタンドを渡したい。ということかもしれない。
しかし『act2』→『act1』の順で自覚しても構わない。というが、
『act1』は『act2』の完全下位互換な気がするのだが……
これは最初から『act2』だけでいいのでは?
『act3』の存在はスタコンに出すには完全にマイナスと思われる。
『ケムトレイル』はいいのだが、幻覚解除に工夫の余地がなく、利用が難しく思える。


『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547
センス:3 バランス:2 オリジナリティ:7
使いたい度:2 理解度:2 総合評価:2


--------------------------------


キャラが+3体で能力も+3つ。
非常に多彩な掛け合いや能力利用で3倍楽しめる。のかもしれない。
個人的には、複数能力だが有限、というのは半端さを感じてしまう。
『ガールフレンド』を増やしていく能力、などであれば好みだったのだろうが……
しかし『ガールフレンド』はNPCと同じ扱い、とのことだが、誰が操作するのだろうか。
GMが操作するのは負担が大きすぎるし、
本体と同じPLが操作するなら単に都合のいいキャラに成り下がるだろうし、
一応供与スタコンなので、供与者が動かすという可能性もあるか。 なんにせよ大変そうだ。
『時間を越えた通話』はさすがに板で扱える処理ではない気がするし、能力的にも蛇足だろう。
個々の『ガールフレンド』の能力はともかく、板で動かすには無理があるスタンドという印象。


『L.A.コネクション』(>>549-552
センス:4 バランス:3 オリジナリティ:9
使いたい度:2 理解度:2 総合評価:2

645『ハロー』:2021/12/27(月) 19:52:27
個人の項目として『活動度』。
一人しかPCを持てないわけだから、そのスタンドを持って交流したい!
って言うのは1つの基準になると思う。
基本的には感想の垂れ流しだ。よろしく。


>>523
このスタンドは、PCが死んでも別のPCにスタンドを引き継げる。
だから『オンリーワン』って事を言いたいのかな。
能力としては記憶を元に状況を再現する幻覚系って感じ。シンプルだ。
あまり応用性や発展性があるようには見えないなあ。
『たった一人しかPCを持てない』のに、
死んでも縛られる事を強制されるほど魅力的なスタンドには見えないね。

『リコレクション・エコー』
センス:3   バランス:3 オリジナリティ:3
使いたい度:1 活動度:1  総合評価:2


>>524
良いね。
シンプルに『良いスタンド』を作って『オンリーワン』を目指してる感じ。
ただ、便利さを追求しすぎていて、『乾燥』というモチーフに筋が通っていない気がする。
『乾物』を宙に浮かして操作したり、複数回の『乾燥』で破壊されるのはチグハグ感があるね。
強度の変遷も、煩雑な感じでちょっと引っかかる。PLにストレスじゃないかい?
でも、着目点は悪くないと思う。使ってみたい魅力はあるね。

『リトル・エクストラ・シーズニング』
センス:5  バランス:4 オリジナリティ:5
使いたい度:7 活動度:6 総合評価:6

646『ハロー』:2021/12/27(月) 19:52:40
>>525
面白いけどさ〜。出す場所間違ってるでしょ!
もうちょっとこういうのが許される場面で出してほしい。
でも笑っちゃったからアリだよ。アリ。僕は好き。

『ノーコード・ムスラム・NRTP』
センス:9   バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 活動度:1  総合評価:3

>>526
これも良いね〜。分かりやすくて使いやすい。
回復系スタンドってのは『オンリーワン』になりやすいしね。
それだけに留まらず、『抜け殻』っていう使用しやすいアイテムも持ってる!
マッサージ師、ってPCに分かりやすい特徴をつけられるのも良い着眼点じゃない?
ちょっとスペックが強すぎる気もするけど・・・まあ許容範囲かな。

『ゴールドフィンガー’99』
センス:7   バランス:6 オリジナリティ:5
使いたい度:7 活動度:7  総合評価:7

647『ハロー』:2021/12/27(月) 19:52:53
>>530
『オンリーワン』スタコンに『沢山スタンド使えます』は間違ってるよ。
例えばこれが供与されたとして、他のPLは『羨ましい』って思うかもね。
それは『魅力的』だからじゃなくて、ただ『強くて便利』だから。
僕も『沢山スタンドが使えるスタンド』自体は嫌いじゃないよ。
その為には複数のスタンドを使えるしっかりとした理屈や、バランス感覚が必要になってくる。
このスタンドは、『死蔵されたスタンド』が『目標を決める』だけで使えるんだ。

『ディスタント・ドリーマー』
センス:1   バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 活動度:1  総合評価:1

>>531
シンプルだけど良いスタンドだ。
ヴィジュアルは奇妙で、能力に対する説得力がある。
能力自体も、一人での戦闘も、他人とのサポートにも優れた『オンリーワン』を感じる。
このスタンドがかっこよく動いた時、自分も『使ってみたい』と思わせる『魅力』があるね。
スタンド作成に手慣れている、熟練って感じ。

『セイル・オン・セイラー』
センス:7   バランス:6 オリジナリティ:5
使いたい度:7 活動度:7  総合評価:7

648『ハロー』:2021/12/27(月) 19:53:17
>>532
『一人だけのPC』ってテーマで自分も考えたのが『他人と関われるスタンド』だ。
これは多分、そういう考えで作られたんだろうね。
ただ、まあ・・・僕はあまり被りとかは気にしないんだけど、
直近で『シスター・ゴールデンヘアー』が居るからね、どうしてもそっちに引っ張られちゃう。
もう少し、例えば『贈り物』を『剣』にする能力にもっと広がりを持たせて、
それを『メイン』にするような形で差別化を狙っても良かったと思うよ。
チャレンジ精神は感じるスタンドだった。

『シバルリー・イズ・ノット・デッド』
センス:5   バランス:6 オリジナリティ:3
使いたい度:5 活動度:6  総合評価:5


>>534
うーん。まあ、強いスタンドだよね。
『チェーンソー』。各スタンド遊戯板に1つは扱われてる題材だと思うよ。
上でも言ってるけれど、被りはあまり気にしない。
でもこの題材は普遍性がなさ過ぎて、どうしても焼き直し感が強くなっちゃう。
一応、触れたものの形状を大きく変えて『チェーンソー』にするという点で区別はされてると思うけど・・・。
あまり高く評価は出来ないね。

『キルビート』
センス:4   バランス:6 オリジナリティ:3
使いたい度:4 活動度:4  総合評価:4

649『ハロー』:2021/12/27(月) 19:53:31
>>535
良いね。『回転運動』を支配するスタンドだ。
能力自体はシンプルだから、やれる事は多い。
正直、ちょっと不便なサイコキネシス感はあるけど・・・。
貰ったら色々応用したくなる。リアルな生活の中で、『回転』に目が向よね。
普段は気づかない所から『回転』を見出して逆転出来るような活躍を見てみたい。

『ムーヴ』
センス:7   バランス:6 オリジナリティ:5
使いたい度:7 活動度:7  総合評価:6


>>537
『流体』とは『気体』と『液体』だ。
つまりこのスタンドは射程距離20mの『空気』を『1000L』、自由に保存できるスタンドだ。
少なくとも詳細からは、そうとしか読み取れない。
ちょっと強すぎやしないかい? ましてやこれを、地雷のように設置して、噴出させられる。
能力の良い、悪いの前にバランスがおかしいと思う。
これで活躍しても『それはそうだろ』って感じだね。

『ブシドー・コード・ザ・ローニン』
センス:3   バランス:1 オリジナリティ:4
使いたい度:3 活動度:2  総合評価:2

650『ハロー』:2021/12/27(月) 19:53:49
>>538
うーむ。
『魂のコイン』という要素は、『オンリーワン』スタンドとして活動する時に、
他のPCと絡むような強いフックになるものだと僕は思うんだよ。
でも読みすすめると、それは結局、他のものを動かす為の道具でしかない。
折角『コイン』というモチーフを使っているのに、持っていても出来ることは限られてる。
コレクション的な要素もない。他人の物と組み合わせても使えない。
一番最初のインパクトに負けて、小ぢんまりとしてしまっている。
着眼点は悪くなかったと思うけどね。

『ケプリ神』
センス:7   バランス:3 オリジナリティ:5
使いたい度:3 活動度:3  総合評価:4

>>541
『オンリーワン』だから『刀』が本体って特殊なスタンドっての好感が持てる。
『写し身』とか、悪くないじゃん。
でもやっぱり『複数の能力』を持たせようとするのは良くないよ。
工夫はしてる。活動の結果としてしか手に入らないようにしてるのは、バランス感覚があると思う。
それでもやっぱり、他のスタンドを掠め取るようなものはこのテーマにはそぐわない。
浅はかな考えかもしれないけれど、『写し身』の特性を『組み合わせる』事で、
『特別な技能を得られる』とか、そういう方向性ならまだ分かる。
あとまあ、自分を握られるのを所有者選ぶどうこうで拒否できるのは強すぎる。

『A』
センス:5   バランス:3 オリジナリティ:5
使いたい度:6 活動度:2  総合評価:4

651『ハロー』:2021/12/27(月) 19:54:03
>>542
『スマート家電』なのに口頭での命令しか受け付けないの?
と思ったけれど、あくまでメインは『スマートスピーカー』だからか。
ちょっと疑問に思ったけれど、制限のかけ方としては上手いね。
ただ結果的に出来ることは単純な遠隔操作。
そして『確定動作機能』っていう制限もある・・・。
でも、周囲のアイテムが命令一つでバッと動く絵面は面白いかも。
シンプル過ぎるように思えたけれど、独自の魅力はあるか。

『シーア』
センス:8   バランス:5 オリジナリティ:7
使いたい度:5 活動度:7  総合評価:6

>>543
おお、かなり好みなスタンドだよ。
物体に鎖を仕込む、引っ張ると鎖が出てくる・・・そのヴィジュアルが良い。
動いてるところが想像しやすいし、出来ることも多い。
活動する時にネタに困りそうにないね。
前腕部分に常に鎖が仕込まれているのは、好きなタイプの小ネタだ。

『フェイツ・ウォーニング』
センス:8   バランス:8 オリジナリティ:6
使いたい度:8 活動度:8  総合評価:8

652『ハロー』:2021/12/27(月) 19:54:22
>>544
エネルギーを外部から供給しスペックを変動させるスタンドはあまり珍しくない。
ただのスペック変動に留まらせず、多角的な動きをさせたり、
他者のサポートにも使えるようにしている点は評価したいね。
ただ、特定の環境、しかも当人の努力ではどうやっても改善できない、
或いは常時恩恵を受けられるようなものは、活動する上ではやや足かせになるかもしれない。
ともあれ、僕としては他者と協力する事を考えているこのスタンドには良い評価を上げたい。
出来れば太陽光に絡めた、もう一つ、何かが欲しかったような気もするけれど・・・。

『アルフヘイム』
センス:7   バランス:6 オリジナリティ:4
使いたい度:7 活動度:6  総合評価:7

>>545
このテーマのスタコンで、詳細が不明な能力に対して評価は出来ない。
或いは、スタンドやスタコンに対するメタ、ネタかとも思ったけれど、僕には判断できない。

『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』
センス:1   バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 活動度:1  総合評価:1

653『ハロー』:2021/12/27(月) 19:54:50
>>549
だから、複数のスタンド能力を使えるようにするのは止めようぜ!
『時空を越えた通話』って括りで『時間と空間』の通話相手が別なのは気になる。
そりゃあちょっと都合が良すぎないかい? 言葉遊びの範疇って言えばそうだけれどね。
いや、通話相手が別な上に結果も違うのはどうにも納得いかないな。
『別次元の彼女に電話をかける』ってネタはセンスがある。
そっちの方向で組み立てた方が絶対に良かった。
勿論、スタンドどうこうは抜きにしてね。

『L.A.コネクション』
センス:7   バランス:1 オリジナリティ:6
使いたい度:1 活動度:1  総合評価:2

654『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 17:49:23

独自項目は『多機能性』です。

字義通りの「そのスタンドに『十徳ナイフ』のような様々な機能があるか」という意味とは少し違って、
「ミッション、バトル、場スレで満遍なく活躍できる能力か」という評価をします。

以下、その詳細。

――――――――――

「たった一人のPCしか作れない板における供与スタンドとしてふさわしいか」の解釈について、

例えば、「演出や偽装工作は得意でも、直接の戦闘力は皆無のスタンド」があるとします。
これを供与されたPCは、低危難度ミッションや場スレには参加できるものの、
一対一のバトルや高危険度の戦闘ミッションにはなかなか入っていけません。

逆に、「破ス精が高水準で、能力も攻撃性の高いスタンド」。バトルでは無類の強さを誇るでしょうが、
スタンド板のミッションやパズルでは「攻撃や破壊ではどうにもならない困難な局面」というのが必ずあります。

一つのジャンルに特化したピーキーなスタンドに、魅力がないというわけではありません。
バトルが得意なスタンドにも、ロールプレイのやりがいがあるスタンドにも、それぞれ魅力はあります。
ただ、『シンデレラ』や『パール・ジャム』で吉良吉影を倒すのは至難の業だし、
『エアロスミス』や『パープル・ヘイズ』でティーカップに注がれた小便を飲み干す真似はできない、ということです。

「1PC限定」という条件のスタンド板では、その一体のスタンドでミッションにもバトルにも場スレにも参加することになるはずです。
スタンドにジャンルの得意・不得意があるため、実質的に参加できない遊びがあるというのは、そのPLにとっては損失です。

 ・スタンド単体で、『一対一の戦闘』をある程度こなせること(バトルの適正)
 ・味方の支援や情報収集など、『直接的な戦闘以外』でも盤面に貢献する手段があること(ミッションの適正)
 ・戦闘以外の場面でも、『日常的に便利な使い道』があること(場スレ、イベント、スタンドパズル等の適正)

これらを出来るだけ満遍なく持っていることが、『多機能性』の評価条件となります。

655『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 17:51:40

01.『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。

血筋に代々受け継がれる、というのは非常にJOJOチック。
そのモチーフに『不死鳥』が掲げられていることにも、ビジュアル的な説得力を感じます。
『主人公度』や『テーマ性』という項目があれば、かなりの高得点。

ただ、「1PC限定板」の供与スタンドとしての点数は、残念ながら低めにつけました。

破ス精DBCの射:E、炎によるダメージもなく、『完全記憶能力』を活かした攻撃方法も思いつきません。
蜃気楼のように偽りの映像を投影して、非スタンド使いを騙すなどの活用法はありそうですが、
「戦闘シーンでの活躍が難しい」というのは、「1PC限定板」ではちょっと厳しいかと。

また、『完全記憶能力』についてですが、過去の記憶を映像で再現できるのは、
一見すると利便性がありそうですが、射:Eの人型ヴィジョンの一人称視点の映像ということは、
すなわち本体が見聞きする情報とほぼ同じで、記録のためにはヴィジョンを発現している必要もあります。
現代社会ではカメラ機能付きのスマホが普及しており、PLもメタレベルでログ漁りが出来ます。
今回の投稿作品で言うと、『シーア』に「ヘイ、シーア。カメラ録画しといて」というだけでたぶん済みます。
他投稿スタンドと比較しても、利点としてはちょっと薄いかな…と。

或いは『走馬灯』によって、単なる映像記録以上の価値が得られるのかもしれません。
しかし、「真に迫った効果を発揮」という記述だけでは、具体的にどんな効果を得られるのかは不明瞭です。
例えば、前のPCが爆発に巻き込まれて死んだなら、その記憶を『走馬灯』で見せた人間も爆死するのでしょうか。
それとも、爆発に本当に巻き込まれたかのような『熱』や『轟音』、『恐怖』を感じるだけでしょうか。

加えて、能力コストがかなり重いなぁ、とも思いました。
解除したら「3時間」、『走馬灯』などによって燃え尽きたら「3日間」の再使用不可。
もしくは、人間大の炎があがる程度のものを燃やしてリロードする必要があり。
連射の効かない能力ならば、それに見合った強力な効果が欲しいところ。

その他、用語や使用条件の説明が全体的に不足しています。
こちらの読解力不足かもしれませんが、一読した程度では能力の全容が分かりませんでした。
テーマが魅力的なだけに、もうちょっと詳しく「この部分どうなってるの?」と説明してほしかったです。

ただ一方で、「1PC限定板」に対する回答として「死んでも記憶引き継いで復活する能力」は、
それが許されるかどうかは別として、アプローチがTRPG脳で面白いな、と思いました。
「死なないように強い能力にする」ではなく、「死んでも何度でも甦るから参加し続けられる」。
自分は前者しか思いつかなかったので、この着想力は羨ましい。

『血筋』『不死鳥』『受け継がれる記憶』というテーマ群も主人公的。
1PC限定板供与スタとして、活躍に足る利便性や取り回し易さ等も評価するので、
どうしても点数自体は低めになってしまいますが、点数に表れない魅力のあるスタンドでもあります。

センス:6 バランス:2 オリジナリティ:5
使いたい度:2 多機能性:2 総合評価:3

656『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 17:52:34

02.『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。

能力のコンセプトから実際の効果に至る流れに一貫性があって、とても良いと思います。
「乾物を作る能力」「だから水分を奪う」「その結果、軽くて硬くなる」
『乾物』という既存の概念から、直観的に能力の概要をシンプルに理解できます。

ただ、細かなところで「ちょっと惜しいな」と感じるポイントも幾つかありました。

既に述べられていますが、「視認している『乾物』を自在に操作できる」のは蛇足です。
「乾燥させて『乾物』を作る」というコンセプトの文脈から外れて、テレキネシス能力が生えてしまっているためです。
なぜ、『乾物』になったことで自在に操作できるようになったのか、という説得力が欲しいところ。

おそらく「軽く、硬くする」だけでは物足りないので、利便性を重視して付け足したのでしょうか。
その場合、例えば吸い取った水分を活用したり、硬さや軽さ以外の『乾物』の特徴に触れたり、
同じ文脈の中でプラスアルファする方が自然かな、と個人的には思います。

また、対象の『水分量』を考えなければいけないのは、判定する上で煩雑です。
今現在、自分の目の前にあるものの『水分量』をパッと聞かれて答えられるでしょうか。
一括で「元の水分量によらず」と、切りそろえてしまった方が親切かと。

後はやはり、『乾物』化が「軽く、硬く」するのみに留まっているのが勿体ないかな、と思います。
もちろんこの時点で十分に便利なのですが、強度や重さに変化を加えるタイプの能力は普遍的なので、
『乾物』という面白い発想を活かしたオリジナリティのある効果があれば、更に魅力的になるんじゃないかなと思います。

センス:7 バランス:3 オリジナリティ:3
使いたい度:4 多機能性:5 総合評価:5

657『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 17:53:01

03.『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。

スタンド名と店名で韻を踏んでいるところに“こだわり”を感じました。
こういうセンスは自分にないので嫉妬します。

センス:9 バランス:1 オリジナリティ:-(SUSURUコピペ改変なので)
使いたい度:1 多機能性:1 総合評価:1

658『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 17:54:42

05.『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。

「1PC限定」というお題に対して、「その場で必要に応じた能力を生み出せるスタンド」という回答。

この回答の仕方はとても模範的で、良い着眼点だと思います。
一人しかPCを持てない板で、そのPCの腐る場面が少ないという利点は非常に大事。
ピンポイントリリーフが得意なスタンド貰っても、活躍できない状況の方が多いですからね。

しかし、「他人の能力をコピーする」という能力それ自体でいうと、
能力バトルにおいては鉄板ネタで、スタンド板においても過去に幾つか例があります。
もちろん既出だから減点とは言いませんが、『コピー能力』それ自体に新規性はありません。

となると、「どうコピーするのか」「なぜコピーできるのか」「コピーした結果どうなるのか」という
テーマだったりギミックの独自性で、他のコピー能力と差をつける必要が出てきます。

そういう意味で、能力のテーマを星見板に寄せているのは、好印象ではあります。
ただ、今回のお題は「一人1PCしか使えない、という制限のある“架空のスタンド板”での供与」であって、
星見板での活動を想定しているわけではない(※スタコン後に供与があるかどうかも未定)ので、
残念ながら評価には加味できません。

肝心の運用部分についてですが、「1PC限定の板での供与スタンド」というお題に対して、
「一度使ったスタンドを再利用できない」という制限は、かなり相性が悪いと思います。

まず、「1PC限定」ということは、そのPCだけを繰り返し、かつ長期的に使い続けるということです。
このスタンドでそれをやろうとすると、おそらく使い勝手の良いスタンドの『星』が先に消費されていって、
活動が長引けば長引くほど、扱いの難しいスタンドの『星』が残っていってしまいますよね。

でも、このPLは他のスタンドを使うことは出来ないので、『星』の在庫を減らし続けるしかありません。
「1PC限定」と「再利用不可のコピー能力」というのは、かなり悪いシナジーというか、悪循環が生まれるということです。

また、この架空の板では「1PLにつき1PCしか動かせない」という条件があるので、
そもそも死蔵スタンドが出るかどうかも怪しいところです。

或いは、それを踏まえて、敢えて「“星見板”の死蔵スタンド」としているのでしょうか。
つまり、この「1PC限定スタンド板」とは別に運営されている他所のスタンド板『星見板』の死蔵スタンドを持ってくる、と。

確かに、これなら『星』の在庫を気にする必要もありませんが…
ただ、なんというか、「色々大丈夫かな?」と思ってしまいます。具体的に何が、とは言えませんが。

繰り返しますが、「コピー能力」というお題への回答それ自体はたいへん優秀だと思います。
それだけに、運用部分の小さな穴や幾つかの懸念点が非常に惜しい。

センス:6 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:2 多機能性:9 総合評価:3

659『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 17:55:37

06.『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。

不快過ぎない不気味なビジュアルは、かなり好みです。

最初にさっと流し読みした限りでは「よくある念動力系かな?」と思ったのですが、
よく読んでみると、単にモノを自在に浮かせたり動かしたり、というテレキネシスだけではなく、
敵の行動阻害、味方の機動力支援、トラップ設置など、幅広くバフデバフが撒けて良いですね。

発動ギミックも単に「触れたもの」ではなく、「粘液で濡らしたもの」と一工夫入っているのも魅力。
しかもこの条件だと、海だとかプールみたいな水場に近づくほど強くなるんですよね。
フィールドに大きく左右されてしまう能力、というと評価は分かれそうですが、
今回のスタンドは能力のテーマやビジュアルにも沿っていて、個人的にはプラス要素でした。

ただ、これは重箱の隅なんですが、魚の鱗は水の抵抗や浮力を調節する効果こそありますが、
泳ぐために必要なのは鱗じゃなくてヒレじゃないかな?と。「泳ぐように自在に動かせる」のならば、
いっそヒレも生やしてしまった方が、ビジュアル的な説得力も増すと思います。

加えて、サイズや重量制限、発動可能な個数の限界などの記載がないのも気になりました。
この書き方だと「粘液に触れたもの、かつ10m以内」を満たせば他は無条件なのでしょうが、
だとしても、それはそれで「その他の制限はない」と一文しっかり記載する方が親切です。

以上、重箱の隅。これくらいしか突っつけるところないですね。
バトル、ミッション攻略、場スレ、幅広く無難に活躍できる優良スタンドだと思います。

センス:8 バランス:8 オリジナリティ:5
使いたい度:8 多機能性:7 総合評価:8

660『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 17:56:48

07.『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。

『空っぽの鞘』と『主なき騎士』。
そこから想起される物語に矛盾しない、一貫性のある能力ギミック。
騎士道という素材自体はありふれていますが、その調理法がとても上手いと思いました。

「騎士が仕える主からの贈り物は剣に決まってるし、剣を授かった騎士が主を守るために強くなるのは当たり前だろ!」
…という、力強い信念めいたメッセージを感じます。非常にテーマ性に富んだ投稿スタンド。

ただやはり、お題との相性が良くないかな…と思います。

というのも、このスタンドから騎士要素を取り除いて、シンプルに出来ることを書きだすと、
「普段はパス精CCC、特定の条件下でのみステータスがアップする人型ヴィジョン」と、これに尽きてしまうためです。

ヴィジョンの格闘に特化した能力が悪い、とはもちろん言いません。それはそれで魅力があります。
ただ、どれほどヴィジョンが強力でも、力押しの通じない困難を突破する能力のないスタンドは強いとは言い切れません。
「アバ茶を飲み干す演技をする」とか、「不良のイカサマを見破る」とか、そういう状況への対処力のことです。

ヴィジョンの力でどうにかなる場面には滅法強く、ゴリ押しの効かない場面は徹底して苦手。
守りに入ればほぼ無敵、しかし自分から攻めたり仕掛けをするのは不得意。
これはどちらかというと、「攻略される側」の能力の造形です。

物語性があり、中〜高危険度&低難易度のミッションに登場するNPCのスタンドであれば十分魅力的。
単純にスタンドとして見た時の造形は非常に美しいと思うのですが、
ただ、「1PC限定の供与スタンド」として評価した場合、残念ながら高い点数は付けられません。
ヴィジョンのパワーのゴリ押し攻略って、意外と見てる方もやってる方も飽きるのは早いものです。

単なる騎士道一辺倒に留まらないテーマの魅力は、投稿作品の中でも相当上位。
単純にスタンドとしてみても、武骨な魅力があると個人的に思います。
あとは供与スタンドとして「実際に出来ること」が増えるだけで、さらに面白くなると思います。

センス:8 バランス:2 オリジナリティ:4
使いたい度:5 多機能性:2 総合評価:4

661『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 17:57:49

08.『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。

シンプルな能力のスタンド、良いと思います。
シンプルというのは、それだけ使い易いということになるので。

ただ、スタコンという場で評価するとなると、どうしても高い点数は付けられません。

例えばなんですが、『果物を使った料理コンテスト!』みたいな会場に審査員で呼ばれていって、
他の参加者がみんなそれぞれ工夫を凝らして、フルーツタルトなりパフェなり作っている中で、
一人だけいきなり包丁で切っただけのリンゴを皿に乗せて「果物です」と言ってる、そんな印象です。

いや食べられるかどうかで言ったら食べられるんですけど、
生の果物は調理後に劣っているとかそういうわけでもないんですけど、
なんというか、他の投稿作品との差別化とかァ…あるんでェ…

ただ、単純に「触れたものがチェーンソーになる」ではなく、
元の機能を保ったまま薄く平べったくなって「チェーンソー化する」としている部分は良いな、と思いました。
電源だの機構だの面倒な部分は取っ払って「本体の任意でON/OFF」としているのも、
調整力やバランス感覚がしっかりしている人の手口だな、と思います。

センス:2 バランス:5 オリジナリティ:1
使いたい度:2 多機能性:3 総合評価:3

662『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 17:58:39

09.『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。

要は「異なる二か所の『回転』を連動させる」、これだけ。
これだけなんですが、なんというか「シンプルとはこういうことだ」と思い知らされます。

「精密機械なので殴られるとズレる」という弱点とその説得力もしっかり用意されていて、
ミッションGMやバトル時の相手PLにとっても親切な設計。
トリックが仕込みやすく、運用もシンプルなので判定で揉めにくい。
このスタンドだけで何でもできるわけでもなく、かといって腐りにくい、ちょうどいい塩梅の能力範囲。

普通なら利便性を意識して、「『歯車』は全自動で〜」とか「任意操作も出来て〜」と付け加えてしまいそうなところですが、
このスタンドならむしろ、「対応する『歯車』を手動で操作させる」必要がある、という方がアナログなイメージに合っていて良い。

「なんでもかんでも便利に出来すぎない能力」、大事ですよね…
基本能力だけであれもこれも出来てしまうと、PLの工夫する余地もなくなるので…

『歯車』を設置するだけでは始まらない、PLが使用タイミングを計らなければいけない、
その余地が残されているというのが一番良いポイントだと思いました。

また、「歯車と歯車がチェーンで連動」という能力を思いついたら、
自分なら工具だの自転車だのとそれっぽいモチーフを用意してしまいそうなのですが、
そういう余計なテーマやヴィジョンがくっついていないのが、このスタンドは逆に魅力的。
無印良品のような無駄のない機能美のスタンド能力だと思います。

ちょっと気持ち悪いくらい褒め過ぎているので「どっか粗がないかな」と探してみたんですが、結局見つかりませんでした。

センス:9 バランス:9 オリジナリティ:6
使いたい度:8 多機能性:8 総合評価:9

663『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 17:59:40

10.『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。

人型ヴィジョンのない器具型、ということで、最初は変化球かなと思ったのですが、
詳細を読んでみると結構堅実なところもあって、好印象に変わりました。

デフォルトの状態で鞭のような変速的な武器攻撃(精B)。
対象を『犬化』させると、口の中にモノを隠したり、本体の死角をカバー出来たり。
奥の手として『獣人化』でパワーゴリ押し。意外と小回りは効くんじゃないかな、と思います。

対象のサイズ制限やリードの距離、強度といった基本的な項目から、
「口から内容物は漏れない」「機能はそのまま保つ」といった細々としたポイントまで、
しっかりと『詳細』をまとめているのも、レギュレーションに従おうとする真面目さを感じてかなり好印象です。

ただ、やはりツッコミどころとして気になってしまう大きなポイントが、
『目』と『口』だけで『犬』になったと言えるかどうか。
どっちかというと、『犬』というよりも『人面瘡』っぽいかな、と。

手足も生えないということは、自力で歩いたり走ったりも出来なさそうですね。
そうすると、本体が『リード』で引きずったり、鞭のように振り回したりすることになると思うんですが、
絵面としてはちょっとシュールで、愛護団体の反応が気になります。

また、本来は『目』と『口』が生えるだけの変化にもかかわらず、
本体に首輪をつなぐと急に狂犬化してパワーアップするのも、文脈としてはややチグハグ。
『犬』以外に何かしらぴったりと当てはまるテーマが見つかっていれば、違和感もなかったかも。

センス:4 バランス:6 オリジナリティ:5
使いたい度:4 多機能性:6 総合評価:5

664『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 18:01:29

11.『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。

すみません、使い出のある良いスタンドだと思うのですが、評価点数は少し厳しくつけました。

「同じ旗の下に集う流浪人」、「それを束ねて扇動する本体」…みたいなコンセプトでしょうか。
能力はシンプルに気体・液体操作なのですが、言葉遊びが利いていて面白いと思います。

しかし、実用性という観点で見るとちょっと難があるかもな…と思ってしまいました。

まず、スタンダードな人型ヴィジョン(破ス精CCC以上)のスタンドを持つ最低限のメリットって、
ある程度の問題解決能力が担保されていることだ、と個人的には思うんですよね。
不良とのエンカウントみたいな危難EEくらいのピンチで「一方的にボコれる」とか、
本体の手は塞がっているけど「スタンドに持ってもらってモノを掴んだり投げたりできる」とか。
人型ヴィジョンがあるというだけで、それだけの小回りが利きます。

なので、人型ヴィジョンを持たないタイプのスタンドを使うとなると、
そういう問題に対する即応性だったり、咄嗟の取り回しやすさだったり、
放棄したアドバンテージに見合う対価がどうしても必要になってきてしまいます。

これは、「器具型スタンドは人型に対して利便性が劣っている!」だとか、
「人型ヴィジョン以外の全スタンドは相応のアドバンテージを補え!」だとか、
そういう強火の思想をブチ上げているわけではなくて、器具型ならではの特徴や強みは何か、ということです。

例えば拳銃型スタンドなら、たいていは引き金を引けばすぐに能力を発動できますよね。
刃物のスタンドならそのまま振るったり、刃先で対象を傷をつけるなどが能力のトリガーだったりします。
たいていは手に持った(或いは装備した)状態で発現されて、そのままワンアクションで能力発動に移れます。
もしくは、シンプルにその器具そのものが持つ機構をその場で使える、というのも強みですね。

このスタンドでいうと、まず事前に『不定形』を貯め込むところから能力がスタートします。
(『旗』のポールは咄嗟の長物として使えますが、PCの手持ち武器って結構その場で調達できたりするので、今回は加味せず)

そして、日常生活でパッと容易に入手できる不定形といえば、水、火、屋内なら可燃ガスくらいでしょうか。
『不定形』というと幅広く聞こえますが、実際に選べる手札の種類はそんなに多くはありません。

また、咄嗟に能力の発動が求められる場面で、すぐ近場にそのリソースがあるとは限りません。
詳細から判断する限り、おそらく複数の異なる『不定形』を分けて保存しておくことは出来ず、
また少しずつ小分けにして発射することも出来ない。リロードも発射も一発ずつの『大砲』です。

その分破壊力もバツグンですし、ピンポイントで活躍する場面はいくつもあると思います。
けっして、他の優秀な投稿作品に対して劣っているとは思いません。

ただ、「1PC限定板」の供与スタとしては、自分は咄嗟の対応力の高さや取り回し易さを重視します。
人型ヴィジョンの安定したアドバンテージに見合う、「使い易さ」が欲しかったな、と。

センス:7 バランス:4 オリジナリティ:6
使いたい度:7 多機能性:3 総合評価:6

665『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 18:02:24

12.『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。

詳細を徹底して詰めて書いているのは、かなり好印象です。
項目ごとに情報も分けられており、参照しやすいのが非常に親切。
運用に直接は影響しないような『魂のコイン』のデザインなどにも言及しており、良い意味でこだわりを感じます。
原作三部に素地があるとはいえ、それに依存し過ぎず、作り込みをしっかりしているスタンドだと思いました。

「具体的に何が出来るのか?」という部分をみると、「無生物のリモート操作」に尽きるのはちょっと残念。
ただ一方で、「無生物のリモート操作」それ自体は、出来ることの幅が広い能力です。
また、かといって万能ではなく、デメリットなどをやや重めに設定しているのも、バランス感覚として共感できます。
(同時行動不可、複数人による分担は困難、『拒絶反応』、コイン排出者にとってのリスクやデメリット等)

特に、『魂の拒絶反応』として制限時間に理由付けをしているのはかなり好印象。
単純に「時間は〇分まで」とかよりも、説得力があるのは良いこと。

ただ、「ステータスの1/8が…」「コイン1枚につき8㎏まで…」といった部分は、
作り込みとしては非常に丁寧なのですが、設定することで逆に判定時に負担をかけてしまうかな、とも。
判定に負荷をかける運用制限については、多少ファジーでもよかったかな、と。

センス:5 バランス:6 オリジナリティ:2
使いたい度:5 多機能性:7 総合評価:6

666『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 18:04:03

13.『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。

「斬った相手のドッペルゲンガー(スタンドヴィジョン)を作る」。
「それが人間なら、『この刀のヴィジョン』として操作できる」。
「すなわち、斬った相手を疑似的に自身の担い手にする」。

妖刀スタンドは過去にも幾つかありますが、これは直球勝負で潔いな、と思いました。
いや「妖刀の本体」ってのは変化球なんですが、その調理の仕方とかそういう部分で。

「所有者以外が持つと腕が断ち切られる」とか「壊れてもいつのまにか刃が戻る」というのも、
これが普通のスタンドだったら利便性重視のための蛇足に取られがちなのですが、
「なぜなら呪われた妖刀だから」と言われると、まあそういうこともあるのかな、と首を縦に振ってしまいます。

「魔剣や妖刀を手にすると、刀に込められた怨念に取り憑かれて理性を失う」という、
妖刀モノの共通のストーリーを素直に活かしているのも好印象です。
刀の持ち主を撃破しても、刀そのものを破壊しない限り問題は解決しない、という造形も非常に「っぽい」ですね。
妖刀本体のロールプレイは好みが分かれそうですが、個人的にはやりがいがあって面白そうだと思います。

しかし、他の審査文でも述べられていますが、「スタンド使いを切るとそのスタンド能力も模倣する」の部分。

他のコピー系、複数能力系の投稿作品への審査分でも言及していますが、
「1PC限定」のお題に対して「実質複数の能力を場面に応じて使い分けられる(なので汎用性が高い)」という回答自体は好みです。
あとは、その回答にどうやって正当性を持たせるか(スタンドは原則一人一能力なので)、なのですが…
残念ながら、最後まで「ちょっとズルくない?」という感想を拭い去ることが出来ませんでした。
この部分は、「なぜなら妖刀だから」で押し切れないギミックです。そんな妖刀は存在しないので。
いや発想としては面白いんですが、板供与スタで出すとなると、どうしても他PL・PCとの兼ね合いが…

例えば「自分と同じ姿の妖刀を持ったNPCと戦うことになり…」みたいなのは、
三部の承太郎vsポルナレフ戦に近い魅力があるかもしれません。
ただ、それが物語の一ギミックに収まらず、板で能動的に活動するPCとなると、
残念ながら設定を持て余してしまうPLがほとんどかな…と思います。

妖刀PCになるのは、『デュラララ!!』の罪歌みたいで些か以上に魅力はあります。
もっと板の運用向きに調整することで、更に評価の高まるスタンド。

センス:6 バランス:2 オリジナリティ:5
使いたい度:4 多機能性:7 総合評価:4

667『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 18:05:24

14.『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。

『スマート家電』、という現代社会ならではの着想が良いと思います。
完全に好みですが、スマートな能力の人型ヴィジョンでパC&ス精高め、様式美ですよね。

カテゴリ系スタンドの強みと類似しているのですが、
「実際にスマートスピーカーの機能としてこういうものがあります」と言い切れるのは強い。
大抵はオンラインで説明書が公開しているし、ソース持ってくれば判定も通りやすいので。

人型スタンドにヴィジョン特性を加える、というのも本来は蛇足になりがちですが、
この能力なら、むしろヴィジョンにも時計とかカメラ機能がついている方が面白い。
とはいえスマートスピーカーって、ヴィジョン特性にしてもバランス崩壊するような機能ってないですしね。
だいたいスマホで出来ることは出来る、という感じなので、この辺りは作成者の方の匙加減が上手いな、と思います。

ただ、既に述べられていますが、スマート家電の最大の利点は「無線でどこからでも操作できる」こと。
帰宅時間に合わせて風呂を沸かしたり、電子レンジにあらかじめ入れておいた惣菜を温めたりですね。
それだけに、『能力射程:10m』が本当に惜しいです。

『スマート家電』化それ自体に火力や突破力があるわけではなく、あくまで利便性特化のサポート能力。
「携帯電話回線が届く限り」くらい言っても、バチは当たらないと思います。

センス:8 バランス:4 オリジナリティ:5
使いたい度:7 多機能性:8 総合評価:7

668『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 18:06:08

15.『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。

既に述べられていますが、対象の分断という能力は『スティッキー・フィンガーズ』や『ナット・キング・コール』を想起します。
リーチが伸びるのはシンプルに強いし、分断して破壊工作や行動阻害も出来る、利便性に富んだスタンドですね。

しかし、例えば『スティッキー・フィンガーズ』の『ジッパー』は、
ジッパーの開閉を利用して移動したり、中の空間にモノを隠しておくことが出来ます。
『ナット・キング・コール』であれば、『ナット』や『ネジ』の規格が同じなので、
分解したモノ同士を組み合わせるという応用が利きます。

では、このスタンド能力の『鎖』ならではの固有の特徴は何か。

「原作や過去のスタンド板で似たような能力がある、だから減点」という評価は、自分はしません。
しかし、似ている能力だからこそ比べてしまうし、「どこが違うのか」に評価の上下がかかっています。
「『鎖』なので頑丈である」というだけでは、残念ながら利点や独自性としてはちょっと弱いかと。

現時点で「シンプルで使い易い、良いスタンドではある」という印象。
しかし、アイデアや調整力を競うスタコンという場では、残念ながらちょっと低めの評価とさせていただきます。

センス:5 バランス:6 オリジナリティ:2
使いたい度:5 多機能性:5 総合評価:4

669『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 18:07:08

16.『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。

『シバルリー・イズ・ノット・デッド』への評価と被るのですが、
「結果としてヴィジョンのステータスが上がる」というメリットが主能力のスタンドは、
「ヴィジョンで出来ないことは出来ない」という限界とセットなので、評価は厳しめにつけます。

しかし、このスタンドの魅力がそれだけに留まらないのは、
「なぜならソーラーシステムだから」で、出来ることを上手くまとめているところにあります。

まず、「夜や暗闇が苦手」というはっきりした弱点のある『ソーラーパネル』という素材を敢えて選び、
その弱点に対する対処法=『蓄電池』を自前でちゃんと用意しているのが良いですね。
そもそもソーラーシステム自体が「日中に電気を貯めて夜間に使用する」ものなので、
こういった形で弱点を補えることになんら矛盾はありません。

また、ソーラーシステムは『受光パネル(蓄熱器官)』、『蓄電池(蓄熱&変電器官)』、『電力の供給先』で成り立っています。
『電力の供給先』が何であれ、『受光パネル』で得たエネルギーを『蓄電池』経由で受け取れるのは、
「現実のソーラーシステムもそうなので」、やはり矛盾がありません。

ただ単に太陽光をエネルギー源にして「ソーラーシステムです!」と言うのではなく、
しっかりと実際のソーラーシステムの特徴を能力に反映させて、使い易く調整している。
かなり真面目なスタンドの作り方だな、という印象を受けました。

それだけに、結果として得られるのが「ヴィジョンの機動力」と「パネルのラジコン操作」というのが、本当に惜しい。
特にジョジョの文脈において、太陽ってちょっと特別ですよね。
それがエネルギー源に終始してしまっているのが、より惜しく感じてしまう原因かな、と愚考します。

前半部分の調理法がとても良いので、「その結果どうなるのか」の部分をもっと凝れば、ぐっと魅力も深まると思います。

センス:6 バランス:5 オリジナリティ:3
使いたい度:4 多機能性:3 総合評価:4

670『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 18:09:22

17.『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。

「成長前提スタンドが欲しい」という執念が伝わってくるスタンド。
気持ちはとても分かります。

まず『act1』の評価から。
自前で覚醒シーンを演出できる、というのは通常のTRPGならアツい要素だと思います。

ただ、残念ながら『覚醒シーン演出』はスタンド能力そのものの魅力ではありません。
加えて、スタンド板は基本的には「スタンド能力に目覚めた」状態からのスタートであり、
このスタンドを供与されたPCだけが特別扱いで良いのかどうかは、ちょっと揉めそうなところ。

次に、精神操作能力。『ケムトレイル』という素材の珍しさ、面白さはピカイチです。
しかし、現状は『ケムトレイル』を加工せずそのままお出ししている状態で、
精神操作能力に終始しており、「特定の幻覚を見せる」というもの。
物理的な破壊力を備えているわけでもなく、一度見破られれば再使用不可。

かなり使いどころが難しい能力だな、というのが正直な感想です。
それでも、低危難ミッションの敵スタとして攻略される分には十分魅力的かと。

次に『act2』… 残念ながら、この能力の上手い使い方は自分には思いつきませんでした。

そして、まだ明かされていない『act3』。
こちらもやはり、明かされていないので評価の仕様がありません。

このスタンドが実際に供与されて動き出したとして、『act3』の覚醒のタイミングや能力決定は誰が仕切るのでしょうか。
PC本人でしょうか。その時の参加ミッションのGMでしょうか。それとも供与者でしょうか。
これは字義通りの質問の意図ではなく、「その部分の責任を曖昧にして丸投げするのはよくないよ?」という評価です。

また、広瀬康一やジョニィ・ジョースターなどの原作成長スタンドの発現者たちは、「act1」の状態でもしっかりとした活躍を見せていました。
「act1」の時点でピンチを乗り越えるに足る能力を備えているスタンドだった、という面もありますが、
彼らは何度もピンチを乗り越えて『精神』が成長し、それが精神の発露であるスタンドにも反映された、ということです。

これは板の成長文化でも原則的に同じことで、スタンドの成長というのは単に能力の利便化ではなく、
修羅場を潜り抜けてきたPCの精神の成長の証であり、供与者からの活躍への評価でもあります。

「最初から成長が約束されているスタンド」は、親の七光りで出世が確定しているようなもので、
その予定通りに成長したとしても、本来得られるはずの感動にはちょっと至りにくいかな、と思います。

…いやでも、成長スタンド欲しいですよね。それはめちゃくちゃ分かります。

繰り返しになりますが、『ケムトレイル』という素材の面白さは群を抜いています。
ただ、現状では供与後の運用に足る調整はされていないかな、と判断しました。

センス:3 バランス:1 オリジナリティ:8
使いたい度:2 多機能性:1 総合評価:3

671『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 18:09:37

審査は以上です。

672『海辺の寡婦』:2021/12/28(火) 19:44:07

大変失礼致しました、一作品の審査が抜けておりました。

――――――――――

18.『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。

一番評価に迷ったスタンド。

『ディスタント・ドリーマー』等への審査とも重複しますが、
「1PC限定」のお題に対して、「その場で必要に応じた能力を呼び出せる」という回答は好みです。
あとは、「スタンドは一人一能力」という大原則を掻い潜るための正当性をどうやって得るか、なのですが…

正当性、という評価だけで見るなら、結構アウトです。

別々のガールフレンドを呼び出せる、というプレイボーイ前提のコンセプトは面白い。
しかし、そのガールフレンドが、それぞれ単体で一スタンド能力として成立してしまっており、
実質一人で三体のスタンド召喚、それに加えて「過去に電話をかけられる」という電話ボックス。

ただ、「単なるルール違反の危険球」と片付けるには、どうにも見過ごせない魅力があるのも確かでした。

それぞれのスタンド能力から個別のキャラクターが見え隠れしてるのが、もう面白いんですよね。
性格に直接言及せず、能力やビジュアルから「だいたいこうだ」と想像させる。
この手腕は上手だなぁ、と思います。

また、いずれも完全自立型、別々の性格のNPCに頼まなければいけない、というのは
普段ならロールプレイの負担がデカいな、とマイナスの印象を受けるんですが、
「なんかコイツ平然と三又かけてるし、それくらいの苦労は当然しろ!」と思ってしまう、謎の説得力というか…

ただやっぱり実質3体+αのスタンド能力は普通にズルいので、点数は下げておきます。

「(複数スタンド能力にならない範囲で)別々のガールフレンドを呼び出す」か、
それとも「特殊な電話を掛けられる電話ボックス」か、
どちらか片方でも十分に魅力的なので、二兎を追わず一兎を追うことに注力する方が、確実な評価につながると思います。

センス:7 バランス:1 オリジナリティ:8
使いたい度:6 多機能性:5 総合評価:3

673『光』:2021/12/28(火) 22:47:09
01.『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。

当事者にしか影響しないというのはだいぶ厳しいのでは。
無生物にも影響を与えられるなら、準備しておけばなんとかなるかもしれないが。
お題から連想ゲームした結果の能力だと思うが、もう少し広がりがほしい。

センス:2 バランス:3 オリジナリティ:3
使いたい度:3 バトル:4 総合評価:3

674『光』:2021/12/28(火) 22:47:26
02.『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。

いろいろできそうに見えて実際はそうでもないような気がする。
能力射程5mも短すぎて、あらかじめ乾燥させて配置しておいたものを遠隔解除して……といったトリックがしにくい。
乾燥させたもので殴る、投げるのワンパターンになってしまいそう。
硬度と重量という複数の要素を『乾燥』で1つに纏めたセンスは好き。

センス:5 バランス:4 オリジナリティ:4
使いたい度:3 バトル:3 総合評価:4

675『光』:2021/12/28(火) 22:47:43
03.『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。

>触った生物無生物を麺として扱える
詳細次第では普通に有用な能力かもしれないが。

センス:1 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 バトル:1 総合評価:1

676『光』:2021/12/28(火) 22:48:06
04.『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。

治療とコピーを脱皮として纏めたのは面白い。
敵スタンドの効果から一度だけ脱出できるという点で、他にはない面白い展開を作れるかもしれない。
ただ抜け殻の穴は塞がらなくていいと思う。
そのほうが抜け殻らしいし、穴のある面を見られたら偽物とバレるのをどう誤魔化すか、穴から内部にものを放り込んで仕込みにするとか工夫のしがいがある。

センス:7 バランス:6 オリジナリティ:6
使いたい度:6 バトル:7 総合評価:7

677『光』:2021/12/28(火) 22:48:26
05.『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。

このスタンド単体でできることが何もなく、あまりにも面白みに欠ける。
合法的に複数のスタンドを持ちたいということだろうか……。
星のイメージは評価する。

センス:3 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 バトル:1 総合評価:1

678『光』:2021/12/28(火) 22:48:53
06.『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。

単に水中化するのではなく、魚鱗に覆われた部分だけというのが応用性を高めている。
魚鱗を動かすことで擬似的に物質操作が可能なのもイメージしやすい。
ただ魚鱗と粘液という組み合わせはやや不自然。
ここが引っかかるので水たまりや放水という応用も「このために粘液発動にしたのか?」と邪推してしまう。
逆立てた魚鱗に触れたものにダメージはあるのかもちょっと気になるところ。

センス:7 バランス:6 オリジナリティ:6
使いたい度:8 バトル:10 総合評価:7

679『光』:2021/12/28(火) 22:49:16
07.『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。

動物はまだしも、無生物まで主にできるのは違和感しかない。
応用性の無さも厳しい。
定番だが、せめて『剣は元の物体の性質を引き継ぐ』くらいあってもいいのでは。

センス:1 バランス:1 オリジナリティ:2
使いたい度:1 バトル:2 総合評価:2

680『光』:2021/12/28(火) 22:49:39
09.『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。

手堅くまとまった綺麗な能力。
歯車4つチェーン2つも丁度いいバランスだと思う。
工夫すれば歯車自体による攻撃もできるとさりげなくアピールしてるのも良い。

センス:6 バランス:10 オリジナリティ:4
使いたい度:9 バトル:10 総合評価:9

681『光』:2021/12/28(火) 22:49:59
10.『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。

最初は面白そうな能力かと思ったが……。
足が生えないならその場を移動できないし、リードが2mじゃ投擲して攻撃も難しい。
獣人化も『牙というヴィジョン特性を持った無能力近パ人型スタンド』でしかなく、奥の手のように追加するほどの能力ではないと思う。
『首輪をつけた物体を犬にする』は可能性を感じるので、そこをもっと突き詰めたい。

センス:5 バランス:3 オリジナリティ:5
使いたい度:3 バトル:4 総合評価:4

682『光』:2021/12/28(火) 22:50:24
11.『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。

能力とヴィジョンの組み合わせは結構斬新だが納得できる。
棒術としても、トラップとしても結構面白い使い方ができそう。
しかし自動噴出条件の脈絡なさが引っかかる。
爪楊枝サイズの旗はいかにも貧弱そうだし、それが抜けたり壊れたりしたら発動とかでよかったのでは。

センス:8 バランス:6 オリジナリティ:6
使いたい度:7 バトル:7 総合評価:7

683『光』:2021/12/28(火) 22:51:10
12.『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。

非常に細かく詳細がつめられているが、それゆえにできることの少なさが際立つ。
本体のみだとあまり強みが活かせないので仲間がいる状況が本領か。
ただその場合も能力射程がたった10mなのがネック。
遠隔操作能力なんだしもっと長くていいのでは。

センス:3 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:3 バトル:4 総合評価:3

684『光』:2021/12/28(火) 22:51:32
13.『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。

全体的に『アヌビス神』に寄せすぎているのが気になる。
もちろん意図して寄せているのだろうけど、寄せる理由が伝わってこない。
刀とコピー能力に繋がりがみられないのもマイナス。
被害者の無念を抜き出して像にするとか、なにか理由をつけたい。
刀を振るう以外の攻撃手段がないので、ミッションにおいては写し身を切り替えての諜報や不意打ちが基本か。
帯刀してる時点で不審者すぎるが……。

センス:2 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:2 バトル:3 総合評価:2

685『光』:2021/12/28(火) 22:51:55
14.『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。

我が家にスマートスピーカーは無いのでちょっとイメージしづらい部分はあるが、単純に口頭指示だけでも面白そうだ。
詳細の最後4行だけで色々な応用を考えたくなる。
ただ口頭指示ですぐ思いつくトリックとして電話を利用した遠隔、録音を利用した時間差があるが、射程10mだとやりづらい気がする。
遠ければ声を届けるための準備・工夫が必要になるわけだし、もっと長くてもバランスは崩れないのでは。

センス:8 バランス:7 オリジナリティ:7
使いたい度:9 バトル:9 総合評価:8

686『光』:2021/12/28(火) 22:52:18
15.『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。

使い勝手がよく、見た目の奇妙さもいい能力。
個人的に物質変化と物質創造を自然に両立する能力は好き。
解除について何も書かれていないのが気になるところ。
分断状態で解除したらそのままというのはさすがに無いと思うが……。
ヴィジョン特性は蛇足だろう。

センス:7 バランス:7 オリジナリティ:5
使いたい度:8 バトル:10 総合評価:8

687『光』:2021/12/28(火) 22:52:40
16.『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。

スペックをいじる能力というのは、やれることが基本的に『元々できることの延長線上』で、『まったく別のこと』を行いにくくどうしても面白みに欠ける。
スピードだけを上げる能力とソーラーパネルとの繋がりが見られずやや不自然さがあるのも気になる。
たとえばヴィジョンなどにソーラーカーっぽい要素があればスピード限定でも納得できたかもしれない。
パネルの『独立』は、ものを上に載せたり2枚のパネルで挟んでつまみ上げたりと便利さはあるだろう。
自分の場合、現状の能力だと『独立』をメインに戦法を考えることになりそうだ。

センス:5 バランス:4 オリジナリティ:2
使いたい度:4 バトル:6 総合評価:4

688『光』:2021/12/28(火) 22:53:06
17.『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。

ケムトレイルという題材はとてもいいが、それを活かしきれていない。
飛行機雲を見て幻覚に襲われ、実際に接すれば解放される(しかも二度と効果対象にならない)というのは、陰謀論として譲れない部分かもしれないがそれゆえに使い勝手が悪い。
初見殺しに特化しすぎていて、どちらかというこれはミッション敵スタなのではと感じる。
『銃口』『大通りの赤信号』という例はイメージしやすいので結構気に入ったポイント。

スタコンに成長スタンドを出すのは『そういうお題』でもない限り基本的に悪手。
きちんとした活躍なくポンとお出しされてもただの複数能力じゃんという印象になるからだ。
百歩譲って飛行機雲という繋がりの見えるact2はいいとしても、詳細不明なact3は完全に蛇足。

センス:7 バランス:2 オリジナリティ:3
使いたい度:1 バトル:3 総合評価:3

689『光』:2021/12/28(火) 22:53:35
18.『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。

時間と空間であまりにも別能力すぎる。
そのうえでガールフレンドをほぼ制限無しに呼び出せるのでさらなる複数能力……。
『電話で呼び出す』という発想には可能性を感じるが、これは無茶だろう。
時間跳躍も過去改変なのか平行世界なのか不明。
前者であればGMへの負担が大きすぎる。

センス:3 バランス:1 オリジナリティ:3
使いたい度:1 バトル:4 総合評価:2


──── ここから集計対象外 ────


『デザート・ローズ』
シンプルな能力は好きだが、しかしこれは応用性に乏しいと感じる。
壁や床を対象にできない能力対象の制限も厳しい。(バランスを気にしたのだろうが)
全体を一括コーディングするのを捨てて、『触れたところを熱伝導率の高い銀メッキでコーディングする』能力のほうがよさそう。
まあコーディングを通じて導火線のごとく熱を伝えたところで、その先が思いつかないんだが……。

センス:3 バランス:4 オリジナリティ:3
使いたい度:3 バトル:6 総合評価:4


『シークレッツ&ライズ』
改竄能力自体はそこまで目新しさはないもののそつなくまとまっている。
自動攻撃の作動スイッチとして『改竄に気づく』は面白い。
「あれ? こんなだっけ?」程度の『疑問』で発動するのかは気になるところ。

センス:6 バランス:7 オリジナリティ:6
使いたい度:6 バトル:5 総合評価:6


『フルーツケーキ』
プラス効果を等分する機会はほぼなさそうなので実質的にはダメージを等分する能力か。
このスタンド自身に攻撃性能を与えなかったのは英断。(『よほどのこと』があった場合がちょっと気になるが)
スタンド能力の効果も等分するのは確かに自然だと思うが、ものによっては判定が難しくなりそうなのが懸念材料。

センス:4 バランス:5 オリジナリティ:3
使いたい度:3 バトル:8 総合評価:4

690『旧人』:2021/12/29(水) 18:23:00
独自項目:愛着度
強さや便利さは置いておいて、そのアイデアやコンセプトを好きになれるか。
完全に個人の第一印象と主観。

691『旧人』:2021/12/29(水) 18:24:41
01.『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。

いきなり『オンリーワン』らしさを大事にした印象のスタンド。
スタンド自体に復活・不滅性があり、本体が死んでも誰かに受け継がれる。
「とある血筋」という設定もそのために用意されており、
ひとりのPLがずっとこのスタンドを使い続けることができる。本当に一途なPL向けという感じ。
記憶の再現は当事者にとっていつでも使え、無関係な者にはたまにしか使えないというのは便利さと大技の派手さを両立させる見事な調整に思う。
『完全記憶能力』というのは、ちらりと見ただけでもすべて覚えていられるなら、後から「あの時のあれはどうなっていた?」と詳細を調べたりするのに便利。
ミッションでの情報収集としてはいい塩梅の強さだと思う。
とりあえず調べまくるほどその強みを発揮できるので、適したミッションであれば動き甲斐がありそう。

センス:8 バランス:7 オリジナリティ:7
使いたい度:7 独自項目:7 総合評価:8

692『旧人』:2021/12/29(水) 18:25:23
02.『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。

触れたものを視認している間、浮かしたり操作できる…というとかなり便利な第一印象。
しかし水分を含み、生物や液体以外、というと実際の対象はかなり限定されるのでは?
ぱっと、身の回りを見渡しても、洗濯物か食べ物くらいか…?
硬さの例に石材が挙がっているが、石材は水分を含まないのでは…?私の認識違いだろうか?
『乾燥』と『復元』に時間がかかるというのは、特に必要のない制限に感じられる。
この能力でどんな活躍をしたいのか、というのがちょっと見えてこなかった。

センス:3 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:2 独自項目:4 総合評価:3

693『旧人』:2021/12/29(水) 18:26:01
03.『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。

やばいクレーマーのスタンド。
触った生物無生物を麺として扱えるという能力、そしてどさくさに紛れてさらりと破スAA。
この手のネタスタはやたら凶悪でバランス度外視という様式美。
でも何気にこの凶悪性はある意味説得力がある。『啜る』と『殺す』は表裏一体なので。
「?として扱う」という能力だけでも面白く使えそう。それがたったの一言で表されているところに「キレ」を感じる。
スクショアップしたTwitterのURL…欲しかった。

センス:7 バランス:1 オリジナリティ:6
使いたい度:4 独自項目:7 総合評価:5

694『旧人』:2021/12/29(水) 18:26:42
04.『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。

シンプルで使いやすく、視認・接触系の能力を?がせてしまえるというメタ能力まで。
本体すらも治療する能力であり、そのうえ破Aで殴りもできるわけなので明らかに強い。
『マッサージ』に時間がかかるのがスピード感を犠牲にしているが、これが一瞬でできてしまったらさすがに盛り過ぎだろうか。
でも「ずっと使い続ける」のだったらこのくらい欲しいかな。

センス:5 バランス:5 オリジナリティ:6
使いたい度:8 独自項目:8 総合評価:8

695『旧人』:2021/12/29(水) 18:27:32
05.『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。

かなりメタ視点で作られた能力。板として使用が許されるかどうかの議論からまず始まりそう。
「星に夢を願う」というイメージはシンプルで美しい。
目標期間の期限が「数日以内」というのは漠然とし過ぎている。目標次第だとは思うが、1つのスタンドを使い続けられる期間としては長い。
「1日」とか明確に区切った方が分かりやすい。
また、目標に対して好きなスタンドを用意できるのであれば、実質的に「なんでもこなせてしまう」ことにならないか。
そこに果たして「面白さ」はあるのか。目標に合ったスタンドを見つけた時点でほぼ終わりなのでは。
生命が危険だったら呼べる、というのが制限を弱めていて、結局何でもありになりそうである。

センス:6 バランス:1 オリジナリティ:3
使いたい度:1 独自項目:4 総合評価:2

696『旧人』:2021/12/29(水) 18:28:17
06.『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。

『魚鱗』の効果がアイデアとして面白い。グッと来たやつ。
射程の『10m』という距離も、1気圧は水深10mの水圧と同じという繋がりがあり、説得力がある。
全体的に「空気中」と「水中」の要素がうまく繋がっている。
ひと言さらりと書かれている「空中を泳げる」というのが真骨頂な感じ。どんな所にでもいける。これだけで欲しい。
ライフルの銃弾も水中では3メートルも進まないという話もあるので、飛び道具メタとしても超優秀。
そんな一見地味だが確実に超便利な能力の使用について、制限らしい制限がほとんどかかっていない。これは「上手い」。

センス:9 バランス:7 オリジナリティ:6
使いたい度:9 独自項目:8 総合評価:9

697『旧人』:2021/12/29(水) 18:28:56
08.『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。

『チェーンソー』というモチーフは個人的に好き。
説明がシンプルで、効果がパワフル。いいスタンドの条件だと思う。
使い勝手がいいのは『チェーンソー』そのものよりも「平べったくしたり戻したり」という部分だろう。
トリッキーな効果と殺傷力の高さをうまくまとめた感じ。
2つまで、という数の制限は無くてもよかったと思うが、2つあれば挟み込んだアクションも可能。
必要ない対象からは解除すればよいので、むしろシンプルでよいのかも。
本体自身だけは『チェーンソー』になれる、というのはなんとなく『オンリーワン』ポイントかな。
長く使い続けるにはあともうひとひねり、何か加えてもよかった気もする。

センス:6 バランス:6 オリジナリティ:6
使いたい度:7 独自項目:8 総合評価:7

698『旧人』:2021/12/29(水) 18:30:27
09.『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。

このスタンド自身のパワーが高ければ高いほど活躍の場が広がるタイプ。
…と思ってたら破Cか。もう少しパワフルさがあったほうが好きだった。
『チェーン』のビジョンが能力の本質でもあるが、働きとしては『ギア』を『1対1』で繋げる制約としてはたらいている。
『ギア』が無制限につけられるのならそういう制約も必要だろうが、上限がある中で3つや4つで連動してはいけない理由があったのだろうか?
これによって、『4つまで』であることのメリットと必然性が薄れてしまった。
「歯車」というと、正確にかみ合うことと「ギア比」よってパワーやスピードを自由自在に変える機構…というのが第一のイメージにあるので
どうしてもそれが先行した見方になってしまったが、回転を伝達するというのはシンプルかつ応用しやすく、長く使っていくのにはいい能力だと思う。

センス:6 バランス:7 オリジナリティ:6
使いたい度:3 独自項目:5 総合評価:5

699『旧人』:2021/12/29(水) 18:31:40
10.『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。

これは繋がれた飼い主と犬の『オンリーワン』…というわけじゃなかった。2つ出せた。
独特のアクションと攻撃方法。シンプルながらに楽しそう。『獣人化』もいいアクセント。
そのせっかくのアクション性に注目するならば、『犬』の操作、『リード』の強度、破壊から再発動できる条件、などを
便利そう、もしくは強そうな印象に仕上げてもらいたかった。このままだと「使うの難しそう」の方が先に立つ。

センス:6 バランス:5 オリジナリティ:8
使いたい度:6 独自項目:7 総合評価:5

700『旧人』:2021/12/29(水) 18:32:25
11.『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。

吸収・放出する系の能力であり、場所に設置して罠として使うこともできる。
炎とか水とか毒ガスとかがある状況では、防御から攻撃に転じることができる。圧倒的に便利。
一方で、周りに利用できるものが何もない、という状況も多々あるだろう。
場所や相手によって左右されやすい能力である。
ポールを使ったアクションや『逗留』によって、独自の動きができるは魅力であり、先読みがうまい人が使ったら一層強いのだろう。
流れていなくても吸収できるのなら、部屋の空気を吸い取れる?それはちょっとヤバいかな。

センス:7 バランス:6 オリジナリティ:7
使いたい度:4 独自項目:6 総合評価:5

701『旧人』:2021/12/29(水) 18:33:00
12.『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。

スロットマシンと虫という奇妙な組み合わせは好み。
スタンド名と「魂のコイン」を聞いた時点で原作第3部の『オシリス神』を想起させるのは狙っているのだろうか。
あの「魂のチップ」を思い出すことによって、能力のイメージが容易になっている。
できることは魂を分割することによる物体の操作だが、独立した感覚や動作が可能なわけでもなく、準備が大変な割にメリットが少ない。
操作している物体ごとコインが破壊されたら副作用をずっと負うことになるのだから、リスクの方がでかい。
コインの振り出しを攻撃手段として用いる場合には、相手が無抵抗状態でないと難しい。
もっと気軽に使える能力であってほしかった。なにしろテーマが『オンリーワン』なのだから。

センス:4 バランス:2 オリジナリティ:7
使いたい度:3 独自項目:5 総合評価:3

702『旧人』:2021/12/29(水) 18:33:40
13.『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。

こちらは『アヌビス神』を彷彿とさせる。前のスタンドを見た後だから、ではないだろう。透過する斬撃というところまで似ている。
設定が凝っており、これも「引き継がれる」タイプのスタンド。
しかし、血や怨念の吸って妖刀となった、というのはスタンドの概念的に違和感を感じる。個人的に。
『写し身』をストックして様々な姿を取れるというのは面白い。
スタンド使いを写してしまうと、スタンドも引き継いでしまう、しかもちょっと手直しして、というのは色々大変だと思う。
所有者に関するルールについて、腕を切り落とすのは抵抗できないのだろうか。だとしたら物騒だな。
腕を斬り飛ばされるリスクと引き換えに得られるのが精密動作性のバフ、まあ必要とされる場面もあるかな。
仲間を作るにはおそらくかなりの時間をかけた信頼関係か、よっぽど差し迫った状況が必要だと思われる。

センス:5 バランス:5 オリジナリティ:6
使いたい度:3 独自項目:4 総合評価:2

703『旧人』:2021/12/29(水) 18:34:21
14.『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。

時代の新しい要素を取り入れることで、斬新さを出す。なるほどと思わせる手法。
スマートウォッチのような発現方法などへのこだわり方も面白い。
能力は、ただひたすら「便利」に特化した印象。
日常で使うスタンドとしては他の追随を許さないレベルだと思う。
一方、戦闘などに応用することを考えると、射程・時間・個数などの制限が急に重たく見えてくる。
このスタンドでやりたいことをどこにおくか次第だとは思うが。

センス:8 バランス:6 オリジナリティ:8
使いたい度:7 独自項目:6 総合評価:7

704『旧人』:2021/12/29(水) 18:35:11
15.『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。

分断するというのはグッとくる能力。使いたい。
それが鎖で繋がっているというのも、『スティッキー・フィンガーズ』の攻撃を思い出す。
拳を伸ばせる距離として見ると『5m』は結構長い。殴り合いでは一方的なアドバンテージになるだろう。
巻き取ることができるのはこのスタンドだけ、というのも一方的に強い。
強いだけでなく、様々なものを伸び縮みさせるというのは使いでがある。
『オンリーワン』としての魅力が高い。

センス:6 バランス:6 オリジナリティ:4
使いたい度:9 独自項目:9 総合評価:8

705『旧人』:2021/12/29(水) 18:36:09
16.『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。

スピードを上げる能力は決して弱くないと思う。デザインもかっこいい。
自分だけでなく他人をサポートできるというのはプラスのポイント。
羽はかなり強力な武器としても使える。
あえて隙を作るような感じで、日光が必要という条件が付いている。これは結構評価が難しい条件。
状況によっては何の制限にもならないし、状況によっては「蓄電」があるとはいえどうしようもなく無力化の危険がある。
そのギリギリを楽しむには、よほど適した状況が必要になる。
個人的には、「基本的には苦しいが、機転や工夫によって乗り越えられる制限」というのが理想的。

センス:6 バランス:5 オリジナリティ:7
使いたい度:4 独自項目:6 総合評価:4

706『旧人』:2021/12/29(水) 18:36:57
17.『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。

成長前提のスタンドというのは、長く使っていく『オンリーワン』としては納得の切り口。
「ケムトレイル」という概念に基づいてデザインされた『act1』の能力は非常に面白い。
成長スタンドの第1段階として妥当な強さ(弱さ)であり、その割に使い道が幅広い。
『act2』は『act1』の拡張版であり、やることはあまり変わっていない。
ここは、せっかくの『成長』なのだから、もっと代り映えした能力が見たかった。
その方が、『act1』やまだ見ぬ『act3』の存在も引き立てられたと思う。

センス:6 バランス:4 オリジナリティ:7
使いたい度:5 独自項目:7 総合評価:4

707『旧人』:2021/12/29(水) 18:38:31
18.『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。

見たことのある好きな電話の過去に掛けられる。面白い能力ではあるが、板活動では多分使いづらいと思われる。
それを補うのが複数の『ガールフレンド』の呼び出しだが、前述の能力とはかけ離れているので、無理にくっつけた印象が強い。
このガールフレンドの扱いも、板活動において、結構ハードルが高そう。
NPCであるならば、ミッション上での処理はGMへの負担がかなり増えそう。
場所スレで一人二役するのならば楽しそうだが。
複数の能力使用という発想について…まあ1人のPLしか持てないという条件の下、「飽きずに使い続けられるか」ということは重要課題である。
しかし、それに対して複数の能力をとっかえひっかえできるという解決手段は、『オンリーワン』という趣旨からは外れてしまっているように思う。

センス:8 バランス:6 オリジナリティ:8
使いたい度:5 独自項目:5 総合評価:2

708『菘清白』:2021/12/29(水) 21:41:08
『リコレクション・エコー』>>523
センス:8 バランス:6 オリジナリティ:5
使いたい度:5 独自項目(世界観):8 総合評価:7
『不死鳥』を『記憶』という『いつか喪われるもの』と結び付け、それを『再現』するという世界観がとても美しい。
“『リコレクション・エコー』にとって『記録』でしかなく、『記憶』はこれから始まる。”という最後の文章が好みだ。

『ノーコード・ムスラム・NRTP』 >>525
センス:8 バランス:1 オリジナリティ:7
使いたい度:1 独自項目(世界観):6 総合評価:5
元ネタについては知らないが、それを選んでスタンドにするという気概が面白いと思った。
敵を食べることで倒すが、形状によっては食べにくくて逆にダメージを受けてしまうというスタンドの一貫性…といっていいのかわからないが、世界観は面白くて好み。
ミッションコラボありがとうございました。殴られてミッション途中で混乱してしまって申し訳ない。

『ゴールドフィンガー’99』>>526-529
センス:7 バランス:5 オリジナリティ:3
使いたい度:3 独自項目(世界観):9 総合評価:6
『マッサージ』することで回復を促す能力というとどこかで見たことがあるような印象があるが、 半自立型であり『脱皮』後の皮を"「汚いのでさっさと捨てたい」”とスタンドが考えていたり、"この世界に存在するすべてのものは、本当は『脱皮』したいと思っている。”という世界観が面白く、動いているのを見てみたい。

709『菘清白』:2021/12/29(水) 21:41:48
『ディスタント・ドリーマー』>>530
センス:7 バランス:5 オリジナリティ:4
使いたい度:3 独自項目(世界観):10 総合評価:6
『星見』という板にまさしく『オンリーワン』でしか存在を許容されない特殊なスタンド。
一つしかスタンドが使えないという縛りをどのように攻略するかを考えたのだろうか、『星』が流れるイメージがとても美しい。

『セイル・オン・セイラー』>>531
センス:8 バランス:7 オリジナリティ:8
使いたい度:5 独自項目(世界観):8 総合評価:8
『重さ』と『軽さ』を"「水中のような浮力と抵抗」”という形でまとめたのが美しい。
色合いや見た目を想像すると『奇妙』そうなのもまた好み、実際に動かしても楽しいだろうし、動いているのも見てみたい。

『シバルリー・イズ・ノット・デッド』>>532
センス:7 バランス:2 オリジナリティ:4
使いたい度:3 独自項目(世界観):5 総合評価:5
本領を発揮するためには『主』とのペアで運用する必要があるが、とても強く使いやすいであろうスタンド。
『主』と『騎士』という絵面のわかりやすさや、絶対に守るという意識を感じられる。

710『菘清白』:2021/12/29(水) 21:42:17
『キルビート』>>534
センス:5 バランス:5 オリジナリティ:4
使いたい度:3 独自項目(世界観):3 総合評価:4
純粋な強さを求めた本体だったのだろうかと第一に考えた。 形状変化と復元を『スゴイ』力とスピードで行うことができるのは悪用をできそうで面白そうだ。

『ムーヴ』>>535
センス:6 バランス:5 オリジナリティ:4
使いたい度:5 独自項目(世界観):4 総合評価:5
『歯車』に対して『精密動作性:A』というのは納得感が強く面白い。 『歯車』の動きを利用したトリックが多く考えられそうだ。

『グラディエーター・ワルツ』>>536
センス:7 バランス:6 オリジナリティ:6
使いたい度:4 独自項目(世界観):6 総合評価:6
『首輪』と『犬』という発想そのものはそう珍しくはないが、『犬』の『口』を一能力としてまとめたのが面白く、絵で想像した際に納得感が強い。
『首輪』『犬』『獣人』という世界観の共通点がよい。

711『菘清白』:2021/12/29(水) 21:42:48
『ブシドー・コード・ザ・ローニン』>>537
センス:7 バランス:6 オリジナリティ:6
使いたい度:7 独自項目(世界観):8 総合評価:7
『浪人』を『流れ者』とかけたネーミングが何よりも好みだ。 地雷として『逗留』した『流れもの』を利用することができるのも様々なトリックとして考えやすく面白い。

『ケプリ神』>>538-540
センス:5 バランス:3 オリジナリティ:6
使いたい度:2 独自項目(世界観):7 総合評価:5
ヴィジョンと名前から三部らしい印象が強く、それもあってかPCよりNPCに無法に扱ってみてほしいスタンド。
詳細それぞれも『奇妙』な絵面で想像しやすく、ある意味正統派なのかもしれない。 是非悪意マシマシで活動していただきたい。

『A』>>541
センス:6 バランス:5 オリジナリティ:7
使いたい度:3 独自項目(世界観):8 総合評価:6
『所有者』についての項目が特に好み。『武器』が『所有者』を選び、的確ではなかった場合は持つことも認めないという本体と『所有者』との関係性が窺われる内容でとてもよい。
スタンドを一つしか持てない場合。どうするかに対して『ディスタント・ドリーマー』同様、違う形でスタンドを持つことができるとしたのは面白い。

712『菘清白』:2021/12/29(水) 21:43:26
『シーア』>>542
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:4
使いたい度:8 独自項目(世界観):5 総合評価:6
今の世の中だからことイメージがしやすい能力で『スタンド板』という世界が進んでいっているのを感じられる。
できることが広く、拡張性も高いので純粋に使ってみたい度ではピカイチ。

『フェイツ・ウォーニング』>>543
センス:7 バランス:6 オリジナリティ:4
使いたい度:3 独自項目(世界観):6 総合評価:6
伸びることと巻き取ること、伸縮を『鎖』という一つのものでまとめたのはとても綺麗で面白い。
“作った繋がりは自分では壊せない。”という言葉とパBの『フェイル・ウォーニング』ではパAないと破壊できない鎖を壊すことができないという繋がり方も納得。

『アルフヘイム』>>544,548
センス:9 バランス:6 オリジナリティ:6
使いたい度:7 独自項目(世界観):8 総合評価:8
SFっぽくてとても好みだと思ったのが第一印象。
『日光』と『太陽光エネルギー』、『蓄電池』という要素のつながりが納得感があり、強みと弱点が表裏一体になっている点からもとてもわかりやすい。

713『菘清白』:2021/12/29(水) 21:43:43
『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』>>545-547
センス:6 バランス:4 オリジナリティ:7
使いたい度:3 独自項目(世界観):7 総合評価:6
『飛行機雲』と『飛行機』のイメージに納得感のあるスタンド。 成長後もイメージがあるようでとてもワクワクする。
『飛行機雲』に触れると『幻覚』を感じてしまうというところに怪異のような味わいがあって面白い。

『L.A.コネクション』>>549-552
センス:9 バランス:4 オリジナリティ:7
使いたい度:6 独自項目(世界観):10 総合評価:8
スタンドを一つしか持てないならどうするか、に対して『別の人物をスタンドとして呼び出すスタンドにする』という形で解決した面白いスタンド。
それぞれの『ガールフレンド』の性格等もわかりやすく実際に動いたらどうなるだろうとワクワクしてしまう。
……これだけ違うタイプの彼女がいる本体がどんな人なのかも気になってしかたない。

714『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 01:58:39
ずるずる〜♪
どうも〜審査員名『ZUZURU』で〜す。

毎日ラーメン健康生活ということで相変わらずやってるんですけど
今日は年末の大晦日というわけで、ファンの皆様恒例のラーメン屋通い18連発といきましょう。
どうやら多種多用なラーメン屋がここ数日でこの星見通りに乱立したようですが、
果たしてどんな味が待っているのでしょうか〜〜?
もちろん、全てのラーメンを完食目指して今日も元気にやっていきましょう。

ちなみに、岸部露伴先生も通ったという名店、
つけ麺屋『六壁坂』に関しては年明けの挑戦にしたいと思います。


『ZUZURUポイント』
 ・我が能力により全てはラーメンとして食させて頂きます
 ・評価も、全て、ラーメンです
 ・小難しい理屈言ってようが結局は、個人的に好きか嫌いかでラーメンを独断判定します
 ・意味深に感じて読んだところでラーメンハゲです
 ・なのでここから先の文章は読むだけ割と無駄なので、下記でも見て寅年ラーメンをどうぞ

  ↓↓↓割と美味そうな年越ラーメン動画↓↓↓
  ttps://www.youtube.com/watch?v=n1zAggCBpoI

715『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:10:26
>>523
はい、最初のお店はこちら!
不死鳥のごとく受け継がれるラーメン!
『炎のつけ麺専門店リコレクション・エコー』!

激辛ラーメンでもある当店は、店主が日本中を旅している間の
様々なラーメンの味を再現しており、食べるたびに味が変わる不思議な仕様。
さっそく試食してみると、思ったよりも辛みはなく熱さもない模様。
トッピングもシンプルだが、どっしりとした威力がない分、玄人好みの味かもしれない。
替え玉の時間は店主が忙しいときは『3時間』かかり気軽なお替りには向いてないとのこと。

ちょっと面白いのはこのお店、
しばらくたつと店主が後継者に世代交代してより味が熟成されるとのことだが、
『世代交代するまでかなり待たないとならない』のが通いにくいところ。
店主になると『1ヶ月で寿命が尽きる店』とかでないと割と同じ味を満喫しそうでした。


『炎のつけ麺専門店リコレクション・エコー』
ラーメン経営センス:3 スープとのバランス:7   麺のオリジナル性:8
 また食べたいか度:5 追加トッピング要素:6 ラーメンとしての評価:4

716『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:11:38
>>524
続いてのお店はこちら、
熟成乾麺が命の博多とんこつ『リトル・エクストラ・シーズニング』さん。

王道の博多とんこつラーメンらしい井手達ながらも
特徴であるバリ硬乾麺が何気にけっこう啜りやすい。
スープとのバランスもしっかりしており、これは期待の一品。

しかし『トッピング』で意味不明な具材を重ねすぎているぞ〜?
隣の席の子供も不思議に思ったのか、
スープの上で『なぜか浮かんでいる昆布巻き』を箸でコロコロと操作していました。
なんで浮かんで遊んでるんでしょうね〜あの子供。
麺とスープがしっかりしているのに、後乗せの具材がちょっと前衛的すぎたか?

店主にインタビューしたところレシピを一部公開
・昆布巻きを一度『乾燥』させ『復元』
・再度『乾燥』させる
・また『復元』すると粉末状に破壊されるので調味料に(ちょっと不思議)

食べ始めはかなりいいが、店主のこだわりが割と独特なお店でした〜〜


博多とんこつ『リトル・エクストラ・シーズニング』
ラーメン経営センス:4 スープとのバランス:8   麺のオリジナル性:3
 また食べたいか度:4 追加トッピング要素:4 ラーメンとしての評価:5

717『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:12:50
>>525
続いてはこちら、
濃厚トンコツ豚無双ラーメン『ノーコード・ムスラム・NRTP』!
うっひょ〜〜〜〜〜〜!

まさに完璧なラーメンを体現した一品!
朝ツイッターを見ていて年末ネット用語大賞を見てふと思いつき書くこと10分
圧倒的に頭の悪い文章が完成したのでもったいないので投稿するか検討。
主催者にラインで方向性含め問題にならないか確認したところ『是非』と言われたので、
『全責任は主催者にある』と決まったので遠慮なく投稿決意。
投稿直前にお題を見て少々修正。

素晴らしい完璧なラーメンですが、惜しい点が二つ。
一つ、参加ペナルティでラーメンブログを今書いてること。
一つ、1日で飽きたこと。(また食べたいか度:自己評価マイナス9点)

麺ェェェェェンッッ!!!!!


『ノーコード・ムスラム・NRTP』
ラーメン経営センス:欝 スープとのバランス:Γ   麺のオリジナル性:btd
 また食べたいか度:ニ 追加トッピング要素:コ ラーメンとしての評価:ζ

718『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:14:18
>>526-529
続いてのお店は
元中華料理の老舗から『ゴールドフィンガー’99』!

なんだこのラーメンはァ〜〜?
伸びる〜〜〜
伸びる〜〜〜〜〜
伸びる〜〜〜〜〜〜〜!
まだ続くのか〜〜〜?!(助けてくれー)

中国に伝わる一根麺を体現したかのような長い長い長ァ〜〜いラーメンですが、
一口で呼吸を乱されるあたり波紋の全集中が足りないと感じました。
いや〜〜、長い。

ゴマ油オイルを使った斬新な一品だが、
真面目に食べるためにはこの長い長い長い麺を啜りきらねばならない。
一本啜り終わる前にお腹がいっぱいにならないのか?
長い麺にするなら、麺の表現を少し変えれば良かった〜〜。

さらにこのお店、麺も長いが滞在時の注意事項も多い!
割と細かいルールが店の張り紙に書いてあるが、一読しただけでは理解できないぞ〜。
熟読すればどう食べて欲しいかはわかるが、『全ての客がそうとは限らない』。
大食いコンテストで挑戦者を跳ねのけるためだけのミッションラーメンなら面白いが、
客としてここに通い続けるには、
この店でリラックスして『心身を回復する』気構えが必要条件だ。


一根油麺『ゴールドフィンガー’99』
ラーメン経営センス:2 スープとのバランス:5   麺のオリジナル性:8
 また食べたいか度:2 追加トッピング要素:1 ラーメンとしての評価:2

719『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:15:02
>>530
ハァ、ハァ、
つ、続いてのラーメン屋は・・・・・おっと〜?
これまた一遍、非常に食べやすい小ぶりなサイズ!
このタイミングでのこれはZUZURUとしても非常にうれしい。
味の千変万化!創作ラーメン『ディスタント・ドリーマー』!

麺やスープの専用販売業者との契約により、
客は好きな麺・好きなスープの組み合わせを選べる形態。
つまりは客が今まで出会ってきた多用なラーメン屋の味を再現できるのだ。
しかし店主に聞いたところ、近場で現在稼働しているラーメン屋の味はNGらしい。

このラーメンのありがたみは、潰れてしまった店の味を再現できること。
でも割と悩ましいのは、『実は潰れてなかったのか?』と後で揉めやすいこと。
コロナの影響もあって1年じゃ店は消えない。15年で再開した店の例もある。

一方で、ラーメン屋としての発展もなかなかの悩みどころだ。
経営がしっかりしていればどうにでもなるが、経営実績が短いと
作ったラーメンの味がオリジナルより弱くなりがちなのがこのタイプだ。
ラーメンハゲみたいなGM(ジェネラルマネージャ)に酷評されやすいので注意。

店のメニュー表の最後にある一文は、
詩的な呟きがあって味の評価とは別にナイスだ!


創作ラーメン『ディスタント・ドリーマー』
ラーメン経営センス:4 スープとのバランス:5   麺のオリジナル性:5
 また食べたいか度:3 追加トッピング要素:5 ラーメンとしての評価:4

720『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:16:08
>>531
さてお次のお店は、
魚介系海藻ラーメン『セイル・オン・セイラー』

ラーメン好きの間でも好みの別れる魚介系ラーメンだが、
しっかりとした煮干しの出汁取りとそれに合う麺のチョイスがナイス。
玄人好みの味付けだが、客目線でもラーメン屋目線でも味わい深いものがある。

トッピングの魚の鱗も、客が任意でふりかけのように扱えるらしく、
ラーメンとしての楽しみかたの奥行もしっかり演出している。
くどくない一品の割に、しっかりした一食でした〜〜。


魚介系海藻ラーメン『セイル・オン・セイラー』
ラーメン経営センス:8 スープとのバランス:7   麺のオリジナル性:7
 また食べたいか度:8 追加トッピング要素:6 ラーメンとしての評価:8

721『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:17:10
>>532
さて続いては・・・・ありゃ店がない。
なんと出前専門形態で、注文をするとここに来てくれる形態だ。
出前専門店『シバルリー・イズ・ノット・デッド』

『空っぽ』の店内で待つこと10分、
現れたドライバーから器とともにアツアツの麺が出てきました〜〜。
ラーメン・・・・の定義からいえばラーメンですが、
『蕎麦屋』に出ても通用しそうな一品でした。

食べるまでの条件がちょっと手間が多すぎましたね〜。


出前専門店『シバルリー・イズ・ノット・デッド』
ラーメン経営センス:2 スープとのバランス:3   麺のオリジナル性:5
 また食べたいか度:2 追加トッピング要素:4 ラーメンとしての評価:2


ところで出前館、今なら初回実質3000円オフらしいですね〜〜

722『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:18:03
>>533
・・・・店に来たら『潰れていた』。

客が来なかったわけではない。
奴らが来たのだ。
『条例』が。


『  』
ラーメン経営センス: スープとのバランス:   麺のオリジナル性:
 また食べたいか度: 追加トッピング要素: ラーメンとしての評価:0

723『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:18:31
>>534
続いては八士番街の名店の暖簾分けな気がする(気がする)
人気の醤油とんこつラーメン『キルビート』!

王道のラーメンにシンプルな味付けがベストマッチ。
ただ〜〜〜これは逆に、これまでの店とは反対に、
『トッピング』が非常に少なく、もうちょっと足してもよかったのでは?
人気の醤油とんこつ風だが、オリジナリティがまだ足りない。

ラーメン自体はバランスがよく、味への『可能性』を感じるため、
客によっては自分で『店内にあるありふれた調味料』を使って、
『店の案内にない隠れた味を見つけだして』バズりそうな一品だ。
店長も味のバリエーションには気付いてそうと感じるが、
メニューにむしろ書いたほうが客にいいのでは?


醤油とんこつラーメン『キルビート』
ラーメン経営センス:8 スープとのバランス:7   麺のオリジナル性:4
 また食べたいか度:6 追加トッピング要素:5 ラーメンとしての評価:7

724『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:19:17
>>535
続いても王道系のラーメン
チャーシューの名店『ムーヴ』さんです!

シンプルな醤油系の味付けに細麺という組み合わせですが、
こちらの名物はなんといっても『4枚』のチャーシュー。
同じ形ですが2枚2種類の構成のため、飽きにくい味わいとなっております。

チャーシューを中心にトッピングの海苔やライスの組み合わせも王道で
お客さんからも味付けや楽しみ方が想像しやすい仕様になっております。
私の好みではありますが、
万人が好んで食べるには麺が細くて『弱かった』りと、
作りがちょっと玄人好みすぎるかな、というくらいでしょうか。


チャーシューの名店『ムーヴ』
ラーメン経営センス:8 スープとのバランス:4   麺のオリジナル性:6
 また食べたいか度:7 追加トッピング要素:5 ラーメンとしての評価:7

725『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:20:29
>>536
続いてのお店はこちら!
油そば専門店『グラディエーター・ワルツ』

趣向を凝らした素材と味付けが非常にそそる!
これは期待大のお店だァ〜〜
トッピングが好みが分かれるもののこれまたなかなか・・・
ん?『最後』に何か『オマケ』がついてるようだ。

少し変化球ながらも土台のしっかりした油そばの風味に対し、
乗っかっている追加トッピングの数々も納得のいく品々。
(ちなみに店の制度で、最初から『2』杯お替りが作れる制度だが、
 ZUZURU的の好み的には『1杯でも』十分満足できると感じるぞ。
 ワルツだから2杯?)

さて、最後のオマケを堪能してみよう。
油ソバのラストに出てきたオマケの一皿、
中身はなんと、『ガトーショコラ』でした〜〜〜〜。
『最後のはまったくいらない』。

でもラーメン部分は非常に好きなので通いたいお店ですね〜〜。


油そば専門店『グラディエーター・ワルツ』
ラーメン経営センス:5 スープとのバランス:6   麺のオリジナル性:8
 また食べたいか度:9 追加トッピング要素:1 ラーメンとしての評価:8


すっごい減点したいのを通りこして好みでした。

726『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:21:09
>>537
続いてのラーメンは、奇抜な材料と見た目をした
四川風ラーメン『ブシドー・コード・ザ・ローニン』!

初期発想は面白いが、
食べてみると色々と物足りなさを感じるラーメン。
店長がどういう味を目指しているかは想像つくものの、
『実際に店に出したらどうなるか?』がイメージ不足かもしれない。

店の周りにある他店の煙や空気や水道など、
周りの店があるかないかで客付きが変わるが、あっても『普通はとても弱い』のが懸念点。
注文時の『条件』も客に関係なく店都合で『なんでもあり』が面白味を減らしてしまう。

最初の発想はとても好きなラーメンだ。


四川風ラーメン『ブシドー・コード・ザ・ローニン』
ラーメン経営センス:6 スープとのバランス:3   麺のオリジナル性:8
 また食べたいか度:3 追加トッピング要素:2 ラーメンとしての評価:4

727『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:22:01
このブログ、もしかして労働ですか?
ここまで3時間。

ラーメン制作は20分なのに・・・・


だが私は過去最大で『70時間』かけたことがある。
(こんな捻くれた者に)評価される店主は気の毒だが……
頑張ろう。



⇒6時間でした(途中食事風呂除く)  神に「まだ終わらないの?」と言われる

728『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:23:15
>>538
二郎系インスパイアラーメン『ケプリ神』!
さすが二郎系!多い!多い!多ぉぉぉぉぉい!!!!
やめてぇぇぇぇぇぇl許してぇぇぇぇl!!!!!
おぉぉぉおんおんおんおんおん!!!(発狂)


はい、
ではキャラを取り戻しまして、
改めてこんばんわ。
ずるずる、ZUZURUで〜〜〜す。
ラジコンを操作しながら、ラーメンを食べることは難しい?
面白そうな企画なので今度やってみます!


こちらの二郎系ラーメン、なかなかの量ですが、
通常のラーメンとは一癖二癖も違うのは、食べる順序となります。
もやし⇒ほうれん草⇒もやし⇒ラーメンとあるため、
『通常の麺を楽しむための工程が長い』ですね。

ラーメンの全体像はわかりやすいですが、
お客さん目線でもっと食べやすい工夫がほしかったところ。


二郎系インスパイアラーメン『ケプリ神』
ラーメン経営センス:4 スープとのバランス:4   麺のオリジナル性:6
 また食べたいか度:4 追加トッピング要素:5 ラーメンとしての評価:3

729『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:23:44
>>541
ちょっと不思議な体験のできるラーメン・・・
というよりラーメン専用のレンゲの話をしよう。
『A』でついてくる専用レンゲ。

まずこのレンゲ、『A』というラーメン屋にセットでついてくるものだが、
なんと持ち帰ることができる。
そしてこのレンゲで別の店に入って別のラーメンと
『組み合わせて』食べることもできるのだ。
味は他店のだが、少し上乗せされた気分になるのが特徴だろうか?

『A』自体、他店の店構えを真似たりが得意らしく、
ラーメン自体の味は変わらないのに様々な印象を抱かしてくれる。

この不思議なレンゲだが・・・・・
発想の素晴らしさに対し、実際に『使う』となると惜しい点がいくつかある。
説明が難しいが・・・・『レンゲを別の店に常に持ち歩くのか?』
『箸じゃダメだったのか?』『Aよりレンゲが目立ちすぎないか?』
などと・・・・他店との組み合わせより先に、Aとレンゲのより良いコラボを見つめるべきだろう。

他店との組み合わせができる発想は非常に良い。


専用レンゲと『A』
ラーメン経営センス:9 スープとのバランス:3   麺のオリジナル性:8
 また食べたいか度:5 追加トッピング要素:3 ラーメンとしての評価:6

730『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:24:57
>>542
続いてはこちら、
最近増えてきたクリーミー牛乳スープが特徴『シーア』さん!

まさに21世紀ならではの新しいタイプのラーメンですが、
新しい発想にバランスがやや追いついていないか。
トッピングも初期の発想に対して無難なところで止まっているか、
もっと凶悪な味付けをかましても良かった。

ちなみに店の中にはアレクサがおいてますが、
電波が10メートルしか届かないため、
店主が少し近づいてわざわざ声かけてるそうです。
歩かずにもうちょっと届けばいいのに。
ちょっとトッピングなりもろもろの昇華があれば化けそうです。


クリーミーラーメン『シーア』
ラーメン経営センス:5 スープとのバランス:4   麺のオリジナル性:7
 また食べたいか度:3 追加トッピング要素:3 ラーメンとしての評価:4

731『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:25:46
>>543
さてお次のラーメンはこちら!
昔ながらの北海道味噌ラーメン『フェイツ・ウォーニング』!

家系ラーメンが流行るひと昔前の王道ですが
ここはしっかりと仕上げてきました。
麺の太さ、コシ、味付けとどれもバランスが良いです。

惜しむらくはラーメンとしての独自性。
完全に『ZUZURUの好み』で申し訳ないですが〜
けっこう食べたことある味なので、
トッピングにちょっと一工夫欲しかったですね〜。
嫌いじゃないですよ〜。


北海道味噌ラーメン『フェイツ・ウォーニング』
ラーメン経営センス:7 スープとのバランス:7   麺のオリジナル性:4
 また食べたいか度:6 追加トッピング要素:5 ラーメンとしての評価:6

732『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:26:08
>>544>>548
続いてのお店はこちら!一見普通のラーメン!
でも実際は携帯撮影必須の不思議なラーメン『アルフヘイム』!

このお店のラーメンは多次元宇宙空間にあるため、
ラーメン喫食中には常に携帯のライトを当てていないと存在が確立できず
実体を確保できないため注意が必要の模様。
『携帯の光』がなかったらどうするのか?
割と食べられません。

とりあえず食べ終わってみましたが、
ちょっとスープの味や麺の練りこみが足りない感じです。
このラーメン1杯を食するのに20分くらいかけましたが・・・・・・
最高の状態で食べたとして、、、物足りないでしょうね。


不思議なラーメン『アルフヘイム』
ラーメン経営センス:3 スープとのバランス:2   麺のオリジナル性:5
 また食べたいか度:2 追加トッピング要素:3 ラーメンとしての評価:2

733『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:27:14
>>545-547
続いてのラーメン屋さんはこちら!
朝昼晩で別の味になる味チェンが得意な油そば専門店
『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』!

このお店は午前午後深夜で味が変わるらしく、
今回特別に3杯同時に喫食させて頂きました〜〜。


まず、午前のラーメン
・ラーメンとしてのセンス、味わいはかなり良いが、
 店が客用に出す用なのか悩ましいのが欠点

午後のラーメン
・午前のラーメンの味わいをベースに、トッピングで面白要素追加だ〜
 これはなかなか美味しい〜〜!

深夜のラーメン
・午前午後の味わいをベースに、油そばではなく通常のラーメンが出てきた!
 このラーメンの姿形は完璧、食べるのが楽しみなレベル!
 ・・・・・・ですが、はて。
 作りかけらしく『食べさせてくれなかった』。
 (途中までの構成でも想像つくのですが・・・・)
 これは悲しいですが、期待外れになっちゃいますね〜。
 3杯目もしっかり食べれてたら+3点。


味チェン油そば『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』
ラーメン経営センス:9 スープとのバランス:6   麺のオリジナル性:8
 また食べたいか度:8 追加トッピング要素:3 ラーメンとしての評価:5



実は順不同バラバラに喫食していたため、
>>548も同一ラーメンと思い、かなりの時間悩んでしまいましたぁ〜〜

734『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:27:33
>>549-552
はいラスト。
同時につけ麺を頼んだら『サービスです』と
ラーメン3杯も店が出してきた大食専門店『L.A.コネクション』!

この3杯もそれぞれ独特なラーメンのようですが、
店側が一番食べて欲しいのはつけ麺のようです!
なので追加の3品は付け合わせとしか見ないでおきますね〜。
では実食。
つけ麺としての姿形や具材の印象はナイスですね〜

そして実際の麺は・・・・どうやら『2種類の色の麺』がある模様。
黒い麺と白い麺のコントラスト。
その2つ目の麺が別の3杯と同じ麺らしいですね〜〜ややこしい!
むしろ最初の黒い麺をベースに掘り下げたほうが面白そうだが、
お客さんをたくさん呼ぶのに白い麺を掘り下げた模様。
うーん、悩ましい。

大食専門店『L.A.コネクション』
ラーメン経営センス:3 スープとのバランス:5   麺のオリジナル性:8
 また食べたいか度:2 追加トッピング要素:1 ラーメンとしての評価:3



ちなみに!
筆者は過去のラーメンコンテストで一度に
『48杯の違ったラーメン』投稿したことがあります。
そういう真似をしてはいけない(戒め)

735『ZUZURU.TV』:2022/01/01(土) 02:28:45
最後に、あけましておめでとうございます。

明日明後日遠出してるので、出没しない場合はメール蘭にて失礼しますね〜〜

736『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:38:31
#独自項目はトレン度

初見の印象とか活躍した時にPL同士で話題に出来そうとか、
そういうのをひっくるめた評価。

737『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:39:14
>>523

#人型 #半自立型? #情報系 #命の煌きは尊い

『記憶』に絞って能力を練り上げた点は潔い。
個人的には人型よりも不死鳥のままだった方が個人的には好き。
『火を食べる』という奇妙さは面白い。
『走馬灯』の最後の輝きのイメージも悪くないと思う。

ただ全体的に血統の誇り高さよりも、
内々で飼い殺すような後ろ暗さを先に感じてしまうのが惜しい。


『リコレクション・エコー』
センス:6 バランス:5 オリジナリティ:5
使いたい度:3 トレン度:9 総合評価:5

738『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:40:40
>>524

#人型 #対象変化系 #古代の呪い #と思いきや干物系

『乾燥』に着目したのは面白いけど、
起こる事がミイラとは関連が無さげな書かれ方が気になる。
(どうしても干物のイメージが先行する)

軽くなって堅くなる能力自体は面白い。
操作はいらなかったかもしれない。

『水分量』という判定基準が判定泣かせな気がする
(人間でも年代で割合が違うらしいので)


『リトル・エクストラ・シーズニング』
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:6
使いたい度:3 トレン度:5 総合評価:5

739『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:41:16
>>525

#人型 #近距離パワー型の暴力 #インターネットミーム 
#コピペ改変 #かなり大爆笑 #すぞ〜!


『ノーコード・ムスラム・NRTP』
センス:5 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:2 トレン度:5 総合評価:3

740『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:42:02
>>526-529

#人型 #半自立型 #対象変化系 #テクニシャン

マッサージと新陳代謝からの再生能力がスマート。
30秒という時間と万全に施術出来る状況という
コストはあるけど、結果を顧みれば妥当だと思う。
回復役の他、再生による情報系としての躍も見込めて活躍の幅は広いと感じる。
フレーバーテキストも味があって良い。


『ゴールドフィンガー’99』
センス:7 バランス:9 オリジナリティ:8
使いたい度:6 トレン度:7 総合評価:8

741『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:42:57
>>530

#ヴィジョンなし #命題系 #複数スタンド #スタンド板のSDGs?

稼働していないスタンドが協力してくれる理由が
『夢を叶えるため』なのはちょっと弱いと感じる。
また、交流があった死亡キャラのスタンドも
同列というのも綺麗ではないと感じてしまった。どちらか一方で良かった。
ピンチになったら助けに来てくれるというのも
本体に都合が良すぎるように思う。


『ディスタント・ドリーマー』
センス:2 バランス:2 オリジナリティ:5
使いたい度:1 トレン度:5 総合評価:3

742『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:43:50
>>531

#人型 #性質付与 #魅惑のマーメイド #でも鱗だらけでベトベト

やりたいことが『魚鱗』でまとまっているので強い。
やや射程距離などのスペックが高いようにも思えるが、
度が過ぎるほどではないと思う。

水に粘液を仕込んでおくなど、
トラップ的なトリックも狙える面白さもとても良い。

引き抜かれると痛いという小ネタも好き。


『セイル・オン・セイラー』
センス:8 バランス:7 オリジナリティ:7
使いたい度:7 トレン度:7 総合評価:7

743『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:44:43
>>532

#人型 #自立型? #自己強化 #騎士道

自立型なのか、本体がいるのかで見方が変わるかも。
本体がいると、条件が緩すぎる。
自立型なら、ちょっと手間が多い。
特に自立型なら『コミュニケーション』が
必要なのを考慮した方が良かったかも。
文章のカッコよさと実稼働のバランスがちょっと悪いかな。


『シバルリー・イズ・ノット・デッド』
センス:3 バランス:2 オリジナリティ:4
使いたい度:2 トレン度:6 総合評価:3

744『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:46:16
>>534

#人型 #対象変化系 #王道 #チェーンソーのエンジン音

優等生という言葉に尽きるかな。
あまりにも優等生すぎて、ちょっと言うこともあんまりないかな。

生物では本体にだけ設置できる抜け目の無さも、かなり優等生。


『キルビート』
センス:5 バランス:7 オリジナリティ:5
使いたい度:5 トレン度:6 総合評価:6

745『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:47:20
>>535

#人型 #対象変化型 #回転 #ギア比は1:1.618?

これも優等生タイプ。精密:Aなので不安も無し。
チェーンで回転の連動を遠隔で繋げられるというのは
少しの煩雑さにも目をつぶって良いぐらいのアイデア賞。
頭を少し使うものの、総じて良いスタンドと言える。


『ムーヴ』
センス:6 バランス:7 オリジナリティ:8
使いたい度:8 トレン度:7 総合評価:7

746『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:48:44
>>536

#器具型 #対象変化系 #きみはペット #己自身が犬になることだ

アイデアも起こる事も無茶苦茶面白い。
面白いんだけど、カレーに入れすぎた
コーヒーみたいに獣人化がいらなかった――!
成長後の能力だとしても、ちょっと軸が違いすぎるかな。

シンプルだけど、色々と使い勝手が良くて、
無茶苦茶良いスタンドなんだけど
最後の味付けが、鈴木雅之すぎた。

『グラディエーター・ワルツ』
センス:4 バランス:7 オリジナリティ:9
使いたい度:7 トレン度:8 総合評価:6

747『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:50:33
>>537

#器具型 #対象操作系 #御旗のもとに #発射

コンセプトは楽しいんだけど、
起こることが不定形の保存と射出+αで
+αにしても結局追尾弾なので、
色々ともったいない。

もっと保存した後の旗の部分で
色々遊んで良かったかも。とても惜しい。


『ブシドー・コード・ザ・ローニン』
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:7
使いたい度:6 トレン度:8 総合評価:6

748『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:51:35
>>538-540

#亜人型 #対象変化系 #BET #魂を賭けよう

やりたいことはわかるけどルールが多い。
また副作用が1枚につき1/8ごとなど、
実稼働に合わせた調整が甘いのを感じる。
(スペックは『なし』を含めても6段階のため、判定が煩わしい)

そしてリスペクトなのはわかるが、根本がどうしても
『オシリス神』なのでコインではない方が良かったかな。


『ケプリ神』
センス:3 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:2 トレン度:2 総合評価:3

749『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:52:27
>>541

#器具型 #コピー系 #ストック #憶えたッ!

なんだろう。狙ってるのかどうしても『アヌビス神』が脳裏に浮かんでしまう。
言ってしまうと、本体がいないという
弱点を補った『アヌビス神』という印象が強すぎて、
何とかもうちょっと下地のフレーバーを消してほしかったかな。


『A』
センス:2 バランス:2 オリジナリティ:1
使いたい度:2 トレン度:2 総合評価:2

750『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:53:26
>>542

#人型 #対象変化型 #OK、シーア #目の付け所がシャープだね

『スマートスピーカー』は目から鱗が落ちた。
声に出すっていうデメリットとのバランスも悪くないと思う。

スマートスピーカー自体の歴史が浅くて、
扱いがPLの体験知識と結びつくので、
そこが若干供与相手を選ぶかなという印象。
ただ上記を抜いても、かなり良い。


『シーア』
センス:7 バランス:6 オリジナリティ:8
使いたい度:7 トレン度:9 総合評価:8

751『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:54:18
>>544>>548

#人型 #自己強化 #自然エネルギー #エコロジスト

状態によって数値的な部分で可変する箇所が多く、
どうしても煩わしい印象がある。

また日光で充電という縛りにも関わらず、
1分で10秒の激悪エネルギー効率や
それで受けられる恩恵がスピード上昇だけというのは
遠距離型であることを差し引いても、ちょっと物足りない。


『アルフヘイム』
センス:5 バランス:5 オリジナリティ:4
使いたい度:5 トレン度:5 総合評価:5

752『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:55:04
>>545-547

#乗物型 #精神変化系 #消えない飛行機雲 #将来性グンバツ

完成品を想像させてワクワクさせるんじゃなくて、
『ケムトレイル』を突き詰めて欲しかったかな。

あと自覚がないとか記憶がないとかの
ロールプレイを強いるタイプは
『1体しか持てない』というお題にはちょっと厳しい


『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』
センス:5 バランス:2 オリジナリティ:3
使いたい度:2 トレン度:2 総合評価:3

753『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:55:49
>>549-552

#器具型 #複数スタンド #スタンドマシマシ #特盛

こんだけアイデアがあるのに見せ方が勿体ない。
1体1体はそれなりなのに、こういう出され方をしちゃうと
私はちょっと割り引いて見てしまうので本当に勿体ない。

ユーティリティツールを目指すなら、
やはり1個の能力で勝負してほしかった。


『L.A.コネクション』
センス:5 バランス:1 オリジナリティ:5
使いたい度:1 トレン度:2 総合評価:2

754『ワン・for・零』:2022/01/01(土) 19:56:34
以上、WAWAWA忘れ物はなーっし。

755『贈り物』:2022/01/01(土) 20:14:02
独自項目は唯一性で審査していくよ。
オリジナリティとはまた別に、そのスタンドが唯一無二の物かどうか。
オンリーワンとなると、唯一性は大事になって来ると思う。
ずっとそれ一本でやっていくなら、それが板活動を続けていく上でのモチベーションにも繋がると思う。


01.『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。

死んでも別のキャラにその力や記憶が継承される。
1PCというコンセプトと合わないっていう意見もあるけど、
このスタンド一本でやっていくぜっていう気概が感じられて、
オンリーワンというコンセプトの合ってると私は思うよ。
何となく俺の屍を超えてゆけっていうゲームを思い出すシステム。
このスタンド自体が主人公っていう感じかな。
『記憶』を再現する『再生の炎』っていう能力も不死鳥っぽくて良いと思うけど、
やれる事に対して制限が厳しい気がする。
スペックはもうちょっと強くても良かったんじゃないかな。

センス:7 バランス:4 オリジナリティ:6
使いたい度:6 唯一性:7 総合評価:7

02.『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。

オーソドックスな人型スタンドだね。
『乾燥』させて物を硬くしたり軽くしたりする。
視認するだけで自由に動かす事が出来る…
一見すると便利そうだけど、他の人が言ってるように対象が限定されてるし、汎用性があんまり無さそう。
『乾物』になると視認で動かす事が出来るようになるのが、ちょっと繋がらない気がするけど、
それくらいのおまけが欲しい気持ちは分かるよ。
このスタンドには、能力通り何か『乾いたもの』を感じるよ。

センス:4 バランス:4 オリジナリティ:3
使いたい度:3 唯一性:3 総合評価:3

756『贈り物』:2022/01/01(土) 20:14:49
03.『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。

怒らないで聞いてほしいんだけど…
たった一つしか持てないとして、あなたは本当にこれでいいの?
そう、あなたが良いならそれで良いけど…
真面目に評価すると、雑。それがこのスタンドへの評価。雑に強い。
詳細が無いから何とも言い辛いけどシンプルに強いし汎用性も高そう。
麺として扱うっていうのがどの程度の範囲までなのか分からないけど、
ひょっとして当たれば即死級の攻撃だったりする?
前の作品と勝手にコラボしたのはちょっと面白かった。

センス:4 バランス:?(詳細が無さ過ぎて判定不能) オリジナリティ:1(SUSURUパロ)
使いたい度:1 唯一性:3 総合評価:1

04.『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。

限定的なヒーラー+『抜け殻』を作る能力。
『マッサージ』によって『脱皮』させる事で回復と『抜け殻』作成を両立させたのは上手いと思う。
多分、メインになるのは回復より『抜け殻』の方になるのかな?
『マッサージ』の時間が結構長めだから、悠長にやってられない戦闘中は仲間のサポートが必要かな?
まぁでも『マッサージ』中は本体が別行動を取れるから、そこは本体の行動でカバーするって感じでなのか。
能力はタイマンに向かないけどその分スペックは高め。でも汎用性はあんまり無さそう。
『抜け殻』を汚いと思ってて放っとくと勝手に処分する性格やフレーバーテキストが何か面白い。

センス:7 バランス:5 オリジナリティ:6
使いたい度:3 唯一性:4 総合評価:6

757『贈り物』:2022/01/01(土) 20:15:30
05.『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。

死蔵されたあのスタンドを使ってみたいと思うのはみんな一度は思うと思う。
これはそんな夢を叶えるスタンドだね。
似たような事してる私が言えた事じゃないけど、正直こういうのは反則だと思うし、何かスタンドっぽくないと思う。
まぁ、原作のDIO様の没になった能力が全アルカナのスタンドが使えるっていう物だったし、この辺は私の感覚でしかないけど…
期間限定で使い捨てっていう所で一応バランスは取れてる…かなぁ…
死蔵スタンドを星に例えたのはセンスあると思うし、全ての星が降り落ちたが尽きた時どうなるかは気になるね。

センス:5 バランス:1 オリジナリティ:4
使いたい度:7 唯一性:8 総合評価:1

06.『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。

単なる空中遊泳の能力じゃなくて、『粘液』と『魚鱗』で個性付けが出来てて良し。
応用力が高そうで良いスタンドだとは思うけど、地味さは拭えない。
数あるPCの一つとしてなら欲しいかも知れないけど、
オンリーワンとなると別に欲しくないかな、あくまで私はだけど…

センス:5 バランス:6 オリジナリティ:3
使いたい度:4 唯一性:3 総合評価:4

758『贈り物』:2022/01/01(土) 20:16:22
07.『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。

「ちょっとお前『主』になって俺に『贈り物』して襲われてくれよ。
 後で『贈り物』返すから。何ならお前が物であっても良いよ。」

誰でもいいから『主』に仕立て上げてパワーアップしたいっていう、節操の無さに笑っちゃう。
能力で得た偽りの主従関係。
どういう性格してたらこんな能力になるのか考えると面白い。
ただ、限定的なタイミングでスペックが上昇するだけっていうのは面白みが無いかな。
もうちょっと『主を守る』事に主眼を置いた能力だったら良かったと思う。

センス:3 バランス:3 オリジナリティ:3
使いたい度:1 唯一性:3 総合評価:2

08.『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。

ザ・シンプル。淡泊過ぎる。
汎用性が高くて使いやすく、誰が使ってもある程度の成果は出せそう。
言っちゃうと、ただそれだけなんだよね。
触れた物を『チェーンソー』に変えるという題材もありがちで、どうにも無個性。
数あるスタンドの中に埋もれるし、ずっとこれしか使えないってなったら絶対飽きると思う。
『セイル・オン・セイラー』の時も言ったけど、数あるPCの一つとしてなら欲しいかも知れないけど。
一スタンドとしては決して悪くはないんだけどね。
どこか無機質で冷たい印象。

センス:3 バランス:5 オリジナリティ:1
使いたい度:4 唯一性:2 総合評価:2

759『贈り物』:2022/01/01(土) 20:17:06
09.『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。

『歯車』と『回転』だけならよくある題材だけど、
『チェーン』を繋げて『伝達』させるっていう所で上手く個性付けに成功してるね。
『回転』の数と方向を観察してダイヤルキーのロックを暴くとか、
こういう使い方は思いつかなくて感心する。
今回投稿された中でも、特に応用力が抜群でよく練り込まれたスタンドだと思う。

センス:7 バランス:7 オリジナリティ:5
使いたい度:6 唯一性:4 総合評価:5

10.『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。

見ていて楽しそうな能力だね。
場スレで変な犬を散歩させてても面白いし、バトルでも活躍出来そう。
切り札といえる本体の『獣人化』は、仲間がいる事前提で制限時間ありなのに
本体のスペックが上がるだけっていうのはちょっとね。
けど無制限に『獣人化』出来てもそれはそれで問題だし、難しいね。
『犬』っていう所に焦点を当ててもっと『犬』らしい能力があったら良かった。

センス:6 バランス:6 オリジナリティ:5
使いたい度:7 唯一性:4 総合評価:6

760『贈り物』:2022/01/01(土) 20:17:47
11.『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。

『流れもの』の定義が広くて色々『逗留』させられるのが便利。
使い方が色々考えられて楽しそう。結構好み。
この能力なら『旗』を持った人型の方がもっと便利で扱いやすかったと思うんだけど
器具型にしたのは拘りなのかな?

センス:6 バランス:5 オリジナリティ:4
使いたい度:6 唯一性:4 総合評価:5

12.『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。

手間かけて『魂のコイン』を取り出して出来る事が
ちょっとしたサイコキネシス程度なのはしょぼすぎる…
もっとこう、このスタンドでなきゃ出来ない事があって良かったと思うの。
『魂のコイン』を振り出して投入する所まではセンスを感じるんだけど、
その後出来る事をもっと工夫があったらね。

センス:6 バランス:3 オリジナリティ:5
使いたい度:1 唯一性:5 総合評価:2

761『贈り物』:2022/01/01(土) 20:18:29
14.『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。

うーん、便利なんだか不便なんだか…
いや、便利な能力な事には違いないんだけど
何かこう、痒い所に手が届かないというか…
能力射程はもっと広くても良いと思うし、制限も緩くして使いやすくしても良いと思う。
バトルでは使い辛そうだけど場スレでは活躍しそう。

センス:5 バランス:4 オリジナリティ:3
使いたい度:3 唯一性:3 総合評価:3

15.『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。

能力が分かり易くて扱いやすい、スタンダードな人型という点では今回トップクラス。
トリックも仕込み易そうで気持ちよく戦えそうな、バトルでは理想的なスタンド。
長く使っていけそうだけど、これ一つとなるとやっぱり飽きは来そうかな…

センス:6 バランス:8 オリジナリティ:4
使いたい度:6 唯一性:3 総合評価:3

16.『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。

単にヴィジョンスペックを上げるだけじゃなくて、他者へのバフをかけられるのが良いね。
『ソーラーパネル』が独立して動いていて、群体型スタンドとして運用出来るのが強み。
『日光』を必要としていて、『蓄電池』があるとはいえ決して油断は出来ない。
『日光』の届かない場所で『蓄電池』が切れるって状況になったら何も出来なくなるのがリスキーで
ちょっと運用が難しそう。

センス:5 バランス:5 オリジナリティ:4
使いたい度:3 唯一性:4 総合評価:3

762『贈り物』:2022/01/01(土) 20:19:12
17.『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。

切り口が凄く斬新で面白いんだけど、act1が絶妙に弱過ぎる。
成長後のact2はそれなりに扱いやすくて良いスタンドだと思うんだけど、
『飛行機雲』っていうテーマは共通してても、『ケムトレイル』が関係無くなってるのは個人的に何か残念。
act3はもうどう評価すれば良いか分かんない。
伏字を使ってやばさ表現する手法はありだけど、伏せすぎると何言いたいのか分かんなくて何も伝わらない。
『ケムトレイル』が珍しくて面白いからもっと活かしてほしかったかな。

センス:7 バランス:3 オリジナリティ:7
使いたい度:3 唯一性:10 総合評価:4

18.『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。

何と言うか、凄く欲張りでズルい能力だと思った。
『時間を超えた通話』と『空間を越えた通話(ガールフレンド召喚)』を
『時空』で一纏めにして実質複数能力持ちな上に、『ガールフレンド』も
それぞれが別個に能力を持ってて…まぁこれも、似たようなスタンド作ってる私が言えた事じゃないんだけどね。
『時間を超えた通話』は遡れる時間が短すぎてちょっとしょぼいかな…
これだったら『空間を越えた通話』に特化してもっと突き詰めたら良かったと思う。
『電話ボックス』を出せるのは地味に便利だし、緊急避難用に使うとかもありだね。
異世界彼女を召喚する能力はズルいけど面白いし他に無い個性で好きだよ。
『ガールフレンド』達の設定や能力もしっかり作り込まれてて良いね。

センス:6 バランス:3 オリジナリティ:8
使いたい度:3 唯一性:10 総合評価:3

763『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:12:40

          ――――――

           ―――――

             ―――

               ―

「アナタはどこの『星』からいらっしゃったので?
 『最古の星』『闘争の星』『調和の星』、あるいは―――」

   「いずれにせよ
    ようこそようこそォ―――
         『唯一の星』の世界にようこそ」

「『目的』は『観光』ですねェ。
 いや、ダイジョーブ。多いんでございますよ『観光』」

   「アナタ方の星ではアレでしょ、『魂』を複数、並行できる『多魂制』。
    老若男女、人間動物無生物、たくさん持てるから気軽なライフ。
    ワタシどもの『生き方』とは根本的に違うんでございますよね」

「ワタシどものは『オンリーワン』ッ
 『単魂制』はまさに『人生そのもの』ッ
 『人生』はたった一つきりだからこそ『美しい』ッ
  そうは思いませぬか?」

   「………おっと、そんな話をしているうちに
    早速、アナタに『モメル』がついてきましたねェ。
    フフフ、お気になさらず、進んでください。
    『新規の方』にまとわりつくのは『コサンキドリ』。
    小鳥のような『モメル』で新規の方にチクチク嘴でつつくのが特徴でございます。
    マァ、思うところがないのでしたら無視するのが一番でございますね」

「あ、『モメル』を知らない? そう、そうですよねェ。
 ああいや、『揉める』ではなく、
 『カラス』の発音で『モメル』でございます」

「『モメル』は我が星の『固有生物』。
 『オンリーワン』な『スタンド』に難癖をつけるように
 群がる様々な『生き物』でございます。
 マァ、無視していれば『無害』なんで、カワイイものでございますよ。

 「『円満度』が高く、こういったものがつきづらい『スタンド』。
  それが『良いスタンドの指標のひとつ』だとワタシは考えております」

「それでは、早速、ワタシどもの世界の

    『供与前』の『スタンド』達のところに

                 サー、誘いましょうか」

764『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:13:43
>>523

「ご存じかもしれませんが、私どもの『供与』は全て『管理』されております。
 自然に任せた無秩序な『供与』ですと、どんな『イレギュラー』が
 世に生み出されるか分かったものではございませんからねェ。
 アナタ方のような『多魂制』でしたらそれも『一興』なのかもしれませんが、
 ワタシどもは『単魂制』、『オンリーワン』な『供与』に、
 『不良品』は必要ないのでございます」

   「ですから、『供与予定』の『スタンド』は事前に選ばれた
    『審査員』達にその品質を精査されます。
     ここにあるのはその前段階、という事でございます」

「それを見られる『貴重な体験』を『観光名物』として
 外部に切り売りしております。『我が星』の星民には
 見せられるモノではございませんからねェ」

  ―――

「さて、まずはコレ。『不死鳥』のヴィジョンが美しいでしょう?
 複数の『魂』を渡っていけるという『コンセプト』は、
 『単魂制』のワタシ達にはたまらないものがございます。
 いや、そりゃあアナタ方、『多魂制』の方たちには分からない感覚でしょうけれど」

   「………え?
       色々なキャラクターの体験をしたければ『多魂制』を採用したらいいのに、ですって?
       『ヴィーガンが食べる大豆ミート料理みたい』だと?
    ………いや、こういうのは『オンリーワン』の輝きがあってこそ生えるモノなのですよ。
       分かりませんかね? 『多魂制者』には………」

「とはいえ、その懸念を元に群がる『モメル』は確かに存在いたします。
 『オダイジュンシュ』は『単魂制』にふさわしいかを計る甲虫のような『モメル』。
 『単魂制精神』に反する『スタンド』にこうやって群がるのでございます」

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・今回のスタコンでは『一キャラしかPCを持てない』と仮定するルールがあるが、
 その『一キャラが変わってはいけない』と書いていないところを上手く利用した作品。
 『スタンド』を軸にキャラ変更が可能となっているギミックは面白い。
・ただ、そういった『変化球』はいくつか王道のスタンドが出てから、
 スッと投稿した方が、より『染みた』かもしれないとも思う。
・能力としてはほぼ無制限の『幻生成』かつ
 少なくとも『本体』は干渉できるというところで色々使えそう。
 (もしもらったらとりあえず『バイクの幻』で駆け回りたい。
  さすがに地面に対し『幻』という事もないだろうから普通に走れると信じたい)。
・制限であろう『当事者』達以外『幻』というのも、
 逆に言えば、『当事者』なら『実物』という事なので、
 『敵が持っている得物』とかコピーすれば単純に使えそう。
・個人的に質問したい事項は『幻になる所要時間(一瞬か一秒か数秒か)』、
 『動くものを幻にした際の挙動(人間は自分で動くのか)』、
 『スタンドの挙動は再現できるのか(能力とか)』あたり。
・何気に可能性を感じるのは『炎を食べられる』というところ。
 周囲を燃やしてスタンドで『炎』を食べて本体は助かると出来そう。
 ミッションの環境破壊に繋がったり放火魔キャラになりそうなので扱いは難しそうだが。
・『今まで記憶したものならオール発現OK』や『当事者達には実物』というのは、
 『バランス』的には大雑把な印象を受ける。
 使う分には使いやすそうだからこれしか使えないのなら、良いといえば良いけど。

01.『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。
センス:6 バランス:3 オリジナリティ:5
使いたい度:5 円満度:6 総合評価:5

765『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:14:31
>>524

「続いては、『乾燥』させる能力でございますが―――
 ついておりますねェ、『モメル』。
 コイツは『セイゴウセイ』というスタンドの美しさを追求する『蝶』の類でございます。
 どうやら『自由に動かせる』という部分が気に入らないようでございます。
 寄ってたかってチュウチュウ『蜜』を吸って―――
 これではこのスタンドが『乾物化』してしまいそうでございます」

「ちなみに『セイゴウセイ』と対となる存在に『リベンセイ』という蜘蛛のような
 『モメル』がおりまして、しょっちゅう『モメル』同士で喧嘩しているのを見かけますな」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・『乾燥(乾物)』化は今までもあった気はするが、その『扱い』は意外とバラけている気がする。
 『軽さ』を高めるのは割とある気はするが『強度』を上げるのは珍しい(むしろ下がる事が多いだろう)。
・特に理由なく『自由操作』出来るのは『スタンドの出来』としては
 大いにマイナスポイントだが、『これしか使えない』のなら利便性の向上として正直嬉しい。
 『なんだか動かせるみたいなんですよねー。供与者が決めちゃってるんですよねー』
 とか言い訳しつつ、メイン運用してしまいそう。
・一方、能力対象の『水分比率』が『硬度』に関係しているので
 GMがそれをいちいち設定してもらわないといけないのはかなり気まずい感はある。
 自分で決めていいと言われてもそれはそれで面倒。
・更に、能力への時間制限も使いづらさを一気に増している。
 対象に『生物』があるならまだ分からなくもないが、『無生物』だけなら、
 『1秒』『3秒』『5秒』くらいでよかった気もする。
・個人的に質問したい事項は『気体中の水分に効果はあるか』
 『明確に水分を含んでいるスタンドやスタンド物質に効果はあるか』あたりか。

02.『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。
センス:5 バランス:4 オリジナリティ:4
使いたい度:3 円満度:5 総合評価:4

766『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:15:10
>>525

「コイツは昨今珍しい『ネタスタ』というものでございますな。
 『供与』には到底向いていない代物でありますが、
 こういったものも『審査』しなければならないのが
 『審査員』の職務の辛いところでございます」

    「ビッシリとついているのが『ジョジョラシサ』というヒトデの一種の『モメル』でございます。
     こういう『ネタスタ』に着く分にはさしたる問題はないのですが、
     真面目な『スタンド』についてしまうと厄介な『モメル』となります。
     『ジョジョラシサ』は細かく種類が分かれており、
      それぞれ貼り付く相手が微妙に違ったりして。
      元は同じ『ジョジョ目』の生き物なのに悲しい事でございますねェ」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・投稿文のノイズを取り除き出てくる『生物無生物を問わず麺にする』
 『破ス精:AAC』のスタンドは魅力的ではある。
・ただその他詳細が一切書かれていないのは減点ポイント。
 質問したい事はたくさんある。
・また、あきらかに造語的なスタンド名はある意味
 『オンリーワン』ともいえるが個人的にはあまり好きではない。
・ただまあ最近とんと少なくなってきた時事ネタ的な『ネタスタ』を
 よりもよって一人一作しか出せない
 『スタコン』で出してきた事については評価したい。
・というかコイツ、『アニメ版ラーメンマン』では?

03.『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。
センス:5 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:5 円満度:1 総合評価:3

767『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:16:16
>>526-529

「『マッサージ』による回復スタンドでございます。
 『回復スタンド』には大抵ついている『バランスホウカイ』
 という貝の『モメル』が少しだけ憑依していますが、
 それについてはわりとバランスがとれているのか、さほどでもないですねェ」

「しかし、ここ。ここについている『ヨウガクメイ』は少量でも面倒でございます。
 昔からいる『モメル』で、今ではさほど厳しくなくなったのですが………
 その分、しつこい粘着性があり、面倒な『モメル』でございます」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・とにもかくにも名前が気になる。
 幾多のスタンドのうちの一つならともかく
 『オンリーワン』のスタンドがこの名前なのはちょっと……
 ttps://www.youtube.com/watch?v=1I_Oi36QhbU
 若者向けに現在風に言えば『P.A.R.T.Y. 〜ユニバース・フェスティバル〜 』
 みたいなニュアンスの名づけではないだろうか。
 (実は洋楽があるなら申し訳ない)。
・『マッサージ』には様々な技法があるのにそれで起こる現象が画一的なのが惜しい。
 技法によって『新陳代謝』の起こり方が違うとかで、
 『脱皮』はその一例(『満遍なく撫でる』で起こる)とかならより面白そうだ。
 『叩く』で『老廃物』の弾丸を行ったりとか。
 まあ煩雑になりすぎるといえばそうだが、『オンリーワン』なら
 『カテゴリ系』の要素を入れるのは長持ちするという意味で良いような気がする。
・『マッサージ』により『部品(身体部位)の復活』まで行えるのは
 ちょっとイメージとそぐわない感がある。
 逆に『「体内に取り入れたもの」をなかったことにする』方は
 『デトックス』的にあった方がイメージに沿う。
 さっきの『叩く』とあわせれば、
 『撃ち込まれた銃弾や毒を叩くで撃ち返す』みたいなシーンも期待できそう。
・とここまで書いたがこういうのはこのスタンドのコンセプト的に
 『無粋』とも捉えられるのかもしれない。スタンド作成は難しい。
・能力詳細がしっかり書いてあるのは個人的には良い。

04.『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。
センス:3 バランス:4 オリジナリティ:4
使いたい度:3 円満度:5 総合評価:3

768『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:16:59
>>530

「こちらは『外部の星』の力を借りて様々なスタンドを出すという能力でございます。
 もしかすると、アナタの星の力なのかもしれませんね。
 『オンリーワン』の趣旨に反していると、否定的な方々も多い能力でございますね」

  「それにあわせるかのように『フクスウノウリョク』という
   フクロウのような『モメル』がたくさん張り付いております。
   この『モメル』はわりとよく見る『モメル』ですが、
   これだけの量が見れるの爽快ですらありますねェ」

「『賛否』ありますが、喜ぶ方もいらっしゃるのは事実です。
 そういう方は素直に『多魂制』の星に引っ越すのが無難、とワタシは思いますがねェ」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・『スタコン』というのは当然『スタンド』を評価するものだが、
 このスタンドの場合、その評価する『実』の部分を外部依存している為、
 高い評価は正直難しい。
・評価できる範囲でも、たとえば『願いを叶える流れ星』という
 イメージ自体にヴィジュアル的な評価点があるのに、
 それらすべてが本体にしか見えないのなら、他の者(PC)にとっては、
 『単にいろんなスタンドを使う人』でしかなくなる。
 『目標』も同様で『本体が考え本体しか分からない』という自己完結したもので、
 他者にはまるで認知できない要素なので『面白味』がない。
・他者のスタンドをとりあえず借りられる事前提なのも含めて、
 とにかく『自己完結』してしまっているスタンド。
 それを自覚してそういう『身勝手なキャラ』として運用するのも一興ではあるが、
 その人物が『オンリーワンPC』なのはちょっとキツい気もする。
・また、最後の一文は『使い切った後の何か』を期待させるものだが、
 『成長性:C』がなんとも言えない中途半端さを醸し出している。
 本当に『何か』あるのならA、逆に『そんな美味しい話はありませんよ』
 ならEとした方が分かりやすい。成長性はお飾りではなく、
 今後の含みを持たせる為に重要なファクターである。
 余談だが、今回は『オンリーワン』というお題なので、
 『成長性』が低いスタンドは個人的な印象点を少し下げている。
・そんなこんなで普通のスタコンなら総合点は『1』なのだが、
 身も蓋もない話、『オンリーワン』というお題の中、
 『いろんなスタンドを使いたい』欲を満たしてくれる
 脱法ドラッグ的な魅力があるのは事実なのでこっそり加点している。内緒だよ。

05.『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。
センス:4 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:3 円満度:1 総合評価:3

769『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:17:34
>>531

「『水中にいるようにふるまう魚鱗』を生やすというなかなか面白いスタンドでございます。
 『ヴィジョンセンス』という『クジャク』のような『モメル』が一羽だけついてますが、
 こればっかりは好き好きですからねえ。大抵、そう多くはつかないんでございます」

  「他に目立つ『モメル』もついておりませんし、
   なかなか優等生なスタンドなのかもしれませんね」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・『派手なピンク色の海藻を纏った人型』というヴィジョンについては賛否分かれそう。
 普通のスタンドならともかく『オンリーワンスタンド』としては個人的には否より。
 なので『センス』を一つ下げさせていただこうと思ったが、名前が好きなので相殺した。
・スタンドスペックに頼らず、能力でテクニカルに戦うタイプで、
 使えば使うほど面白味を増してきそうな良スタ。
 (とはいえオンリーワンならもう一声スペックが欲しかった気もするが、
  星見バランスなら相応なのかもしれない)。
・『個人的に質問したい事項』は『魚鱗は無数につけられるか』
 『疑似海域の海面は10m上のみなのか』
 『一つの魚鱗の大きさはどの程度か』『魚鱗はビッシリつくのか』
 『魚鱗の開閉のパワーはどの程度か』『魚鱗や粘液の位置は把握できたりしないか』
 『たとえ一滴でも粘液が混ざっていれば液体は能力の媒体となるのか』
 『粘液を混ぜた液体を飲ませ体内に発現などは出来るか』あたり。
・上記記述がないため、バランス面に判断しづらさ見られたが総合的には優秀。

06.『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。
センス:7 バランス:5 オリジナリティ:4
使いたい度:7 円満度:7 総合評価:7

770『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:18:07
>>532

「主人を守るスタンドとの事ですが、
 『アリキタリ』という蟻の『モメル』を始めとして
 『バランスホウカイ』の貼り付きも目立ちますねェ。
 まずは自分を守った方がいいのかもしれません」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・モチーフや能力については『どこかで見た事がある』のを脱し切れていない。
 長きに渡るスタンド板、被りは仕方がないところもあるので、
 それはまあ良いのだが、『スペックアップ』や『瞬間移動』を
 主軸とした能力の応用の幅が狭いのが気になる。
 『贈り物』の種類によって『剣の性質』を変えるというのも手。
 ますます『オリジナリティ』からはかけ離れる結果となるが、
 ただ、『よくある』というのはある程度使えるという担保されている事でもある。
・言うまでもなく緩い条件で『敵に破ス精AAAの強度無視斬撃』を
 放てるのは、一般板では『やりすぎ』。
・そもそも『スタンド』の主(あるじ)は『本体』なので、
 初手から『主君裏切り』かよという気持ちがしなくもない。
 (『本体』に対し、飼い犬からの序列が低い主人のような哀れさを感じる)。
・書いてないのでもしかすると、『スタンド』じゃなくて『本体』が
 『主(あるじ)』と認めた者に能力を施行できるのかもしれないが、
 それならそれで『そのへんのペットボトルを主と認めるPCってなんなの?』という気がする。
 突き詰めれば奇人キャラを確立できるかもしれないが、
 個人的には『オンリーワンPC』にはしたくはないかな、と思う。
 (『ペットボトル様』から垂れる水滴を『ご褒美』として舐めとり、
  『贈り物』扱いでパワーアップするという異次元応用もあるけど)。
・調べたら『シバルリー・イズ・デッド』という洋楽名もあるので、
 『一見、騎士道っぽいスタンドだけど、コロコロ主を変えたり、
 折角主からもらった大事な贈り物をなんでもかんでも剣に変えて、
 雑に敵を倒すのに使うNOT騎士道スタンド』という捉え方で
 上記名の方が皮肉が利いて面白かったかもしれない。

07.『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。
センス:3 バランス:1 オリジナリティ:2
使いたい度:2 円満度:3 総合評価:2

771『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:18:55
>>532

「チェーンソーのスタンド。
『アリキタリ』の群がりも散見されますが、
『ショウサイブソク』の『モメル』も目立ちます」

「ちなみに説明過多のスタンドには『ショウサイカタ』という
 『ショウサイブソク』と真逆の『モメル』が張り付く事もありますので、
 『スタンド』というのは難しいものでございます」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・『回る刃』という応用力の広さから今までもさんざんモチーフにされた『チェーンソー』
(チェンソーマンだって居る)。『でも、だからこそオンリーワンなら使いたいだろ?』という
 作者の『信念』が伝わって来る作品。
・オリジナリティを感じるところは、刃をつける以外にも使いやすくする為に
 『平べったく』するところか。というか、これ一つで色々出来ない?
・個人的に質問したい事項は『平べったくする能力に対する全般
 (どういう向きでどんな感じで平べったくなるの?
  とかスペックとか自動車大のも出来るの?とか、
  本体も平べったくして平面で移動できたりする?とか)。』
 『液体』『気体』『スタンド』を『チェーンソー』に出来るかとか、
 『チェーンソーのとりつけ方法』周りも気になるか。
 シンプルな説明文はどうしても説明不足が出てくるが、
 『平べったい』は一つの能力に近いのでもう少しフォローが欲しかったところ。
・平べったくするのは二能力的にみられるかもしれないが、
 『チェーンソー』というありきたりを調理するなら、
 やむを得ないかという変な納得感がある。
・『オンリーワン』として供与されたら、
 それなりに楽しめる気がするので悪くない印象は受ける。

08.『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。
センス:5 バランス:5 オリジナリティ:2
使いたい度:5 円満度:4 総合評価:5

772『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:19:32
>>535

「こちらは『歯車』を出すスタンドでございます。
 まだ『供与前』ではございますが、
 『モメル』がほぼつかない素晴らしいスタンドでございますね」

「皆がこういうスタンドならば良いのですが―――
 逆に『味気ない』という事もあるかもしれませんね」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・『歯車の回転』という地味な出だしではあるが、
 しっかりと読むと今回、一番カッコいいと思えたスタンド。
 『掌』の開口部から『歯車』が出てくるのがもうイイ感じ。
 『歯車』から『手裏剣』を連想したので自分が供与されたのなら、
 『忍者』と『メカ』を組み合わせた意匠にしそう。
・原作を出すまでもなく、『回転』というキーワードに応用性があるのは
 十分に分かっていたことだが、そこを『連動する』という形で
 しっかりとまとめてあるのが素晴らしい。
・『個人的に質問したい事項』はせいぜい『歯車の位置が離れていても分かるか』くらい。
・優れたスタンドはコメントが短くなってしまうが、これもその類だろう。

09.『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。
センス:8 バランス:6 オリジナリティ:4
使いたい度:8 円満度:8 総合評価:8

773『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:20:08
>>536

「『犬化』するスタンドですが、『獣人化』するというところに
 『セイゴウセイ』がチュウチュウと貼り付いておりますね。
 『フクスウノウリョク』も少し様子を窺っているようでございます。
 ところどころ惜しいスタンドという印象でございましょうか」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・後半で作者自体も『「獣」人化』で通してしまっているとおり、
 別に『犬』じゃなくてもなんらかの『獣』で良いスタンド。
 とはいえ、それがダメなのかと言われたらそれまででもあるし、
 『首輪される獣』は『犬』がメジャーといえばそうだ。
・ただ、実質、メイン運用されるのは『獣口』だけじゃあないか? と思いはある。
 『口の開閉』以外コントロール出来ると書いていないし、
 『足』や『スピード』の記載もないという事は『移動が一切できない』ので、
 そもそも『散歩』も出来ないし『首輪』の意味があるの?とも感じてしまう。
 移動不能は正直、『犬』化の楽しさを完全に殺しているように思える。
(書き忘れを疑ってはいるが、あくまで出された文章で判断)
・『個人的に質問したい事項』は
 > 本体はこれを鞭のように『スゴイ』技量で扱うことが可能。
 >『スゴイ』パワーで引っ張られたり、相応の切れ味で、破損する。
 とあるが、具体的には破ス精全部がBなのか?とか、
 『犬口の破壊力以外のスペック』とか、『スタンド物質に効果があるか』とか、
 『犬口の牙の材質はたとえば紙製品なら紙程度しかないのか』とかあたりか。
・『獣人化』は利便性重視のあまり、『無生物』のものを
 『本体』に利用した能力とは言い難くなっている。
 (能力に準じるなら『犬顔』が本体の身体の一部に出てくるか、
  『口に牙が生え、スペックのみが上がるか』だろう)。
 しかし、『オンリーワン』として考えれば、多少の整合性は無視して
 『切り札』的に設定したかった気持ちは分からないでもない。
・『口の開閉』まわりは面白さがあるが、
 その他の部分にもう少し調整が必要だったと感じさせる能力。
・『オンリー「ワン」』だから『犬のスタンド』にしたのか?という邪推はある。

10.『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。
センス:5 バランス:5 オリジナリティ:3
使いたい度:3 円満度:4 総合評価:3

774『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:20:49
>537

「『旗』のスタンドでございますか。
 『ハンテイハンザツ』という蝙蝠のような
 『モメル』がついているのが少し気になるところでございます。
 ただなかなか独特の形をした面白いスタンドではないでしょうか」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・スタンドとしての『オリジナリティ』は今回、随一。
 よくまとまっており、様々な使い方が考えられそうなので
 通常のスタコンであればスムーズに高評価を出していたかもしれない。
 ただ個人的な実力不足で申し訳ないが、『オンリーワン』としては
 『毎回、流動する不定形の取り回し判定に巻き込まれる』のはちょっとなあという気持ちがある。
・『1000L』は………一般家庭の風呂が『200L』ほどらしいので『風呂五つ分』か。
 それらの流れ具合も想定して、『板描写』の中で上手く扱っていく。
 慣れないGMにとっては負担だろうし、現状への齟齬が起きることも考えられる。
 更に全く能力を生かせない環境もそれなりにあるだろう。
 自身で起こすのに手っ取り早いのは『放火』だが、『初手放火』が基本のスタンドを
 『オンリーワン』で持ちたいかという葛藤がある。
・あとはモチーフに比して『旗』の表現が『ポール』や『コットンブロード素材』という
 今風なものなのがちょっと気になった。そんな南蛮由来の『旗』の元に
 『流れ者』達は『逗留』しない気がする。
 だから『ザ・ローニン』なんだと言われてしまえばそれまでだが。
・『スタンド名』は『ブシドー・コード』がバンド名で
 『ザ・ローニン』が曲名なので、何気に既に成長済みみたいな構成だが、
 どっちも使いたかった気持ちもよく分かるので許容範囲。

11.『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。
センス:7 バランス:4 オリジナリティ:7
使いたい度:2 円満度:3 総合評価:5

775『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:21:25
>>538

「『魂のコイン』を取り出すスタンドでございますか。
 『ゲンサクカブリ』という厄介なゴキブリの類の『モメル』がついておりますね。
 量が少ないので差別化は出来ているとも思いますが」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・『〇〇神』だったり、魂を運ぶという『スカラベ』と、
 コインを扱う『スロットマシン』をモチーフにした事自体は面白い。
・ただ作者も意識しているだろうが『魂のコイン』というモチーフは、
 原作三部の『オシリス神』のオリジナルの印象が強いもの。
 『オマージュ』と言えば聞こえはいいが、見方を変えれば意図的な『原作被り』にも捉えられる。
 原作ですら『オシリス神』は『コイン』、『アトゥム神』は『人形』と媒介を変えているのだから、
 『第三の魂媒介』を提示してみた方が良かったのではと思う。
 もちろんそれだと『スロットマシン』モチーフを破棄しないといけなくなるが、
 正直、『相手の首をぶんぶん振る』というパワー型の能力発動方法にこだわる必要はないような気もする。
 (『スロットマシーン』を生かすならパチスロあたりで『パチンコ玉』モチーフとかなら、
  強引な能力施行もなんとなくイメージとあうし、このスタンドが『日本』で発現した意味もあるし、
 『スカラベ』も転がせそうな雰囲気がするし、よかったかもしれない。取り回しに工夫がいるだろうが)。
・また、正直、このスタンドで何をしたいのかが見えてこない。
 『本体が眠っても能力解除されない』あたりからは『コレクション』要素や、
 他者利用が想定されているのだろうが、『射程距離:10m』が致命的な足かせとなっている。
・そもそもの『能力』が『無生物を操作できるようにする』という
・ミッションとか場スレでは本体の頭をスタンドがブンブン振るのが基本運用なのだろうと思うと
 個人的には『オンリーワン』としてはあんまり使いたくない気はする。

12.『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。
センス:5 バランス:5 オリジナリティ:2
使いたい度:2 円満度:4 総合評価:2

776『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:22:16
>>541

「おッ、この『妖刀』はですね。当館名物、
 もっとも『モメル』を集めた『スタンド』にして『本体』でございます」

「『フクスウノウリョク』『ゲンサクカブリ』『ハンテイハンザツ』
 『アリキタリ』『バランスホウカイ』『ジョジョラシサ』
 など名だたる『モメル』が、びっしりと集まってきておりますねェ。
 注目すべきは『リベンセイ』と『セイゴウセイ』が同時に群がっている事でしょうか。
 いや、これは本当に貴重でございますよ」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・『本体』・『スタンド』・『オンリーワン』。
 全方向隙なく問題アリの三位一体トリニティ問題作。
・そもそもの話だが、『一人しかPC持てない』として、
 それを『刀のPC』とするのはかなりニッチな需要ではないだろうか。
 そういう変わり種は『複数PCを持てる』からこその設定かなと個人的には思う。
・それを差し引いてスタンド単体で見てもご無体が過ぎる。
 『能力発動時、すべてを透過する斬撃』という凶悪能力発動や、
 『スタンド使いの場合、スタンドを模した能力を持つ写し身』という
 便利極まりない『写し身』を確保できる。
 (しかも作成者に考えてもらうという負担を強制的にかける形)。
 更に切った『写し身』(なぜか所有者も)が無限に積み重なっていくという仕様。
・極めつけは『妖刀』の設定か。
『意思がある』『スタンド干渉可能』
『時間をかけて回復可能(しかも明確な基準なくGM次第)』
『本体の成長性が「A」』『所有者を選ぶことができる』
『所有者拒否により持った相手を無差別切りつけ』
『所有者により大きさや種類を変えられる』『所有者と念話』
『所有者を見限れば自然と手から離れる』………
・『妖刀だからスタンドみたいに一能力じゃなくていいよね』という
 論理からの設定かもしれないがこれが良ければ、
『本体は柱の男(流法はオリジナル!)』みたいな設定も通るわけで、
『本体設定つきスタコン』でもない限り、受け入れられ辛いだろう。
(スタンドに準じた『一芸』程度ならOKな場合もあるが)。
・致命的なのはひとつひとつが利便性しか感じられない
 『面白みのない』妖刀設定になっている事か。
・『アヌビス神』が出来ていたからいいだろうと主張かもしれないが、
 三部の設定はスタンド板に取り入れ辛いものも多々あるし、
 そもそも『アヌビス神』ですら『自然回復』とか
 『形態変化』とかは無かったよという思いがある。
・色々述べてきたが、『オンリーワン』として
 『ぼくがかんがえたさいきょうのようとうとスタンド』を
 目をキラキラさせながら躊躇なく投稿してきたこと自体は評価したい。

13.『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。
センス:2 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:1 円満度:1 総合評価:1

777『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:22:51
>>543

「『鎖』のスタンドでございますねェ。
 『アリキタリ』が少し群がっておりますが、
 それ以外は至って健全。品質優良なスタンドではないでしょうか」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・ありふれた題材を丁寧にまとめてきたなという印象。
 既視感も造りが固ければ『クラシック』と言い換えられないこともない、
 やや利便性によったヴィジョン特性も、
 『オンリーワン』ならば正直、嬉しい要素となる。
・ジャラジャラ音のようなフレーバー的要素も個人的には好み。
・一方で、『分断まわり』の設定の甘さは気になるところ。
 個人的に質問したい項目は『分断面はどのような硬度・見た目になっているのか』
『分断後、解除時にどうやって戻るのか。解除時間にものがあったらどうなるか』
『分断はどの程度の大きさまでOKなのか。
 たとえば家の床に使ったら分断できるのか。自動車はどうか』あたりか。
・地味さはないわけではないが、これでオンリーワンな活躍できれば
 『令和の鎖スタ、フェイツ・ウォーニングここにあり』といったレジェンドになれるはず。
 それだけのポテンシャルはある。

15.『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:3
使いたい度:7 円満度:7 総合評価:7

778『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:23:17
>>544>>548

「『日光』次第でパワーアップするスタンドでございます。
 こちらは『ハンテイハンザツ』がやや群がっておりますが、
 さほどではない印象でございます。
 複数のスタンドで把握が難しくなってくると群がって来る
 『グンタイカンリ』というアリの一種がおりますが、
 ほんの少数、このスタンドについてはいるようでございます。
 いずれにせよ、そこまで多くはございませんね」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・同じ『光次第』の能力として『影関係』の能力があるが、
 それよりはずっとシンプルで使いやすそうだ。
・ただやはり、これだけ『環境依存』の能力を
 『オンリーワン』としたいかというと正直、首を傾げてしまう。
 『洞窟探検ミッション』なんかは出づらいし、
 それでなくても意気揚々と出たミッションで
『昨日から雨がやまない』なんて言われてしまえば『蓄電池』すら使えない。
・後は結局の運用が『スペック向上』なのも味気ない。
 これも一般環境なら許容範囲だが『オンリーワン』では
 もっと応用性があるスタンドが個人的にはありがたい。
・デザインのカッコよさなど評価ポイントはあるが、
 『オンリーワン』のお題とかみ合わない印象が強い。

16.『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。
センス:6 バランス:4 オリジナリティ:4
使いたい度:3 円満度:5 総合評価:3

779『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:23:45
>>545-547

「『ケムトレイル』という奇妙な現象をモチーフにした『飛行機雲』を出す能力ですね。
 ムカデのような『テキムキ』、小猿のような『セイチョウゼンテイ』、
 スカンクのような『ニオワセ』がそれぞれ群がっております。
 少し奇をてらい過ぎた印象はございますね」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・『ケムトレイル』という斬新なキーワードと起こる事象は面白いが、
 『初見殺し』かつ『初見以降は効果がない』というところから、
 あくまで一ミッションで起こるのが望ましい『面白さ』としか思えない。
 なんというかこれが『オンリーワン』なのは色々辛そうだ。
・その不安を払拭するがための『act2』なのか………?と思い読んだが、
 あくまで『ケムトレイル』は『act1』の『ケムトレイル』で
 弱点も一緒という事で、使い勝手の悪さは否めない。
 『他物質を編成チームに入れる能力』は何かしら使えるだろうが、
 そもそも『ケムトレイル』を期待してしまっている以上、
 あまり突き詰めようとは感じない。
・『act3』で明かされているのはいつか人型になりますよ的な部分だけだが、
 この奇妙さに『人型』はむしろアンバランスな気がしないでもない。
・なんにせよ、『オンリーワンスタコン』に出すテーマとしては
 厳しかった印象。『敵キャラスタコン』とかならよかったかもしれない。

17.『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。
センス:7 バランス:3 オリジナリティ:6
使いたい度:3 円満度:2 総合評価:3

780『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:24:15
>>549-552

「過去と空間に繋がる『電話ボックス』でございます。
『フクスウノウリョク』『オダイジュンシュ』が群がっておりますが、
 マア、そういう類の能力という事でございますね」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・『ライン』を見極めるのが難しいスタンド。
 間違いなく言えるのは『異次元のガールフレンド設定』は
 『面白い』というところだが―――
・とりあえず『時間と空間』の通話は違い過ぎて『二能力』感がある。
・また最大『一日60秒』のガールフレンド召喚だが、
 彼女達の能力が『60秒以上』続いたりするところが地味に気になる。
 いや別次元では活躍出来るのだろうが………
・『時間』も『空間』も、それぞれGM負担が激しいのが一番のネックか。
 これを『オンリーワン』にすると、活動に制限が出そうではある。
・ただ、個々の『スタンド作成能力』の高さは汲み取れ、
 ものすごく『惜しさ』を感じるスタンド。
 滑り込みだった事もあり、作者も弱点を自覚しつつ、
 投稿してしまったのではないかという推測も出来る。

18.『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。
センス:7 バランス:2 オリジナリティ:6
使いたい度:3 円満度:1 総合評価:3

781『唯一無二』:2022/01/01(土) 23:27:12

          ――――――

           ―――――

             ―――

               ―


「さて、今現在、ここにある『スタンド』はこれだけでございます。
                   ご堪能いただけましたかな?」


   「ところでひとつ、説明していなかった事がございます。
    それは、『供与前』の『スタンド』が『どこから来るのか』という話であります。

     そう、『スタンド』の原石など、そう簡単に手に入るモノではございませんからねェ」

「我が星、『単魂制』の供与を保つために『多魂制』の星で時々『募集』させていただくのですよ。
 フラフラと本体から離れている『不良スタンド』への『観光旅行』の『募集』でございます。
 そうして、やってきた『スタンド』をワタシどもの『星』の『供与スタンド』の候補にさせていただく」

   「そのくらい構いませんよねェ。
    だって、『多魂制』では『スタンド』なんてすぐ手に入るのでしょう?
    でしたら、ワタシどもにちょっぴり分けていただく事くらい、フフフ」


「イヤア、もう逃げられませんよ。すでに『条件』は満たしております。
 アナタはもう『オンリーワン』から逃げられない。
 そのうち過去の記憶はすべて『フォーマット』されるでしょう」


   ――――


   「………ほう、君は『シーア』。
        そういう名前なのでございますね。

        『半自立』の意思だけは残りましたか」

「さっそく、『我が星』の『供与スタンド』に加えさせて頂きますね。

       『審査員』のお眼鏡にあえば、フフフ。

 栄えある『単魂制』の選ばれし『スタンド』として活動が出来ますよ。


           それでは、『シーア』。


       長旅、本当におつかれさまでございました」

782零崎是郎 &『――五本足の豚は』:2022/01/01(土) 23:46:35
ジョジョというまんがを読んだ……とてもおもしろかった!
どうやらスタンド使いになれる『唯一板』ってサイトがあるらしいじゃないか……
……おれもなりたい!…………できればカッコいい奴!人型スタンド!
奇妙なことがしたい!オラオラとかもしてみたいぜ!(零崎)


――――という人がやってきた。彼にどういうプレゼントをするのか?
美しさや纏まり、合理性などの板経験を放り投げて
『使いたい度』を採点し、重要視する。
また、『唯一板』という『1PL1PC』の環境を想定し、
そこは自分も皆も一つのスタンドで遊び続け、ゆえに環境の流動性が低い…
…そんな場所を想定し『唯一板度』という項目も設けてみる。(『――五本足の豚は』)

01.『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。
積み重ねが力を発揮するのはカッコイイんだけど、すぐに活躍できなさそう。
――『唯一板』という場所を想定した際に『PC交流の蓄積』を重要視するのは
環境を感じさせて、それっぽい。
ただ、使えるようになるまでが非常に遅い、しかも相手を選ぶ、というのは
序盤も、未知の敵と戦うミッションにも弱いかな、という感じ。

センス:3 バランス:6 オリジナリティ:3
使いたい度:1 唯一板度:6 総合評価:2

02.『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。
使いやすそう、でもミイラはかっこよくないかも。
もし『砂嵐の意匠をもったビジョン』だったなら
カッコよさと納得で評価を上げていたな、とおもった。

――『唯一板』っぽさ…何にでも使える系能力は嬉しい。
大昔に一度『乾燥』しておいたぜ!二度目だから破壊される!
というトリックが使える点は、やや弱いが、ないよりは全然いい。

センス:3 バランス:9 オリジナリティ:4
使いたい度:2 唯一板度:8 総合評価:5

03.『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。
知ってる!はやりのネットミームだ。でもこのネタみたいな奴で活躍できるかなあ。
ギャグみたいな動きはしてみたいかと言われればしてみたいけど。でも能力の詳細も書いてないからよくわかんない。

――いっときの流行りのミームを今後も使い続けなければならないのは、たぶん辛い。

センス:1 バランス:1 オリジナリティ:1 
使いたい度:5 唯一板度:1 総合評価:2

783零崎是郎 &『――五本足の豚は』:2022/01/01(土) 23:47:19
04.『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。
奇妙さがある。名前もかっこいい。
『強力な回復能力』だけでなく『皮』をつけて応用性を持たせているのも、慣れた手つきで安心感。
ただ、『カッコいい奴願望』を満たすかというと……なんだろう。
『亜種トニオ・トラサルディー』と言えば聞こえはなかなかいいんだけど、
マッサージ師でカッコ良くするのってムズそう。

――『唯一板』でPCを使い続ける以上、
『腕がもげた!』『ほぼ再起不能』等の不可逆な負傷による『キャラロスト』は
いわば『アカウントの喪失』に等しい問題があり、危険に及び腰になってしまう。
が、この『絶対的な回復能力がある』スタンドがいることにより、
PL的、GM的には『生きてさえいればOK』となる。
板のシステムの方でフォローされそうな部分ではあるが、しかしこういうのがいると安心して活動できそう。

センス:7 バランス:9 オリジナリティ:7  
使いたい度:2 唯一板度:10 総合評価:6

05.『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。
貰った身で言うのもなんだけど、ズルくない?ある種の主人公感はあるけど。
いろんな能力で遊べるの、楽しそうではあるけど、愛着がわかなさそう。
夢が云々、ってとこはかっこいいな!

――『今は板から離れてるけれど、いつか使いたいスタンド』
も人によってはあると思うし、
沢山能力が使える、というのは『唯一板』環境を考えてそうなのだが、
なんでも出来すぎ感もあり、
総じてPL間に不和を生みそう。

センス:3 バランス:1 オリジナリティ:1  
使いたい度:1 星見板、唯一板度:2 総合評価:2

06.『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。
いろいろできそうな気がするけど、
粘液と魚鱗、というか粘液ってモチーフはかっこよくないぜ。
ネトっとしてて。

――1能力でいろいろ出来る系能力は、この環境だとやはり嬉しい。

センス:5 バランス:9 オリジナリティ:6
使いたい度:4 唯一板度:7 総合評価:7

784零崎是郎 &『――五本足の豚は』:2022/01/01(土) 23:47:54
07.『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。
かっこいいぜ。でも『主』がどうこう、ってやつが
『俺のスタンド!』って感じはしない。仲間といろいろ出来るのは楽しそうだけど。
『トリック』の仕込みがいはありそうだけど、見た目が奇妙ことはあんまり起きなさそう。

――他者との関わり合い要素が環境を意識した部分だと思うし、
誰かや何かを『主』と認定し動くロールは楽しそうではある。

センス:4 バランス:7 オリジナリティ:2  
使いたい度:6 唯一板度:7 総合評価:4

08.『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。
モチーフは超かっこいい。なんでもできそうだし。
詳細がやや分からないのか怖いかも。

――繰り返すが、1能力でいろいろ出来る系能力は、この環境だとやはり嬉しい。

センス:3 バランス:7 オリジナリティ:2
使いたい度:8 唯一板度:7 総合評価:7

09.『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。
歯車はかなりカッコイイ。トリックもききそう。
読み込んでみると、手厚く作ってる感じで、困ることはなさそう。

―――1能力でいろいろ出来ると嬉しい理論。
詳細を読むと、『投げつけて埋められる』などの、
なくてもいいんだけどあるといろいろ出来て嬉しい、みたいな詳細が付与されており、
あっ長く使えるようにできてる……このお弁当、具がいっぱい入ってる!みたいな喜びがあり、
個人的には一番うれしい感じだった。
歯車というモチーフはかっこいいけど超ありがち、
そのため板経験者からするとセンス×なのだが、
1スタンドしかもらえないなら安直でもカッコイイ奴のほうがまだ嬉しいよな、と思う。
そのため、自分的には本スタコンでいちばん『良い』スタンド。

センス:2 バランス: オリジナリティ:4
使いたい度:9 唯一板度:7 総合評価:10

785零崎是郎 &『――五本足の豚は』:2022/01/01(土) 23:48:33
10.『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。
カッコイイ。不思議さもある。
人型スタンドじゃないのは不満だけど、『人間世界の悲惨の線』とかできそうだしまあいいか。
従順な犬感の能力なのに、名前が闘犬や猟犬の感があるのがやや不協和音?

――『他者にも首輪をつけられる』要素があってくれれば、
かなり『唯一板』的と評価したのだけれど。

センス:2 バランス:5 オリジナリティ:5
使いたい度:4 唯一板度:1 総合評価:3

11.『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。
名前は超カッコイイ。人型じゃないのはかなりマイナス。

――旅人が留まる、みたいなニュアンスを感じ、ポエムとしての『唯一板』度は感じる、が、
『唯一板』の環境をどう意識してるかが読み取れなかった、ごめん。

センス:6 バランス:5 オリジナリティ:8  
使いたい度:3 唯一板度:5 総合評価:5

12.『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。
3部モチーフなのはすごいワクワクした。んだけど。おれってエジプト人でダービー兄弟なの?
おれのスタンドじゃなかったらすごくよかった。

――本体以外のみんなも使える能力、という部分は『唯一板』的ではある。

センス:4 バランス:6 オリジナリティ:3
使いたい度:8 唯一板度:5 総合評価:5

786零崎是郎 &『――五本足の豚は』:2022/01/01(土) 23:49:15
13.『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。
名前はかっこいいし、刀もかっこいい。でもその二つを結ぶ線が見えない。
人型スタンドじゃだめだったんですか?
誰かに化けたいわけじゃなくて、おれ自身のロールがしたいし、
おれってアヌビス神なの?という疑問もある。
NPCのスタンドならいいんだけど、自分がこれになるのは、ちょっと………

――コピー能力はそれっぽい。
自分が『写し見』にしたPC、の知りあい、も多そうなので場スレとかでの使いではありそう。

センス:1 バランス:5 オリジナリティ:4
使いたい度:1 唯一板度:7 総合評価:2

14.『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。
スマート家電ん?かっこよくな………
……いや、かっこいいなこれ…………
切り口の新しさはあまり見えないが、
起きる現象の手厚さが親切であんしん。

――安直だけどなんでもできるとうれしい。
将来『スマート家電』が廃れない可能性に賭けたい。
(『折り畳み携帯のスタンド』みたいな、今となってはレトロ、現象が怖い……)

センス:6 バランス:10 オリジナリティ:5
使いたい度:7 唯一板度:7 総合評価:8

15.『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。
かっこいいぜ…。
不思議なことが起きないので、格闘戦がうまくないと難しそう。

――唯一板的な要素はあまり感じなかった。不適切、というわけでもないのだけど。

センス:3 バランス:7 オリジナリティ:3
使いたい度:8 唯一板度:1 総合評価:6

787零崎是郎 &『――五本足の豚は』:2022/01/01(土) 23:53:04
16.『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。
スタンドってそういう系のロボ系のかんじじゃなくない?
仲間との連携ができるのは嬉しいんだけど。
奇妙なことが起きない。殴ったものにソーラーパネル、のほうがうれしかった。

――仲間と助け合う、というのが『唯一板』的ではあるけど、それ以上でもない印象。

センス:1 バランス:5 オリジナリティ:2
使いたい度:1 唯一板度:5 総合評価:4

18.『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。
すごく嬉しいんだけど、これってズルって言われないかなあ…心配だなあ…

――『唯一板』という場所を想定した際、印象はとても悪くならざるを得ない。
だが環境のことを考えすぎてしまった結果なんだろうな、というのは伝わる。
なので唯一板度は(0+10)÷2=5 、という事で。
ガールフレンド個々の能力の出来は良く、それを束ねるセンスも良い。
なるべくたくさんの遊びを提供しよう、という優しさも感じる。
我が子の弁当が心配過ぎて重箱4つ持たせちゃった感がすごい。
よってセンス点は10÷4=2.5……四捨五入して3で。
総合点は低くせざるを得ないが、気持ちはすごい伝わる。ありがとう。

センス:3 バランス:1 オリジナリティ:7
使いたい度:10 唯一板度:5 総合評価:1

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

みんな!俺のためのスタンド考えてくれてありがとうな!どれもカッコよかったぜ!(零崎)

――補記。17.『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547)が私の投稿策となります。(『――五本足の豚は』)

788『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:02:41

まず、遅い審査になってしまって申し訳ない。

前提として、『一人で何でもできるスタンド』である必要があるとは思わない。
出来る事が強いとか弱いとか意味不明とかは勿論採点に含めはするが、
明確な『できない事』があるキャラだけが持つ魅力はあるだろうから、
意図的に設けられた『やれないこと』はむしろ、味として評価したい。

PLごとのPCはオンリーワンだとしても、その板には他のPCだっている。
『純・情報系』や『完全自動操縦』のような使い所の限られるスタンドでも、良い。
無論、やれないことばかりで明らかに弱い場合などは大きな減点対象だが……

重要なのは……『投稿者が、こういうのが好きなんだな』というのが分かる事。
つまり『テーマ』があり、一貫していて、それを読み取る事が可能かどうか。
好きな物を形にする時、しっかりした理屈をつけられるかとも言える。
(理屈が無いのが好きだとでも、『無い』のと『散らかってる』のは違う)

原因と結果に脈略が無かったり薄すぎる能力よりは、ある能力を優先したいし、
能力の制限などをモチーフに上手くこじつけているものなどは素晴らしい。
スタンドヴィジョンの設定などについても、ある場合は採点対象とする。

よって―――――――『ミライテック』の独自項目名を、『テーマ表現力』とする。

789『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:04:32
>>523

最初からかなり良いスタンドが来たので、気が引き締まりました。

最初に強いてケチを付けるなら『これまでの人生』が明記されていないため、
その気になれば『何でも出せる』んじゃないかという懸念はあります。
ただ、炎の羽根の範囲制限で無茶をある程度カバーできている気はしますし、
調整で何とか出来るくらいの範疇なので、そこまで強い違和感はありません。

あとは炎を食うと回復が早まる特性が、やや唐突に感じたのはあります。
不死鳥らしさはあるんですが、このスタンドは炎熱を操る物ではなく、
炎の羽根の燃え広がらない性質など『炎ではない』印象もあるため、
どこかアンバランスというか、説得力が弱いのかな、と思う部分でした。

しかし不死鳥の再生の炎と、受け継がれる記憶の再生という掛け合わせを良く練り込み、
『陽炎』『走馬灯』など、ワードチョイスでもテーマの一貫を強調できていると思います。

なぜこういうスタンドがいいのか、というのもはっきり伝わってきますし、
オンリーワンとはスタンドの希少性である、という見方をしても抜群です。

『リコレクション・エコー』
センス:7  バランス:5 オリジナリティ:6
使いたい度:9 テーマ表現力:8 総合評価:7

790『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:06:45
>>524

乾燥させる能力自体やや既視感があり……なおかつ乾燥という現象を詰め切れてない印象。
紹介されている詳細からは単に『軽量化しながら固くする能力』くらいの印象を受けました。

ミイラがモチーフの能力、と考えると生者や液体を乾物に出来ないのは『妥当』ですが、
それはそれとして、無生物を軽くして強化するだけなのは寂しくないでしょうか?
復元も、サイズが変わるわけでも、重さが爆発的に変わるというわけでもないので、
能力解除による解除トリックがものすごく映える、という風にも思えません。
そもそも元々軽いであろう小さい物体でないと分単位の時間がかかるというのは、
能力の強さに反して、ハッキリ言って悠長すぎる気はするのですが……

勿論、それを補える能力はありますが……問題はそこなのです。なぜ乾物を『操れる』のでしょうか。
これだと『無生物を固くしてサイコキネシスで操る』のが主で、乾燥は脇役になりそうです。
特に浮かべて操る、というのもあんまり説得力が無く、理屈をつける気もなさそうだったので、
単に便利なサイコキネシスを何故か持っているだけ、という風に感じてしまいました。

せめて一言、『ミイラたちを使役する死体たちの王』とでも書いておけば、
他の誰が反対するとしても、私は『テーマがはっきりしてていいね!』と納得したと思います。

ただ、乾燥⇒復元⇒乾燥をした場合の『粉末化』は、新しさと面白さを感じました。
これを使うのに必要な時間があまりにも長すぎるという点は感じますし、
これがあるから生物に使えない事にしたのなら、もったいないな……とは、思いますが、
こうした『乾燥という現象の範疇で実際起きそうで、起きたら面白い』要素を、もっと見たかったです。

『リトル・エクストラ・シーズニング』
センス:2    バランス:3     オリジナリティ:4
使いたい度:1 テーマ表現力:2    総合評価:2

791『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:09:42
>>525

単にバズネタの表層を浚うだけでなく、「毎日ラーメン健康生活」など、
元ネタのもう少しだけ踏み込んだ部分に触れているのは評価出来ます。

適当にネタを拾っただけだと『本当にそれが一番やりたいのか?』となりますが、
これだと、本当に元ネタのyoutuberが好きなのかもな、と思う事が出来ました。
氏はラーメンばっかり食べてるので、なんでもラーメンにして食べる能力というのも納得です。

ただ、結局どういうスタンドなのかが1行で済まされていること、
また星見板基準で考えるとスペックが高すぎる節があることから、
スタンドとしての評価をしようとするとかなり厳しいものがあります。
文字通り捉えるなら、接触即死を招く凶悪能力に思えます。

しれっと出来のいい能力詳細があったりすると更に笑ったと思いますが……
事前に外部サイトなどで投稿PLを実質開示している点なども含め、
『ああ、真面目にやるつもりはないんだな』というのがわかりやすかったので、
そういうもっと良く出来たかもみたいなのは、不要なんだと思います。

『ノーコード・ムスラム・NRPT』
センス:2  バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 テーマ表現力:3 総合評価:1

792『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:11:22
>>526-529

『マッサージで不調を治す』という箇条書きだけに注目すると、
特定の漫画の特定の能力を思い浮かべてはしまいますが、
元ネタをスタンドに落とし込むのもスタンド作成の技術ですし、
その点について、このスタンドは十分良い線行ってると思います。

まあ、というか、偶然被っただけだとしても不思議は無いラインですしね。
とはいえ、目の覚めるようなアイディアというわけではないのですが、
抜け殻という存在で『被り』の謗りは受けないだけの独自性はあると思います。

能力そのものは利便性が高く、スペック含めてやや強めに感じますが、
即効性が低いために直接戦闘では実質無能力程度に抑えられそうな点、
情報収集などの頭を使うパートでも一定以上は活躍できそうな点、
治療能力は非常に強力ですが一週間の再使用不可能ルールや欠損の限度、
入院の必要性、そして即効性の低さ等でバランスを取っているのが好印象です。

特に治療のバランス制限周りは『マッサージ』というテーマとの理屈付けも上手く、
例の提示など、能力詳細作りにかなり手慣れたものを感じました。
能力で出来ることの唯一性を確保しつつ独特なキャラ性を持たせ、
なおかつ『大抵の場で活躍できる』。あらゆる角度から見て、良好です。

『ゴールドフィンガー′99』
センス:6  バランス:8 オリジナリティ:5
使いたい度:6 テーマ表現力:8 総合評価:7

793『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:17:24
>>530

死蔵スタや死亡スタを文字通り『お星様になった』かのように擬えたのも良いですが、
なにより、流れ星、というワードを選んだのが秀逸だと思いました。
流れ星は言うまでもなく『願い事』の象徴と言える概念であり、
また、『隕石』と捉えれば『スタンド』とも関係が深い物となります。
願い事でスタンド能力を得るこの能力にバッチリハマっている造形で、
一貫したテーマを形にするセンスはかなりよくハマった物があると思いました。
自分にしか見えない、というのも、かえって美しいのではないでしょうか。

反面、実用で考えれば、かなり怪しい物があると思いました。
制限と言うにはいくらなんでも緩すぎる発動条件と、
いちいち確認を取る必要の煩雑さが二重の壁になります。
また『このスタンドだとどうなるの?』的な例外パターンもかなり多そうです。
(本体が人間でない前提のスタンドはどうなるのか? ……など)

成長示唆も絵を考えるととても綺麗ではあるのですがスタコンではポエムに過ぎず。
これが観賞用スタンドコンテストなら、総合評価はあと+3〜4したと思います。
オンリーワンというお題に背いている部分も気にかかりますが、
そこについては、やりたいことや理屈は分かるので、大きく減点はしません。

『ディスタント・ドリーマー』
センス:8  バランス:1  オリジナリティ:3
使いたい度:2 テーマ表現力:9 総合評価:4

794『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:24:36
>>531

星見板に『パイオニアーズ・オーバー・C』が存在するという時点で、
オリジナリティという点では高い評価を付けることは出来ません。
被りはあってもいいのですが、星見板で現役稼働しているとなると、
流石に『これは新しいねえ』という気分にはならない、という意味です。
とはいえ同じ題材でどう差別化するか、というのも力量だとは思いますし、
そういう意味では、ちゃんと仕上がっているのではないかと思います。

それに、ただ泳げるようにするのではなく、
魚鱗を生やすというのは不気味でかなり良いと思います。
単に付与するだけでなく、後から干渉できるのも楽しいですし、
干渉の内容もバフにもデバフにもなる応用性抜群タイプなのが良いですね。
そして干渉方法もあくまで魚鱗という物を活かすアイディアなのも、
テーマ表現力として、かなり高い物があると思いました。

まあ唯一、ヴィジョンに海藻を纏わせたのはよく分かりませんでしたが……
魚鱗で空中を泳ぐ能力対象を魚、地に立つスタンドを海底の海藻に擬え、
スタンドの生む光景全体で『海』を表現しているのかな……と好意的に解釈しておきます。
それはそれとして派手なピンクってのはどうなんだと思いますが、ピンク、お好きなんですか?

『セイル・オン・セイラー』
センス:6  バランス:7  オリジナリティ:4
使いたい度:5 テーマ表現力:8  総合評価:7

795『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:32:44
>>532

贈り物を授かるとパワーアップするだけでなく、
贈り物を剣にするのはテーマとして良いな〜って思いました。
やりたいことははっきり伝わり、投稿者が想定するカッコ良さも想像できます。
既存スタンド『シスター・ゴールデンヘアー』に類似する点がかなり多いのですが、
こちらには騎士というテーマ性がある分、差別化はギリギリで出来ているとは思います。

ただ……『主を決める条件』は何かしらあった方がいいのではないでしょうか?
あるいは主を変える際に何らかのペナルティなどがあるべきなのではないでしょうか。
何もなしで、ただ守りたいと主観で言い、何か貰うだけでパス精AAAというのは、
もちろん積極的な攻撃に使えないとはいえ、いまいちバランスが良いと思えません。
(もちろん、並程度のスペックではそれはそれでテーマを損なう感はありますが……)

また感情は無関係で、剣を返しさえすれば特に何もなく解除できてしまうというのは、
強い主従というよりは『ビジネス』的な関係のように感じてしまいました。
また、無生物との主従については無ければ無いで応用性に困るのですが、
騎士というテーマとの理屈付けが弱く、利便性にやや偏り過ぎなような気がします。

総じてやりたいことは分かるので好感はありますが、
とにかくあらゆる点で練り込みが足りない、という感じでした。

『シバルリー・イズ・ノット・デッド』
センス:2  バランス:2  オリジナリティ:2
使いたい度:1 テーマ表現力:3  総合評価:2

796『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:35:43
>>534

いくらなんでもシンプル過ぎる!!……のが理想なのでしょう。
何でもできる十徳ナイフや、スタンド自体の過剰な物語性ではなく、
潰しのきくシンプルな能力さえくれれば後はロールとバトルで魅せてやる!
そういう、PLとしての自信というか、ストイックさが見える気がします。

ともかくやりたいことというか、どういうスタンドが好きなのかはよく分かります。
単なるチェーンソー化ではなく、『平べったく潰す』過程を加えた事で、
形状変化を活かした解除トリックを狙えそうなのは野心的に思えます。

バランスについても最小限の詳細で概ね問題は無いような気はしますし、
本体だけ、というバランス制限も板のスタンドではよくあるので気になりません。
その反面で堅実にまとまりすぎていて華が無い感はありましたが……
もちろん、そういうのがいいんだ!というスタンドなのはわかりますし、
スタンド名のシンプルさも、方向性としてよくマッチしていると思います。

ただ、詳細が最小限過ぎて未知数の部分がいくらかあるので、
そういう意味で、バランスについてはやや厳し目に評価いたします。

『キルビート』
センス:5  バランス:4  オリジナリティ:5
使いたい度:4 テーマ表現力:8  総合評価:6

797『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:39:13
>>535

シンプルな能力、かみ合った絵面、分かりやすい用法と優等生的なスタンドです。
優等生的なスタンドがあれば後は個性はPLとしての実力で出しますよ……的な、
先の『キルビート』に対して抱いたイメージに近い物を感じるのですが、
これはアクが少ないだけでなく、『鮮烈さ』もそれなりに確保しているのが優れています。
(徹底的にアクを削ぎ落した方がいい、という方もいるでしょうから好みの問題ですね)

小さい物に埋め込むときにサイズが縮小される、という部分や、
再発現のための精神の回復とは何なのか?など細かい点での疑問はありますが、
ほとんど重箱の隅と言っていいレベルの話で、ほぼ高次元にまとまっていると思います。

出色なのは歯車を完全に埋め込まない場合、というルールを設けた事により、
歯車を単なる能力媒介ではなく『歯車として武器にする』事を可能にした点でしょうか。
能力の面も歯車を連動回転させるだけでなくチェーンという『絵』を付与して納得度を高めており、
これ一つでやっていけるという意味でも、自分の好きを形にするという意味でも高レベルでした。

使いたい度をあまり高く付けていないのは単純に『好み』の範疇の話になります。
純粋にスタンドとしての出来で言えば、今回で一番なのではないでしょうか?

『ムーヴ』
センス:9  バランス:9  オリジナリティ:6
使いたい度:6 テーマ表現力:8  総合評価:8

798『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:44:11
>>536

何より思ったのは…………これは犬なのか?と言う点になります。
見た目が犬っぽくなるわけでも、犬の性格を与えるでもなく、
犬の特技と言える『嗅覚』などを与えるわけでもないですし、
細かいところを言えば犬は『目が悪い』動物だったと思いますから、
なんだったら『犬』という言葉がノイズになってさえいると思いました。

獣人化についても同様で、得られる特性が鋭い牙だけというのは、
テーマに対して、あまりにも寂しいのではないでしょうか?
せめて見た目が獣っぽくなるとか……は、好みの範疇かもですが、
総じて、犬化という能力から期待出来る要素に欠け、肩透かしでした。

能力そのものはバランスも安定していて、用法もまあまあ思いつきます。
リード付きの首輪を鞭のようにして戦う絵面も結構面白いと思いますし、
テーマ性を重視しない審査であればそれなりの点数になるのかな、とは思います。

『グラディエーター・ワルツ』
センス:2  バランス:5  オリジナリティ:6
使いたい度:1 テーマ表現力:1  総合評価:3

799『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:45:25
>>537

直接的な表現をせずに『何を表したスタンドなのか』を上手く編み上げ、
最後に直球のスタンド名を提示して答え合わせ、というのが綺麗でした。
利便性だけを言うなら、旗を持った人型にしといた方が無難だったと思いますが、
人型ではなく、自分自身が振るいたいんだ!!という感情は伝わってきます。
それで使い物にならないならだめですが、使える範囲なので、むしろアリですね。

単に噴出させるだけではなく自動攻撃モードも設けているのは好みですが、
他の審査でもちらほら見られるように、もう一つ何かが欲しかった気はします。
これだと要は、どんな流れ者でも大体同じ攻撃をすることになりそうですし……
ただ、『条件設定』によって頭を使う場面は十分に用意されていそうですし、
やる事が少ないスタンド、という程ではないと思います。

ただ、やはりカッコ良さの割に『狭い』かな……というのは、感じてしまいました。
一本気な魅力、というほど狭く深くとも思えず、点数がやや落ちたのはそこですね。

『ブシドー・コード・ザ・ローニン』
センス:7  バランス:5  オリジナリティ:7
使いたい度:3 テーマ表現力:8  総合評価:6

800『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:50:03
>>538-540

まず、エジプトの神ケプリとこの能力の関係性は今一浮かんでこず、
原作ネタに『のっかっただけ』なのかなあ……と、感じてしまいました。
能力自体も全体的にモチーフがあるのかないのか……といった空気で、一層そう思います。
ケプリの象徴であるフンコロガシの糞をコインの丸さに喩えたという事ならすみません。
原作で登場した魂のコインに『コレクション品』以外の用法を見出したのは面白いです。

あとは、とにかく『長い』な、というのがあらゆる点に対する感想になります。
コインの振り出し、確保、差し込みまでして出来るのがただの『無生物操作』で、
しかも無生物の機能を最大限生かせるとか、偵察に使えるとかでもないのは、
戦闘くらいにしか使えなさそうだし、戦闘では悠長なのではないかな、と思います。
詳細に書いてないので分からないのですが、浮遊させて動かせるのではなく、
単に地面を転がらせる事が出来るだけなら、さらに実用性には疑問が湧きます。

能力詳細も…………本当にこんなに長くないといけなかったのでしょうか?
細かい『事例』について記載がたくさんあるのはとてもいい事なのですが…………
例えばコインが抜ければ抜けるほどパワーダウンし最後には死ぬのは、
能力のバランス調整と、敵への攻撃手段確保を兼ねてて良いなと思うのですが、、
破壊力Aが1/8下がると、どうなるんですか? どのくらいでB相応になるんでしょうか?
板のスペックは『数値』で管理されておらず、判定は非常に困難になります。
詳細が短すぎて分からないパターンももちろん良くないのですが
これだけ長いのにかなり基礎的な事例への説明が抜けているのは悪印象でした。

『ケプリ神』
センス:2  バランス:2  オリジナリティ:3
使いたい度:1 テーマ表現力:2  総合評価:2

801『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:51:22
>>541

いわゆるコピー能力は、『能力そのもの』はコピーに終始しがちな以上、
能力の発動条件や前提となる条件、コピー手段の副産物的な応用etc...
といった周辺要素で差別化を狙いますが、このスタンドは『潔さ』があり、
コピー能力とは別として『妖刀としてのヤバさ』を武器としています。
見た目が変わる、思念を放つ、スタンド干渉可能、所有者を自ら決めるetc...

            …………なんで???

特に所有者を決めるの下りは完全に『蛇足』だと思います。
手を透過するだけなら写し身の刃の透過の性質にも繋がりますが、
腕を断ち切るくだりはほとんど『怪現象』であり、能力と無関係に感じます。
別にスタンドではない怪現象が全部だめというわけではないのですが……

本旨のコピー能力自体も、相手の姿を得られるというのは面白いですが、
スタンドは無いとしても『既に』今までに溜めたストックがあるという無法ぶりと、
スタンド使いを切るとそのたびに相談が必要という煩雑さが気がかりです。
また、コピーが無限に増えていくのもバランス的にやばい気がしますね。

とはいえ、おれの『好き』を見やがれ!!!という気持ちは強く感じますので、
あとはもう少し、バランスや一貫性あたりを重んじて貰えれば良かったです。

『A』
センス:2  バランス:1  オリジナリティ:1
使いたい度:2 テーマ表現力:3  総合評価:1

802『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:54:53
>>542

スマート家電、というワードをしっかりと調理して、隅々まで行き渡らせているのが好印象。
出来る事、出来ない事がどれも程度の差はあれ『スマート家電』という存在に由来しており、
ただ起きる事が起きるだけでない、スタンドらしい外連味のような物も確保できています。
特に、この題材で『機械的な女性の声で話す半自立型』にしたのは大正解だと思いました。
キャラクター性もしっかりと確立されていますし、ヴィジョン設定もセンス◎です。

反面……なぜDFがないのか、という点はやや気になります。
このスペックでDFと感覚共有が無いなら、半自立というか、完全自立型でよかったのでは?
スマート家電、スマートスピーカーのスタンドが『完全自立』なのは妙な感じがするとは言えど、
その一点については、なんとなく噛み合わせの悪さのようなものを感じました。

また、スタンドスペックに準ずるとはいえスマート家電の動作が『パス精CBB』というのは、
ちょっと勢いがありすぎるんじゃないかな……と思いましたが、ここはまあ好みでしょうね。
射程距離などのバランス調整要素に大きな違和感はないため、結論としては、良いスタンドだと思います。

『シーア』
センス:7  バランス:6  オリジナリティ:7
使いたい度:8 テーマ表現力:8  総合評価:7

803『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:56:25
>>543

原作における『模範的な板のスタンド』といえば『スティッキー・フィンガーズ』(諸説アリ)ですが、
このスタンドはそうした価値観に基づいているというか、『模範的なスタンド』だなあと思いました。

鎖というワードを軸に、巻き取りと射出、鎖でつなげた状態での分断など、
一つ一つがしっかり関連性を持ちながら使い甲斐のありそうな要素を盛り込み、
ある程度の納得感のあるヴィジョン特性で、『ただの人型ではない』特別感も演出出来ています。

ただ、わざわざヴィジョン特性にせずとも、自分に能力を発動してそれを使った方が、
鎖つきロケットパンチが『ヴィジョン特性を使っただけ』ではなく、
基礎的とはいえ能力の応用として映える物になった気もしますが……そこは好みでしょうね。

そういった感じで……あえてケチをつける所もほぼ見当たらず、
際立った華は無くともやりたいPC像も思い浮かぶ、佳作だと思います。

『フェイツ・ウォーニング』
センス:6  バランス:7  オリジナリティ:5
使いたい度:6 テーマ表現力:7  総合評価:6

804『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 00:58:48
>>545-547

まず、成長の最終段階であるact3ですが、スタコンで『不明』というのは『未完成品』です。
通常の板でなら良いでしょうけど、今回のお題で未完成要素があるのはあまりに挑戦的すぎます。
よって完成していて初期からあるact2までで評価する事になるわけですが……

初期からいきなりact2があるって、それはもう『複数スタンド』に等しいのではないでしょうか。
飛行機雲をモチーフにした能力として曲芸飛行のスモークとケムトレイルはそれぞれ美しいテーマで、
できる事なら、別々の機会に、別々のスタンドして評価したかったな……と、強く感じます。

とにかくケムトレイルはテーマとして斬新であり、能力の切り口や制限なども面白いため、
こちらをベースにした一つのスタンドなら……というかact2だけなら……と思いはするのですが、
やはり、『成長前提』が生むドラマ性には抗いがたい魅力があるのも分かりはします。

ただ、惜しいな……と思いました。
繰り返すようですが、act2単体で見ればさらに良かったです。
しかしそれだと投稿者様は納得しないだろう、とも強く思います。
ままなりませんが……act3という蛇足込みでも、それなり以上には『アリ』だと思います。

『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』
センス:3  バランス:2  オリジナリティ:9
使いたい度:6 テーマ表現力:6  総合評価:5

805『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 01:05:57
>>549-552

時間を超える通話は、いらなかったのではないでしょうか?
ただでさえギリギリな能力なのに、これのせいで明確な複数能力となり、
グレーかなあ、どうかなあ、という印象がこれは黒か!?に傾いた感があります。

>『時間を越えた通話』は『過去の電話機』に掛かり、
>『空間を越えた通話』は『別次元のガールフレンド』に繋がる。

サラっと書かれてはいますが、この二つには一切の繋がりが無い別個の現象ですし……
電話ボックスというヴィジョンは好みですし、『やや使えるスタンド詰め合わせ』の概念は、
過去、他板に存在した類似スタンドが好きだったのもあって、結構アリだなと思ってます。

ただ、スタコンのテーマとしては最初にも書いた通りグレー感に満ちており、
それを払拭するほどの圧倒的な鮮烈さというのは感じられなかったため、
(先ほど書きましたが、過去に『似たスタンド』が無かったわけでもないので)
好みかどうかとは別として、評価としてはやや厳しくさせていただきます。

『L.A.コネクション』
センス:4    バランス:2  オリジナリティ:4
使いたい度:6 テーマ表現力:6 総合評価:4

806『暮らしを支えるミライテック』:2022/01/02(日) 01:06:37

―――――以上、長々と失礼いたしました。
引き続き審査される方は、おられましたらお願いいたします。

807『依』:2022/01/02(日) 09:44:02
独自項目はシンプルさ。
どれだけスタンドひとつの能力として簡潔に纏まっており、蛇足がないかを示す。
断定口調でも基本的に個人の感想なので、酷評があっても目くじらを立てないようにお願いします。
それでは開始します。

808『依』:2022/01/02(日) 09:46:44
>>523
『リコレクション・エコー』

能力が煩雑で板に向かなそう。
細かく書いてある割には判定に必要な部分が抜けてるのも気になる。
再生の炎が炎である意味(延焼など)が無いのが残念。
画の奇妙さは良い。

センス:5 バランス:5 オリジナリティ:6  使いたい度:2 シンプルさ:5 総合評価:6

809『依』:2022/01/02(日) 09:48:27
>>524
『リトル・エクストラ・シーズニング』

乾物を視認してる限り操作できる が蛇足感。
スタンド能力である以上何故操作出来るのかの理由づけがほしい。
乾燥⇄復元もそこまで目新しさは無い。

センス:2 バランス:1 オリジナリティ:2  使いたい度:2 シンプルさ:5 総合評価:3

810『依』:2022/01/02(日) 09:49:45
>>525
『ノーコード・ムスラム・NRTP』

センス:2 バランス:1 オリジナリティ:2  使いたい度:2 シンプルさ:5 総合評価:1

811『依』:2022/01/02(日) 09:51:37
>>526
『ゴールドフィンガー’99』
マッサージによって脱皮させる が独自のアイデアで面白い。
内容は普通。
能力ありきで詳細を考えている為か、煩雑さ、使いづらさが多いように感じた。

センス:5. バランス:6. オリジナリティ:6  使いたい度:2 シンプルさ:5 総合評価:6

812『依』:2022/01/02(日) 09:53:16
>>530
 『ディスタント・ドリーマー』

メタ能力。
個人的にはなし。

センス:6. バランス:2 オリジナリティ:6  使いたい度:1 シンプルさ:2 総合評価:2

813『依』:2022/01/02(日) 09:55:09
>>531
『セイル・オン・セイラー』

目新しさは無い。
濡れている場所を少しずつ拡大できる上に任意発動なのが、便利ではあるが利便性を取り過ぎている。
画の奇妙さはある。

センス:5. バランス:2. オリジナリティ:3  
使いたい度:3 シンプルさ:6 総合評価:6

814『依』:2022/01/02(日) 09:55:59
>>532
『シバルリー・イズ・ノット・デッド』

能力によってスペックが強化される は、能力の出来を争うスタンドコンテストでは今一。
守る能力で作るなら、もっと練り込みようがあるはず。

センス:2. バランス:5. オリジナリティ:2  
使いたい度:1. シンプルさ:2. 総合評価:2

815『依』:2022/01/02(日) 09:57:15
>>534
『キルビート』 

名前が良い。
詳細不足感、どっかで出てるだろ感もあるが、一能力としてよく纏まっている。
使いたい。

センス:7. バランス:5. オリジナリティ:5  
使いたい度:8. シンプルさ:10. 総合評価:8

816『依』:2022/01/02(日) 09:58:18
>>535
『ムーヴ』 

名前が良い。
歯車→チェーンの能力も無理なく纏まっていてわかりやすい。
良いスタンド。

センス:9. バランス:7. オリジナリティ:5
使いたい度:8. シンプルさ 9. 総合評価:9

817『依』:2022/01/02(日) 09:59:09
>>536
『グラディエーター・ワルツ』

リードをつけるのは動く相手を引っ張って抑える為なので、
犬化した対象が動かないのは不自然に思えてしまった。
オリジナリティはある。

センス:3. バランス:3. オリジナリティ:7
使いたい度:2. シンプルさ:6. 総合評価:5

818『依』:2022/01/02(日) 10:00:38
>>537
『ブシドー・コード・ザ・ローニン』

面白そうな能力。
ワード同士の関連もわかるが、流れものの定義は強引な気もする。
起きている現象は空気や水が噴き出てるだけで、能力の内実が把握されないのは残念。


センス:7. バランス:7. オリジナリティ:8
使いたい度:5. シンプルさ:7. 総合評価:7

819『依』:2022/01/02(日) 10:02:08
>>538
『ケプリ神』

ぱっと見は凄く良く、ヴィジョンもわかりやすい。
魂という特別なものを使用する事に対して、能力が物を動かすだけというのがしょぼい。
板活動用という枷を嵌められたからかも知れないが、もっとスケールが大きい方がよかった。

センス:5. バランス:7. オリジナリティ:6
使いたい度:3. シンプルさ:8. 総合評価:6

820『依』:2022/01/02(日) 10:02:41
>>541
『A』
設定を長々と書いている割に、スタンドに干渉できる理由が無くて笑った。
コピー能力は難しい。

センス:2. バランス:2. オリジナリティ:5使いたい度:1. シンプルさ:4総合評価:3

821『依』:2022/01/02(日) 10:03:22
>>542
『シーア』
令和のスタンド能力。
物体の動作を起こさせる のはありがち。
命令方法でオリジナリティを足しているのは良いが、素材をそのまま出されただけの気もする。

センス:5. バランス:8. オリジナリティ:6使いたい度:6. シンプルさ:7. 総合評価:6

822『依』:2022/01/02(日) 10:04:46
>>543
『フェイツ・ウォーニング』
オリジナリティは微妙。
能力は使いでがあって非常に良い。
スタンドも可にしておけば腕のヴィジョン特性は不要だったのでは?

センス:7. バランス:7. オリジナリティ:2使いたい度:8. シンプルさ:9. 総合評価:7

823『依』:2022/01/02(日) 10:06:49
>>544
『アルフヘイム』
貯めておくのは管理が難しそう。
パネルが自由自在に動くのは、便利で強過ぎる。
好みが反映されていそうなのは良い。

センス:6. バランス:4. オリジナリティ:6
使いたい度:3. シンプルさ:6総合評価:5

824『依』:2022/01/02(日) 10:07:19
>>545
『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』

成長したから能力複数ありますがokならスタコンは成り立ちません。

センス:2. バランス:2. オリジナリティ:6
使いたい度:1. シンプルさ:1. 総合評価:2

825『依』:2022/01/02(日) 10:08:03
>>549
『L.A.コネクション』

発想は面白いけれど、複数スタンド能力を使える能力としては微妙。
もっと苛烈な制限があるべき。

センス:2. バランス:1. オリジナリティ:7
使いたい度:1. シンプルさ:1. 総合評価:2

826『依』:2022/01/02(日) 10:08:21
以上。

827『四人目』:2022/01/02(日) 12:58:10
01.『リコレクション・エコー』(>>523
センス:9 バランス:8 オリジナリティ:6
使いたい度:6 星見板らしさ:8 総合評価:8

一人しかPCを持てない点を、世代交代で表現したセンスは素晴らしい。
不死鳥のヴィジョンと記憶の再生という能力も、筋が通っていて一貫性がある。
再現記憶は強いが、無関係の者には影響を与えない点でバランスが取れている。
切り札の走馬灯にも無理がなく、繋がりとして自然で美しい。
単純なスペックは並以下であり、適当に振り回して戦える能力ではないため、
使う側の腕前に大きく左右される所は、やや玄人好みと言える。
総じて出来が良く、欠点らしい欠点は見当たらなかった。
強いて言うなら、該当PLはPCが死亡しても他のスタンドを使えない事か。

828『四人目』:2022/01/02(日) 12:58:47
02.『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524
センス:5 バランス:6 オリジナリティ:4
使いたい度:3 星見板らしさ:3 総合評価:3

ミイラのヴィジョンは乾燥させる能力と噛み合っており、親和性が高い。
全体的に見ても安定感があり、無難に纏まっている印象。
板で稼動する際のバランスも、良く考えられていると思えた。
その一方で、絵的な地味さは拭えず、もう一段階の奇妙さが欲しいところ。
また、実際に使う上では少々弱いのではないかと感じた。
乾燥した物体の操作と復元によるトリックだけだと物足りなく、
復元後の破壊は、そこに至るまでの手順が多く、使いづらい。
ミイラや乾燥といったキーワードから、さらに世界観を広げると、
より完成度が高いものに仕上がるのではないだろうか。

829『四人目』:2022/01/02(日) 12:59:06
03.『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525
センス:2 バランス:1 オリジナリティ:6
使いたい度:1 星見板らしさ:1 総合評価:1

スタコンで一つは必ず出てくる突拍子もないスタンド。
まず目を引くのがパス精AACというスペック。
やはりというか、これは大げさ。
精密性を下げている所は多少の配慮が見えるが、それでも生ぬるすぎる。
実質無能力だが高スペックというのは、能力バトルの趣旨に反するので、個人的に好きではない。
そして、これは無能力ではなく、生物無生物問わず発動できる。
おそらく、実働が深く考慮されている訳ではないのだろうが、気にはなった。

830『四人目』:2022/01/02(日) 12:59:52
04.『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529
センス:5 バランス:4 オリジナリティ:6
使いたい度:3 星見板らしさ:3 総合評価:5

職業をベースにしたスタンドして分かりやすく、奇妙さもある。
マッサージによって生まれ変わる事を脱皮とした点が面白い。
対象が生物に限らない点など、治療系に留まらず、
色々な応用が利きそうな能力だという印象を受けた。
残った抜け殻を利用できそうな点も、能力の範囲に反しないアクセントして機能している。
反面、マッサージに破壊力Aが必要かどうかという所は疑問。
それはマッサージの領域から逸脱してはいないだろうか。
この点が気になったが、全体的には優れたスタンドだと感じた。

831『四人目』:2022/01/02(日) 13:00:32
05.『ディスタント・ドリーマー』(>>530
センス:9 バランス:6 オリジナリティ:6
使いたい度:4 星見板らしさ:8 総合評価:7

詩的な美しさの中に、死蔵スタンドの再利用を織り込んだ点が意欲的。
流れ落ちた星が本体のスタンドとなる流れは、映える絵面として素晴らしい。
設定された目標のために、一時的に力を貸す姿は、まさしく流れ星と言える。
実働面に関しても、大きな問題点は見えない。
スペックに関しては、成長性をAやBではなくCとした所を評価したい。
こうしたスタンドは成長性を高くしがちなので、それに頼らずに全体を纏める姿勢に好感が持てた。
何よりもセンスの良さが光る一品。

832『四人目』:2022/01/02(日) 13:00:52
06.『セイル・オン・セイラー』(>>531
センス:8 バランス:9 オリジナリティ:6
使いたい度:7 星見板らしさ:4 総合評価:6

シンプルに完成度が高いスタンド。
魚鱗による浮力と抵抗の付与という性質自体は、それほど意表を突いたものではないが、
着眼点が優れている。
魚鱗の操作による変化は筋が通っていて、なおかつ応用力も十分。
複雑ではなく奥深いのは、複雑で奥深いよりも価値がある。
名前とヴィジョンもマッチしていて、美術的な評価が高い。
スペックも概ね順当で、能力にエネルギーを使っているタイプといった印象を受けた。
手堅く仕上げられた佳作。

833『四人目』:2022/01/02(日) 13:01:26
07.『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532
センス:5 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:2 星見板らしさ:5 総合評価:2

いわゆる騎士道精神をモチーフとしたスタンドだと解釈した。
主従関係を能力になぞらえる道筋は丁寧で、その点は好印象。
欠点があるとすれば、ほぼ無能力に近く、高スペックで圧倒するタイプであるという事。
結局の所、出来る事は単純な破壊の域を出ておらず、今一つ面白みに欠ける。
欲を言えば、もう少し彩りを添えるような要素が欲しかった。
条件を満たさなくてもそれなりに強く、条件を満たせば更に強いというのが、
この手のスタンドの最も理想的な形だと認識している。
これについては主は何でもいいので、いくらか問題を緩和できているが、
やはり初期状態で弱いのは否めないのが勿体無い。

834『四人目』:2022/01/02(日) 13:01:55
08.『キルビート』(>>534
センス:5 バランス:6 オリジナリティ:2
使いたい度:3 星見板らしさ:3 総合評価:1

このスタンドの最大の問題として挙げられるのが
既に供与されているスタンド(『チェーンソー・ロマンス』)に酷似しているという事。
違うのは人型か無像かという点くらいで、ほぼそのままと呼んで差し支えない。
似たような能力が出てきてしまうのは避けられないとはいえ、
同じ板内で九割がた被っているというのは頂けない。
単体だけで評価すると、バランスは決して悪くないし、
平べったく出来るという点には副次的な応用が考えられる。
これは『チェーンソー・ロマンス』にはない点であり、独自性がゼロとは言わない。
しかし、そもそも大半が被っているので、全体的な評価は低くならざるを得なかった。
こうしたスタンドが出てくるというのは、
星見板の供与スタンドだけでも結構な数になっている事の証明でもあるか。

835『四人目』:2022/01/02(日) 13:02:54
09.『ムーヴ』(>>535
センス:5 バランス:8 オリジナリティ:5
使いたい度:4 星見板らしさ:2 総合評価:5

最初に見た時は『キック・イン・ザ・ドア』が思い浮かんだが、
よく見ると似て非なるスタンドである事が分かった。
回転の力を同期させる能力は、様々な局面で使用できる汎用性の高さを感じさせる。
焦点を回転力に絞る事で統一感を出しつつも、回転の強化や逆回転による停止など、
こなせる範囲は意外に広い。
高度な精密性と相まって、器用な活躍が期待できるのではないかと思えた。
欠点と言えば、見た目のインパクトに欠ける事だろうか。
どちらかというと地味であり、それで割を食っている感がある。
バランスは良好で、目を引くような派手はないものの、堅実さに秀でているスタンド。

836『四人目』:2022/01/02(日) 13:03:21
10.『グラディエーター・ワルツ』(>>536
センス:6 バランス:8 オリジナリティ:7
使いたい度:5 星見板らしさ:3 総合評価:6

最初は器具型で、犬化させれば群体となり、獣人化すれば纏うタイプの特性を発揮できる。
状況に応じた使い分けをしやすく、総じて扱いやすい印象。
異なる側面を上手く一つのスタンドに纏めていると感じた。
初期状態でもそれなりに戦え、条件を満たしていくと強くなるという好例。
条件と強さのバランスも丁度よく、ほどほどで吊り合っている。
首輪によって犬化されて使役する点や、展開の作りやすさから、
どちらかといえば敵NPC向きの能力かもしれない。
また、PCのスタンドとして稼動しても遜色ない出来と言える。

837『四人目』:2022/01/02(日) 13:03:54
11.『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537
センス:6 バランス:5 オリジナリティ:7
使いたい度:4 星見板らしさ:2 総合評価:5

流体を流れものとし、それを流れ者とかけた所にユーモアが感じられる。
実用性が重視されるのは言うまでもないが、実際の所、こういった彩りが与える影響も少なくない。
基本的には長物として扱い、取り込む流体によってトリックを繰り出す様子が想像できる。
バランスは決して悪くないが、環境に左右される部分が大きいので、扱いは少し難しい印象。
逗留による罠は、もう一段階の深みとして良い。
小さな旗が出るというのは、相手側に対処の余地を残していて好印象。
単純に攻撃させてもいいが、敵とするものの設定によっては、
幅広い使い方を考えられるスタンド。

838『四人目』:2022/01/02(日) 13:04:32
12.『ケプリ神』(>>538-540
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:6
使いたい度:5 星見板らしさ:5 総合評価:6

何だかんだありそうでなかった雰囲気を感じるスタンド。
原作にも登場する魂のコインから一歩進み、独自の色付けがなされている。
コインを入れさえすれば何でも操作できるというのは幅広く、便利な印象。
特定の対象のみに範囲を絞った能力とは対照的に、広く浅くといったところだろうか。
自分や仲間に使ってもいいし、場合によっては敵にも使え、一つの能力の膨らませ方が上手い。
コインを出し切ると消滅というのは恐ろしいが、8回なので簡単には出来ない。
スペックも能力とのバランスが取れている。

839『四人目』:2022/01/02(日) 13:04:55
13.『A』(>>541
センス:2 バランス:5 オリジナリティ:1
使いたい度:4 星見板らしさ:6 総合評価:2

刀が本体という点や透過する斬撃など、どうしても『アヌビス神』がチラつく。
それを板でやるのは意欲的と言えるが、独自性には乏しい。
写し身の能力は、このスタンド独自の要素として評価できる。
老若男女問わず様々な人間として動けるのは、
一つしかPCを動かせないという前提に対する一つの答えとして成立している。
ただ、それを加味しても独特と言うには足りない。
せめてヴィジョンが刀でなければ、まだ新鮮さが感じられたかもしれない。
名前は素直にカッコいい。

840『四人目』:2022/01/02(日) 13:05:18
14.『シーア』(>>542
センス:5 バランス:4 オリジナリティ:6
使いたい度:5 星見板らしさ:4 総合評価:6

いかにも現代的なスタンド。
スマート家電というジャンルのチョイスが面白い。
こういったテーマは、時代が進むと古くなってしまうので、その辺りの懸念はなくはない。
第一印象としては、ともかく器用な印象。
使う側の工夫によって、かなり色々な事が出来そうだと感じた。
スマートウォッチのように、手首だけに出せるのもアクセントとして面白い。
ただ、スペックや能力の最大数などの点は、能力と比較すると若干強く感じた。

841『四人目』:2022/01/02(日) 13:05:43
15.『フェイツ・ウォーニング』(>>543
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:4
使いたい度:4 星見板らしさ:5 総合評価:4

スタンドの腕から鎖の音が鳴るというのは個性があり、なおかつカッコいい。
能力については、さほど目新しさはないが無難。
生物の場合は自分の意思で巻き取れられてしまうが、無生物に使うだけでもなかなか強い。
リーチの長さでスピードを補うのが基本的な運用になるのだろうか。
鎖という形状は様々な応用が利くので、防御や回避にも活かせる印象。
腕の射出ギミックは奥の手でありつつ、何もない状態でも鎖を使える手段として良い。
一種のヴィジョン特性であるが、能力と噛み合っていて、絵的な説得力がある。

842『四人目』:2022/01/02(日) 13:06:22
16.『アルフヘイム』(>>544>>548
センス:5 バランス:5 オリジナリティ:4
使いたい度:3 星見板らしさ:3 総合評価:3

ロボット・太陽発電・ソーラーパネルといった要素は一つの繋がりとして綺麗な印象。
原作の遠距離パワー型を思わせるが、スピードに絞っているため、バランスが取れている。
ソーラーパネルとの連携も一貫性があり、能力の一部として適切。
問題としては能力の底が浅いという事。
スペック上昇以外は、パネルの独立操作だけであり、物足りなさがある。
太陽エネルギーや蓄電を活かせるような、もう一段階の何かが欲しかった。
総合的には、今一歩といったところ。

843『四人目』:2022/01/02(日) 13:08:56
17.『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547
センス:8 バランス:5 オリジナリティ:10
使いたい度:4 星見板らしさ:4 総合評価:4

独特の世界観が目を引くスタンド。
何よりも、テーマの物珍しさが最大の特徴。
尖りに尖った能力で個性の強さが際立つ。
ただ、これを供与されたとして、実働面でかなり困る事になるのは間違いない。
一つしかPCを持てない世界では尚更だろう。
これを自分が供与されたとしても、活かしきれる自信はないが、確かにオンリーワンではある。
そういった意味では、今回のスタコンの趣旨に合った内容と言える。

844『四人目』:2022/01/02(日) 13:12:06
独自項目は『星見板らしさ』。
簡潔に言うと、星見板の世界観に相応しいかどうか。
当然ながら人によって解釈は分かれると思うので、
あくまでも主観的な視点に基づく。

星見町は傷付いた町である。
かつて大きな戦いが起こり、この町は深い傷を負った。
今は立ち直ったように見えるが、過去に受けた苦痛は、
時として悪夢のように顔を覗かせ、町を責め苛む。
現在の星見町で起こる戦いや争いは、
己の過去と向き合おうとする葛藤の記録である。
それが私の考える星見町の世界観としてある。

説明するのは難しいが、要するにそういった雰囲気に合うかという話。

845『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』:2022/01/02(日) 14:29:01

審査して下さった『19名』の方々、本当にありがとうございました。

これからの予定としては、
>チャット:1月2日(日)21:00〜
>結果発表:チャットが終わり次第。

となります。チャットは、

>・審査終了後、『一体一体について語り合うチャットの会』を設けます。
>チャットが終わり次第、『結果発表』致しますので、チャットメンバーのまま、
>『結果』についても言及できる形にしたいと思います。

な感じとなります。下記の星見チャットで行う予定です。

ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=stargazer_03

846『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』:2022/01/02(日) 19:43:36
<審査員一覧>

01.『狐』(>>558-575) 作品:『ムーブ』(>>535) 独自:『構成力』
02.『劇作家』(>>576-593) 作品:『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537) 独自:『展開力』
03.『好こピッピ』(>>594-611) 作品:『ケプリ神』(>>538-540) 独自:『芸術点』
04.『挽き肉機』(>>612-629) 作品:『セイル・オン・セイラー』(>>531) 独自:『話題度』
05.『星とバラ』(>>630-635) 作品:『ディスタント・ドリーマー』(>>530) 独自:『汎用性』
06.『灰』(>>636-644)作品:『リコレクション・エコー』(>>523) 独自:『理解度』
07.『ハロー』(>>645-653) 作品:『グラディエーター・ワルツ』(>>536) 独自:『活動度』
08.『海辺の寡婦』(>>654-672) 作品:『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529) 独自:『多機能性』
09.『光』(>>673-689)作品:『キルビート』(>>534) 独自:『バトル』
10.『旧人』(>>690-707)作品:『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532) 独自:『愛着度』
11.『菘清白』(>>708-713)作品:『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524) 独自:『世界観』
12.『ZUZURU.TV』(>>714-735)作品:『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525) 独自:『追加トッピング要素』
13.『ワン・for・零』(>>736-754)作品:『フェイツ・ウォーニング』(>>543) 独自:『トレン度』
14.『贈り物』(>>755-762) 作品:『A』(>>541) 独自:『唯一性』
15.『唯一無二』(>>763-781) 作品:『シーア』(>>542) 独自:『円満度』
16.零崎是郎 &『――五本足の豚は』(>>782-787) 作品:『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547) 独自:『唯一板度』
17.『暮らしを支えるミライテック』(>>788-806)作品:『アルフヘイム』(>>544>>548) 独自:『テーマ表現力』
18.『依』(>>807-826) 作品:なし 独自:『シンプルさ』
19.『四人目』(>>827-844)作品:『L.A.コネクション』(>>549-552) 独自:『星見板らしさ』

847名無しは星を見ていたい:2022/01/02(日) 20:01:41
>>846
おつかれさまです。
チャット入室時の名前はこの『審査員名』ですか?
それとも普段の『PL名』ですか?
どちらでもいいですか?

848『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』:2022/01/02(日) 20:16:41
>>847
PL名でお願いします。

849『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』:2022/01/03(月) 01:26:02

『感想チャット』も無事終わりましたのでいよいよ結果発表ですッ!
結果は以下となりましたッ!

<総合順位>

01位.【129】『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。
02位.【121】『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。
03位.【120】『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。
04位.【109】『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。
05位.【101】『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。
06位.【100】『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。
07位.【099】『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。
08位.【089】『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。
09位.【081】『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。
10位.【079】『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。
11位.【072】『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。
12位.【068】『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。
13位.【068】『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。
14位.【058】『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。
15位.【057】『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。
16位.【056】『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。
17位.【051】『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。
18位.【038】『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。

850『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』:2022/01/03(月) 01:27:15
以下は各部門の順位です。
総合順位と変動している箇所も多々ありますので各自チェックして楽しみましょう。

<センス>
01位.【125】『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。
02位.【119】『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。
03位.【116】『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。
04位.【115】『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。
05位.【110】『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。
06位.【108】『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。
07位.【099】『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。
08位.【097】『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。
09位.【096】『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。
10位.【095】『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。
11位.【090】『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。
12位.【084】『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。
13位.【083】『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。
14位.【083】『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。
15位.【076】『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。
16位.【073】『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。
17位.【071】『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。
18位.【067】『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。

<バランス>
01位.【117】『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。
02位.【115】『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。
03位.【116】『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。
04位.【109】『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。
05位.【101】『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。
06位.【097】『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。
07位.【095】『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。
08位.【094】『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。
09位.【093】『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。
10位.【078】『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。
11位.【076】『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。
12位.【073】『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。
13位.【060】『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。
14位.【049】『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。
15位.【049】『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。
16位.【048】『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。
17位.【041】『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。
18位.【024】『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。

851『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』:2022/01/03(月) 01:27:43
<オリジナリティ>
01位.【119】『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。
02位.【117】『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。
03位.【112】『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。
04位.【111】『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。
05位.【106】『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。
06位.【100】『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。
07位.【100】『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。
08位.【099】『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。
09位.【091】『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。
10位.【080】『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。
11位.【077】『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。
12位.【075】『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。
13位.【069】『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。
14位.【068】『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。
15位.【057】『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。
16位.【056】『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。
17位.【053】『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。
18位.【051】『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。

<使いたい度>
01位.【121】『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。
02位.【119】『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。
03位.【111】『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。
04位.【107】『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。
05位.【086】『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。
06位.【083】『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。
07位.【078】『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。
08位.【076】『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。
09位.【074】『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。
10位.【068】『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。
11位.【061】『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。
12位.【059】『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。
13位.【057】『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。
14位.【055】『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。
15位.【055】『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。
16位.【053】『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。
17位.【050】『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。
18位.【035】『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。

852『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』:2022/01/03(月) 01:31:05
<独自項目>
01位.【114】『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。
02位.【114】『シーア』(>>542):人型。触れたものを『スマート家電』化する。
03位.【112】『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。
04位.【108】『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529):人型。『マッサージ』によって対象を『脱皮』させる。
05位.【107】『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。
06位.【104】『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。
07位.【094】『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。
08位.【089】『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。
09位.【087】『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。
10位.【085】『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。
11位.【083】『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。
12位.【081】『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。
13位.【078】『A』(>>541):『妖刀』の本体とその本体を扱う人型スタンド。
14位.【078】『L.A.コネクション』(>>549-552):『電話ボックス』。能力は『時空を越えた通話』。
15位.【074】『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。
16位.【072】『リトル・エクストラ・シーズニング』(>>524):人型。触れたものを『乾燥』させる。
17位.【067】『アンティル・ザ・リボン・ブレイクス』(>>545-547):『飛行機雲』をテーマに成長するスタンド。
18位.【058】『ノーコード・ムスラム・NRTP』(>>525):触った生物無生物を麺として扱える。


以上、結果発表でした!

以下、各々の感想タイムとなります。

各自、『投稿作』や『審査員』発表、『感想』、その他もろもろお書きください。

また、『審査』を受けて『投稿作』を『調整』したい場合はして頂いて構いません。
あわせて投稿するか適切な別スレに投稿いただければと思います。

853『狐』=Drクスモ:2022/01/03(月) 01:36:20
『自然界』に存在する『黄金長方形』から繰り出される『回転』の『技術』は、現代では失われたと思われていたが、
『王国』の『職人集団』が密かに受け継いでおり、当時、飛躍的に発展を遂げた『工業界』との融合を果たしていた。
当初は『コピー』に過ぎなかった人工の『黄金長方形』は、幾千幾万もの『研究』と『開発』により、『真に迫る』。
単独では存在しえず、『人間の英知』と『自然のエネルギー』が結集することで完成する『インダストリアル・スケール』。
自然と地続きの都市の中で息づく『鋼鉄の回転』は、由来のとおり、自他の『連携』によって無限の『運動』を行う。
『運動』の極致で発現した『像』の名は――――。


09.『ムーヴ』(>>535):人型。『回転』を『伝達』する。


お題に対して設定した要件は、『最良のコンビ役』。
一人で動けるに越したことはないが、板活動は時と共に他のPC、場、ミッションが移り変わるもの。
攻撃・移動・補助・工作など、状況に応じて一通りの役割をこなせ、他のPCと『組む』ことで相乗的に活躍の場が広がる、
板の中の『ハブ(回転の中心)』としての『オンリーワン』を目指した。


以下、作成時の思考をまとめておく。

・人型スタンド
  →1PL1PC=板を初めて訪れた初心者でも動かしやすい想定で、人型・物質創造型・物質操作型。
   外見も検討したが、初手で読み手を止まらせる恐れがあり、シャープな印象も無くなると考えて削除。
   後段の『開口部』で雰囲気は伝わる。
・手から『4枚』まで排出
  →機械を操作する両腕、あるいは2輪駆動の自動車に対応させて2枚×2組。
   それ以上多い場合、実稼働を考慮すると、持て余したり混乱させたりする可能性が高い。
・射程距離(50m)
  →機械的に決めた制限だが、自動車のように『回転』そのものが移動して遠ざかることを考慮すると、10〜20mでは短すぎる。
・同等の『回転』
  →同等なら、日常で目に見えて特別強力なのは自動車か自転車・バイク、あるいは電動工具。
   大ダメージに繋げるには『回転』を捉える位置取りに加えて、『歯車』を当てるまでの工夫も必要なバランス。
   手動でも遠距離からの操作でアドをとれるが、瞬殺はできず、相手も『回転』に抵抗できるのでバトルの展開も釣り合う。
   『歯車』は『外力』によって駆動するものであり、他者との『協働』を促すためにも、『歯車』は単独では『回転』させない。
・埋め込んだ箇所にスゴイ衝撃が加わると
  →機械装置を意識した、遠距離からの一方的な攻撃を防ぐための制限。
   ただし、解除するためには相手にもリスクをとらせ、ノーダメージでは済ませない。
・『チェーン』の『像』
  →発現時の『絵の美しさ』が重要であり、チェーンソーのように使う必要も無いので象徴として据え置く。
   『チェーン』の直線上に『歯車』や本体がいるため、弱点としても機能する。
・応用例
  →書かなければ魅力は伝わりきらないが、文が詰まりすぎて目が滑る恐れ。『――』でスペースを空けることで対応。
   戦闘だけでなく、日常、謎解き、カーチェイス、スタンドパズルなど、様々な場面での応用を想起させる。
・物体の中に完全に埋め込まれていない場合
  →『牙(タスク)』を意識した応用は盛り込みたかったが、そのままだと自身の身体ごと『回転』してしまう矛盾。
   『埋め込んだ個所〜』の制限を再解釈し、理屈付ける。
・複数の『チェーン』を連結させることは構造上できない。
  →『チェーン』は非実体とは言え、多重連結の『回転』の制御を板で表現するのは煩雑すぎる。
   実際の『歯車』と『チェーン』の?み合わせを考えるとこの形が自然。
・『ムーヴ』
  →シンプルな能力にふさわしいパワーとクラシックさを感じるワードを選定。
   Santana, Rob Thomas, American Authors - Move
   ttps://www.youtube.com/watch?v=Qy2O_rmNj2k


普段見る機会が少ない多くのPLのスタンド観を知る、非常に有意義なスタコンでした。
ありがとうございました。

854麺ェェェェン!!:2022/01/03(月) 01:46:22
カガミ
「好きなパスタはたらこスパ」

家系ラーメンが好きだが、チャーシューに当たり外れがある。
壱角屋なんかは麺が短いのとチャーシューが弱いのでまさに典型例。
そういうためか最近は二郎系に行きがち。
ただ店の衛生感が残念なのも二郎系の特徴。綺麗な店は弱かったりする不思議。
倉庫のイワツキンは家がラーメン屋だったが色々あり畳んだ結果、中華屋にしてしまった歴史がある。
本来ラーメンといえば奴。
カレーはアマモト。

855『星見板オンリーワン・スタンドコンテスト』:2022/01/03(月) 02:08:08
>>852
追記。もしかすると、これらのスタンドを何らかの形で『供与』するかもしれません。
その際、『供与するスタンド』を『点数』や『順位』、
その他の基準で『選別』させていただいたり、
『第三者からのバランス調整』を行う可能性があります。

上記了承し、また、『供与』した後の『調整』や『質疑』を行っていただけるか、
をあわせてレスいただければと思います。

856『旧人』=コッペ(倉庫):2022/01/03(月) 02:15:34
07.『シバルリー・イズ・ノット・デッド』(>>532):人型。『主』を持つことで『主』のために戦う力を得る。

初めまして。またはお久しぶりです。
ジョジョリオンを読み終えた後、ふと、思い立って、
久々にスタンド遊戯掲示板を見て回ったら…(また)面白そうなことやってる!
懐かしさもこみあげてきて、参加しました。

スタンドを考えるなんてのもいつ振りだろう…なんか思いつくかな…
どこでも使いやすそうなのがいいんだろうか…?
殴ったところに『キスマーク』がついて、周囲に吸い付こうとするスタンドとかどうだろ…
いや全然『オンリーワン』ぽくないな…ていうか『オンリーワン』て何?
スタンドってそもそも『オンリーワン』じゃねぇの?(半ギレ)

強いだけとか便利だけとかだといずれ飽きるよな…
誰かと絡めるような能力にするか…
相手に依存する、他人のための能力、用心棒的な…それでいてなんかかっこよく…騎士かな。

パス精、いや破ス精か、AAAってどうなんだろ?星見って板のバランス的に。分かんないや。
倉庫で『オセロー』とかあったし、限定行動だったらAでもいいだろ。多分。
無生物持ってたらそれを守ると称して割と自由に動けるのは緩いかな。でもその場合素手のBBBだしな。いいだろ。多分。
CCC→BBB→AAA うん、分かりやすいの大事!ついでに何でも切ったろ。
空の鞘。うん、象徴的!なんか気に入った!

名前はどうしよ。12/24に投稿して『ホーリー・ナイト』とかどうだろ。「ホーリー」って柄じゃないな。やめた。
3日がかりでなんとか見つけた…被るかな?もうそこまで調べてられないしいいや!
(⇒投稿後しばらく星見を見てて:うわ!『シヴァルリー』とかある!とぼけよう!)

こんな感じでした。
結果は散々でした!でも面白かった!
星見の皆さんのチャットは温かかったです!ありがとうございました!

857『旧人』=コッペ(倉庫):2022/01/03(月) 02:21:45
>>855
申し訳ないですが、自分はこの板でのバランスを調整できるとは思えないので、
『シバルリー・イズ・ノット・デッド』はどう扱っていただいても構いませんが、
『供与』やそれ以降のことは、あったとしても他の方にお任せします。

858鏡橋:2022/01/03(月) 02:44:42
>>525
ご無沙汰しております。
あけましておめでとうございます。
(皆様、すみません、この場で言う無礼をお許しください)

859セピア『灰』:2022/01/03(月) 03:06:21

07位.【099】『リコレクション・エコー』(>>523):不死鳥。『受け継がれる』能力。


戦争の夢を見たことがある。
緊張に耐え切れなくなった俺は、安全地帯から飛び出て死んだ。
よくある戦争の悲惨さを演出する背景モブって感じだが、俺はそういう人間らしい。
ということで一番に投稿した。
1か月前から準備していたわけではなく、期日が迫ってから考えたが……
やっぱり耐えて、もっと説明をかんがえるべきだったかもしれない。


1つしか能力が持てないので、応用性はあればあるほどよい。無限が好ましい。
同じキャラを使い続けるならモチベーションの維持も大切だ。
活動するほど成長する能力、ただし強くなり続けるとインフレ問題があるので、手札が増えていくタイプ。
かつ、他者の手を煩わせない判定が必要ない、簡潔なものが望ましい。
1PCしか使えないと、それを失った時のダメージも大きい。個人的には不死性が欲しい。
スタコンとしては印象の良さも大切だ。『受け継ぐ』というのはジョジョらしいキーワードだろう。
ただし、供与時が初期状態である必要はある。
記録と記憶を分けるものが『知性』
そういう思考から『リコレクション・エコー』を形作った。

投稿直後は強すぎるという意味でバランスが悪いのではないかと心配したが、弱すぎるという意見が多かった。
射程や破壊力を低めにしたのは強すぎると思ったから。
しかし色んな人に言われて、今は俺も、弱かったかと反省している。
俺が防御性能を重視し、成長後の将来性を大きく見積もっているのに対し、
審査では能動的な活躍や、稼働直後でも出来る事を評価しているのもあると思うが……

860セピア『灰』:2022/01/03(月) 03:07:58
質疑代わりに……

>>559
羽根より翼の方が確かにイメージに合っている言い方だったか。
言ってしまえば不死鳥マルコみたいなイメージだった。

>>577
『リコレクション・エコー』の死と、現本体の死が混同されてしまったようだ。
死の際に燃えるのは『リコレクション・エコー』(その後灰の中から雛化)であって、
本体は死んでも別に燃えたりはしない。
ここら辺ややこしかったか……書きかたの問題だろうか。
『現時点』というのがよくわからないが、稼働開始時点ということだろうか?
記憶が力になる能力で、活動開始直後では出来る事は少ないと言われたら、それはそうだろうとしか言えない。

>>595
無生物への影響は、あった方が便利なのだろうけど、『記憶』というワードからすると違和感があった。
『ヘブンズ・ドアー』を無生物に使うのは違和感がある。のと同じだ(実際は成長して使えるようになってるっぽい?が……)
射程の短さは意図的なもの。
『雛』の成長に3日は、どうせ本体が健在ならその日のうちに火を食わせて育てない理由もないので、フレーバー要素に近い。
リアル時間と板時間を分けて考えるというのは意味がよくわからないが……

>>613
本体ロスト耐性と、『リコレクション・エコー』が燃え死ぬことが関連して語られているので、
勘違いで評価されているのかもしれない。
関連はある一貫した能力のつもりではあるが、直結はしていない。本体は死んでも燃えない。

>>631
血族に受け継がれるのが良いか悪いかは感性の話なので特に言うことは無いな……
強いていうならお題の解釈の問題か。

>>645
自分が1つしかPCが持てないなら〜という意味で作ったスタンドだが、
『死んでも縛られる事を強制される』ということは、『1人1PC板で(死んだら新しいPCが作れる)』
という想定で、このスタンドを供与されたという仮定なのだろうか。
お題の解釈の問題だが、一応供与という形態なのでそういう意味では正当な反応かもしれない。
応用性や発展性が無いというのは理解不能。

>>655
『真に迫った効果を発揮』というのは逆にわかりづらかったか。
要は本体と同じく実物のような影響を受けるという事なのだが。

>>673>>691>>708
特に言う事はない。

861セピア『灰』:2022/01/03(月) 03:08:37
長すぎて1レスでは投稿できなかったので3/2になってしまった……

>>715
この店のラーメンは成長し続けるのがウリだ。
ラーメン研究はしっかり引き継がれており、
店長が代われば店の雰囲気やインテリアくらいは変わるだろうが……ラーメンの味自体に影響は無い。
この店は後継者が居て安泰だ……程度に考えてはどうか。
ブログで店主の死を望むとか炎上したいのか?

>>737
人型(鳥人型)なのは外見、性格の変化のわかりやすさのためでもある。
転生するごとに姿を変えるというところから、
スタンド然とした魔術師の赤のような鳥頭でもいいし、
ソシャゲみたいな火の鳥擬人化ロリ、
あるいはマッチョマンかもしれない(パDだが……)
長く1PCを使う上で、変化をつけるための措置。
誇り高さ、暗さというのは感性の話なのでわからない。

>>755
成長後を想定して、制限を多くしすぎただろうか。
他の人からも弱すぎると言われているので、そこは見誤ったかもしれない。

>>764
やはり説明が少なすぎたかもしれない。
・『幻』は永続(持続A)。
  ただし総量は『炎の翼』に依存し、『幻』を出している間は新しく『炎の翼』を展開できない。
これもちゃんと説明していたら弱すぎると言われていただろう。調整したい。
・『幻』の挙動は記憶の通りに動くが、干渉によって変わることもある。
(例:幻紙飛行機は記憶の通りに飛んでいくが、本体が邪魔をすれば落ちる)
・『リコレクション・エコー』が視認したものならば再現可能。当然スタンドも見える。

>>782
活躍するのに活動の積み重ねが必要というのは、
こちらからは『それがいいんじゃあないか』としか言えない。

>>789
『記憶』はこれから始まる。
という文言は気に入っているが、これは要するに
「長く存在しているが、『再現』できる『記憶』は板で活動開始した時点からです」
という意味。
簡素にわかりやすい方が親切なのだろうが、ここらへんは美意識の問題だ。
あと、俺は『ハーブを食べて爪弾を補充するタスク』がとても好きで、時々スタンド作成でそういう要素を入れる。
『火を食べて回復』というのはまさにそれだ。
『幻解除で炎翼回収』の方が分かりやすく使い勝手もいいのだろうが……
そんなこだわりは他人にはわからない。そこは反省している。
だが今はむしろ、『炎翼』に実際の火としての性質を持たせる方向で調整を考えている。

>>808
炎(燃えない)は、ワンピースのマルコに無意識に影響を受けていたかもしれないと今更思う。
自分ではそこまで煩雑だとは思わないが、見た角度とかも考えるとそうかもしれない。

>>827
『1人1PC。死亡すると新しくPCが作れる』でいうと、
自分が使うならいいが、他人に供与するとなると、やはりそこは問題になるか。
とはいえ、そこらへんはお題の時点で曖昧で、各自想定が微妙に異なるし、
そういう設定で供与なら、死亡時に引き継がない選択もありで、新PC作成もOKにするだろう。
(『リコレクション・エコー』はNPC化とかしてどこかで元気にやってるものとする)

862『狐』=Drクスモ:2022/01/03(月) 09:35:31
オンリーワンスタコン感想会のチャットログをアップローダーにあげましたのでご報告します。

ttps://ux.getuploader.com/hosimi_001/download/96

863『狐』=Drクスモ:2022/01/03(月) 09:36:28
>>855
いずれも了承します。

864『贈り物』甘城:2022/01/03(月) 15:37:08
投稿した後になってもっと良い案が湧き出てくるのほんとやめてほしいわ…

みなさん初めまして
普段場スレで地味に動いてるだけの新人です
投稿スタンドは>>541『A』

審査タイショー君17体とか多すぎるッピ!
正直舐めてまして…
ノーコメもありらしいので白紙で出そうかと思ったけど、まぁ折角なので全コメしました
基本、何が嫌いかより何が好きかで自分を語りたいからネガティブなコメントはちょっと気が引けた

今回投稿した『A』と並行して、通常の人型で十徳ナイフみたいな汎用性のあるのと
もっとヘンテコで他にこんな奴いないだろっていう唯一無二な物を作ってました
汎用性か、拡張性か、唯一性か…
どれを投稿するかあみだくじで決めました
今になって思えば別の投稿しとけば良かったかな
改めてこれ欲しい?って聞かれたら凄い微妙…自分自身この出来にあんまり納得してないっす
手前味噌だけど残り二つの方は完成度高いと思うから、どっかで出せたらなと思います

『A』について語ると、一つのスタンドしか使えないとなると、なるべく飽きない能力でないといけない
じゃあその時の気分や状況でアバターや能力を切り替えたり、動いてれば無限に成長していけば飽きないかって所から作りました
相手を斬る度に供与者に供与を求めるのは確かに相手に負担がかかるし面倒臭いっすね…
若干勘違いしてるっぽい人もいたっぽいので言っときますけど、透過の斬撃は全部透過するからそれでダメージは与えられません
そんな斬撃繰り出せるくらい接近してるなら多分白兵戦になってるだろうから、そんな状況でそんな技出すのは隙になりえるからむしろハンデだと思ってました
形状を変形出来るのは例えば幼女が使い手だとして、太刀が扱えるか?小太刀に変形するくらいまあいいかって…
自己修復能力は、普通の人間キャラと違って病院で治療してもらうわけにもいかないから…
専用の刀工NPCとか設定しとけば良かったかな?

名前は『ムラマサ』にしたかったんだけど、前のスタコンでそんなのあった気がするから
じゃあ無銘にするか…『A』とか名無し感あって良いかってなって

ちょっと言い訳させてもらいますと、信じてもらえないかもしれないけど
アヌビス神は全然意識してませんでした
作ってる間、アヌビス神の事は失念してたし、透過する斬撃が被ってるとか言われて初めて気が付きました本当なんです!
作ってる間は朧村正っていうゲームの事考えてました
状況に応じて妖刀を切り替える朧村正と逆に、妖刀がアバターを切り替える感じで

このスタンドに関しては完全に自分にとっての動きやすさを突き止めた感じでバランスとか色々度外視なんで
低評価は止む無しですね

個人的に基本アバターはおかっぱの女の子で、割とさっぱりした性格で
刀の本能で人斬り衝動があるけど、あんまりドロドロした感情は持ってない感じで
アバターを使って世界を味わい尽すのが生きる目的ってイメージ

以上でした
あ、おせちに入ってた甘露梅が美味しかったです!

865味山=『ワン・for・零』:2022/01/03(月) 15:38:56
04位.【109】『フェイツ・ウォーニング』(>>543):人型。触れたものに『鎖』を仕込む。

3位と差を空けられたのは悔しい。

断面のことを抜かしたのは迂闊でしたが、
立体機動で映えるような
なかなか良いスタンドを投稿出来たので良かったです。
普段はやらない、最初から鎖仕込の特性も
一定度評価もらえたので嬉しいです。

ちなみに審査員名は『140文字』です


>>855
了承です

866『贈り物』甘城:2022/01/03(月) 15:53:12
>>855
書き忘れてたけど了承です
いやこんなのどう調整しても供与出来ないと思うけど…

867『光』はちのいち:2022/01/03(月) 17:15:58
09位.【081】『キルビート』(>>534):人型。触れた物体を『チェーンソー』に変える。

要素は最小限
応用は最大限

>>855
OK

868『菘 清白』七篠:2022/01/03(月) 17:27:02
主催の方および評価してくださった方、ありがとうございます。
『リトル・エクストラ・シーズニング』を投稿しました七篠です。
本当に至らない点が多く、審査を見て(ああ、その通りだ…)と思いながら勉強させていただきました。
本当にありがとうございました。

>>855
『第三者からの調整』および『供与』の可能性について承知いたしました。
ですが、"『供与』した後の『調整』や『質疑』を行っていただけるか"につきましては私では力不足だと思いますので…申し訳ありません…。

869氷山=『劇作家』:2022/01/03(月) 18:00:31
06位.【100】『ブシドー・コード・ザ・ローニン』(>>537):『旗』。『流れもの』を『逗留』、来るべき時に噴出させる。

まずは運営・集計の方々ありがとうございました
また、スタコンに参加された方々はお疲れ様でした
『ブシドー・コード・ザ・ローニン』を投稿いたしました氷山です
今回は趣味に走りすぎて、自分が使いたいスタンドをそのまま投稿してしまいました・・・・!
後悔はしていないのですが、それが裏目に出た部分がいくらかあるのかなー、と
以下、作成の流れです

まず、オンリーワンスタコンという事で完全に趣味に走るつもりで起案を開始
器具型スタンド・・・・・いいですよね・・・・(今までに開催したミッション敵が全て器具型の人)
あからさまな武器ではないけど、武器として有用な『旗』を振って戦うキャラがやりたかったので、
『旗型のスタンド』をスタートラインにして作成を開始しました

『旗』を使うキーワードとしては『軍団指揮』『応援』『(ゲーム的な)フラグ』『拠点』などなど
『応援』と『軍団指揮』については『チア・アクシデント』や『ワールド・ウィズアウト・ヒーローズ』があるため
差別化は難しいと判断し、『フラグ』や『拠点』を軸にして考えていく事に

そうしているうちに『拠点』のイメージから『七人の侍』や『水滸伝』のイメージが膨らみ、
『流れ者』を旗の下に集わせる能力とか面白いかも・・・・と思い始める事に
『流れもの』=『流体』と解釈したら、ワードセンス的に面白いなあと思ったので概要が決まりました

この時点で『流れもの』を『旗』で操る能力の概要が出来たので、後は細かい調整を行う事にしました
今回の調整に使える調整つまみの要素としては以下の項目が挙げられます

・『流れもの』と解釈出来る範囲(『物理的流体』だけなのか、概念的なものも含めるのか)
・『流れもの』をストック出来る種類や量
・『流れもの』を『逗留』出来る場所の数
・『逗留』した『流れもの』を噴出するための条件
・噴出に伴う細かいパワーやスピード

『流れもの』の解釈範囲としては空気、炎、水、風、煙なども含めたかったので
物理的な意味での流体よりも少し範囲を広げて考える事に
また、ストックや『逗留』が出来る量はあまり多すぎると煩雑になるため比較的少なく
といった具合に調整を重ねていきます

このうち、明確に調整を失敗したと思ったのは『逗留』状態から噴出する条件の設定かと思います
脳裏に『グッバイ・バビロン』@オウガの便利さがよぎってしまい、
利便性が欲しくて条件設定を自由にしてしまったのですが、浪漫に欠ける行いでした
フレーバーに沿う形で便利さも確保できる条件を練り込むべきだったな、と思います

全体的に趣味に走りすぎたスタンドではありますが、オリジナリティ部門で1位だったのは良かったです
(まさか『ケムトレイル』を上回る獲得票になるとは思いませんでした・・・・)

改めまして皆様、ありがとうございました
今年もよろしくお願いいたします

>>855
了解いたしました
大丈夫です

870『星とバラ』=朝山:2022/01/03(月) 18:02:26
>>855
14位.【058】『ディスタント・ドリーマー』(>>530):像無し。
『夢』を叶える為に様々な『スタンド』が使える。

改めますが楽しいスタコンの開催と審査をして頂いた全ての皆さんに感謝を。
こちらのスタンドは特殊で、調整する要素は正直厳しい部分が多々あると思いますが
もし供与希望する方がいれば問題ありませんので、宜しくお願いします

871挽き肉機/瑞川アッサ:2022/01/03(月) 20:25:43
02位.【121】『セイル・オン・セイラー』(>>531):人型。分泌される粘液で濡らした物に『魚鱗』を生やす。

上位陣は「バトルで使いやすい主人公キラキラ系」の渋滞になると想定し、
異形の鱗・鈍化の呪いを押し付ける敵っぽいデバフ能力を投入。
付かず離れず戦える、「何者かからスタンド攻撃を受けている!」を仕掛ける板PC。

“星を見る人”たちに埋もれない“泥を見る人”の能力。
太陽の光を受けて輝く月のオンリーワンを目指した。

……既存スタと似てる? スパイスガールとビタミンCくらい似てるかも。
使い方違うしいいですか。いいよ。やったー!

ピンク海藻は自分の考える「ジョジョっぽさ」。
スタコンでのウケを考えて、あまり冒険しない範囲の異形度に留めたが、
グレイトフルデッドみたいに必然性のない変なヴィジョンは、もっと板に増えて欲しい。
もちろん、壁や天井を這って粘液塗ったり飛び散らせるときに、
海藻でモップ犬みたいになってると便利そうという打算もあったが。

「魚人のスタンド。触れることで鱗を感染させる」だと、
ここまで評価はもらえなかったと思うのでピンク海藻でよかったとおもいました、まる。

板PCとして処理できる範囲に調整しつつ、パスBB相手と渡り合える能力になったと思う。
原作ハイウェイスターみたく、不気味に使うか、カッコよく使うかはPLにお任せ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『セイル・オン・セイラー』Sail On, Sailor
 ご存じビーチボーイズの楽曲。能力まんまでやや安直かも。
 でも、原作敵スタ風(のちに味方化)のイメージなので「クトゥルフ」「インスマス」とするより、
 さわやかなタイトルとか泣ける感じの曲の方がそれらしい気がする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

感想チャットを見た後だと「いい所見逃してたな〜」がそこそこ出てきたり。
企画・集計お疲れ様です。参加者及び企画者の皆さんありがとうございました。

>>855
了解しました。改変OK、供与・質疑等の対応も可能です。

872セピア『灰』:2022/01/04(火) 00:03:51
>>855
了承しました

873『海辺の寡婦』/ガハラ(高天原):2022/01/04(火) 18:41:18

08.『海辺の寡婦』(>>654-672) 作品:『ゴールドフィンガー’99』(>>526-529) 独自:『多機能性』

以下、複数の審査文に共通するスタンドへの指摘と、それに対する製作者としての所感や反省点をまとめました。
----------
Q. 他作品の能力に既視感を覚える。

A. 『マッサージ』はそもそも疲労回復や若返り、故障のリハビリ等を目的に行われる療法。
  その因果関係に既視感がある、というのであれば「ちょっと待ってくれ」と言いたくなるが…

  「発現者の隣に現れる人型のマッサージ施術による回復系能力」

  この絵面や構図に既視感があると言われれば、ぐうの音も出ない。仰る通りだと思う。

  スタコンがアイデアの新規性も競う場である以上、既視感を拭いきれなかった自身の落ち度。
  作成者のアレンジ不足、オリジナリティの欠如として、評価を受け止めるより他ない。


Q. パス精ACAは強すぎでは?

A. 指摘の中でも一番多かった印象。

  先ず、能力のバランスとしては意図的に強めに寄せている。
  というのも、バランス感覚がどうしても各個人の主観になってしまう以上、
  誰から見ても完全にバランスがちょうどいいスタンドを作るのは極めて難しい。

  その中で、「強い方にバランス崩壊しているスタンドはGM泣かせになる可能性がある」が、
  「弱い方にバランス崩壊しているスタンドはそもそも活躍ができない」。
  フェイルセーフ的に、どちらかに偏るのなら前者の方がマシ、と判断した。

  そのうえで、能力ではなく人型ヴィジョンのステータスは、
  多少強すぎたとしても、GM側の裁量で幾らでも対処が出来る。
  回復能力の方を強くしてしまうと、例えば即時性や連射性を付けることで
  「ダメージリスク無視して本体ごと突っ込んで後から回復」という
  ハメ技みたいな攻略が出来てしまうので、あまり好ましくない。

  なので、能力部分の必要コストを重く設定(回数制限、施術に要する時間など)する代わりに、
  ヴィジョンに基本的以上の格闘能力を担保させている。
  回復系能力は、原作4部のように「壊したものをなかったことにする」活躍が真骨頂と考えているので
  回復能力部分を取り回しづらくした分、パ精AAはどうしても欲しかった。
  というか、パス精の中で供与されて一番嬉しいステータスが、自分の中でパAだった。

  …が、「だとしてもパス精BCAくらいでは」という意見もあり、この辺りは自分の感覚がやや極端だったか。
  次回以降の反省材料としたい。

874『海辺の寡婦』/ガハラ(高天原):2022/01/04(火) 18:43:10

Q. 長くね?

A. 頑張って書いたから、頑張って読んでほしい。基本の運用は序文に纏めたつもり。


Q. 「『脱皮』した後であっても病院に行く必要がある」は、別になくてもいいのでは?

A. 『病院』は貴重な場スレ、交流の場である。
  また、高危険度ミッションや野バトルにおける負傷や欠損のリスクは、
  参加者の活躍やミスに対するペイオフとして絶対に必要。

  このスタンドの回復能力のせいで、それらが失われるというのは避けたかった。
  …が、確かに「せっかくの回復スタなんだからちょっとくらいメリットあってもよかったのかな」とも思う。


Q. 出来ることが地味、特別感がない。

A. 過去のスタコンから引き続いての課題。今後も精進したい。


Q. スタンド名は洋楽ベースであるべき。

A. 製作時は『パフューム』や『チョコレイト・ディスコ』といった原作スタンドの例が頭にあり、
  他板でも「洋楽ではない作品から取ったスタンド名」を散見していたため、重く考えてはいなかった。

  しかし、個人の二次創作の範疇ならともかく、複数のPLが参加する板活動において、
  「不快に感じる・違和感を覚える人もおそらくいるであろう」と予見できるにもかかわらず、
  敢えて著名な邦楽タイトルに固執する意味は薄く、潜在的なリスクは大きい。

  この感覚のズレは致命的だった。猛省したい。

----------
以上。

企画した門倉PL、集計を担当したDrクスモPLに感謝いたします。
また、投稿および審査に参加された皆様、お疲れさまでした。

『供与』後の『調整』、『質疑』には応じられます。
第三者視点のバランス調整についても問題ありません。

但し、板に常駐しているPLではないので、『調整』『質疑』に対する即応は基本出来ません。
なので、「気付いたタイミングで…/SNS経由等で通知があれば…」と条件を付けさせて頂きます。
これが不可能、即応必須ということであれば、申し訳ありませんが『調整』および『質疑』対応は放棄させてください。

最後に、可能であれば、供与となった段階でスタンド名を下記に変更させていただきたく思います。

変更前:『ゴールドフィンガー’99』
変更後:『ヴェルサーチ・オン・ザ・フロア』

(原曲:Versace on the floor / Mark Ronson
 公式音源:ttps://www.youtube.com/watch?v=-FyjEnoIgTM)

875ロイドパ:2022/01/04(火) 20:04:28
>11位.【072】『ケプリ神』(>>538-540):『虫人』。『人の魂』を『コイン』にする。
説明不足というか、どうも人の知りたいことと自分の伝えたいことがズレていた感がある。
GMをやっていて「なるべく希望通りにしたいのだが、PCの行動量が多すぎて行動判定で泣く泣く切る」と言うことが多かったので、行動量問題を気にしたのだが、どうもそこを気にしすぎた感はある。
「原作のオシリス神などが透けて見えるようにわざと似せた」のが伝わらなかったケースもあったようなので表現って難しいな、と思った。
ただまぁ、頭を振り回し、魂を引きずり出し、それを100円遊具の通貨のように扱う『コミカルなグロさ・悪性』を表現できたと思うので自分としては気に入っている。

>>855
どうぞ。ご自由にお使いください。
興味・質疑などがあったら、気軽にご相談ください。

876美風:2022/01/04(火) 20:33:55
08位.【089】『グラディエーター・ワルツ』(>>536):『首輪』。『首輪』に触れた物体を『犬』に変える。

一番最初のコンセプトは『一人で戦闘をこなせる』こと。
一体だけしかPCを持てないのなら、出れるミッションに制限がついてしまうようなのはつまらない。
と、ここで『噛み付き』によって『攻撃』『防御』『移動』をこなせる『何かを犬に変える』というのが思いつく。
・・・・・・ここで更に発展し、『何かを犬に変える』能力で『自分も犬に変わる』・・・・・・。
『他人に首輪をつけて犬に変える能力の持ち主が、他人から首輪をつけられて自分も犬に変わる』ってエモいと、浮かんでくる。
『蛇足』といえば『蛇足』だが・・・これだけは外したくなかった。

『犬に変える』が要素を都合よく抽出し、ワンワン@マリオになってる。
これは『分かりやすく』するため・・・だったのだが、不評でもあった。
個人的には『口』を開くことで内部を確認したり、『内外』が物をやり取り出来る、
シンプルだから出来ることで、単純に攻撃の為の能力ではなく出来たとは思っている。
ワンワン@マリオではなくちゃんとした『犬』にすれば、『獣人化』との繋がりもキッチリ出来たかと思うが、
現状の利便性も捨てがたいとは思うので、難しいところだ。

最終的に『自分一人で何でも出来る』し『他人との繋がりもある』で、かなり理想とする『オンリーワン』に近づけたと思う。

>>855
どうぞ、よろしくお願いいたします。
必要であれば、『調整』『質疑』は何時でも行います。

877薬師丸:2022/01/05(水) 13:57:12
10位.【085】『アルフヘイム』(>>544>>548):人型。『ソーラーパネル』を背負い『日光』によりパワーアップ。

この度は斬新で面白いスタコンに参加させていただきありがとうございました。
審査頂いた皆様にも、集計担当者のPLにも、何より主催者様にも改めて感謝を。

さて、このスタンド『アルフヘイム』についてですが、僕の趣味の産物です。
命名は『アルフヘイム』――――北欧神話における『光の妖精の国』を意味します。
ロボットとか人工的なものにファンタジーの存在の名前がついているのが好きで、
また独立状態で空中を舞うパネルと、随行状態で羽のように配されたパネルから、
このスタンドそのもののあらゆる側面を『光の妖精』になぞらえた意味もあります。
実用という面で言えば大まかに四つの機能があり、

①パネルの全随行状態:長射程+スA。
②パネルの全独立状態:パAに耐える強度で自由操作出来るパスCBの飛び道具×4。
③本体へのパネル貸与:本体をスB〜Aにして、擬似的な纏うタイプのように運用。
           残ったパネルはスタンドにつけとくなり、独立させるなり……
④味方へのパネル貸与:スタンド、本体問わずスピード+1を最大4つ配布可能。
           スEをAまで上げたり、味方複数人を同時に高速化したり……

これらを、それぞれパネルの枚数を調整しつつ組み合わせることで、
人型・擬似群体・擬似纏うタイプ・補助特化の4つを自在に切り替えたり、
それらの中間状態になったり……と、いわゆる『スペック可変型』を突き詰め、
その難点である『結局スペック以上の事が出来ない』という点をカバーする為に、
スペックだけでなく役割も切り替えられる事で長く広く使えるスタンドを目指しました。
独立して動かせるパネルには、自分の手持ちスタンドで最も強力と考えている
『リトル・スウィング』のエッセンスがあるのかもな、と後から思いました(意識はしてないです)

審査で少数見受けられた太陽光の活用構想も初期にあったのですが、上記の機能だけでも強く、
(スピードAの相手に更にパネルを貸与すると太陽光が溢れて相手を焼くとか、
 蓄電しているエネルギーを、いつでもレーザー光線や閃光として照射できるとかです)
また、これは太陽光のスタンドではなくソーラーパネル(太陽光発電)のスタンドのため、
一貫性を重視しようと思い、後から付加したプラスワンは元ネタに準拠する『蓄電池』でした。
元は、太陽がなくても多少は戦えるスペックだったのですが、蓄電池を思い付いたお陰で、
きっぱりと、太陽光なしには何もできない造形にできたことに個人的には満足しております。
(ジョジョで太陽は特別だから……というのは、特に考えてませんでした)

夜間や地下で使えず、活躍の場を用意するGMが困るというのもごもっともなご指摘ですが、
僕はオンリーワンだからこそ『出来ないこと』があるPCを使いたいと思っていました。
ゲームのジョブとかと違って『変えられない』『自分で決められない』という事もあるので、
この辺りは趣味でしかないですが……僕はオンリーワンとなるとそうなのだろう、と思ったわけです。

つまり……敗因としては、自分の趣味、自己満足に終わってしまったところにあると思いました。
カッコいい用法は僕の頭の中にだけあり、詳細から読み取るのは客観視すれば至難でした。
供与なら長期間使用する中で供与者の想定解を見つける(そして超越する)のも楽しさですが、
スタコンの場では、魅力をしっかり・すぐに伝えられるようにすべきでした。

>>855
調整も質疑も当然行う予定です。よろしくお願いいたします。

878小石川『四人目』:2022/01/10(月) 06:29:25

開示が遅れてしまい、申し訳ございません。
遅ればせながら、お疲れ様でした。
開催・集計をして下さったニコさん、
参加と審査をしていただいた皆さん、
ありがとうございました。

今回、個人的な目標として、
問題作を作りたいというのがありました。
これまでに自分が出してきたものを振り返ってみると、
あまりにも印象に残らないものが多い。
自分なりに考えた結果、
見た人の記憶に残るものにしようというつもりで、
今回の作品を出させていただきました。

電話ボックスについては、
宇宙空間でも異次元でも掛けられるだけの電話にするか、
それとも実際に出したような形にするか、
最後まで悩みました。
最終的に後者を取りましたが、全体のバランスを考えると、
前者を選ぶべきだったと反省しきりです。
ガールフレンドの性能や能力には、かなり気を遣いました。
最初に着想を得たのはチャーリーズ・エンジェルです。
三人の女探偵に声だけで指示を出す上司が、
発想の大元になっています。

おそらくないとは思いますが、
もし供与に回されるような事があれば、
調整は必須になると思われますので、
その際は相談および質疑に応じさせていただきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板