レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ひたすら麻雀南四局4本場
-
麻雀配信だと思います。FCゲーム配信や野外配信も気分でやります。
牌効率よりも重要なものがあるってのがデフォ。
門前守備重視のチキン麻雀。酔拳使うと多少攻撃的だが守備力がた落ち。
調子のいいときは牌が透けて見えますが、升ではありません。すべては流れです。
好きな役は二盃口。好きなプロは小島武夫。
三着が指定席。メンタルが弱点。雀歴は15年くらい。ゲーム含めれば20年くらい。
JSBAバッジテスト1級をかつて所持してました。
大会もやります。
酔拳杯→本大会みたいな感じです。予選と準決勝と決勝で一週間くらいかけてやります。
ひたすら麻雀杯→突発的にやります。時間内にひたすら打ちまくって総得点高い人の勝ち。
・大会結果
酔拳杯優勝者
第一回(07年6月1日〜6月5日) キャス子さん
第二回(07年6月11日〜6月17日) やよちさん
第三回(07年10月23日〜10月31日・11月3日) おまンこペロリ男さん
第四回(08年2月2日〜2月10日) やよちさん
第五回(08年5月31日〜6月8日) 矢間瀬太郎さん
第六回(08年11月8日〜11月16日) しおやだんさん
第七回(09年3月14日〜3月29日) くやしいのうwさん
第八回(09年8月11日〜8月30日) どないせーつんどさん
第九回(10年6月5日〜6月13日) libraryさん
第十回(11年6月4日〜6月12日) らじねすさん
第十一回(12年6月9日〜6月17日) 正次郎wxさん
第十二回(13年6月1日〜6月9日) なんで6筒やねん
ひたすら麻雀杯優勝者
第一回(07年6月7日) Arcueid1さん
第二回(07年6月21日) 忘れ物さん
第三回(07年8月1日) 涼風@さん
第四回(07年9月15日) pawapuroさん
第五回(07年11月17日) スカベリンジャーさん
第六回(07年12月22日) 星川つばささん
第七回(08年5月18日) ねーよ探検隊さん
第八回(08年8月15日) 超ludonさん
第九回(08年10月19日) ホンダラ拳法さん
第十回(10年1月6日) ねこちゃんねるさん
第十一回(10年4月25日) 二人目のかつひこさん
第十二回(10年11月3日) 暇潰し編さん
第十三回(12年2月5日) シャンシャさん
wiki作成してもらいました。追記よろしくお願いします。
http://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2Fludon
-
3手でとけました
-
比較的かなり簡単
-
うわぁ
-
これは罰ゲーム
-
桂はねで21逃げられるんよ
-
ちがうで
桂はねやで
-
はよ24いってボコられようや
-
どーかく
-
仕上がってるなぁw
-
ガバガバやないかい
-
なにこの歩のプレゼント連打
-
3歩すてて1歩とってきた
-
投げませんか?ってチャットしてみて
-
指しすぎた感な
-
さっき75桂馬くらいで良かったと思いますがね
-
あの展開から負けるのだけはやめて
-
69龍より67金やったんちゃうかなあ
-
連続王手で反則負けが見たかった
-
レート同じなんやから、相手も寄せ失敗するかもしれへんやろ
-
何だコリャ。。
-
おめーもなんで飛車引くの?w
-
手数を伸ばす手筋
-
クッソ将棋
-
泥仕合すぎるwwww
-
ザ低級みたいな将棋だった
-
やっぱ3手詰ハンドブックやった方がええのと違うかなあ。
真面目な話。
-
飛車が74いた時に見始めたけど一手詰めだよww
-
74です。酔ってますね
-
74な
今75やろ?
-
74飛車に玉入ってきたからなあw
-
読みきって銀(ドヤア
-
竜抜いて勝ちになったな
まぁもともと勝ちだったけどな
負けにしてまた勝ったな
-
73飛のあとも銀じゃなくて金で詰む
ほんと73飛一直線だったんだなw
-
相手飛車成ったところ32に成ってたら自玉詰んでたよな?
-
飛車で王手されて上に逃げたじゃん
-
(もう酔ってるな)
-
もっと後だよ
お前が負けにしてからだよ
-
詰め将棋力が足りない
-
え
-
おまえ大丈夫か?
相手61に成ったでしょ
それを32に成ってたら詰んでるって話だよ
-
どなたか介護してあげてください
-
なら将皇の勝ち切れ将棋にしようぜ
-
巡り会い低級
-
やはり四天王のリーダーかの
-
寄せのある場面から指す将棋→勝ち切れ将棋
毎日一問新しい問題があるで
-
なぜか角成らせてくれたけどそれが大きかったね
-
歌うのおもしろいw
-
その後の空き王手が受からないと言うのが、俺だと多分見えないわ
-
24角成だと22に逃げられるのかー。あ、じゃあ。先に金打って。とかじゃないの?
-
がんばって
-
まずいこのまま真面目に詰将棋続けたら
うどんさんが強くなってしまう。
-
まず低級は55地点にある駒が動いてそこに角打たれて王手なんちゃらが決まるとかそういうのを気をつければいいと思うよ
-
うどんのかわいいてぃんてぃんペロペロしたい
-
私はおとこの娘です
-
ヒント:最終手2一???
-
カッコつけて頭で考えてんじゃなくて駒動かせよ!
-
クソみたいな俗手に妙手あり
-
できた
-
3手の方がちょうどよくね
-
13に逃げられるやん
-
カチ・・・カチ・・・
-
3手先の盤面が分かってないのか
-
馬がやたらと動くタイプですか
-
ヒント:初手と最終手3??
-
詰将棋にまでアド厨が
-
将棋配信初心者リスナーさんがいるね
-
初手王手
-
3手目も王手かな
-
銀使うよ
-
黙って解いて
-
だから馬を動かすんだって
-
ニーニート
-
結論 詰みはないので詰めろをかける
-
32とがなかったらなんと一手詰め
-
実戦なら25銀やってるな
-
と金と銀でアレをなんとかするんだよ
-
32とと33馬がなければ1手詰め
-
うどんに5手詰めはきついよ
-
33の馬にどっか行ってもらえばいいだろ?
-
すいませんでした
-
やっと解けたと思ったら文句言い出す
-
34銀同馬なら?
-
格言を思い出せ
-
あれ?今答え言ってなかった?
-
ここまでわかって答えにたどり着かない芸 めちゃうま
-
これはうどんには解けない なぜなら
-
間違いなく答えてたけどあっという間になかったことになってた
-
駒を動かしながら解く
盤面見ながら解く ←いまここ
頭の中だけで解く
-
問題とレスに振り回される配信dh
-
飛車厨だから
-
みんな騙されるな
レス稼ぐテクや
-
そこで詰将棋の有名な手筋あるやん
-
詰将棋でレス稼ぐとかと金じじいやんけ
-
答えを知ってるけど伏せて稼ぐ手筋か・・・この配信・・・
-
君にはあの手は指せないよ
-
そろそろ十分レス稼いだから答え言って次の問題行こうぜ
-
実質3手詰め
-
あ、
-
君さっき言ったよね・・・
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板