[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部横断自動車道
1
:
三介
:2006/12/07(木) 11:13:45
全体概要
http://www.pref.nagano.jp/xdoboku/sakukosoku/gaiyou.htm
早期実現に向けて!
http://www.shimizu-cci.or.jp/chubudo/
ジリジリと実現に向かってる中部横断道を語るスレです。
796
:
名無原ななしこ
:2019/09/09(月) 16:28:44
江戸前食いてー
797
:
名無原ななしこ
:2019/09/09(月) 18:58:41
駿河湾と新潟の新鮮な魚を日帰りで現地に食べに行けるようになると、山梨県の個人経営の寿司屋は半分が廃業
798
:
名無原ななしこ
:2019/09/09(月) 20:28:10
不味い寿司屋はいらねーや
799
:
名無原ななしこ
:2019/09/09(月) 22:30:40
>>797
君は日本海を見たかい?
僕は太平洋が見たい!
800
:
名無原ななしこ
:2019/09/16(月) 08:27:17
見たぞ 深い海
801
:
名無原ななしこ
:2019/09/26(木) 22:34:43
峡南という立地
ちゃんとした買い物は甲府より静岡県に出る方が多い
802
:
名無原ななしこ
:2019/09/27(金) 22:20:06
てことは南部町だね?
803
:
名無原ななしこ
:2019/09/28(土) 01:10:21
飯富だよん
804
:
名無原ななしこ
:2019/09/29(日) 13:51:45
常葉だよ
805
:
名無原ななしこ
:2019/10/11(金) 17:53:57
早川町だが
寿司など魚介類なら清水港の一択
甲府で寿司など有り得ない
806
:
名無原ななしこ
:2019/10/11(金) 18:44:59
なのに人口10万あたりの寿司屋軒数日本一って今でも?
稼ぐは静岡、使うは山梨ってパターンが一番コスパ高い
807
:
名無原ななしこ
:2019/10/12(土) 06:19:16
実質、開店休業の店舗が多い。
店舗が家族のリビングと化している店も多い。
808
:
名無原ななしこ
:2019/10/13(日) 00:27:10
廃業しない限り統計に入れられるからね
809
:
名無原ななしこ
:2019/10/13(日) 06:34:22
>>807
俺がカウンター席で食ってる後ろのテーブルで店主の子供と婆さんが夕飯中とか有ったな。
テレビはポケモンのDVD流してるし。
よその家に「お呼ばれ」に行った気分だったよ。
こんな非常識がまかり通るのが山梨県だよね。
810
:
名無原ななしこ
:2019/10/13(日) 13:05:30
at homeやんけ
811
:
名無原ななしこ
:2019/10/13(日) 15:18:25
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
812
:
名無原ななしこ
:2019/10/15(火) 21:29:30
>>809
飯富病院の裏の食堂も同じだ(笑)
813
:
名無原ななしこ
:2019/10/17(木) 12:06:14
21〜25通行止めは時間?
52号通行止は52Eのいい宣伝
県道飲み込めなくて渋滞だけど
814
:
名無原ななしこ
:2019/10/19(土) 19:11:06
開通おめでとう
815
:
名無原ななしこ
:2019/10/30(水) 12:45:40
高速道路(笑)
816
:
名無原ななしこ
:2019/11/04(月) 13:46:30
寒気がするなあ。田舎って(笑)
817
:
名無原ななしこ
:2019/11/17(日) 10:05:41
ヘキチはよ、太平洋がどうのとか
日本海とか、どんだけセマイ話だよ。
818
:
名無原ななしこ
:2019/11/17(日) 10:47:06
君は四尾連湖を見たか
僕は田貫湖をみたい
819
:
名無原ななしこ
:2019/11/17(日) 12:35:44
>>818
それ、逆に
上手く持って行けば観光の起爆剤になるよ。
マジで。
シビレ湖はアニメの舞台になって、大盛況だよ。
昔はマイナーなキャンプ場だったのに。
820
:
名無原ななしこ
:2019/11/17(日) 12:48:10
四尾連湖が盛況だって?
つくづく南部のてっぺんバカがわかるね。
821
:
名無原ななしこ
:2019/11/17(日) 12:52:47
>>820
Googleマップの四尾連湖キャンプ場のコメント見てごらん
こんなクソ田舎のマイナーキャンプ場が
今はコメントが100近く
ほとんどが、ここ最近のコメント
これが「アニメ効果」だよ
822
:
名無原ななしこ
:2019/11/17(日) 19:06:28
それがわからないバカ南部人
823
:
名無原ななしこ
:2019/11/17(日) 20:39:49
いよいよ開通ですね
824
:
名無原ななしこ
:2019/11/17(日) 20:45:09
>>823
やっと(笑)
825
:
名無原ななしこ
:2019/11/18(月) 07:54:10
馬鹿南部
826
:
名無原ななしこ
:2019/11/19(火) 14:49:15
>>824
そう厳しいこん言っちょし
https://youtu.be/DYXAx_09bA4
一歩ずつ進んでるら
827
:
名無原ななしこ
:2019/11/20(水) 07:22:58
四尾連湖でさえ、盛況だってのに、南部なんかひとが寄りつきもしない。人間性悪いからな
828
:
名無原ななしこ
:2019/11/21(木) 05:52:36
君は日本海を、見たか?
僕は南部とかの肥溜めがみたい
829
:
名無原ななしこ
:2019/12/17(火) 08:38:41
完全に全線開通したら山梨県自体がスルーされるよね
830
:
名無原ななしこ
:2019/12/18(水) 12:09:47
>>101
違いますよ
831
:
名無原ななしこ
:2019/12/21(土) 04:22:24
>>101
ジェットバスではないですよ
832
:
名無原ななしこ
:2019/12/23(月) 10:13:34
ジェットバスはラブホテルに
833
:
名無原ななしこ
:2019/12/28(土) 11:11:48
柔らか戦車
834
:
名無原ななしこ
:2020/01/05(日) 13:30:26
全線開通するまで
835
:
名無原ななしこ
:2020/02/08(土) 10:37:33
どこまで出来た?進捗状況が分からん
836
:
名無原ななしこ
:2020/02/19(水) 02:56:53
>>835
施工中止です
837
:
名無原ななしこ
:2020/03/29(日) 10:05:13
また八木沢かよ
あのあたり、何かあるのか?
838
:
<通行規制>
:<通行規制>
<通行規制>
839
:
名無原ななしこ
:2020/05/20(水) 11:48:52
いつ開通するのか。
840
:
名無原ななしこ
:2020/05/20(水) 16:37:18
もう諦めた
出来てもウイルスがバンバン入って来るだけ
841
:
名無原ななしこ
:2020/05/22(金) 08:50:07
富士の富士川の橋もあと何年すれば?
842
:
名無原ななしこ
:2020/05/23(土) 07:26:35
キロあたりの犠牲者数異常
呪われた路線
843
:
名無原ななしこ
:2020/05/24(日) 11:10:03
不景気になれば有料道路が空くだろうね。
844
:
名無原ななしこ
:2020/05/24(日) 18:14:08
そりゃ困る
845
:
名無原ななしこ
:2020/07/01(水) 06:44:47
雨量規制、台風でもないのに
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
モンベル(mont‐bell) ムーンライトテント 3型 1122288
/ モンベル
空は飛びません
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板