したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会問題について語るスレ

966よっさん:2008/09/10(水) 08:44:26
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002109.html
三笠フーズ、事故米を国産と偽り販売――熊本の酒造会社、刑事告発を検討
2008/09/10配信
 米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)がカビ毒や残留農薬で汚染された「事故米」を食用に転売していた問題で、同社のグループ会社がベトナム産の事故米を混入したコメを「国産米」と偽り、熊本県内の酒造会社に販売していたことが9日、分かった。事故米を混ぜたうえに、高価な国産米に偽装することで、多額の利益を得る狙いがあったとみられ、酒造会社側は刑事告発などを検討している。

 国産米と偽って販売したのは、米穀卸会社「辰之巳」(東京都)。本社機能は三笠フーズと同じ大阪市内のビル一室にあり、同社の冬木三男社長(73)が代表取締役を兼務している。同社財務担当者は「実質的に2社は一体のようなもの」と説明している。

 熊本県城南町の「美少年酒造」によると、同酒造は今年1―5月にかけ、辰之巳から計6回に分けて清酒用の原料としてうるち米計32.4トンを購入。同酒造は「国産米」として発注し、仕入れ価格は1キロ当たり約100円だったという。

 購入したコメには三笠フーズが商社を通じて買った事故米が混入していることが九州農政局の調べで判明。事故米はベトナム産で殺虫剤「アセタミプリド」が検出されたものだった。コメは1ミリ大に細かく砕かれた破砕米という種類で、同酒造は「国産米と信じていた。砕かれたコメの産地を判別するのは難しい」という。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板