[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
エターナルナイツ
1
:
シドモジャ
:2008/04/16(水) 16:59:28 ID:NuS6bAR6
何個もスレッド立ててすいません<m(__)m>
エターナルナイツの攻略や裏技などについて
知ってたらいろいろ話しましょう・・・
もちろんモンスターゲートでも構いません
2
:
シドモジャ
:2008/04/26(土) 09:30:02 ID:NuS6bAR6
みなさんは職業なんですか?
自分はスラッガーです。
3
:
シドモジャ
:2008/05/16(金) 18:19:11 ID:NuS6bAR6
質問
砦などになんか罠みたいのをかけたりするのは出来ないのですか?
4
:
シドモジャ
:2008/06/28(土) 19:17:20 ID:NuS6bAR6
すいませんとりあえずなんか書いておきます。
城は砦 ユニオン ボスなどに分かれています
砦は攻め込まれることはありません。
ユニオンは2つの城を連続でクリアしなければなりません。
途中で1個クリアしたときにアイテムを追加することは
できません(たぶんです)
コールなどは例外です。
ボスは最上階までは普通の城と同じです。
最上階にはボスとサイクロンなどの敵がいます。
サイクロン以外にもステージによって変わります。
ボスにはパニックなどの状態異常は効きません
ボスはボスの味方の状態異常を直すことができます。
たぶんこの程度で説明すればあとはやれば分かると思います。
職業を説明します
戦士 スラッガー ギャンブラー ピエロ セイント 魔法使いの6種類があります。
戦士 全体的に平均値の能力です。
スラッガー 会心が出やすいが新しい部屋に入ってもHP
が回復しません。
ギャンブラー 攻撃力は高く宝石の位置がわかります
宝石はマップに青い点で表されます。入ってない部屋でも
分かるのが特徴です。
ピエロ 使ってないのでよくわかりませんが
時々広範囲に攻撃することができます。
セイント 倒した敵が時々仲間になります。
最初からプーニャがいます。
仲間は歩いたり戦うとHPが減っていくので無駄に歩くのはやめましょう。
魔法使い 攻撃力が弱く魔法のカードで戦うのが主です
(敵が強い場合)ポーションやファイアーなどのダメージなどが
他の職業より強く使うことができます。
自分はスラッガーとギャンブラーとセイントを使っています。
セイントは慣れてきたら使ってみた方がいいです。
最初の方は戦士 スラッガー ギャンブラーを
お勧めします。(個人の意見です)
5
:
ショーナンハピネス
:2008/06/28(土) 23:16:14 ID:tsf1W646
どうも、ステージ5もクリアできないドヘタプレイヤーです(爆)
僕は職業ギャンブラーでやってます。
きょうは久々にバトルに参加だけしてきました。
20ポイントのショボイ城を6回クリアしましたが、
2回死亡してしまいました。
バトルは6台中4台が空き台だった事もあって、
完敗でした。みんな100円専用パチンコ・パチスロに
必死だったようです(爆)
アラクリで書くことがもう無さそうなので、
こちらのスレにお世話になります。
まだまだドヘタプレイヤーですが、
今後ともよろしくお願いします。
6
:
シドモジャ
:2008/07/17(木) 22:45:44 ID:NuS6bAR6
返信遅れました・・・
CALONの1つ目が常連に邪魔されてクリアができません・・・
クリア→常連でつぶしにくる→クリアの繰り返しです(笑)
あとアラクリは地味に増えるのでエターナルナイツは
1枚2クレ時しかやらないようにしています・・・
VSで会った時はよろしくお願いしますぅ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板