したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪の繁華街総合スレ

1名無しさん:2008/06/06(金) 18:10:52
梅田・北新地、難波・心斎橋の大繁華街の他、
天王寺・阿倍野、京橋、鶴橋、新世界、天六・扇町、
十三、上本町、天満橋、新大阪・南方、千林、駒川中野などなど、
大阪の個性溢れる街々の昔と今、そして将来について語りましょう!

※他都市の街との比較は厳禁です!
このような行為を見かけられたら、直ちに管理人さんに連絡して
削除依頼をしていただきますよう、ご協力お願いします。

645よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/31(日) 07:46:26 ID:yZHPx7o.0
梅田お化け屋敷「とおりゃんせ」、報道陣に内部公開−開催前におはらいも
http://umeda.keizai.biz/headline/1118/

 7月30日から期間限定で開催される「最恐!梅田お化け屋敷『とおりゃんせ〜地図に載らない国道0号線〜』」の内覧会が29日に行われ、報道陣に内部が公開された。

 阪神百貨店南側、渡邉リクルートビル(大阪市北区梅田1)1階特設会場で開催する同お化け屋敷。国道1号線が終わり、2号線が始まる梅田には誰も知らない国道0号線の入口があり、その道に迷い込んだ人は行方不明になるという都市伝説がある…というストーリーで展開する。主催は関西テレビ放送、東映。

 内覧会に先立ち、会場では関係者立ち会いの下、おはらいが行われ、土地への供養と営業の無事を祈った。その後、内覧会が行われ、報道関係者が順にお化け屋敷に入り、暗くさまざまな音が鳴り響く場内を体験した。東映事業推進地区統括部関西営業室の濱脇秀幸さんは「恐怖を味わってもらうよう、さまざまな工夫を凝らした。演出は日によって変わる」と話す。

 入場料は、当日券=800円、前売り券=700円。リピート入場は500円。ローソンチケット、チケットぴあ、CNプレイガイド、イープラスで販売している。開催時間は、平日=16時〜21時、土曜・日曜と8月15日・16日=12時〜21時。8月31日まで。

646よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/02(火) 23:33:56 ID:/62hH2s20
阪急梅田駅構内「プラムキューブ」に過去の人気店集結−8月で営業終了
http://umeda.keizai.biz/headline/1120/

 阪急梅田駅2階中央改札内のスイーツショップ「PLUM CUBE(プラムキューブ)」が8月1日、リニューアルオープンした。

 2009年6月にオープンした同店は、4店舗が出店する複合スイーツショップ。オープン当初は3カ月ごとに店舗を入れ替え、2010年9月からはリピーターが増えてきたことから1カ月ごとに店舗を入れ替えるスタイルで営業してきた。運営する阪急リテールズ(大阪市北区)と阪急電鉄は現在、駅ナカビジネス強化のため大規模リニューアルに順次着手しており、同店も今月31日で営業を終了するため、最後のリニューアルとなる。

 今回のリニューアルでは、これまでに登場したショップの中から人気の高かった店舗が再登場。大東市に本店を構える「シャ・ノワール」は、一口サイズのチーズケーキ「ふわふわフロマージュ」「ふわふわショコラ」(各1個131円)が人気のショップ。夏らしい桃やオレンジを使ったジュレ、マンゴープリンにマンゴーをのせたものなど、同店初登場のスイーツもそろえる。店名になっている「黒猫」をあしらったグッズなども販売。同店限定のギフトボックスも用意する。

 西宮の卸売市場内にある青果問屋が手掛ける「アローツリー」では、桃1個半〜2個がのった「山梨一宮桃タルト」(990円)をはじめ、「完熟台湾マンゴータルト」(790円)、ゼリー類など青果問屋らしくフルーツをふんだんに使った商品が目立つ。巨峰(1パック390円)、バナナ(1房50円)などフレッシュフルーツも販売する。

 自家焙煎(ばいせん)コーヒーのショップを展開する「ヒロコーヒー」のケーキ工房「ヒロケーキ工房」では、濃厚チョコレートケーキ「大黒柱」などの定番商品に加え、北海道産クリームチーズとマスカルポーネチーズをベースに、底のサブレ生地には黒コショウを利かせた催事限定商品「プレジデント」(1,300円)なども登場。アイスコーヒーやコーヒーゼリーも並ぶ。

 徳島地方の伝統菓子を中心に提供する「祖谷庄 千寿庵」は、阿波和三盆を使用した「庄わらび餅」(300グラム525円)や皮ごと食べられるぶどうをのせた「ぶどう大福」(4種840円)、たれを中に包んだ「やりこいみたらし団子」(10個525円)などを販売する。

 今月3日までは各店でリニューアル特典を用意する。営業時間は、月曜〜金曜=10時30分〜22時30分、土曜・日曜・祝日=10時〜22時(31日は20時閉店)。今月31日まで。

647よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/02(火) 23:39:39 ID:/62hH2s20
スイスホテルで「ミナミ学生ジャズカーニバル」−服部良一さんの名曲も
http://namba.keizai.biz/headline/1930/

 スイスホテル南海大阪(大阪市中央区難波5)で8月15日、「ミナミ学生ジャズカーニバル」が行われる。

 ミナミまち育てネットワークが主催する同イベント。同ネットワークでは、日本におけるジャズ発祥の地であるミナミのにぎわい強化や文化発信、若年層のミナミファンの醸成、新しい音楽文化の育成などを目的に、2009年からの3カ年事業として「ミナミ・ジャズプロジェクト」を推進しており、同イベントはその一環として企画したもの。

 イベントには、大阪、兵庫の中学、高校、大学のジャズバンドが登場、ジャズの名曲のほか、大阪出身の作曲家、服部良一さんの名曲の演奏も予定。

 出演するのは、高槻市立柳川中学校、大阪府立泉陽高等学校、関西大学北陽高等学校、兵庫県立高砂高等学校、大阪芸術大学、大手前大学、甲南大学の学生バンドのほか、ゲストとして関西で活動するジャズバンド「グローバルジャズオーケストラ」「モダンタイムスビッグバンド」も演奏を披露する。

 開催時間は14時〜17時。入場無料。会場は8階「浪華(なにわ)の間」。

 8月7日には「プレコンサート」として、なんばパークスで神戸大学と関西学院大学がジャズ演奏を行う。開催時間は13時〜、15時〜。

648よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/03(水) 00:11:34 ID:/62hH2s20
JR大阪駅ビル、ルクアが圧倒 どうする三越伊勢丹
2011.8.2 21:15
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110802/biz11080221190040-n1.htm

隣接する専門店街「LUCUA(ルクア)」に圧倒されていることが、2日のデータから明白になったJR大阪三越伊勢丹(大阪市北区)。梅田地区4店目の百貨店として鳴り物入りで開業したが、ファッションなどで主導権を握る伊勢丹の「東京流」は現段階では受け入れられていないようだ。

 伊勢丹のセールスポイントは、社員自らが仕入れから売り場の編集、販売までを一貫して行う「自主編集売り場」。ブランドに関係なく商品を選べることが東京では人気で、売り場全体の約3割を占める。しかし、関西ではブランドごとに区分して販売するケースが多いため、買い物客にとっては「わかりにくい」(ライバル店の関係者)。

 追い打ちをかけたのが、梅田地区のライバル店が「自店で展開する高級ブランドに三越伊勢丹への出店を控えるよう求めた」とされること。結果、「自主編集の多さにつながった」とも言われ、「特選婦人服のそろいが悪い」(百貨店幹部)との指摘もある。

 地下2階の菓子売り場でも「陳列ケースの上に商品を置かない」と、東京流を貫く。一方、気軽さを重視する大阪ではケースの上にも並べる店が多く、東京流は「堅苦しく、親しみにくい」(百貨店関係者)。

 厳しい評価だが、ライバル店各社からは「三越伊勢丹の底力はこれから」との声が聞かれる。JR京都駅の駅ビルに平成9年に進出した「ジェイアール京都伊勢丹」の例があるからだ。

 同店は出店当初、想定を下回る売り上げが続いたが、軌道修正を図るなかで、10年連続で売上高を増加させた。平成20年2月に、同駅の南北自由通路沿いにオープンさせた商業施設「スバコ・ジェイアール京都伊勢丹」も同様だ。

 若い女性をターゲットに美と食をテーマにした商業施設は開業から数カ月間、売上高が当初の想定を大きく下回った。しかし、カード会員の属性やPOS(販売時点情報管理)システムの販売データを分析。データ以外に潜む情報も読み取り、開店1年で急激に売上高が伸びた。

 その経緯を知るだけに、JR大阪三越伊勢丹の運営会社を傘下に持つJR西日本の佐々木隆之社長は「謙虚に買い物客の反応を分析すれば、大阪の皆様に支持して頂ける」と期待を示す。ただ、現段階で三越伊勢丹から聞こえてくるのは「なぜかわからないが、こちらの意図が客に十分に伝わっていない」との声だ。

649よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/03(水) 23:39:21 ID:n2OWEXO.0
JR大阪駅北ビル:ルクア、伊勢丹に並ぶ 年間目標4割達成−−3カ月売上高
http://mainichi.jp/kansai/news/20110803ddn008020053000c.html

 5月4日に開業したJR大阪駅北ビルの百貨店「JR大阪三越伊勢丹」と専門店街「ルクア」は2日、開業3カ月の業績を明らかにし、売上高がともに約104億円で並んだことが分かった。売り場面積が三越伊勢丹の4割に過ぎないルクアだが、3カ月の来店客数で三越伊勢丹を約2割上回ったうえ、年間目標の達成率が三越伊勢丹の倍近い7割に達し、ルクアの好調さがより鮮明となった。

 売上高では、開業2カ月の6月までは三越伊勢丹が約71億円で、ルクアの約69億円を上回っていた。だが7月はルクアが約35億円で三越伊勢丹の約32億円を上回り、3カ月の累計が約104億円で並んだ。年間目標はルクアが250億円、三越伊勢丹が550億円を掲げており、達成率で比較すると、ルクアが41・6%と、三越伊勢丹の18・9%を大きく上回る。

 また、3カ月の来店客数はルクアは約1330万人で、三越伊勢丹の約1080万人を23%上回った。年間目標に対する達成率でもルクアは70・0%と、三越伊勢丹の36・0%を上回った。

 三越伊勢丹は「苦戦しているのは事実。売り場の特徴や良さをうまく伝え切れていない」と話す。対策として、すしや洋菓子など店舗で扱う土産物約20点を一覧にしたパンフレットを7月末から店頭に設置した。JR京都駅ビルにあり、観光客を取り込んで業績を拡大した経験を持つジェイアール京都伊勢丹を参考にする。【新宮達】

650よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/07(日) 23:57:44 ID:aACWRE8I0
大阪View:梅田ビル街、養蜂プロジェクト 緑化推進、きっかけ作り /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110807ddlk27040217000c.html

 ◇大阪城公園や造幣局へ蜜探し
 大阪・梅田中心部のビルの屋上でミツバチを飼育するプロジェクトが進んでいる。養蜂を通じて都市部の生態系や自然環境を考え、緑化推進のきっかけを作るのが目的で、メンバーは「将来的には梅田産ブランドの蜂蜜を使った特産品を開発したい」と話している。【小松雄介】

 「梅田ミツバチプロジェクト」。東京・銀座での養蜂活動が地域交流につながっていることに共鳴したヤンマー社員の松本剛さん(39)が勤務先と交渉し、大阪市北区茶屋町の本社屋上の使用許可と資金面での支援を得た。プロジェクトには同社員を中心に18人が参加している。

 7階建ての屋上に3月から巣箱を設置し、セイヨウミツバチ約10万匹を飼育している。松本さんは「大阪は東京に比べても緑が少なく、最初は本当に養蜂ができるのか不安だった」と話す。これまでに8回の採蜜で約240キロが採れた。半径3キロほどが蜂の行動範囲で、大阪城公園や造幣局などに咲いている花から蜜を運んでくるという。

 採れた蜂蜜は、周辺のレストランやバーにサンプルを提供するなどして商品化を模索中。蜂蜜を味わってもらうことで、ミツバチが生きていける街づくりにつなげていくという。

651よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/09(火) 20:59:13 ID:DRBXQbuA0
2011年8月 9日
難波駅から徒歩1分、セキュリティ万全のレンタルロッカーが新登場
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/09/20110809-056354.php

難波駅から徒歩1分という便利な立地で、月々1500円からロッカーをレンタルできるサービス「マイロッカー」が8月10日にスタートする。1番のウリは、女性専用フロアがあり、警備会社の制服警備員が常駐。会員証による認証システム、複製できない特注ロッカーキーなど万全のセキュリティとプライバシーで安心して借りることができるという点だ。女性専用フロアには更衣室とメイクルームもあり、プライベート用の衣類をロッカーに保管し、着替えてお出かけすることもできる、女性に嬉しい設備が完備されている。

ロッカーは全部で1524個あり、その内約7割が月額利用料金3000円、1日約100円で利用できることになる。駅のロッカーのように荷物の出し入れを他人に見られることがないので、個人趣味・アルバム・コレクションの保管など、利用方法は様々。会社帰りのスポーツジムやカルチャー教室などの荷物の保管や、ビジネス用のパンフレットや書類を保管しすぐに持っていけるようにしておいたり、外回りの際に不要な荷物を預けたり、ビジネスパーソンにも便利。

また、住所を知られたくない場合や、自分の好きな時間に受け取りたい時の私書箱としても利用できるという。ビジネスにプライベートに、駅近で便利な「マイロッカー」を使いこなせば、さらにフットワークが軽くなりそうだ。

問い合わせは株式会社聖(電話06・6694・2521)
    
同社ホームページ http://www.nan-karu.com/

652名無しさん:2011/08/10(水) 14:18:59 ID:NimKiy3s0
梅田には200m以下の高層ビルはあるが、300mクラスの超高層ランドマークが無い。
副首都建設で伊丹が廃港になったら、梅田のビル高さ制限が消えるので、
グランフロント大阪の次の北ヤード最終地に、300mクラスの超高層ランドマークが必要。

無造作に建てても意味ないので、コンセプトを「Dear old Manhattan」「親愛なる古き良き時代のマンハッタン」にして、
NYの新ランドマーク(フリーダムタワー)のデザインと、旧ランドマーク(ツインタワー)をコラボさせ、
北ヤード最終地に300mクラスのランドマーク(ツインタワー)を建ててみた。
ttp://www.flickr.com/photos/28282734@N04/5955599711/sizes/l/in/photostream/
下一帯は、小さな滝のある泉と芝生や木々が生い茂る公園で、ツインタワーと公園一帯の通称は「Manhattan square」。

上海、香港など無造作に超高層ビルが乱立してるが、クールジャズやブロードウェイミュージカルを生んだNYのブランドイメージは
他の追随を許さない。これで古き良き時代のNYマンハッタンは、新しく形を変え梅田に引き継がれる。

NY新ランドマーク(フリーダムタワー)
ttp://markosun.files.wordpress.com/2010/03/1-wtcfreedom_tower_new.jpg

古き良き時代のNYマンハッタン
ttp://www.flickr.com/photos/28282734@N04/6014067627/sizes/l/in/photostream/
ttp://www.flickr.com/photos/28282734@N04/5962828434/sizes/l/in/photostream/

因みに、梅田にツインタワーとエンパイアステイトビルを建てるとこうなる。
ttp://www.flickr.com/photos/28282734@N04/5955640323/sizes/l/in/photostream/

653よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/10(水) 21:15:18 ID:U9.R10Ig0
歴代新幹線が勢ぞろい 阪急うめだ本店で模型フェス
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201108100129.html

 大阪・梅田の阪急うめだ本店で10日、「鉄道模型フェスティバル」が始まり、鉄道ファンや親子連れでにぎわった。5回目となる今年は、巨大ジオラマのほか、東海道新幹線開業時に運行された0系から、3月にデビューした山陽・九州新幹線「みずほ」「さくら」、東北新幹線「はやぶさ」まで歴代新幹線のほとんどの模型を展示している。

 岩手県の三陸鉄道が東日本大震災で被災する前と現在の様子を収めたパネル写真もある。16日まで。入場料は一般500円、小学〜大学生300円。(千葉正義)

654よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/11(木) 22:46:39 ID:KIbwj2EQ0
大丸心斎橋店で書家・金澤翔子さん作品展−作品制作実演も
http://namba.keizai.biz/headline/1944/

 大丸心斎橋店(大阪市中央区心斎橋筋1)南館8階の美術画廊・特選ギャラリーで8月10日、女流書家・金澤翔子さんの作品を展示する「金澤翔子 書の世界展」が始まった。

 「ダウン症の女流書家」として知られる金澤さんは1985(昭和60)年生まれ。書家でもある母・金澤蘭鳳さんに師事し5歳から書を始め、20歳で初めての個展を開いた。その後、テレビで紹介されるなどして広く知られるようになった。先日、来年のNHK大河ドラマ「平清盛」の題字を担当することも発表された。

 同展では、東日本大震災で被災された方に向けた「共に生きる」という書をはじめ、金澤さんの作品、額装約50点、屏風4点を展示・販売。金澤さんの作品の展示会が開かれるのは関西では初めて。

 14日には金澤さんが来場し、作品をその場で書く「揮毫(きごう)」を行う。14時〜。9時45分に南館1階入口で観覧整理券を配布する(先着70人)。

 営業時間は10時〜20時(15日は18時30分まで、16日は17時まで)。入場無料。今月16日まで。

655よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/14(日) 08:50:46 ID:.lBx5.Cw0
百貨店:関西、「涼」商戦熱く 節電、囲い込み狙う 親子工作、女子会etc
http://mainichi.jp/kansai/news/20110813ddf041020017000c.html

 関西の百貨店が、電力消費がピークとなる昼間に冷房が利いた店内で涼んでもらおうと、親子連れや女性同士で楽しめる行事を今夏、企画している。長時間滞在してもらい、家庭の節電につなげると同時に、あの手この手で売り上げ増を狙う。

 近鉄百貨店阿倍野本店は子ども向けに「あべの科学博」(有料)を16日まで開く。万華鏡の一種、「万華筒」の工作などを専門家が約1時間指導する。また、3Dメガネを付けて月や火星など宇宙を疑似探検する立体映像上映もある。実施回数は共に午後が多い。

 阪急百貨店梅田本店は、16日まで午後2時から2時間、化粧品売り場で眉毛メークやハンドマッサージなどが無料で受けられるサービスを実施している。主要対象は主婦だ。

 高島屋京都店は「午後の女子会特別メニュー」を9月13日まで行っている(土日と16日までは除く)。午後2時過ぎから始まり、2〜3時間、一人1300〜1995円と割安価格でパスタやすし、デザートや飲み物が楽しめる。

 大丸神戸店は8月末まで午後1〜3時に、屋上広場でスプリンクラーを散水したり、子ども向けのミニサッカーゴールを設置し、親子連れが来店しやすい環境を整えている。

 こういった百貨店の取り組みを、関西の情報誌「ミーツ・リージョナル」の編集長だった江弘毅さん(52)は「涙ぐましい努力と言えるが、売り上げを伸ばしたいだけでは」と辛らつな見方を示した。【新宮達】

656よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/14(日) 10:59:37 ID:.lBx5.Cw0
阪神百貨店で「親鸞展」−ゆかりの品や映像で親鸞聖人の足跡たどる
http://umeda.keizai.biz/headline/1129/

 阪神百貨店(大阪市北区梅田1、TEL 06-6345-1201)8階催場で8月10日、親鸞聖人750回忌記念企画「親鸞展」が始まった。

 同展では、「親鸞の生きた時代」「比叡山での親鸞」「法然との出会い」「法難の衝撃」「越後への流罪」「関東での布教」「京都での隠棲」の7つのステージで、浄土真宗の宗祖・親鸞聖人の生涯や浄土真宗のキーワードを分かりやすく解説。店内催事計画部の山中康彦さんは「お寺の所蔵品や文献を並べるだけではなく、偉大な宗教家の人生にスポットを当てた。親鸞の存在を実感していただきたい」と話す。

 会場には、高さ49.3センチ、切金といわれる金箔(きんぱく)による文様が衣に施された東本願寺の阿弥陀(あみだ)如来立像や、新潟県・光源寺外での展示は100年以上ぶりだという「越後御教化旅立の立像」、親鸞の妻・恵信尼の座像、親鸞が書きつづった仏歌の複製や親鸞が背負ったとされる笈(おい)など約100点を展示。展示物のほかにも写真や映像を使い、親鸞が訪れた土地や見たであろう風景を紹介し、親鸞の足跡をたどる。

 山中さんは「親鸞の生きた平安末期から鎌倉時代は、戦や飢饉(ききん)、地震などがあった動乱の時代。不況や震災に対する不安、未来が見えないところがある今の時代に合っている。展覧会を見た人が勇気を持って元気になれるよう感じてもらえれば」と話す。

 会場内には販売コーナーも併設。同展公式フィギュア「親鸞像」(3,150円)、図録(1,575円)、携帯ストラップ(525円)、書籍類などを販売する。

 開催時間は10時〜20時(最終日は16時まで)。入場料は、一般=800円、学生=500円、小学生以下無料。今月16日まで。

657よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/16(火) 18:55:40 ID:A2bPOB8A0
JR西の「ICOCA」提示で5%割引 大丸梅田店「うふふガールズ」
2011.8.16 18:19
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110816/biz11081618230010-n1.htm

 大丸松坂屋百貨店は16日、JR大阪駅に隣接する大丸梅田店(大阪市北区)の女性向けカジュアル衣料売り場「うふふガールズ」で、24日からJR西日本のIC乗車券「ICOCA(イコカ)」を提示すると購入額の5%を割り引くと発表した。期間は9月4日まで。

 JR大阪駅全体の魅力を高め、集客力を向上させることを目的とした大丸松坂屋百貨店とJR西によるコラボレーション(協業)企画の第1弾。大丸梅田店は10月末にJR大阪三越伊勢丹などとの共同販売促進イベントも計画している。

658よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/17(水) 21:15:17 ID:hMsUk6To0
お買い物はこちら 大阪駅…JR西・商業施設タッグ
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110817-OYO1T00372.htm?from=newslist

 JR大阪駅一帯の再開発地区「大阪ステーションシティ」(大阪市北区)に入る大丸梅田店などの商業施設と、JR西日本が共同で集客への取り組みを強化する。大阪駅全体の魅力を向上させ、阪急、阪神両百貨店梅田本店に対抗する狙いがある。

 大丸梅田店は24日から、若い女性向けの衣料、雑貨売り場「うふふガールズ」で、JR西のICカード乗車券「ICOCA(イコカ)」を提示すると、購入金額から5%割り引くキャンペーンを9月4日まで展開する。大丸側は来店者数や売り上げの向上につなげたい考えで、JR西は若者へのイコカの認知度アップと利用者増を目指す。

 また、大丸とJR大阪三越伊勢丹、専門店街「ルクア」は8月24日から、各店で販売する秋冬物の衣料品の目玉商品などを紹介する記事を掲載した無料の地域情報紙を大阪駅や梅田周辺のカフェなどで配る。

 このほか、大丸と三越伊勢丹は、紳士衣料の合同セールを10月に実施することも計画している。

(2011年8月17日 読売新聞)

659よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/17(水) 21:18:52 ID:hMsUk6To0
ハイボールバー 関西初登場…25日、大阪・梅田オープン
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110817-OYO1T00369.htm?from=newslist

 ウイスキーを炭酸水で割るハイボールの専門店「ハイボールバー 梅田1923」が25日、大阪・梅田にオープンする。ウイスキー「角瓶」のハイボールでブームを作ったサントリーが開発した新業態で、関西では初出店となる。

 ハイボールバーは、東京・新橋、浜松町に次いで3店目。ヨドバシカメラ梅田店北側のビル1階で、落ち着いたレトロな雰囲気の中、ザ・角ハイボール(450円)のほか、「山崎」や、輸入品の「ジャックダニエル」など、サントリーが取り扱うウイスキーを使った15種類のハイボールが楽しめる。

 ウイスキーと炭酸水を混ぜ合わせる専用器具を備え、解けにくい氷を使っており、のどごしがよいハイボールが飲めるという。

(2011年8月17日 読売新聞)

660よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/17(水) 21:48:02 ID:hMsUk6To0
情報いっぱい大型電子看板
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110817-OYT8T00084.htm

 大東市のJR野崎駅前にある野崎参道商店街に、店舗紹介や商店街のイベント情報を動画などで配信する大型の電子看板(高さ2メートル15、幅85センチ、奥行き55センチ)が設置され、買い物客らの関心を集めている。同商店街は「買い物客に便利な情報を流して商店街の活性化につなげたい」と意気込んでいる。

 (浦野親典)

 東西約300メートルに約90店舗が並ぶ同商店街では、数年前から空き店舗が目立ち始め、活性化の一環で地元のNPO法人が昨秋、空き店舗の一室に独自のスタジオ「Nozakiほんわかスタジオ」を開設。毎週1回、パン屋や喫茶店などの店主らを招き、店舗情報や商店街のイベント情報を紹介するトーク番組を撮影。携帯電話やパソコンから見ることができる動画配信サービスを始めた。

 しかし、買い物客の多くが高齢者のため、パソコンではない新たな媒体を考えていたところ、「大きな電子看板なら見やすいのでは」などのアイデアが持ち上がり、大阪市内の通信会社と連携。府内の商店街でこうした電子看板が置かれるのは珍しい試みという。

 7月下旬から試験的に導入された電子看板は、46インチの液晶画面で、商店街の中心部に設置。現在は、店舗コマーシャル(動画・静止画約10本)、関西電力のでんき予報を午前8時〜午後8時に流している。年末まで続ける予定で、買い物客の反応などを見て継続するかどうかを決める。

 各店舗からは「コマーシャルを流したい」などの申し込みが相次ぎ、立ち止まって看板を見る買い物客も増えてきたという。山田修司・野崎参道商店街振興組合理事長は「デジタル化を進め、商店街情報を隣町でも見られるように、パソコンを使わない世代が買い物をしやすいようにしていきたい」と話している。

(2011年8月17日 読売新聞)

661よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/17(水) 21:53:13 ID:hMsUk6To0
JR大阪三越伊勢丹で「大沖縄展」−二千円札限定お楽しみ袋も
http://umeda.keizai.biz/headline/1131/

 JR大阪三越伊勢丹(大阪市北区梅田3、TEL 06-6457-1111)10階催物場で8月17日、「めんそ〜れ〜 大沖縄展」が始まった。

 関西初登場スイーツや名物料理を多数そろえる今回の物産展。50店舗以上が出店し、伝統工芸品や三線、地元クリエーターブランドのアパレル商品など、幅広い商品を集めた。

 雪塩を使ったスイーツ専門店「雪塩菓房」では、雪塩を使ったソフトクリーム「雪塩ソフト」(351円)が登場。ソフトクリーム自体にも雪塩が使われているが、店頭に用意した紅いも塩、ハイビの塩、ダイナマイト塩、ピパーチ塩など6種から好きな塩を選び、ふりかけて食べる。ピパーチ塩は島こしょうを使った塩で「ブラックペッパーのような辛さはなく、柔らかい風味」という。「楽園の果実」では、宮古島産のフルーツを使った「宮古島産パッションフルーツプリン」(315円)、「宮古島産完熟マンゴープリン」(368円)などを販売。ドラゴンフルーツや完熟マンゴーなど青果も販売する。

 10月公開の映画「天国からのエール」の舞台となった「あじさい音楽村あじさい弁当」からは、「あじさいヤンバル弁当」(945円)が登場。沖縄風焼きそば、ゴーヤーチャンプルー、クーブイリチー、ラフテー、ポークなど沖縄名物を一折に詰めた弁当で大阪初登場。会場では「天国からのエール」の写真パネル展も行う。「沖縄風やきそば」「タコライス」(以上630円)なども販売する。

 名産品・特産品を豊富に扱う「わしたショップ」では、お楽しみ袋を販売。「沖縄県では県を挙げて二千円札の流通促進に務めている」(沖縄県物産公社の丸橋紳泰さん)といい、二千円札の使用限定で3,000円相当の食品が入ったお楽しみ袋を販売する。「紅いもタルト」(735円)、「わしたポーク」(315円)、「オリオンドラフトビール」(6缶1,393円)、「ポテトチップス 石垣の塩味」(137円)など、土産で人気の商品も多数そろえる。

 食品以外では、サンゴや琉球ガラスを使ったアクセサリーやデイゴで染色したワンピース、かりゆしウエア、ヘビ皮バッグ、化粧品などを販売。20日には「石垣島ラー油」(100ミリリットル840円)を限定販売するほか、20日、21日には「ジーマーミとうふ」(2個501円)、「海ぶどう」(70グラム788円)などの日替わりサービス品を用意する。
 
 営業時間は10時〜20時(最終日は18時まで)。今月22日まで。

662名無しさん:2011/08/19(金) 12:24:52 ID:/TqcAMH60
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004384225.shtml

高さ8メートル 大阪に「金の鉄人28号」登場へ 
 JR大阪駅と駅ビルからなる大阪ステーションシティに20、21両日、高さ8メートルの「金の鉄人28号」が登場する。次世代携帯電話規格LTEを使ったNTTドコモの高速通信サービス「Xi」(クロッシィ)のキャンペーンの一環。

 Xiは昨年12月にサービスが始まり、京阪神など都市部を中心に対応エリアを拡大中。鉄人28号はイメージキャラクターに起用されており、7月からのエリア拡大などに合わせ、PRを促進する。

 20、21両日は同シティ2階アトリウム広場で、鉄人を模した大型バルーンを設置し、Xiの体験ブースなどを設ける。午前11時〜午後7時。

(広岡磨璃)

663名無しさん:2011/08/19(金) 20:39:20 ID:zxAJVKpU0
http://mainichi.jp/kansai/news/20110819ddn008020030000c.html

百貨店売上高:7月大阪、4カ月連続増
 日本百貨店協会が18日発表した7月の百貨店売上高によると、大阪地区は前年同月比5・1%増の819億円となり、4カ月連続で前年を上回った。6月の同7・2%増から増加幅は縮小したが、今春の開業・増床ラッシュ効果が続いているとみられる。

 東日本大震災後の消費マインド低迷が回復し、宝飾品など高級品が同19・2%増の37億円と大きく伸びた。猛暑や節電意識の高まりで、クールビズ関連の紳士服・用品も同12・9%増の50億円を記録した。一方、京都地区は同2・7%減、神戸地区は同1・6%減で、ともに前月より1ポイント前後改善。全国平均は同0・1%増、東京地区は同1・8%減だった。【鈴木一也】

664よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/21(日) 23:30:16 ID:tmXsz21k0
■小学生がデパートの仕事体験〜大丸梅田店
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110821112300486307.shtml

 大丸梅田店では、夏休みの子どもたちがデパートの職業体験を行いました。

 夏休みにあわせ大丸梅田店で行われた職業体験には、小学1年生と2年生の6人が参加しました。

「いらっしゃいませ」

 10時の開店、さっそく子どもたちは、大きな声で来店客を出迎えたあと、店内を見学し、接客マナーを学んでいました。

「緊張しました」
「ちょっと疲れたけど楽しかった」
「お客さまに笑顔を見せるのが難しかった」 (08/21 11:56)

665よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/24(水) 22:07:05 ID:fCudEDSw0
看板娘はバーチャルマネキン、大丸梅田店
2011.8.24 20:12
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110824/osk11082420540022-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110824/osk11082420540022-n2.htm

人型のアクリル板に映像を投射するバーチャル(仮想)マネキン「ハルコ」が大丸梅田店(大阪市北区)に登場し、人気を集めている。どんな仕掛けか気になるのか、じっと眺めたり、裏側に手を当ててみたりする買い物客の姿が目立つ。31日まで試験的に設置され、「一定の集客や売り上げ増の効果が得られれば、常設も検討したい」(同店)としている。

 ハルコは、同店1階案内所の近くと13階玩具売り場に設置。約80センチ離れた投影機からアクリル板に制服姿の女性店員の姿が映し出されている。映像ながら立体感があり、音声も流れるため、買い物客が足を止めることも多いという。

 家族で買い物に来た和歌山県橋本市の野上瑞綺さん(14)は「本物そっくりでびっくりした。こんな店員がいたらおもしろい」と話していた。

 バーチャルマネキンは、田中印刷所(滋賀県彦根市)が宣伝用具として昨年2月に販売開始。娯楽施設などに数体販売してきたが、百貨店などの商業施設での効果を調べようと、大丸梅田店に今月17日から設置している。CG(コンピューターグラフィックス)を使い、「手持ちのフリップの文字やせりふなども必要に応じて、自由に書き換えられる」(田中印刷所)のが特徴だ。

大丸梅田店では少しでも本物に近づけようと、女性店員の写真に加え制服も田中印刷所に送り、映像の質感を高めてもらったという。同店では「店内に常設するなら、耳の不自由な人のために手話もできれば」と期待している。

 百貨店では大がかりな改装に合わせ、デジタルサイネージ(電子看板)を導入する動きが広がっているが、液晶モニターの形態がほとんど。意外性のあるバーチャルマネキンで集客効果が立証できれば、活躍の場はもっと広がりそうだ。

666よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 06:13:34 ID:EwOR40iQ0
梅田に「ハイボール バー」西日本1号店−ハイボール14種そろえる
http://umeda.keizai.biz/headline/1136/

 ヨドバシ梅田北側に8月25日、「HIGHBALL BAR 梅田1923」(大阪市北区芝田2、TEL 06-6375-2300)がオープンする。経営は「ザ・ワインバー」「エスプリ」などを運営するダイワエクシード(北区)。

 サントリー酒類(東京都港区)が開発したハイボール専門業態「HIGHBALL BAR」は、「高品質のハイボール専門店」をコンセプトに今年1月、東京・新橋に1号店、8月にはJR浜松町駅に2号店をオープン。梅田は西日本1号店としてオープンする。

 同店では定番の「角瓶」に加え、「山崎」「白州」「ザ・マッカラン ファインオーク」など多彩なウイスキーを使用。専用ディスペンサーを使い、「高炭酸でよく冷えたハイボールを継続的に提供することが可能」で、天然水で作ったソーダやハイボールに適した氷柱型の氷を使用するなど、細部までこだわった。

 ハイボールメニューは、定番の「ザ・角ハイボール」(450円)、「ザ・マッカラン ファインオーク12年」に特製ソーダを加えた「梅田ハイボール」、「山崎10年ハイボール」、「白州10年」にミントを添えた「白州10年森香るハイボール」(各580円)、「ジャックダニエル」に強炭酸のコーラを加えた「ジャック&コーラ」(550円)など。ビール、カクテル、ワインなどもそろえる。

 同店では、銅製マグカップを店に取り置きする「My MUGキープシステム」も導入。初回2,000円で購入し取り置きすることで、来店の度にマイカップでハイボールを飲むことができる。「マイカップは通常のグラスより30%増量になるのでお得」とも。

 料理は「牛もつのカレー煮込み」(680円)、「ハムカツ」(580円)などハイボールに合うものから、ピッツァ(900円)、スパゲティ(800円〜)など食事のメニューまで幅広い。今月27日からはランチタイムも営業する。

 席数は80席。営業時間は17時〜翌1時(日曜・祝日は24時まで、ランチタイム=11時30分〜15時)。

667よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 06:16:39 ID:EwOR40iQ0
アメ村で「みん経ナイト」−編集長7人が一堂に、取り組みなど語る
http://namba.keizai.biz/headline/1953/

 アメリカ村のカフェ「digmeout ART & DINER」(大阪市中央区西心斎橋2、TEL 06-6213-1007)で8月19日、国内外66カ所で地域情報サイトを展開する「みんなの経済新聞」のトークイベント「みん経ナイトin大阪」が行われた。

 「みんなの経済新聞ネットワーク(以下、みん経)」は、「街の記録係として、ハッピーニュースを発信する」をコンセプトに、ビジネスニュースからイベント情報、飲食店のオープン情報まで幅広く発信する地域情報サイトのネットワーク。2000年4月に開設されたシブヤ経済新聞を皮切りに、ヨコハマ経済新聞(2004年)、六本木経済新聞、天神経済新聞(以上、2005年)と国内外へ広がりを見せ、8月現在、国内=62エリア、海外=4エリアの計66カ所で展開する。

 同イベントは、みん経各エリアの編集長が出演し、各編集部の取り組みや運営方法を紹介するトークイベント。今年6月に東京・お台場で行われた「みん経ナイト」の大阪版として、なんば経済新聞が企画、ユーストリーム番組「なんばTV」がイベントの生中継や司会進行役を務めた。

 当日は2部構成でトークを展開。第1部は、みん経の創始者でシブヤ経済新聞編集長の西樹さんが「街で起きている変化を一駅ぐらいの単位で捉えられたらいいなという思いを形にした」というサイト開設のきっかけや、その後のネットワークの広がり、外部サイトへのニュース配信について語ったほか、品川経済新聞の宮脇淳編集長がみん経の「スピンオフ企画」として昨年6月にオープンしたリヤカー式書店「リヤカーブックス」を紹介。「取材先から尋ねられることが一番多い」(なんば経済新聞・後藤大典編集長)というみん経の仕組みをひもといていった。

 第2部は関西圏の事例紹介として、なんば経済新聞・後藤大典編集長、京橋経済新聞・河野純基編集長、共に大型商業施設の開業・増床が相次ぐエリアで取材を続ける梅田経済新聞・和田京子編集長とあべの経済新聞・新城重登編集長、ユーストリーム番組で週刊ニュース「姫路経済新聞ニュース」を配信している姫路経済新聞・福田功介編集長の5人が出演。話題になる街ネタの見つけ方、各編集部の取り組みや取材の裏話、編集長が選ぶ話題の街ネタを紹介した。

 トーク終了後、再度登場した後藤大典編集長は「少しでも多くの方にみん経の取り組みを知っていただきたいという思いで企画した。いつもは取材をする側で、自分たちが前に出てくるということがあまりないので、ちょっと照れくさいところもあった。でも、実際にこうして街に出て行って仕掛けることで何か変わっていけば」と締めくくった。

668よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 06:17:36 ID:EwOR40iQ0
心斎橋に国内最大「ローリーズファーム」旗艦店−既存複合店を改装
http://namba.keizai.biz/headline/1952/

 カジュアル衣料店を展開するポイント(東京都中央区)は9月16日、心斎橋筋商店街にレディスカジュアル店「LOWRYS FARM(ローリーズファーム) 心斎橋店」(大阪市中央区心斎橋筋1)をオープンする。

 同店は、昨年2月にオープンした同社のカジュアルブランド複合店「コレクトポイント心斎橋店」(同、TEL 06-4963-5275)をリニューアルオープンするもの。270坪の店舗面積は同社全ブランドの中でも関西最大で、1〜3階の3フロア構成。

 これまで「ローリーズファーム」を含む、「JEANASiS(ジーナシス)」「Heather(ヘザー)」の20代女性向け3ブランド、18〜25歳男性向けの「RAGEBLUE(レイジブルー)」、20〜30代男性向けの「HARE(ハレ)」、ティーン向けブランド「repipi armario(レピピアルマリオ)」の計6ブランドを取り扱っていたが、リニューアルにより業態を変更。「ローリーズファーム」のみを取り扱う国内最大の旗艦店となる。

 同社は1953(昭和28)年の創業。カジュアルSPA専門店チェーンとして、「ローリーズファーム」「GLOBAL WORK(グローバルワーク)」「ジーナシス」など14ブランドを、国内767店舗、海外43店舗(2011年7月末現在)で展開する。

669よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 23:08:57 ID:KpXmsKCU0
サントリーの「ハイボールバー」 大阪・梅田に初出店
2011.8.25 19:38
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110825/biz11082519400036-n1.htm

 ウイスキーを炭酸水で割るハイボール専門のバー「HIGHBALL BAR(ハイボールバー)梅田1923」が25日、大阪市北区にオープンした。ハイボールブームを作ったサントリーの新業態店で、東京の2店舗に次いで西日本では初出店。月商800万円を目指す。

 レトロで落ち着いたムードの店内では、角ハイボール(450円)や輸入品「マッカラン」を使った梅田ハイボール(580円)など15種類が楽しめる。店名の1923は、日本初のウイスキー工場、山崎蒸溜所(大阪府島本町)の建設に着手した年にちなんだ。

 ウイスキーと強めの炭酸水を混ぜ合わせる専用器具や溶けにくい氷を使うなど、爽快感を出す工夫をこらした。2千円払うと、専用の銅製マグカップをキープできる(50個限定)。サントリーは梅田店以降も、年内に全国10店(このうち関西は1、2店)の新規出店を目指す。

670よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 23:18:40 ID:KpXmsKCU0
建築中の阿部野橋ターミナルビル、名称を「あべのハルカス」に決定
http://abeno.keizai.biz/headline/163/

 近畿日本鉄道は8月25日、2014年春に開業予定の「阿部野橋ターミナルビルタワー館(仮称)」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)の名称が「あべのハルカス」に決定したと発表した。

 あべのハルカスは、高さ300メートル(地下5階、地上60階)で日本一となる超高層ビル。「近鉄百貨店」「大阪マリオット都ホテル」やオフィス、美術館、展望台が入居予定。

 「ハルカス」は、「(人の心を)晴らす、晴れ晴れとさせる」という意味を持つ、いにしえの言葉「晴るかす」から名付けた。

 7月27日には、日本政策投資銀行が実施する「DBJグリーンビルディング認証」で環境性能、社会への配慮などの評価で最高ランクのプラチナを取得した。建設中のビルに対する認証は初めてだという。

 併せて、ロゴマークを発表したほか、ホームページをリニューアルした。

671よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 23:20:26 ID:KpXmsKCU0
天王寺公園で独ビールの祭典「オオサカ オクトーバーフェスト」初開催へ
http://abeno.keizai.biz/headline/162/

 天王寺公園(大阪市天王寺区茶臼山町)内で9月16日〜25日、大阪初のドイツビールの祭典「オオサカ オクトーバーフェスト 2011」が開催される。

 オクトーバーフェストは、1810年にミュンヘンでスタートしたビールの収穫祭。毎年秋、16日間にわたり開催され、世界中から600万人以上が訪れる世界最大のビールイベント。東京・日比谷公園、横浜・赤レンガ倉庫、名古屋・久屋大通公園など各地で開かれている。

 会場では5銘柄のドイツビールや、ソーセージやプレッチェルなどドイツ郷土料理を提供する店が並ぶ。ステージでは、ドイツの楽団による民族音楽の演奏。パフォーマーによる大道芸も予定。

 ビールの提供時は、グラスの使い捨てなどを防ぐ目的で1,000円を預かり、グラスの返却時に返金するシステム。

 営業時間は12時〜21時。入園料金は150円。

672よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/26(金) 00:06:15 ID:KpXmsKCU0
2011年8月25日
女心くすぐる70%引き 「ルクア」アウトレットセール
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/25/20110825-056936.php

 JR大阪駅北のファッションビル「ルクア」が、5月の開業後初めてとなる「夏のアウトレットセール」を開いている。24〜30日は「セシルマクビー」など20歳代女性向けの夏物衣料を中心に4店舗が参加し、規格外品や型落ち品など、独自に仕入れた“お値打ち商品”を販売した。

 最大で70%引きで販売されるとあって、午前10時の開店と同時に買い物客でにぎわった。ファッションビルでのセールは各ショップが独自に展開するケースが多いが、ルクアは9階ホールに特設会場を設置。「すでに秋物を展開している店舗と、特設会場とで買い回りを高める」(広報)ねらいだ。

673よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/26(金) 00:14:07 ID:KpXmsKCU0
2011年8月25日
イコカ提示で5%割り引き 「うふふガールズ」
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/25/20110825-056930.php

 大丸松坂屋百貨店は24日から、JR大阪駅に隣接する大丸梅田店(大阪市北区)の女性向けカジュアル衣料売り場「うふふガールズ」で、JR西日本のIC乗車券「ICOCA(イコカ)」を提示すると、購入額の5%を割り引くサービスを始めた。9月4日まで。

 大阪駅全体の魅力を高め、集客力を向上させることを目的とした大丸松坂屋百貨店とJR西による共同事業の第1弾。

 大丸梅田店10月末に、北隣のJR大阪三越伊勢丹などとの共同販売促進イベントなども計画している。

674よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/27(土) 05:10:24 ID:tK3xYK3A0
女性ロッカー:仕事のあと着替えてお遊びに 大阪・難波に登場 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110826ddlk27040326000c.html

 マイロッカーに荷物を入れて身軽に−−。大阪・難波にロッカーをレンタル利用できるサービスが始まった。身だしなみを整えやすい女性専用フロアもある。勤務後、着替えて、荷物を置いて遊びへ……というスケジュールもたてやすそう。

 大阪市浪速区難波中1のなんばカルチャービル5、6階。ビルを所有する聖(同市)が始めたサービス。5階は女性専用で、更衣室や、鏡のあるメイクコーナーもある。6階は男女共用。ロッカーは計約1500個。書類や化粧道具入れほどの小さなタイプからゴルフケースが入る大型タイプまである。

 一番多いタイプ(幅約35センチ、高さ約36センチ、奥行き約45センチ)を借りる場合で、保証金(解約時返却)1万円、月額利用料金3000円。利用時間は午前7時〜午後11時。警備員が常駐するなど防犯システムも力を入れている。問い合わせは同ビル(06・6645・1236)。【三角真理】

675名無しさん:2011/08/28(日) 06:37:34 ID:2x57EtpA0
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/27/20110827-057030.php

2011年8月27日

増床効果 売上高75%アップ 大丸梅田店
 大丸梅田店(大阪市北区)で増床・改装後約4カ月間(4月19日〜8月19日)の売上高が前年同期比で75%増えたことが、26日わかった。2年前の同じ時期と比べても21%増加した。売り場面積が増床前の1・6倍にあたる6万4千平メートルに拡大し、東急ハンズやポケモンセンターなど多彩な外部テナントを誘致したことが功を奏した。来店者層も20〜30歳代の女性を中心に、家族連れなどにも広がっている。

 単月ベースの売上高も前年同月比で60%台後半から70%台の増加率で推移。同店は平成24年2月期の売上高について前期比80%増という高い目標を掲げるが、「(来店客のうち実際に買い物した人の割合を示す)買い上げ率を数%高めれば、目標達成は可能」(関係者)としている。

 一方、増床・改装後4カ月間の1日平均の来店客数は14万人で、前年同期比で2・3倍に達した。このペースで推移すると、年間来店者数で阪神百貨店梅田本店(大阪市北区)が23年3月期に記録した4560万人を抜き、大阪市内の百貨店でトップに立つ可能性がある。

676<削除>:<削除>
<削除>

677よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/30(火) 20:29:30 ID:dA10OV3A0
広さ日本一の近鉄百貨店阿倍野本店、増床開業の前倒しを検討
2011.8.30 16:30
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110830/biz11083016330022-n1.htm

 近鉄百貨店が平成26年春の増床開業を予定している阿倍野本店(大阪市阿倍野区)について、25年にも一部を先行開業させる方向で検討を始めたことが30日分かった。

 同本店は、近畿日本鉄道が建設する60階建ての超高層ビル「あべのハルカス」の地下2階から地上14階に入居。現在の本店と合わせた売り場面積は10万平方メートルと、百貨店として国内最大規模となる。

678よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/30(火) 20:34:16 ID:dA10OV3A0
天空の農園:丹精込めた野菜収穫−−JR大阪駅屋上 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110830ddlk27040402000c.html

 ここは、地上約80メートル、ビル群に囲まれた都会の畑。JR大阪駅(大阪市北区)のノースゲートビルディング低層階屋上にある「天空の農園」だ。連日、家族連れらが緑と風を楽しんでいる。今、夏野菜などが立派に実り、収穫の時期を迎えている。この“高地”で、スタッフはどんな世話をしているのだろうか。

 農園は、広さ約200平方メートル。管理しているのはグリーンスタッフ。ミニトマト、ナス、スイカ、ハーブ類など約30種が植えられている。

 この畑、午前中は日差しがカンカン。ところが、午後2時過ぎにはビルにさえぎられる。高所で北からの風が強く、水分の蒸発が激しい。日が暮れても周囲は明るいため、昼は光合成、夜は呼吸というリズムが崩れやすい。実際、うまく育たない植物もあった。

 スタッフは毎日、約1時間水をやりながら、状況をみて、水や肥料の量を微調整する。困難な環境の中で誕生した作物に、マネジャーの増井良紀さん(41)は「わが子のような感覚」と表現する。取材した日はゴーヤやオクラ、スイカなどを収穫した。

 今後は、大根やシュンギク、金時ニンジンなどへ植え替えを進める。増井さんは「来場者に飽きられないよう、こまめに模様替えをし、憩いの場が作れればと思う」。さらに、来場者が参加できるイベントなども充実させ「一つの街」に発展させたいと話す。【松浦武司、山本裕美】

 ◇
 この記事は、インターンシップ(職場体験学習)で研修中の学生2人が、毎日新聞記者の指導の下、取材、執筆しました。

679<削除>:<削除>
<削除>

680よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 21:05:30 ID:B7yshcwE0
アフター5 駅でプチ変身 阪急梅田
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110901-OYO1T00453.htm?from=newslist

 阪急電鉄の子会社が運営するパウダーコーナーを備えた化粧品・雑貨店「クレデュプレ梅田店」が、阪急梅田駅(大阪市北区)の改札口前に1日オープンする。駅に隣接した有料パウダーコーナーはJR西日本の大阪駅にあるが、阪急では初めてとなり、仕事帰りのOLなどの人気を集めそうだ。

 1時間300円(延長は10分100円)の利用料を払えば、ついたてで仕切られた全13席のパウダーコーナーを利用でき、店内で販売している化粧品などを無料で試せるのが特徴だ。ヘアアイロンや美容、健康器具も使えるほか、更衣室やトイレも備えており、別料金でマッサージも受けられる。

 阪急は「アフター5のパーティーやコンパに参加する女性らに利用してもらいたい」としており、年間3億6000万円の売り上げを見込んでいる。

(2011年9月1日 読売新聞)

681よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/03(土) 05:30:24 ID:bTuPGB/60
ダイエー 北新地に直営の都市型食品スーパー
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110902-OYO1T00447.htm?from=newslist

 ダイエーは1日、大阪市北区で都市型食品スーパー「foodium(フーディアム)堂島」をオープンさせた。関西で直営店を新規出店するのは、2008年3月のグルメシティ住道店(大阪府大東市)以来、3年半ぶりだ。

 川戸義晴会長は開業式典で「ようやく新しい店を出すことができ、喜んでいる。経営再建にも拍車をかけて臨みたい」と述べ、全国で6店になったフーディアムを12年度までに計10店以上に増やす計画を明らかにした。

 フーディアム堂島は大阪・北新地にあり、24時間営業。売り場面積は約650平方メートルで、一般的なコンビニエンスストアの4倍程度の広さがある。

 周辺のオフィスに勤めるサラリーマンやOL、近隣のマンションの住人らを主要顧客とし、弁当などの総菜を約300種類そろえたほか、総菜の7割を店内で調理するなどコンビニとの違いをアピールする。買った食品を店内で食べられるイートインコーナーを設け、ダイエーの直営店で初めてジュースやスープを店内で飲めるドリンクバーとスープバーも導入した。午前8時の開店前には、約150人が列を作った。近くで会社を経営する男性(43)は「便利だから頻繁に利用すると思う」と話していた。

(2011年9月2日 読売新聞)

682よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/03(土) 05:43:26 ID:bTuPGB/60
JR大阪駅新ビルの商業施設「ルクア」 9月に年間目標の1900万人突破へ
2011.9.3 02:00
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110903/biz11090302000000-n1.htm

 JR大阪駅北ビル(ノースゲートビル)で5月に開業した専門店街「ルクア」を運営するJR西日本SC開発(大阪市北区)の中山健俊(たけとし)社長は2日、産経新聞の取材に応じ、ルクアの累計来店客数が9月中に開業当初の年間目標1900万人を突破するのが確実になったことを明らかにした。平日の少ない日でも1日あたり10万人が来店し、7000万円の売り上げがあるといい、現在のペースで推移すれば累計売上高も来年2月には年間目標の250億円を超える見通しだ。

 JR西日本SC開発によると、ルクアの8月単月の来店客数は420万人、売上高は28億円で、5〜8月の累計はそれぞれ1750万人、132億円だった。8月は夏休みということもあり、関西以外からの来店客も多かったとみられる。ルクアと同じビルに入るJR大阪三越伊勢丹の8月単月の来店客数は300万人、売上高は25億円で、ルクアの売上高が3カ月連続で三越伊勢丹を上回った。

 ルクアは衣料・雑貨を中心に198店のテナントが入り、約6割は全国初や関西初といったブランドをそろえるなど話題性を高めた。中心顧客層は25〜34歳の女性だが、2〜5階と7階に男女共用のブランドを集約、カップルでも買い物を楽しめるようにしたことが評価されたようだ。

 現在のペースなら開業からまる1年で来店客数4000万人、売上高300億円に達するものの、中山社長は「夏物セールの効果などがなくなる9月は実力が試される」として年間目標を当面は変えない方針。

 店内を通り抜けるだけでも来店客数に数えるため、実際に買い物をした人の割合を示す買い上げ率は8月までの累計で24%と当初想定の30%を下回っており、中山社長は「イベントの実施やカード顧客への情報発信などで、来店頻度を少しでも高めたい」と話した。

683よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/03(土) 14:24:28 ID:bTuPGB/60
新「Zepp Osaka」建築始まる−南港からなんばパークス南に移転へ
http://namba.keizai.biz/headline/1967/

 2012年春に移転を予定しているライブホール「Zepp Osaka(仮称)」(大阪市浪速区敷津東2)の建築工事が始まった。

 「Zepp」は、ホールネットワーク(東京都港区)が全国6都市で運営するライブホール。大阪では「Zepp Osaka」(住之江区)の名称で1998年に運営を開始、音楽ライブを中心に演劇、講演会、展示会などに用いられている。昨年11月に、同社の箕輪悟社長が記者会見でなんばエリアへの移転を発表、「もともと運営期間を10年前後と計画し、大阪南港に代わる新たな候補地を探していた」と明かした。

 新「Zepp Osaka」が立地するのは、南海なんば駅から800メートルほど南に行った場所で、南海今宮戎駅の近く。北側にクボタ本社ビルや住宅展示場があり、南側にはタワーマンション「なんば グランドマスターズタワー」が立地する。南海電鉄が昨年9月に約8000平方メートルの土地を買い取り、駐車場として利用していた場所。新「Zepp Osaka」は、そのうち西側の約3000平方メートル部分に建築する。

 東側の約5000平方メートル部分には12階建てのオフィスビルを建築、4〜11階部分には南海電鉄本社が移転するほか、2〜3階部分には大阪府立大学が入居する。新「Zepp Osaka」とオフィスビルの間には緑地帯「グリーンプラザ」を設け、屋上庭園を設けるなんばパークスとの連続性を持たせる。

 工期は2012年2月末までを予定。

684よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/03(土) 14:33:12 ID:bTuPGB/60
「天王寺ミオ」が秋の大型改変−新店18店、メンズフロア改装など
http://abeno.keizai.biz/headline/170/

 「天王寺ミオ」本館・プラザ館(大阪市天王寺悲田院町)で8月26日、アパレル、雑貨など新しく18店舗がオープンし、13店舗がリニューアルオープンした。

 本館には、ラフォーレ原宿、ルミネエスト新宿などで展開している「ラビリンス」が関西初出店。「ネ・ネット」「ロイヤルパーティ」「メルシーボークー」「アンレリッシュ」など9ブランドがオープン。4ブランドがフロア変更などでリニューアルした。

 メンズでは、テットオムが展開するセレクトショップ「アドポーション」が関西初出店。バッグ、シルバーアクセサリーなどのアイテムがそろう「メルティング ポケット」なども新たに登場した。「ズック ズッカ」「トミー」などがリニューアル。併せて、5階メンズフロアの床をフローリングからカーペットに張り替えるなど明るいイメージに刷新した。

 プラザ館には、「レディース・ブルーム」「エムズエキサイト」など5店がオープン。ネイルサロンにフリーメークのサービスを加えた「プリンセスアッシュ」がリニューアルした。

 両商業施設は7月1日、天王寺ミオから「天王寺ミオ 本館」、天王寺ステーションビルから「天王寺ミオ プラザ館」へ会社合併に伴い名称変更した。8月26日からミオクラブカードとステーションプラザカードが両館で使えるようにもなった。

685よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/04(日) 02:53:51 ID:xyHU1sHs0
薄毛の悩み無料相談 梅田に「男髪屋台村」 大阪
2011.9.4 02:26
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110904/osk11090402260001-n1.htm

 薄毛などに悩む人たちを応援する関西初の体感型イベント「男髪(おとこがみ)屋台村in大阪」が3日、大阪市北区のディアモール大阪で開かれ、参加者たちはヘッドスパと呼ばれる頭皮と毛根の手入れや、小型カメラを使った頭髪状態のチェックを体験した。

 「日本の働く男性を“頭”から元気にします」をテーマに企画されたAGA(男性型脱毛症)対策の啓発イベント。屋台村は「見る」「聞く」「知る」「体験する」のブースで構成され、ウニやイソギンチャクなど“毛”を連想させる生物の「男髪水族館」や「男髪マリモすくい」のコーナーも開設。

 会場で関心を集めていたのは、AGAの治療にあたっている専門医による「無料相談」。順番待ちの列ができるほどの人気で、参加者たちは医師の話に熱心に耳を傾けていた。

 同イベントは4日も行われる。時間は午後2〜6時で、参加無料。

686<削除>:<削除>
<削除>

687よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/09(金) 21:23:33 ID:ACqaWGg20
ヒルトン大阪、25人ごとに無料食事券進呈−開業25周年で
http://umeda.keizai.biz/headline/1150/

 ヒルトン大阪(大阪市北区梅田1、TEL 06-6347-7111)が9月1日より、3つのレストランでのビュッフェ利用客25人ごとに無料食事券を進呈するフェアを展開している。

 9月10日で開業25周年を迎える同ホテル。今年3月より「ダイナミック25」をキャッチフレーズに掲げ、これまでに人気の高かった料理を集めた宴会プランの販売やレストランで特別メニュー提供するなど展開してきた。

 同フェアでは、できたて料理40種以上が並ぶブラッセリー「チェッカーズ」の「ランチ・ディナーブッフェ」(ランチ3,400円〜、ディナー3,900円〜)、本格料理から点心まで中国料理を食べ放題で提供する中国料理「王朝」の「ランチブッフェ」(3,850円〜)、ホテル最上階からの景色を楽しめるスカイラウンジ「ウインドーズ オン ザ ワールド」の「ランチブッフェ」(3,700円〜)を対象に、各日、店舗ごとに0からカウントし25人ごとに次回以降使用できるビュッフェ無料食事券を進呈。「チェッカーズ」では、ランチ、ディナーの営業ごとにカウントする。

 期間中、1階ロビーラウンジ「インプレイス」では、バナナブレッド(850円)の販売25本ごとに会計した購入客に、その場でもう1本バナナブレッドを進呈するキャンペーンも行う。

 今月30日まで。


ラマダホテル大阪に映画「スマーフ」コラボスイーツ−ベルギー産チョコ使う
http://umeda.keizai.biz/headline/1149/

 ラマダホテル大阪(大阪市北区豊崎3、TEL 06-6372-8181)1階グルメデリ「トレ・トレボン」で9月1日、映画「スマーフ」とコラボレーションしたスイーツの販売が始まった。

 青い肌に白いズボンの妖精「スマーフ」は、1958年、ベルギーの新聞社・デュピュイ社が刊行する「スピルー新聞」の連載コーナー「ジョアンとピルルイ」の脇役として誕生。脇役ながらも人気を博し、翌年にはスマーフを主人公とするシリーズが開始。全世界で5億個以上のフィギュア、5000万冊以上の書籍、1000万個以上のぬいぐるみを販売する人気キャラクターに育った。

 今月9日に公開する映画「スマーフ」は、実写と最新アニメーション技術を駆使したハイブリッド3Dで上映。森に住むスマーフたちがひょんなことからニューヨークに迷い込み、村へ戻る方法を模索しながら仲間を信じ懸命にピンチに立ち向かう姿を描く。

 同作とコラボレーションしたスイーツは「スマーフ」が生まれたベルギー産カレボー社のチョコレートを使ったスイーツで、キノコの家に住むことから小さなキノコをあしらった。スイーツは「ホワイトチョコレートとマンゴーのムース」「ホワイトチョコレートとストロベリーのムース」「ブラックチョコレートとマロンのムース」(各320円)の3種。「チョコレートクロワッサン」「ミルクアーモンドチョコ」(各180円)、「オレンジチョコのカンパーニュ」(380円)のパンにも使い、生チョコの販売も行う。

 コラボスイーツの販売は10時30分〜20時。今月30日まで。

688よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/09(金) 21:26:14 ID:ACqaWGg20
ミシュランのスターシェフが一日限りの料理教室−スイスホテルで
http://namba.keizai.biz/headline/1978/

 スイスホテル南海大阪(大阪市中央区難波5)6階ロビ―フロアにあるワイン&ダイン「シュン」で10月11日、ミシュランで1つ星を獲得したシェフによる料理教室「スターシェフ クッキングクラス」が開かれる。

 当日は、イタリア・ミラノで活躍するレストラン「イノチェンティ エヴァズィオーニ」を経営するエロス・ピッコさんが指導する。エロスさんはミシュランで1つ星を獲得、旬の素材に合わせた伝統的なイタリア料理を現代風にアレンジする創作イタリア料理を得意とする。当日調理するのは、前菜、リゾット、ドルチェの3品。開催時間は12時〜14時。定員16人。参加費は1万945円。事前に電話(TEL 06-6646-5125)による申し込みが必要。

 関連企画として、同ホテル36階にあるイタリアンレストラン&スカイバー「タボラ36」で10月7日〜15日の9日間、エロスさんと、同じくミラノ出身で同レストランの料理長であるマッシモ・カーティさんが、マツタケやクリ、カボチャなど秋の食材を取り入れた2種類のコースディナー「夢のイタリアンディナー」を提供する。価格は、5コースディナー=1万450円、8コースディナー=1万4,850円。18時〜23時30分(金曜・土曜・祝前日は24時まで)。

689名無しさん:2011/09/10(土) 14:09:15 ID:gW5591cI0
Zepp OSAKA 
ここなら格段に都心からのアクセス良くなりますね。
住之江は駅からも何もない道を結構歩かないといけないし、
ライブが終わってから飲食できる店もほとんどなかった記憶が...
なんばなら最高。楽しみです。

690よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/11(日) 03:20:47 ID:C295MzWw0
なんば美人化計画開始 高島屋大阪店でイベント
2011.9.11 02:20
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110911/osk11091102210002-n1.htm

 ■OHGUSHI氏を招き

 なんばに「美人」を増やしたい−。大阪・ミナミの高島屋大阪店は10日、女性ファッションフロアのリニューアル1周年を記念したイベント「なんば美人化計画」を開いた。

 各ブランドおすすめのコーディネートを紹介するファッションショーを展開。メーンイベントとして、筆と墨で女性像を描く世界的アーティストのOHGUSHI氏を招き、西日本で初めてのライブペインティングショーを披露。今秋のトレンドのクラシックなファッションをまとったモデルを20分で描きあげ、来場客を沸かせた。

 同フロアの澤田綱太シニアマネジャーは「ファッションを通じてなんばを活気づけたい」とイベントの目的を説明。今後も定期的に開く予定という。

 この日描かれたOHGUSHI氏の絵は、同店3階に13日まで展示される。

691よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/11(日) 08:48:23 ID:C295MzWw0
2011年9月10日
ママも楽しくランチ ホテル大阪ベイタワー 15日から新プラン開始
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/10/20110910-057562.php

 ホテル大阪ベイタワー(大阪市港区)は、小さな子供連れでランチが楽しめる、若い母親向けの女子会プラン「ママ会おしゃべりランチプラン」を15日から開始する。

 同プランはホテル内の日本料理店「磯風」で旬の素材を使った「調理長のおまかせ御膳」が楽しめる。子供向けには「おかゆと薄味お味噌汁」もしくは、「お子様うどん」が選べるほか、持参した離乳食の温め直しなどにも応じる。

 同ホテルの子供をもつ女性社員らが企画した。子連れでも安心してくつろげるよう、座敷の個室を用意するほか、子供用のいすやおもちゃなども用意。おむつ交換や授乳には別の個室も利用できるなど、母親ならではの配慮が盛り込まれている。

 来年3月までの平日限定で、大人1人と子供1人で2200円。2組から利用できる。問い合わせは電話06・6573・3202。

692よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/11(日) 09:13:45 ID:C295MzWw0
なんば高島屋で「ごはん生活VSパンライフ」−2大主食を食べ比べ
http://namba.keizai.biz/headline/1980/

 高島屋大阪店(大阪市中央区難波5、TEL 06-6631-1101)7階催会場で現在、「ごはん」と「パン」をテーマにした物産展「ごはん生活VSパンライフ」が行われている。

 同店では、定期的にさまざまな地方の食品などを販売する物産展を行っているが、日本の主食である「ごはん」と「パン」を比較させた物産展は初めての開催となる。こだわりのごはんや、ごはんに合う食材を販売する「ごはん生活」エリアと、さまざまなパンや、パンを使った食品、パンに合うジャムなどを販売する「パンライフ」エリアの、2つのエリアに会場を分け、約50ブースが出店する。

 両エリアには100円でテイスティングができる「テイスティングカウンター」を設置、米のセレクトショップ「菊太屋米穀店」(大阪府東大阪市)の東井太郎社長が全国の米から選んだ「イチオシ米」3種類の炊きたてや、天然酵母のパンにこだわる「聖庵」(大阪府豊中市)が50時間かけて作ったトーストなどを食べ比べることができる(いずれも各日500食限り)。

 そのほか、菊太屋米穀店と聖庵でコラボレーションした、白米と黒米を使用した白パンと黒パン「こだわりのごはんパン」(各150円、各日200個限り)や、高知県の「食1GP」を受賞した鹿肉ソーセージを使用したホットドッグ「シカドッグ」(525円)などの販売や、「生マグロ中とろカツ丼」(1,890円)を提供する生マグロ料理「bodai」(和歌山県東牟婁郡)と、かつて同店にあった「サンドイッチパーラー」の名物「カツサンドイッチ」(840円)と「コーンポタージュスープ」(451円)を提供する「アストリア」(奈良県橿原市)のイートインも。

 開催時間は10時〜20時(最終日は16時まで)。9月12日まで。


なんば高島屋でファッションショーとライブペインティングのコラボ企画
http://namba.keizai.biz/headline/1979/

 高島屋大阪店(大阪市中央区難波5、TEL 06-6631-1101)3階ローズパティオで9月10日、イベント「namba bijin ファッションショー×ライブペインティング」が開かれる。

 同イベントは、「なんば美人化計画」と題し行われるファッションイベントのメーン企画として行われるもの。「明るくて、ノリがよく、華やかで美に貪欲、個性的でハッピーオーラがある女性」を「なんば美人」と定義、20代後半〜30代前半の女性をターゲットに据える。

 イベントは、秋に向けたファッションに身を包んだモデルがステージ上でファッションショーを行う中、その模様をステージ中央で、アーティストのOHGUSHIさんがライブペインティングで「Bijinga」として表現するもの。OHGUSHIさんはモダンな女性像を描くアーティストで、百貨店、国内外のファッションブランドの広告ビジュアルを数多く手がけている。開催時間は15時〜15時20分。

 そのほか、17ブランドが参加する「秋冬コレクションファッションショー」(16時30分〜17時)、各回4〜6ブランドが参加し、各ブランドのスタイリングをまとったモデルが各ショップまで練り歩き、マネキンに扮したパフォーマンスを行う「リアルクローゼット」(11時30分〜、12時30分〜、13時30分〜、17時30分〜)も行われる。

693よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/11(日) 09:16:43 ID:C295MzWw0
近鉄阿倍野店で「九州大物産展」−日本最大級「天草大王」の手羽元も
http://abeno.keizai.biz/headline/175/

 近鉄百貨店阿倍野本店(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)9階催会場・近鉄アート館で9月8日、「九州大物産展」が始まった。

 福岡、熊本、鹿児島をメーンに食品店66店と工芸品店23店が集まった同展。イートインスペースも用意する。

 食品は、約30センチの「熊本地鶏『天草大王』の大手羽元」1本(525円)、「福岡県の洋菓子店『赤い風船』のマンゴーシュー」(1,050円)や明太子、佐世保バーガー、冷凍ちゃんぽん、パンなどをそろえる。イートインスペースでは、「峰寿司」が「天草大王」、馬刺しを使ったすしなどを、「みそや・堂」が「薩摩維新の黒護摩鶏らーめん」などを、それぞれ提供する。

 工芸品は、ネックレスなどのアクセサリー、衣類、陶器、博多人形、家具など。

 初日のみ、「くまモン」(熊本県)、「はね丸」(福岡県)、「さくらじまん」(鹿児島県)のゆるキャラの撮影会も開催された。

 開催時間は10時〜20時(最終日は17時まで)。イートインは10時30分〜19時15分(最終日は15時45分まで)。今月14日まで。

694名無しさん:2011/09/11(日) 19:03:52 ID:so9o5LyA0
>>689
>住之江は駅からも何もない道を結構歩かないといけないし、
>ライブが終わってから飲食できる店もほとんどなかった記憶が...

ところが、利用者によっては「移動を楽しむ」という人がたくさんいたようです。
便利だからと何でもかんでも街の中心に集めるというのは、ある面を犠牲にしていることになります。
ここ最近の梅田への集中は街の多様性という観点からすると、あまりいい傾向ではないでしょうね。

695名無しさん:2011/09/11(日) 21:00:28 ID:3hisPp3U0
>>694
Zepp大阪行ったことありますか?
コスモスクエア駅からマンション街を通り抜けていくだけですよ?
しかも梅田でなく難波にできるんだし変な方向に話を捻じ曲げないでください

696名無しさん:2011/09/11(日) 23:07:08 ID:9/iOb5lY0
>>689
住之江公園は、「オスカードリーム」の失敗が痛かったですね。
あれが成功していれば、あるいは・・・

先日、早朝から南港ポートタウンに住む祖母宅に向かうため、その
「オスカードリーム」の上層階に入居しているホテルに泊まったのですが、
周りは市営バスの車庫と競艇場を含む複合施設以外目立った施設がないという状況でしたね。
泊まった部屋は17階でしたから、ある程度遠方まで見渡せたのですが・・・

結局、梅田(茶屋街含む)、難波(心斎橋、日本橋含む)、天王寺の3大繁華街以外には、小規模繁華街すらないというのが大阪の現状です。
京橋、上本町、九条など、少しづつ開発が始まっている場所もあるにはありますが、
それでどこまで底上げ出来るかが大事なポイントといえそうです。

697名無しさん:2011/09/11(日) 23:24:17 ID:vyCig3d20
>>696
>京橋、上本町、九条など、少しづつ開発が始まっている場所もあるにはありますが、
有力なのはアクセスの良い「京橋」ですかね?

698名無しさん:2011/09/12(月) 00:00:27 ID:1Uc419PA0
>>696
梅田・難波・天王寺に加えて、京橋・上本町・天満橋があればもう充分だろ。
繁華街ばかりたくさんできて何になる?

699名無しさん:2011/09/12(月) 00:05:40 ID:9/iOb5lY0
>>697
ですかね。
JR、京阪、地下鉄と交通機関が豊富なうえに、人の流れも活発なので。

>>698
都市というのは、点で発展してもダメなんですよ。
局所的に発展しているだけで他が全然では、それは都市ではありません。
都市経済を潤滑に回すためには、局所的に点で発展させるのではなく、面的に発展させて、
「どこへ行ってもある程度発展している」という状況を作らないと。

700名無しさん:2011/09/12(月) 01:12:49 ID:1Uc419PA0
>>699
>面的に発展させて

そんな都市ないよ。

701名無しさん:2011/09/12(月) 01:37:09 ID:9/iOb5lY0
>>700
市域全体を繁華街にしろとは誰もいっておりません。
ですが、ある程度の面的発展はないと。

大阪でいえば、JR環状線の内側+αといったところですかね。
この範囲内は、どこへ行ってもそれなりに発展しているという状況を作らないと。

702<削除>:<削除>
<削除>

703名無しさん:2011/09/12(月) 21:38:20 ID:so9o5LyA0
>>695
>Zepp大阪行ったことありますか?

Zepp大阪には行ったことはありませんが、そこへ行くまでのところは知っています。

>コスモスクエア駅からマンション街を通り抜けていくだけですよ?

>>694を再度ご覧になれば誤解は解けると思いますが、その辺りの街の充実ぶりのことは全く問題ではなく、単にそこまでの移動を楽しむという人がおられたということなのです。


>しかも梅田でなく難波にできるんだし変な方向に話を捻じ曲げないでください

難波に移動することは知ってますよ。
梅田を持ち出したのは、何でもかんでも一カ所に集中しすぎる傾向があるという点で、大阪では典型的な場所だからです。
ここのスレッドは「大阪の繁華街総合スレ」ですから、話をねじ曲げているつもりはありません。

704名無しさん:2011/09/13(火) 03:16:23 ID:3hisPp3U0
>>703
いずれにしても現在のゼップ大阪は繁華街にないのだからこのスレには無関係

705よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/14(水) 14:47:44 ID:hRTKka8s0
フリマで新世界市場 活気再び
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110914-OYT8T00039.htm

雑貨、古着で顧客開拓 商店主ら「シャッター通り返上」

 来年、誕生100年を迎える大阪・新世界(大阪市浪速区)にある「新世界市場」で、にぎわいを取り戻そうと、週末限定のフリーマーケットが始まった。客足が遠のき、「シャッター通り」となった商店街の店主らが、ほかの地域の雑貨店などとタッグを組み、新しい人の流れを呼び込む試みだ。(田中健太郎)

 新世界の北西部に位置する同商店街は、1914年に開場。松本文成代表理事(59)によると、60年頃は、浪速区のほか隣接区からも買い物客が殺到し、全長約130メートルのアーケード街は人の頭しか見えないほど人通りが多かったという。

 だが、80年代に入ると、周辺地域に大型スーパーやコンビニ店が進出して客足が遠のいた。閉店が相次ぎ、現在は約50店舗のうち食料品店や洋品店など半数ほどしか営業していない。

 今春、同商店街に同市西区で雑貨店を営む松本純一さん(55)が出店を計画。条件が折り合わず断念したが、「今時珍しい、生活が息づいたレトロな街を盛り上げたい」と、知人らに呼びかけ、フリーマーケットの開催を決めた。

 初日の10日は手作り雑貨の店や、古着の店など9店が出店。家族連れらが雑貨を手に取り、品定めするなどしていた。初めて新世界を訪れたという人もおり、豊中市上新田、パート林登子さん(48)は「フリマがあると知り、街を訪れるきっかけになりました」と話した。

 自らもリサイクル店を出店した松本代表理事は「誕生100年の節目の年を新たな気持ちで迎えるために、商店街を生き返らせたい」と話した。

 次回は17、24日の午前11時〜午後6時に開催される。

(2011年9月14日 読売新聞)

706よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/14(水) 15:20:25 ID:hRTKka8s0
心斎橋のアジア茶専門カフェで「台湾フェア」−潜在層にアピール
http://namba.keizai.biz/headline/1985/

 心斎橋の大丸南館の南隣にあるアジア茶専門カフェ「アジアンティー一茶(いちちゃ)」(大阪市中央区心斎橋筋1、TEL 06-6241-1101)で現在、台湾観光をPRする「台湾フェア」が行われている。

 同店が台湾観光協会と共同で行う同フェア。1〜3階の各フロアに台湾観光を促進するポスターを掲示するほか、1階のモニターで台湾での結婚式、温泉、登山、グルメなどのプロモーション映像を上映。自由に持ち帰ることができるパンフレット6種類(地域ガイド2種、地図3種、お茶のガイド)も置く。

 「台湾には、小籠包(ショウロンポウ)とお茶だけではなく、3000メートル級の山が250ぐらいあるなど山岳地帯で温泉もある」と同店の石田泰彦さん。同フェアに合わせ「台湾茶フェア」も実施。通常メニューに加え、「秋のお茶である金萱(きんせん)茶が近々メニューに加わる予定」という。

 フェアの狙いについて、石田さんは「本屋で台湾のガイドブック買ったり、旅行会社や観光協会に問い合わせたりする人は、既に台湾に行く気持ちがある人。ここでは、そうした層ではなく、潜在層に対しての掘り起こし、気付きの最大化ができれば」と話す。「今後、3階スペースを利用し、中国語の無料講座など『体感できるイベント』も開きたい」とも。

 営業時間は9時〜21時。フェア開催は10月10日ごろまでを予定する。

707よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/14(水) 15:23:39 ID:hRTKka8s0
南堀江「オレンジストリート」、新アーチのデザイン募集−来年春に完成予定
http://namba.keizai.biz/headline/1982/

 南堀江「オレンジストリート」(立花通り)の入り口にあるアーチのデザインを募集するコンテスト「Horie Gate Design Competition 2011 Autumn」が現在、行われている。堀江立花通ユニオン(大阪市西区南堀江2)主催。

 オレンジストリートは、南堀江を東西に貫くメーンストリートで、四ツ橋筋の入り口、なにわ筋の両サイド、あみだ池筋の入り口の4カ所に、アーチ状のゲートを設置している。同コンテストは、これらのゲートの新デザインインを募集するもの。優秀作品には、金賞(1人)=10万円、銀賞(2人)=3万円、銅賞(2人)=2万円、入選(10人)=1万円の商品券を贈る。

 今年12月に行う1次審査で10作品に絞った後、クリスマス時期に開催されるイベント時に2次審査として一般を対象に人気投票を行い、実現性を加味し賞を決定する。応募方法は、デザイン画またはイメージスケッチと、設計図面または制作にあたっての説明書、連絡先などを郵送またはメールで送る。締め切りは11月30日。詳細は堀江立花通ユニオンのホームページで確認できる。

 同ユニオン副会長の能口仁宏さんは「このデザインコンペを機にデザイナーとして羽ばたいてほしい」と話す。採用されたデザインの新ゲートは、2012年春の完成を予定する。

708名無しさん:2011/09/14(水) 15:49:14 ID:fgsLa/dM0
>>703

 行ったこともないくせにえらそうに語って、間違いを指摘されると逆ギレして
 こいつ馬鹿だな
 こういう馬鹿が多いのがここの欠点だな

709名無しさん:2011/09/14(水) 15:54:23 ID:OkOWM6620
>>708
「机上の空論」が多いのね

710名無しさん:2011/09/14(水) 18:29:14 ID:so9o5LyA0
>>708
>こういう馬鹿が多いのがここの欠点だな

欠点はあなたのように罵詈雑言を書散らすような発言が後を絶たないことです。
これはテクニックの問題なので意識さえすれば簡単に改善できます。
馬鹿はなかなかそうはいきませんが。

711名無しさん:2011/09/14(水) 18:32:09 ID:vyCig3d20
>>708
「口が悪い」のは貴方の良くない癖ですね。
早くそう言う癖は直したほうが良いですよ。
現実社会でも癖が出てしまいかねませんから。

712よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/14(水) 21:32:55 ID:jXHvuHDk0
■歌声喫茶 1日だけの復活
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110914173100494565.shtml

 今月19日の敬老の日を前に、シニア世代の人たちを対象にしたあるイベントが大阪・梅田の百貨店で開かれました。

 みなさん、大いに若返り、楽しんだようです。

 ピアノの伴奏に合わせて参加者全員が、懐かしのメロディーを合唱します。

 参加したのは70人あまり、ほとんどが女性です。

 大阪・梅田の阪神百貨店で開かれた14日限りの「歌声喫茶」。

 リーダーと呼ばれる司会者の先導で、アコーディオンなどのメロディーにあわせ歌謡曲やフォークソングをみんなで歌う「歌声喫茶」は、まだカラオケがなかった昭和30年代に大流行しました。

 「思いっきり楽しいです。若い時にかえったみたいです。50年前? もうちょっとサバよんで20年前に戻ったような気持ち(笑)」(参加者)
 「暗いところでアコーディオンでロシア民謡なんか歌ってましたけどなつかしいし、やさしい気持ちになりました」(参加者)
 「友達とよく(梅田に)東通りの『歌声喫茶』に行った覚えがあります、今はみんなバラバラになってどうしているかわからないですけど」(参加者)

 およそ1時間半にわたって「高校三年生」や「学生時代」、「カチューシャ」など懐かしい曲を歌い続けた皆さん。

 すっかり青春時代に戻ったようでした。
(09/14 19:09)

713よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/19(月) 11:26:17 ID:9m7sDUh.0
阪急百貨店、ライオンとコラボで洗濯指南−洗濯王子のトークショーも
http://umeda.keizai.biz/headline/1156/

  阪急百貨店うめだ本店(大阪市北区角田町、TEL 06-6361-1381)で9月14日、ライオン(東京都墨田区)とコラボレーションした「LOVE お洋服キャンペーン」が始まった。

 「お気に入りの洋服を長くきれいに使いたい」といった声が聞かれることから、業界初となるコラボキャンペーンを企画。「売り場で『手洗いできるか』を尋ねて、できない商品だと購入を控えるケースも見られる」と、最近では「おうち洗い」をポイントに挙げる利用客も多いという。「OLさんなど、毎日出掛ける方はシーズン中にクリーニングに出すことが難しい。『袖口だけ』など、自宅で手洗いできれば」というニーズもあったことから、今回のキャンペーンを企画した。

 キャンペーン前には、ライオンの講師による「お手入れ講習会」に社員ら約40人が参加し、手入れの知識を習得。朝礼を通じて約180人の全販売員が手入れの知識をセールストークに使えるよう研修した。

 期間中、7階の婦人服(スタイリッシュキャリア)では、手洗い可能な商品に「手洗いOK」の目印を付け販売。「INED(イネド)」では、洗える商品を企画開発し販売する。同フロアでの購入客には抽選で「アクロン」や洗濯便利グッズが当たる抽選会も行う。

 今月18日には、「洗濯王子」としてテレビや雑誌で活躍する洗濯アドバイザー・中村祐一さんのトークショーを開催。洗濯のノウハウや洋服を長くきれいに保つためのコツなどを伝授する。ショー終了後には、ライオンのキャラクター「ライオンちゃん」との写真撮影会も。

 キャンペーンは今月27日まで。

714よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/19(月) 11:30:53 ID:9m7sDUh.0
西梅田・ブリーゼブリーゼに「ザ・コンランショップ」−関西初出店
http://umeda.keizai.biz/headline/1155/

 西梅田の複合商業施設「ブリーゼブリーゼ」(大阪市北区梅田2)3階に9月16日、ホームファニシングショップ「ザ・コンランショップ 大阪店」(TEL 06-6453-1691)がオープンした。

 英国人デザイナーのテレンス・コンランさんが世界中から厳選したインテリアアイテムを扱う同店。1973年、ロンドンに現在の本店となる1号店をオープンし、現在では6カ国9都市に11店舗を展開する。大阪店は国内6店舗目で関西初出店。

 店舗面積530平方メートルの同店では、ファニチャー、ライト、キッチン用品、バス用品、テーブルウエア、フラワーベース、トラベル用品、食品を扱い、オリジナル商品とセレクト商品を合わせ、約3000アイテムをそろえる。「店舗は小さいがコンランショップのエッセンスを詰め込んだ」とプレスチーフの折橋みなさん。椅子は本店と変わらぬ50脚をそろえた。初年度は2億円の売り上げを目指す。

 店舗入口近くには、2011年新作家具の「バートン」コレクションを展示。アーコール社とコンランさんのコラボレーションによる新シリーズで、上質なソリッドオーク材のみを使用したシンプルなデザインが特徴。店舗中央には生活雑貨やアクセサリー、キャンドルなどをそろえる。店舗奥には、テーブルウエアを配置。定番商品から復刻商品、テーブルの端材を使ったまな板やキッチンツールなどをそろえる。

 食品では、パーク ハイアット東京のデリカテッセンの商品が登場。フレッシュジュースやオリーブオイル、ハーブソルト、蜂蜜、パスタソースなどを販売。他メーカーのパスタや菓子類などもそろえる。

 店舗中央のイベントスペースでは現在、コンランさんが厳選した20世紀を代表する名作を集めたコレクションを開催。俳優や女優の写真とイメージを合わせて展示する。

 折橋さんは「ワールドワイドな商品を用意し、何度来ていただいても飽きさせない工夫をしている。遊びに来てもらうだけでも目にとまるものがあり、コーディネートを見る楽しみを味わってもらえる」と話す。

 営業時間は11時〜21時。

715よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/19(月) 11:33:08 ID:9m7sDUh.0
ザ・リッツ・カールトン大阪が「ストリートカフェ」出店−期間限定で
http://umeda.keizai.biz/headline/1154/

 ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪市北区梅田2)が9月4日、テークアウト商品を販売する「ストリートカフェ」をオープンした。9月と10月の金曜〜日曜、祝日限定でオープンする。

 ホテル北側、ハービスプラザとつながるプロムナード側に出店する同店。これまで「100万人のキャンドルナイト」など地域イベントの際に出店し、ドリンクやパニーニなどを販売したところ好評だったことから今回の期間限定オープンを決めた。広報の浜田理絵さんは「気軽にホテルの味をお楽しみいただける。ホテルレストランを利用したことのない方にもリッツ・カールトンを知っていただくきっかけになれば」と話す。

 ショップでは、「リッツ・カールトンシーザーサラダ」(プレーン=400円、チキン・エビ ケジャン風味=各500円)、アスパラガス、空豆、オリーブなどが入った「オーガニックグリーンサラダ」(400円)など、ホテルこだわりの野菜を使ったサラダを販売。「ラム肉チャバタサンドイッチ」「レバノン風チキンラップサンドイッチ」(以上500円)など、現在の総料理長がドバイや中国での経験があることから、エスニックフレーバーのメニューもそろえる。宴会料理長の井本圭さんは「スパイスでマリネしたチキンやフェタチーズ、ヨーグルトなどを使用したサンドイッチやモッツァレラとパルメザンの2種のチーズを使ったパニーニなど、オリジナルの味をお楽しみいただける」と話す。

 バニラ、チョコレート、豆腐、バナナ&ココナツの4種のフレーバーをそろえたホテルメードのアイスクリームや、マンゴー、カシスのシャーベット(各350円)、フレーバーティー(300円)、フルーツジュース(350円)なども販売。井本さんは「これから涼しくなり外に出掛けたくなる季節。近くにベンチや公園もあるので利用してほしい」と話す。

 営業時間は、金曜・土曜=11時〜20時、日曜・祝日=11時〜18時。10月30日まで。

716よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/19(月) 12:02:16 ID:9m7sDUh.0
大丸梅田店は大阪百貨店戦争の勝ち組?! 絶好調の理由は…
2011.9.18 18:00
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110918/biz11091818010004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110918/biz11091818010004-n2.htm

 新規開業や売り場面積の増床が相次ぐ大阪の百貨店業界で、大丸梅田店(大阪市北区)の快進撃が続いている。昭和58年のオープン以来、最大規模となる改装を今春実施し、売り場面積を改装前の約1・6倍にあたる6万4千平方メートルに広げた。4月19日のグランドオープンから4カ月間(8月19日まで)の売上高が前年同期比75%増に達し、8月単月では前年同月比89%増と過去最高を記録した。そんな大丸梅田店の絶好調の秘密を探ると、意外な真相が見えてきた。


人気テナント誘致で来店客増

 大丸梅田店は、今回の大改装で、人気キャラクターグッズの「ポケモンセンター」とミニカー玩具の「トミカショップ」、生活雑貨「東急ハンズ」、カジュアル衣料「ユニクロ」などをテナントとして誘致した。

 首都圏では、高級ブランドの路面店オープンのあおりを受け、百貨店からの撤退が相次ぎ、空いた空間をさまざまなテナントが埋めているケースが目立つ。大丸梅田店の動きについて「あれは百貨店ではない」(ライバル店)といった冷ややかな声もあった。しかし、ふたを開けてみれば、来店客数と売上高の増加に貢献している。

 もともと大丸梅田店はJR大阪駅周辺で働く30歳代前後の女性を主力購買層に置いていた。増床で従来の百貨店にはなかったテナントが入ったことで、客層が広がり、売り場の担当者は「今では家族連れや年齢層の高い人の姿もよく見られるようになった」と話す。

 もっとも売り場面積が大きくなれば、売上高が伸びるのは当たり前との見方もある。ただ、長引く消費不況の中で売り場面積以上の営業成績を残している大丸梅田店には、まだ好調の理由がある。

 購買層が大きく広がったことに加えて、消費者の価格志向が強まっていることから、大丸梅田店では「店頭に並ぶ商品の中心価格帯少し下げた」(村田荘一店長)という。品質と価格とのバランスを考慮した品ぞろえを意識したことも好調持続の要因と考えられる。

 
独創的なフロア名称が好評

 そんな大丸梅田店にはユニークな名称の売り場が少なくない。女性向けカジュアル衣料の自主編集売り場「うふふガールズ」(1階と5階)のほか、レストラン「大丸エキウエダイニング美食区」(14階)、地下食品売り場「ごちそうパラダイス」など、そのフロア名だけで売り場の雰囲気が想像できる。

 極めつけは4階。婦人靴やバッグの「シンデレラアベニュー」に、女性肌着売り場に至っては「オー・ランジェリーゼ」だ。

 こうした名称はどのようにして決まるのか? 「会議の休憩中などで数人がわいわいとしゃべっていると自然と出てくる。そのなかから決めている」(広報担当者)と説明。肩肘を張らない自由な雰囲気が売り場の名称に表れ、結果的に好成績につながっているとみられる。

   ◇   ◇

 大阪市内の百貨店売り場の総面積は、今春以降の新規開業や増床で平成17年に比べ売り場面積は1・5倍以上に拡大。来年には阪急百貨店梅田本店(大阪市北区)の売り場面積が1・4倍に拡張されるなど、大阪百貨店競争がさらに激化するのは間違いない。

 大丸梅田店は今後も快進撃を続けることができるのか。「改装効果が落ちるこれからが梅田店の真価が問われる」(村田店長)ことになりそうだ。

717よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/23(金) 10:39:52 ID:3LBOcdWo0
もうそういう季節になりました。


もういくつ寝ると… 一足早くおせち試食会 阪急阪神百貨店
2011.9.22 23:46
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110922/biz11092223500042-n1.htm

 阪急阪神百貨店による来年のおせち料理の試食会が22日、阪急ターミナルビル(大阪市北区)で開かれ、事前公募で選ばれた約60人が一足早く正月の味に舌鼓を打った。

 会場では、3つの人気料理店による「三世代おせち」や有機肥料で育った野菜を使った「エコおせち」など、阪急、阪神両百貨店が販売するおせち料理10種類を展示。参加者はバイキング形式で、お気に入りの料理を味わった。

 兵庫県伊丹市の主婦、椋本和子さん(45)は「今までは自分でおせちを作っていたけど、今年は百貨店もいいかな」と話していた。

 昨年度の売上高は阪急梅田本店で5億円、阪神梅田本店で2億3千万円だったが、担当者は「家族とのつながりを求める風潮もあるので、1〜3%増を見込みたい」と話していた。

 阪急は26日、阪神は10月2日に予約受付を始める。

718よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/27(火) 07:29:09 ID:29SKnkIk0
ドーナツ盤やLPで昭和の音楽懐かしむ 大阪・梅田でジャケット展
2011.9.27 02:01
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110927/osk11092702010002-n1.htm

 レコードやCDのジャケットを集めたイベント「ミュージックジャケットギャラリー2011」が、大阪市北区梅田のヘップホールで開かれ、音楽ファンらが見入っている。27日まで。

 レコード制作関連企業などでつくる実行委員会が主催。会場には、東京五輪が開かれた昭和39(1964)年から大阪万博の同45年までの歌謡曲やフォークソングなどの懐かしいドーナツ盤ジャケット180枚や、特殊加工を施した洋楽のLPジャケット、今年3月までの1年間に発売されたCDジャケットなどが一堂に展示されている。

 ドーナツ盤では、「黒ネコのタンゴ」「君といつまでも」など当時のヒット曲や「東京五輪音頭」、大阪万博のテーマ曲「世界の国からこんにちは」のジャケットも。レコード針で聴くプレーヤーも備えられ、年配の女性らが「懐かしい」と歓声をあげていた。

 CDジャケットを対象に、来場者やインターネットによる投票で最優秀作品を選ぶ「第1回ミュージック・ジャケット大賞」も行われている。

719よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/28(水) 21:58:15 ID:a4AnteDQ0
心斎橋パルコ 30日でひとまず“お別れ” ビル建て替えで 
2011.9.28 18:09
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110928/biz11092818140025-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110928/biz11092818140025-n2.htm

 大阪・心斎橋でファッションビルの草分け的存在だった「心斎橋パルコ」が30日、いったん“閉店”する。入居するビルの建て替えが理由で、跡地に建設される新ビルの完成に合わせて、平成25年6月にリニューアルオープンする予定だ。しかし、同店を運営するパルコ(東京都渋谷区)によると、新しい商業施設の名称は「パルコ」から変更になり、新しい業態に変わるという。昭和46年12月の開業以来、大阪の若者文化の発信地として役割を担ってきた同店だが、若者のライフスタイルの変化を受け、「パルコ」としての歴史に区切りをつける。

 心斎橋パルコには、ライブハウスの「心斎橋クラブクアトロ」や雑貨店「心斎橋ロフト」(8月31日閉店)なども入居。今日の流通業界では当たり前となっている「モノだけでなくコトも売る店」として、変貌著しい大阪の流通業界のなかで、個性ある店として活躍してきた。

 しかし、近年は主力のファッション分野でも、若者の好みの多様化が進み、売り上げが低下。23年2月期の売上高は18億5600万円で、ピーク時となる平成8年2月期の3分の1にとどまる。

 心斎橋パルコの則竹裕二店長は「売上高は落ちたが、年度ごとの目標は毎年クリアしている。来店客も大きく落ちていない」と強調する。だが、インターネットや携帯電話の普及で「必ずしも心斎橋に行かなければ、流行を追いかけられないという時代ではなくなった」(業界関係者)のも事実だ。

 それでも平日で5万人が訪れる心斎橋筋商店街の入り口に位置し、大丸心斎橋店や高級ブランドの路面店が並ぶ一等地の立地は、商業施設として大きな強み。「これほど多彩な業態の店が集まる場所はそれほど多くない」(則竹店長)と新ビルでの“復活”に期待を寄せる。

 同社によると、再開後のコンセプトは現時点で未定だが、則竹店長は「再びこの地で営業するときも、周辺の大型店や商店街と一緒に、心斎橋を盛り上げていく店でありたい」と語った。

720名無しさん:2011/09/29(木) 01:01:58 ID:t9gtZBUE0
南海電気鉄道は南海難波駅に直結する「南海会館ビル」(大阪市)の建て替え計画の概要
を固めた。地上29階建てで、高さは155メートル前後の見通し。2016年に着工し、18年の
完成を目指す。百貨店など大型商業施設の誘致を検討している。大阪市内では梅田地区など
で再開発が進んでいるが、南海電鉄は新しいランドマークを核にお膝元の難波地区で集客力
を高めて対抗する。

 総事業費は400億円弱とみられる。8階前後までの低層部に、百貨店や専門店街などの
大型商業施設の誘致を検討しているほか、外国人向けの娯楽施設も設置する方針。高層階は
オフィスとして外部企業へ貸し出す予定で、外資系企業の入居に期待を寄せる。

 目玉となる娯楽施設は「訪日外国人を想定して家族で日本や大阪の伝統文化を楽しめる
常設(の娯楽)施設にする」(山中諄会長)という。関西国際空港に直結する路線を持つ
強みを最大限生かし、外国人を中心とした需要を取り込む考え。市営地下鉄と南海難波駅の
乗り換え利便を高めるため、直結のエレベーターを増やすなど動線の改善にも取り組む。

(つづく)

ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E0E5E2E38B8DE0E5E2EBE0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317223644/

721名無しさん:2011/09/29(木) 02:11:22 ID:9/iOb5lY0
>>720
おおー!
3大繁華街最後の難波エリアにもついに動きが!

これでさらに面白いことになりそうですね。
ただ、過当競争による共倒れだけは避けてよと念押しはしないとですが。

722名無しさん:2011/09/29(木) 02:12:27 ID:9/iOb5lY0
>>720
おおー!
3大繁華街最後の難波エリアにもついに動きが!

これでさらに面白いことになりそうですね。
ただ、過当競争による共倒れだけは避けてよと念押しはしないとですが。

723よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/05(水) 20:43:40 ID:o6XZPBsk0
百貨店のおせち商戦、大阪で本格化 特設コーナーに行列
2011.10.5 14:43
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111005/osk11100514520011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111005/osk11100514520011-n2.htm

 大阪の百貨店で、おせち商戦が早くも本格化している。今年は大みそかが土曜日、来年の元日が日曜日と長期休暇が取りにくい曜日配列となり、東日本大震災を機に家族を大切にする風潮も強まっていることから、正月を自宅で過ごす人が増えるとみられる。おせちを楽しむ機会が増えるとみて、各百貨店は品数を増やすとともに新作も相次いで投入し、例年以上の盛り上がりをみせている。

 「おせちが苦手な子供でも楽しめ、家族で過ごす正月にはぴったり」。5日、特設コーナーを設けた高島屋大阪店(大阪市中央区)の担当者はこうアピールする。同店は「和」「洋」「中」「イタリアン」「子供」「おつまみ」の6種類のお重から3つまでを自由に選べるおせちを新たに投入した。

 この日は午前10時の開店前から、おせちを求めて160人が並んだ。3歳の子供と来た大阪市西淀川区の松村登美子(32)さんは「百貨店のおせちは上品な味付けなので、毎年楽しみ」と話していた。

 同日、特設売り場を設けた大丸心斎橋店(同)は、フジテレビでかつて放送された人気番組「料理の鉄人」に出演した料理人が監修する「食の達人たちの特別仕立ておせち」を発売。伊勢エビ、アワビなど新春にふさわしい食材を取り入れた。担当者は「家族そろっての旅行は無理だけど、正月だけはちょっと贅沢(ぜいたく)したいと考える人たちに売り込みたい」と話す。

 すでに9月26日から売り場を設けた阪急百貨店梅田本店(大阪市北区)では、子供からお年寄りまでが好む食材を使った「3世代おせち」や、有機肥料で育った野菜を使った「環境にやさしいおせち」に人気が集まっている。

 近鉄百貨店では6日、JR大阪三越伊勢丹も12日に売り場を設ける。おせちの予約は「寒くなるにつれて増える」(高島屋大阪店)といい、10月に入って気温の低い日が続いていることもあり、各店とも商戦のスタートダッシュに期待している。

 おせち商戦について、りそな総合研究所の荒木秀之主任研究員は「家族が集まるツールのひとつとして例年以上に需要が高まりそうだ。年末のクリスマスケーキも同じことがいえるかもしれない」としている。

724よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/07(金) 21:06:37 ID:gE0RNVt20
都市型SC目指す 「グランフロント大阪」
2011年10月7日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/111007/20111007015.html

 JR大阪駅北側に2013年春完成予定の「グランフロント大阪」(約7ヘクタール)。買い物好きの“浪速っ子”にとって見逃せないのは阪急電鉄が手掛ける商業施設だ。周辺に百貨店や専門店街が集中する中で、どう存在感を発揮するか。コンセプトや特徴、フロア構成の概要などを阪急電鉄不動産開発部の谷口丹彦副部長に聞いた。

 商業施設は大阪駅に最も近いA、Bブロックの低層部と大阪駅北口広場地下。店舗面積は合わせて約4万2千平方メートルに及ぶ。5月にJR大阪駅ビル内にオープンしたファッションビル「ルクア」(2万平方メートル)の2倍を超える広さで、約300店が入る。

 谷口副部長は「これだけの面積があるのだからターゲット層は絞らず、いろんな方に来ていただけるようにしたい。百貨店にはない面白さを提供できる都市型ショッピングセンターを考えている」と話す。

 キーワードは「フラッグシップ(旗艦店)」。これまで梅田エリアで十分な売り場面積を確保することが難しかったファッション、服飾雑貨店の大阪本店となるような形態にこだわることで「百貨店では見せきれなかったテナントの世界観や商品のストーリーを知ってもらえる」と説明する。

 A、Bブロックともにレストランフロアを設けるなど、「飲食」も充実させる。幅広い客層を引き付ける店選びをし、大阪初出店を含む約70店をそろえる。

 「期待していただきたいのは夜のシーン」と谷口副部長。仕事帰りのOLやサラリーマンが気軽に立ち寄れるよう、B級グルメなど価格帯を抑えた親しみやすい料理を提供。「いろんな人が集い、食事をしながら、コミュニケーションを楽しむオープンな場」も検討しているという。

 現在、テナントの募集や営業形態についての話し合いが進んでおり、開業1年前までには固めたい考え。施設の名称は「ぼちぼち考えていこうという段階」だ。

 グランフロント大阪 「都心に残された最後の一等地」として開発が進む大阪駅北地区「うめきた」(約24ヘクタール)の先行開発区域で、約7ヘクタールに4棟の高層ビルが建つ。南から3ブロック構成で、Aブロックはオフィスや商業施設、Bブロックはホテルや商業施設など、Cブロックは分譲住宅。知的価値を生み出す複合施設「ナレッジキャピタル」(Bブロック)もでき、「うめきた」の中核施設として注目を集める。

725<削除>:<削除>
<削除>

726よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/08(土) 08:55:40 ID:gE0RNVt20
SHIBUYA109ABENOがツイッター開設−「BLENDA」モデルイベントも
http://abeno.keizai.biz/headline/200/

 あべのマーケットパーク キューズモール(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)2階の「SHIBUYA109ABENO」が10月1日、PC向けホームページをリニューアルし、新たに公式ツイッター、ブログも開設した。

 今年4月にオープンした、レディスウエア27店、レディスシューズ4店、アクセサリー・雑貨3店、雑貨・コスメ・軽飲食1店の計35店舗で成る関西初の「109」。これまでモバイルしか見られなかったニュースやガールズスナップをPC向けホームページでも閲覧できるようにした。

 10月15日には、3階スカイコートで女性向けファッション雑誌「BLENDA(ブレンダ)」モデル8人で結成された「Be-ppin(ベッピン)」のイベントを開催。ファッションショーやデビュー曲「MY・EYE・AH」の披露などを行う。メンバーは、井出レイコさん、中野唯花さん、吉田夏海さん、長谷川唯さん、東野佑美さん、麻乃さん、藤倉幸子さん、山本彩夏さん。開催時間は14時〜、16時30分〜。

727よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/12(水) 22:16:36 ID:6lubJcTM0
「くまのプーさん」フェスタ開催 阪神百貨店
2011.10.12 14:36
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111012/osk11101214570015-n1.htm

 ディズニーの人気キャラクター「くまのプーさん」の関連グッズを一堂に集めた「くまのプーさんほのぼのフェスタ」が12日、大阪市北区の阪神百貨店で始まった。18日まで。

 ウォルト・ディズニーが今年生誕110周年を迎えたのを記念し、35年ぶりにアニメ映画が製作されるなど一躍話題に。

 同百貨店8階の会場には、関連のタオルやスリッパなどの家庭用品のほか衣料品、バッグなど約1200アイテムを用意。出演作品を楽しめる映像ブースなどイベントも盛りだくさんで、訪れた家族連れが歓声を上げていた。

728名無しさん:2011/10/12(水) 22:45:55 ID:J4nD8NLc0
>>726

一刻も早く「SHIBUYA」を削って、「ABENO109」に改名してほしいものです。

729よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/20(木) 21:40:13 ID:PUMKw6U20
職人の技展:伝統工芸品即売 大阪・近鉄上本町店で開幕
http://mainichi.jp/kansai/news/20111020ddf041040018000c.html

 全国の伝統工芸品を職人の実演を交えながら展示即売する第36回「職人の技」展(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社後援)が20日、大阪市天王寺区の近鉄百貨店上本町店(06・6775・1111)9階催し会場で始まった。11月2日まで。

 前期(25日まで)・後期(27日〜11月2日)に分け、北は青森から南は鹿児島まで約70業者が出展。後期は「がんばろう!東北『みちのくの職人』特集」と銘打つ。「七夕飾り」(宮城)や「馬革バッグ」(福島)など、東日本大震災で被害を受けた各地に伝わる熟練の技が披露される。29、30日には、子供たちが「大七夕飾り」を作り、被災地の人々を励ますイベントもある。入場無料。

730中野区民:2011/10/20(木) 21:58:16 ID:61JZMoXY0
>>728
阿倍野には渋谷のようなブランドがないから無理でしょうネ^^
ブランドのある町なんて大阪みたいな田舎には1つたりとも存在しないですから^^

それに109は東急グループなので、グループの根付いていない大阪のような田舎に対しては、
名前を売る意味でも必要でしょう^^

731名無しさん:2011/10/20(木) 22:46:35 ID:pr3MS3dk0
>SHIBUYA109ABENOがツイッター開設−「BLENDA」モデルイベントも

>一刻も早く「SHIBUYA」を削って、「ABENO109」に改名してほしいものです。

同感
長いし、余計だし

732中野区民:2011/10/20(木) 22:59:42 ID:61JZMoXY0
その場合は東急阿倍野○○
とかになるでしょうネ^^
まだまだ世の中の仕組みがわかってないなあ^^
まあ、大阪みたいな田舎で暮らしてる人にそんなことを言っても仕方ないですが^^

733名無しさん:2011/10/20(木) 23:08:38 ID:pr3MS3dk0
あと、外国人からみると渋谷というのは道頓堀に似ているとの意見もあるみたい

http://news.searchina.ne.jp/disp_iphone.cgi?y=2011&d=0810&f=national_0810_047.shtml
  日本に在住しているフランス人のブログ「Bulles du Japon」では、大阪の道頓堀を訪れた様子をつづっている。
  筆者は大阪に到着してすぐに、東京とは違うという印象を受けた。街を行く人々や街の雰囲気やざわめきなどすべてが異なっており、東京よりも混沌とした空気を感じたと述べている。
  そして道頓堀については、大阪の「渋谷」のようだと表現している。昼と夜で異なる面を見せ、ネオンがあふれている様子などが渋谷を思い起こさせると説明している。

ようするに、アベノと渋沢は似ていないし

734名無しさん:2011/10/20(木) 23:10:24 ID:pr3MS3dk0
× 渋沢
◯ 渋谷

流石に丹沢登山するところとはかなり違う

735<削除>:<削除>
<削除>

736名無しさん:2011/10/21(金) 00:27:32 ID:9jiMpZ5k0
>>733
混沌とかまたお決まりの感想ですね。

東京の繁華街の裏のほうがずっと混沌としてるのに。

737名無しさん:2011/10/21(金) 00:28:32 ID:9jiMpZ5k0
>>735
阿倍野天王寺は
池袋と新宿を足して倍にした感じ。

738名無しさん:2011/10/21(金) 00:30:30 ID:9jiMpZ5k0
もしくは中野周辺の超高層ビルの高さを3倍にして
賑わいを5倍にしたくらいの街。

739<削除>:<削除>
<削除>

740名無しさん:2011/10/21(金) 07:33:38 ID:pr3MS3dk0
渋谷は昭和臭いと思った

少し前、東京・渋谷のセンター街がバスケ通りに改名するという
東京ローカルな話題をなぜか全国に報道していた
そのセンター街の景観はとても昭和っぽく古臭かったから

結局、各都道府県のどこにでもある様な時代遅れの商店街
そのセンター街を抱える渋谷にいいイメージはありません

741よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/21(金) 21:36:37 ID:z0j.FnA20
梅田の地図作成プロジェクト「UGM」、ツイッターで「思い出」募集
http://umeda.keizai.biz/headline/1184/

 JR西日本、阪急電鉄、阪神電気鉄道、グランフロント大阪で構成する梅田地区エリアマネジメント実践連絡会は10月21日、「梅田の思い出スポット」募集を始めた。

 「歩いて楽しい地上の街・梅田」をテーマに梅田の新しい魅力作りに取り組み、「〜梅田でつながる。梅田がつながる。〜『梅田コネクト・プロジェクト』」を展開する同連絡会。ウェブサイトでの情報発信やイベントを開催するなどさまざまな取り組みを行っている。

 新しく展開する「UGM−UMEDA GROWING MAP」プロジェクトは、新施設が誕生し、成長を続ける梅田の街で「体験した楽しいこと、心地いい気持ちを共有することでもっと街の魅力を高めていこう。人の力で梅田の魅力を成長させていこうとの思いから始まった」(UGM運営事務局の増井裕美子さん)といい、投稿された情報を集めて梅田の新しい地図を作るプロジェクト。ツイッターで投稿された梅田の「意外な一面」「新しい魅力」を共有する地図を発行する。

 地図はA3サイズの予定で、投稿されたスポットを紹介。ツイートのコメントを掲載するほか編集部でも取材。「投稿されたスポットの魅力をしっかり伝え、梅田の街歩きがもっと楽しくなる地図にしたい」(運営事務局の増井裕美子さん)という。

 投稿は @UmedaGrowingMap をフォローし、ハッシュタグ#UGMAPをつけてツイート。掲載された人にはオリジナルTシャツを進呈する。メールの応募も可能。増井さんは「友達やご家族と『ここでこんなことあったよねー』など思い出話をしながら、街を歩き、投稿していただけるとうれしい」と投稿を呼び掛ける。

 できあがった地図は12月下旬に発行予定。梅田周辺の施設で配布する。募集は11月20日まで。

742よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/24(月) 21:03:57 ID:Y4l6LkGI0
多彩な品ぞろえ 百貨店早くも“おせち商戦”
2011年10月24日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/111024/20111024020.html

 大阪市内の百貨店で、早くもおせち料理の予約受け付けが始まった。正月は「手軽」で「ぜいたく」にという傾向の強まりを受け、売り上げ好調な分野。今年は震災の影響で家族の絆が見直されていることから、各店が売り上げ増を見込み多彩なラインアップを用意している。

 阪急うめだ本店(同市北区)では、9月26日から売り場を構え、さまざまなニーズに応えるべく318種類を販売。希少性の高い割烹(かっぽう)料理店のおせちや、人気絵本の「スイーツおせち」などが続々と売り切れており、「昨年並みの順調な滑り出し」(担当者)という。

 一の重は和風、二の重はフランス料理、三の重は子どもの好物を詰め、親、子、孫で楽しめる「三世代おせち」を昨年に引き続き販売。またベーシックなおせちと、子ども用の二段重で、すごろく付きの「2世代おせち」が初登場した。

 担当者は「3世代弁当はおせち離れの世代にも楽しんでもらえるように工夫し、好評をいただいている。おせちを囲み、家族の集う時間を大事にしてもらえれば」と話す。

 近鉄阿倍野本店(同市阿倍野区)では、客のニーズの多様化に対応しようと前年に比べ23点多い280点を展開。前年を上回るペースで売り上げを伸ばしており、担当者は「家族の絆を見直す影響か分からないが、期待はしている。12月の駆け込み需要次第だ」と話す。

 今年は2万〜3万円が中心価格帯で、特に若い世代などをターゲットにした1万〜2万円台、和洋折衷おせちや中華おせちを強化。また以前から人気の高い小人数用のおせちも充実している。

 大丸松坂屋百貨店は、テレビ番組で“鉄人”として知られるシェフが監修した、和(中村孝明氏)、洋(神戸勝彦氏)、中華(陳建一氏)の三段おせちを初登場。さまざまな名店の商品を組み合わせたオリジナルおせちが楽しめる「セレクトおせち」も健在で、今年は前年より3店舗増の15店舗から選べるようにした。

743よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/24(月) 21:55:28 ID:Y4l6LkGI0
なんば高島屋で歳暮商戦−東日本応援ギフト、なにわの味ギフトも
http://namba.keizai.biz/headline/2029/

 高島屋大阪店(大阪市中央区難波5、TEL 06-6631-1101)7階「ばらのギフトセンター」で10月19日、歳暮商戦が始まった。

 現在、800点の商品を展示し40台の端末で注文を受け付けているが、27日からはピーク時体制に規模を拡大、1500点を展示し80台の端末になる。会期は12月25日まで。平均単価は4,300円と前年同額を見込む。

 東日本大震災で被災した地域の生産者や販売者を応援する「東日本応援ギフト」コーナーでは、岩手県・陸前高田市で被災し、店も蔵も工場も失った「八木澤商店」の調味料詰め合わせ「かがりび」(3,150円)などの食品のほか、カタログギフトによる青森・山形など東北地方の宿泊施設への旅行プランなど、中元時期の31点から取扱点数を増やし47点をそろえる。

 今回初めて企画した「なにわの味ギフト」コーナーでは、同店がセレクトした大阪の食文化を代表する商品を同店限定で販売する。河内ワイン「ミナミワイン紅白セット」(3,150円)、道頓堀はり重「牛肉のみそ漬け」(1万500円)、千房「黒豚玉・オムそば・たこ焼きセット」(5,250円)、道頓堀今井「鍋焼三昧」(同)など19点を用意する。

 営業時間は10時〜20時。

744よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/24(月) 21:58:05 ID:Y4l6LkGI0
近鉄百貨店阿倍野店で「大北海道展」−62店出展、イートインも
http://abeno.keizai.biz/headline/210/

 近鉄百貨店阿倍野本店(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)9階催会場で10月21日から、「大北海道展(第2弾)」が開催される。

 同展では、米飯、総菜、水産物、農産物、ハム、乳製品、菓子など北海道の加工品・産品(原材料は北海道以外も含む)を扱う62店が出展する。

 主な食品は、「やきにくれすとらん 沙蘭(函館)」牛ステーキ味くらべの弁当(1,680円)、「ロイズコンフェクト(札幌)」ポップコーンチョコレート(525円)・ポテトチップチョコレート(693円)、「洋菓子きのとや(札幌)」チーズタルト5個入り(1,050円)・北海道いちごプリン(357円)、「唯我独尊(富良野)」レトルトカレー(945円)など。

 イートインスペースも用意し、メニューは「すし海鮮浜や(札幌)」浜や名物のっけ丼(1,890円)、「麺処 白樺山荘(札幌)」みそラーメン(840円)など。

 9階イベントルームでは13日から、スイーツ、ラーメン、米などを集めた「北海道新発見ファクトリー」も開催している。北海道のジャガイモ10種類なども用意。20日は休み。

 営業時間は10時〜20時(最終日は17時まで)。イートインは10時30分〜19時15分(最終日は15時45分まで)。今月26日まで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板