したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

近畿・大阪の産業世界戦略02

939よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/31(金) 06:40:55 ID:s07cC84M0
伊丹空港の長距離便規制撤廃を 伊丹市長、国交相に要望
2013.5.30 10:23
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130530/wec13053010250001-n1.htm

 大阪(伊丹)空港の活用について、兵庫県伊丹市の藤原保幸市長は29日、国土交通省に太田昭宏国交相を訪ね、国内長距離便の規制撤廃と近距離国際チャーター便の規制緩和を求める要望書を提出した。

 国交省は、関西国際空港の活用などのため、伊丹と札幌や那覇を結ぶ全日空と日航の国内長距離便を1日5往復未満に制限してきた。長距離便は搭乗率が高いことから、関空と伊丹を運営する新関西国際空港会社や伊丹の地元自治体は増便を強く求めており、国交省は平成27年に1日17往復に増やす方針を決めた。

 伊丹では、今夏のダイヤから1日85往復(170回)のプロペラ機発着枠を低騒音ジェット機に段階的に変更。このうち一定分を全日空と日航の千キロ超の長距離便に振り分ける。

 会談で太田国交相は「関空、伊丹両空港を活性化することで関西全体が盛り上がることが大事だ」と話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板