- 1 :◆s8fp98fd5k :2008/10/06(月) 20:14:11
- FF6の改造情報だけでなくFF5やFF4についての改造情報を交換するスレです。
- 833 :シュナ :2021/07/07(水) 21:51:59
- FF6
覚えた技(おぼえたわざ)の初めから覚えているものを 弄れる部分を発見したのでご報告いたします。
26F564 26F565 26F566
おぼえたわざの表とここの三つの16進数を2進数に変えた物(ビット?)を 見比べつつ、必要な物不要な物のオンオフをすると自由に変更出来ます。
全てFFで初めから全習得。 全て00で初めは何もなし。という具合です。
一度ゲームを始めてから改造すると多分反映されないと思います。
- 834 :シュナ :2021/07/07(水) 22:04:37
- ところで
覚えた技コマンドをストラゴス以外のキャラに改造でつけてみましたが、 それをやってもラーニングは出来ないですよね。 FF5で言う所のラーニング機能ってストラゴス以外につけられるんでしょうか?
それをやろうといろいろ解析した結果、 >>833 の物を見つけられましたのでここだけ弄ってこれ以降の習得は ストラゴス加入まで我慢かチートしてもいいのですが、 やはり成長に合わせて少しづつ覚えさせられたらいいなと思いました。 (解析したのは目的は元はそれでした。)
ためしにレベル成長で覚える魔法欄に覚えた技を入れてみて 最初からやり直し、レベルをあげても習得は出来ませんでした。 きっとストラゴスだけになにか特別な機能があるのでしょうね。 ラーニング機能を他のキャラに付ける改造法をご存じの方、 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 835 :SPARX :2021/07/07(水) 23:07:30
- >>834
ストラゴス以外にラーニング機能をもたせるという改造は実現できたら 面白そうですね。 話はこれとは少し変わりますが、FF6で魔法がレベルアップで何個か習得 できるキャラはティナとセリスだけですよね。一方で、サマサ村の一族で 初期魔力も高いリルムは魔石以外で一切魔法が覚えられないというのは キャラ設定上どうかなと思いました。 確かFF6Tの人がリルムにも魔法がレベルアップで覚えられる改造をしていた 記憶があります。 ですが、FF6は魔石で全魔法が覚えられるので戦闘システム的には、レベルアップ 習得魔法はほぼ意味がないんですけどね。
- 836 :シュナ :2021/07/08(木) 00:24:48
- 意味はないですけど、魔法習得には他の人が魔石使わなきゃいけないのに
単にレベル上げるだけで覚えられるっていうのは、 特別な感じがあってちょっと好きなんですよねw
6Tがリルムにそういう事出来てるならチェックしてみたいですね。 いまやるとまたはまりそうだからまだプレイはせずにどうやってやってるか その部分だけ先に分析だけしとくのも楽しそうですね。
- 837 :要リネームカードさん :2022/09/24(土) 17:40:28
- SPARXさん前回書き込みが1年以上前ですが…
>>354について、ジャンプや暴れるで、倍率1倍で効果発動させるようなコードをご教示いただくこと可能でしょうか?
- 838 :SPARX :2022/10/01(土) 21:53:02
- >>837
久しぶりに見に来ました。 読んでいただけるかはわかりませんが、下記資料は、 英語版のFF6なので、C2バンクのアドレスは日本版と少し異なりますが、
Jump
C2/17F6: BB TYX C2/17F7: 20 C1 19 JSR $19C1 C2/17FA: BD 69 3B LDA $3B69,X (Battle Power - 2nd hand) C2/17FD: F0 09 BEQ $1808 (if no battle power, call subfunction with carry unset to indicate 1st hand) C2/17FF: 38 SEC (set carry to indicate 2nd hand) C2/1800: BD 68 3B LDA $3B68,X (Battle Power - 1st hand) (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 839 :sage :2022/10/08(土) 18:04:16
- >>838
SPARXさん、ご教示いただき、ありがとうございます
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|