したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪市政・市長 part8

1878名無しさん:2020/08/22(土) 22:44:44 ID:NrdB.GxU0
未就学児に特別給付金 大阪市、1人当たり5万円支給
2020年8月21日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200821/20200821024.html

 大阪市は20日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う家計支援の一環として、児童手当を受給する世帯の0〜5歳児を対象に、1人当たり5万円の特別給付金を支給すると発表した。市単独として、市立小中学校の給食費無償化に次ぐ第2弾となる。給付は10月末を予定している。申請は不要。

 市によると、支給対象は今年9月1日時点での未就学児で、約12万人を見込む。児童手当の受給者が公務員の場合は対象外とする方針。市議会の9月定例会に補正予算案を提出する。

 同日の定例記者会見で、松井一郎市長は「一般的には子育て世帯は20代〜40代が主たるゾーンで、一番景気の影響を受ける。その世帯をサポートしたい」と強調した。

 また、市は新型コロナ対策として、大阪・ミナミで休業や営業時間短縮の要請に協力した店舗を対象に給付する協力金の申請受け付けを21日に始める。受け付けは9月23日まで。金額は1日当たり2万円で、最大30万円。支給は今月31日以降。自粛要請期間は6〜20日だった。

 申請の詳細は市ホームページで。問い合わせは電話06(6655)0711、ミナミ時短協力金事務局。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板