- 1 :名無しのクレさん :2025/01/03(金) 11:53:47 HOST:125-13-195-97.rev.home.ne.jp
- 前スレ
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ49》╋||||《 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39417/1714070950/
- 9585 :名無しのクレさん :2025/08/11(月) 22:13:21 HOST:softbank114048248130.bbtec.net
- ラポルタが有能なわけないやんか…
- 9586 :名無しのクレさん :2025/08/11(月) 23:58:39 HOST:h124-241-154-013.user.starcat.ne.jp
- アトレティコ補強しすぎw
- 9587 :名無しのクレさん :2025/08/12(火) 05:48:01 HOST:KD059138010083.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>9578
ジョアン普通に良いボールも蹴ってたよ ハフィーニャのゴールの時にも、ラッシュに長いボール蹴ってそこからの流れでゴールに繋がったしね 全く違うスタイルのチームから来た割にはよく頑張ってると思う 今後慣れてきたらもっと良くなりそうだしね
- 9588 :名無しのクレさん :2025/08/12(火) 09:18:45 HOST:p1287132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
- アウェイビジャレアルがマイアミ開催になるのはお金目当てだろうけど選手のこと何も考えてないな
- 9589 :名無しのクレさん :2025/08/12(火) 10:04:20 HOST:115-37-201-9.area1a.commufa.jp
- >>9587
例えばガンペール杯の06:11とかはワントラップからバルデに出すことでプラス回避成功となりそうなシーンだけど、 キック精度に自信がなくて蹴れないというより、判断のテンポが間に合ってなくて最適な出しどころを失ってるのが大きいかなと タッチ数多いな〜って思って見てたけど、見返したらテアと比べたら物足りないかも程度だしコモの嵌め方もよかったわ。すいません
- 9590 :名無しのクレさん :2025/08/12(火) 10:04:56 HOST:pl50645.ag1212.nttpc.ne.jp
- テバスは少し前までアトレティコとバルサでアメリカでの試合開催しようと画策してたけどアトレティコには断られたんだろうな
バルサは弱みがあるから断らないと思われてるのか
- 9591 :名無しのクレさん :2025/08/12(火) 10:36:06 HOST:softbank060078009057.bbtec.net
- まぁお金目当てなのは良いんよ。リーガが巨額のお金を生むコンテンツになってくれなきゃ困るし
つってもリーグ自体が3強以外すでに廃れまくってるし手遅れ感あるんだけどな
- 9592 :名無しのクレさん :2025/08/12(火) 10:50:48 HOST:p1287132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
- どっちかというとホームのバルサ戦がマイアミになるビジャレアルの方がかわいそう
まあビジャレアルにも収益ではメリットあるんだろうね
- 9593 :名無しのクレさん :2025/08/12(火) 11:05:26 HOST:softbank114048248168.bbtec.net
- まだ登録できないのか
いっそこのままシーズン始まればラポルタ信者も流石に目が覚めるか
- 9594 :名無しのクレさん :2025/08/12(火) 12:03:45 HOST:M014011150192.v4.enabler.ne.jp
- アメリカで試合やるなら、白とアトレティコも1試合ずつアメリカでやるべきだよな
公平ではない
まあリーガの組織自体が腐ってるので、今更って感じかもしれん
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|