したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪市政・市長 part5

1nakano-shima★:2011/11/28(月) 08:07:27 ID:???0
大阪市政、大阪市長に関する話題・情報・ニュースなどはここで。

【関連リンク】
大阪市 http://www.city.osaka.lg.jp/
大阪市総合コールセンター なにわコール http://www.osaka-city-callcenter.jp/
おおさか動画チャンネル http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu010/movie/

大阪市会 http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/
大阪市会:インターネット録画放映  http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu260/live/

【過去スレ】
大阪市長 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1188822548/
大阪市、大阪市長 part2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1214386492/
大阪市政・市長 part3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1263615994/
大阪市政・市長 part4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1280756909/
大阪市政・市長 part5 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1290437390/l50

2名無しさん:2011/11/28(月) 13:12:51 ID:9/iOb5lY0
橋下市長ならびに維新市議団に臨むこと

・市営交通ネットワークの維持(運営が民間になっても路線網は堅持せよ!)
・生活保護支給の基準見直し(保護費もらって昼間から酒のニートを許すな!)
・なにわ筋線の早期着工(目的は空港アクセスだけではない!)
・あいりん地区対策(やむを得ないスラムでもイメージが悪すぎる!)
・Zいにち、Dうわ利権の排除(大阪イメージ悪化の一因である!)
・不真面目な職員の排除(市役所は遊園地ではない!)

やるべきことはこんなにありますよ。
いずれも一朝一夕で解決する問題ではありませんが、4年かけてこれらの問題に着実に取り組まないといけないですね。

3名無しさん:2011/11/28(月) 13:24:31 ID:9/iOb5lY0
臨む→望む
誤字訂正です。失礼しました。

4名無しさん:2011/11/28(月) 16:44:06 ID:/6Ew2HEY0
改革とはいっても生活保護者の引き締めやあいりん地区駆除、バカ職員の排除など
マイナスを消す仕事の方が多そうな感じだな。
容赦なくやってもらいたい。

5名無しさん:2011/11/28(月) 16:57:56 ID:rpDEow8U0
晴れぬ大阪市幹部 「後戻りはない、信じている」
2011年11月28日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201111280057.html
 「市役所の職員は選挙結果を重く受け止めるように」。大阪市長選で当選した橋下徹氏は27日の会見で開口一番、市職員との対決構図を鮮明にした。新市長はかつて、市の体質を「税金をむさぼるシロアリ」と表現した。職員らはどう受け止めているのか。

 「多くの有権者が本当に大阪都構想や教育基本条例案などの中身を理解して、投票したのだろうか」

 ある市幹部は橋下氏の当選に割り切れなさを隠さなかった。「選挙で選ばれた人を支えるのが公務員の宿命だからしょうがない。民意を粛々と受け止める」とあきらめたように語った。

 都構想で橋下氏が「公選制にする」としている24区の区長。ある区長は「誰が市長であれ、区役所や区長の基本的な役割は安心で安全な街づくり。地域のコミュニティーを大事にしながら、街づくりを進めていきたい」と話した。

 橋下氏に敗れた平松邦夫市長は、街頭犯罪防止や放置自転車の撤去などで市民の協力を得ながら進めてきた。別の市幹部は「一定の成果を出したことは間違いない。選挙中に橋下氏も『コミュニティーはつぶさない』と話していた。後戻りはないと信じている」。

 橋下氏が民営化を検討している市営地下鉄。市交通局幹部は「職員数削減や企業債残高を減らすなど、企業価値を高める努力は続けてきた」。そのうえで「民営化に向けた手順や工程表の具体像はまだ未知数。(新市長の意向を)しっかり聴いて対応したい」と話した。

 「今は何も考えられない。橋下氏が府で進めた改革や、職員基本条例案などもう一度深く研究して対策を練りたい」。選挙戦で平松氏を支持した市職員の労組幹部はこう語った。橋下氏が職員や労組への批判を繰り返してきたことには「選挙戦術だったと思う。賢明な人なので今後は、こちらを敵とは見なさないのでは」と期待する。

6名無しさん:2011/11/28(月) 17:09:56 ID:rpDEow8U0
シロアリと呼ばれた市職員たち… 落城ムード広がる中之島・大阪市役所
2011.11.28
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111128/waf11112811320022-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111128/waf11112811320022-n2.htm 
 27日投開票の大阪市長選で、現職の平松邦夫氏(63)が落選し、前大阪府知事の橋下徹氏(42)が当選したことを受けて、大阪市北区中之島にある大阪市役所では28日、現職市長の落選だけでなく「市役所をぶっつぶす」と公言してきた橋下氏が大量得票で当選したことで、一気に“落城”ムードが広がっている。これまで橋下氏の姿勢に激しく反発してきた市幹部たちも「変化を望む民意が出たということ」とあきらめの表情だ。

 28日午前に開かれた定例の幹部会では、さっそく新市長の受け入れが議題に。議会日程や所信表明演説、予算編成に向けて橋下氏サイドと調整する必要があることなどが確認された。ある市幹部は「スムーズに業務が行えるよう、新市長の意向を聞きながら準備をする必要がある」と話した。

 橋下氏はこれまで、市職員を「市役所は税金をむさぼり食うシロアリ」などと批判。前夜の記者会見でも「民意を無視する職員は去ってもらう」と自主退職を求める発言もしていた。

 ある市幹部は「シロアリといわれたことは気分が悪いが、時々の市長に務めるのが公務員の役目。平松さんに従ったように、橋下市政になれば、橋下さんの指示に従う」とコメント。

 方針転換となる「市営地下鉄・バスの完全民営化」を突きつけられる交通局の幹部は「当然、検討を進める。まずは新市長に具体的な手順や方向性を聞くことがスタートになる」と語った。

 また、大阪府域内の消防を統合する「大阪消防庁」構想の対象となる消防局職員は「具体的なイメージがまだ示されていないが、やるべきことを粛々とやるだけ」と話した。

 市役所に出勤する職員の声はさまざまだ。橋下氏に期待しているという男性職員(44)は「日本で大阪がリーダーとして力を発揮できるようになれば」と前向き。区役所勤務の男性職員(52)も「シロアリという言葉をそのまま受け止めず、変わらないといけないというメッセージと思うようにする」とした。

 一方で「破産会社と呼んだ府庁を退任時に優良会社と評したように、市役所でも最初は激しく批判し、最後は職員をほめて自分の成果だといって出ていく戦術なのでしょう」という冷ややかな声も。複雑な心中からか、登庁する職員に声をかけても「仕方ないので…」などと手短かに答え、足早に立ち去る職員も少なくなかった。

7名無しさん:2011/11/28(月) 17:22:31 ID:9/iOb5lY0
>>5-6
職員の皆さん、新市長は当たり前のことしか言ってないですよ。

「シロアリ」発言も「出ていけ」発言も、
大多数(なはず)の日々まじめに仕事を続けている一般職員には無関係な話なんですよ。

一部の、仕事を放置して組合活動や選挙活動にばかり熱を入れている
バカな税金泥棒に対しての発言なのですから。

8名無しさん:2011/11/28(月) 18:20:32 ID:WfUqMJ9c0
だからマスコミはネガティブなコメントをした職員しか取り上げていない。
新市長の誕生を歓迎している職員も当然多く居るはず。

94丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/11/28(月) 18:53:16 ID:VhraNY4U0
橋下氏選挙勝利も大阪維新の会に“潜伏スパイ”いたとの証言
2011.11.28 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20111128_72573.html
24日に投開票された大阪市長選挙は、前大阪府知事・橋下徹氏の勝利で終わったが、最後の最後まで「橋下抹殺キャンペーン」の根深さと醜悪を見せつけた。
橋下氏は総務省、大阪府、大阪市のオール官僚連合から最も危険な男とみなされ、その官僚たちと手を組む民主、自民、共産というオール既存政党も敵に回した。
その既得権益集団に味方する大新聞、テレビは橋下バッシングに終始し、従来なら選挙中は中立を装ってきた不文律さえかなぐり捨て、例えば読売新聞は投票4日前に公開討論の様子を報じる記事で「震災がれき受け入れ、橋下氏『○』平松氏『×』」と見出しをつけ、読者に“橋下は危ないぞ”と訴えかけるネガティブ・キャンペーンを仕掛けた。
しかも今回は、そうした記者クラブ・メディアの反乱者潰しを批判すべき週刊誌までが、橋下氏の出自や親類の事件などをこれでもかと書き連ねるオールメディア体制まで構築された。
弁護士としての経験か、苦労した生い立ちから身に付けた能力か、あるいは元ラガーマンの闘争心かはわからないが、橋下氏は抹殺キャンペーンを逆手に取って選挙戦を優位に戦った。
「実の父が暴力団員、結構毛だらけ! 実の父がガス自殺、結構毛だらけ!」
マイクを握り、ネガキャン勢力への怒りと嘲弄をないまぜにした毒舌を吐く橋下氏に、大阪市民は各地で大喝采を送った。ただし、これだけ権力を敵に回した戦いは、そう簡単には決着しない。選挙戦後半、橋下陣営には「内部に潜むスパイ」への警戒でピリピリしたムードが満ちていた。選対スタッフは険しい表情でこう語った。
「有権者の反応は非常にいい。投票率が極端に低くなければ勝てる感触だ。ただ、不安の種は身内にある。恥を晒す話だが、大阪維新の会の内部に“隠れ反・橋下”が潜んでいる。例えば、ある市議は街宣カーを一日中乗り回して、わずか20回しか『橋下』の名前を口にしなかった。しかも、わざわざ人のいない所ばかり走っていた。市議のなかには、実は自民や民主と組みたい人たちや、関西電力など橋下嫌いの地元財界の支援を受けている者もいる」
橋下氏の本陣にまで、オール既得権派が入り込んでいたというわけだ。同氏を支援した「みんなの党」関係者の証言も興味深い。
「渡辺喜美・代表が応援に駆け付けたが、選対の人たちから“既存政党の支援は受けない”といわれ、わざわざ橋下氏と同席しないように配慮した。ところが、橋下氏本人はそんなことは気にしておらず、“どうぞ一緒に演台に上がってください”と直接いわれた」
実は、民主党内で地方改革を支援する「日本維新の会」の原口一博・元総務相にも橋下氏サイドから応援依頼があったが、「維新の会に聞くと“政党の応援は受けない”というので行かなかった」(民主党関係者)と、全く同じ構図があった。
やはり長く続いた権力構造は堅固だ。そこに戦いを挑むことがいかに困難かを物語る話だが、逆にいえば、その権力をもってしても有権者の巨大なうねりは抑えられないことも証明された。歴史は確実に変わり始めているのである。
※週刊ポスト2011年12月9日号

10名無しさん:2011/11/28(月) 19:07:51 ID:9hNmO7XU0
>>2>>4
生活保護費の減額には反対ですが、審査を厳しくするのは賛成です。
ただ、働けるのに働かない奴は論外だとしても、病気(心の病含む)や事情があって働けない人もいるだろうから、そういった人たちが働けるようになるよう整備するべきだと思いますね。
場合によっては、公立の職業訓練所の設置や資格・職能取得のための授業料の貸し付け(本人に手渡すのではなく、直接振り込む)なども検討するべきでしょう。
また、働きたくても仕事がなくて(または仕事があっても派遣や日雇い派遣しかなく、容易く失職してしまう)生活保護をもらうに至るケースもあるだろうから、派遣労働の規制と日雇い派遣会社のやりたい放題をやめさせることも必要になってきます。
もっとも、これの背後には労働者を安く使い捨て、自分たちだけが暴利をむさぼる経営者たちの存在がありますから、場合によっては財界をも敵に回すことも考えなければいけませんが…。

11名無しさん:2011/11/28(月) 21:01:35 ID:9hNmO7XU0
>>10の訂正
×派遣労働の規制と日雇い派遣会社のやりたい放題をやめさせることも

○派遣労働の規制と日雇い派遣会社のやりたい放題をやめさせ、かつ、雇用を充実させることも

失礼しました。

12よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/28(月) 21:17:21 ID:mXPF1t2Q0
津波避難ビルに京セラドーム、OCATビル
2011年11月28日
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001111280004

 大阪市は25日、東南海・南海地震の津波被害に備えた「津波避難ビル」に、京セラドーム大阪(同市西区)とOCATビル(浪速区)を指定し、施設管理者らと協定を締結した。ドームには周辺デッキに約9千人、OCATビルには3〜6階の共用部分に約2500人が避難できる。


 大阪市は東日本大震災を受けて津波被害の想定を改め、浸水の可能性がある範囲を市内6区から臨海部の隣接地域を含む10区に広げた。そのうえで、避難が必要な最大85万人を収容する「避難ビル」の選定を進めており、これまでに家電量販店の上新電機(浪速区)のビルや、家具チェーン「IKEA(イケア)鶴浜」(大正区)などを指定した。

13よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/28(月) 21:30:02 ID:mXPF1t2Q0
やる気の毎無い者は去れ


ある大阪市幹部「仕える気ない飛ばしてほしい」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111128-OYT1T00486.htm

 「職員が悪者にされるのでは」「発信力は魅力」。大阪維新の会が圧勝した大阪ダブル選から一夜明けた28日、橋下徹・大阪新市長(42)を迎える市役所では、登庁した職員らが不安と期待の入り交じった複雑な表情を見せた。


 松井一郎・大阪府知事(47)が就任した府庁では、府市連携を求める声が上がった。

 「大阪市の職員は悪、というイメージを持っているように思う。市のこれまでの行革努力もわかってくれると期待したいが……」。市のベテラン職員は橋下氏への不安をこう漏らした。

 橋下氏は選挙前から大阪市について「既得権益の塊」などと批判を繰り返してきた。当選後の27日の記者会見でも、「(選挙結果という)民意を無視する職員は市役所から去ってもらう」「補助金や職員の給与体系を徹底的に見直す」と改めて宣言。

 こうした橋下氏の当選に、ある市幹部は「橋下さんの近くで仕える気はない。早く(人事異動で)どこかへ飛ばしてほしい」とつぶやいた。

 「まさかここまで票を取るとは」。中堅幹部は、前回市長選で現職の平松邦夫市長が得た37万票の2倍、75万票を橋下氏が獲得したことに驚く。「これが民意なら、新市長のもとで粛々と働くしかない」という。

(2011年11月28日11時46分 読売新聞)

14名無しさん:2011/11/28(月) 21:45:31 ID:V1qYE3Kk0
「飛ばしてほしい」と言った職員は、一貫性があって好ましいですね。保身のために
以前の自分が無かったかのように尻尾を振るような人間は駄目です。

15名無しさん:2011/11/28(月) 23:46:05 ID:fS.fqiQ60
それ以前に自分の属する組織のトップに「仕える気がないから飛ばしてくれ」とは・・・
民間でこんな事を言っていたら飛ばされるどころか解雇されますよ
こういった発言がさも当然のように出てくる人間が幹部だというんだから呆れます

16名無しさん:2011/11/28(月) 23:50:06 ID:V1qYE3Kk0
>>15
民間企業では、そんなことを言っただけでは解雇などされませんよ。

17名無しさん:2011/11/29(火) 02:09:42 ID:9jiMpZ5k0
橋下徹氏「大阪がアジアで住みやすい都市No1なんて、市民を騙すランキングを出した職員は辞めろ」
http://news.livedoor.com/article/detail/6069671/

政治に足を踏み込みすぎた市職員は自ら去るように忠告
大阪市市長に当選した橋下徹氏は11月27日の、橋下徹、松井一郎・市長・府知事選後の会見に
おいて、今回の選挙戦を通じて公務員としての領分をわきまえずに、政治に足を踏み込みすぎた
市職員に対して、潔く市庁を去るようにと発言。

 橋下氏は、市役所職員が「幹部という肩書きを堂々と名乗って、市民からも票を得て民意で
選ばれた知事に対して、バカにした発言をできるのか」と、いまの市役所に欠陥があることを指摘。
「分限処分」を行うのかという質問に対し、「退職金満額受け取って、ぼくが言う前に日本人だったら
潔くスパッといかないと。分限なんて市民のみなさんに対してもかっこ悪い」と述べたもの。

「辞職覚悟で平松市長を徹底応援したのではないのか?」
さらに、分限処分までやらなければいけないような「だらしない大人の集団なんですかね市役所は」
とも発言、辞職を覚悟で公務員でありながら平松市長を徹底して応援したのではないのかと言葉を重ねた。

 平松氏が自らの市政に実績として掲げていた、「大阪がアジアで住みやすい都市No1」にふれ、
「あんなランキング出した職員なんてやめてもらわないと。大阪市民を騙してるんですから。
なんぼなんでもよくわかってると思いますよ」と議論を求めた。橋下氏は、「市庁人事は市長直轄で
一から見直して生きたい」としている。

 大阪市のサイトでは、「グラフで見る大阪市〜まちは大きく変わってきました〜」とするページへの
リンクをTOPに貼り、「え?アジア1位?〜まちは大きく変わってきました〜」と、平松市政の実績をアピールしている。

18名無しさん:2011/11/29(火) 07:28:17 ID:pr3MS3dk0
大阪がアジアで住みやすい都市No.1まで否定しなくても
確かにそれを前平松大阪市長の市政によるものの様に表しているのは間違いだが

大阪がアジアでNo.1でないとしたことをマスコミがまた悪用するのが容易に想像できます
(まあ、そうするとその大阪より6位も低い地方はどうなんだということになりますが)

19名無しさん:2011/11/29(火) 11:27:56 ID:/6Ew2HEY0
少なくとも世界のランキングだから、法政のバカランキングよりは信用できるだろ。
だがそこに安住してはいけない。

20名無しさん:2011/11/29(火) 16:31:48 ID:rpDEow8U0
大阪市・50人規模のPT設置へ 維新方針
2011.11.29
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111129/waf11112914040042-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111129/waf11112914040042-n2.htm
 大阪市長選で、前府知事の橋下徹氏が当選したことを受け、大阪維新の会は市役所内に、橋下改革の中軸を担う組織として、新たに市職員による50人規模の改革プロジェクトチーム(改革PT)を発足させる方針を固めたことが29日、分かった。橋下氏の打ち出す改革方針に基づき、行政的な観点を考慮に加えた改革案を提示することが目的。議会の同意がえられれば、来年4月には、機構改革を行い、市の正式部署に昇格させる方針。

 改革PT内部には地下鉄民営化、区役所への権限委譲、ゴミ処理など課題ごとのPTがつくられる見通し。橋下氏は着任後、大がかりな改革に着手する意向を持っているが、市の機構改革には条例改正が必要となるため、まずはPTを設置し、議会の同意が得られれば、来年4月に機構改革を行う考え。

 機構改革では、情報公開室や協働まちづくり室のほか、市長の秘書機能や政策立案機能を担当する政策企画室を統合。このほか、人事機能も取り入れ、市の権限を橋下氏のもとに集約し、トップダウン方式の組織形成を図るという。

 維新関係者によると、大阪都構想の実現に向けての取り組みや、広域行政については大阪府と共同して設置する「府市統合本部」が担当。一方、大阪市役所内の改革については、新設するPTが担当することで役割分担を図る。

 維新市議団は29日午後、議員団総会を開催。新体制での市政運営の方法などについて協議した。

21名無しさん:2011/11/29(火) 17:13:22 ID:2vaPdevc0
エコノミスト誌は日本の馬鹿な雑誌メディアと違って超一流なのでランキングに意味はあるけど、
あのランキングの「大阪」はあくまで、グレーター大阪(京阪神経済圏)であって大阪市の事じゃないからね。

22名無しさん:2011/11/29(火) 17:46:36 ID:V1qYE3Kk0
グレーター大阪など、何処にも存在していませんよ。

23名無しさん:2011/11/29(火) 17:47:56 ID:rpDEow8U0
大阪市営地下鉄・バス:4年以内に完全民営化 橋下氏方針
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111129k0000e040076000c.html
 大阪市長選に当選した「大阪維新の会」代表の橋下徹氏が、市営交通の持ち株会社を設立し、地下鉄とバスの両部門をそれぞれ子会社にして傘下に置く方針であることが分かった。株式を上場し、4年以内の完全民営化を目指す。来春にも民営化に向けた専門家チームを発足。所管する市交通局長には民間から鉄道関係者の登用を検討している。

 橋下氏は、市長選で市営交通の民営化を掲げていた。市営地下鉄は、ピーク時に2933億円あった累積赤字を昨年度、全国の公営地下鉄で初めて解消した。今年度も150億円超の黒字を確保する見込み。一方、バスは10年度決算で15億円の赤字を出し、28年連続赤字となっている。

 維新関係者によると、地下鉄とバスをそれぞれ別会社とし、両社を傘下とする持ち株会社を設立。株式は4年間ですべて売却する。連結決算になれば、黒字と赤字を相殺し、節税につながるメリットがある。廃止が検討されるバスの不採算路線についても、住民生活の上で維持が必要と判断した場合は公費を投入していくという。

 専門家チームは、鉄道関係者や公認会計士、経営コンサルタントらで構成する予定。民間のノウハウを最大限活用し、所有する土地などの資産評価や企業会計の導入に向けた作業、民営化までの工程表作成などを一手に担う。

 東京では、04年に帝都高速度交通営団(営団地下鉄)が株式会社化、東京メトロになった。しかし、現在も国と東京都が株式を保有しており、完全民営化は実現していない。

 維新は市長選マニフェストで、市営地下鉄・バス事業を完全民営化し、私鉄との相互乗り入れなどにより、運賃を値下げするとしていた。維新関係者は「持ち株会社を設立すれば、株式の売却もしやすくなる」と話している。【小林慎、林由紀子】
 ◇持ち株会社

 投資ではなく、事業活動の支配を主な目的にして、他の会社の株式を大量に所有している会社。自らは事業に携わらない形態を純粋持ち株会社、他に本業がある場合を事業持ち株会社と言う。国内では戦後、設立が禁じられていたが、97年の独占禁止法改正で解禁された。

 各事業部門を分社化することで、経営の効率化を図ることができる。持ち株会社では、グループ全体を見据えた迅速な意思決定が可能になるなどの利点があるとされている。

毎日新聞 2011年11月29日

24名無しさん:2011/11/29(火) 17:59:06 ID:2vaPdevc0
エコノミストの英語の元記事見ればわかるけど大阪市でもなく大阪府でもないからね。
大阪通勤圏をあらわしているのは明白。

25名無しさん:2011/11/29(火) 18:03:12 ID:V1qYE3Kk0
>>24
そんなに必死にならずとも。

26名無しさん:2011/11/29(火) 18:45:43 ID:31jw3ZCQ0
いや、そこ大切だよ都市圏と大阪市なのか
都市圏なら広域行政の役割がさらに重要になる

27名無しさん:2011/11/29(火) 20:59:44 ID:pr3MS3dk0
>>22
>グレーター大阪など、何処にも存在していませんよ。
経済的には存在しているんでは?
東京圏・名古屋圏・大阪圏という感じで

28名無しさん:2011/11/29(火) 21:17:35 ID:V1qYE3Kk0
>>27
存在していませんよ。

29名無しさん:2011/11/29(火) 21:40:09 ID:a2Yda16Q0
>>28

>そんなに必死にならずとも。

30名無しさん:2011/11/29(火) 21:50:50 ID:V1qYE3Kk0
地下鉄の完全民営化はまず無理ですね。
国道・府道・市道の地下に対する権利(地役権)を得ねばなりませんから、その
価格は膨大な額になります。大手の私鉄会社でも、それを支払うのは無理でしょう。
結果的には半官半民たらざるを得ないでしょうね。
バス事業の完全民営化は更に深刻で、大赤字を抱えたものを買い取る企業がある
とは思えません。

31よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/29(火) 22:32:56 ID:cY7aLEHk0
市長直轄で人事厳しく 橋下氏一問一答
2011年11月29日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/111129/20111129016.html

 橋下徹氏は、28日未明に及んだ記者会見を通し、当選の余韻に浸る間もなく、国政という“本丸”への一手を示した。橋下氏と松井一郎氏の主な発言は次の通り。


 −市長選、知事選を維新の会が制した。

 「これからがスタート。ダブル選がゴールではない。次のステップのスタート台に足を掛けることができたかなと思う。都構想を実現したい思いが多少なりとも有権者に伝わった。さらに都構想の説明をしていきたい」

 −都構想実現のめどは

 「4年で法改正を迫る。大阪府民、市民の声を国会議員は無視できない。既存政党に協力をお願いし、受け入れる様子が見られないならば維新の会として国会議員を近畿一円に擁立する。都構想は大都市戦略のため近畿圏で理解を得られると思う。年内には候補者選定の準備に入る」

 −橋下氏自身の国政への動きが注目されるが。

 「維新の会が国会議員を擁立しても、僕自身が踏み込むのはやり過ぎ。今だからそう言ってもらえるが、明日になればどうなるか分からない。このままスキャンダルや失政が無く順風満帆にいくとは限らない。これ以上(週刊誌に)追い掛けられるのは嫌だ」

 −市役所人事については。

 「大阪市役所の体質を変えるため人事については市長直轄で、厳しく評価する。公務員の立場で政治に足を踏み入れることがあってはならない。(選挙による)民意に基づいて市政に取り組む職員と一緒にやり、民意を無視する職員は市役所から去ってもらう」

 −市長就任の12月19日まで3週間あるが。

 「最初1週間は行方知らずにさせてもらう。残りの2週間は市役所組織がなぜ政治介入するか、何が問題かを探る」

324丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/11/30(水) 07:55:20 ID:oBbYDzNI0
<大阪市>24区長を格上げし予算編成権付与 橋下氏方針
毎日新聞 11月29日(火)21時12分配信

 大阪市長選に当選した「大阪維新の会」代表の橋下徹氏は29日、来年4月から市内24区長を副市長に次ぐポストに格上げし、実質的に予算編成権を与える方針を明らかにした。市役所本庁の各部局に権限が集中する構造を抜本的に改め、年功序列も排除して優秀な人材を登用する。「大阪都構想」実現に向け、まず区役所に権限移譲を図る考えだ。

 維新市議団との会議に出席後、橋下氏が報道陣に明らかにした。

 都構想は大阪府、大阪、堺両市を解体し、「都」と「特別自治区」に再編する。大阪市域は8か9の区に分割し、各区に予算編成権を付与、区長は選挙で選ぶ。

 一方、現在の24区長は、局長級の3区(北、中央、西成)を除き、全員が1ランク下の部長級。一方、市役所本庁の各部局のトップや幹部はいずれも局長級の職員で占められている。予算編成権は市長にあり、区長には与えられていない。

 こうした体制について、橋下氏は「おかしい。住民に身近な行政は区長がすべきだ」と批判。「区長が市の本局に指示命令を出し、区政を運営していけばいい。これが統治機構改革の第一歩だ」と語った。橋下氏は都構想実現に向け、年度内に24区を8か9のブロックに分け、各ブロックをまとめる「統括区長」を置く方針だ。

 また橋下氏は、平松邦夫氏が各区に設置し、区政に意見を述べる「区政会議」の機能は存続させる考えも明らかにした。【林由紀子、原田啓之】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000090-mai-pol

33名無しさん:2011/11/30(水) 12:38:39 ID:rpDEow8U0
橋下新市長、給与3割削減へ…区長格上げ 来年4月にも
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111130-OYO1T00218.htm?from=main1
 大阪市の橋下徹・新市長は29日、自らの月額給与を3割、退職金を半額カットする条例案を、市長就任直後の12月議会に提案する意向を明らかにした。人事や予算の権限を強化する市内24区長については、一般職トップである局長より上に位置づける。来年4月にも格上げしたい考えだ。

 橋下氏がこの日、自身が代表を務める大阪維新の会の市議団総会で表明した。

 大阪市長の月額給与は142万円、1期4年の退職金は3953万円。橋下氏には、最初に身を切る覚悟を示すことで、今後の市政改革を円滑に進める狙いがあるとみられる。

 また、区長は現在、北、中央、西成の3区長が局長級で、他は部長級だが、橋下氏は報道陣に、「局長より下はおかしい。市長と同格にするのが難しいなら、副市長の次だ。予算編成の実務も担わせる」と述べた。

 背景には、市域を8〜9の特別自治区に分け、公選区長を配置するとした大阪都構想実現に道筋が付く、との判断がある。橋下氏は「住民サービスが細やかになり、『より権限を与えるため選挙で選ぼう』となったらいい」と説明した。
 2011年11月30日

34よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/30(水) 21:19:42 ID:1gq.gD7E0
橋下・大阪市長:市、広域連合参加へ 新市長、12月議会に提案
http://mainichi.jp/kansai/news/20111130ddf001010016000c.html

 大阪市長選に当選した大阪維新の会代表の橋下徹氏は、関西広域連合へ同市が早期に参加することを目指し、市議会12月定例会(12月末開会予定)に関連議案を提案する方針を固めた。関西広域連合は現在、7府県で構成し、政令市は規約上、参加できない。大阪都構想を掲げる橋下氏は「府市再編までの間は、市の広域行政機能を大阪府や関西広域連合へ移譲する」と主張しており、都構想実現への一歩としたい考えだ。

 関西広域連合は昨年12月、都道府県レベルでは全国初となる広域行政組織として発足。大阪、京都、兵庫、滋賀、和歌山、鳥取、徳島の7府県が参加しているが、政令市は規約上、オブザーバー参加にとどまっている。

 このため、広域連合への参加には、市議会と7府県の議会で広域連合の規約改正案を議決することが必要。自民市議団幹部は「民意を得た新市長が提案するなら、議論に応じないといけない」と話している。大阪市が参加すれば、京都、神戸、堺の関西3政令市の参加を加速させる動きにつながる可能性もある。

 関西広域連合は、観光や産業振興などの共通課題に取り組む。橋下氏は大阪府知事時代、国からの権限移譲に取り組む「国出先機関対策委員会」の委員長を務めた。【林由紀子、津久井達】

35よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/30(水) 21:35:53 ID:1gq.gD7E0
大阪市でもこういう形になるのでしょうか。


吹田市:職員給与引き下げ制度改革案を組合と妥結 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20111130ddlk27010379000c.html

 吹田市は29日、職員給与の最大12・5%引き下げや、実際の役職より上のランクの給料を支給する「わたり」の是正などを盛り込んだ給与制度改革案について職員組合と妥結したと発表した。12月市議会に提案し、12年1月1日からの実施を目指す。井上哲也市長は職員給与の引き下げを4月の市長選で公約に掲げていた。改革案では、給与等級の見直し▽住居手当の引き下げ▽通勤手当に上限設定−−などの措置を行う。また、14年3月までの期限付きで一般職員給与を3〜12・5%引き下げる。【高橋隆輔】

36よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/30(水) 21:39:09 ID:1gq.gD7E0
平松氏、落選後初登庁「今後、橋下氏チェック」
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111130-OYT1T01031.htm?from=main2

 大阪市の平松邦夫市長が11月30日、市長選に落選後初めて市役所に登庁した。

 報道陣に平松氏は「人気も突破力もある橋下徹・新市長へのチェックが私の今後の方向性だ」と述べ、退任後も、橋下氏の市政運営や大都市制度を巡って情報発信していく意向を示した。

 平松氏は、市長選の結果を「若い人が感じている閉塞感に尽きる。(大阪市を)つぶしていいから目に見える形で変えてという風だ」と総括。また「政治家はもうない」と述べ、政治の一線から退く考えも示した。

 橋下氏が地域団体などへの補助金を見直す方針を表明したことには、「市民が街を支えるために必要な補助を受けるのは、利権でも何でもない。ぜひ精査を」と注文。大阪都構想については「地方分権の流れに逆行する」と改めて批判した。

(2011年11月30日20時39分 読売新聞)

37名無しさん:2011/11/30(水) 21:46:58 ID:JsJZpZTE0
今回の大阪府市民の選択について、小泉フィーバーや民主政権交代を引き合いに出し、
「また民主主義が暴走した」というニュアンスの事を言う人がいます。

しかしそれは間違いです。

小泉フィーバーや民主政権交代と今回の大阪W選では、決定的に違う事があります。

それは「マスコミが応援していた方が負けた」という事です。
大阪府市民は、マスコミの意向とは違う判断をしました。

既得権勢力が裏で糸を引いてあれだけのネガティブキャンペーンを繰り広げて
凄まじいバッシングを仕掛けたにも関わらず、橋下氏が勝利しました。

日本人は真に公務員改革を求めているのです。

フジデモと同じように、もう日本人はマスコミに世論をリードされが自分で考えるよ
うになってきているのでしょう。そういえば大阪W選でのフジの報道は、公職選挙法
に違反しかねない醜い偏向内容でしたね。

その意味で昨日の敗者は既存政党や大阪市役所だけではなく、マスコミの敗北とも
言えるのではないでしょうか。

38名無しさん:2011/11/30(水) 22:01:05 ID:rbPXrdDs0
そもそも、今回の勝利はフィーバーと表現できるほどの感情的なものではない。
小泉はワンフレーズで、「聖域無き構造改革」とか「自民党をぶっ潰す」しか言ってない。
印象には残りやすいけれど、具体的な説明や方針はなかった。

翻って、橋下は都構想をかなり具体的に何度も説明している。
テレビやラジオでも幾度となく説明してきたし、
検索かけたら、橋下の都構想がどんなものか誰でも調べることができる。
未だに考えが理解できない、とか言ってるヤツは理解する気がそもそもないだけ。
説明の良し悪しの問題ではない。

ここが小泉との最大の違いであって、大阪市民がいかに理解したうえで
投票したかがわかる。

39<削除>:<削除>
<削除>

40名無しさん:2011/12/01(木) 10:45:51 ID:rpDEow8U0
橋下新市長VSしがらみ補助金、広がる波紋
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111201-OYO1T00319.htm?from=main1
 19日に就任する大阪市の橋下徹・新市長が初当選直後に「意味のわからない補助金は徹底的に見直す」と宣言したことが波紋を広げている。市が地域団体や、市と事業のつながりが深い関連団体に支出している予算は今年度、委託料1013億7300万円、交付金333億8300万円、補助金639億6600万円の総額1987億2200万円に上る。

 見直しターゲットの代表格とされるのが、市内24区の地域振興会に支出する地域振興交付金4億3600万円だ。

 地域振興会は市内約7割の世帯が加入する町会(自治会)組織で、市から広報ポスターの掲示や行政文書の配布を委託され、「市政への協力の対価」として財政支援を受けてきた。

 政治的中立が建前だが、かつては同会役員らが歴代市長の後援会に名を連ね、「市長の集票マシン」と批判されてきた。今回の市長選でも、平松邦夫市長を支援する動きが目立った。

 市が昨年度まで地域振興会に支出していた地域振興活動補助金は、活動費の半額を同会が自己負担しなければならなかったが、市は市長選を控えた今春、自己負担なしで自由に使える「交付金」に切り替えた。同会役員は「市長選の報復で交付金が廃止されるのではないか」と警戒する。

 指揮者の朝比奈隆氏(故人)が中心となって設立した大阪フィルハーモニー交響楽団を運営する社団法人「大阪フィルハーモニー協会」(西成区)には今年度、1億1000万円の運営補助金を支出。橋下氏は知事時代、同協会に対する府の補助金6300万円をカットした経緯があり、大阪維新の会幹部は「同様に切り込む可能性が高い」と語る。

 協会側は「市の補助金をもらってやっと収支はトントン。カットはないと信じているが……」と不安を漏らしている。
(2011年12月1日 読売新聞)

41名無しさん:2011/12/01(木) 10:52:32 ID:rpDEow8U0
「前市長として発信したい」平松氏、選挙後初登庁
2011.12.1
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111201/waf11120107300008-n1.htm
 再選を目指した大阪市長選で落選した現職の平松邦夫市長は30日、選挙後初めて市役所に登庁。報道陣の取材に応じ「今後は直接政治にかかわるのでなく、前市長としてこの国の大都市行政がどうあるべきか発信したい」と述べた。

 平松氏は選挙後は自宅で休養。この日は決裁を行うために登庁した。選挙戦を振り返った平松氏は「52万票をいただいたが足りなかった。相手はメディアの寵児。選挙戦中だけではひっくり返せなかった。無念だし残念だが厳粛な現実として受け止める」と語った。

 次期市長の橋下徹氏が、平松氏の市民協働路線を引き継ぐと発言していることについては「ぜひそうあってほしい」とコメントした。

 一方、補助金の見直しに言及していることには「必要な補助もある。ぜひ精査してほしい」と注文をつけた。

 さらに、「橋下さんからアプローチがあれば、ぜひ話をしたい」とも。今後については「まだ選挙がおわって3日、もう少しゆっくり考えたい」としたが、「もう63歳。4年ぐらいは頑張れると思ったが、年ですし、政治家はもうないと思う。多くの人に投票していただいたことを今後、いろんなことを発信していくときの糧にしたい」と語った。

42名無しさん:2011/12/01(木) 11:06:15 ID:/6Ew2HEY0
平松氏が成果を出した分野は、橋下氏はそのまま踏襲すべき。

43名無しさん:2011/12/01(木) 13:02:09 ID:irFGi8WM0
>>41
アホすぎる関元市長が平松市政に対して発言したか
太田房江が橋下の個別政策に対して発言したか

関元市長は大阪都構想に意見を求められても、自分が何かをいえば
現職の邪魔になるので何もいいませんってケジメつけてたぞ
本当に平松はアホすぎて話にならん。

444丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/12/01(木) 13:42:41 ID:dZzg8V3s0
職員の方でも「府市統合」が進んでるようで:

橋下市長の「傾向と対策」 府職員が市職員に伝授
2011.12.1 10:10 [激動!橋下維新]
大阪市長選で当選した前大阪府知事の橋下徹氏の初登庁を19日に控え、市職員が情報収集に奔走している。府職員に“傾向と対策”を尋ねる市職員も少なくなく、「市役所をぶっ壊す」と宣言してきたトップの手法を予習している形。府職員から「決断は早い」「隠し事は通用しない」などとアドバイスを受ける市職員。思わぬ形で「府市連携」が進んでいる。
 「最後は自分の主張を通すのが橋下さん。言われた通りにやるしかない」
 市長選が後半戦に入った11月下旬。府と市の幹部が、居酒屋の個室で向き合っていた。世論調査などで優勢が報じられた橋下氏の当選を想定し、市幹部が府幹部に教えを請うたのだ。府幹部は問われるままに橋下氏の手法を説明したが、2人が出した結論は「結局、有効な橋下さん対策はない」だったという。
 「府市合わせ」(不幸せ)と揶揄(やゆ)される府と市の関係だが、職員レベルでは直接やりとりする機会も多い。市職員たちはそうした人脈を通じ、情報収集を進めているという。
市のある部長級職員は旧知の府職員から「自分の目の前では丁寧に話を聞いてくれたのに、テレビカメラが向いたとたん激しく批判された」というエピソードを聞いた。府職員は「ちょっとやりとりしただけでは心中は分からない」と話したという。
 別の市幹部は「泣きは通じない」という忠告を受け、「役人と違う感覚がある。隠された課題もかぎつけるレーダーがあり、捕捉される」と聞いたという。
 橋下氏は初登庁まで3週間あまりあり、市職員がレクチャーする機会もありそうだ。市幹部は「このときに呼ばれた顔ぶれが、橋下市政を支えることになるのだろう」と推測していた。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111201/waf11120110120021-n1.htm

45名無しさん:2011/12/01(木) 15:54:10 ID:/6Ew2HEY0
やや不安な情報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00000037-dal-fight
橋下、松井両氏が亀田祭りで国歌斉唱

大阪府知事と大阪市長のダブル選挙を制した橋下徹新市長と松井一郎新知事が、ボクシングの亀田3兄弟がそろい踏みする「亀田祭り」(7日・大阪府立体育会館)のリングに登壇し、君が代を歌うことが決まった。
亀田ジムが1日、都内で発表したもので、2階級制覇を目指すWBA世界スーパーフライ級1位の亀田大毅=亀田=が王者テーパリット・ゴーキャットジム=タイ=に挑むメーン前に観客とともに唱和する予定という。亀田興毅は、大阪都構想をぶち上げてダブル当選を果たした両氏の“参戦”に「こっちもダブルKOで大阪を盛り上げる」と、気勢を上げた。


国家を歌うのは結構だがなぜ亀田を応援?
当選して早々これは何のパフォーマンスだ???

46名無しさん:2011/12/01(木) 16:18:00 ID:rpDEow8U0
橋下新市長、各会派と直接討論を希望
2011.12.1
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111201/waf11120114410033-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111201/waf11120114410033-n2.htm

 次期大阪市長に就任する橋下徹氏が、議会運営をめぐり、各会派と直接協議する懇談の場の設置を希望していることが1日、橋下氏率いる地域政党「大阪維新の会」関係者の話で分かった。市長与党会派となる大阪維新の会とのなれ合いを避けるとともに、オープンで緊張感のある議会運営にするのが狙い。実現されれば、重要施策を各派の有力議員への根回しによって進めてきた市議会のあり方も大きく変わりそうだ。

 維新関係者によると、29日に開かれた市議団総会で橋下氏が方針を示した。構想によると、定例市議会の開会前などに、市側が提案する議案や重要政策について直接、市長と各会派の議員が意見交換する場を設ける。また橋下氏は「予算要望などの際に、維新会派を特別扱いしない」とも言及したという。

 府議会では毎年8月ごろに、各会派が知事に要望を伝える場を設定。橋下氏の知事時代の平成21年からは毎年1月にも意見交換の場を持ち、議員が予算編成にかかわることを橋下氏が求めてきた経緯がある。

 大阪市議会では毎年12月ごろに、予算編成にあたって各会派が要望書を市長に提出しているが、この要望は市当局と会派が内容をすりあわせたうえで提出されていることも多く、“セレモニー的な場”になっているという。市の重要施策も副市長ら市幹部が各会派の幹事長や有力議員に直接説明し、水面下で合意形成を図る方法が主流だった。

 大阪市議会の会派構成は維新33人▽公明19人▽自民17人▽民主系9人▽共産8人。平松市政では自公民の三派が共同歩調を取り、市当局と調整を行いながら重要案件の議決を左右してきたが、自民党のベテラン議員は「有力議員への『根回し』が重視されてきた議会運営も、これから、かなり変わってくるのではないか」と話していた。

47名無しさん:2011/12/01(木) 16:46:16 ID:lWiS4Vhc0
>>45

亀田ジムが発表したことだからまだ何とも言えませんが、
もし松井・橋下両氏が認めたなら、抗議したいところですね。

橋下氏は府知事になる前から個人的に亀田を応援しているような発言はしていましたが
さすがに公人としてこの行動はいかがなものか?
大阪府・大阪市のためではなく
話題集めという点でボクシング興行や亀田一家のためにしかならないでしょう。
もし橋下氏が亀田一家を「大阪出身で頑張ってる。大阪に貢献してくれている。」
からなどという理由で彼らの肩を持つならそれは全くの的はずれだと思います。
大阪出身で国内外で活躍している人は他にも沢山いますし、
亀田兄弟が特別というわけでも何でもない。
それに彼らは東京都の葛飾区にジムがあるんですがね。


ボクシング興行には暴力団が絡んでるイメージもありますし、
真偽はともかく印象は良くないですね。
亀田兄弟は下品で攻撃的且つ無礼な言動を売りにしており、
2006年のタイトル戦以来日本中からは八百長の悪いイメージしかなく
日本国民の多くから嫌われています。
次男坊の反則騒動もそう。
本人もそれを自ら望んで平然と貫き通しています。
日本中が熱狂していたプロレスが全盛期だったころのヒール(悪役)と同等かそれ以下の扱いでしかなく、
さらに彼らの普段の下品なイメージがイコール大阪というイメージ付けがされているので
始末が悪い。
彼ら亀田兄弟だけの責任ではないが、少なくともメディアの傀儡として
大阪のイメージ悪化の一端を担ってきており、今もそれが変わらないから
彼らのファン以外にとっては害悪でしかない。
大阪やボクシングのイメージの更なる悪化という点でね。
あんな奴らと大阪府民を一緒にしないでほしい。

メディアでの扱い等も含めて亀田一家に関わるとろくなことはないと思います。
イメージは最悪だし、関わらないでほしいです。

イメージって世間で言われるよりも思った以上に重要だと認識させられます。
今後の大阪の都市戦略の中に、メディアによる報道等による


もう一度言います。大阪維新の会の代表的人物が亀田の興行に関わると
ろくなことがないと思います。

関わらないでください!!!!

48名無しさん:2011/12/01(木) 16:52:19 ID:lWiS4Vhc0
>>47

すみません、途切れた部分の続き

メディアによる報道等によるイメージ悪化の弊害に対処する
ための政策なんて一切盛り込まれていないんでしょうね。
橋下氏もこういうところは非常に疎く、むしろ下品さを
売りにしようとしている風に見える。

橋下氏の政策には概ね賛成なんですが、こういったところが無神経で困りますね・・・。
改めて完璧な人間なんていないんだなぁと思います。

49名無しさん:2011/12/01(木) 18:31:00 ID:pr3MS3dk0
大阪帝拳所属のボクサーならともかく
大阪とゆかりが少ない人を特別に応援するのは如何なものか
とおもう

50名無しさん:2011/12/01(木) 20:58:17 ID:9/iOb5lY0
>>46
なるほど
維新の独裁という批判を回避しつつ、他会派のなれ合いも防ごうという話ですわな
これでより腹を割った議論が各会派同士で出来ればいうことなしです。

51名無しさん:2011/12/01(木) 23:38:24 ID:9jiMpZ5k0
>橋下氏の政策には概ね賛成なんですが、こういったところが無神経で困りますね・・・。
改めて完璧な人間なんていないんだなぁと思います。

わかります。
島田紳助に感謝したり亀田一家を応援したりすることですね。

ただし、バランスとしては危ういですが一定の支持は得られている人たちですので
橋下氏の戦略がまったくの的外れとも思いません。
彼はインテリから一般庶民まで幅広く支持を得たがっているのです。

52名無しさん:2011/12/01(木) 23:42:38 ID:9jiMpZ5k0
私の観るところ、橋下氏の強みは清濁併せ呑むリアリティを重視しながらも
理想としては確実にその場しのぎに留まらない希望的・将来的な成長を見据えた観点を打ち出している点です。

30代の頃からヤクザや芸能界と渡り合ってきた業界ゴロ的なしたたかさがある。
そして自治を理想社会向けて論理的に変えてゆく改革主義者の面もある。

論理とヤクザの男気の両方を抑える能力が橋下氏にはあると思います。

53名無しさん:2011/12/01(木) 23:45:17 ID:9jiMpZ5k0
単なるお勉強の出来る優等生ではなく
単なる粋がった不良でもなく

その両方を兼ね備えた人物。

彼の人生で培ってきたものは、リーダーシップ。

そのポテンシャルは石原都知事以上。

独裁?
いやみんなが支持してるだけです。

54名無しさん:2011/12/02(金) 00:22:18 ID:OELGYtpY0
独裁だろうがその反対だろうが、人間性が悪かろうが、スキャンダル
を起こそうが国民生活が豊かになることが国民・市民が一番求めていること。
そもそも知事レベルで独裁と言ってる時点でおかしな話だ。
世界中に独裁国家をつくった共産党まで叫んでいたのには辟易した。

55名無しさん:2011/12/02(金) 00:36:55 ID:9jiMpZ5k0
凡人は賢人に大人しく従っていれば良い。
それが全体の改善に繋がる。

56名無しさん:2011/12/02(金) 02:23:17 ID:8g5wUlUg0
人間完璧じゃないからね ? の部分は誰でも持ってるわけで
この ? は我慢できるレベルでしょ・・・・亀田に関わるのは
橋下に損しかないと思うけど、そこで損得勘定考えないとこが橋下だしね。

しょうがないここ批判しても、何か生むわけでもないし
でもあんま亀田とはからまない方が橋下自身のためだと思うけどね。

57名無しさん:2011/12/02(金) 02:26:40 ID:9jiMpZ5k0
この程度の絡みは特に問題ないでしょう。
利用できるものは利用するのが彼のしたたかさ。

ここのほとんど全員よりずっと頭も良く戦略家でもあるのですし。

58名無しさん:2011/12/02(金) 02:27:50 ID:8g5wUlUg0
ついでに大阪市政関連で、市の土地が売れた。

ヤンマー本社うらの梅田東小学校を常翔学園が90億円(入札予定
価格60億円)で買ったけど何に使うんだろうな、教育施設にすると
言ってるが、いまどきめちゃくちゃ金持ってる学校法人だね。

あの土地を90億で買ってペイする教育施設ってなんだ?

59名無しさん:2011/12/02(金) 08:30:20 ID:rpDEow8U0
大阪市副市長2人が辞職へ 橋下新市長“側近ゼロ”の船出へ
2011.12.2
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111202/waf11120202090003-n1.htm
 大阪市長選で現職の平松邦夫市長(63)が前大阪府知事の橋下徹氏(42)に敗れたことを受け、副市長の森下曉、北山啓三の両氏が、平松市長の任期満了の今月18日付で辞職することが1日、分かった。橋下氏の就任は19日付。大阪市では市長交代の際、次期市長の就任を待って副市長の進退が決まるケースが多く、就任前に副市長がゼロになることは異例だ。

 森下氏の任期は来年3月、北山氏は平成25年2月まで。関係者によると、両氏は11月30日、平松氏と今後の対応を協議。両氏は「平松市政を2人で支えてきた以上、けじめをつけたい」とし、18日付で辞職する意向を伝えた。平松氏も了承したという。関係者によると、大阪市では市長交代の際、新市長の就任直後に“進退伺”を提出するのが通例となっていた。

 一方、副市長は3人まで置くことが可能。橋下氏は11月27日の当選会見で、副市長人事について「議会同意案件だから、まず議会の皆さんとお話ししたい。僕の一存では決まりません」と述べ、市議会各会派と調整を行ったうえで、決定する姿勢を強調している。

 森下氏は京都大法学部卒。昭和52年に市に採用され、市長室秘書課長や経営企画監兼市長室長など主要ポストを歴任し、平成20年3月に副市長に就任した。北山氏は京都大大学院修了。昭和48年に市に採用され、建設部長や住宅局長などを歴任した技術系職員のトップで、平成21年2月に副市長に就任した。

60名無しさん:2011/12/02(金) 08:33:38 ID:rpDEow8U0
副市長はあの人かも? 憶測広がる関係者
2011.12.2
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111202/waf11120202090004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111202/waf11120202090004-n2.htm
 橋下徹氏の大阪市長就任を前に、副市長人事に注目が集まっている。橋下氏は当選後の会見で「副市長は議会同意案件。議会とまず話したい」と述べ、人選に慎重な姿勢を示したが、副市長は市のナンバー2として、“橋下改革”をサポートする立場となるだけに、誰が副市長に就任するのか。憶測が広がっている。

 大阪市の副市長ポストの定数は3人だが、現在の副市長は橋下氏就任前に辞任の意向という森下曉、北山啓三の両氏で、ともに市職員OB。現職の平松市長は民間出身者の登用を表明したこともあったが、議会の反発で実現しなかった。

 平松氏は市内の地域イベントに積極的に出席し、市民との交流を重視していたが、橋下氏はこうした姿勢を批判しており、「平松氏のようにイベントをまわるのは無理だ」と指摘。橋下氏自身が地域のイベントに出席する回数は平松市長に比べれば少なくなるとみられている。地域政党「大阪維新の会」の市議の1人は「市の代表者が出席する必要があるイベントも多い。副市長は市長の代わりに地域を巡回する影武者としての役割を担うことになるのではないか」と指摘する。

 では、橋下市政では誰が副市長を務めるのか。ある市関係者は「維新の市議を登用するのでは」と予想。「維新内なら、維新市議団をまとめてきた坂井良和団長らが候補にあがるだろう」と話す。一方、大阪市のことを良く知る人物として上山信一慶応大教授の名前をあげる行政関係者も。上山氏は平松氏の前任の関淳一市長時代に市のブレーンとして市政改革の中心となった経験を持つ。上山氏は現在、維新の顧問でもあり、改革の原動力になるという期待感もあるという。

 さらに、ある政界関係者は、橋下氏と交友の深い中田宏・前横浜市長の名前をあげ、「政令市の市長としての経験もあり、知名度もある」と評価する。

 このほか「やはり市職員OBがいないと、内情を無視した改革になるのではないか」といった声もあり、「内部登用するのでは」との見方もあるが、ある市幹部は「市職員をシロアリとまで、批判しているのに、副市長を市職員OBにするだろうか」とも。また、議会での対決回避のため「当面は副市長なしで行く気かも」と予想する関係者もいる一方、副市長候補をまず、議会の同意が必要ない任期付き幹部として採用し、議会の同意を得られるタイミングを待つ方法もあると指摘する議員もいる。

 知事時代は、副知事3人のうち2人が府職員OB、1人を民間出身者で構成。高校時代のラグビー部の後輩だった現・大阪市会議員の河崎大樹氏を特別秘書としていた。平松氏は特別秘書は任用していなかった。

61名無しさん:2011/12/02(金) 12:12:50 ID:J4nD8NLc0
町のイベント事に参加なんて区長の仕事だろ。

624丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/12/02(金) 12:55:32 ID:cV32irGc0
>>13
>やる気のない者は去れ
多くの大阪市民も同じ感想を持ったようで:

市役所への意見3日で240件 市民からも「改革圧力」
2011.12.2 11:50 [west政治]
 前大阪府知事の橋下徹氏が初当選し、全国的に注目を集める大阪市役所に対し、市長選翌日から3日間で、市民から意見や問い合わせが約240件に上ったことが2日、分かった。通常より2・5倍以上の件数で、最も多かったのは「市職員の態度が悪い」といった批判。一方で橋下氏への期待が目立ったといい、「市役所をぶっ壊す」としている橋下氏の今月19日の就任を待たず、“改革圧力”が市民から押し寄せている格好だ。
 市情報公開室によると、橋下氏の当選翌日の28日、市役所に出勤した市職員のインタビューがテレビニュースで流れたが、同日から30日までの3日間で、こうしたニュース映像をめぐって「市職員の態度が悪い」といった批判が69件寄せられた。
 ニュースでは選挙結果の感想を問われ「僕が考える民意とは違う」と答えた市職員がおり、この映像を見た橋下氏も「公務員は民意を軽く見ている」と批判していた。市民らの意見は「選挙結果に従え」といった内容が多く、「公務員が政治活動をしていた」と指摘した橋下氏に同調する意見が多かったという。
 このほか、橋下氏に期待を寄せる意見が13件、大阪都構想への期待が14件あったほか、市政改革に期待感を示す意見も7件あるなど、橋下氏に好意的な意見が多かった。
 一方で、橋下氏の市政運営に懸念を示す声も。「市の文化政策が後退するのではないか」との声が7件あったほか、橋下氏が選挙期間中のラジオの討論番組で東日本大震災の被災地のがれきの受け入れる考えを示したことについて、反対する声も19件あった。地下鉄民営化や生活保護、職員の給与改革といった重要施策についての意見も相次いで寄せられた。
 市担当者は「問い合わせ窓口にこれほどの反響があったのは今年初めて」と驚いた様子で話した。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111202/waf11120211520012-n1.htm

634丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/12/02(金) 13:05:16 ID:cV32irGc0
>「僕が考える民意とは違う」と答えた市職員

彼が考える「民意」とは、役人の独善でしかないことが見事に証明された。
その民意によって厳しく批判されたのだから、反論のしようがないだろう。

「公務員は民意を軽く見ている」と言った橋下氏は民意を実によくつかんでいる。
すべての情勢が彼に有利に働く。まさに強運の男。
この強さの秘訣は、やはり民意(大衆が何を望んでいるか)への洞察力!

64名無しさん:2011/12/02(金) 13:30:03 ID:RFOTH7lE0
中田とか最悪。
関さんと改革を進め、中之島一家の妨害で
辞職に追い込まれた大平さんを再び副市長に迎えてほしい。

65名無しさん:2011/12/02(金) 18:24:30 ID:M6vR1QX60
政治家が言う「民意」とは、「民意という名で示される政治家およびその徒党の意志」の
ことです。民意というものは、昔も今も為政者によって作られた、意志貫徹のための
道具といえましょう。

66名無しさん:2011/12/02(金) 19:44:17 ID:J4nD8NLc0
太平さんと関元市長が副市長として助けてくれれば
最高ですがね。

67名無しさん:2011/12/02(金) 20:14:21 ID:MYm01tDY0
大阪市の24区の区長は全国から公募へ
12/2
http://webnews.asahi.co.jp/

今月19日に大阪市長に就任する橋下新市長が、大阪24区の区長を全国から公募する方針を固めました。

橋下新市長と松井知事、維新の会の幹部らはきょう、今後の改革の進め方について会議を開きました。この中で橋下新市長は、大阪24区の区長を全国から公募する方針を固めました。大阪都構想では区長は選挙で選びますが、まずは全国から区長を公募して任期つきの職員として採用する方針です。改革に成功した市町村長経験者などの応募を期待しているということです。また、橋下新市長は就任直後に暫定予算を組んで、本予算までの間に市のすべての支出を見直し、歳出削減案をまとめる方針も固めました。就任会見でこれらの方針を示す見通しです。

68名無しさん:2011/12/02(金) 21:24:06 ID:M6vR1QX60
>>67
公募して選ぶのは市長ですか・・・。
橋下さんが知事時代に「役人の究極のだましの手口」と罵った区長準公選制と何等
変わらないではないですか。

69名無しさん:2011/12/02(金) 21:39:48 ID:xD281Kpw0
これ諸刃の刃ですよ。
もし橋下が縁故採用で東国原や中田とかを区長にしようもんなら
一気に支持を失いますよ。

70名無しさん:2011/12/02(金) 21:47:28 ID:xD281Kpw0
選挙で選ばれた議員(維新以外の会派も含む)が投票して決めるとかならともかく
市長が独断で全区長決めるとか危うすぎる。考えなおしたほうがいい。
区長の権限を高めた上で、市長が独断で全区長選ぶとか今までの大阪市の体制よりも
もっとひどくなる。

71名無しさん:2011/12/02(金) 21:51:03 ID:M6vR1QX60
市の職員の任命権者は市長だけではなく、人事委員会や公平委員会なども権限を
持っていますから、最初から市長の独断では選べません。

724丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/12/02(金) 22:06:24 ID:cV32irGc0
>>71
記事を読む限り、これは役員の「任命」ではなく、職員としての「採用」。
したがって大阪市の通常人事の管轄内。

73名無しさん:2011/12/02(金) 22:15:23 ID:M6vR1QX60
>>72
つまり、今までの大阪市と何等変わらないということですね。区長が市職員なの
ですから。

744丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/12/02(金) 22:42:52 ID:cV32irGc0
>>73
形式的には変わらない。区長は職員。
しかし、現行制度の枠内で「公募」という新機軸を打ち出せる。
「彼」と維新の会が現在やろうとするのことは、現行制度内での「大阪都」のモデルつくり。
しかも全国を対象とするため、メディアの注目も引ける。
成功すれば「大阪市方式」として他の自治体に波及させ、大阪都構想支持の世論を拡大できる。

75名無しさん:2011/12/02(金) 23:10:47 ID:M6vR1QX60
>>74
住民投票を行って市長が任命する区長準公選制という「だましの手口」よりも
劣る方法としか思えません。「公募」というのは見せかけですね。

76名無しさん:2011/12/02(金) 23:28:47 ID:balW.JH20
ん?
>大阪都構想では区長は選挙で選びますが、まずは全国から区長を公募して任期つきの職員として採用する方針です。
公募した職員を区長に据えるのは暫定的なものでしょ。

774丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/12/02(金) 23:38:09 ID:cV32irGc0
>>75
>「公募」というのは見せかけ

その論拠は?

78名無しさん:2011/12/03(土) 00:07:01 ID:M6vR1QX60
>>77
そんな簡単なことすらわかりませんか?

>改革に成功した市町村長経験者などの応募を期待している

79名無しさん:2011/12/03(土) 00:17:58 ID:6sAiLbkc0
禅問答では、なにが言いたいのかお互いに理解できませんよ。
引用ではなく、自分の言葉で論理的に筋道を立てて説明しないと。

80名無しさん:2011/12/03(土) 00:33:21 ID:M6vR1QX60
>改革に成功した市町村長経験者などの応募を期待している

「公募」をする側が予めこういうことを言うのは、この条件を充足している者を
優待するということですよ。そして、このような条件の充足者は自ずから限定
されるわけですから、公募する前から既にそういう人に根回しをするという
ことです。こんなことは、普通の社会人ならばわかることです。

814丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/12/03(土) 00:47:45 ID:cV32irGc0
>>79
彼は、「公募が見せかけ」であると断定する論拠を出せない。
彼のロジックによれば、どうやら「応募を期待」が「公募を見せかけ」たことになるようです。

まあ、大阪都構想に危機感を抱く人間がここに紛れ込んでるのですよ。
日曜日、「大阪市長選の投票率は40%」と予告した書き込みがあった。
投票率が低くとどまり前市長が当選することを願っていたのでしょう。
実際には、私が予測したように60%だった。

大阪都構想に反対する人間は、あらゆる枝葉末節を取り上げて、
ささやかな抵抗をする習性がある。
大阪が「都」になったら困る理由があるのでしょうね。

82名無しさん:2011/12/03(土) 00:56:44 ID:M6vR1QX60
>>81
あなたは社会人ではありませんね。大阪都構想は政治の事柄であって、あなたの
信仰の事柄ではありません。きちんと働いているのですか、あなたは?

83名無しさん:2011/12/03(土) 01:02:38 ID:M6vR1QX60
橋下さんは、「都」という名にはこだわらないと言っていましたね。あれは、橋下
さんの政治的才覚です。「都」という行政単位の名称にこだわっているようでは、
「大阪都という名称自体が、東京コンプレックスの表れではないか」と嘲笑される
のが落ちですから。名よりも実を取る橋下さんと、「都」という名に拘泥する人との
資質の差がはっきりしますね。

844丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/12/03(土) 01:09:39 ID:cV32irGc0
>公募する前から既にそういう人に根回しをするということです

これは無根拠。人材公募には一定の資格・経験が要求されて当然。
公募主体がそのような人材を期待するのも当然。
これを「根回し」と呼ぶのは、どんな社会に生きる社会人か?

都構想実現の動きが活発化すればするほど、このような不毛な論議を挑む人間が増えるだろう。
彼らは「大阪都」成立を、あるいは大阪のステータスが上がるのを、恐れている。

85名無しさん:2011/12/03(土) 01:25:23 ID:M6vR1QX60
>>84
やはり、あなたはきちんと働いている人ではなさそうですね。観念が空回りしている
だけですよ。
あなたは、期待=根回しと、幼稚なすりかえをしていますが、期待する条件を有する
者の範囲が極く狭いわけですから、そういう人に「応募」させるように根回しをして
置かないと、目的に合わないのです。市町村長経験者だけでは期待する条件外であり、
まして一般のおっちゃんやおばちゃんが応募しても、最初からそういう人は採用しない
という腹積もりが出来ているわけです。
しかし、表向きに条件を充たしている人を対象にしてしまうと狭い範囲の中からの
「公募」になってしまうので、建前上は一般公募としておき、「改革に成功した」市町村
経験者は優待しますよということを匂わせているわけですね。
普通の社会人なら、普通にわかることです。わからないのは、まともに働いたことの
ない人ぐらいでしょう。

86名無しさん:2011/12/03(土) 01:29:41 ID:M6vR1QX60
また、「全国から」区長を公募するというのは、大阪にはそれに足る人材が乏しい
ことも表しています。

874丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/12/03(土) 01:39:34 ID:cV32irGc0
繰り返すが、彼のロジックによれば、すべての公募は根回しになってしまう。
資格・経験不問の公募など、どのような社会にも考えられない。
公募を根回しとする奇妙な社会で、社会人になれるとしたら、それは彼の生きる「社会」だけだろう。
どうやら、彼はそんな例外的な社会で日々働く「社会人」のようだ。

このような不毛な議論を挑む人間は、やはりそのような「社会」に多いのだろうが、
まともに相手にしないのが良さそうだ。

88名無しさん:2011/12/03(土) 01:41:35 ID:b.FL6U860
なんでも因縁付けるね、いきなり区長選挙でもやれっているのかwww
アホだな、最初は任命するか公募するしかないだろ。

都制度になって初めて区長選挙やるんだよ、選挙するには
法律改正が必要なんだから。

89名無しさん:2011/12/03(土) 02:00:43 ID:M6vR1QX60
>>87
あなたがまともに働いていない人だということはよくわかりました。
公募=根回しという幼稚なすりかえをしないと物が言えないのですからね。
まともに反論してごらんなさい。

904丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/12/03(土) 02:32:23 ID:cV32irGc0
>公募を根回しとする奇妙な社会で、社会人になれるとしたら、それは彼の生きる「社会」だけだろう

これが読めなかったわけだ。
「公募=根回し」でないことは中学生でも理解できる。
これが理解できない自称「社会人」が公徳を説く、奇妙な「社会」!

91名無しさん:2011/12/03(土) 02:52:23 ID:M6vR1QX60
>>90
公募=根回しと勝手にすりかえたのは、まさしく中学生以下のあなたですよ。
自分で勝手にすりかえておきながら、よくもまあ。あなた、人格も低劣ですね。
やはりまともに働いていない人間は駄目ですね。

924丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/12/03(土) 03:00:58 ID:PiPIwPII0
バカを相手にしてやるが、

>>80
>「公募」をする側が予めこういうことを言うのは、この条件を充足している者を
>優待するということですよ。そして、このような条件の充足者は自ずから限定
>されるわけですから、公募する前から既にそういう人に根回しをするという
>ことです。

と、この公募を「根回し」と断定したのは彼だ。
あたかも他人が言ったかのように振舞う、
人格上の欠点には驚愕する。

93名無しさん:2011/12/03(土) 03:06:31 ID:M6vR1QX60
>>92
あなたは、読解力がおそろしく低いですね。まともに働いていないとそうなるの
ですか?

>公募する前から既にそういう人に根回しをするということです。

なぜならば、

>このような条件の充足者は自ずから限定されるわけですから

あなたは、この読解が全く出来ていません。国語力がかなり低いですね。
だから、幼稚なすりかえしか出来ないのでしょう。
勉強しなさい。

94名無しさん:2011/12/03(土) 03:09:30 ID:M6vR1QX60
>>92
あなたは、平日の昼間にもレスをしていましたね。やはり、まともに働いて
いないのですね。

954丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/12/03(土) 03:17:18 ID:PiPIwPII0
>自ずから限定されるわけ
「自ずから」であるので、根回しという「行為」は介入しようがない。

>このような条件の充足者は
条件がまったくない公募など考えられない。無条件の公募の例を示せ。
もちろん現行の区長も公募に応じられる、また、首長経験のない人間も応じられる。

募集に際して、資格・経験を「期待」することが、「限定」となり「根回し」と呼ぶ
奇妙な社会の「社会人」とやらは、よほど勤勉なことだろう。出勤時間が迫ってるのか?
それとも勤務中か?

96名無しさん:2011/12/03(土) 05:16:52 ID:rtiA0W860
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004356951.html

橋下新市長 28日議会で演説
大阪ダブル選挙で当選した橋下・前大阪府知事が新たに大阪市長に就任後、はじめてとなる大阪市議会は今月19日に招集され、28日の本会議で橋下新市長が施政方針演説を行うことになりました。大阪ダブル選挙で当選した橋下・前大阪府知事は、今月19日に大阪市長に就任するため、来週から就任に向けた準備を本格化する方針です。
こうしたなか、大阪市議会の各会派の幹事長が集まり今後の市議会の日程を協議しました。
その結果、今月19日に市議会を招集したうえで28日の本会議で橋下新市長による就任あいさつと施政方針演説を行い、来年1月11日に橋下新市長の施政方針演説に対する各会派の一般質問を行うことなどを決めました。
大阪維新の会は、ダブル選挙で公約に掲げた「大阪都構想」や市役所改革などの実現にすみやかに取り組みたいとしていますが、大阪市議会では第1党を占めるものの過半数には満たない状況で、ほかの会派の対応が注目されます。
大阪維新の会・市議団の美延幹事長は記者団に対し「少数与党なのでほかの会派と真摯に協議し、1つでも議案が前に進むように取り組みたい」と述べました。

12月02日 17時39分

97名無しさん:2011/12/03(土) 11:03:56 ID:rpDEow8U0
大阪市の全24区長を全国公募の意向…橋下新市長
「区長を市長に次ぐポストに」
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111203-OYO1T00148.htm?from=main1
 19日付で就任する大阪市の橋下徹・新市長は2日、市幹部に対し、24行政区長を庁内外から公募する意向を伝えた。首長経験者ら有能な人材を全国から広く募り、来年4月の着任を目指す。副市長は任命しない方針。大阪府・市の広域行政一元化を進める「府市統合本部」は27日にも設置、来年度予算は暫定予算を編成し、その間に事業の洗い出しに着手する。ただ、平松邦夫市長が取り組んだ「市民協働」などの重点施策はほぼ踏襲する。

 行政区長の全国公募は、堺市が7区中1区で実施しているが、全区長の公募は政令市で初めて。

 橋下氏はこの日、大阪市内で財政局長や総務局長ら市幹部と協議。就任後の組織改編や人事、予算などについて意見交換した。

 関係者によると、橋下氏は、区長を一般職で最高位の局長級の上に格上げしたうえで、広く人材を募るよう伝えた。将来の区長公選制を見据え、区内の施策や予算配分を決める権限を持たせる。一方、18日付で辞職する2人の副市長の後任は「区長を市長に次ぐ重要ポストとしたい」として空席のままとする。
(2011年12月3日 読売新聞)

98名無しさん:2011/12/03(土) 11:32:53 ID:J4nD8NLc0

上山信一@見えないものを見よう
http://www.actiblog.com/ueyama/

****************************************************

大阪市改革、新聞社の皆さんへ

以下は橋下ツイッターより。
新聞社の皆さんへ。現在、皆さんの取材を受けていない僕の責任でもありますが、維新関係者が発言したことと、僕が方針決定したことをごっちゃにして報道されています。産経で地下鉄の民営化案が早速披露されていましたが、それは僕の方針ではありません。案は、行政的に専門家が詰めなければなりません
毎日では8から9のブロック単位で統括区長を置くと言う記事が出ていましたが、それも僕の方針ではありません。先日の維新の全体会議でそのような案が維新市議から出ましたが、その方針はとらないことを確認しました。また読売では関西広域連合の参加規約案を12月議会に提案することも出ていました。
posted at 19:20:35
それも僕の方針ではありません。関西広域連合に早期参加する方針であることは間違いありませんが、市議会の他会派の皆さんのご意見も伺わなければなりません。僕が明確に方針を明示したのは、区長の格上げと、平松市政の市民協働の継承だけです。
posted at 19:22:39
大阪市政記者クラブの皆さんと、これまで関わったことはなかったので、彼らもまだ困惑しているのでしょうが、維新関係者が語ったことと、僕が話したことは明確に区別して下さい。僕の方針は、僕が直接皆さんにお話しします。市長に就任すれば、役所組織も使っていきますが。
posted at 19:25:27
就任前の今の段階では、僕が話したこと以外は、それは維新関係者の話です。また僕は意思決定、機関決定にこだわりますので、区長格上げ案も、市長就任後、正式に機関決定していきます。市役所の意思決定システムも抜本的に改めますが、全ては府庁でやってきたことを踏襲します。
posted at 19:27:44
統括区長はやりません。地下鉄民営化案はこれから専門家が案を作ります。ただし他会派のご意見も伺わなければなりません。関西広域連合の参加も他会派のご意見を伺ってからです。市長就任までは準備段階ですので方針はバンバン出しません。区長格上げ案は、市役所にメッセージを発し準備を促しました。
posted at 19:29:45
PS
上山より、記者の皆さんへ
「選挙ジャパン」のサイトにある相川記者の説明、きわめて整理されていてわかりやすい。ぜひ、ご一読を。 http://www.senkyojapan.net/sp_oosaka/arukikata01/

99名無しさん:2011/12/03(土) 12:41:04 ID:9jiMpZ5k0
タレントで歌手のやしきたかじん(62)が2日、
司会を務める読売テレビ「増刊!たかじんのそこまで言って委員会」(17日後2・30)の
収録に臨み、大阪市長選に当選した橋下徹氏(42)への思いを明かした。

投開票日の先月27日に橋下氏の会見場にタイの尾頭付きを贈っていたが、
その後、メールで「おめでとう」と祝福したといい、「そのうち会うと思う」と再会を心待ち。
さらに「(橋下氏が)落ちたら大阪市民をやめようと思っていた。
そんなとこに税金を払いたくないから」と告白。
「僕らがついていこうとなる気持ちが大事」と橋下氏の姿勢に共鳴していることを打ち明けた。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/03/kiji/K20111203002160780.html

100名無しさん:2011/12/03(土) 13:24:14 ID:9hNmO7XU0
橋下氏については、大阪都構想という点では期待できる。
だが、その一方、創作物規制や弱者切り捨てという懸念の他に、「教育問題」という懸念もあるよね。
そもそも、教育とは何のためにあるのか?
それは、日常生活や将来の仕事や社会参加に必要な知識を授けたり、将来の研究者を育てたりするためにあるものだと思う。
だが、橋下氏の目指す教育は、果たしてこれらを目的にしているだろうか?
「大学受験の成功」に重きを置かないだろうか?
その辺がとても心配。

>>55
亀レス失礼。
あなたの意見はエリート根性丸出しですね。
あなたのような人が橋下氏を支持しているのかと思うとゾッとするよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板