[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿・大阪の産業世界戦略02
891
:
よっさん
◆XxkTNAUYOc
:2013/04/24(水) 21:07:49 ID:U01tGM860
うめきた「知のショールーム」公開
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130422-OYO1T00825.htm?from=newslist
JR大阪駅北側に26日開業する「うめきた・グランフロント大阪」の中核施設「ナレッジキャピタル」が22日、報道関係者に初めて公開された。75の企業や大学が参画し、最先端の技術の実用化を探る場として注目されそうだ。
ナレッジキャピタルは、グランフロントの4棟の超高層ビルのうち、真ん中の2棟からなる「北館」の中低層階部分にある。最新技術の試作機などが展示される「ザ・ラボ みんなで世界一研究所」、販売も行う次世代型ショールーム「フューチャーライフショールーム」などが入る。
ラボに入る17の企業・団体のうち、独立行政法人・情報通信研究機構は200型の「裸眼立体ディスプレー」を展示。専用眼鏡をかけなくても実物大の車が画面前に浮かび上がって見える最新技術を紹介した。
フューチャーライフショールームは21の企業や大学などが入る。室内空間のあり方を提案する積水ハウスの「住ムフムラボ」や、近畿大の養殖魚を専門に出す料理店などがある。
このほか、研究者やクリエイターらの会員制交流施設「ナレッジサロン」なども公開された。
(2013年4月22日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板