したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中部横断自動車道

1三介:2006/12/07(木) 11:13:45
全体概要
http://www.pref.nagano.jp/xdoboku/sakukosoku/gaiyou.htm
早期実現に向けて!
http://www.shimizu-cci.or.jp/chubudo/

ジリジリと実現に向かってる中部横断道を語るスレです。

616名無し連合:2010/07/13(火) 20:21:53
7年 少し難しいかもね

617やま名無し:2011/01/04(火) 06:22:07 HOST:proxyag064.docomo.ne.jp
政権交代

618やま名無し:2011/01/06(木) 08:18:42 HOST:proxyag046.docomo.ne.jp
富士川を跨ぐ橋の模型を見たが
景観に溶け込みそうなデザインというか
悪くはないね。

619名無し組合:2011/01/06(木) 10:40:14 HOST:p7042-ipad06koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
身延断層と平行しているのが気になるけどね

620やま名無し:2011/01/22(土) 08:13:42 HOST:FL1-119-241-9-165.ymn.mesh.ad.jp
身延インターの予定地は波高島駅辺りでFAっぽいが
当初の予定からかなりずれてないか?

621やま名無し:2011/01/22(土) 09:55:12 HOST:p4063-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
身延インターの予定置?
当初から変わってないけど?

622やま名無し:2011/01/26(水) 19:54:41 HOST:proxyag022.docomo.ne.jp
変わったしょ?

623やま名無し:2011/01/27(木) 18:52:17 HOST:p2096-ipad08koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
完成の日はいつになるやら

624やま名無し:2012/06/29(金) 16:18:15
Web版山日より転載

2012年06月28日(木)

中部横断道 身延に新インター 
県が整備計画 17年度利用めざす

山梨県は、中部横断自動車道六郷−身延インター間の身延町下田原地区に、独自に新インターを整備することを計画している。
予測される交通量などを調査した上で、国に設置を申請。2017年度の利用開始を目指している。
建設が認められれば、中部横断道山梨−静岡間のインターは9カ所となる。

625やま名無し:2012/07/02(月) 18:45:08
路線価20年連続下落3.8%
昭和46年レベル

626やま名無し:2012/08/23(木) 12:09:52
>>101どんなでしたか?

627やま名無し:2012/08/24(金) 09:21:25
>>101
何だったかな?
しかし珍しいレス

628やま名無し:2012/08/25(土) 07:05:32
>>101ジェットバス?知らないなあ

629やま名無し:2012/08/26(日) 21:22:10
>>101ジェットバスはお風呂?三介さんハンネいれなきゃだれだかわからないしぃ

630やま名無し:2012/09/06(木) 14:06:41
>>101ホバークラフト

631やま名無し:2012/09/06(木) 14:47:47
>>101
水上バスのこと…でもないのか

632やま名無し:2012/09/20(木) 12:07:43
>>101正式には何だったでしょうか?

633やま名無し:2012/10/26(金) 11:10:09
さあ

634やま名無し:2013/08/29(木) 13:09:21
>>101

635やま名無し:2013/08/31(土) 19:08:56
進捗状況は?

636やま名無し:2013/09/08(日) 06:48:56
オリンピック招致成功おめでとう
東京直下地震後の復興&再編の目標も達成出来るね
3年間に福島原発の片付けが終わればいいけど…

637やま名無し:2014/01/15(水) 11:53:18
へええ>>101

638質問:2014/01/27(月) 19:13:57
削除したのは何故かな〜??なんで??

639あれだジェットバスだかっていうやつというレスだったかな〜〜〜〜:2014/01/27(月) 19:34:59
三介と赤文字入りで普通にレスしてたじゃん。削除する理由は何?

640あれ〜:2014/01/29(水) 19:05:55
>>101今日は三介さんのレスが見えるよ。いつもふつうにレスしてるんですね。まわりの人も管理人がレスしたなんて言ってませんもんね

641やま名無し:2014/02/01(土) 11:33:49
「三介です」ってサムネールで出して欲しいな
「管理人の考えはこうです」って方針がはっきりしていた方がいい

642やま名無し:2014/02/01(土) 16:44:22
不自然なレス

643やま名無し:2014/02/03(月) 18:53:39
>>101ほんとはだれ?

644やま名無し:2014/02/11(火) 21:20:45
つい うっかり レス

645やま名無し:2014/02/12(水) 23:39:45
本物のポカ

646やま名無し:2014/02/24(月) 21:29:03
やっぱりポカ

647やま名無し:2014/02/25(火) 16:25:09
>>101待ってます

648やま名無し:2014/05/17(土) 23:39:53
最近どこそこ橋がかかってるね(*´ω`*)

649やま名無し:2014/06/24(火) 19:07:23
>>101貴重なレスだ

650やま名無し:2014/07/15(火) 06:47:11
>>101しかも間違えてる

651やま名無し:2014/07/20(日) 18:35:53
>>101間違えてる

652やま名無し:2014/07/21(月) 02:32:17
>>101管理人さん

653やま名無し:2014/07/22(火) 02:15:42
>>101こんにちは

654やま名無し:2014/07/24(木) 00:58:54
セレンどうなった?

655やま名無し:2015/12/11(金) 05:51:09
雨ひでーけど明るくなったら収まる?

656UTYレポーター:2016/07/28(木) 12:33:41
信玄公像前から生中継します

657やま名無し:2016/08/14(日) 02:22:26
彼氏が許してくれることもあり、二人きりのときはすっぴんな上、服装や髪型も手抜きになりがちな私ですが、
この間彼氏の友達に紹介されることになり、彼氏の恥になってはならないとメイク・髪型・服装どれも気合を入れていきました。
すると二人で待ち合わせして会った瞬間から既に彼氏は不機嫌で、彼氏の友達と話している間から帰り際までもずっと不機嫌なままなので、
何か不満なの?と私が聞くと、友達と会うのに見た目に気を使ってきたのが気に入らないと…
まるで私が浮気を目論んでいるかのような言い様に、かっとなってしまい、
見た目がぱっとしない彼女だと彼氏のあなたが恥をかくかもしれないと思って頑張ってきた、
そういう解釈をされるのはかなり心外、と言って喧嘩になってしまいました。
まだ喧嘩状態は続いています。
皆さんにお聞きしたいのですが、友達に紹介するときに彼女がお洒落してくるのは不愉快なのが普通ですか?
よろしくお願いします。

658やま名無し:2016/08/14(日) 08:39:46
可愛いならスッピンでもOK

659やま名無し:2016/08/23(火) 07:26:13
>>657愛してるから大丈夫

660やま名無し:2016/09/05(月) 07:26:37
うはぅー

661やま名無し:2016/09/08(木) 09:42:15
俺の股間がパラリンピアン

662やま名無し:2016/09/08(木) 19:00:54
>>661君の乳首はクロスカントリー

663やま名無し:2016/09/10(土) 12:03:13
進撃の巨人

664やま名無し:2016/09/13(火) 09:58:15
JK百合

665やま名無し:2016/09/20(火) 01:58:01
>>664ぇ?

666やま名無し:2017/02/27(月) 06:56:38
まもなく完成します

667やま名無し:2017/03/10(金) 11:16:06
不吉ー

668やま名無し:2017/03/13(月) 09:49:14
スレが立ってから10年以上経ってる

669やま名無し:2017/04/01(土) 18:41:11
なんという良スレ…
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる

  / ̄\
 |^o^|
  \_/

670やま名無し:2017/04/03(月) 11:55:53
長い話しだよなぁ
そうこうしてるうちに世界情勢はガラガラ変わってる
出来上がる頃には北も体制変更(金正恩抹殺)して「自衛隊道路」って言われた中部横断の必要性もなくなった、なんてな

671やま名無し:2017/04/04(火) 07:08:04
>>670
山間部のトンネルはシェルター兼、補給物資集積地だって話を聞いたコトある。
戦車が通行出来るよう、恐ろしく頑強な橋梁だってさ。
そりゃあ工事も時間かかるわな。

672やま名無し:2017/04/04(火) 22:26:43
戦車って重いの?

673やま名無し:2017/04/13(木) 10:18:22
>>672
最新型の10式戦車
基本重量が45t
増加モジュール装甲や装備フル積載で55t

674やま名無し:2017/04/13(木) 10:34:51
戦車は対ロシア用装備
北朝鮮には海を渡って来る装備はない
PAC3とかTHAADとかが主力になるだろ?
で、重量は?

675やま名無し:2017/04/13(木) 13:13:29
僕は85キロ
嫁は55キロ

676やま名無し:2017/04/14(金) 21:05:46
>>674
重牽引トレーラに積載してるから、本体ユニットだけでも20〜30㌧だろうか

他にレーダー設備や誘導設備や操作要員、対ゲリラ警備兵、近距離対空部隊......
ずごい大所帯だわな

677やま名無し:2017/04/14(金) 22:49:02
米軍が北朝鮮に軍事力を行使する場合に、出撃や後方支援の拠点になる在日米軍基地では、有事を想定したとみられる動きが出ている。
 岩国基地(山口県岩国市)では海兵隊のF35B最新鋭ステルス戦闘機が爆弾の搭載訓練を、嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)では戦闘機などが一斉に出撃態勢を取る訓練を14日までに行った。

 米海軍によると、太平洋では横須賀基地(神奈川県)を拠点にする米第7艦隊の管轄エリアで展開中の空母カール・ビンソンとは別に、空母ニミッツが航行中。政府関係者は「カール・ビンソンに加えて、複数の空母が日本近海に追加派遣される事態になれば、米国が軍事行動を取る可能性が高まる」と話した。

 海兵隊によると、岩国基地では6日、F35が精密誘導爆弾を搭載する訓練を行った。F35に詳しい航空評論家の青木謙知さんは、海兵隊が公開した画像から「『GBU32』と呼ばれる重さ約1000ポンド(約450キロ)の精密誘導爆弾の模擬弾を使った訓練だろう。誘導装置は実弾と同じものが装着されている」と話す。

 嘉手納基地では12日、航空戦力を一斉に出撃させる訓練が行われ、所属の戦闘機や早期警戒管制機などが滑走路にずらりと並び、発進態勢を取った。同基地の空軍特殊作戦群は昨年10月、敵地に部隊を運ぶ輸送機「MC130コンバット・タロン」を韓国に派遣し、訓練をしている。

これで何も無かったとしたらオバマに笑われるぞ、トランプ

678<通行規制>:<通行規制>
<通行規制>

679名無原ななしこ:2018/02/24(土) 23:15:25
このスレが立って12年かぁ

まだ完成してねーのか

680名無原ななしこ:2018/02/28(水) 11:45:08
間もなく完成する

681名無原ななしこ:2018/03/04(日) 19:01:41
しねーよ

682名無原ななしこ:2018/03/05(月) 13:03:24
するよ

683名無原ななしこ:2018/03/05(月) 19:56:49
時間感覚ってホントにひとそれぞれ
この前の戦って言って「応仁の乱」って答える京都人みたいな話

684名無原ななしこ:2018/03/11(日) 11:51:38
完成したらしたで車の流れが変わってしまって小さな店関係は壊滅かな

685名無原ななしこ:2018/03/13(火) 09:11:44
ていうか今ですら鰍沢まで行って戻ってきた客がいた

686名無原ななしこ:2018/03/13(火) 15:00:30
ほとんどの利用者は峡南をスルー

687名無原ななしこ:2018/03/21(水) 11:44:14
もうすぐ完成

688名無原ななしこ:2018/03/23(金) 19:08:37
まだまだ

689名無原ななしこ:2018/03/23(金) 19:37:45
まだまだ完成

690名無原ななしこ:2018/03/24(土) 22:48:58
出来た頃には人がいなくなる

691名無原ななしこ:2018/03/24(土) 22:50:59
>>690

    ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

692名無原ななしこ:2018/05/31(木) 18:29:34
早く作れや

693名無原ななしこ:2018/06/09(土) 19:54:47
>>692急がせても仕方ない

694名無原ななしこ:2018/06/30(土) 23:40:37
はよ

695名無原ななしこ:2018/07/05(木) 14:26:14
また遅れるって・・・
そのうち必要無いって廃止になるんじゃないかなぁ

696名無原ななしこ:2018/07/06(金) 05:51:12
>>695

697名無原ななしこ:2018/07/22(日) 12:47:06
>>695

国防の為には必要な道路

698名無原ななしこ:2018/11/15(木) 21:06:02
要するに完成させるつもりは無いのかな?
工事が長引けば長引く程、工事による経済効果を求めてるってコト?
完成しちゃったら支払いが始まるだけだもんねー
元々通過するだけの道路なんだし
ウロチョロ軽トラなんかが乗ったら事故の元

699名無原ななしこ:2018/11/17(土) 16:46:41
あぶく銭を稼いだ土建屋の羽振りの良さ(笑)

700名無原ななしこ:2018/11/18(日) 00:20:53
だわ。

701名無原ななしこ:2018/11/18(日) 22:35:30
六郷の温泉から見上げる高速の高架は芸術的

702名無原ななしこ:2018/11/26(月) 07:31:02
鹿避け損ねたトレーラーが側壁破って落ちて来たら、ゆっくりお湯にも浸ってられない

703名無原ななしこ:2018/12/03(月) 01:21:58
な、なんと

704名無原ななしこ:2018/12/04(火) 21:07:22
一部の橋脚の耐震強度に不安あるとの事で、12・7ミリ厚の鉄板を巻いて補強してるという

705名無原ななしこ:2018/12/05(水) 23:46:40
12.7mmって、また中途半端な数字やないかい?

706名無原ななしこ:2018/12/19(水) 20:42:36
>>101

707名無原ななしこ:2018/12/20(木) 00:02:39
>>705
JIS規格でも有る数字だぜ

708名無原ななしこ:2018/12/30(日) 20:44:34
やっぱり年内には完成しなかった

709名無原ななしこ:2018/12/30(日) 21:45:50
えらいすすんだねー

710名無原ななしこ:2019/01/01(火) 19:06:54
未来永劫むり

711名無原ななしこ:2019/01/04(金) 21:45:32
そのうち富士山が噴火して、すべてパー

712名無原ななしこ:2019/01/10(木) 23:11:42
>>711

( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )なんでやねん!

713名無原ななしこ:2019/01/11(金) 20:39:57
フォッサマグナに沿って高速道路を造るなんざ、正気の沙汰とは思えん

714名無原ななしこ:2019/02/16(土) 22:49:09
>>713

だがそれがいい

715名無原ななしこ:2019/02/17(日) 12:35:43
実質パススルー
52号線がスッキリしていい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板