したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニュース

109名無しさん:2008/05/18(日) 18:02:04
 やきいも屋台を偽装して小学校の近くで覚醒剤を密売したとして、府警薬物対策課と西成署は18日、覚醒剤取締法違反(営利目的共同譲渡)容疑で、大阪市西成区花園北、暴力団組員、中西真容疑者(47)と39〜60歳の売人の男6人を逮捕し、屋台と覚醒剤約8グラムを押収した。

 中西容疑者らは「1袋5000円で販売し、1日約30万円売り上げた」と供述しているという。

 府警はすでに、今年3〜4月の間にこの屋台から出てきた30〜70代の無職男5人が覚醒剤を持っていたとして、覚醒剤取締法違反(所持)で現行犯逮捕。供述などから密売を裏づけた。

110名無しさん:2008/05/23(金) 06:27:58
 大阪府警四條畷署は22日、出資法違反(高金利、無登録営業)と恐喝未遂の疑いで大阪市平野区加美北の建設会社員、天野正義容疑者(25)を逮捕、送検したと発表した。天野容疑者は映画「難波金融伝・ミナミの帝王」で俳優の竹内力さん演じる主人公の萬田銀次郎にあこがれて貸金業を始めたなどと供述しているという。

 調べでは、天野容疑者は無登録で貸金業を営み、平成19年11月ごろ、大東市内の無職の男性(37)に現金40万円を貸し付けた上、法定を上回る利息を取り、男性の支払いが滞った今年2月、「金を返さないのなら背後にいる暴力団を呼ぶで」などと脅迫した疑い。

 天野容疑者は、映画の中で「逃げれば地獄まで取り立てに行く」をうたい文句に「ミナミの鬼」として恐れられる高利貸の萬田銀次郎のファンで、16年ごろから貸金業を開始。これまで高金利で貸し付けるなどして約1500万円の利益をあげていたという。天野容疑者は「カネは風俗などに使った」などと供述している。

111名無しさん:2008/05/29(木) 20:59:06
大阪市西成区の「田端公園」と「玉出南公園」で、鉄製の溝ふた計9枚がなくなっていることが28日分かった。両公園を管理する同市天王寺動植物公園事務所は、窃盗被害として西成署に届け出た。ふた1枚は、約11キロで4000円相当。4月以降、浪速区内の公園で被害が頻発し、ふた数枚を針金で結ぶ対策をしていた。

112名無しさん:2008/05/29(木) 21:01:16
 仙台中央署は29日までに、商標法違反の疑いで、大阪市西成区旭、会社員、司馬秀樹容疑者(32)を逮捕した。

 調べでは、司馬容疑者は交際相手のパート従業員、当間幸容疑者(33)=同容疑で逮捕=と共謀し、昨年12月中旬から今年2月下旬にかけ、インターネットオークションを通じて、宮城県や秋田県などの男女計5人にロレックスの偽腕時計5個を計約6万円で販売し、商標権を侵害した疑い。「金が欲しくてやった」と容疑を認めているという。

 当間容疑者の供述から司馬容疑者を割り出した。商品の発送などを担当していたという。これまでに約2000個を販売したとみられ、同署は余罪や入手経路などを調べている。

113名無しさん:2008/06/01(日) 05:45:13
 大阪市西成区萩之茶屋1の市道で29日午後11時50分ごろ、「男性が車にはねられた」と通行人から119番があった。男性は搬送先の病院で約1時間後に死亡。西成署はひき逃げ死亡事件として捜査している。
 調べでは、男性は住所、職業不詳の松田一さん(60)。5、6人が同乗した白いワゴン車が、横断歩道上であおむけに寝ていた松田さんをひいたらしい。車は数分間、現場近くで止まっていたが救急車が到着すると走り去ったという。

114名無しさん:2008/06/03(火) 05:06:48
 大阪府警西成署は2日、暴力団員であることを隠して自動車の運転代行サービスを行ったとして、大阪市住吉区の運転代行会社社長(47)に、廃業届を提出させたと発表した。運転代行業法は、組員の営業を禁じており、同法の適用で組員が廃業に追い込まれたのは全国初という。
 西成署によると、社長は2006年12月、指定暴力団山口組系の組員であることを隠して運転代行業の認可を受けたが、先月28日に従業員への脅迫容疑で逮捕された際、組員と判明。同署が社長に認定書の返納を求め、廃業した。

115名無しさん:2008/06/03(火) 05:08:42

 偽シャネルのバッグなどを販売目的で所持したとして、京都府警は2日、商標法違反の現行犯で大阪市浪速区の自称偽ブランド販売店経営、朴恵子(55)と大阪市西成区、従業員梅野勝弘(35)の両容疑者を逮捕、シャネルやルイ・ヴィトンの偽物のバッグなど約3万点を押収した。
 調べでは、2人は2日午後零時15分ごろ、大阪市浪速区敷津東の雑居ビルで、シャネルの偽バッグなどを販売目的で所持した疑い。
 押収品約3万点は、トラック3台で舞鶴署に運び込まれた。

116名無しさん:2008/06/09(月) 04:57:54
 「子供は大人を雇うより人件費が安いから…」。今月4日、中学2年の少女(14)に「厚化粧」をさせて年齢をごまかし、初詣で客でにぎわう住吉大社(大阪市住吉区)の夜店で、夜通し働かせたとして、大阪府警は児童福祉法違反容疑で大阪市東住吉区北田辺の露天商、崔静子容疑者(59)ら4人を逮捕した。崔容疑者は口コミでアルバイトに応募してきた中学生10人前後に「連続39時間勤務」など過酷な深夜労働をさせていたという。

 崔容疑者の逮捕事実は、昨年12月31日〜今年1月3日ごろ、住吉大社境内で、ジュース販売の夜店を営業し、アルバイトの少女が18歳未満と知りながら、午後10時以降に深夜労働させた児童福祉法違反(物品販売)容疑。

 崔容疑者は少女に「アルバイト当日の朝は少年グループより30分早い午前7時に起きろ」と指示。理由は、客に実年齢がばれないよう厚化粧するためだ。崔容疑者は「化粧をせんかったらただの中学生にしか見えん。きっちり化粧すれば少しは大人っぽくなる」と捜査員に説明したという。

 事件の舞台となった住吉大社は全国各地の住吉神社の総本社で、正月三が日の初詣で客は230万人を超える。競争が激しい境内で出店できた理由について捜査関係者は、「崔容疑者はこの周辺を縄張りにしていた暴力団組長(故人)の後妻。今は組とつながりはないようだが、親分の威光があったから夜店を出せたのだろう」と語る。

 少女らの証言では、崔容疑者の夜店はミニカステラやタコヤキ、ジュースなどを売り、4、5店あった。少女らは勤務中に境内を行き来すると、元親分に義理のあるあちこちの露天商から「何でも食べていきや」と声がかかり、崔容疑者らを「この辺りの顔なんや」と感じたという。

 少女らは口コミでアルバイトに応募してきた。12月30日夜に崔容疑者の自宅ビルに集まり、6畳間に雑魚寝するよう指示された。部下の男たちから「外へ出るときは声をかけろ」とすごまれ、バイト期間中は半ば軟禁状態に置かれた。

 少女らの労働実態は過酷だった。大みそかの12月31日は午前8時半から仕事がスタート。その日は徹夜で働き、翌元日の午後11時半までの計39時間連続勤務を強いられた。

117名無しさん:2008/07/01(火) 05:26:09
大阪市西成区のマンションの一室で1袋5000円の低価格を売りに覚醒(かくせい)剤を販売していたとして、近畿厚生局麻薬取締部が覚せい剤取締法違反容疑(営利目的所持)などで男女2人を逮捕していたことが29日、分かった。2人は仕入れ資金が不足していたため仕方なく小口販売を開始したが、逆に若者らに受けたという。購入したその場で覚醒剤を使用できる独自のサービスも人気を呼び、密売人の間でも有名になっていた。

 逮捕、起訴されたのは、韓国籍の李東順被告(53)と、同居していた西橋和明被告(34)。起訴状によると、2人は4月15日、同区花園北のマンションで58袋に小分けした覚醒剤約25グラムを所持し、客の会社員の男(29)に約0・1グラム(3回分)を5000円で販売するなどした。

 麻薬取締部によると、西成の密売人は0・25グラム(8〜9回分)を1万円から販売するケースが大半。小口販売は購入者にとってやや割高になるため需要が少ないという。購入客の一人は調べに対し、「路上で買おうとしたら、密売人から『5000円ならあのマンションに行きなさい』といわれた」と供述している。

 2人は、注射器も相場の最低ラインの1本500円で販売し、マンション室内を客に開放。覚醒剤を購入後、すぐに使用できるとして客には好評だったという。覚醒剤1回分は0・03グラムで、李被告らは電子計量器を使って小分けしていた。麻薬取締部は計量器も押収した。

 李被告は生活保護を受けており、「生活のために約1年前から覚醒剤を小分けにして売っていた」と供述。自らも覚醒剤を使用していたという。

118名無しさん:2008/07/02(水) 08:22:40
昨夜、大阪・西成区で警察官が職務質問をした男ともみ合いになって拳銃を奪われそうになりましたが、男は公務執行妨害などの疑いでその場で逮捕されました。

昨夜6時前、大阪・西成区萩之茶屋の路上で「男が暴れている」という通報を受け、西成警察署の警察官2人が現場に駆けつけ、職務質問をしようとしたところ、男がいきなり警察官に襲いかかってきました。男は警察官のうち1人の腹を殴るなどして暴れたほか、止めに入ったもう1人の警察官ともみ合いになり、男は警察官が、腰につけている拳銃のホルスターのボタンをはずして拳銃を外に抜き取りました。拳銃はあやうく男に奪われそうになりましたが、警察官がすぐに取り返し、男は公務執行妨害と窃盗未遂の疑いでその場で逮捕されました。男は、フィリピン国籍のコルネリオ・シブロ3世容疑者(29)と名乗っており、警察で詳しい事情を聴いています。

119名無しさん:2008/07/02(水) 22:05:06
 高金利で貸し付け、返済に困った債務者を知人が経営する風俗店で働かせたとして、大阪府警生活安全特別捜査隊などは2日までに、出資法違反容疑などで大阪市西成区山王、貸金業坂田良春容疑者(40)を、売春防止法違反容疑で同府松原市河合、風俗店経営橋本育子容疑者(40)をそれぞれ逮捕した。
 坂田容疑者は容疑を認めているが、橋本容疑者は一部否認しているという。
 調べでは、坂田容疑者は昨年12月、大阪府内の40歳の主婦に法定利息の5.7〜27倍の高金利で3万円を貸し付けた疑い。同容疑者は今年1月、「デリバリーヘルスで働いて返せ」として、主婦を橋本容疑者に紹介。同容疑者は同1月末から17日間、大阪市天王寺区の風俗店で主婦を働かせた疑い。

120名無しさん:2008/07/05(土) 11:20:53
 ペットショップから譲り受けたブタを公園に捨てたとして、大阪府警曽根崎署は4日、動物愛護法違反容疑で大阪市西成区南津守の男性会社員(29)を書類送検した。

 調べでは、会社員は6月12日午後、同市北区野崎町の公園に、体長約80センチの雌ブタ1頭を捨てた疑い。

 会社員は同日、以前から通っていた同区内のペットショップで、売れ残っていたブタをペット用に無料で譲り受けた。約6キロ離れた自宅まで台車に乗せてブタを運ぼうとしたものの、疲れて立ち寄った公園で放置したという。通報を受けて同署がブタを保護し、目撃情報から会社員を割り出した。

 会社員は「かわいくて家で飼おうと思ったが、公園で草を食べるのを見ているとすごい食欲で、飼う自信がなくなった」と供述しているという。

121名無しさん:2008/07/08(火) 17:37:17
 7日午前5時40分ころ、大阪市淀川区西三国1の路上で「たばこの自販機の前で男3人が不審な動きをしている」と付近の住民から110番通報があった。淀川署員が駆けつけたところ、男3人は車を後進させ逃走。約150メートル北の路上で応援に駆けつけたパトカーの左前部に車両後部を接触させ停止した。同署は、車に乗っていた男2人を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。運転していた男は逃げた。
 逮捕されたのは自称、同市西成区北津守の無職、森澤和也(33)と同市住吉区長居4の新井勇(36)の両容疑者。2人とも自販機から金を盗もうとしたことを認めている。
 淀川区では、今年1〜6月までに自販機荒らしが79件発生しており、同署は余罪を追及する。

122名無しさん:2008/07/12(土) 05:51:45
 京都府警生活経済課と舞鶴、宮津署は11日、薬事法違反と入管難民法違反(資格外活動)の疑いで大阪市浪速区大国、雑貨店経営朴惠子被告(55)=商標法違反で起訴済み=と薬事法違反の疑いで同市西成区岸里、同店従業員梅野勝弘被告(35)=同=を追送検した。

 調べでは、両容疑者は大阪市浪速区内の店舗で、性的不能治療薬バイアグラ、シアリスと同じ成分を含む模造品計1290錠を、販売目的で許可なく所持していた疑い。

 朴容疑者は「2003年ごろから販売し、月に30ケース(1ケース30十錠入り)売っていた」などと供述している、という。

123名無しさん:2008/07/13(日) 05:36:57
 客待ちのタクシー運転手を相手に、路上でコーヒーを無許可で販売したとして、大阪府警天満署は11日、食品衛生法違反容疑で、大阪市福島区の無職の男(61)と妻(54)ら3人を書類送検した。夫婦は4月まで喫茶店を経営しており、「生活のためにやめられなかった」と容疑を認めている。
 3人は1日100杯を目標に、夕方から翌日午前3時ごろまで毎日売り歩き、1年半ほどで約1000万円の売り上げがあったという。

124名無しさん:2008/07/16(水) 07:14:35
 大阪市役所を訪れた男性が警備員らから「二度と来るな、あほ」などと言われて精神的苦痛を受けたとして、市に慰謝料150万円を求めた訴訟で、大阪地裁は15日、10万円の支払いを市に命じる判決を言い渡した。石井寛明裁判官は「警備員らの言動は男性を著しく侮辱するもので、必要かつ相当な警備の範囲を逸脱している」と指摘した。

 判決によると、男性は昨年2月、大阪市西成区のビルで大量の住民登録がされていた問題で、市が住民票を削除しようとする対応について職員と話をするために市役所を訪問。1階ロビーにいた警備員らに追尾されて抗議したところもみ合いになり、警備員らから「手をついて謝れ」「二度と来るな、あほ」などと怒鳴られた。

125名無しさん:2008/07/16(水) 14:57:08
 日雇い労働者や野宿生活者に暑い夏を元気に乗り切ってもらおうと「あいりんクリーン推進協議会」と西成署は15日、大阪市西成区萩之茶屋3の三角公園で、夏物衣料や下着などを無料配布した。約700人が列を作り、好みの服を選んでは大事そうに持ち帰った。

 地区の飲食業など業者団体や町会、商店会などでつくる同協議会が主催した「夏のあいりん衣料まつり」で配布。府警察音楽隊の演奏などに続き、全国から寄せられたズボンやシャツなど約4000点がテーブルに並んだ。

 約15年、地区で生活する男性(61)は「もう年だし、足も悪く、仕事がないから何も買えない。本当にありがたい」と喜んでいた。

126名無しさん:2008/08/26(火) 06:20:51
 25日午後4時25分ごろ、大阪市西成区南津守の民家で、3階の窓ガラスを割って男が侵入した。この家には男と交際していた女性(40)と子ども4人が住んでおり、女性と子ども3人は逃げたが、3男(2つ)が2階に取り残された。大阪府警捜査1課と西成署は立てこもった男を説得。約4時間後に2階玄関付近で、住居侵入の現行犯で男を逮捕した。男児は無事だった。
 逮捕されたのは住居不定、無職村吉勝一容疑者(33)で「最近会ってもらえず、3階のベランダへ行ったが鍵が掛かっていたので破って入った」と供述しているという。
 調べでは、村吉容疑者は昨年11月から女性宅に同居。同容疑者が働かず暴力を振るうため、今月9日に追い出したが、携帯電話に脅迫めいたメールが届き、女性は交番や西成署に相談していた。

127名無しさん:2008/08/31(日) 06:22:36
 釜ヶ崎(大阪市西成区)の日雇い労働者の財布役を果たしている「あいりん銀行」(正式名称・あいりん貯蓄組合)の預金残高が約8億円と、もっとも多かった1991年度に比べて3割強減っていることが分かった。高齢化や建設業の停滞が背景にあると見られるが、日払いで得た賃金を午後7時まで預かってもらえるため、労働者にとってはなくてはならない存在。見直しするという一部報道もあったが、証明書が無くても口座を作れるシステムへのニーズは高く、今年度、運営のための委託料は前年並みに維持されている。

 同銀行は金融機関として認定されているものではないが、日雇い労働者が日払い賃金の一部を貯蓄に回すことで少しでも生活の安定につながるよう、大阪市が毎年、4300万円の委託料を出し、民間団体が受託して運営されている。仕事を終えた労働者が利用しやすいよう窓口を午後7時まで開け、仕事帰りに賃金の一部を預ける人が多いという。現在の利用者はおよそ6500人。預金残高は91年度には約11億5000万円あったが、現在は約8億円となっている。

 釜ヶ崎の日雇い労働者は簡易宿泊所に寝泊りしながら仕事を続けている人が多い。このため住民登録できていなかったり、市の方針で知らぬ間に住民登録が抹消されるケースもあった。市中銀行では、銀行口座の作成には身分証明書の提示を求められ、金融事件も多発しているため身分確認が厳格に行われている。だが、あいりん銀行なら氏名、生年月日を記入し届出印があれば口座を作ることができる。万が一、住民登録がなく証明書が無くても現金を預けることができる。

 大阪市の08年度予算では「現在の厳しい財政状況を踏まえて、行財政改革を一層推進することとし、公平性・透明性の確保を図りながら、財源の確保や人件費の見直し・公共事業の削減に努めることとする」との方針が示されており、あらゆる事業が検討の対象になっていることは事実だ。しかし、あいりん貯蓄組合では「日雇い労働者の多い地域で一定のニーズはある」としており、08年度では前年度なみの委託料が維持された。

 日常生活において住民登録がなく住所を証明できないと健康保険や生活保護、選挙権に至るまであらゆる面で国民、市民としての権利を制限されてしまう。こうした中で、自己申告で預金口座を持てる、あいりん銀行は単に現金を預けるという行為だけでなく、預金を習慣づけることで生活の安定に寄与するという福祉的な側面でも労働者の暮らしを支えてきた。

 口座作成にあたって身分確認が厳格ではないことを利用して、不正な手段で得た資金を預けるようなケースには厳正に対処しなければならないが、数億円の預金能力のある釜ヶ崎の労働者の勤勉な一面を、この銀行が支える意味は大きいのではないだろうか。

128名無しさん:2008/09/17(水) 04:51:45
 大阪高裁で裁判官への面会を断られたことに腹を立てて職員の首を絞めたとして、大阪府警は16日、大阪市西成区太子1丁目の無職、粟野善就(よしなり)容疑者(38)を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。

 天満署の調べでは、粟野容疑者は16日午後5時ごろ、大阪市北区の大阪高裁総務課で、民事訴訟で敗訴したことを不服として裁判官への面会を求めたが、男性職員(44)が断ったため、職員の首を絞めるなどした疑い。

 同署によると、粟野容疑者は耳が不自由だったため、職員が「この庁舎から退去を勧告します」と書いて示したところ、暴行に及んだという。

 大阪高裁総務課によると、粟野容疑者は7月30日、大阪地裁で建物明け渡し請求をめぐる訴訟で敗訴。その後、同課を1回訪れたが、暴れるなどの行為はなかったという。

129名無しさん:2008/09/27(土) 18:24:05
 日本最大の日雇い労働者の街・大阪市西成区のあいりん地区(釜ケ崎)の簡易宿所が、賃貸マンションやアパートに転業するケースが相次いでいる。この15年間で72棟(計6830室)に上り、逆にバブル期は200棟を数えた簡宿は廃業もあって半分以下に激減した。入居者の多くは、高齢で働けなくなり、生活保護を受ける元労働者だ。あいりん地区は「福祉の街」へと変わりつつある。

 「ずっとここで暮らしたい。アオカン(野宿)しとる時は体がつらかった。天国と地獄やわ」

 簡宿から転業したケア付き福祉マンションの一室で暮らす小林武さん(74)は入居するまで3年間、廃品回収をしながら野宿生活をしていた。

 7年前にボランティアに勧められて入居。生活保護の申請が認められ、毎月12万5千円の支給を受けている。このマンションの入居者の大半は、小林さんのように野宿生活を経験し、いまは保護を受ける元日雇い労働者だ。

 マンションは00年9月にオープン。部屋は簡宿当時と同じ3・5畳だが、1階に談話室を設けた。家賃は月4万2千円で敷金、保証金なし。スタッフは生活保護申請の手続きの手伝いをはじめ、安否確認や生活相談にも応じる。101室はいつも満室だ。

 経営者の宮地泰子さん(63)は「野宿生活で体を悪くし、生活全般の支援が必要な人も多い。簡宿時代よりやりがいを感じます」と話す。

 西成区によると、アパート、マンションへの転業の動きが本格化したのは90年代末からだ。今年8月末時点で72棟が営業している。90年代後半は、阪神大震災復興の建設特需も終わって日雇い仕事が激減し、高齢者を中心に野宿生活者が急増した時期にあたる。空き室が増えて経営難に陥る簡宿も相次いでいた。

 大阪市は野宿生活者や簡宿で暮らす人への生活保護を認めていない。しかし、アパートやマンションの住人なら認められることに目をつけた簡宿経営者が次々と転業。野宿生活者支援に取り組むNPOやボランティアも後押しした。

 西成区によると、あいりん地区の生活保護受給者は約6900人で、うち3900人が簡宿転用のアパート・マンションで暮らす。NPO法人「釜ケ崎支援機構」の沖野充彦事務局長は「大阪万博があった70年前後に流入した労働者が多くて高齢化が著しい。年をとると仕事が得られず、野宿生活に陥る人が多い中、マンションができて生活保護受給の道が開けたのは大きい」と話す。

 しかし、数が増えるにつれ、「福祉マンション」と看板を付け替えただけの施設も出てきた。宮地さんらは質の向上を目指してNPO法人「サポーティブハウス連絡協議会」を03年に設立。いま7棟が加わっている。

 「福祉の街」への転換は、昨年度で2324億円に上る大阪市の生活保護費(市が4分の1、国が4分の3を負担)を押し上げている面もある。全市で約11万6千人の受給者のうち、同地区のある西成区がほぼ2割を占める。

 だが、「釜ケ崎のまち再生フォーラム」事務局長のありむら潜さん(57)は言う。「野宿生活で凍死する人もいる。手を尽くしても、自分ではどうにもならない人たちを救うのが生活保護の仕組みだ。そこから働けるようになり、保護を返上する人もいる」(編集委員・神田誠司)

 〈簡易宿所〉 旅館業法における4分類(ホテル、旅館、簡易宿所、下宿)の一つ。2段ベッドを置くなど、宿泊場所を多人数で共用する構造、設備のある施設で、カプセルホテルも含まれる。低額で宿泊でき、あいりん地区では800〜4千円。山谷(東京都)、寿町(横浜市)、あいりん地区が、日雇い労働者向け簡易宿所の三大集積地といわれる。

130名無しさん:2008/09/30(火) 16:09:18
 大阪市浪速区の路上で10日夜、近くの無職、井川駿さん(76)が顔などを殴られ意識不明となり、3日後に死亡した事件で、大阪府警は29日、住所不定、無職の浪江彬容疑者(26)を殺人容疑で逮捕したと、同日発表した。「地面に押し倒したが、拳で殴ってはいない」などと容疑を否認しているという。

 捜査1課によると、浪江容疑者は10日午後11時25分ごろ、同市浪速区恵美須東1丁目の路上で井川さんの顔を素手で何度も殴り、13日正午ごろ、脳挫傷で死亡させた疑いが持たれている。2人に面識はなかったとみられる。

132名無しさん:2008/11/18(火) 03:47:04
 大阪市生野区に移転して丸3年となったオウム真理教(アレフに改称)大阪道場前で14日夜、地元住民らが抗議集会を開いた。

 大阪道場は2005年11月14日、大阪市西成区から生野区の繁華街への移転が確認され、住民らはその後、週に1回のペースで延べ150回以上の抗議行動を続けてきた。

 この日は約200人が集結。拡声器を使い「直ちに出て行け。わたしたちは徹底的に戦う」とシュプレヒコールを上げた。近くの飲食店に勤務する女性は「オウムが来てから閉めた店も多い。怖いから信者とは話もしない」と不安そうに見詰めていた。

 住民代表の北尾一さんは「抗議文を渡そうとしたが、今日は断られた。最近は働き掛けてもまともに応答がない」と話した。

133名無しさん:2008/11/19(水) 15:37:46
大阪 羽曳野に実家
渡邉望 27歳女 創価学会員
・嘘つきまくり 裏切りしまくり
・トラブルでバイト先クビ複数回
・現実と妄想の区別できない
・善悪の区別もできない
・恩を仇で返す 責任放棄ばっかり

134名無しさん:2008/12/01(月) 19:02:42
 30日午後9時50分ごろ、大阪市西成区北津守、栄末茂さん(81)方から出火、四軒続きの長屋約100平方メートルのうち約60平方メートルを焼き、男性とみられる遺体が見つかった。付近の倉庫の一部も焼けた。

 西成署は、遺体が栄さんとみて身元を確認するとともに出火原因を調べている。栄さんは1人暮らし。ほかの三軒のうち二軒の住人は避難し、残る一軒は空き家だった。

 火災の影響で、付近を走る南海電鉄汐見橋線の上下2本が運休した。

135名無しさん:2009/01/19(月) 05:38:47
 18日午後0時15分ごろ、大阪市西成区山王2丁目の「第1、第2豊島荘」付近から出火、木造2階建てアパート1棟約660平方メートルのうち約500平方メートルが焼け、2人の遺体が見つかった。西成署が身元の確認を進めている。

 同署によると住人のうち、70代の男性2人が行方不明になった。男性(79)が一酸化炭素中毒などで病院に運ばれたが軽症。男性消防隊員(45)は落ちた瓦が右ひざに当たって軽いけがをした。

 同署によると、アパートは北側の第1豊島荘と南側の第2豊島荘に分かれた1棟で計22人が入居。第2豊島荘側が激しく焼け、行方不明の2人も第2豊島荘に住んでいた。

 現場はJR天王寺駅から西に約800メートルの住宅街。消防車など計65台が出動した。火柱はアパートの屋根から約10メートルほどまで上がったという。

 買い物途中で近くにいた大阪府藤井寺市の松本秀男さん(56)は「中におばあさんがいる」と叫びながらアパートに戻ろうとする高齢の男性を見た。消防隊員が止め、別の消防隊員が高齢の女性をアパートから抱きかかえて救出した。

 現場東隣の公園には、消防隊員らが応急救護所としてテントを二つ設置。消防隊員に肩を抱きかかえられた住民らがテントに避難した。一部の住民は、近くにある地域の集会施設で一夜を明かした。

136名無しさん:2009/07/04(土) 08:21:49
橋下またまたまた激怒「隠そうというのが行政の体質」

タミフル無効インフル公表遅らせに

大阪府内に住む新型インフルエンザ患者から抗インフルエンザ治療薬「タミフル」に耐性を示すウイルスが確認された。公表は今月2日夜だったが、ウイルスの確認は6月18日で、府は2週間にわたって公表を遅らせ、厚生労働省にも報告を怠っていた。橋下徹知事は3日、「情報を隠そうというのが行政の体質。すぐには変わらないかもしれないが改善に努める」と陳謝した。

同省などによると、5月29日に感染が判明した府内の患者のウイルスの遺伝子配列を府立公衆衛生研究所で調べたところ、6月18日にタミフル耐性を示す遺伝子の変異が確認された。耐性ウイルスは、欧州疾病管理センター(ECDC)が6月末、デンマークで確認されたと発表していたが、実際には府の確認が世界初のケースだった。

府が同省へ報告したのは今月1日で、翌日に公表するようアドバイスを受けたという。府の担当者から橋下知事へ連絡があったのは、同省への報告からさらに1日たった今月2日午後10時ごろで、府の担当者が耐性ウイルス確認を公表した会見直前だった。

137名無しさん:2009/07/06(月) 21:03:28
元交際相手の女に懲役18年、ロープで締め遺体切断

大阪市で飲食店従業員の男性=当時(24)=を殺害、遺体を切断し山中に捨てたとして、殺人罪などに問われた元交際相手の無職の男(25)に、鳥取地裁は6日、懲役18年(求刑懲役23年)の判決を言い渡した。

小倉哲浩裁判長は判決理由で「身勝手で冷酷、残虐な犯行だ」と指摘した。一方で「殺害を実行した受刑者の男(23)=殺人罪などで懲役20年が確定=と量刑に差が出るのはやむを得ない」と述べた。

判決によると、女は受刑者の男と共謀。昨年10月7日未明、大阪市内の路上で車の助手席に座った男性の首をロープで絞めて殺害。遺体を切断し、岡山県真庭市の山中と島根県大田市の山中に捨てた。

139名無しさん:2009/07/10(金) 01:49:58

「もう限界だった」と高見容疑者 家族に借金、私物も売却

2009年7月10日 01時19分

23人が死傷した大阪市此花区のパチンコ店放火殺人事件で、逮捕された無職高見素直容疑者(41)が「4月に仕事を辞めた後、家族に金を借りたり、自分のものを売ったりしていたが、もう限界だった」と供述していることが9日、捜査関係者への取材で分かった。

ことし春には労働基準監督署を通じて以前勤めていた石油製品販売会社に未払いの給料を請求していたことも判明。此花署捜査本部は仕事や金のない状態を抜け出せる見通しがないと感じた高見容疑者が、自暴自棄になって放火殺人に及んだ可能性があるとみて裏付け捜査する。

捜査関係者によると、高見容疑者は4月、勤めていた食品会社を約3カ月で辞めて無職になった。その後は思うような仕事が見つからず、生活費のために姉からも借金をする状況だった。

此花区内のゲーム販売店によると、高見容疑者は昨年秋以降、持っているゲームソフトを売るために時々、来店。事件直前にも、持っていた携帯ゲーム機本体とソフト数本を約2万円で売り、予想以上に高い金額だったことに驚いている様子だったという。

また、此花区内の石油製品販売会社によると、高見容疑者は一昨年4月からガソリンを運ぶタンクローリーの運転手として働いていたが、会社の経営が悪化して給料が遅配になったことが理由で、昨年9月に退職。

4〜5月には石油製品販売会社の未払いの給料について此花区の西野田労基署に相談。6月に同社から約6万円が金融機関の口座に振り込まれたが、電話で振り込みを連絡した女性社員に「失業保険が切れた。仕事は見つかっていない」と、こぼしていたという。

(共同)

140名無しさん:2009/10/07(水) 21:16:22
東修司は個人売買詐欺師

141名無しさん:2010/02/11(木) 14:07:44
 11日午前3時ごろ、堺市北区長曽根町の国立病院機構近畿中央胸部疾患センターから「患者がナイフで別の患者を切りつけた」と110番があった。北堺署員が駆け付けると、無職森田幸雄さん(64)=大阪府和泉市=が顔や首をナイフで切られており、全治1カ月の重傷。

 北堺署は殺人未遂の疑いで、同じ病室に入院していた無職衛藤峰郎容疑者(63)=大阪市西成区萩之茶屋=を逮捕。同署によると「殺すつもりはなかった」と容疑を一部否認している。

 北堺署によると、2人は結核病棟に入院。10日午後8時ごろ、森田さんが衛藤容疑者に「せきがうるさい」と注意したことから口論になり、深夜になって衛藤容疑者が就寝中の森田さんに襲いかかった。

142名無しさん:2010/05/11(火) 06:13:18
 大阪府警捜査2課と東署は10日、換金のために架空受注でパソコンを納めさせたとして、電子機器販売会社、富士ソフト(横浜市、東証1部)元営業課長代理の下釜匡則(まさのり)容疑者(42)=大阪市西成区南津守4、懲戒解雇=を背任容疑で逮捕した。東署によると、架空受注の総額は06年3月に発覚するまでの約1年だけで約4億円に上る。「住宅ローン返済や生活費に充てた」と認めているという。

 逮捕容疑は、大阪市中央区の事業所に勤めていた06年3月、架空受注でパソコンを仕入れ、富士ソフトに代金約2700万円の損害を与えたとしている。パソコン122台は倉庫用に借りたマンションに保管し、中古パソコン店で計約2100万円で換金していた。

 東署によると、下釜容疑者は発覚を免れようと、決済期限が迫ると代金を払っていた。富士ソフトが同年5月、府警に告訴した。

143名無しさん:2010/06/03(木) 09:30:04
 大阪府警西成署は2日、男性容疑者(42)=東大阪市=が留置場内で首をつって意識不明となり、1日に搬送先の病院で死亡したと発表した。西成署によると、男は5月4日、大阪市西成区萩之茶屋の路上で職務質問された際、警察官に暴行を加えたとして、公務執行妨害容疑で現行犯逮捕。翌日午後2時ごろ、留置場内のトイレのドアにTシャツをかけ、首をつっているのが発見された。留置場では15分おきに巡回しており、直前の巡回時には異常はなかったという。西成署の椿原孝博副署長は「残念だが、適切に対応していたと考えている」としている。

144名無しさん:2010/06/03(木) 16:05:45
人の過去で、生活しているのは

145名無しさん:2010/06/30(水) 01:10:15
 大阪府警警備部は29日、詐欺の疑いで、大阪市西成区萩之茶屋の職業不詳、楠本学容疑者(37)を逮捕した。警備部によると、楠本容疑者はあいりん地区の労働者の支援をしている。

 逮捕容疑は平成12年11月、神戸市須磨区で交通事故に遭って肩などをねんざした際、雇用関係のなかった工務店で働いていたかのように装い、18年10月、保険会社から休業損害金20万円をだまし取ったとしている。

 警備部によると、13年9月までの間に計9回、約240万円をだまし取った疑いもあるが、公訴時効で立件を見送った。

146名無しさん:2010/06/30(水) 19:27:49
 府警警備部と西成署は29日、損害保険会社から休業損害金をだまし取ったとして、大阪市西成区・あいりん地区の活動家、楠本学容疑者(37)を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。

 逮捕容疑は、神戸市須磨区で遭った事故を巡って06年10月、知人の工務店で働いているよう装い、損害保険会社から休業損害金約20万円を詐取した、とされる。警備部によると、損害金の支給総額は約260万円に及ぶ。

147名無しさん:2010/07/08(木) 15:48:12
 JR新大阪駅で、酒に酔った状態で駅員を殴りけがをさせたとして、大阪府警淀川署は7日までに、傷害の疑いで、東京都江戸川区平井、政府の国家公務員制度改革推進本部事務局企画官後藤慎一容疑者(41)を現行犯逮捕した。

 国土交通省によると、後藤容疑者は1992年に建設省(当時)に入省したキャリア官僚。国交省の国土環境政策企画官などを務め、2009年から現職。

 逮捕容疑は6日午後9時10分ごろ、大阪市淀川区のJR新大阪駅の新幹線乗り場の改札で、切符が自動改札機を通らないと訴え、対応した駅員(20)の顔を殴り、軽傷を負わせた疑い。

 淀川署によると、後藤容疑者は呼気1リットルから0・55ミリグラムのアルコールが検出され、かなり酔った状態だったとみられ、「駅員の対応が遅かったので腹が立った。駅近くで元同僚と3時間ぐらい飲んでいた」と供述している。

 後藤容疑者は当初、容疑を否認していたが「殴ったことは間違いありません」と供述している。事件当時は出張で大阪市を訪れ、講演会に出席した帰りだった。

148名無しさん:2010/07/08(木) 17:10:24
 診療報酬を不正・不当請求したとして近畿厚生局は7日、大阪市西成区千本北2の「隅本歯科」の保険医療機関の指定と、歯科を経営する隅本修一歯科医(55)の保険医の登録を13日付で取り消すと発表した。

 同局によると、隅本歯科医は04年7月〜09年5月、実際には行っていない保険診療を行ったものとしたり、付け増したりして診療報酬を不正に請求。計428件約695万円を不正に受領した。

 医療機関への聞き取り調査で発覚し、09年7月から監査を実施していた。隅本歯科医は不正を認めているという。

149名無しさん:2010/07/09(金) 02:47:49
 免許取り消し処分を避けるため交通違反を部下に押し付けたとして、大阪府警は8日、千本病院(大阪市西成区)の滝瀬博仁院長(42)=奈良市中登美ケ丘=を犯人隠避教唆などの疑いで、身代わり出頭した同病院事務員(47)を犯人隠避容疑でそれぞれ書類送検した。
 府警は先月24日、2人を逮捕。翌日釈放し、任意捜査に切り替えていた。
 府警高速道路交通警察隊によると、2人とも容疑を認めており、院長は事務員に多額の現金を渡していたという。

150名無しさん:2010/08/01(日) 17:19:41
http://desktop2ch.net/4649/1276253803/

151名無しさん:2010/08/02(月) 21:35:41
大阪でも幼児を育てられずに死なす事件が起きているな。
親父に相当する男は何してたんだろう。
それにこういう事相談できる相手や場所がなかったのかな。

152真実:2010/08/13(金) 01:23:14
大阪 羽曳野市高鷲出身、
府立 西浦高校卒業生の女
渡邉望('81,3月生まれ)は、
嘘つきまくりの
創価学会員で極悪トラブルメーカー。
恩を仇で返す裏切り者。
精神崩壊寸前で
犯罪者一歩手前な危険人物なので
関われば必ず後悔します。
くれぐれもご注意下さい。

153名無しさん:2010/11/09(火) 21:07:59
 金銭トラブルをめぐって知人男性を監禁したとして、大阪府警東署は9日、逮捕監禁容疑などで、大阪市西成区萩之茶屋の無職、李康裕容疑者(47)ら3人を逮捕したと発表した。東署によるといずれも容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、8日午後7時10分ごろ、大阪市中央区安土町のカラオケ店で、堺市堺区の無職の男性(28)の顔を殴るなどの暴行を加え、乗用車で大阪市西成区のアパートまで連れ去り、アパート内にある事務所に監禁したとしている。男性は左耳に軽傷。

154名無しさん:2010/12/02(木) 07:19:07
 大阪市西成区のあいりん地区の路上で覚醒剤を密売したとして、府警薬物対策課と西成署は1日、覚せい剤取締法違反(営利目的譲渡)容疑で、大阪成蹊大3年、木下耕輔容疑者(22)=高槻市松が丘=ら密売グループのメンバー3人を逮捕し、大阪地検が同罪で起訴したと発表した。

 ほかに逮捕、起訴されたのは大阪市西成区天下茶屋東の無職、山本智洋被告(27)と同市浪速区大国の無職、桜井武義被告(39)。調べに対し山本被告は否認しているが、木下、桜井両被告は「アルバイト感覚だった。日当1万円をもらった」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は10月19日夜、西成区萩之茶屋の路上で土木作業員の男性(27)に対し、覚醒剤0・074グラムを5千円で売ったとしている。山本被告が実際の売買を行い、木下、桜井両被告は見張り役だったという。

155名無しさん:2010/12/03(金) 08:08:16
 府の出資法人が運営する大阪市西成区の「あいりん労働福祉センター」に設置された公衆電話5台を、職員の親睦会が管理し、昨年度だけで約3万1000円を管理委託料としてNTT西日本から受け取っていたことがわかった。職員のボウリング大会の費用などに充てられていたといい、法人は「委託料は法人の収入とすべきもの。管理が不適切だった」としている。

 日雇い労働者への職業相談や技能講習を実施する財団法人「西成労働福祉センター」。同法人によると、公衆電話は2002年2月以降、施設部門の職員約15人でつくる親睦会が管理していた。法人の財産状況を点検した11月下旬に発覚したが、親睦会管理となった経緯や管理委託料の累計額は、現時点で不明という。

156名無しさん:2010/12/03(金) 16:08:19
4545
http://www.hbc.co.jp/ana/diary/image/03-0830-3.jpg
http://abcdefg.toypark.in/get.php?u=img.7netshopping.jp/bks/images/i2/31123585.JPG

157名無しさん:2011/01/09(日) 19:30:25
 9日午前5時半ごろ、大阪市住之江区北加賀屋3丁目の市道交差点で、パトカーに追跡されていた乗用車がタンクローリーと衝突し、乗用車に乗っていた男性3人が死亡した。タンクローリーの運転手の男性(43)にけがはなかった。

 大阪府警の調べで、死亡したのは、大阪市西成区千本北2丁目、市中央卸売市場南港市場作業員九裏(くうら)道武さん(27)、同区南津守4丁目、無職尾崎良太さん(26)、同区玉出東1丁目、とび職中尾善幸さん(27)と判明した。

 住之江署によると、同区緑木2丁目の府道で蛇行運転している乗用車をパトカーが見つけ、停止を求めたが応じなかったため追跡を始めた。乗用車は信号や一方通行を無視しながら約1キロにわたり逃走。信号のない交差点を通過しようとして、左から来たタンクローリーの右側面にぶつかったという。交差点には乗用車の側に一時停止の標識があったが、ブレーキ痕はなく、同署は乗用車が一時停止しなかった可能性が高いとみている。

 同署の新原和彰副署長は「亡くなられたことは残念だが、現時点では追跡行為は適正だったと考えている」とのコメントを出した。

158名無しさん:2011/01/31(月) 19:36:22
 大阪市でタクシーに無賃乗車したとして詐欺罪に問われた同市西成区、無職男性(61)の判決で、大阪地裁は31日、「弁解は客観的事実と矛盾せず、犯罪の証明がない」として無罪(求刑懲役3年)を言い渡した。

 男性は昨年6月7日朝、大阪市中央区でタクシーに乗車。自宅へ向かう途中の同市浪速区で降りた際に料金を払わず640円をだまし取ったとして逮捕、起訴された。

 岩倉広修裁判官は判決理由で「到着前にタクシーを自ら止め、金がないことを打ち明けており、支払う意思がなかったと認めるには合理的な疑いが残る」と述べた。

 検察側は、男性は乗車時に所持金がなく、料金を支払う意思も能力もなかったと主張。弁護側は「酒に酔って、所持金がないことに気付かないままタクシーに乗り、支払う意思はあった」と故意を否認していた。

159saorin:2011/08/21(日) 17:19:45
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(*・ω・)!! http://tinyurl.k2i.me/Xxso

160名無しさん:2011/09/24(土) 09:34:33
カプコンのロックマンDASHやブザービートのようなストーリーが、愛知で出来そう。
ありきたりに見えた神話ラヴストーリー。地球問題だぞ。

161名無しさん:2012/01/22(日) 07:05:46
 大阪市阿倍野区松崎町2の路上でネパール人のビシュヌ・プラサド・ダマラさん(42)が殺害された事件があり、大阪府警捜査1課は21日、建築工、伊江弘昌(21)=同市西成区=と交際相手の塚本訓子(21)=同市天王寺区=の両容疑者を殺人容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は、自称彫り師の白石大樹(21)と白石美代子(22)の両容疑者=いずれも同容疑で逮捕=と共謀、今月16日早朝、ダマラさんに暴行して殺害した、としている。伊江、塚本両容疑者は東京都内で逮捕された。

 府警によると、4人は知人といい、伊江容疑者は「酒に酔って外国人をボコボコにして死なせた」と供述。塚本容疑者は「暴力をふるっていない」と容疑を否認している。

162名無しさん:2012/05/10(木) 19:26:26
 製薬大手「ロート製薬」(大阪市生野区)がテレビCMに起用した韓国人女優が「反日的」などと因縁を付け、同社に執拗
しつよう
に回答を迫ったとして、大阪府警捜査4課などは10日、右派系市民グループの元メンバー西村斉(43)(京都市右京区)、同荒巻靖彦(47)(大阪市北区)両容疑者ら4人を強要容疑で逮捕した。

 発表では、4人は3月上旬、同社に押し掛け、社員に「竹島は韓国の領土だと言っている女優を使ったらダメでしょう。見解を答えないと、また来ることになりますよ」などと、同社へのデモを実行することをほのめかし、同社社員とのやり取りをインターネットの動画投稿サイトで中継。

 さらに、「国益を損ねるのではないか」とメールで要求し、同月中旬、同社に見解などをメールで回答させた疑い。

 西村、荒巻両容疑者は容疑を認めているという。

 他に逮捕された無職松本修一(35)、会社員三好恭弘(39)両容疑者は、「一緒に行っただけ」と否認している。

163名無しさん:2013/02/27(水) 12:14:53
>>140

東修司まだ詐欺しとるんか?

俺もあいつに20年前に騙された口や(笑)

で、電話番号から家探して出刃持って走っていったけど居てなかった

東修司の母親も知らん帰ってきてないと一点張りやった

当時は堺市北条町やったど

まぁ〜ええ勉強になったわ(笑)

164名無しさん:2013/03/01(金) 21:09:23
不妊治療に朗報!!
人妻強姦寺で有名な富山の東薬寺がお助けします
あなたのアホな旦那やマヌケな恋人に代わって
優秀な精子をあなたに種付けします
詳しくは下記まで
東薬寺 副住職 人見 富山県富山市牧野32 076-483-1978

165名無しさん:2013/07/03(水) 19:33:52
羽曳野市・藤井寺市・松原市・八尾市・柏原市 中心
「総合運転代行 河内」

利用は辞めた方が最善!! 代行運転会社は、飲酒運転取締強化で多数ある!!

特に。‘大庭‘は日常的に「立・小・便」。手を洗わず!、「汚い手で客車を運転」
日常的に、立小便をオーナーも認める。「我慢できないもんは仕方ない」とか。
しかし、女性も一緒に仕事して、絶対にトイレを利用。当たり前。
女性がトイレの利用ができているのに、オーナーは「立小便は仕方ない」と。

「総合運転代行 河内」、この運転代行は利用しないに限るぞ!!

「大庭」は、特に汚い。風呂へ毎日へ毎日入らない!! 汗臭く、体臭も非常に臭い!!
カラーのカッターシャツや衣服で外見を誤魔化し。しかし、側へ近づくと「くっさ〜!!」

166名無しさん:2014/03/18(火) 02:15:55
実在

父親:T.Y 交通事故死(昭和60年頃?)

昭和50年頃に離婚 2人とも九州出身

母親:Y.S 呑んだくれ、アル中!、長年無職、病死

長男:Y.Y 神奈川県茅ヶ崎市
次男:Y.Y 東京都葛飾区柴又から行方不明!
三男:T.Y 大阪市城東区
四男:Mino.Y 大阪市港区池島 2階建軒続きボロ住宅
長女:M.Y 昭和45年4月5日生  身長152cm,65kg
内密に兄達支援を受け、『生活保護』を受給し続ける。働かない!、動かない! 動け、働けるが、何もしない。
常に、語尾には「しんどい」を云う!「しんどい!、しんどい!、しんどい!、兄ちゃ〜ん!」が口癖。4人の実兄を、逐一頼り連絡を取る。

長女:M.Y 昭和45年4月5日生  身長152cm,65kg
4人の、実兄の支援で弁護士を頼み「PTSD」の診断書を得る。「PTSDの診断書」「2人の子供」、これらを武器に「生活保護」を受け続けて「働けるが働かない!」5体満足で働ける。
五体不満足で、本も書き働く人もいる。

長女:M.Y 昭和45年4月5日生  身長152cm,65kg
二十歳くらいに「中絶3回」も行い、「子供は要らん!」と散々に云っていた。「生活保護」は、「子供」が居れば容易に貰える!と知ったら態度急変!!過去、「中絶3回」もしているが、2人の子供を産む!!
「しんどい!、しんどい!、しんどい!、兄ちゃ〜ん!」ばかり云う。
極秘に、極短時間パート勤務を転々とする。4人もの実兄貴達より、極秘で生活費を受ける。

母親:Y.S呑んだくれ、アル中で呑んだくれ。定職には全く就かずパート勤務。
子供が就職したら死ぬまで無職。子供の援助で生活。何時見ても呑んだくれ。 最後は60歳で病死

長女:M.Y 昭和45年4月5日生  身長152cm,65kg 語尾に必ず、「しんどい」と云う。

※高卒で就職した職場の人達とホテル巡り。そして、衣服を買って貰う。「しんどい」ばかり云う。
※大和産婦人科で『中絶3回!』を二十歳の頃している。性生活は無茶苦茶!
子供なんか要 らんねん!本当は。 『生活保護』を、容易く受けるには子供は必要やねん!『生活保護』と『兄貴達の援助』、極短時間パート勤務で暮らす。「しんどい」ばかり、云う。
幼稚、アイドル-芸能界のオタク。大バカ!!凄まじい間食。しんどい!

兄ちゃ〜ん!(4男)、兄ちゃ〜ん!(3男)、兄ちゃ〜ん!(次男)、兄ちゃ〜ん! (長男)ばかりを云う!しんどい!
口癖「しんどい、だるい、そんなのできへん、私には無理!」「兄ちゃん、兄ちゃん が・・・・」、これが決まり文句。しんどい!
兄ちゃ〜ん!(4男)、兄ちゃ〜ん!(3男)、兄ちゃ〜ん!(次男)、兄ちゃ〜ん! (長男)、しんどいねん!

長女:M.Y 昭和45年4月5日生  身長152cm,65kg  語尾に必ず、「しんどい!」を云う!
働くの、大〜嫌い!! 極短時間パート勤務しか、決して就かない!
しんどい、しんどい、しんどい、しんどい、しんどい、しんどい、しんどい、しんどい、しんど い、しんどい!、ばかりを云う!!
『生活保護』は、子づれの女性に非常に甘〜い!
働けるが、仕事をしない。仕事に就 いても、極短時間労働で体裁だけ。しんどいねん!
『生活保護』と極秘『兄貴達の援助』、極短時間パート勤務で暮らす。子連れに、『生活保護』は甘〜い!

新聞記事やニュース、社会の出来事には全く無関心。新聞の番組欄だけチェッ クする。 ワイドショーや芸能情報のみ、強烈に関心がある。
一般人には、どうでもよいこ とに非常に詳しい。 社会の出来事には全く無知。
チェルノブイリ原発事故、オウム真理教事件、東北原子力発電所事故など、社会の出来事は全くわかってない。


長女:M.Y 昭和45年4月5日生  身長152cm,65kg  しんどいねん!
「しんどい!、しんどい!、しんどい!、しんどい!、しんどい!、しんどい!」「兄ちゃ〜ん!」こればかり常に云う。
極短時間パート勤務を転々とする。

167名無しさん:2014/08/16(土) 21:21:35
乗務員には、行き先を告げず!!タクシーへ!!
ワンメーター、近距離、※乗車距離では一切に文句を云えない!!
ワンメーター、近距離で文句を云ったら即座に!必ず「タクシーセンター」へ通報を!!
「タクシーセンター」へ、通報しないから違法の路上、爺のタクシーが偉そうにする。

※ワンメーターの貴重な、タクシー利用者が激減!!する。

「1ヶ月、手取り20万円の給与が必要!」とする。控除額、多めに5万円とする。「総支給額25万円が必要!!」

タクシー業務の賃率40%とする。
そして、隔日勤務、21時間以内の勤務とする。隔日勤務は、1ヶ月に13乗務しかできません!!(法定)
実際、小休憩で済ませても、実働19時間くらい!!
ワンメーター、660円とする。

25万円÷40%=625000円!の売上が、1ヶ月に必要!!

625000万円/月÷13乗務/月=48000円/1乗務
48000円÷19時間=2500円/1時間の売上平均
2500円÷660円/ワンメーター=3.78人/1時間

1時間に、3人以上のタクシー客を乗せれなければ!!ワンメーター?、遠距離客?、実際に乗って貰わなければ分からない!!
とにかく、じゃんじゃんと大勢の人にタクシーを利用して貰わなくては!→しかし、近距離で文句を云っていたら話にならん!爺、僅かでも乗車距離で文句を云ったらタクシーセンターへ!

※乗車距離で、お客様を選べない。乗車距離で、乗車を拒むと処罰がある。→即座に、タクシーセンターへ通報!!

1時間に、3人以上のタクシー客を乗せるつもりで。しかし、ジジイのタクシー乗務員がワンメーターの客を拒むと、タクシー全体の利用者が激減!!→結局、タクシー乗務員の給与を更に下げる!!
「タクシー全体の利用者が激減!→タクシー乗務員の給与を更に下げる」、これがジジイ乗務員には理解できない。

ワンメーターで、じゃんじゃんとタクシーの利用を!!
「乗車距離で」、タクシー乗務員が文句を云ったら、タクシーセンターへ通報!

1時間に、3人以上のタクシー利用者が目標!!
この目標!!を達成するには、ワンメーターでじゃんじゃんとタクシー利用して貰わなければ!!

168名無しさん:2014/08/16(土) 21:32:19
乗務員には、行き先を告げず!!タクシーへ!!
ワンメーター、近距離、※乗車距離では一切に文句を云えない!!
ワンメーター、近距離で文句を云ったら即座に!必ず「タクシーセンター」へ通報を!!
「タクシーセンター」へ、通報しないから違法の路上、爺のタクシーが偉そうにする。

※ワンメーターの貴重な、タクシー利用者が激減!!する。

「1ヶ月、手取り20万円の給与が必要!」とする。控除額、多めに5万円とする。「総支給額25万円が必要!!」

タクシー業務の賃率40%とする。
そして、隔日勤務、21時間以内の勤務とする。隔日勤務は、1ヶ月に13乗務しかできません!!(法定)
実際、小休憩で済ませても、実働19時間くらい!!
ワンメーター、660円とする。

25万円÷40%=625000円!の売上が、1ヶ月に必要!!

625000万円/月÷13乗務/月=48000円/1乗務
48000円÷19時間=2500円/1時間の売上平均
2500円÷660円/ワンメーター=3.78人/1時間

1時間に、3人以上のタクシー客を乗せれなければ!!ワンメーター?、遠距離客?、実際に乗って貰わなければ分からない!!
とにかく、じゃんじゃんと大勢の人にタクシーを利用して貰わなくては!→しかし、近距離で文句を云っていたら話にならん!爺、僅かでも乗車距離で文句を云ったらタクシーセンターへ!

※乗車距離で、お客様を選べない。乗車距離で、乗車を拒むと処罰がある。→即座に、タクシーセンターへ通報!!

1時間に、3人以上のタクシー客を乗せるつもりで。しかし、ジジイのタクシー乗務員がワンメーターの客を拒むと、タクシー全体の利用者が激減!!→結局、タクシー乗務員の給与を更に下げる!!
「タクシー全体の利用者が激減!→タクシー乗務員の給与を更に下げる」、これがジジイ乗務員には理解できない。

ワンメーターで、じゃんじゃんとタクシーの利用を!!
「乗車距離で」、タクシー乗務員が文句を云ったら、タクシーセンターへ通報!

1時間に、3人以上のタクシー利用者が目標!!
この目標!!を達成するには、ワンメーターでじゃんじゃんとタクシー利用して貰わなければ!!

169名無しさん:2014/11/20(木) 20:39:05
動画あやしーかたもん

大阪府茨木市のコンビニエンスストアで9月、店長らに因縁をつけて土下座させ、商品のたばこを脅し取ったとして恐喝罪に問われた飲食店従業員の女(39)の初公判が20日、大阪地裁で開かれた。即日判決となり、長井秀典裁判官は「執拗(しつよう)な脅迫は悪質だが、被害者と示談している」として懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役2年)を言い渡した。

 検察側は冒頭陳述で、女が10代の娘とバイクの集団走行に参加中、立ち寄ったコンビニで店長と口論になり、缶コーヒーを投げつけたと指摘。女は被告人質問で「事件の原因はすべて私にある」と謝罪した。

 判決によると、女は9月8日、バイク仲間ら3人と共謀。コンビニ店内で「車突っ込む言うてるで」などと店長らを脅し、たばこ6カートン(2万6700円相当)を受け取った。

 事件をめぐっては、いずれも同罪に問われた元会社員の男(46)と無職男(39)も今月11日、懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を受けた。土下座の様子を撮影した動画をインターネットサイトに投稿した娘も中等少年院に送致された

170名無しさん:2018/09/11(火) 20:11:22
18 : 名無しさん 2017/10/11(水) 13:24:48
※タクシーは公共交通機関の為、原則的に乗車拒否できない。乗車拒否できない!

近い!、スグソコ!【近い!距離だけでは乗車拒否できない】

※乗車拒否される!!→「車両番号を覚える」「乗務員証」の名前を覚える。携帯電話カメラ撮影
→「大阪タクシーセンター:06-6933-5618、06-6933-5619」へ車両番号など通報→「乗務員証」の没収→タクシー業務ができない。
http://www.osaka-tc.or.jp/

※一々、「近くていいですか?」、なんて決して云ってはいけない。【近い!距離だけでは乗車拒否できない】から。

※先ずは「後部座席に座る!!」 真っ先に「後部座席に座る!!」→「料金メーターを稼働させて貰う!!」→「行き先を云う」
「後部座席のドアを開ける」「後部座席に座る!!」、この時点で乗車拒否はできない。

タクシー会社でなく、
※全て!「大阪タクシーセンターへ!通報。
http://www.osaka-tc.or.jp/

Yahoo!やGoogleで、検索「大阪タクシーセンター」→「苦情の受付」

※タクシーは、警察が管轄する「普通自動車第2種運転免許証」と、タクシーセンターが管轄する「乗務員証」の2つが必要!

※大阪タクシーセンターが管轄する「乗務員証」がないとタクシー乗務員はできない。「普通自動車第2種運転免許証」だけではダメです。

タクシー乗務員は、乗車拒否すると【乗務員証】を一定期間没収される。※「大阪タクシーセンター:06-6933-5618、06-6933-5619」へ通報。タクシー会社でなく、「大阪タクシーセンター:06-6933-5618、06-6933-5619」へ通報。
http://www.osaka-tc.or.jp/

※「乗務員証」は、タクシー会社でなく【大阪タクシーセンター】が発行。
http://www.osaka-tc.or.jp/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板