板情報 | スポーツ/趣味/健康 ]

1    2022カタールワールドカップ優勝予想    (書き込み数 : 36)

1の田    :2022/11/12(土) 11:10:16   
スレ立て遅くなりましたが、今回もやりましょう!
日本代表も気になるところですが、全ての試合が熱いのがワールドカップ。
見事優勝国を的中させた人は飲み会一回タダで。
締切は初戦のキックオフ11/21(月)1:00までとします。

それではどうぞ!
17 の田    :2022/11/25(金) 22:11:20   
ポルトガルも勝ちはしたけど心許ないなぁ。ガーナの頑張りで試合としてはすごく面白かった。
ブラジルはわかっちゃいたけど、サッカー上手すぎて笑えるレベル。どこかの国にこのブラジルを負かして欲しい。
18 白M    :2022/11/27(日) 21:59:41   
出たね、吉田さん得意のポカが。
そして三苫が2回突破してくれたのにねぇ・・・浅野が空振りwww
19 の田    :2022/11/28(月) 00:27:36   
実力的には勝てた相手にミスから敗戦ってのがねぇ…。
まあ、ベルギーがモロッコ相手に完敗するわけで、ホント最後まで何が起こるか分からないっす。
20 の田    :2022/11/29(火) 18:09:10   
ここまでブラジル、フランスの強さが際立ってるなー。
ポルトガルも中盤の豪華布陣のテクニックだけでご飯3杯ですよ。
スペインももっと見たいんで、スペインと日本が引き分けて、ドイツも引き分けてもらえるといいなぁ。
21 白M    :2022/12/01(木) 21:03:06   
我がアルゼンチン、どうにかこうにかGリーグ突破!
いや、一時はどうなることかと思ったけどね。
22 の田    :2022/12/01(木) 23:07:19   
いやいや、アルゼンチンなんだかんだで突破したねぇ。
ここまで相手がビビって引いてる中の試合ばかりだったから、この先どういう試合ができるかだねー。
でも守備意識もすごく高いし、相当強いと思いますわ。
メッシ依存ってわけでもないしね。
23 名無しはにゃ    :2022/12/02(金) 08:21:50   
ブラボー❗️
24 の田    :2022/12/02(金) 09:05:59   
一度ならず二度までもやってのけるとは…。
正直スペイン相手では厳しいと思ってた。
ドイツ、スペインに勝てるなら、クロアチアにだって勝てる!
25 白M    :2022/12/05(月) 15:05:05   
順当にいけばベスト8はオランダ、アルゼンチン、イングランド、フランス、スペイン、ポルトガル、ブラジル。
ここに日本が入ったとすると熱いねぇ~。
26 の田    :2022/12/05(月) 18:23:35   
フランスはエムバペの一発がチートすぎてズルいわ。
連携しての崩しもなにも必要ないという。
イングランドは勢いだけと思ってたけど、その勢いがすごい。
若手の前に出ていくエネルギーがすごいし、真ん中には頼りになるケイン兄貴。
イングランドvsフランスは朝4時でも起きて見たいなぁ。

その前にクロアチア戦だね。
ほんとにそんな強豪国の中に日本が割って入ったら胸熱すぎてヤバい。
27 の田    :2022/12/06(火) 23:25:43   
日本はあと一歩、いや、あと半歩及ばなかったけど、本当に楽しませてくれました。
ただワールドカップはまだまだ続くよー。
スペインが優勝すれば、実質日本が優勝みたいなもんだし、まずはモロッコを蹴散らして欲しいね。
28 の田    :2022/12/08(木) 18:29:21   
モロッコは全く蹴散らされるようなチームじゃなかったね。
フィジカル強化した日本のようなチームだった。

一方ポルトガルはクリロナをスタメンから外し、代役のゴンサロ・ラモスがハットトリックでスイスを蹴散らしてしまった。
心中穏やかでないクリロナは歓喜の輪に加わらずに帰っちゃったみたいだけど、こういうチーム内のゴタゴタが試合に響かないといいけどねー。
29 空耳    :2022/12/09(金) 12:29:06   
また今晩から始まりますねえ。
どこが勝ってもおかしくないけど、ここからの連戦はやはり総合力が響きそう。
とりあえず今晩のブラジル対クロアチアが楽しみ。オランダ対アルゼンチンもみたいけど、これから続く4時からの試合って、どうするか悩みますねえー
お祭りもいよいよ終盤。楽しみましょう!
30 白M    :2022/12/10(土) 06:59:42   
疲れた。。。
南米両雄が消える流れをなんとか止めたって感じ。
31 の田    :2022/12/10(土) 17:31:39   
いやー、どっちもすごい試合だった。
クロアチアはあのブラジルを相手に真っ向勝負。ネイマールのゴールでもはやここまで…って感じだったのにあそこからワンチャンを決めるとは。日本としても勇気を貰ったね。

アルゼンチンは2点目取った時には決まりかと思ったけど、まさかオランダがラストプレーであれをやるとは思わんかった。あと相手のベンチに思いっきり蹴り込んだのは笑った。
イエローカードが乱れ飛ぶ熱戦にしてバカ試合。

今日の試合も楽しみだなぁ。
32 の田    :2022/12/15(木) 17:55:27   
なんだかんだ言っても、最終的に試合を決められるスペシャルな選手がいるチームが強いね。
アルゼンチンはメッシ、フランスはエムバペ。
しかしここまできたらぜひメッシにワールドカップを掲げて欲しい!
33 白M    :2022/12/19(月) 02:57:43   
なんて凄い試合!!歴史に残ったね、こりゃ。
34 空耳    :2022/12/19(月) 03:19:50   
いやあ、ほんとに歴史に残るすごい試合だったねえ。
とても盛り上がった大会でしたねえ。お祭りも終わりかあ、、、また四年後ですな。
35 の田    :2022/12/19(月) 12:34:22   
すごいものを見せてもらったなぁ。
2-0の時点ではあんな結末は想像できなかった。
最後の方はスタジアム全体が固唾を呑んで見守ってる感じがしたね。

ともあれ、メッシ&白M氏、おめでとう!
36 白M    :2022/12/19(月) 21:35:04   
サウジにまさかの敗戦を喫し、オランダと乱闘騒ぎを起こし、フランスとの歴史に残る激闘を制する。
なかなか楽しませていただきました。アルゼンチンに感謝!!
名前
E-mail (省略OK)
内容
※書き込む際の注意事項はこちら

2    EURO2020予想スレ    (書き込み数 : 23)

1の田    :2021/05/31(月) 17:54:49   
コロナで蹴れないので久々にどうでしょう?
今回は有力チームがいくつもあって、なかなか予想が難しそうですよ。
当てた人には参加者みんなで反省会1回分おごるということで!

組み合わせ、海外ブックメーカーのオッズ等は以下のサイトなんかを参考に。

ttps://www.listofbookmakers.net/euro2020-bookmaker-odds-results
ttps://national-soccer.com/2020/02/03/uefa-euro2020-prediction/

投票期限は開幕戦のキックオフ6/11(金) 深夜3:00まで!
4    :2021/06/11(金) 01:57:23   
第二掲示板に初書き込み。
ここ数年フットサルには参加出来てないので、コレに参加してよいものか悩みますが、予想だけギリギリまで考え、書き込もうか(笑)
5 白M    :2021/06/11(金) 02:58:40   
この企画に気づいていない連中、多いっぽいゾ~。
ま、そーゆうオレも忙しすぎて気づいたのはつい先日なんやけど。。。
とりあえずNumberのユーロ特集読んで勉強中。

で、何賭ける???
6 の田    :2021/06/11(金) 09:43:01   
お!みなさん参加ありがとう!
中さん、ウェルカムですよ!

時間がだいぶギリギリなので、週末に予想するのもOKとします。
月曜日の朝までに書き込んでください。

>で、何賭ける???
反省会1回無料権でいいかと思ったんだけど、どうでしょ?

>ベルギーにと思ってたら、かぶった!
被った場合は山分けでいいと思うけど、かぶらない方が盛り上がるね。
7 K堀    :2021/06/11(金) 20:27:46   
>>6
蹴れなくて寂しいですね。

勉強しても分からなそうなので、とりあえずドイツに!
月曜迄に変えるかもしれません。
8    :2021/06/12(土) 01:37:27   
最近は民放で海外サッカーが観れないので、NETの結果で楽しむしかないし、今回のEURO情報を全く見てなかったが、とりあえず今日、予選組み合わせを確認し予想してみた!

優勝国:オランダ

E・F組は死のグループだねぇ。
E:スペイン、スウェーデン、ポーランド
(絶対的エースFWいる国をコロナ影響のスペインが勝ち上がれるか?)
F:フランス、ドイツ、ポルトガル
(予選の消耗激しそう)

予選を全て自国で出来るオランダかイタリアかで迷ったけど、今時点の得点力ではオランダが上かと。
9 空耳    :2021/06/12(土) 02:18:25   
フランスでいきます!
10 の田    :2021/06/12(土) 21:40:13   
ドイツ、オランダ、フランスかぁ。
どこが優勝してもおかしくないねぇ。

しかし、イタリア強かった。
序盤はトルコも結構いけるかなって感じだったけど、
途中からイタリアの圧力に押されて防戦一方。
さらに先制してからも攻撃の手を緩めないところは、
カテナチオとか言ってたころのイタリアが遥か過去の話って感じでしたよ。

まだ投票受け付けてますよ!
11 白M    :2021/06/14(月) 01:36:20   
出遅れすまーん。
後出しで恐縮やけど、面白そうなチームなので「イタリア」よろしく。
っちゅか、まだ誰も選んでないのが意外やった。
12 の田    :2021/06/14(月) 13:15:00   
イタリアいいね!
他はイングランド、スペイン、ポルトガルが選ばれてないね。

ベルギーは危なげなく勝利。やっぱりルカクの存在感はすごい。
デブライネが戻ってきたら、さらにエンジンかかりそうで楽しみ。
ロシアはもうちょっとやるのかと思ってたけど、全然だったなぁ。
あとウェールズとスイスのガチムチ肉弾戦もなかなか見応えがあった。

注目のイングランドvsクロアチアは1-0でイングランドの勝利。
イングランド若い選手が多いしホームアドバンテージもあるので、勢いでいけちゃいそう。
クロアチアはモドリッチのいる中盤は良くても、点を取る形が見えない感じでした。

オランダはさすが、盛り上げるねぇ(笑)
オランダがツートップ?って思ったけど、攻撃力は健在。
守備が甘いのも“らしい”感じ。でもウクライナもよかったなぁ。惜しかった。

いやしかし、デンマークのエリクセンは心臓マッサージとかしてて完全にダメかと思ったけど、
意識が戻ったようで本当によかった・・・。
デンマークは再開後の試合を落としちゃったけど、頑張って欲しいなー。


さて、まだ参加者がいるかもしれないので、ラストチャンスということで、
各グループの二試合目が始まる水曜日の22時まで受付延長します!
13 の田    :2021/06/26(土) 12:58:53   
無料放送がないわ、大谷翔平が無双するわで世間では話題にも上らないEUROですが、グループステージが終了してベスト16が出揃いましたよ。

なんだかんだで強豪国はすべて決勝トーナメント進出。
中でもイタリア、ベルギー、オランダが3戦全勝。
特にイタリアの強さは際立ってた。
ビッグネームがいなくとも、アグレッシブな攻撃サッカーで見ていてすごく面白い。
ただトーナメント表を見ると、ここから先は強豪を倒していかないとダメなので、どこまで行けるか。
そこはベルギー、フランスも同じだけど、特にベルギーはものすごい茨の道。正直キツい。

死の組Fはハンガリーの頑張りもあって、最後までわからない展開で面白かった。
K堀さんのドイツは3戦目の薄氷の勝利でなんとか生き残り!
次はトーナメント1回戦でイングランドの「ど」ホームで対戦だけど、
イングランドも予想通りイマイチな感じなんで、頑張って欲しいね。
オランダは良い山に入ったので、上まで行けそうな感じがするなぁ。

なんにせよまだ脱落者が出てないので、トーナメントも楽しめそうです。
14 の田    :2021/06/29(火) 22:44:34   
決勝トーナメントは熱い試合の連続!全く予想できない展開の連続でめちゃくちゃ面白い。

オーストリアがイタリアの勢いを封じたかに思えたけど、延長で自力の差が出てイタリア勝利。
デンマークはアクシデントを乗り越えて、勢いが出てきた。

オランダは最後はチェコに走り負けた感じで逆転負け。
ベルギーは押されながらも我らがフェルマーレンの頑張りもあってポルトガルに勝利。しかしデブライネとアザール(兄)の負傷でかなりピンチ。

スペインvsクロアチアもすごい試合だったけど、フランスvsスイスはそれを上回る大熱戦。今大会一の番狂わせで、スイスがまさかの勝利。

ということで、残ってるのはイタリア、ベルギー、ドイツの3チーム。
次戦の準々決勝でイタリアとベルギーが対戦。もったいない!
15 白M    :2021/07/01(木) 00:15:07   
衛星放送でやってくれ!
・・・と言いたいとこやけど自宅に全然いないのでどっちにしろ観戦できんかったかも。
文字面追ってるだけで面白そうな試合ばっかりやから、大会終わってからでもいいから再放送してほしいけど。

で。とりあえず我がイタリアは生き残っているようだが、次が山場かな。手負いとはいえクルトゥワの調子よさげやし(汗)
しかし、デンマークのダークホース臭がすごい。アクシデントで一致団結したかな?

なわけで、決勝はイタリアvsデンマーク!
16 の田    :2021/07/02(金) 12:37:17   
残念ながらドイツは負けちゃいましたね。
グループリーグ3試合で2点しか取れなかったイングランドが、ドイツ相手に2点取るとは思わんかった。

スウェーデンvsウクライナは最後はお互いにリスクを冒さない糞つまらない展開で、
このままPKかという時間にひょっこり決勝ゴールが決まってウクライナの勝利。
イングランドとウクライナならイングランド応援するかなぁ。
流石に勝つと思うけど。

でもイングランドとデンマークが準決勝で当たったら、デンマークに頑張って欲しい。
浦和レッズの「ユン様」ことキャスパー・ユンカーがあんなに良い選手なのに代表じゃないということは、
やっぱりもともと相当にハイレベルってことなんだろうな。
17 白M    :2021/07/03(土) 07:27:48   
イタリア勝利!!
が、守備の要スピナッツォーラが・・・
18 の田    :2021/07/05(月) 17:33:11   
ベルギーvsイタリアはデブライネがなんとか出場するも、アザール兄の不在も響いたかイタリアの勝利。
イタリアやっぱりいいなぁ。チームに一体感がある。
ベルギーはもっとルカクという怪物に頼った方が良かった気がするなー。

スペインはスイスとPKまでもつれながらなんとか勝利。
失点はミスからだし、攻撃にもあまり迫力を感じないし、チームの軸が誰なのかイマイチわからない。
一方のスイスはよく頑張ったけど、最後は相手GKが良すぎたね。

イングランドはウクライナに難なく勝利。
たくさん点を取ったことで、さらに勢いが出るか。

デンマークvsチェコはお互い気持ちを前面に押し出したガチンコ勝負。
すばらしい熱戦だったけど最後はデンマークの逃げ切り。
このままイングランドも倒せるか?

ということで、ベルギーが敗退して準決勝まで残ったのは白M氏のイタリアのみ!
まずはイタリアvsスペインのラテン系強豪対決。
楽しみだー。
19 の田    :2021/07/07(水) 22:54:53   
さあ、準決勝。
イタリアが勢いそのままにスペインを粉砕するのを期待したけど、やはりそう簡単にはいかない。
スペインはさすがに中盤のボール回しに一日の長があるというか、イタリアの厳しいプレスをうまく凌いでゲームを支配。

しかし後半、ロシアW杯日本vsベルギーの3点目を彷彿とさせるロングカウンターが炸裂してイタリアが先制!
その後はイタリア伝統の守備で守り切れるかとも思ったけど、スペインがモラタの中央ドリブル突破から同点に。
そのまま延長でも決着つかずPK戦に突入。
スペインのGKウナイ・シモンが前の試合で当たってたのでスペイン有利かと思ったけど、ドンナルンマもしっかり1人止めて、イタリアの勝利!

イタリアは初戦から全開で戦ってたので、流石に疲労がでてきたか。
しかし残り1試合となれば力を振り絞れると思うので、決勝でもここまでのような全力プレーを見たい。

スペインはペドリの今後の成長が楽しみ。あのプレーでまだ18歳とか凄すぎる。
いやしかしペドリだロドリだペドロだ、スペイン人の名前は紛らわしいw(小並感)
20 の田    :2021/07/09(金) 20:01:47   
準決勝2試合目は、ここまで攻撃はイマイチながら無失点で勝ち進んできたイングランドと、
連敗スタートからのベスト4進出という奇跡的な快進撃を見せているデンマーク。

大会もここまでくるとお互いのDFの集中力が高く、両者ともそう簡単にはチャンスは作れない。
そんな中、劣勢のデンマークがダムスゴーのスーパーなFKで先制!
しかし、先制されて攻めに出たイングランドがサイドから崩し、最後はOGで前半のうちに同点に追いつく。
後半もイングランドが攻め続けるものの、決定的チャンスもあまり作れずに、試合は延長へ。

試合を通して必死に戦ってきたデンマークだったけど、スターリングのダイブ臭いPKゲットから、ケインに決められて力尽きた。
ただ、どアウェーの中でデンマークは良く戦った。拍手を送りたいです。

ということで、決勝は白M氏のイタリアvs意外にもEURO史上初の決勝進出となるイングランドに決定。
自分としてはここまで面白いサッカーを見せてくれているイタリアに、満員のウェンブリーを静まり返らせて欲しい!
21 白M    :2021/07/11(日) 04:25:53   
きびしいね。どアウェイってのが。。。
でもデンマーク戦のPKが色々言われてる中なので、変な笛やVAR完全無視ってのはやりにくくなったかも?

それより、コパアメリカ決勝が熱いねぇ~。
22 の田    :2021/07/12(月) 22:46:16   
長かったEUROもついに決勝。
イングランドは満員のホームでの試合なんで、もうちょっと攻撃的に行くかと思ったけど、
開始早々に先制点を取ってしまったことで、守備ブロックを固めて無理せずカウンター狙い。
結果、守備的なイングランドをひたすらイタリアが攻めあぐねるというつまらない構図となってしまったのが残念。
後半にイタリアがセットプレーから追いついてからも展開は変わらず。
延長までフルでやっといてイングランドのシュート6本、そのうち枠内2本とか、ショボすぎる。

試合は正直つまらなかったけど、PK戦は面白かった。
最後ドンナルンマが止めるまで、どちらに転ぶか全くわからなかった。
しかし5人目を19歳のサカに蹴らせたのはいかがなものかと思うなぁ。
まあ、若いぶん悔しさをバネにこれから成長していけると良いけど。
しかしPK外した黒人選手に人種差別コメント殺到とか、本当クソですわ。
イングランドはまずは自国のクソサポーターからなんとかすべき。

それにしても、前回W杯予選に敗退したイタリア代表を完全に立て直したマンチーニ監督は本当にいい仕事をしたなぁ。
試合後に感極まって涙してたのが印象的だった。
あと松葉杖姿のスピナッツォーラが表彰式で嬉しそうにしてたのも良かった。

というわけで、イタリア優勝を的中させた白M氏おめでとうございます!
フットサルが再開されたらお祝いしましょう!
23 の田    :2021/07/13(火) 23:05:08   
あ、コパアメリカまでは手が回らなかったw
メッシは来年のワールドカップも取ってマラドーナを越えて欲しいね。
名前
E-mail (省略OK)
内容
※書き込む際の注意事項はこちら

3    目出度い(のか?!)誕生日スレ    (書き込み数 : 3)

1だい    :2020/07/10(金) 22:53:53   
かつて自らのことをミニーちゃんとのたまわれていた方の誕生日が本日(納豆の日)でして・・・
自分が今年で42歳などというふざけた事実からいうと、お嬢様はいくつになられたのでしょうか?
というわけで、誰が見ていなくてもおめでとうという気持ちは毎年あることへの証明としてここに記す。
2 hiro(fake)    :2020/07/16(木) 18:09:46   
あら〜。ありがとうわよ。
ミニーちゃんは永遠にミニーちゃんなのわよ。
3 だい    :2021/07/10(土) 01:31:38   
いやあ、不安定極まりない世の中ですが誕生日は毎年同じ日に来るもので。
ハイチ共和国のように大統領が暗殺されたら緊急事態宣言もでるのでしょうけど、日本も緊急事態宣言というものを出すことがあるという事実を知れただけでも去年から今年にかけての成果でしょうかね。
ただ、連発して安っぽくなってしまい、今後宣言が出ても緊張感がなくなり、本当に必要な時に価値のないものになってしまわないか不安が残るのは考えすぎでしょうか。
今年はもしかするとミニーちゃんだったことがある人も大台に乗ったのではと愚考するところですが、誕生日おめでとうございます。
名前
E-mail (省略OK)
内容
※書き込む際の注意事項はこちら

4    近況・雑談スレ    (書き込み数 : 12)

1の田    :2020/05/13(水) 12:18:54   
みなさんずいぶんご無沙汰ですが、元気にしてますでしょうか?
3K社はリモートワークしてるのでしょうか。
みなさんの近況が知りたいです。
2 だい    :2020/05/13(水) 20:04:43   
鍼灸院としては、休業要請も時間短縮のお願いもないので通常営業です。
ただ、やはり怖がる人は来れないので、減ってますね。

早いところ運動したいものです。
日本は食事の栄養も豊富で、世界的に見ても衛生的に優秀なので、あとは体力をつけるためにそこそこ運動して、不安がらずによく寝ていれば、感染なんかただの風邪に成り下がるのですよ。
それが分かっていないのか、不安がらせる情報を与えて、家にこもっていろでは別の病気になっちゃいますよ。

とまあ、愚痴る場所もないので、愚痴らせてもらいました。
3 <削除>    :<削除>   
<削除>
4 の田    :2020/05/13(水) 20:27:18   
いきなりダブって投稿されてたんで削除したら、何か不適切なものが投稿されていたかのようになってしまったw

テレビの煽りやらなんやらを見ていると気が滅入るよねー。
5 だい    :2020/05/13(水) 20:59:30   
ごめんなさいね。
二重投稿してしまいました。

ぼくはここ最近テレビを見なくなってしまったので、ネットニュースなどでしかテレビなどのマスコミの状況を得られないのですが、ネットニュースというクッションを挟んでもマスコミの煽りっぷりが伝わってきます。
6 K堀    :2020/05/15(金) 12:48:42   
3K社は在宅勤務を基本として、Microsoft TeamsをつかってWeb会議などを行っています。
私事ですが、5/1から腰痛がひどくGWは何もできませんでした。
だいちゃんとこに本気で行こうかとも考えました。
昨日くらいから、やっと普通に歩けるようになりました。

の田くんは腰の調子はいかがですか。
7 の田    :2020/05/15(金) 16:14:32   
K堀さんお久しぶりです。
3Kも在宅なんですねー。でも現場がありますよね?

自分も完全リモートなのでほとんど家にいますが、
やっぱり会社の椅子とは違うので、腰への負担はありますね。
でもいつでも好きに立ってストレッチできるので大丈夫です。

しかもニンテンドーSwitchのボクシングフィットネスやってたら微妙に痩せてきましたよ!
8 だい    :2020/05/23(土) 02:35:56   
なんだ、来ればいいのに。
前からずっと腰痛があるのだから、一度診るよ。

今月中に自粛期間も解除の方向に流れるのでしょうけど、国や都の公共機関はしばらく様子見かなあ。
それとも積極的に開放していくのかなあ。
9 白M    :2020/05/25(月) 23:01:04   
皆様おひさしゅう。白M、関東復帰しました。

コロナ鍋の炎上と並走しての引越しということで、なかなかのハード工程やったけど
感染することもなく無事完走っちゅうことで。

いやー。相変わらずですな、3K社。
ホワイトからブラックへの落差が激しすぎて心身ともについて行かない。。。
コロナより身体に悪いぞ(笑)
10 の田    :2020/05/26(火) 22:48:01   
白Mくんお帰り〜。大変だったねー。
せっかくの復帰なのに蹴れない&飲めないのは残念。
まあ、そろそろ再開できそうな雰囲気ではあるので、楽しみにしています。
3K社はリモートでもブラックなのかしらん。
11 t中    :2020/05/30(土) 00:09:09   
おつかれ様です!
中部支社で今週から働き始めました
在宅関係なく出社してます
最後に蹴り納めしたかったです!
(年に1〜2しか出てませんでしたが…フットサル楽しかったです!)
12 の田    :2020/06/01(月) 21:14:13   
t中さんご無沙汰ですー。
えー、そうなんすねー。復帰する人と異動する人が半々で参加者が増えないなぁ。。そもそも活動できてないけど。
こちらに来る時には是非参加してほしいです。飲み会だけでもいいので!
名前
E-mail (省略OK)
内容
※書き込む際の注意事項はこちら

5    掲示板移動しました!    (書き込み数 : 1)

1の田    :2020/05/13(水) 12:00:11   
旧第二掲示板の管理者情報がわからなくなってしまったので、二代目第二掲示板(ややこしい)を開設しました。
新型コロナで活動もできていないので、近況やらどうでもいい雑談やらに使ってください。

一応旧第二掲示板へのリンクも貼っておきますね。
ttps://jbbs.shitaraba.net/sports/5346/
名前
E-mail (省略OK)
内容
※書き込む際の注意事項はこちら