板情報 | 旅行/地域 ]
blank

主なスレッドのリンク集
2010年4月27日現在
◎市町村◎

栃木県 【県総合】
【市】  宇都宮市  小山市  足利市  佐野市【田沼地域】  栃木市【旧栃木市】  下野市  鹿沼市 
【町】  野木町  岩舟町  西方町

群馬県 【県総合】
【市】  太田市

茨城県 【県総合】
【市】  水戸市  結城市

埼玉県 【県総合】
◇ 北関東の話題・情報・議論 ◇

【季節・観光】   行楽情報 北関東季節の話題 北関東の道の駅
【食物・グルメ】 栃木B級グルメ 鹿沼のラーメン
【産業・職業】   デンキ屋 
【気象・現象】     北関東の気温  
【ニュース】        栃木県内 事件・事故  栃木の国政選挙
【マスコミ】         ナック5
【公共交通】     JR宇都宮線 JR両毛線 JR水戸線・真岡鉄道・常総線 東武鉄道
【その他交通】   北関東自動車道  国道50号&354号 都賀IC vs 佐野田沼IC vs 足利IC
【疑問・議論】   茨城空港は必要?  栃木・景気経済  
【合併問題】   岩舟・藤岡の合併  那須地域の合併  
【その他】     雑談スレ

【管理・運営】       削除依頼  管理運営

 『ご利用について』

 北関東周辺地域についての話題をカキコする掲示板です
 公的良俗に反する書き込みは禁止いたします
 公的良俗に反する書き込み、業者宣伝、個人情報に関するもの、荒らし行為等は削除対象となることもあります
 書き込みは自己責任でお願いします


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 群馬鹿文明(1) / 2 : 【自治医大】 栃木県下野市 【グリム・市内3駅】(462) / 3 : 【さくら市】氏家・喜連川【歴史の街】(50) / 4 : 両毛線スレッド(92) / 5 : 渡良瀬橋.。.:*・゜゚・足利市スレ.。*・゜゚・*:.。.織姫神社(167) / 6 : 【雷都・ジャズ・ギョウザ】 宇都宮市スレッド(46) / 7 : 【新幹線通勤】栃木都民(35) / 8 : 【Rail】鉄道ファンが色々と情報交換するスレ【Train】(30) / 9 : 【鉄道】総合スレ(73) / 10 : 【日光市】世界遺産の街(11)
11 : 東武鉄道スレッド(56) / 12 : 【益子町】陶芸の街(10) / 13 : 【栃木県の】JR宇都宮線のスレ 【大動脈】(208) / 14 : 【水戸・前橋】国道50号&354号【高崎・つくば】(41) / 15 : 茨城空港になんて必要か?(34) / 16 : 【湯西川】素晴らしき温泉(3) / 17 : JR水戸線・真岡鐵道・関東鉄道(常総線)のスレ(25) / 18 : 北関東の行楽情報(35) / 19 : 削除依頼スレ(55) / 20 : ARS総合....891591787(2) / 21 : とちぎちゃんねる難民スレ(17) / 22 : 雑談スレ(209) / 23 : 栃木県総合スレ(15) / 24 : 管理・運営スレッド(25) / 25 : 北関東の気温について語ろう(39) / 26 : 北関東自動車道・国道50号を語れ(101) / 27 : 栃木の国政選挙ミラー(35) / 28 : 栃木県南部のメインインター五霞ICについて(1) / 29 : 【栃木・茨城】銀行を語る【金融機関】(17) / 30 : 【小山評定】栃木県小山市スレ(144) / 31 : 栃木山猿vs群馬鹿vs茨らっきょ(3) / 32 : 慈覚大師生誕地を語るスレ(1) / 33 : 高速道路のスレ(5) / 34 : 栃木県内の経済と景気について語る(27) / 35 : 三毳山のネット画像がインチキ写真ばかりな件(1) / 36 : 水戸市スレッド(8) / 37 : 【遊び場スポット】 北関東の夏 【避暑地・夏の食】(4) / 38 : 良質な古書店(16) / 39 : 北関東のうまいもの(8) / 40 : ★ 栃木県内 事件・事故速報 ★(45) / 41 : 【歴史 文化いっぱい】 新生 栃木市 【自然いっぱい】(32) / 42 : 群馬県太田市スレ(4) / 43 : 【那須塩原】那須地域の合併問題スレ 【西那須野・大田原】(29) / 44 : 北関東の道の駅スレッド(26) / 45 : 【道路】北関東道路事情【4号線】(1) / 46 : 県北の話題(9) / 47 : 茨城県民ってどうよ?(51) / 48 : 【アウトレット】 佐野市スレッド 【みかも山】(39) / 49 : 新設栃木市(13) / 50 : 都賀インター VS 佐野田沼インター VS 足利インター(53) / 51 : 【浦和】 さいたま市について語れ 【大宮】(6) / 52 : 茨城県総合スレ(9) / 53 : ★ 栃木のB級グルメについて語ろう ★(8) / 54 : 北関東周辺の紅葉情報(6) / 55 : 鹿沼のスレ(6) / 56 : 【ひまわり】野木町を愛するスレ【提灯もみ】(35) / 57 : 【お花見・紅葉・海】 北関東季節の話題 【イルミネーション】(9) / 58 : [道州制] 北関東州の州都はさいたま市(4) / 59 : アクセス禁止情報(3) / 60 : 北関東イキイキ文学部(4)  (全部で86のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード




1 群馬鹿文明 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名もなき北関東民 :2019/11/13(水) 17:23:20
どう

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 【自治医大】 栃木県下野市 【グリム・市内3駅】 (Res:462)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名もなき北関東民 :2010/01/02(土) 22:42:50
小さな市内にJR宇都宮線3駅、首都圏への始発駅(小金井)・医療の拠点・自治医大、
日本三戒壇の一つ下野薬師寺・天平文化の下野国分寺と歴史ある下野市のスレです

456名もなき北関東民 :2017/02/22(水) 11:51:26
施設の老朽化などに伴い、石橋から下古山1丁目の旧石橋中敷地跡に新築移転する石橋総合病院の新病院で19日、地域住民向けの内覧会と記念イベントが開催された。現在の病院は26日で一般外来を休止。28日に陸上自衛隊の協力を得て入院患者を搬送し、新病院は3月1日から診療を開始する。

 新病院は鉄筋コンクリート4階建て(延べ床面積約1万2500平方メートル)。化学療法室を新設し、回復期リハビリテーション体制を充実させた。


457名もなき北関東民 :2017/03/06(月) 08:29:58
下古山の児山城跡全域の範囲を確認する調査を本年度から進めている市教委は3日までに、堀の底から拳大の礫100個以上が出土したことを明らかにした。

 合戦時に武器として使う「石つぶて」とみられ、これだけ多数確認されるのは県内でも珍しいという。5日午前10時から現地説明会を予定している。

 児山城は、建武年間(1334~36年)に、鎌倉時代中期の鎌倉幕府の御家人 多功宗朝の子の児山朝定によって築城されたと伝えられている平城。

 本丸跡とされる堀と土塁の保存状況が良好なことから、1961年に県史跡に指定されている。しかし、これまで本格的な調査が行われておらず、詳細は不明とされてきた。

 本年度から約5カ年計画で国の補助事業として調査に着手。これまでに、城の最終期と想定される15世紀末~16世紀前半ごろの土器が出土。合戦時に投石用として使われた「石つぶて」の小石を発見した。


458名もなき北関東民 :2017/03/29(水) 07:43:22
下野市は4月から、戦国時代に焼失したとされる下野薬師寺をカラーCGで復元したパノラマ画像を閲覧できる無料専用アプリ「VR東の飛鳥 甦る下野薬師寺」を公開する。国指定史跡下野薬師寺跡の史跡整備15周年を記念した事業の一環。スマートフォンやタブレット端末を使いダウンロードし、現在は回廊の一部のみ復元整備されている薬師寺の同史跡内で古代寺院の姿を楽しむことができる。

 下野薬師寺は7世紀末、豪族下毛野朝臣古麻呂によって創建されたと考えられている。東国における仏教施策の重要な寺院に位置付けられていたが、9世紀中ごろに大火災に見舞われ、中心部が焼失。その後復興したが、戦国時代の合戦で焼け落ちたと伝えられている。

 県が1966年に初めて調査を行って以降、市などが継続。出土した柱の跡などから大きさを推測したほか、東大寺の転害門やほぼ同時代に創建された法隆寺を参考にデータを集め、寺院の構造などを推定し復元した。

 アプリ開発は総務省の地方創生推進交付金を活用した「東の飛鳥プロモーション」事業の一環で、大手印刷会社に委託。専用アプリをダウンロードすれば、史跡内にある5カ所のポイントで当時の下野薬師寺の復元CGの画像を観賞できる。


459名もなき北関東民 :2017/04/05(水) 08:58:41
下野市は、市の良さをPRするためのシティプロモーションパンフレット「しもつけしってる?」を1万部作製した。

 これまで市をPRするパンフレットは分野ごとに作っていた。市長は「『下野』を『しもつけ』としっかり読んでいただき、住みよさ、暮らしやすさを分かりやすく伝える」と説明する。

 A4判のオールカラーで12ページ。天候の安定や交通の便が良いというアピールポイントのほか、人口1人当たりの医師数全国1位、出生数減少率県内最小などを強調。写真やマンガを多めに使用している。


460名もなき北関東民 :2017/12/30(土) 09:29:10
下野市万歳!


461名もなき北関東民 :2018/03/22(木) 10:29:32
qwqwq 401-


462名もなき北関東民 :2018/08/20(月) 08:37:22
下野市は整備を進めていたコミュニティーFMを2019年12月に開局するとこのほど発表した。17年度から本格的に準備を進めており、スタジオは人通りの多さなどからJR自治医大駅東口から徒歩約3分の公園「すみれ広場」(祇園1丁目)に建築する予定。市長は「地域の細やかなニュースや、災害時の情報提供などが目的。スタジオが市民の憩いの場になってほしい」と期待を込める。

 15年9月の関東・東北豪雨では、市内でも雨音の激しさから防災無線が聞きづらいなどの事態が発生。それを受け、市長は16年12月の市議会一般質問でコミュニティーFMについて、「災害時における伝達手段としての重要性に加え、市民主体のメディアとして地域活性化に効果がある」と答弁していた。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 【さくら市】氏家・喜連川【歴史の街】 (Res:50)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名もなき北関東民 :2014/12/16(火) 08:34:43
歴史のある街
温泉のある街

44名もなき北関東民 :2017/04/21(金) 08:15:57
】「立ち寄る場所」から「目指す場所」になるようにと、市が約7億8千万円をかけて大改装した「道の駅きつれがわ」が20日、リニューアルオープンした。市内外から開店を目指してきた大勢の人たちでにぎわった。

 市は、午前11時半のオープンに先立ち、同10時から約100人の来賓を招いてリニューアル記念式典を行った。市長は「『目指す場所』として市全体への波及効果を期待している」などと述べた。

 完成した新館とリフォームされた本館は「大正浪漫風」のデザイン、色調で統一された。喜連川ゆかりの童謡詩人野口雨情の詩集の表紙絵などが多数展示され、「アート」も楽しめる。


45名もなき北関東民 :2017/07/11(火) 07:56:21
さくら市は10日開かれた市議会全員協議会で、JR氏家駅東口に建設する「駅前交流拠点」の設計を当初の2階建て1棟から平屋2棟に変更することを明らかにした。これにより、駅とさくらスクエア(広場)の通行を確保する。また、氏家、喜連川地区を結ぶ幹線道路「さくらロード」ののり面に膨らみが生じているとして、来年秋に安全対策工事を行う方針を示した。

 駅前交流拠点は、市の情報発信拠点として、国から約7千万円の「地方創生拠点整備交付金」を受け、市の財源と合わせ約1億5千万円で建設する。

 当初は、駅の東西連絡通路階段と駅前交番の間に2階建ての建物を建設する計画だったが、駅とさくらスクエアの通り道がふさがれるなどの問題が指摘され、設置場所などを見直した。


46名もなき北関東民 :2017/10/17(火) 16:00:39

市長は30日の定例記者会見で、4月20日にリニューアルオープンした「道の駅きつれがわ」の売上金額などを明らかにした。4月から8月までの売上金額は前年同時期の2・1倍となった。市長は好調の要因を「全面的なリニューアルだったので、初めて来てもらう人がいまだに多いことと、産物や食べ物が好評なこと」と分析し、今後はイベントの企画などでリニューアル効果を継続させる考えを強調した。

 市のまとめによると、リニューアルオープンから8月23日までの農産物直売所とテナントの売上金額は2億8672万円、客単価は1070円となった。

 前年4~8月の売上金額1億3364万円、客単価658円に比べ、売上金額は2・1倍、客単価は1・6倍に増えた。

 今後については、好調を維持するために「新たなメニューやさまざまなイベントを企画するなどしてアピールする。脇を流れる荒川の水辺を活用していく」などの考えを示した。


47名もなき北関東民 :2017/11/27(月) 14:23:58
さくら市ミュージアムの第95回企画展「さくら市の歴史と文化 喜連川のお殿さま」が25日、開幕する。

 喜連川氏は室町幕府を開いた足利尊氏、鎌倉公方足利基氏の流れをくみ、江戸時代の喜連川家は13代聡氏まで続いた。

 豊臣秀吉との関わりから、足利国朝が喜連川の地を与えられて喜連川家が誕生し、知行が5千石ながら10万石の大名に匹敵する家格を与えられた。参勤交代や諸役の免除など、さまざまな面から例外的な扱いを受けた。

 喜連川家は名君、賢君が出て、城下・宿場の整備や御用堀の開削、新田開発、藩校の整備などさまざまな取り組みがなされた。8代恵氏や天保期に藩改革を進めた10代熙氏のように、小説のモデルになるような人材を輩出している。

 今回の出展作品は、尊氏坐像のほか秀吉の朱印状、6代茂氏の「御細工霊鷹」、8代恵氏坐像、10代熙氏の書、12代縄氏の「紙本淡彩 人物図」など。

 さくら市ミュージアム副館長の小竹弘則さんは「足利氏の発祥と武家としての終着点は栃木県内にある。喜連川氏はその由緒と格式を守り、領内の発展に意を用いてきた」と解説する。


48名もなき北関東民 :2017/12/25(月) 08:40:15
さくら市内で生産される優れた商品を認証し、ブランド化することで販売を後押しする「さくらブランド」事業で、市は20日までに、アユの加工品や温泉パンなど14品目を新たに認証した。認証は昨年度に続き2回目。「さくらブランド」は計22品目になった。

 道の駅きつれがわは今回の認証品を一部を除いて年明けまでに店頭に取りそろえ、販売する。


49名もなき北関東民 :2018/04/09(月) 11:55:50
さくら市の魅力や情報を発信する「駅前情報館」が5月20日、JR氏家駅前にオープンする。移住や観光情報の発信・相談の窓口機能を持ち、市内に立地する企業などを紹介する展示スペースも併設する。特産品などの販売も行う。当日は多彩なオープニングイベントも予定されている。

 施設は情報館と展示館の2棟からなり、ともに平屋建てで情報館が約180平方メートル、展示館が約70平方メートル。国の地方創生拠点整備交付金1億4千万円を受け建設を進めていた。総事業費は約1億6千万円。展示館は市民から愛称を公募し「さくらテラス」と名付けられた。


50名もなき北関東民 :2018/07/12(木) 14:21:35
さくら市のフィオーレ喜連川自治会は、会員のバス利用の促進を図るため無料で使えるオリジナル回数券を発行する。会員が暮らす分譲地とJR氏家駅を結ぶバスを唯一運行している東野交通と近く協定を結び、8月から運用する。高齢化が進む同自治会は、住民のバス利用を増やすことで生活路線の存続や利便性の向上を目指す。同社によると、自治会のこうした試みは全国でも珍しいという。

 フィオーレ喜連川はJR東日本などが開発した温泉付き定住型分譲地。1992年に分譲が始まり、910人が生活している。同市喜連川の中心街から、北東へ約3キロ離れた分譲地内などを走る公共交通は、1日3便の東野交通のフィオーレ線(ビューフォレスト-JR氏家駅)しかない。

 回数券は1枚100円の10枚つづりになる予定。分譲地内にある停留所3カ所の一つ「フィオーレ北」からJR氏家駅までの運賃は520円。住民はフィオーレ喜連川管理組合に申請して受け取る。東野交通は回数券を回収し、月ごとに自治会に請求する仕組み。同組合に勤務する市議が提案し自治会執行部で案をまとめ、住民の了承を得た。自治会は本年度、100万円を予算計上している。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 両毛線スレッド (Res:92)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名もなき北関東民 :2010/01/31(日) 18:47:49
かつて日本のマンチェスターといわれた両毛地域を結んだ両毛線。
これでも幹線です。

86名もなき北関東民 :2016/07/25(月) 02:26:02
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1


87名もなき北関東民 :2016/12/13(火) 08:15:03
足利市長は9日の市議会一般質問で、JR両毛線の足利-富田駅間に新駅設置を検討することでJR東日本と合意したと明らかにした。周辺には同市を代表する観光施設「あしかがフラワーパーク」があり、2018年4~6月に本県で行われるJRの大型観光企画「デスティネーションキャンペーン」に合わせた開業を目指している。実現すれば県内JR線での駅新設は1983年4月開業の自治医大駅以来35年ぶり。

 市議の質問に答えた。新駅は、同市駒場町の富田駅から西へ1キロほどの地点での建設を想定。周囲の整備も含めた総事業費は15億円程度と見込んでいる。

 同市迫間町の観光施設「あしかがフラワーパーク」では、4、5月のフジや冬のイルミネーションが国内外で話題となり、2015年10月~16年9月末までの年間入場者数が約150万人と前年同期比27万人増加。施設周辺では、ゴールデンウイークを中心に渋滞が問題となっていた。

 同日開いた臨時記者会見で、市長は「渋滞緩和のために新たな道路を整備するのは限界と感じていた」と説明。建設費については「市からJRに設置を強く要請したため、大部分は市が負担することになる」とする一方、JR東日本にも費用の拠出を求めるとした。


88名もなき北関東民 :2016/12/14(水) 08:47:49
 栃木県足利市は9日、外国人観光客にも人気の高い「あしかがフラワーパーク」そばに新駅を作る構想を発表した。すでに東日本旅客鉄道(JR東日本)と協議を始めており、2018年春までの開業を目指す。現在は最寄りの富田駅から歩いて13分かかるうえ道順もわかりにくい。交通の便を改善し、インバウンド(訪日外国人観光客)の一段の拡大につなげる。

 足利市の新駅は、JR両毛線の足利駅と富田駅の間に設ける。新駅ができればあしかがフラワーパークへの来場手段を自家用車から電車に切り替えるよう促し、ピーク時は隣の佐野市まで5キロメートル超に及ぶという渋滞も緩和できるとみる。市の調べでは来場者の9%にとどまる電車利用を、20%にまで高める目標だ。

 新駅から、足利学校などがある市中心部へシャトルバスの運行も検討。和泉聡市長は9日開いた記者会見で「少子高齢化のなか生き残るには公共交通機関の充実が柱になる。市全体の活性化にもつながる」と語った。

 足利市の概算では、駅前広場の整備なども含めた総事業費は15億円。新駅は自治体が設置費の大半を負担する「請願駅」とするが、市は「JR東日本も受益者」として費用の一部を負担するよう求める方針だ。両毛線で多い通学定期利用は人口減で縮小するため、観光利用の増加はJR東日本にも利点があるとみる。

 あしかがフラワーパークは藤の花や冬のイルミネーションが人気で、15年10月~16年9月の来場者数は前年同期比2割増の150万人、外国人客は倍増して12万人と近年増え続けており、取り込めれば効果は大きい。

 18年4~6月には栃木県でJRグループが官民一体で大型観光販促に取り組む「デスティネーションキャンペーン(DC)」を予定する。その効果を享受するためにも、開業をDCに間に合わせたい考え。一方で新駅候補地の大半は十数人の地権者が所有し、用地買収も必要になる。

 栃木県内では、ほかにも新たな鉄道駅を設置する動きがある。東武鉄道は17年夏、栃木県日光市のテーマパーク「東武ワールドスクウェア」前に新駅を設ける。

 東武鬼怒川線の小佐越駅~鬼怒川温泉駅間に設ける。最寄りの駅からの時間は現在の徒歩8分から1分に短くなる。東武ワールドスクウェアは入場者数が年40万人強で横ばいが続いており、押し上げを狙う。東武鉄道の新駅は12年ぶり。


89名もなき北関東民 :2017/01/17(火) 09:22:01
足利市は16日、市議会全員協議会でJR両毛線の足利-富田駅間での新駅整備事業について説明した。プラットホームは線路の南側のみに設置し、線路は1本のみの「1面1線」方式で検討するほか、県にも事業費の支援を要請したことなどを報告。市議からは、費用負担や周辺の渋滞対策など質問が相次いだ。

 市によると、駅本体の建設見込み額は約8億円。JR東日本のICカード「Suica(スイカ)」への対応システムを導入した場合、追加で約3億円がかかるという。駅前広場などの整備費用を合わせた総事業費は計約15億円と推定し、市とJR東日本で負担割合を調整している。


90名もなき北関東民 :2017/05/15(月) 08:31:27
JR両毛線において、足利市内で新駅設置に向けた計画が進められている。足利市とJR東日本が締結した協定書や市企画政策課によると、新駅は富田駅から西に約1kmで建設を計画。駅舎等の施設は、JRが7月にも着工し、30年4月にも開業する予定。市は、新駅南側に配置する駅前広場を整備するとし、今年度は造成工事や周辺道路については土地利用調査を実施する見通し。

 JR富田駅周辺では、栗田美術館のほか、多くの観光客を集めるあしかがフラワーパークが所在。フラワーパーク周辺では、ゴールデンウイークを中心に渋滞が発生していることが問題となっていた。市では、渋滞問題解消で新たな道路を整備するのには限界があると判断。市はJR東日本と協議し、28年8月には駅を中心としたまちづくり及び鉄道利用促進に関する連携協定書を締結。4月25日には、両毛線富田・足利間新駅設置等に関する基本協定書等の締結を行った。

 協定の内容について、新駅の位置は、富田駅から西の足利駅側へ約1kmの箇所。駅の施設は、ホーム(L約120m)、ホーム上屋、駅舎、踊り場、階段、スロープ、簡易Suica改札機などとする。駅のホームや改札口は南側のみに設けるものとし、フラワーパーク西側ゲートからは徒歩1分ほどとなる。南側の駅前広場から改札口にアクセスできるよう、踊り場・階段・スロープを設置する。

 JRは、駅舎やホーム等の駅施設・設備のほか、踊り場・階段・スロープも一体的に施工するとしている。駅施設の建設費は8億円、Suica等のシステム整備費は3億円と試算。市はこれら事業費の7割をJR東日本に負担するとしており、29年度当初予算では駅施設の建設費の負担金で5億3900万円を計上。システム整備の負担金については、早ければ今年度に補正予算で対応する予定とした。

 市が主体となって整備を行うのは、駅前広場としている。周辺道路も合わせた整備事業費は4億円と試算しており、29年度は用地取得も合わせた事業費に6720万円を配分している。

 駅前広場の規模や内容等の詳細は未定としているが、ロータリー等の整備を構想。駅前広場は、造成等の準備工を6月にも着工する見込みだ。舗装や各種施設等の詳細な整備については、JRが行う駅舎整備に合わせて行いたいとしている。

 市はこのほか、29年度当初予算において、駅周辺のまちづくりを行うための調査業務の委託料で100万円を配分している。同業務では、駅前広場や駅周辺の土地利用などのほか、周辺道路の整備の内容が中心になるとしている。


91名もなき北関東民 :2017/07/04(火) 08:23:23
足利市とJR東日本は3日、市役所で合同記者会見を開き、JR両毛線足利-富田駅間での新駅設置事業に関する施行協定を締結したと発表した。新駅のイメージ図も初めて公開。正面の壁にガラスブロックを使用し、夜間に発光ダイオード(LED)照明でライトアップする。8月に着工し、来年4月開業を目指す。


92名もなき北関東民 :2018/03/20(火) 08:26:27
県内では35年ぶりのJR新駅となる両毛線「あしかがフラワーパーク駅」が4月1日、足利市迫間町に開業する。年間約150万人が訪れる同名の民間施設に隣接する駅は、同施設の大フジやイルミネーション期間中の交通渋滞緩和、鉄道利用客の市内回遊などの効果が期待されている。同駅を管轄するJR東日本高崎支社長に新駅誕生の背景や市との今後の連携などについて聞いた。

 -新駅は地元自治体や住民の設置要望に応えた「請願駅」とは、位置付けが異なると聞いた。

 「JR東日本は、2012年に発表したグループの経営構想の中で、『設置について事業性を多角的に検証し、地元自治体と連携して具体化を図る駅』として『戦略的新駅』を打ち出した。小田栄駅(川崎市、16年3月開業)に次いで、2例目の戦略的新駅となる」

 -誕生までの経緯を。

 「経営構想を基に、15年6月から鉄道利用促進などを目的とした勉強会を足利市と始めた。両毛線を活性化したいという思いは同じ。富田-足利駅間にあるフラワーパークは非常に集客力があり、外国でも紹介されている。まずは駅を造ることで、市の渋滞対策に協力できるし、観光客の車から鉄道への転換も図れるのではないかと、市と議論を重ねて具体化したのが、翌年8月に結んだ『駅を中心としたまちづくり及(およ)び鉄道利用促進の連携協定』だ」

 -小田栄駅も川崎市と交わした「包括連携協定」が前提にある。JRがまちづくりにかかわり、自治体と一緒に沿線の魅力を向上させていくということか。

 「足利市内には日本遺産の史跡足利学校、国宝の本堂を持つ鑁阿寺があるし、少し離れるがココ・ファーム・ワイナリーもある。市とは駅を新設しただけでなく、新駅を拠点としてさまざまな周遊ができるアイデアを一緒に検討しようと話している」


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 渡良瀬橋.。.:*・゜゚・足利市スレ.。*・゜゚・*:.。.織姫神社 (Res:167)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名もなき北関東民 :2010/01/28(木) 01:52:11
栃木県でありながら、一風変わった雰囲気を持つ足利市。
両毛地域を中心に、群馬県との繋がりが強い。
渡良瀬川南の商業集積とともに、市街地空洞化に歯止めが架からない…。
真の県第二都市として、両毛地域の中心都市としての地位が脅かされている面もあるものの、まだまだパワーがあるはずの足利市についてかたりませう。

161名もなき北関東民 :2017/02/15(水) 08:17:34
昌平町の史跡足利学校で、台所に当たる庫裏の板ぶき屋根の修繕が行われている。江戸時代中期の同学校を忠実に再現するため、職人が手作業で薄く削ったクリの木の板を数枚重ね、丁寧に取り付けている。工事は2月末までかかる予定。

 1990年に復元された同学校は、2002年ごろから古くなった部分の修繕を順次行っている。庫裏の屋根は、雨水の影響などで板の腐食が進んでいたという。

 修理に使うクリの木は、硬くて水に強い半面、年輪に沿って削らなければ変形してしまうなど加工が難しく、扱える職人も少ないという。今回の工事は岡山県の業者に依頼している。


162名もなき北関東民 :2017/03/08(水) 08:44:28
梅の名所として知られる足利市西宮町の「西渓園」で梅の花が見頃を迎え、ハイカーや花見客たちの目を楽しませている。

 織姫山の西側斜面に広がる同園の梅は、約50年前に植栽された。約3ヘクタールに白梅と紅梅が計約1200本植えられている。

 同園西側の入り口からは、梅の香りを楽しみながら花を見上げられ、最上部のハイキングコースからは山並みに広がる梅林が見下ろせる。


163名もなき北関東民 :2017/05/01(月) 09:05:18
 足利市長は28日の定例記者会見で、JR両毛線の足利-富田駅間での新駅整備事業でJR東日本と基本協定書を締結したと発表した。駅舎の建設とICカード「Suica」設置の費用負担割合は、市とJRで7対3に決定。駅前広場などの整備費用を含めた市の負担額は11億円程度となる見込みだ。今後はJRが国土交通省に鉄道事業に関する認可申請を行い、認可されれば新駅設置が正式決定する。

 締結は25日付。新駅の位置は、JR富田駅から足利駅側に向かって約1キロの地点。駅ホームや改札口は両毛線の南側のみで、迫間町のあしかがフラワーパークの西側ゲートまでは徒歩1分以内の距離となる。

 費用負担では、駅舎の建設費約8億円とSuicaの整備費約3億円を、市とJRが7対3の割合で負担する。市は本年度予算で新駅整備費として約6億700万円を計上し、このうちおよそ5億3900万円を駅舎建設に充てる。駅前広場整備の見込み額4億円は市が負担。県からは1億円の財政支援を受ける。


164名もなき北関東民 :2017/05/15(月) 08:31:42
JR両毛線において、足利市内で新駅設置に向けた計画が進められている。足利市とJR東日本が締結した協定書や市企画政策課によると、新駅は富田駅から西に約1kmで建設を計画。駅舎等の施設は、JRが7月にも着工し、30年4月にも開業する予定。市は、新駅南側に配置する駅前広場を整備するとし、今年度は造成工事や周辺道路については土地利用調査を実施する見通し。

 JR富田駅周辺では、栗田美術館のほか、多くの観光客を集めるあしかがフラワーパークが所在。フラワーパーク周辺では、ゴールデンウイークを中心に渋滞が発生していることが問題となっていた。市では、渋滞問題解消で新たな道路を整備するのには限界があると判断。市はJR東日本と協議し、28年8月には駅を中心としたまちづくり及び鉄道利用促進に関する連携協定書を締結。4月25日には、両毛線富田・足利間新駅設置等に関する基本協定書等の締結を行った。

 協定の内容について、新駅の位置は、富田駅から西の足利駅側へ約1kmの箇所。駅の施設は、ホーム(L約120m)、ホーム上屋、駅舎、踊り場、階段、スロープ、簡易Suica改札機などとする。駅のホームや改札口は南側のみに設けるものとし、フラワーパーク西側ゲートからは徒歩1分ほどとなる。南側の駅前広場から改札口にアクセスできるよう、踊り場・階段・スロープを設置する。

 JRは、駅舎やホーム等の駅施設・設備のほか、踊り場・階段・スロープも一体的に施工するとしている。駅施設の建設費は8億円、Suica等のシステム整備費は3億円と試算。市はこれら事業費の7割をJR東日本に負担するとしており、29年度当初予算では駅施設の建設費の負担金で5億3900万円を計上。システム整備の負担金については、早ければ今年度に補正予算で対応する予定とした。

 市が主体となって整備を行うのは、駅前広場としている。周辺道路も合わせた整備事業費は4億円と試算しており、29年度は用地取得も合わせた事業費に6720万円を配分している。

 駅前広場の規模や内容等の詳細は未定としているが、ロータリー等の整備を構想。駅前広場は、造成等の準備工を6月にも着工する見込みだ。舗装や各種施設等の詳細な整備については、JRが行う駅舎整備に合わせて行いたいとしている。

 市はこのほか、29年度当初予算において、駅周辺のまちづくりを行うための調査業務の委託料で100万円を配分している。同業務では、駅前広場や駅周辺の土地利用などのほか、周辺道路の整備の内容が中心になるとしている。


165名もなき北関東民 :2017/05/18(木) 09:47:23
足利市は17日までに、足利工業大と連携して人工芝のサッカー場を整備する方針を固めた。スポーツ振興くじ(toto)助成金を活用した事業で、同大が市に土地を無償で貸し出し、市が施設整備や運営を担う。整備場所は同大大前キャンパスのラグビー場で、今後は具体的な施設内容や整備費用を決定し、来年4~5月のゴールデンウイークに一部供用開始を目指す。

 市内には野球場が多い一方、サッカー専用のグラウンドは少なく、試合のため市外に出なければならないケースもあった。今年2月には市サッカー協会が市に人工芝のグラウンド建設を求める要望書を提出するなど、サッカー場の需要は高まっていた。


166名もなき北関東民 :2017/07/04(火) 08:23:44
足利市とJR東日本は3日、市役所で合同記者会見を開き、JR両毛線足利-富田駅間での新駅設置事業に関する施行協定を締結したと発表した。新駅のイメージ図も初めて公開。正面の壁にガラスブロックを使用し、夜間に発光ダイオード(LED)照明でライトアップする。8月に着工し、来年4月開業を目指す。


167名もなき北関東民 :2018/03/20(火) 08:25:50
県内では35年ぶりのJR新駅となる両毛線「あしかがフラワーパーク駅」が4月1日、足利市迫間町に開業する。年間約150万人が訪れる同名の民間施設に隣接する駅は、同施設の大フジやイルミネーション期間中の交通渋滞緩和、鉄道利用客の市内回遊などの効果が期待されている。同駅を管轄するJR東日本高崎支社長に新駅誕生の背景や市との今後の連携などについて聞いた。

 -新駅は地元自治体や住民の設置要望に応えた「請願駅」とは、位置付けが異なると聞いた。

 「JR東日本は、2012年に発表したグループの経営構想の中で、『設置について事業性を多角的に検証し、地元自治体と連携して具体化を図る駅』として『戦略的新駅』を打ち出した。小田栄駅(川崎市、16年3月開業)に次いで、2例目の戦略的新駅となる」

 -誕生までの経緯を。

 「経営構想を基に、15年6月から鉄道利用促進などを目的とした勉強会を足利市と始めた。両毛線を活性化したいという思いは同じ。富田-足利駅間にあるフラワーパークは非常に集客力があり、外国でも紹介されている。まずは駅を造ることで、市の渋滞対策に協力できるし、観光客の車から鉄道への転換も図れるのではないかと、市と議論を重ねて具体化したのが、翌年8月に結んだ『駅を中心としたまちづくり及(およ)び鉄道利用促進の連携協定』だ」

 -小田栄駅も川崎市と交わした「包括連携協定」が前提にある。JRがまちづくりにかかわり、自治体と一緒に沿線の魅力を向上させていくということか。

 「足利市内には日本遺産の史跡足利学校、国宝の本堂を持つ鑁阿寺があるし、少し離れるがココ・ファーム・ワイナリーもある。市とは駅を新設しただけでなく、新駅を拠点としてさまざまな周遊ができるアイデアを一緒に検討しようと話している」


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 【雷都・ジャズ・ギョウザ】 宇都宮市スレッド (Res:46)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名もなき北関東民 :2009/12/29(火) 20:49:13
北関東最大の都市 宇都宮市のスレです

40名もなき北関東民 :2016/09/29(木) 10:41:08
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1


41名もなき北関東民 :2016/09/30(金) 04:23:08
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1


42名もなき北関東民 :2016/11/21(月) 08:06:57

現職と新人の一騎打ちとなった宇都宮市長選は、現職の佐藤氏が、無所属新人の金子達氏(58)を約6千票差で破り、4選を果たした。これまで同市長選で当落の得票が最も差がなかったのは1979年の4422票差だった。


 最大の争点となったのが、本年度中の着工が予定されている次世代型路面電車(LRT)事業の是非だ。JR宇都宮駅と芳賀町の芳賀・高根沢工業団地を結ぶ14・6キロに軌道を整備する計画で、事業費見込みは458億円とされている。

 「駅西側も含めたら、おそらく1千億円は下らない」と主張する金子氏に対し、佐藤氏は「全く根拠がない」と否定。「公共交通網を充実させることで、持続可能なまちに変革する」などと、整備の必要性を訴えた。

 自民、公明両党をはじめ、推薦を受けた団体・企業数は800を超え、万全の体制で臨んだ選挙戦。支持層の中にはLRTの中止を望む市民もおり、陣営幹部が「相手に肉薄されている」と漏らすほど、苦戦を強いられた。

 終盤には、建設業や農業といった支持団体の基礎票固めに全力を挙げた。知事選に立候補した福田氏も自身のスケジュールをキャンセルして、佐藤氏の応援に奔走。組織の引き締めも奏功し、猛追する金子氏を振り切った。

 祝勝会で佐藤氏は「LRTに不安を感じている人や疑問を持っている人がたくさんいる。今後、さらに分かりやすい説明をして、理解者を増やしたい」と、4期目の抱負を語った。

 一方、告示の2カ月前に立候補を表明した金子氏。知名度不足は否めなかったが、「LRT中止」を全面に掲げ一点突破を目指した。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


43名もなき北関東民 :2017/07/07(金) 18:09:56
 宇都宮市と栃木県芳賀町は計画するLRT(次世代型路面電車)の2017年度中の着工に向け、手続きを急ぐ。11日にはLRT事業の今後のスケジュールなどを議会に説明し、その上で国への工事施行認可の申請を8月に行う。9月には国土交通相による事業計画認定から1年が経過することもあり、国からの工事施行認可取得へ作業を加速する。

 開業時期は2021年度とし、従来計画の19年12月から1年以上遅らせる。昨年11月の宇都宮市長選で住民の理解不足が明らかになり、当初予定の16年度中着工を断念。手続きを再三延期して住民説明を先行していた。

 申請は栃木県を通じて実施する。県は宇都宮市や芳賀町、運営会社が準備した申請書面に、市や町、県の9月定例議会で議決する見込みの道路管理者の意見を添え、国に提出する。

 申請から5カ月程度で認可が下りるため、17年度中の着工には間に合う見通し。ただ住民への周知は道半ばで、着工後も丁寧な対応が求められる。


44名もなき北関東民 :2018/01/10(水) 16:08:58
「インターネットで『タワーマンション 問題点』と検索すれば、様々な専門家が『安易な購入は危険だ』と注意喚起する記事やサイトがヒットします。それでも人気は高止まりです。法人や外国人投資家が投資目的で購入したり、相続税対策もあるでしょう。とはいえ、眺望や通勤の便、はたまた社会的ステータスに魅力を感じる人も依然として多いと考えられます。そこで購入を検討している方々には声を大にして言いたいことがあるのです。それは国土交通省の幹部が30年後、タワマンの資産価値下落と、それに伴う周辺地域のスラム化を本気で懸念し、国として対策を講じる必要性を感じているということです」

 政府の一部がタワーマンションの未来に悲観的だというのだから衝撃の事実だ。理由の1つに「大規模修繕工事」があるという。

 マンションは建物の延命と資産価値の維持を目的に、十数年ごとに修繕を行う。外壁を再塗装し、防水を見直し、エレベーターや給排水管をチェックする。この費用がタワマンの場合は巨額に達し、実施できない管理組合の出現が懸念されているのだ。


45名もなき北関東民 :2018/01/10(水) 16:09:35
「1998年に埼玉県川口市に建てられ、当時は『日本一の高いマンション』として知られた『エルザタワー55』は2015年から大規模修繕を実施しています。工期は2年、費用は約12億円です。低層マンションなら数億で済むものもありますから、やはり高額でしょう。07年から修繕の検討を始めましたが、前例が少なく、管理組合が見積もりの妥当性を判断できないという問題に直面しました。結果、委託するコンサル会社の選定から始まったそうです。650戸が一丸となって大規模修繕の実施にまでこぎつけたのは奇跡と表現しても過言ではないと思います。外国人が多く住んでいたり、投資目的で買い荒らされたりしたタワーマンションの管理組合では、大規模修繕を前に四分五裂する危険性も少なくないでしょう」

 管理費を払っていても、修繕費の積み立てが行われているかは分からない。真面目な組合は将来に備えているが、少しでも安く売ろうとしているタワーマンションの場合は曖昧な状況になっていることもある。

 景気や経済情勢という問題もある。これから10年後、人手不足がどこまで進み、賃金の水準はどこまで上がり、それを元にどこまで大規模修繕のコストが値上がりするか、管理組合が予測するのは難しいだろう。


46名もなき北関東民 :2018/01/10(水) 16:10:13
最悪のシナリオは複数存在する。大規模修繕に伴う追加費用の要請を嫌がり、所有者が退去、住民減少に伴って修繕費が捻出できなくなるパターン。「自分が生きている間、タワマンが保てばいい」と判断した高齢者や投資目的の中国人所有者が、管理組合で修繕反対論を唱え、収拾がつかなくなるケース――といったところだ。

「修繕が実施できなければ、資産価値の下落は確実です。そうすると資産に余裕のある入居者や、外国人投資家、法人購入分は売却して逃げ出す可能性が高くなります。金銭的余裕の乏しい層だけがタワマンにしがみつき、いわゆる“負動産”を連想させる状態になるはずです。空き戸だらけのタワマンに、僅かな高齢者がしがみつくようにして住むわけですから、率直に言ってイメージは最悪です。不動産価値の下落が周辺の治安に影響を与えれば、一気にスラム街が誕生することになります」(同)

 住民が一致団結して大規模修繕を成し遂げ、「終の棲家」として立派に管理、運営したとしても、少子高齢化社会の悪影響には抗えないという悲観論も根強い。

「高度成長期に開発された都内のニュータウンなどが前例ですが、住民の年齢層が近似していると、地域全体で高齢化が進行してしまいます。つまり街としての新陳代謝が止まってしまうわけです。今はタワーマンションに若い夫婦や小中学校の子供たちが住んでいても、子供は成人すれば出ていきます。そして少子高齢化社会の進展に伴い、30年、40年後には高齢者夫婦だけが住むタワマンになります。周辺の不動産価値が下落し、貧困層が流入してくれば最悪のケースです。これもスラム化の危険が懸念されます」(同)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 【新幹線通勤】栃木都民 (Res:35)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名もなき北関東民 :2014/12/16(火) 08:39:55
ウイークデーは仕事に邁進、週末は環境のよい栃木でノンビリ。
仕事と余暇を分けられることに、結構、満足してる人は多い。
都内居住者に羨ましいと言われることも。

29名もなき北関東民 :2016/09/04(日) 11:28:21
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1


30名もなき北関東民 :2016/09/05(月) 17:26:14
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1


31名もなき北関東民 :2016/09/06(火) 06:28:01
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1


32名もなき北関東民 :2017/04/20(木) 07:29:21
 強風の影響で東北新幹線では19日夜、上下線10本が停車し、乗客6600人がおよそ3時間、列車の中で不安な夜を過ごしました。

 JR東日本によりますと、19日午後9時55分、東北新幹線の那須塩原駅から白石蔵王駅の間で、強風で風速計が規制値に達し、上下線10本が停車しました。20日午前2時25分、福島駅からおよそ4時間46分遅れで、はやぶさ105号が仙台駅に到着しました。

 「もう参りました」(乗客)
 「母のお見舞いに来たんですけど。本当は6時頃に行こうと思ったんですけど、もう眠いんで」(乗客)

 この影響で乗客6600人がおよそ3時間、列車の中で不安な夜を過ごしました。風も収まり、東北新幹線は始発から平常運転の予定です。


33名もなき北関東民 :2017/10/26(木) 08:15:16
小山市は大学などの新卒者と転入者を対象に、東京圏の通勤に利用する新幹線通勤定期券の購入費を月額1万円を上限に補助する制度を設け、11月1日から申請を受け付ける方針を決めた。若者の人口流出抑制と子育て世代の移住定住を推進する目的。市工業振興課によると、県内自治体による新幹線定期代や特急券の通勤補助は那須塩原市、栃木市に次ぎ3例目となる。

 人口減少対策が各自治体に求められる中、市はJR小山駅からJR東京駅まで新幹線で片道約40分という立地便利性を生かした移住・定住促進を図っている。


34名もなき北関東民 :2017/12/25(月) 08:38:29
 24日午前3時半ごろ、栃木県矢板市の東北新幹線宇都宮~那須塩原間で、レールを点検中の作業員が架線の1本が切れて垂れ下がっているのを見つけ、上り線が始発の那須塩原発東京行きなすの254号から、仙台~大宮間で運転を一時見合わせた。

 JR東日本が復旧作業を進め、午前7時35分ごろに再開。東京駅で折り返す下り線にも影響し、上下線計21本が遅れ、約6千人に影響が出た。

 JR東日本によると、切れた架線は電流のショートを防止するためのもので、パンタグラフや車両などに接触する危険性があったという。同社が、切れた原因を調べている。


35名もなき北関東民 :2018/01/05(金) 15:31:27
増発と新駅設置


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 【Rail】鉄道ファンが色々と情報交換するスレ【Train】 (Res:30)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名もなき北関東民 :2014/12/16(火) 08:43:37
いろいろ書き込みましょう

24名もなき北関東民 :2017/02/20(月) 08:24:31
2011年7月の新潟・福島豪雨で不通になり、代行バスが走るJR只見線の只見(福島県只見町)―会津川口(金山町)間27・6キロ。福島県と会津地域17市町村が復旧費だけでなく、毎年2億円を超す運営費を負担する上下分離方式で鉄道として復旧させることが3月下旬、正式に決まる見通しだ。只見線の過去や現在を見つめてきた俳優・六角精児さんに話を聞いた。

 全国には色々なローカル線がありますが、只見線のように、あれだけの自然を四季折々に満喫できる路線って、ありそうでなかなかないんです。

 特に冬です。雪に包まれた地域にただ一つの路線があって、そこを鉄道がゆっくり走る。元々(田子倉)ダムの建設のために造られた区間を含みますから、厳しい自然条件の地域を通っている切実感があります。観光客の楽しみとは違うかもしれませんが、自然の厳しさに直面しながら生活を営んでいる人たちがいることを知ることができます。

 日本は四季があり、素晴らしいけれど、自然はこわいものでもありますよね。それを納得し、感じることは、僕自身、とても大切なことだと思っています。

 只見線の復旧の方針を聞いた時、やったーと思うと同時に、よく決断したなと思いました。赤字路線だと言われ、今後維持できても、もうかるとは言い切れない。その中でも何とかしようという決断じゃないですか。

 昨年12月に運行が終わったJR留萌線(北海道)の廃止区間の駅を訪れた時、近くの人に寂しい気持ちはあるかと聞いたら、「何年も利用していないからわからん」と言われました。バスなど他の交通手段もある時代ですから、鉄道を維持するかどうかは、地域によって色々な考え方があると思います。

 ただ、奥会津の人たちの考え方は、他とは少し違うと思っています。

 路線の長さから言って、復旧の方針は、沿線自治体の足並みをそろえなければならず、一つの町の判断ではできないことです。隣町とつながっている大切さを、会津の人や県も考えたんだろうなぁ。沿線の方々の熱意があってこそ。こういう形で鉄道は通るんだと思いました。英断だと思います。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


25名もなき北関東民 :2017/02/22(水) 11:53:38
JR東日本大宮支社は、烏山線キハ40形気動車の引退を記念して、記念入場券(硬券)を発売。宇都宮駅、岡本駅、宝積寺~烏山間8駅の計10枚の入場券を台紙にセット。発売額は1,400円で、発売開始日時は2017年2月24日(金)10:00。発売箇所・発売数は、宇都宮駅が2,000セット、宝積寺駅、烏山駅が各500セット。1人5セットまで発売。売切次第発売終了。また、キハ40形デザインのオリジナル掛け紙つき記念弁当の販売もあり。販売期間は、2月24日~3月3日(金)。販売箇所は宇都宮駅で、各日10個販売。3月3日12:00より、烏山駅前マルシェでも販売(100個)。売切次第販売終了。


26名もなき北関東民 :2017/02/24(金) 08:11:29
新幹線「E2系」先頭車両を鉄道架線等製造の三和テッキ宇都宮事業所(宇都宮市中岡本町)まで運ぶ陸上輸送が23日未明、茨城県の日立港から同県友部町の国道50号まで行われた。E2系車両は全長約26メートル、トレーラーを含めると長さ35メートルに及ぶ。

 E2系車両は宮城県利府町のJR東日本総合車両センターで引き渡され、仙台港で貨物船に積まれて日立港まで海上輸送された。

 午前0時に同港を出発したE2系車両積載のトレーラーは前後5台の誘導車に囲まれ、時速約50キロで進行。交差点では誘導員が交通規制する中、ゆっくりと曲がり、午前2時に初日の仮宿泊地・友部町に着いた。

 この車両は、三和テッキが創業110周年を記念して、産業遺産の保存を目的に払い下げを受けた。格納庫建設後の今秋、一般公開する。


27名もなき北関東民 :2017/03/01(水) 07:38:05
 東武鬼怒川線小佐越駅-鬼怒川温泉駅間に新設する「東武ワールドスクウェア駅」について、東武鉄道は28日、7月22日に開業すると発表した。テーマパーク「東武ワールドスクウェア」の玄関口として、日中は新型特急「リバティ」、8月10日に運転が開始されるSL「大樹」などほぼ全ての列車が停車する。

 東武鉄道として12年ぶりの新駅。プラットホーム1面1線で、多機能トイレやスロープを設置する。白を基調に、東武ワールドスクウェアにある世界の建築物をモチーフにした外観とする。

 停車するのは平日39本(下り20本、上り19本)、土日曜、祝日41本(下り21本、上り20本)。運賃計算は当面、隣駅の小佐越発着と基本的に同額となる。


28名もなき北関東民 :2017/03/10(金) 07:56:42
2月から東北新幹線の老朽化したレール交換が始まり、JR東日本大宮支社は9日未明、運搬から交換、溶接までの一連の作業を全て保守車両の機械で行う世界初の技術を茨城県古河市の大宮-小山間で報道陣に公開した。

 交換作業には「REXS」という新幹線レール交換システムを導入。保守車両は運搬車、積み降ろし車、溶接車など12両編成で構成しており、従来は一度に750メートル(75メートル×10本)分しか運搬できなかったレールを、3千メートル(150メートル×20本)分まで運ぶことができる。また作業員が約40分間行っていたレール間の溶接作業を約6分に短縮するなど効率的になった。


29名もなき北関東民 :2017/07/04(火) 17:18:13
栃木県足利市とJR東日本高崎支社は3日、有力観光施設のあしかがフラワーパークの前に設けるJR両毛線の新駅を8月に着工すると発表した。栃木で2018年4~6月に開く大型観光企画「デスティネーションキャンペーン(DC)」に間に合わせるため、同年4月開業を目指す。近隣の渋滞緩和や両毛線沿線の活性化につなげる。

 新駅は単線でホームの全長は135メートルと、6両編成の停車に対応。ホーム屋根やSuica(スイカ)の簡易改札機なども設ける。通常は無人で、あしかがフラワーパークがにぎわう4~5月の藤の花の季節など繁忙期には、職員を配置する。DCに向け特別列車やイベントの検討も進める。

 新駅整備にかかる事業費は約8億1800万円で、うち約3億9500万円を足利市が負担。ほか栃木県が1億円、約3億2300万円をJR東が負担する。足利市とJR東高崎支社が2016年に駅を中心とした街づくりや鉄道利用促進での連携協定を結び協力関係にあることから、通常の新駅設置に比べてJR東の負担割合を高めた。


30名もなき北関東民 :2017/10/17(火) 16:03:05
東京メトロは2017年10月16日(月)、「地下鉄開業90周年記念イベント」の一環として、銀座線の旧万世橋駅と旧神宮前駅を12月にライトアップすると発表しました。

 旧万世橋駅は、現在の神田~末広町間にあった仮の駅です。設けられた期間は1930(昭和5)年1月から1931(昭和6)年11月までの2年弱。路線が神田川の下をくぐり神田駅まで開業した際に廃止されています。


 旧神宮前駅は渋谷~表参道間にあった駅です。この、銀座線の神宮前駅は1972(昭和47)年、表参道駅に改称。さらに1978(昭和53)年、半蔵門線の開業に伴い現在地に移設されています。

 両旧駅のライトアップは、12月の上旬から中旬にかけて行われる予定です。

 このほか銀座線では、1000系特別仕様車両を使ったイベント列車の運行(一部応募制)や、1932(昭和7)年に初めて発売された企画乗車券「デパート巡り券」の内容を現代風にアレンジした「新春デパート巡り乗車券」の発売(事前抽選制)、さらにスタンプラリーやシンポジウムなどを予定。各企画の詳細はあらためて告知されます。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 【鉄道】総合スレ (Res:73)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1名もなき北関東民 :2014/12/16(火) 08:36:32
鉄道に関するスレッドです【総記】

67名もなき北関東民 :2017/03/01(水) 07:38:32
 東武鬼怒川線小佐越駅-鬼怒川温泉駅間に新設する「東武ワールドスクウェア駅」について、東武鉄道は28日、7月22日に開業すると発表した。テーマパーク「東武ワールドスクウェア」の玄関口として、日中は新型特急「リバティ」、8月10日に運転が開始されるSL「大樹」などほぼ全ての列車が停車する。

 東武鉄道として12年ぶりの新駅。プラットホーム1面1線で、多機能トイレやスロープを設置する。白を基調に、東武ワールドスクウェアにある世界の建築物をモチーフにした外観とする。

 停車するのは平日39本(下り20本、上り19本)、土日曜、祝日41本(下り21本、上り20本)。運賃計算は当面、隣駅の小佐越発着と基本的に同額となる。


68名もなき北関東民 :2017/03/10(金) 07:57:17
2月から東北新幹線の老朽化したレール交換が始まり、JR東日本大宮支社は9日未明、運搬から交換、溶接までの一連の作業を全て保守車両の機械で行う世界初の技術を茨城県古河市の大宮-小山間で報道陣に公開した。

 交換作業には「REXS」という新幹線レール交換システムを導入。保守車両は運搬車、積み降ろし車、溶接車など12両編成で構成しており、従来は一度に750メートル(75メートル×10本)分しか運搬できなかったレールを、3千メートル(150メートル×20本)分まで運ぶことができる。また作業員が約40分間行っていたレール間の溶接作業を約6分に短縮するなど効率的になった。


69名もなき北関東民 :2017/03/30(木) 08:28:32
 東日本旅客鉄道(JR東日本)は、世界遺産「日光の社寺」や奥日光の観光の玄関口となるJR日光駅(栃木県日光市)をリニューアルした。総工費は約6億円。大正時代に建てられた歴史的建造物を保存維持するため、耐震補強などを施しつつ貴賓室や旧1等待合室を修繕。ホーム上屋を建て替え、照明を一新するなど、旅客の利便性や快適性も高めた。

 栃木県ではJRグループが2018年4~6月に大型観光企画「デスティネーションキャンペーン(DC)」を開くこともあり、大規模改修に踏み切った。大正期からの木造で老朽化していたホーム上屋は、鉄骨造りに刷新。また駅舎などの内外装を塗り直したり窓を大きくしたりすることなどで美観を整え、明るくした。工期は1年弱。

 日光駅舎は1912年(大正元年)建設。順次、設備の更新や案内表示などのデザイン刷新などを行ってきたが、構造に手を入れたのは初めて。


70名もなき北関東民 :2017/04/04(火) 08:25:05
 「東洋最大規模のマンモス団地」と言われた草加松原団地。その象徴として1962年から親しまれてきた東武スカイツリーライン松原団地駅の名が、55年の歴史に幕を閉じた。1日からは「独協大学前〈草加松原〉駅」と名前を改め、新たなスタートを切った。

 1日未明、松原団地駅の最後を見届けようと、駅には市民ら約200人が集まった。案内板に電光表示された「ありがとう、松原団地駅」の字をカメラに収める人も。最終電車出発後、助役が「松原団地駅ありがとうございました」と一礼し、改札口のシャッターが下りると「ありがとう」の声や拍手がわいた。


 独協大は64年に駅西側に開学。市や東武鉄道は、改称で「大学のある街」として地域のイメージ向上を図る。副駅名に駅東側にある国指定名勝の草加松原を採用し、東京五輪・パラリンピックも見据えて観光客を呼び込みたい考えだ。

 1日午後には記念式典があり、市長は「草加の看板である独協大と松並木が駅名になることは本当にうれしい」と期待を込めた。


71名もなき北関東民 :2017/04/21(金) 08:34:43
東日本旅客鉄道(JR東日本)大宮支社は20日、東武鉄道の特急車両「スペーシア」を6月24日に特別列車として、JR東北本線の那須塩原駅(栃木県那須塩原市)まで運転すると発表した。スペーシアはJR線に乗り入れているが、現在は新宿駅―栗橋駅(埼玉県久喜市)間のみ。栗橋駅以北を走るのは初めてで、栃木県で開催中の観光企画を盛り上げる。

 特別列車は特急「スペーシア那須野号」と称し、行きは大宮駅(さいたま市)を午前8時32分に出発し、同10時22分に那須塩原駅に到着する。帰りは午後4時51分那須塩原発で、大宮に同6時50分に着く。途中の停車駅は久喜(埼玉県久喜市)のほか栃木県内の小山(小山市)、宇都宮(宇都宮市)、宝積寺(高根沢町)の各駅となる。乗車には指定席特急券が必要になる。

 栃木では6月まで観光企画「プレデスティネーションキャンペーン(DC)」が開催中で、その締めくくりと位置づける。JR線に乗り入れるスペーシアは通常、新宿から池袋、大宮を経て、栗橋から先は東武線を走行。東武日光駅(栃木県日光市)との間を往復する。


72名もなき北関東民 :2017/06/05(月) 08:11:49
「階段は上りより、下りの方が怖い」。そんなお年寄りの声に応え、福岡市営地下鉄で下りエスカレーターが増えている。超高齢化社会をみすえ、他都市の駅でも対応が始まっている。

 福岡市営地下鉄は、2005年開業の七隈線では全駅に上下のエスカレーターがある。だが、空港線と箱崎線の計19駅では、博多などの主要5駅を除くと、これまでエスカレーターが2基以上ある場合もすべて上りだった。

 エレベーターは各駅にあるものの、待ち時間が長く旅行者らで混雑しやすい。市はお年寄りらから寄せられる「下りのエスカレーターがほしい」という要望を受け、15年12月に赤坂駅(福岡市中央区)で、試験的に2基のうち1基を下りに切り替えた。

 モニター123人への調査では「利便性が向上したか」という問いに56%が「そう思う」と答え、「思わない」は6%。エスカレーターの一部を下りに切り替えることについては、76%が「よいと思う」と回答した。

 市は今年2~3月、大濠公園駅(中央区)や祇園駅(博多区)など5駅で、上りエスカレーターが2基あれば1基を、4基あれば2基を下りにした。祇園駅のホームで男性会社員(40)に尋ねると、「上りの方が便利だけど、ひざが悪い人は下りがつらいだろう。二つあるなら上りと下り両方あった方がいい」と話した。

 市交通局施設課の横谷英範課長は「高齢化社会が進み、下りがつらい人は増えてくる。スーツケースを引く外国のお客様も増えており、ユニバーサルデザインの観点からも時代に即していきたい」と、他の駅でも順次、切り替える予定だ。


73名もなき北関東民 :2017/07/04(火) 17:17:53
栃木県足利市とJR東日本高崎支社は3日、有力観光施設のあしかがフラワーパークの前に設けるJR両毛線の新駅を8月に着工すると発表した。栃木で2018年4~6月に開く大型観光企画「デスティネーションキャンペーン(DC)」に間に合わせるため、同年4月開業を目指す。近隣の渋滞緩和や両毛線沿線の活性化につなげる。

 新駅は単線でホームの全長は135メートルと、6両編成の停車に対応。ホーム屋根やSuica(スイカ)の簡易改札機なども設ける。通常は無人で、あしかがフラワーパークがにぎわう4~5月の藤の花の季節など繁忙期には、職員を配置する。DCに向け特別列車やイベントの検討も進める。

 新駅整備にかかる事業費は約8億1800万円で、うち約3億9500万円を足利市が負担。ほか栃木県が1億円、約3億2300万円をJR東が負担する。足利市とJR東高崎支社が2016年に駅を中心とした街づくりや鉄道利用促進での連携協定を結び協力関係にあることから、通常の新駅設置に比べてJR東の負担割合を高めた。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 【日光市】世界遺産の街 (Res:11)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名もなき北関東民 :2015/10/06(火) 08:28:54
観光情報を中心に

5名もなき北関東民 :2015/11/19(木) 10:27:20
日光市山内の世界遺産・日光山輪王寺の三本尊の一つ「馬頭観音像」が解体修理先の京都市から同寺へ戻り、18日に組み立て作業が行われた。本堂(三仏堂)の大規模改修工事に伴い実施された千手観音像と阿弥陀如来像も大半の修復を終えて本堂に安置されており、三体そろった木彫り座像は来年5月から拝観できるという。

 馬頭観音像は2014年11月下旬に京都市の公益財団法人「美術院国宝修理所」に運ばれ、頭部の大きな穴の修繕や体表面の金箔の貼り直しなど主要な作業に着手。約1年かけて「1千年後も大丈夫なように全体の構造を強化」(八坂寿史主任)し、解体部材のまま17日に同寺へ搬送された。

 18日は本堂の工事建屋「寿屋根」1階で組み立てが始まり、同修理所のスタッフ10人が約4時間かけて馬頭や両脇面、脇手のほか、かんざしなどの装飾品や持物を取り付けた。


6名もなき北関東民 :2015/12/09(水) 08:38:45
中禅寺金谷ホテル(日光市中宮祠)は来年1月、2011年の東日本大震災以降休んでいた冬季の平日営業を4年ぶりに再開する。

 震災以降奥日光全体の客足が落ち込み、経費削減などを理由に、12年1月から毎年約3カ月間は週末のみ営業していた。来年3月に震災から5年を迎えることから、平日営業の再開を決めた。

 20年の東京五輪・パラリンピックを見据え、急増する外国人観光客の誘客にも力を入れる考えだ。

 繁忙期に比べ、価格を抑えて提供する。


7名もなき北関東民 :2016/04/26(火) 08:03:46
日光市湯元と群馬県片品村を結ぶ国道120号(通称・金精道路)が25日正午、冬季閉鎖解除となり開通した。ことしは暖冬の影響で雪は山肌にしかない状態。訪れたドライバーは眼下に広がる雄大な春の景色を楽しんだ。

 道路を管理する県日光土木事務所によると、閉鎖中の道路には毎年平均87センチの積雪があるが、この冬は59センチにとどまり、除雪作業も3月末に終了した。しかし、路面などの補修があり、開通は例年通りの時期となった。

 この日に合わせ、本県側旧料金所前には78台の車列ができた。開通式には主催の奥日光湯元温泉旅館協同組合と同市観光協会のほか、日光署や市の関係者が出席。テープカットなどを行い、通行するドライバーに記念品を贈呈した。


8名もなき北関東民 :2016/04/27(水) 14:31:47
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7


9名もなき北関東民 :2016/11/08(火) 07:58:12
東武鉄道(東京都墨田区、根津嘉澄社長)と米国ホテルチェーンのマリオット・インターナショナルは7日、日光・中禅寺湖畔に2020年夏、高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン日光」を開業すると発表した。

 同年には東京五輪・パラリンピックも控え外国人観光客の増加が見込まれる中、世界の富裕層を取り込むのが狙いだ。リッツ・カールトンは、マリオットの最高級ホテルブランド。大阪や東京などにあり、開業予定も含めると国内6カ所目となる。東武鉄道が今年1月から営業休止している日光レークサイドホテル(日光市中宮祠)の跡地を活用。

 大邸宅のようなイメージの建物に、中禅寺湖や男体山が望める94の客室を設ける。広さは全室50平方メートル以上。日光湯元温泉を活用し、露天風呂を併設した大浴場やスパなども設ける。宿泊料金は国内のリッツ・カールトンと近い水準で検討する。リッツ・カールトン東京の場合は、1室2人の週末利用で1泊約10万円。


10名もなき北関東民 :2017/03/30(木) 08:29:02
 東日本旅客鉄道(JR東日本)は、世界遺産「日光の社寺」や奥日光の観光の玄関口となるJR日光駅(栃木県日光市)をリニューアルした。総工費は約6億円。大正時代に建てられた歴史的建造物を保存維持するため、耐震補強などを施しつつ貴賓室や旧1等待合室を修繕。ホーム上屋を建て替え、照明を一新するなど、旅客の利便性や快適性も高めた。

 栃木県ではJRグループが2018年4~6月に大型観光企画「デスティネーションキャンペーン(DC)」を開くこともあり、大規模改修に踏み切った。大正期からの木造で老朽化していたホーム上屋は、鉄骨造りに刷新。また駅舎などの内外装を塗り直したり窓を大きくしたりすることなどで美観を整え、明るくした。工期は1年弱。

 日光駅舎は1912年(大正元年)建設。順次、設備の更新や案内表示などのデザイン刷新などを行ってきたが、構造に手を入れたのは初めて。


11名もなき北関東民 :2017/06/06(火) 10:48:36
東武鉄道(東京都墨田区)と不動産会社ヒューリック(東京都中央区)は5日、日光市に、高級温泉旅館「日光 ふふ」(仮称)を2019年秋めどに開業することで合意した、と発表した。場所は東武が所有し、日光田母沢御用邸記念公園に隣接する同市本町の田母沢御用邸付属邸跡地。富裕層を狙い、22室予定の客室は全て50平方メートル以上のスイートルーム仕様とする。

 新旅館は敷地面積約1万4千平方メートル、延べ床面積約3千平方メートル。「最高級のこだわり・サービス」を提供する日本トップレベルの高級温泉旅館を目指し、全客室に天然温泉の露天風呂を完備。レストラン、バー、大浴場も備える。建設費は詳細設計中のため未定。着工は来春を予定する。

 ヒューリックが建設、運営する。同社は「熱海 ふふ」や「箱根・翠松園」など富裕層向けホテル・旅館事業に取り組んでおり、「ふふ」ブランドは建設中、計画中を含め日光で5カ所目。同社の宿泊施設は県内で初めてという。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード