したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会問題について語るスレ

932よっさん:2008/08/21(木) 09:53:01
神戸新聞NEWSより
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0001357800.shtml
コンテナ輸送275社、原油高で一斉休業へ 
 神戸、大阪港のコンテナを陸上輸送する業者二百七十五社でつくる阪神海上コンテナ協議会(神戸市)は二十三日正午から、原油高による窮状を訴えるため、二十四時間の一斉休業に入る。原油高騰分を運賃に上乗せする燃油サーチャージの法制化などを求める。一九六七年の神戸港でのコンテナ取り扱い開始以来、輸送業者の一斉休業は初めて。(高見雄樹)

 加盟社には協力を求めるが、一部は稼働する見込み。生鮮品を積んだコンテナなど港湾物流への影響を最小限にするため、土曜日を選んだ。全日本港湾労働組合なども参加する。

 燃油サーチャージは、航空、海運業界では導入済みだが、コンテナ輸送業者は中小企業が多く、運賃への上乗せが難しい。

 同協議会によると、コンテナけん引車を三十台持つ平均的な会社で、七月は月約二百三十万円の赤字だった。

 同日午後二時には、神戸市中央区の東遊園地で決起集会を開催。コンテナをけん引するトラック約五百台がポートアイランドから三宮、県庁周辺をパレードし、市民らにアピールする。同協議会の山本清志会長(63)は「どんな荷物も運べるトラック運送業と違い、コンテナしか運べない現状を理解してほしい」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板