したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会問題について語るスレ

998よっさん:2008/09/12(金) 22:19:17
共同通信社より
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091201000521.html
汚染米で製菓会社に立ち入り調査 原料に使用、愛知県
 農薬に汚染されるなどしたため食用にできない事故米が米穀仲介業者などを通じて転売され食用に流通した問題で、愛知県は12日、食品衛生法に基づき、汚染米を米菓の原料に使用していたことが明らかになった菓子製造販売業「竹新製菓」(同県知多市)に立ち入り調査した。

 関係者によると、問題の米は、接着剤メーカー「浅井」(名古屋市)が不正に転売し、米穀仲介業「ノノガキ穀販」(三重県四日市市)を通じて竹新製菓が昨年1月に購入。農薬メタミドホスに汚染され、本来の使途は「工業用のり」に限定されていたが、竹新製菓側はこうした経緯を知らされないまま、今年5月までに製造したあられの原料として使い切り、製品はすでに出荷済みという。

 また、岐阜市の米穀卸業「岐阜米穀卸」が同じルートでノノガキから汚染米を購入、別の流通業者に転売していたことも新たに分かり、愛知県は引き続き販売の実態を調査。農林水産省もこれに先立ち、11日にノノガキなど関係各社の立ち入り調査に着手している。

 竹新製菓によると、3種類のあられ計約6万袋に混入した可能性があり自主回収を進めているが、これまで健康被害の情報はないという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板