したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪の歴史、伝統文化に関するスレ02

2323名無しさん:2016/09/22(木) 03:51:24 ID:texUiLyI0
枚方の「お台場」一般開放…史跡公園化
2016年09月16日Tweet
 ◇勝海舟設計、17日説明会

 国内唯一の河川砲台跡地「楠葉台場跡」(枚方市)の暫定的な史跡公園整備が終わり、枚方市は今月から一般開放を始めた。周辺は植栽が施され、当時の堀や土塁、番所の位置をしのぶことができる。明治期に消えた幻の要塞・大阪の「お台場」が復活し、17日に現地で説明会が開かれる。

 大阪から京都につながる淀川を上る外国船を大砲で攻撃する名目で、勝海舟が設計した。南側と西側の突出部に砲台3基を備え、北海道函館市の五稜郭と同じ西洋式の築城技術が採用され、1865年に完工した。ただ実際には、長州藩士ら尊皇攘夷派の京都入りを阻止する関門の役割だったとする考え方が有力という。

 戊辰戦争の舞台にもなったが、明治以降は民間に払い下げられ、田畑になっていた。京都で見つかった設計図を参考に枚方市教委が2008年から発掘調査を進め、堀や石垣の一部が出土。大坂と京都を結ぶ京街道を台場内に引き込んだ跡なども見つかった。幕末の政治、軍事状況を把握する上で重要と評価され、11年に約3・1ヘクタールが国史跡になった。

 市文化財課は「迫る山を望む景観を含めて、台場跡地を感じてほしい」としている。説明会は17日午前11時、午後1時の2回。いずれも30分程度で、集合は史跡南側。事前申し込みは不要で参加無料。問い合わせは同課(050・7105・8058)へ。

http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20160915-OYTNT50351.html?from=yartcl_blist


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板