したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会問題について語るスレ

963よっさん:2008/09/09(火) 23:33:45
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809090060.html
窓に格子、「心の回復」うたうフリースクールで何が
 京都府京丹波町のフリースクールで9日、経営者らによる入所者への傷害容疑事件が発覚した。「豊かな自然で心の回復」とうたった施設で何が起きたのか。静かな山村に驚きが走った。

 寺境内にある丹波ナチュラルスクールには9日午前7時ごろ、府警の捜査員らが家宅捜索に入った。午前11時40分以降、入所者とみられる若い男女12人が順次、捜査員に連れられ、車で現場を離れた。

 同スクールの関係者らによると、入所者の少女への傷害容疑で逮捕された江波戸聖烈容疑者(60)は、約20年前に寺の境内を借りてスクールを開設。現在は18〜35歳の男女計十数人が入所している。入所者はふだん田植えや稲刈りなどの農作業をし、格子付きの窓で「脱走」を防いでいたという。この関係者は「逃げる子どもがいたのは事実。逃げた先で悪いことをすることもあるので、格子をはめていたのではないか」と話した。

 スクールのホームページでは、キャンパスと称する寺の境内や建物、庭園の写真を紹介。「野外での農作業(中略)など、人情豊かな山里で子供達が生きがいを探求していけるスクール」とアピールしていた。

 近くの女性によると、数年前、府外に住む塾生の母親から電話で「毎月十数万円も支払っているのに、一体どんな暮らしをしているのかわからない」と相談を受けたことがあるという。

 寺のある中台地区の区長(66)は「代表者が入所者を殴っているという話は耳にしたことがある」と話した。

 寺の住職は「寺とは全然関係ないことだ。寺の一部を貸しているだけで、何をしているのか分からない。迷惑な話だ」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板