したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

近畿・大阪の産業世界戦略02

2686名無しさん:2021/12/23(木) 23:10:41 ID:NrdB.GxU0
万博で「空飛ぶクルマ」実演を 政府がアクションプラン案
12月23日 08時57分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211223/2000055598.html

2025年の大阪・関西万博に向けて政府は、各省庁が取り組む「アクションプラン」の案をまとめ「空飛ぶクルマ」の実現に向けて再来年度から2年間、実証実験を行ったうえで、万博会場で実演することなどを盛り込んでいます。

政府は「未来社会の実験場」と位置づける2025年の大阪・関西万博に向けて、各省庁が取り組む「アクションプラン」の案をまとめました。
それによりますと、ドローンなどの技術を応用し、ヒトやモノを乗せて電動で飛行する「空飛ぶクルマ」を実現するため経済産業省が、再来年度(2023年度)から2年間、実証実験を行ったうえで、万博会場で実演するとしています。
また、AI=人工知能を活用した翻訳技術の高度化に向けて2024年度まで研究開発を行う総務省の事業や、豆など植物由来の原材料でつくる代替肉などフードとテクノロジーを合わせた造語「フードテック」の普及に取り組む農林水産省の事業などが盛り込まれています。
政府は事業の進捗(しんちょく)を踏まえながら、少なくとも半年に1回、「アクションプラン」を改訂し、万博に向けた準備を着実に進めたい考えです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板