[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
SPARX作成パッチ専門質問スレ
1
:
SPARX
:2009/01/17(土) 20:09:57
こちら、改造情報交換スレの住人(最近は全く書き込んで
いませんが)のSPARXです。
ここは、私が作成したパッチの専門質問スレです。
パッチのアップロード先はこちら↓
http://www4.uploader.jp/home/SPARX/
このスレでは、私のパッチについてなら、基本どのような
意見を書いていただいても結構ですが、「〜してほしい」
といったような要望に関しては、ほとんどその期待に
答えられないと思ってください。
ただし、バグ報告やこの部分のゲームバランスは明らかに
おかしいといったような意見は大歓迎です。
また、こんなことはないと願いたいですが、
中身のない誹謗中傷は、管理人さんに
削除依頼をだすこともあり得ます。
それでは、まず、10レスを目指したいと思います。
476
:
SPARX
:2014/07/26(土) 23:22:23
Final Fantasy Ⅵ - SPX ver.13.0.zipを
ttp://www4.uploader.jp/home/SPARX/
にうぷらせていただきます
477
:
SPARX
:2015/02/02(月) 00:03:45
DRAGON WARRIOR - SPX ver.1.0.zipを
ttp://www4.uploader.jp/home/SPARX/
にうぷらせていただきます
478
:
SPARX
:2015/02/15(日) 15:54:57
ドラゴンクエスト2 -SPX ver1.0.zipを
ttp://www4.uploader.jp/home/SPARX/
にうぷらせていただきます。
479
:
SPARX
:2017/11/09(木) 21:16:13
ドラゴンクエスト3 -SPX ver3.11.zipを
ttps://u7.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
480
:
SPARX
:2017/11/13(月) 12:51:30
ドラゴンクエスト -SPX ver1.0.zipを
ttps://u7.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
481
:
SPARX
:2017/11/25(土) 20:48:19
上記
>>479
,
>>480
について
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
に再アップロードしました。
482
:
SPARX
:2017/12/13(水) 22:04:46
ドラゴンクエスト2 -SPX ver2.0.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
483
:
SPARX
:2018/01/28(日) 10:10:06
ドラゴンクエスト4 -SPX ver5.0.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
484
:
要リネームカードさん
:2018/03/09(金) 02:45:40
今更気づきましたが、制作お疲れさまです。いつも楽しませてもらっています。
作戦廃止とキャラ入れ替え、セリフ変更などとても良かったです。
キャラ総入れ替えや武具総入れ替えなど、もっと偏ったバランスでも歓迎です。
自分でいじったら全部知っててあまり面白く無いというのもありますので…。
485
:
SPARX
:2018/03/10(土) 21:39:26
>>484
こんばんは。コメントありがとうございます。
ここの掲示板はずいぶんと昔からGoogle八部されています。
ゲームのプログラムに関するきわどい情報が書かれているからでしょうね。
486
:
要リネームカードさん
:2018/03/11(日) 01:02:01
返信ありがとうございます!表立ってやるようなものでは無いので仕方ないでしょうね。
まだアップデートの続いているドラクエを楽しめてるようで面白かったです。
デバッグでも歓迎なので、今後の改造にも期待しています!
487
:
つっしー◇KEHt9L6ti47L
:2018/03/30(金) 21:21:53
ご無沙汰しております、FF6-Tの際は大変お世話になりました。
FF4をちまちまと弄っているのですが、6の時と同じくこちらのSPARXさんの作成された色々な処理を
参考にさせていただいております。
いくつか質問があるのですが、よろしいでしょうか?
SPARXさんの作成された、「Final Fantasy IV - SPX ver.8.1」のREADME.txtに、
>「ふたりがけ」の待機時間縮小。
>「ジャンプ」弱体化。待機時間:ジャンプ前0、ジャンプ中4からジャンプ前0、ジャンプ中5
とありましたが、これはどこの部分を変更されたのでしょうか?「ジャンプ」の滞空時間は、1E96Fの
A2 04 00を弄る事で速度が変わることはわかったのですが、「ジャンプ」に限らずコマンド自体の待機時間
が書かれている場所がどうしても見つからず……
お手数ですが、お時間がある時でいいので教えて頂けると幸いです。
488
:
SPARX
:2018/04/06(金) 21:34:16
>>487
つっしーさん、ご無沙汰しております。
私、ここ2,3年ゲーム改造から離れておりました。
と言いましても、最近FC版DQの改造をやってましたけどね。
というわけで、FFの改造は自分自身すでに忘れている部分が多いです。
パラメータは見つからなかったので、プログラム書き換えで無理やり
値を変えたと記憶していますが・・・
お力になれず申し訳ない。
489
:
つっしー◇KEHt9L6ti47L
:2018/04/07(土) 09:30:50
>>488
お返事ありがとうございます!
いえいえ、私も今FF6の事を聞かれたら答えられる自身余りありません…w
490
:
要リネームカードさん
:2018/04/27(金) 01:54:32
Final Fantasy V - SPX ver.8.11をプレイしているのですが質問があります
ハルシネとはどういう魔法なのかわからないので教えてください
491
:
要リネームカードさん
:2018/04/27(金) 01:57:19
すいません自己解決しました
ステータスの所を見たらぶんしんと書いてありました
492
:
SPARX
:2018/11/18(日) 23:14:57
ドラゴンクエスト3 -SPX ver3.0.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
493
:
SPARX
:2018/11/24(土) 22:25:06
ドラゴンクエスト -SPX ver2.0.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
494
:
SPARX
:2018/12/01(土) 22:30:02
ドラゴンクエスト2 -SPX ver3.0.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
495
:
SPARX
:2019/01/10(木) 23:04:13
ドラゴンクエスト4 -SPX ver5.1.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
496
:
SPARX
:2019/07/21(日) 22:36:38
ドラゴンクエスト3 -SPX ver4.1.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
497
:
SPARX
:2019/09/26(木) 22:42:54
ドラゴンクエスト2 -SPX ver4.0.zipを
ttps://ux.getuploader.com/SPARX2/
にうぷらせていただきます。
498
:
SPARX
:2019/09/27(金) 21:11:49
ドラゴンクエスト2 -SPX ver4.0.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷしなおしました。
499
:
要リネームカードさん
:2019/12/09(月) 17:40:05
>>498
いつもパッチ制作ありがとうございます。
こちらのパッチでは敵の吐く炎が防御可能になっていたり、ルカナンスクルトが乱数の影響受けないような改造が施されていますが、これらの変更は、どこを弄ったことで実現したのかご教示願えますでしょうか?
500
:
SPARX
:2019/12/25(水) 18:56:57
>>498
返信遅れすみません。
この過疎掲示板にはたまにしか訪れないので。
>>これらの変更は、どこを弄ったことで実現したのか
ご教示願えますでしょうか?
バイナリをどういじったのかの公開を希望してますか?
でしたら、ここに公開します。返信ください。
501
:
SPARX
:2019/12/25(水) 18:57:59
ドラゴンクエスト4 -SPX ver6.0.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
502
:
要リネームカードさん
:2019/12/26(木) 22:19:41
>>500
ご返信ありがとうございます。
>>バイナリをどういじったのかの公開を希望してますか?
はい、そうです。差し支えなければ、ドラクエ2に関する他の解析情報も公開して頂けると大変嬉しく思います。
503
:
SPARX
:2019/12/27(金) 22:45:20
>>502
下記のような感じでいいですか?
スクルトの効果を防御力の半分分アップにし、かつ固定値にする。
味方:
ORIJIN
address 12732
4A 18 69 01
↓
18 4C 3F AE
敵:
ORIJIN
address 12BD7
4A 20 31 AE
↓
EA 20 3F AE
504
:
要リネームカードさん
:2019/12/27(金) 23:35:52
>>503
はい、そのような形式でお願いいたします。
505
:
SPARX
:2019/12/28(土) 21:03:21
ルカナンの効果を現在防御力の半分分ダウンにし、かつ固定値にする。
味方:
address 12C83
ORIGIN
20 31 AE
↓
HACK
20 3F AE
敵:
address 12732
ORIGIN
4A 18 69 01
↓
HACK
18 4C 3F AE
506
:
SPARX
:2019/12/29(日) 22:15:19
炎で防御を有効にする。
address 12D30
ORIGIN
20 A4 AE
↓
HACK
20 46 AE
address 12E7F
ORIGIN
C9 09
↓
HACK
C9 1A
507
:
SPARX
:2021/02/12(金) 18:52:25
Final Fantasy IV - SPX ver.9.0.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
508
:
SPARX
:2021/05/23(日) 10:47:10
Final Fantasy V - SPX ver.9.0.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
509
:
シュナ
:2021/06/25(金) 16:06:16
SPARXさんはじめまして。
あなたのBNE2用ファイルには大変お世話になりました。
魔法の改造などで遊んでいるうちに
FF5の魔法の後に出るメッセージ(デジョン成功後に出る"次元のはざまに放り込んだ"など)
が嫌になりましたが、自力で消すことが出来たので
何かの役に立てればと思い情報提供させて頂きます。
あなたのBNE2用ファイルに組み込ませて頂きました。
「魔法データ」
113840,魔法後の文,,,,16,00|FF,1200,魔法が終わってから上にウインドウで出るメッセージ,
これの該当魔法の欄を00にすれば魔法後のメッセージが出なくて済むようになりました。
何かのお役に立てれば幸いです。
510
:
SPARX
:2021/07/02(金) 21:58:30
シュナさんはじめまして。
情報提供ありがとうございます。
メッセージが出ると、その魔法を別の魔法にしたい時に
うっとうしいので、そういった場合は、消したいですよね。
これとは話が異なりますが、青魔法の「????」は
技名すら表示されない仕様ですよね。
要望と言っては何ですが、あれの技名を表示できるようには
ならないですかね?
気が向いたらでいいんで、もしよろしければ調査願います。
511
:
シュナ
:2021/07/07(水) 00:25:55
こんばんは。
その問題自分も直面して(????に別魔法いれたので)
なおそうといろいろ試したんですがどこを参照してるのかわからず
断念してしまいました。
逆に「ぶんどる」とかも発動のたびに、
いちいち上に表示させないようにしたかったのですが、
これもわからずじまいでした。
このあたり自由に改造できるともっと面白くなりそうですよね。
512
:
シュナ
:2021/07/07(水) 03:42:34
と、今まではあきらめていたのですが、
そういえばFF5rでは同青魔法に「リベンジブラスト」と名前が与えられていて
そちらではちゃんとウインドウが出ていたのをさっき思い出しました。
それならノーマルの5と5rの両者を比較すればもしや・・・?
と思い、魔法性能に関係のある部分の近辺のアドレスで
違いがある部分をしらみつぶしに移植していった所見つけられました。
112984 08 → 00
これで「????」のウインドウが出て名前も表示されて
しかも青魔法使用時のエフェクトもちゃんと出るようになりました。
ちなみにここをFFにすると????の近辺にある
吸血、マジックハンマー、マイティガード、じばく、はりせんぼん、ホワイトウインドウ
ミサイルもウインドウが出なくなり、青魔法使用時のエフェクトもなくなりました。
112984 が上記8つの青魔法に対応していて
16進数を2進数に変え0と1で8つの項目のオンオフを
切り替える(ビットって言うんでしたっけ?)事で
個別にエフェクトとウインドウを出すか出さないかを
変更することが出来るようです。
もちろん
112984 の近くをいじれば他の魔法などもいじれると思います。
最近FF6を始めたのでそのおかげで気づくことが出来ましたw
513
:
SPARX
:2021/07/07(水) 21:51:02
>>512
早速調査していただきありがとうございました。
自分も「????」を「リベンジブラスト」に変えたいなあ
とうっすらと思っていたのですよ。
FF5rにそのヒントが隠されていたのですね。
514
:
シュナ
:2021/07/07(水) 21:55:12
いえいえ、この間FF5rをやって、最近(無改造の)6をやってるのが思いつくきっかけになりました。
ただそれの近くの数値を変えてみてもぶんどるとかは非表示に出来なかったけど
青魔法だけでも出来て満足です。
515
:
SPARX
:2021/11/26(金) 20:57:42
Final Fantasy Ⅵ - SPX ver.14.0.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
516
:
SPARX
:2022/02/19(土) 22:14:33
ドラゴンクエスト -SPX ver2.1.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
517
:
SPARX
:2022/03/31(木) 20:22:46
ドラゴンクエスト4 -SPX ver6.01.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
518
:
SPARX
:2022/05/01(日) 14:19:11
ドラゴンクエスト2 -SPX ver5.0.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷしなおしました。
519
:
SPARX
:2022/05/01(日) 14:21:45
>>518
にうぷしなおしました。→にうぷらせていただきます。
520
:
SPARX
:2022/05/27(金) 20:08:59
ドラゴンクエスト2 -SPX ver5.1.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
521
:
SPARX
:2023/03/15(水) 21:15:30
Final Fantasy IV - SPX ver.9.1.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
522
:
SPARX
:2023/05/10(水) 21:08:38
Final Fantasy V - SPX ver.9.1.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
523
:
SPARX
:2023/05/19(金) 22:51:14
Final Fantasy IV - SPX ver.9.2.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
524
:
SPARX
:2023/05/19(金) 22:51:46
Final Fantasy V - SPX ver.9.2.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
525
:
SPARX
:2023/10/13(金) 23:34:36
Final Fantasy Ⅵ - SPX ver.14.1.zipを
ttps://u4.getuploader.com/SPARX/
にうぷらせていただきます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板