【4:1000】ひたすら麻雀南四局7本場
- 1 名前:しっと団構成員 :2014/11/25(火) 22:32:31 ID:IrKK/PDg
- 麻雀配信だと思います。FCゲーム配信や野外配信も気分でやります。
牌効率よりも重要なものがあるってのがデフォ。 門前守備重視のチキン麻雀。酔拳使うと多少攻撃的だが守備力がた落ち。 調子のいいときは牌が透けて見えますが、升ではありません。すべては流れです。 好きな役は二盃口。好きなプロは小島武夫。 三着が指定席。メンタルが弱点。雀歴は15年くらい。ゲーム含めれば20年くらい。 JSBAバッジテスト1級をかつて所持してました。
大会もやります。
酔拳杯→本大会みたいな感じです。予選と準決勝と決勝で一週間くらいかけてやります。 ひたすら麻雀杯→突発的にやります。時間内にひたすら打ちまくって総得点高い人の勝ち。
wiki作成してもらいました。追記よろしくお願いします。 ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2Fludon
・大会結果
酔拳杯優勝者
第一回(07年6月1日〜6月5日) キャス子さん 第二回(07年6月11日〜6月17日) やよちさん 第三回(07年10月23日〜10月31日・11月3日) おまンこペロリ男さん 第四回(08年2月2日〜2月10日) やよちさん 第五回(08年5月31日〜6月8日) 矢間瀬太郎さん 第六回(08年11月8日〜11月16日) しおやだんさん 第七回(09年3月14日〜3月29日) くやしいのうwさん 第八回(09年8月11日〜8月30日) どないせーつんどさん 第九回(10年6月5日〜6月13日) libraryさん 第十回(11年6月4日〜6月12日) らじねすさん 第十一回(12年6月9日〜6月17日) 正次郎wxさん 第十二回(13年6月1日〜6月9日) なんで6筒やねん 第十三回(14年10月3日〜10月13日) 洩矢諏訪子さん
ひたすら麻雀杯優勝者
第一回(07年6月7日) Arcueid1さん 第二回(07年6月21日) 忘れ物さん 第三回(07年8月1日) 涼風@さん 第四回(07年9月15日) pawapuroさん 第五回(07年11月17日) スカベリンジャーさん 第六回(07年12月22日) 星川つばささん 第七回(08年5月18日) ねーよ探検隊さん 第八回(08年8月15日) 超ludonさん 第九回(08年10月19日) ホンダラ拳法さん 第十回(10年1月6日) ねこちゃんねるさん 第十一回(10年4月25日) 二人目のかつひこさん 第十二回(10年11月3日) 暇潰し編さん 第十三回(12年2月5日) シャンシャさん
- 994 名前:しっと団構成員 :2014/12/21(日) 18:10:04 ID:gkVefFGY
- 81もマッチングしねぇんじゃないん?
- 995 名前:しっと団構成員 :2014/12/21(日) 18:12:08 ID:gkVefFGY
- ブラックリストあるんやから、やってもええだろうにな
- 996 名前:しっと団構成員 :2014/12/21(日) 18:13:10 ID:k1VX7XRo
- おっさん膀胱ちっちゃない?w
- 997 名前:しっと団構成員 :2014/12/21(日) 18:14:00 ID:k1VX7XRo
- 1レースごとに小便くそじじいいりゅ?w
- 998 名前:しっと団構成員 :2014/12/21(日) 18:14:11 ID:.0hPNUaw
- マッチングはけっこうめんどくさいよ
各々の条件とレート考慮しないといけないし リアルタイムじゃないと意味ないし
- 999 名前:しっと団構成員 :2014/12/21(日) 18:14:18 ID:.Yq.XjN2
- 酒足りないんじゃないw
- 1000 名前:しっと団構成員 :2014/12/21(日) 18:23:05 ID:k1VX7XRo
- (☝ ՞ਊ ՞)☝。
|