したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪市政・市長 part8

1828名無しさん:2019/04/27(土) 20:41:58 ID:NrdB.GxU0
新病院は市立大運営前提に整備 大阪市、基本構想決定
2019年4月25日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190425/20190425034.html

 大阪市は24日、市役所で開いた戦略会議で、市立住吉市民病院跡地(住之江区)に整備する新病院などの基本構想を決定した。大阪市立大が運営することを前提に、高齢者医療を中心とした大阪市立弘済院(大阪府吹田市)の認知症医療・介護機能を継承する新たな病院などを同跡地に整備し、2024年度の開業を目指す。

 病床は120床で、定員100人の介護老人保健施設を併設する。

 新病院での小児・周産期医療は外来診療を基本とするが、周産期医療については同大学医学部付属病院(阿部野区)で産科10床の拡充と新生児室を増設。

 小児医療に関しては、現時点で病床は足りているものの、小児患者は年や季節によって変動要素が大きいため引き続き検討する。

 総合大学の強みを生かして異分野と連携し、認知症の原因究明や予防、治療法の確立などにも取り組む。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板