したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆近畿百科☆ニュース その8

152よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/10/03(水) 05:25:52 ID:1gc/Agcs0
ドクターヘリ府中南部でも
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20121001-OYT8T01711.htm

 府は1日、京丹波町以南の府中南部19市町村で、ドクターヘリの常時運用を開始した。大阪大病院(大阪府吹田市)を拠点にヘリを運用する大阪府に委託する形で実現し、年50回程度の出動を見込む。関西広域連合が府北部で運用しているヘリと合わせ、府内全域での活動が可能となった。(藤本将揮)

 医師、看護師が搭乗するドクターヘリは、重傷者や急病人を治療しながら速やかに高度な医療機関に搬送する役割を担う。大阪府のヘリは、集団登校中の児童らが軽乗用車にはねられ死傷した4月の亀岡市の事故でも緊急出動した実績があり、両府で常時運用に向けた協議を進めていた。

 この日運用が始まったヘリは、各消防本部の要請に基づいて出動。阪大病院から半径50キロ圏内の京都、亀岡、長岡京、南丹、宇治の各市などをカバーする。

 具体的には、小中学校の運動場や京都競馬場(伏見区)の駐車場など184か所の臨時着陸場所で患者の引き渡しを受け、京都第一赤十字病院(東山区)など府内15か所の基幹病院に搬送する。ヘリポートのない病院については、近くの臨時着陸場所で患者を救急車に引き継ぐ。

 特に、「車外に人が放り出された」「山で人が滑落した」「生き埋めになっている」といった、緊急を要する通報があった場合、各消防本部は現場での状況確認を待たず、すぐさまヘリ出動を求める。

 府北部では既に、府も加入する関西広域連合のヘリが、豊岡病院(兵庫県豊岡市)を拠点に運用されている。大阪府のヘリについても、来年4月からは関西広域連合が運用主体になることが決まっている。

 京都府の山口隆医療課長は「特に、近隣に基幹病院がない地域にとっては有効な手段となるはず」と期待している。

(2012年10月2日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板