板情報 | ゲーム/囲碁/将棋 ]

メダルゲーム掲示板

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 死ね(1) / 2 : グランドクロス新作!グランドクロスドリームスフィア(1) / 3 : ウェアハウス入谷(1) / 4 : メダルゲーム大好きです(1) / 5 : 恐竜世紀 というゲームについて話しましょう(3) / 6 : 3年前までのメダルゲーム機について・・・(5) / 7 : だれかー(1) / 8 : FORTUNE ORB 第3章 〜宝珠王国(オーブキングダム)〜(596) / 9 : 教えてください・・・(2) / 10 : ふしぎのコロコロキャッチャー(6)
11 : 子供用メダルゲーム機について・・・(895) / 12 : ボーナススピン(2) / 13 : G1−TURFWILD3 攻略(2) / 14 : セガのfaroシリーズ(2) / 15 : ビンゴパーティースプラッシュ(841) / 16 : 海物語ラッキーマリンシアター(42) / 17 : アミ〜漁 ami-gyo(242) / 18 : ガリレオファクトリー(7) / 19 : グランドクロスプレミアム(11) / 20 : メダルゲーム(プッシャー系)(12) / 21 : グランドクロス(93) / 22 : ダイノマックス(34) / 23 : 預入枚数キング(4) / 24 : 裏技研究室(5) / 25 : ホースパークEX(3) / 26 : G1-LEADING SIREについて(7) / 27 : スターホース(1) / 28 : メダル購入金額&平均時間(3) / 29 : ファンタジックフィーバー3(1) / 30 : メダルゲーム(3) / 31 : プッシャーで稼ぎやすい機種(6) / 32 : エターナルナイツ(6) / 33 : アラビアンクリスタル(20) / 34 : SNCについて(44) / 35 : ガチャマンボ(15) / 36 : ファンタジックフィーバー2(10) / 37 : 【純情モンテ】ターフワイルド3(405) / 38 : モノポリー(8) / 39 : 保有メダル(108) / 40 : メダルの保存期間(9) / 41 : The Derby Mark6 設置店(1) / 42 : BINGO PARADE(176) / 43 : グランドクロス(6) / 44 : サイクロンフィーバー(3) / 45 : メダルが溜まらない(3) / 46 : メダルの貯蓄枚数は?(1) / 47 : ロケテ情報(29) / 48 : 子供向けゲーム攻略(3) / 49 : 【純情モンテ】ホースパークEX STD(43) / 50 : スラントプッシャー(32) / 51 : SEGA NETWORK CASINO CLUB(SNC)(12) / 52 : メダルが無い時(3) / 53 : 少ないメダル(2) / 54 : メダルゲームの設定について(3) / 55 : 子供用シリーズ・・・デジモンスロットetc(1) / 56 : メダルゲーム(5) / 57 : モノポリー(1) / 58 : MILLIION FEVER−ミリオンフィーバー(14) / 59 : G1−TURFWILD3(Part2)(32) / 60 : ダイノキング攻略(16)  (全部で124のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード




1 死ね (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1恨みし者 :2020/03/30(月) 13:57:14 ID:8D.ny1iU
スマブラのしたらばでマリオの8Aが、という表現をしたら腐れ桜井信者に叩かれたなあ
死ねやゴミども

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 グランドクロス新作!グランドクロスドリームスフィア (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1 名前:たかちゃん 投稿日: 2013/09/16(月) 13:34:40 ID:HTS9ojR6
遂に待望のグランドクロス新作!
ここではグランドクロスドリームスフィアについて語りましょう!
それではスタート!

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 ウェアハウス入谷 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1 名前:FT 投稿日: 2013/07/30(火) 23:27:42 ID:qJo..OzM
雑談

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 メダルゲーム大好きです (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1 名前:レイ 投稿日: 2013/06/25(火) 19:37:55 ID:uvXHU55Y
誰かお話しできる人いますか?
今、グランドクロスとゆうゲームにハマっています。
何故かJPに入って念じたらシルバーかゴールドに入ります。
きょうも4回挑戦してシルバーが2回、ゴールドが1回当たりました。
でもコインは、1700枚しか溜まりませんでした。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 恐竜世紀 というゲームについて話しましょう (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1 名前:ヴァンタ 投稿日: 2012/07/30(月) 07:48:56 ID:vGnvAlhA
おれの行くイオンには恐竜世紀というとても楽しいゲームがあります、
このゲームについて話しましょうよぉ

2 名前:ヴァンタ 投稿日: 2012/07/30(月) 07:54:35 ID:vGnvAlhA
ちなみに俺の恐竜世紀での思い出は5枚の鳥を狙ったら(1枚がけで)
流れ弾3,4発ぐらいで金の100枚のやつをやっつけて400枚もゲット!
さらにスペシャルウェポンが使えるようになったから撃ったらティラノ
とかもやっつけて109枚もゲットして合計500枚ほどゲットしたことです。
はい。めっちゃうれしかったです。長文&自慢失礼いたしました。
皆さんも自慢話持ってきてくださいな

3 名前:ヴァンタ 投稿日: 2012/08/07(火) 11:37:48 ID:vGnvAlhA
あとここにコメしたらよく見つけたなという具合に尊敬しますわw

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 3年前までのメダルゲーム機について・・・ (Res:5)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1 名前:子供用 投稿日: 2010/09/10(金) 00:42:18 ID:I0u5Kw/Q
少し昔のメダル機を語るスレが無かったので立てさせていただきました。

主に3〜10年位前のメダルゲーム機について語りましょう!
古くなくても、絶滅危惧種と思われるマシンや、10年以上前のマシンも結構です。

2 名前:子供用 投稿日: 2010/09/10(金) 00:50:00 ID:I0u5Kw/Q
未だにファンタジーゾーンが設置されてるお店をご存知の方は、情報お願いします。

最近のマシンはメダルをバンバン使うので、ガロパなど、設定は悪いが単価が異常に安いお店が生き残りやすい傾向にあるようですが、先日上野に行ったところ、4店が1000円で500枚でした。
最初は面白かったんですが、だんだん稼ぐのがどうでも良くなり、最後は3000枚掛けをして帰りました。
やはり、メダルは安すぎても面白くないということを実感しました。
昔のマシンのように、単価が1000円60枚程度で高設定、技術介入で稼げるマシンのほうが張り合いがあってメダルゲーム本来の楽しさがあると思います。

3 名前:名無し 投稿日: 2010/09/30(木) 18:35:21 ID:Kv2dLJW2
ファンタジーゾーンめっちゃなつかしいですわ。
相当古い台ですね…
最近では技術介入で稼げる台はなかなかないですね。
のけってケロ?皿にメダルのせるやつとか…まだありますよ!

4 名前:子供用 投稿日: 2010/10/04(月) 00:19:27 ID:Q4pdk30A
皿に載せるシリーズはいくつか有りますね。
主にベガスショットとのっけてケロとねらってピョンが主流だと思います。
設定次第でいくらでも面白くなります。

5 名前:ヴァンタ 投稿日: 2012/07/30(月) 07:46:41 ID:vGnvAlhA
ファンタジーゾーンってメダル?
ならおれの行くイオンにあるよ。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 だれかー (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1 名前:かか 投稿日: 2011/03/04(金) 18:32:56 ID:wjlGGCag
めだるの稼ぎ方を押しえてください。アミーりょう。でおしえてください

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 FORTUNE ORB 第3章 〜宝珠王国(オーブキングダム)〜 (Res:596)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1 名前:オーム 投稿日: 2007/05/02(水) 07:00:40 ID:j96K6z9I
FORTUNE ORB 第3章 〜宝珠王国(オーブキングダム)〜  の
攻略法、などなど情報をお持ちの方、お話しましょう。

590 名前:まあくん 投稿日: 2010/02/02(火) 19:40:34 ID:oRbLdWzA
>オームさま、きさらぎこゆきさま
AOU2010アミューズメント・エキスポに行きます。
2月20日の土曜日、場所は幕張メッセです。
今回はコナミのフォーチュントリニティが目玉です。
同じフォーチュンなんでどんなんかなあと期待してます(笑)
よろしくお願いします。

591 名前:オーム 投稿日: 2010/07/18(日) 05:56:23 ID:LcnMl5co
皆さん、お久しぶりーふ。
オームです。

近況をご報告申し上げると、最近は
フォーチュントリニティと、ガリレオファクトリー2にはまっていまして、
FO3の方は、一旦お休み中です。

ホーム場所も変更したので(今までのホームには、フォーチュントリニティーが無かったため)、
結構、金使ってしまってます。延べ、5人以上の諭吉はいってると思いますよ(泣)‥。
やはり、朝から晩までやってると、厳しいですね‥。反省しても、なかなか止められないのが、
メダルゲームでしょうか。
増えては減り、増えては減りの繰り返しです。

ダメと分かっていても、金を使ってしまうのが、メダルゲームの悪いところの一つです。
良くも悪くも、メダル依存症とか聞かれますが、人間の欲は貪欲ですわ。

でもこのメダルゲームの出会いで、私は今までの人生を助けてくれたことも
受けました。ストレス発散です。
自分にとって良い面があるのであるのであれば、それでいいんと思います。
でも負けてるときこそ、加減は大事です!!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

592 名前:まあくん 投稿日: 2010/07/27(火) 19:59:38 ID:rdYQ4.5o
>オームさま
お久しぶりです!
こちらもFO3の方はたまにプレイするくらいかな。
こちらはマリオパーティ不思議のコロコロキャッチャーにはまっております。
調子がいい時は開店から閉店まで同じサテでプレイすることも(笑)
FO3と同様にサテの流れが読みやすく自分の技術次第なとこありまして。
フォーチュントリニティと同様に赤黄青の3色のJP機能があり
JPのダブルアップ機能がついているのが魅力の1つです。
あとはボールをUFOキャッチャーの要領でつかんでくる所かな。
キャラクターがマリオなんで人気ゲーム機の1つになっています。
そちらにもあるかな?

フォーチュントリニティはJPの払い出しが何とも爽快で。
ガリレオファクトリー2もJPに入った瞬間が何とも言えませんなあ。
どちらも入った頃は少しやりましたがお休み中です。

メダルゲーム、やめられないですね(笑)
気分転換に気楽にJP目指して頑張りましょう!

593 名前:まあくん 投稿日: 2010/09/02(木) 22:14:21 ID:rdYQ4.5o
9月1日に久しぶりになんばP店のリセットデーに参加しました(笑)
SJPスタート枚数は相変わらずの800枚です。

結果は
母が4STでSJP1193枚を獲得。
弟が1STでSJP1142枚を獲得。
まあくん自身はスランプでSJPC100枚ばかり(涙)

弟の1STが落ちもスロットも絶好調で
他のSTは手がつけられない感じでした。
収支は+800枚ぐらい。

>オームさま、きさらぎこゆきさま
第48回アミューズメントマシンショーに行きます。
9月11日の土曜日、場所は幕張メッセです。
今回の目玉は・・・
よろしくお願いします。

594 名前:子供用 投稿日: 2010/09/10(金) 00:35:43 ID:I0u5Kw/Q
横から失礼します。

まあくんさん・・・
今回のショーの目玉はタイトーの2ステのプッシャーと、海物語LMSSPのようです。
あとは海外のメーカーと加賀アミューズメントが何かもっていそうです。
隠れ玉として、バーニングセブンズの後続機も注目ですよ。



やっぱり皆さんはショーが終わったあとはセガかガロパに行かれるんですか?

595 名前:まあくん 投稿日: 2010/09/16(木) 20:19:22 ID:rdYQ4.5o
>子供用さま
はじめまして!

タイトーのスパイラルディーラーはやりましたが・・・?
海物語の方はWRの変更やリーチアクションなど新鮮味がありました。
ただ店舗で確変20連チャン〜30連チャンとかスーパーマリンタイムが
果たして来るのだろうかと思うと・・・?

セガとガロパは幕張に行ったら必ずのぞきます。
メダル単価は安いけど・・・?
ガロパにFO3がありましたが他のゲーム機に圧倒されてる感じでした(涙)
グランドクロス2台がメインって感じかな。

来年も行けたらいいな(笑)

596 名前:子供用 投稿日: 2010/09/17(金) 11:41:31 ID:utwZn/ls
まあくんさん…
スパイラルディーラーは期待を裏切らない出来でしたね。
プレイ中に3回も詰まってサテ移動を食らいました。
抽選機もドキドキ感というか、(ボールの)脱力感がすごかったです。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 教えてください・・・ (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1 名前:タララーイ 投稿日: 2010/07/17(土) 17:48:46 ID:Et1.J4Ns
最近8000枚ADで稼いだんですが

そんなんじゃゆっくり使っていても負け続ければ無くなりますよね?

なので大きく掛けてボーナススピンとかで20000枚くらいまで行かせるか
それともそれでもゆっくりコイン落としでJP狙いで遊ぶかとか

8000枚から遊ぶか 増やせる方法・・・ いや増やしやすい方法辺りでも

教えて欲しいんですな

質問とかは言ってもらっていいので 教えてくださいおねがいします

2 名前:おさかなくん 投稿日: 2010/09/17(金) 01:20:22 ID:DGeiTLN2
アミ漁

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 ふしぎのコロコロキャッチャー (Res:6)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1 名前:きさらぎこゆき 投稿日: 2009/11/30(月) 22:11:49 ID:f9CbHt3A
2009年11月13日より稼動したカプコン社製マスプッシャー機
攻略法など情報をお持ちの方、お話しましょう。

2 名前:きさらぎこゆき 投稿日: 2009/11/30(月) 22:25:14 ID:f9CbHt3A
第1章 サテの流れ。
 あたりはずれが目に見えるので、非常に読みやすい。

 メダル持ち重視なら、フィーバーチャンスが来る。すなわち、?ブロックからスロット
が出るサテを狙う。
 出る内容の位置づけは下のような感じかな?

 強い                          弱い
スロット→→ミニゲーム→→キャンディー→→キャッチャー→→なし
 (ただし、スロットから出たキャッチャーはスロットに含む。)

 JACKPOT重視なら、キャッチャーが良く出る。でもクルーンとの融合なのでクルーンが悪い
ときつい。落とす回数が多いほど確率はアップしますが、JPチャレンジは運の要素もあるかも。

3 名前:きさらぎこゆき 投稿日: 2010/01/01(金) 22:05:06 ID:N.RYoKx2
第1章の訂正。
 強い                                    弱い
スロット→→ミニゲーム→→キャンディー→→キャッチャー→→ダーツ→→メダル→→なし

第2章 特権モード
 戦記のほうに書いている「特権モード」の意味について。
 
 そこそこ大きなJACKPOTを引き、獲得(メダル払い出し)するとスロットが非常に高確率で
出てくるモード。すなわち、フィーバーチャンスやダイレクトチャンスも期待でき、連続で
JACKPOTが獲得できるかもしれないモードです。
 ただ、モードを継続させるには赤保留を切らさないことかな?

継続終了条件も確定ではないですが、保留を切らす、他サテに大きなJACKPOTを引かれると
スロットがかなり出にくくなるようです。

まだ経験則なので余地はありそうです。

4 名前:子供用 投稿日: 2010/05/27(木) 13:42:43 ID:Ws3uFF.o
お久しぶりです。
最近はこのゲームにどっぷりとはまっております。
自分なりに攻略を考えたので書かせていただきます。

・キャッチャー攻略
まず、スタート時点でのキャッチャー位置から一切動かさずに、狙いたいボールが来るのを待ちます。
次に狙いたいボールがキャッチャーの閉じたアームの2個分前のときにボタンを押します。
狙える場所は手前から2列目のみですが、少々メンテが悪くても確実にボールがゲットできるのでオススメです!

・JPC誘発打法
これは隣の人がハイペースでボールを落としているときに使える技ですが、クルーンチャレンジにはかなりわかりやすい癖があります。
例えば、前にJPCに入ったときに、今回はJPCより右隣のステップ、次がまたステップ、その次がJPCとなります。
つまり、1つ飛びに入るわけです。
上記の癖で隣の人が2回目のJPステップを引いた後に自分の抽選になれば、高確率でJPCに進めることになります。

今回は以上です。

2ちゃんねるなどでは落ちない・動かない・当たらないと批判が多いですが、個人的にはカプコンの中でもかなりの名作になるのではないかと思っております。

5 名前:きさらぎこゆき 投稿日: 2010/06/09(水) 15:03:13 ID:JLPlrCm6
■子供用さま
ご無沙汰しています。
・キャッチャー攻略
 >スタート時点でのキャッチャー位置から一切動かさずに、狙いたいボールが来るのを待ちます。
  これは同意ですね。逆に奥行きに動かしたりすると失敗する人をよく見かけます。
  狙うボールは密集しているところより単騎ものを狙うようにしています。
  キャッチャーは個体差があるので、まずは降りたときの状態を見極めることですね。

・JPC誘発打法
 >これも個体差で3回連続でJPチャレンジに入ったことがあるのでなんとも言えないなぁ・・・。

サテ選びは、やはりキャッチャーの出やすいところでしょうか。
とくに「?」からゴールデンルーレットが連続で出てくるサテはマークでしょうね。

一番座るといいタイミングは、何もイベントが発生しない状況から突如
ゴールデンスロット・フィーバーチャンスがそこら中に出てきたときが
煮詰まっているときかな?

6 名前:子供用 投稿日: 2010/09/10(金) 00:28:59 ID:I0u5Kw/Q
なんだかんだで9がつになってしまいました・・・

キャッチャーは、酷いところではボールを弾き飛ばしたり、途中で止まったり、回転したり、動かさない状態で1列目と2列目の間に入ってボールが取れなかったりしますね。
さすがに弾き飛ばすところではやりませんが・・・
一番狙うのに良くないのが、縦軸を0.5秒奥に進めただけでボタンを押すことだと思います。
これをすることにより、帰って来る際にボールを落とします。

クルーンは、あくまで例えです。
コレが2回ずつ入ったり、ランダムに入ったり、1つずつ隣にずれていくかは台によります。
ただ、言える事は次に入るポケットが大分絞れてくると思います。
1/6を狙うより、遥に有利になります。

サテは、自分はよくチャッカーに入る台を選びます。
何よりも緑・赤保留のボーナスは大きいです。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード