したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Amazon.com

92日系ブラジリアン:2009/12/07(月) 04:21:00 ID:O/huOFT60

49 人中、41人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 成功法則 原点回帰, 2006/12/30
By hideny (東京) - レビューをすべて見る
(TOP 500 REVIEWER)
近年成功法則として主流となっている、小手先テクニックを批判し、誠実、謙虚、勤勉など
その人の人格に焦点をあてた成功法則と言えます。

成功するとは、すなわち人間関係で成功すると言うことだと思いますが(冨・名声を与えて
くれるのは人間です)、そのためにはまず本人の自立が不可欠であるということ。
つまり・・・

・自分から主体的に行動を起こし、なおかつ責任を取る姿勢
・自己ミッションを自分の中心に据えて考える
・人間関係を築く過程と、自己投資の時間を重要と考える姿勢

が自然とできるようになるということです。

それが出来て初めて相互依存の領域に入ることができます。

・自分と相手の双方に利があるような関係作り
・相手の立場・悩みを考え、共感する姿勢
・相手との相違点を逆にメリットと考え、最良の選択ができるようになる姿勢

実は私はこの本を初めて読んだのは、創刊当初のちょうど10年前のことです。
最近、読み直したため、レビューをしたくなりました。
10年経って、感じることを最後に書きたいと思います。

確かにこの本は素晴らしい。難しい表現も多々ありますが、それを乗り越えて習得する価値は
十分にあると思います。私もこの本に書かれていることを実践し、日常生活が変わったと
思います。

しかし、この本を読む前提として、あなたが好きな事・情熱を持てる事をするということを
考えた方がいいと思います。好きでもない事に対し、闇雲に7つの習慣を実践すると、
苦しさを冗長させるだけです。

以上、老婆心でした。

7つの習慣―成功には原則があった! (単行本)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板