したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪の歴史、伝統文化に関するスレ02

1542名無しさん:2013/09/21(土) 00:52:40 ID:9AywJMZc0
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130920/20130920036.html

月下朗々と 住吉大社で伝統行事「観月祭」
2013年9月20日
 中秋の名月の19日夜、大阪市住吉区の住吉大社(高井道弘宮司)で伝統行事「観月祭」が厳かに執り行われ、千人を超える参拝者が満月を背景に披露される短歌や舞楽などを堪能した。


満月が夜空を照らす中、橋上で厳かに献詠する神職ら=19日午後6時40分、大阪市住吉区の住吉大社

 日没後の境内では第一本宮での神事に続いて、反(そり)橋で献詠行事があり、全国から寄せられた短歌と俳句の入選作を披露。ススキや団子などが供えられた橋上で神職らが声高らかに作品を朗詠、朗読した。

 このほか住吉踊(おどり)保存後援会の奉仕による躍動感あふれる住吉踊と天王寺楽所雅亮会による舞楽の奉納がなされた。舞楽では開始を告げる儀式的舞曲「振鉾(えんぶ)」に続き、仁明天皇即位の時に作られたと伝わる「承和楽(しょうわらく)」などが演じられ、舞人の優美な所作と楽人が奏でる音色の調和で参拝者を終始魅了していた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板