
人生はマラソンだ!!
▲1▼ お誕生日おめでとうございます! (Res:1)
-
1
:ななすけ
:2023/03/11(土) 08:43:43
- お誕生日おめでとうございます!
どうぞ佳き歳でありますようお祈り申し上げます。
赤信号劇団とても楽しみにしております!
※書き込む際の注意事項は
こちら
▲2▼ 明けましておめでとうございます! (Res:1)
-
1
:ななすけ
:2023/01/01(日) 10:12:12
- 昨年はごらく亭や映画、プロデュース公演など楽しく嬉しく拝見させていただきました。
今年もご活躍から力をいただきます。
小宮さん、皆様にとって佳き一年でありますようお祈り申し上げます。
※書き込む際の注意事項は
こちら
-
1
:ななすけ
:2022/11/30(水) 22:43:26
- 小宮さん、皆さん、こんばんは!
本日、K's シネマにて「森の中のレストラン」拝見してきました。
とてもとてもよかったです!
正直ここのところ心身のコンディションが優れず、題材的にも観るのが不安だったのですが、わたしにとってはそれは杞憂でした。
小宮さんを初め、キャスト、スタッフの皆さんが丁寧に愛おしむようにつくられたからでしょうか、普通こころに負荷がかかってしまうようなシーンや描写も観ていてキツくなく(もちろん映画なので観ていて感情はしっかり動きます)、森の囁きとともにこころにしみこんでくるものがあり、拝見した後なんだか救われたような気持ちになりました。
小宮さんの存在感、本当にすばらしかったです。
登場から、言葉のトーンから、ほんとにしびれました。
役者さんによっては、もっと枯れた風に演じられるかもしれませんが、俗っぽさがある小宮さんの解釈がとってもしっくりきて、作品に深みを感じました。
観てよかったです!
今日は少し暖かい日でしたが、また冬の気候に戻るようです。
小宮さん、皆さんもどうぞご自愛ください。
それでは、また!
※書き込む際の注意事項は
こちら
-
1
:ななすけ
:2022/08/17(水) 09:19:02
- 小宮さん、皆様、こんにちは!
先日、台風が接近する中、ごらく亭楽しく拝見してきました!
ゲストの横浜銀蝿の翔さん、違和感な・・・くはないですけど、溶け込んでいましたね!お立ちになるたびに、背中のデザインを見せる茶目っ気とサービス精神、なによりも深みのあるお声にしびれました!
お座敷芝居、とても楽しかったです。特に、終盤のマイムマイムは(笑)コロナ禍の台風接近時に角筈に集い、あれを観ている客席のシュールさも含め、大爆笑でした!
小宮さんの「佃祭」、大好きでした!これまでごらく亭で拝見した小宮さんの演目の中でもトップクラスにしっくりきました。人情噺でもあるのにさらっとした感じもあって、江戸を感じました。いい時間でした。
お陰様で電車が少々遅延したくらいで無事に帰れました。
うかがえて本当によかったです。
厳しい暑さが続いておりますので、小宮さん、皆様どうぞご自愛ください。
それでは、また!
※書き込む際の注意事項は
こちら
▲5▼ ななすけさん初書込みありがとうございます! (Res:2)
-
1
:小宮孝泰
:2022/07/21(木) 21:51:18
- ななすけさん、書き込みありがとうございます。
明日から、映画の北海道ロケです!
-
2
:ななすけ
:2022/07/22(金) 19:57:13
- 小宮さん、皆様、こんばんは!
では、今日から北海道ですね!
撮影が順調に進まれること、こころから願っています。
それと!
旧掲示板の投稿もこちらに移転されているじゃないですか!
すごいっ!
小宮さん、お忙しい中、ありがとうございました!
※書き込む際の注意事項は
こちら
-
1
:小宮孝泰
:2022/07/17(日) 08:53:15
- この度、teacupさんの掲示板サービスが終了とのことで、
こちらの、したらば掲示板さんに引っ越しました。
これからも応援や書込み、よろしくお願いいたします。
上手く引っ越しできてるかなあ?
-
2
:ななすけ
:2022/07/17(日) 14:11:36
- 小宮さん、掲示板お引越しおめでとうございます!
新掲示板のデザイン、新鮮ですね!
おそらく、この投稿は小宮さんの投稿にぶらさがるように表示されると思います。
話題ごとに、「スレッド作成」していくかたちになりそうですね。
小宮さん、皆さん、こちらでもどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、また!
※書き込む際の注意事項は
こちら
-
1
:小宮孝泰
:2009/11/27(金) 11:59:06
- 笑える2大ミスの千秋楽
舞台中のセリフではないですが、「開いた幕は、何があっても必ず下ります」
そんな訳で、「お手を拝借」お客様の笑いと涙と共に無事終了です。
千秋楽には1幕幕切れの、私の電動ノコギリが作動せずにパニクリました(^0^)
2幕では、私と同姓の小宮和江さんが、私との場面でセリフをかみまくりました(^0^)
どちらもお客様の暖かい反応で救われました。
和江さんの”かみ”には、滅多に舞台上で吹かない私も、笑いを堪えられませんでした。
とにかく31年ぶりで初舞台の古巣公演は予想以上の好評で幕を閉じました。
応援してくださった皆様ありがとうございます。
さて
12月1日には小倉久寛さん所属のアミューズが主催する落語イベントが浅草であります。
私と石井くん、山口良一さん・小倉さんが出演します。詳細は後ほど。
12月中旬には、寺脇康文主演のTV朝日の新刑事ドラマの京都ロケで忙しくなりそうです。ゲスト主役で、なかなか良い役です。
そして新春は元旦から「爆笑ヒットパレード」に始まって、年明けにドラマの放送もあります。詳細は12月上旬までに更新します。
その他落語の会や諸々も更新しますので、お楽しみに!
-
849
:小宮です。
:2022/04/12(火) 13:57:47
- 近況を更新しました!
小宮です。皆様、大変にお久しぶりです!
そして、ななすけさん>書込み頑張ってもらって、誠にありがとうございます!
「王将」も終えて、TV東京の深夜ドラマも撮り終えて(放送日は未定)、
今年の舞台や映画、落語などの打ち合わせや企画を日々重ねています。
そして、知人のご協力を得て、
やっとこのHPの内容を先ほど更新しました!!!
実は、更新の仕方も忘れかけていたのです。お恥ずかしい!
まずは、近況からです。覗いてみて下さい。
ななすけさんへのレスは、後ほど。
確かに、この掲示板のサービスが終了するようです。
どこで情報を仕入れたのですか?私は、対処の仕方を考えなければなりません。
取り急ぎ、久しぶりのご挨拶まで(^0^)
-
850
:ななすけ
:2022/04/12(火) 19:27:52
- 近況更新拝見!
小宮さん、こんばんは!
「近況報告」拝見しました!
うわぁ〜、予定も盛りだくさんで楽しみ!
掲示板終了の情報は、この掲示板の上部に「【重要】teacup. byGMOのサービス終了について」という表記があり、リンク先に詳細が書かれていました。
急に暑くなってきましたね!
小宮さん、みなさん、どうぞご自愛ください。
では、また!
-
851
:小宮です。
:2022/04/13(水) 15:06:16
- 落語雑記帳の新連載開始
いつもお世話になっている上方落語の鬼才、桂九雀さんの亀戸文化センターの落語会「九雀亭」当日パンフレットに書き続けた落語雑記帳の連載を開始しました。
慣れないHP更新アプリと苦闘して、なんとか閲覧できるようになったはずです。
こんなもの書きましたのコーナーからも、近況欄からもリンク先として覗けるはずです。
ななすけさん>試しに見てみて下さい。
見栄えの良くない部分が多いので、書式などは徐々にきれいにしていきます。
ねこ新聞の原稿も夏には連載を開始します。
落語好きの方は、是非ご覧になってください!
-
852
:小宮です。
:2022/04/13(水) 15:08:13
- 掲示板終了について
書き忘れました。
掲示板終了について調べています。
引っ越し先をきちんと検討して夏までに処理します。
FBと連動する良い方法はありませんかね?
しかし、急に暑い(^0^)
-
853
:ななすけ
:2022/04/14(木) 14:55:31
- 落語雑記帳拝見!
小宮さん、こんにちは!
落語雑記帳拝見しました!
小宮さんの「だくだく」、ごらく亭で拝見したのを思い出しました!
未知の演目がたくさんあるので、これから観る&知ることができるのが楽しみです!
小宮さんの書き込みを拝見してfacebookと連動するような掲示板や方法、探してみたのですがわたしには見つけられませんでした。
小宮さんのやりやすいカタチのものが見つかるとよいのですが。
昨日は暑かったのに、今日は東京や神奈川寒くて困っちゃいますね!
-
854
:まるぴ
:2022/05/07(土) 18:42:14
- 何年かぶりにここに…
小宮さんご無沙汰です。
Facebookのネタ探しに参りましたが、進化していないが動いているホームページに感動しています。
Facebookのグループ
「小宮孝泰を眺める会←おぃ」の管理人やってますw
ただいま会員は4人ですが、なんだか俳優さんばかりです。
地味に頑張って行こうかなと…
皆さん是非いらしてくださいませ。
-
855
:小宮です。
:2022/06/14(火) 10:57:10
- 近況報告や落語雑記帳を更新しました
まるびさん>レスが大変遅くなりました。ご容赦ください。
近況欄と落語雑記帳を悪戦苦闘して更新しました(^0^)
サイト背景の原稿用紙は、実は亡き師匠・杉平助愛用の原稿用紙から頂戴しました。
全てHTML言語で作成しているので、初期値からなかなか修正できません。
でも、読み物として面白い部分を増やそうとしていますので応援をお願いいたします。
Facebookはやっていますが、無精者で公演間近にならないと書いていません。
そちらのFacebookなどお知らせいただければご協力できるかもです。
ななすけさん>更新情報をご確認ください。
掲示板の引っ越し先をススメてくるメールが色々と来ますので、6月中に何とか対処したいと思います。アナログ人間頑張ります!
6月18日(土)14時からの九雀亭(亀戸文化センター)へのゲスト出演のため、ネタ下しの「佃祭」稽古中です。昨日は、T流の噺家さんに稽古を見てもらいました。リアルに演じるための注意点を色々と頂戴しました。
「佃祭」は、8月13日の役者の落語会「ごらく亭」の主任でも演じます。その時の方が上手になっているはずです(^0^)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
※書き込む際の注意事項は
こちら