板情報 | 音楽/芸能/芸術/ファッション ]

吟醸の館

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : はじめまして。(2) / 2 : お久しぶりです。(3) / 3 : PCの調子が悪い(2) / 4 : 教えていただけますか。(3) / 5 : フレッシュなニュース(1) / 6 : ゆっくりゆっくりと(1) / 7 : 退院おめでとうございます(1) / 8 : 心配しています(1) / 9 : 千束屋(2) / 10 : 落語10選(2)
11 : 吟醸の館(2811)  (全部で11のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 はじめまして。 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1芝浜 :2022/11/01(火) 19:22:42
はじめまして。
落語が話毎にわかりやすくまとまっていて素晴らしいなと感じました。

私は落語初心者なので、出来れば初心者向けベスト10やおすすめベスト10を
ご紹介いただけると有り難いなと思いました。
(ご面倒な事だとは重々承知しておりますので、どうしてもということではありません。)

これからも素敵なサイトになることを楽しみにしています。
突然のコメント失礼しました。

2レノン :2023/09/13(水) 19:53:41
芝浜さん
お初です。自分も落語が好きでいろいろ調べてる内に
ここにたどり着いたのです。
初心者向けベストは、聞きやすいものでは古今亭志ん朝さんが良いと
思います。
落語の魅力は演者にもよって違ってきますので
要するに味付けがみな違います。
だからおもしろいのです。
その志ん朝さんの黄金餅なんかおもろいと思います。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 お久しぶりです。 (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1外山加代子 :2022/08/11(木) 09:47:43
お久しぶりです。

しばらくぶりに書き込みしました。
会がコロナでも活動していたことに感動しました。
また、お邪魔します。

2吟醸 :2022/08/11(木) 22:49:21
覚えていてくれて、遊びに来てくれてありがとう。

どうぞまた遊びに来て下さい。


3レノン :2023/09/13(水) 19:29:24
こんばんはお久です。
コロナ騒ぎであまり良い話題がないのですが
吟醸さん
お元気で何よりです( ^ω^)・・・。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 PCの調子が悪い (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1吟醸 :2023/07/04(火) 15:45:19
「今思うこと」がup出来ていないことが続いています。
私の体調が悪いのでは無く、PCの調子が悪いのです。
FTPをヴァジョンUPしたら設定がずれてしまい
パスワードもしっくりいかず、未だ接続できません。
もう少し我慢してください。

2姥桜 :2023/07/10(月) 16:21:55
体調でなくて良かったです。
復活をお待ちしています。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 教えていただけますか。 (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1風子 :2023/05/16(火) 22:49:30
こんばんは。「江戸落語の舞台を歩く」を購入しました。
落語の舞台と地図をかさねあわせてみることができて
とてもわかりやすく、楽しむことができました。ありがとうございました。地図がとてもわかりやすく実際、訪れてみたくなりました。こちらの本に掲載されている地図は、2009年ごろの地図でしょうか。

また、お邪魔させていただきます。

2吟醸 :2023/05/17(水) 10:56:22
風子さん
ご購読ありがとうございます。

地図が解りやすいのは、出版社が「東京地図出版」社だからです。
地図は、2009年の当時の最新版です。
あ、もう14年も経つんですね。


3名無しさん :2023/05/17(水) 12:38:12
教えてくださいまして、どうもありがとうございました。
今度、日本橋に、いってみようかとおもいます。
これからもブログをたのしみにしています。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 フレッシュなニュース (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1姥桜 :2023/03/21(火) 14:09:21
WBC 決勝進出ニュース  

吟醸さまの体調も戻られてきたようで、何よりです。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 ゆっくりゆっくりと (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1姥桜 :2023/02/27(月) 17:28:46
亀戸天神の梅のお写真  きれいですね~

花に癒され、青空と一緒に心も晴れ晴れと

毎日じゃなくても、無理をせずゆっくり素敵な写真UPしてください

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 退院おめでとうございます (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1福田恋歌 :2023/01/31(火) 23:50:32
今か今かとお待ちしていました。
万歳、万歳、万歳!!!

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 心配しています (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1とやか :2023/01/19(木) 06:18:05
しばらく更新されていませんが、心配しています。
毎日癒されている読者として回復を願っています。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 千束屋 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1新参者 :2022/11/03(木) 13:18:17
はじめまして。吟醸さん。落語について大変わかりやすく、よく調べられていて大変すばらしいなと思いました。
「落語の舞台を歩く」を読んで、「百川」「化け物使い」にでてくる「千束屋」について興味をもちました。
千束屋について書かれた文献、千束屋が載っている写真など、教えていただけないでしょか。
突然失礼しました。また、お邪魔させていただきます。

2吟醸 :2022/11/07(月) 11:05:15
新参者さん

お越しいただき感謝です。

千束屋についてですが、
千束屋は口入れ屋の一つで今の人形町にありました。
口入れ屋は江戸時代の後期から明治の初めまでありました。

その時代ですから、写真はありません。
しかし、一般的な口入れ屋の絵なら残っています。
江戸時代の口入れ屋の辞書を引くと載っているでしょう。

またのご来館をお待ちしております。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 落語10選 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1吟醸 :2022/11/02(水) 18:29:16
芝浜さん、ようこそ

落語は一千話近くの話が有って、それぞれに光り輝いています。
食べ物屋さんに入って美味しいものくださいと言ったら
どれも美味しいですよ、と言われてしまいます。

でも、強引に選択すれば、


男と女の絡みでは

1.「明烏」

2.「紺屋高尾」

3.「品川心中」

4.「船徳」

5.「宮戸川」

6.「鰍沢」

7.「芝浜」

8.「子別れ」

9.「中村仲蔵」

10.「寝床」



馬鹿馬鹿しい話

1.寿限無

2.浮世床

3.欠伸指南

4.長屋の花見

5.悋気の火の玉

6.饅頭恐い

7.あたま山

8.千早振る

9.たがや

10.時蕎麦

でしょうか。選ばれなかった話が多すぎて
クレームが来そうです。

2芝浜 :2022/11/03(木) 14:01:12
>>1
こんにちは。
お忙しい中、ご丁寧に選出していただきましてありがとうございます。

落語初心者としては数多作品があるので、
どこから聞いていったら落語が好きになれるか考えていたので、
選出いただいた事は大変嬉しく聞いてみようという気持ちが高まりました。
本当にありがとうございました。
お礼まで。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード