したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会問題について語るスレ

912よっさん:2008/08/13(水) 09:36:03
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080812-OYT8T00053.htm
校長ら滞納金立て替え
池田の8小給食、教材費など300万円分
 池田市立小学校で、給食費などの滞納が2007年度末で少なくとも計約297万円に上り、各校の校長らが立て替えて穴埋めしていたことが、市教委の調査でわかった。市教委は「保護者が支払うべきもので立て替えは好ましくない」とし、徴収マニュアルの作成や法的措置も含めた対策を検討している。

 市教委によると、滞納が判明したのは全11小のうち8小で、給食費が約168万円、教材費が約69万円、修学旅行などの積立金が約53万円、学級費が約7万円。

 各校は、保護者に文書と電話で督促しているが、経済的な事情もあって難航する例が多く、業者などへの支払期限に間に合わない場合、校長や教員の私費や親睦(しんぼく)会費などで穴埋めしている。神田(こうだ)小では、03年度に赴任した男性事務職員が電話での督促をしないまま06年度まで計約70万円を立て替え、07年度の約40万円は、同年度に赴任した校長が立て替えたという。

(2008年8月12日 読売新聞)

>給食費を払わない親を持つ子供にはかわいそうだけど給食を出さなければいいのです。

 給食費を払わないで給食を食べるのは‘食い逃げ’です。立派な犯罪です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板